WO2017033452A1 - 注射針支持固定具及び注射針器具 - Google Patents

注射針支持固定具及び注射針器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2017033452A1
WO2017033452A1 PCT/JP2016/003807 JP2016003807W WO2017033452A1 WO 2017033452 A1 WO2017033452 A1 WO 2017033452A1 JP 2016003807 W JP2016003807 W JP 2016003807W WO 2017033452 A1 WO2017033452 A1 WO 2017033452A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
injection needle
needle
tissue
plate portion
injection
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/003807
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知宏 宮坂
厚子 久保
Original Assignee
学校法人同志社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 学校法人同志社 filed Critical 学校法人同志社
Priority to JP2017536614A priority Critical patent/JP6771229B2/ja
Publication of WO2017033452A1 publication Critical patent/WO2017033452A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61DVETERINARY INSTRUMENTS, IMPLEMENTS, TOOLS, OR METHODS
    • A61D7/00Devices or methods for introducing solid, liquid, or gaseous remedies or other materials into or onto the bodies of animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/42Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for desensitising skin, for protruding skin to facilitate piercing, or for locating point where body is to be pierced

Definitions

  • the present invention relates to an injection needle support fixture that supports and fixes an injection needle when a drug is injected into a tissue.
  • the present invention also relates to an injection needle device having an injection needle supported and fixed by an injection needle support fixture, specifically, an injection needle device for perfusion used when injecting a perfusate into the heart of a laboratory animal. About.
  • the perfusate When injecting the perfusate into the experimental animal and proceeding with the experimental protocol, the perfusate may be injected into the heart of the experimental animal.
  • the rat In perfusion fixation of a rat, the rat is anesthetized with an anesthetic and the chest is opened so that the heart can be seen. Then, for example, hold the injection needle device in the left hand and the forceps in the right hand, put the injection needle into the left ventricle from the apex, and invade the needle tip upward. Secure the needle with the heart with forceps so that the needle does not come off. Pour phosphate buffered saline, and then perfuse the fixative. When the animal's body becomes hard, remove the tissue and store it in the fixative (Non-Patent Documents 1 and 2).
  • perfusion fixation the central nervous system is susceptible to postmortem changes, so it is necessary to quickly infuse the perfusate to fix the tissue, and if the experimental animal is a small individual, especially in the fetal period or soon after birth, Since the heart that punctures the injection needle is small, perfusion fixation or the like may not be performed properly for these reasons. For example, if the needle tip is intended to be inserted into the left ventricle, the needle will puncture a place other than the left ventricle.For example, after the needle has been punctured into the left ventricle, There are problems such as excessive puncture that is not located in place, and needle removal, for example, where the punctured injection needle is removed because the injection needle is not properly fixed.
  • the bent portion of the injection needle serves as a mark, making it easy to grasp the length of the injection needle that has entered the heart, and the injection needle is hooked on the inner wall of the heart by hooking the bent portion of the injection needle. It becomes easy to fix.
  • the injection needle may be broken by bending the injection needle, and there is a possibility that the perfusate cannot be injected properly due to narrowing of the flow path in the bent portion of the injection needle.
  • the degree of engagement is weak, and it is conceivable that the injection needle comes out when a certain amount of force is applied.
  • Patent Document 1 describes an injection needle device including an injection needle body and a needle position defining member.
  • the injection needle body includes an injection needle, a positioning stopper that comes into contact with the needle position defining member, and a return member that is provided on a side surface of the injection needle and protrudes toward the oblique proximal end side.
  • the needle position defining member has a rubber member through which the injection needle can penetrate, and when the injection needle penetrates the rubber member and the positioning stopper is positioned in contact with a predetermined position of the needle position defining member, the return member Engages the rubber member.
  • the invention described in Patent Document 1 is an injection needle device that is used when puncturing human skin and injecting a chemical solution, and the return member that prevents the needle from slipping does not damage human skin more than necessary.
  • the needle member described in Patent Document 1 has a large number of parts.
  • a configuration that places importance on safety is required even if the number of parts is increased.
  • the safety of the animal to be injected is not required, but rather simple and reliable injection of the perfusate is required, so the increase in the number of parts in the injection needle device for perfusion of the experimental animal is such a requirement.
  • Disturb Disturb.
  • the needle position defining member in the invention described in Patent Document 1 is a relatively large part for the purpose of fixing the injection needle, and it is difficult to divert it to a case where the surgical part is small, such as cardiac perfusion of an experimental animal. is there.
  • the invention described in Patent Document 1 is intended for a dry and flat portion such as skin, and it is difficult to accurately fix and use it on a wet and small curved surface such as the heart of a small animal. It is.
  • the present invention has been made in view of such a problem, and an object thereof is to provide an injection needle support fixture capable of easily and reliably injecting a drug into a tissue.
  • An injection needle support fixture is an injection needle support fixture that supports and fixes an injection needle when a drug is injected into a tissue, and is an injection that supports the injection needle by exposing the needle tip of the injection needle. It has a needle support part and an injection needle fixing part which fixes an injection needle punctured by the tissue by being attached to the tissue.
  • the injection needle device is an injection needle device for injecting a drug into a tissue, and an injection needle support fixture for supporting and fixing the injection needle, and an injection supported by the injection needle support fixture.
  • a needle support fixture that exposes the needle tip of the injection needle to support the injection needle; and an injection needle that is attached to the tissue and punctured into the tissue And an injection needle fixing part for fixing the needle.
  • a drug can be easily and reliably introduced into a tissue. For example, even when the perfusate is introduced into the heart of a laboratory animal, the perfusate can be easily and surely introduced into the heart of the animal.
  • FIG. It is a top view explaining the outline of the injection needle support fixture concerning Embodiment 1.
  • FIG. It is a side view explaining the outline of the injection needle support fixture concerning Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a plan view for explaining the outline of an injection needle support fixture 800 according to the present embodiment.
  • the injection needle support fixture 800 supports and fixes the injection needle when the drug is injected into the tissue.
  • the injection needle support fixture 800 is used to support and fix the injection needle when the perfusate is introduced into the left ventricle of the heart of the experimental animal.
  • the injection needle support fixture 800 has a plate portion 240 as an injection needle support portion that supports the injection needle by exposing the needle tip of the injection needle, and is attached to the tissue by being attached to the tissue. And a clip 300 as an injection needle fixing portion for fixing the punctured injection needle.
  • the injection needle fixing part is attached to the heart wall of the left or right ventricle of the heart of the laboratory animal, for example.
  • the plate part 240 is composed of a single plate part, and the shape in plan view is substantially rectangular.
  • the plate portion 240 is provided with a valley fold line 250 that divides the plate portion 240 into a first plate portion 220 and a second plate portion 230 at a position connecting the midpoints of the respective short sides.
  • the plate part 240 and the clip 300 are connected by a connection part 361.
  • FIG. 2 is a side view for explaining the outline of the injection needle support fixture 800 according to the present embodiment.
  • each of the first plate portion 220 and the second plate portion 230 has a first adhesive surface 221 and a second adhesive surface 231 that are detachably adhered to the inner surfaces facing each other.
  • the first adhesive surface 221 and the second adhesive surface 231 are not particularly limited, but are, for example, flexible adhesive members, specifically, urethane adhesive members.
  • the first adhesive surface 221 and the second adhesive surface 231 are each covered with a seal portion (not shown), and the first adhesive surface 221 and the second adhesive surface 231 are exposed by peeling off the seal portion.
  • a part of the first plate part 220 extends toward the clip 300 to form a connection part.
  • the connecting portion connects, for example, the first plate portion 220 and one knob portion 320 of the clip 300.
  • FIG. 3 is a plan view for explaining a state in which the injection needle 100 having the needle tip 110 is supported by the injection needle support fixture 800 according to the present embodiment.
  • the injection needle device 900 is a device for injecting a drug into a tissue, and includes an injection needle support fixture 800 and an injection needle 100 supported by the injection needle support fixture 800.
  • the injection needle 100 is placed so as to adhere to the first adhesive surface 221 of the first plate portion 220, the first plate portion 220 and the second plate portion 230 are folded at the valley fold line 250, and the first plate portion 220 Between the first adhesive surface 221 and the second adhesive surface 231 of the second plate portion 230, the needle tip 110 of the injection needle 100 is exposed to sandwich the injection needle 100, and the injection needle 100 is adhesively supported.
  • the injection needle 100 is not particularly limited, and is, for example, an injection needle for introducing a perfusate into the left ventricle of a laboratory animal. Such an injection needle is not particularly limited as long as it can introduce a perfusate into the left ventricle even in the case of a small individual such as the embryonic period or immediately after birth.
  • the diameter is 0.3 mm. Those having a diameter of .about.0.7 mm and a length of 20 mm to 30 mm can be used, and more preferably those having a diameter of 0.4 mm and a length of 25 mm can be used.
  • the proximal end portion of the injection needle 100 is attached to a liquid feeding tube for feeding the perfusate.
  • the first plate portion 220 and the short side of the second plate part 230 on the needle tip 110 side abut on the outer wall of the left ventricle of the heart on the apex side.
  • the length of the exposed portion of the injection needle 100 sandwiched between the first plate part 220 and the second plate part 230 is smaller than the length of the outer wall on the apex side and the inner wall on the base side of the left ventricle.
  • the length of the exposed portion of the injection needle 100 sandwiched between the first plate portion 220 and the second plate portion 230 can be set to 3.0 mm to 5.0 mm, and preferably 4.0 mm.
  • the heart wall forming the inner space of the left ventricle has a ventricular septum, a left ventricular side wall, and a lower wall of the left ventricle on the apex side (lower side).
  • the side wall of the left ventricle includes a wall on the front side of the left ventricle, a wall on the rear side of the left ventricle, and a wall of the left ventricle located opposite the ventricular septum.
  • the heart wall that forms the interior space of the right ventricle is defined in the same way as the left ventricle.
  • the plate portion 240 is configured as a single plate portion.
  • the present invention is not limited to such an embodiment.
  • the plate portion 240 is a separate body. It is also possible to include the first plate portion 220 and the second plate portion 230.
  • the injection needle support fixture 800 is attached to a tissue and a cylinder spacer 200 as an injection needle support portion that supports the injection needle 100 by exposing the needle tip 110 of the injection needle 100.
  • a clip 300 as an injection needle fixing part for fixing the injection needle 100 punctured in the tissue.
  • the injection needle device 900 includes an injection needle support fixture 800 and an injection needle 100 supported by the injection needle support fixture 800.
  • the cylinder spacer 200 includes a hollow cylinder that is concentrically attached around the injection needle 100. By inserting the injection needle 100 into the hollow interior of the cylinder, the injection needle 100 is supported by friction between the outer surface of the injection needle and the hollow interior of the cylinder.
  • the cylinder spacer 200 is used when the injection needle 100 is punctured into the heart.
  • the distal end portion 210 of the cylinder comes into contact with the outer wall on the apex side of the left ventricle of the heart.
  • the length of the needle tip of the injection needle 100 and the distal end portion of the cylindrical body is smaller than the length of the outer wall on the apex side and the inner wall on the base side of the left ventricle.
  • the length of the needle tip of the injection needle 100 and the tip of the cylindrical body can be 3.0 mm to 5.0 mm, and preferably 4.0 mm.
  • the length of the needle tip of the injection needle 100 and the tip of the cylindrical body is determined by the apex of the left ventricle. It is longer than the wall thickness on the part side.
  • FIG. 5 is a side view for explaining the outline of the injection needle device 900.
  • Clip 300 grips the side wall of the ventricle.
  • the side wall of the ventricle grasped by the clip 300 may be either the right ventricle or the left ventricle. In the configuration shown in FIGS. 4 and 5, the clip 300 grips the left ventricular sidewall.
  • the clip 300 has a pressure contact portion 310 formed at the front end portion and a knob portion 320 formed at the rear end portion, and a pair of arm members 340 pivotally supported by a pivot support portion 330 at a substantially intermediate position. And an elastic part 350 that is biased in a direction to bring the part 310 close to each other and grips the side wall of the ventricle.
  • the clip 300 is attached to the side portion of the cylinder spacer 200 by an attachment portion 360 that is a hollow cylinder concentrically attached around the cylinder spacer 200.
  • the attachment part 360 and the pivotal support part 330 are connected by a connection part 361.
  • the press contact part 310 is formed with a plurality of streaky uneven parts 311 on the surfaces facing each other. As a result, slippage can be reduced and the side wall of the ventricle can be properly grasped. It is also possible to apply an insoluble anti-slip agent to the pressure contact portion 310.
  • resins such as polyamide, polyester, polyolefin, synthetic rubber, acrylic, urethane, and epoxy can be used.
  • the perfusate that can be introduced with the injection needle device 900 is not particularly limited, and for example, phosphate buffered saline, paraformaldehyde aqueous solution, glutaraldehyde aqueous solution, and the like can be used.
  • the experimental animals are not particularly limited, and for example, mice, rats, guinea pigs, rabbits, dogs and the like can be used.
  • the clip 300 includes the pair of arm members 340 having the pressure contact part 310, the knob part 320, and the pivotal support part 330, and the elastic part 350 that urges each pressure contact part 310 in the direction in which they approach each other.
  • the clip 300 is not limited to such a configuration, and various configurations can be adopted.
  • the clip 300 is elastically biased in the expanding direction, and a pair of arm members that grip the side walls of the ventricle, and a pair of arms that are fitted to the pair of arm members and moved to the distal end side. And a ring that maintains the state in which the member is forcibly closed.
  • FIG. 6 is a plan view illustrating an outline of a syringe needle device 900 having another configuration in which the clip 300 is attached to the cylinder spacer 200.
  • a metal wire member 370 extending from the pivot portion 330 and spirally wound around the cylinder spacer 200 can be used. In the configuration shown in FIG. 6, the clip 300 grips the side wall of the right ventricle.
  • FIG. 7 is a plan view illustrating a usage mode in which a perfusate is introduced into the heart 700 of a laboratory animal using the injection needle device 900.
  • the ventricle of the experimental animal heart 700 is divided into a left ventricle 710 and a right ventricle 720 by a ventricular septum 730.
  • the apex 740 is located at the lower edge of the heart 700 and the heart base 750 is located at the upper edge.
  • the needle tip 110 of the injection needle 100 is punctured into the left ventricle 710 from the apex 740 side.
  • the distal end portion 210 of the cylinder spacer 200 comes into contact with the outer wall of the left ventricle 710 on the apex portion 740 side.
  • the length X between the needle tip 110 of the injection needle 100 and the distal end portion 210 of the cylindrical body is longer than the length Y between the outer wall on the apex side of the left ventricle of the animal heart and the inner wall on the base side of the left ventricle. small.
  • FIG. 8 is a side view for explaining a usage mode in which a perfusate is introduced into the heart 700 of a laboratory animal using the injection needle device 900.
  • the knob 320 is pinched to open the pressure contact part 310 and grip the left ventricle side wall. To do.
  • the pressure contact portion 310 grips the side wall end portion of the left ventricle 710. That is, in the configuration shown in FIGS.
  • one arm member of the clip abuts on the side wall end on the front side of the left ventricle, and the other arm member abuts on the side wall end on the rear side of the left ventricle. Is holding the left ventricle. This is because when the clip grips the central part of the left ventricular side wall, the clip may squeeze the inside of the left ventricle and hinder the smooth inflow of the perfusate. This is because, by gripping the end portion, a good field of view of the puncture portion of the user of the injection needle device 900 can be secured.
  • the length X between the needle tip 110 of the injection needle 100 and the distal end portion 210 of the cylindrical body is longer than the length Y between the outer wall on the apex side of the left ventricle of the animal heart and the inner wall on the base side of the left ventricle. Since it is small, the needle tip 110 of the injection needle 100 can be prevented from penetrating the inner wall of the left ventricle on the side of the heart base. Moreover, since the clip 300 grips the side wall of the ventricle, the injection needle 100 can be accurately fixed. Thereby, the perfusate can be introduced easily and reliably.
  • FIG. 9 is a plan view illustrating a usage mode in which a perfusate is introduced into the heart 700 of a laboratory animal using an injection needle device 900 including a metal wire member 370 wound in a spiral shape.
  • the pressure contact part 310 holds the substantially central part of the side wall of the right ventricle 720. That is, in the configuration shown in FIG. 9, one arm member of the clip abuts on a substantially central portion of the side wall on the front side of the right ventricle, and the other arm member abuts on a substantially central portion of the side wall on the rear side of the right ventricle, Grasping the right ventricle.
  • the clip grips the left ventricle, it is necessary to consider avoiding compression of the inside of the left ventricle by the clip, and therefore it is preferable that the clip grips the side wall end of the left ventricle.
  • the clip 300 grips the substantially central portion of the side wall of the right ventricle 720 at the pressure contact portion 310 because it is easier to work than gripping the substantially central portion of the right ventricular side wall than gripping the end portion of the side wall of the left ventricle. It is preferable.
  • the injection needle fixing portion that fixes the injection needle is the clip 300.
  • the injection needle fixing portion is the return member 400 provided on the side portion of the injection needle 100.
  • FIG. 10 is a side view for explaining the outline of the injection needle device 900 according to the second embodiment.
  • a return member 400 that protrudes obliquely rearward is provided on the side of the injection needle 100.
  • the return member 400 is integrally formed of the same material as the injection needle.
  • the needle tip 110 of the injection needle 100 of the injection needle device 900 of this configuration is punctured into the left ventricle 710 from the apex 740 side, and the tip 210 of the cylinder spacer 200 is brought into contact with the outer wall of the left ventricle 710 on the apex 740 side. .
  • the return member 400 engages with the inner wall of the left ventricle 710 on the apex 740 side and is caught, whereby the injection needle 100 is moved. It can be prevented from coming off.
  • the return member 400 is elastically biased in a direction in which the rear part is separated from the injection needle 100.
  • the return member 400 is folded in contact with the wall on the apex 740 side of the left ventricle 710, thereby minimizing damage to the wall of the left ventricle 710. Since the return member 400 spreads after passing through the wall of the left ventricle 710, the return member 400 remains on the apex 740 side of the left ventricle 710 even if the injection needle device 900 is pushed in the removal direction. Engage with the inner wall of the.
  • the return member 400 is not limited to a structure that is integrally formed of the same material as the injection needle, but may be configured to be formed of the same material as the cylinder spacer 200 as shown in FIG. Is possible. In the case of this configuration, the cylinder spacer 200 and the return member 410 can be integrally formed by cutting a hollow cylinder concentrically attached around the injection needle 100.
  • the perfusate can be introduced into the heart with a simpler configuration although the fixing surface of the injection needle 100 is slightly inferior to the configurations of the first and second embodiments.
  • the injection needle fixing portion is the clip 300, and in the third embodiment, the return members 400 and 410 are used.
  • Example 1 As shown in FIG. 12, an injection needle support fixture having a plate portion as an injection needle support portion and a clip as an injection needle fixing portion was prepared.
  • the board part was divided into the 1st board part and the 2nd board part by the valley fold line.
  • Both the first plate portion and the second plate portion were made of polypropylene, each having a rectangular shape in plan view, a short side of 5 mm, a long side of 15 mm, and a thickness of 0.7 mm.
  • Both the first adhesive surface and the second adhesive surface were formed of a double-sided tape having a urethane adhesive.
  • the injection needle was placed on the first adhesive surface of the prepared injection needle support fixture.
  • the injection needle was Terumo 27G.
  • the first plate portion and the second plate portion are folded at the valley fold line, and the injection needle is placed between the first adhesive surface of the first plate portion and the second adhesive surface of the second plate portion.
  • the needle was sandwiched and the injection needle was supported by sticking.
  • the needle tip of the injection needle was exposed, and the length of the portion of the injection needle exposed from the adhesively supported plate portion was 4.0 mm.
  • the length of the exposed needle portion is smaller than the length of the outer wall of the left ventricle of the animal heart on the apex side and the inner wall of the left ventricle on the base side.
  • an injection needle support fixture having a cylinder spacer that is a hollow cylindrical body as an injection needle support portion and a clip as an injection needle fixing portion is created, and an injection needle (Terumo 27G) is attached.
  • a needle device was made in support.
  • a plastic tube having a length of 14.5 mm was used as a cylinder spacer.
  • the clip as an injection needle fixing part is formed with a pressure contact part at the tip part and a knob part at the rear end part, and a pair of arm members pivotally supported at an intermediate position, and the pressure contact parts approach each other by elastic force.
  • the clip was a clothespin type clip having an elastic portion biased in the caulking direction.
  • the length X between the needle tip and the tip of the cylinder was 4.0 mm.
  • the clip was attached to the cylinder spacer with a metal wire member wound spirally. The clip grips the right ventricular sidewall.
  • perfusion fixation Formalin perfusion fixation (hereinafter referred to as perfusion fixation) of mice was performed using an existing needle that is a conventional example and the injection needle device according to this example.
  • the examiner was a second-year graduate master's student who is a beginner who has no experience in perfusion.
  • the existing needle was Terumo 27G.
  • mice used were 8 week old male C57BL / 6 mice, 10 mice were used.
  • mice were intraperitoneally administered with pentobarbital 50 mg / kg and deeply anesthetized, and then fixed to the dorsal position on a cork board. The chest cavity was opened to expose the heart. In the case of an existing injection needle, the needle tip was pierced into the left ventricle and the needle was held by hand.
  • the needle tip of the injection needle is punctured into the left ventricle from the apex side, and the tip of the cylinder spacer is brought into contact with the outer wall of the left ventricle at the apex side, Was placed appropriately to be located in the left ventricle.
  • the right atrium was incised, and 10 mL of PBS was perfused at a rate of 1 mL / min using a peristaltic pump. Thereafter, the perfusate was replaced with 10% buffered formalin solution, and another 15 mL was perfused.
  • the tester was given simple technical guidance for mouse perfusion fixation, and five mouse hearts were perfusion fixed using the existing injection needle and the injection needle device according to this example. The results are shown in Table 1 below.
  • Perfusion needle puncture error may cause the perfusion fluid to flow into the pulmonary vein due to the needle tip reaching the left atrium, resulting in the perfusion fluid flowing out of the lung and leaking from the nasal cavity or oral cavity through the airway.
  • perfusion fluid leakage from the nasal cavity and oral cavity was observed in 2 out of 5 cases in the needle, and perfusion fixation failed in such cases.
  • no leakage of perfusate from the nasal cavity and oral cavity was observed in all cases.
  • the needle tip was accurately held in the left ventricle from the installation to the end of the perfusion, which led to the successful systemic perfusion.
  • Involuntary muscle contraction occurs when muscle tissue touches formalin. This is recognized as a characteristic convulsions in the individual, and is an indicator that the whole body perfusion of formalin has been performed accurately. As a result of investigating the appearance frequency of this convulsions, as shown in Table 1, in the existing needles, 2 out of 5 cases failed to cause convulsions. On the other hand, convulsions could be confirmed in all of the injection needle devices according to this example. Therefore, it was found that the proposed needle device can succeed in whole body perfusion without error even for beginners.
  • the most reliable evaluation index for final perfusion fixation is whole body hardening after perfusion fixation.
  • the systemic cure after perfusion fixation no cure was observed (0), a slight cure was observed but not enough (1), and evaluation was made with sputum (2) with sufficient cure.
  • the evaluation of (2) that can be judged as successful with the existing needle was recognized in only one case.
  • whole body hardening (2) was confirmed in all of the injection needle devices according to this example.
  • the needle device according to the present example has a very high usefulness in that the success rate of the perfusion experiment is greatly increased, and even a beginner can hardly fail. Furthermore, the user's stress can be reduced by simple operation and guarantee of the success rate, and by reducing the number of animals dropped out of the experiment due to failure of perfusion, the total number of animals used can be reduced. This leads not only to economic aspects, but also to the reduction of animals used in animal experiment ethics guidelines. In addition, from the examples, with the existing needles, blood removal was performed but formalin fixation was insufficient, and as a result, there were cases where the individual was not desirably cured.
  • the use of the needle device according to this embodiment is not limited to formalin perfusion fixation.
  • a high effect can be expected for the blood removal treatment performed for the purpose of avoiding blood contamination in the tissue to be collected.
  • a technique for recovering cells by perfusing a proteolytic enzyme solution throughout the body is known for distributed culture of tissues such as the liver, and can also be used for such applications.
  • Injection needle 110 Needle tip 200: Cylinder spacer 210: Tip part 220: 1st board part 221: 1st adhesion surface 230: 2nd board part 231: 2nd adhesion surface 240: Board part 250: Valley fold line 300: Clip 310: Pressure contact part 320: Knob part 330: Pivot part 340: Arm member 350: Elastic part 360: Attachment part 400: Return member 700: Heart 710: Left ventricle 720: Right ventricle 730: Ventricular septum 740: Apex part 750 : Heart base 800: Injection needle support fixture 900: Injection needle device

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

実験用動物の心臓に灌流液を簡易且つ確実に注入できる注射針器具を提供する。薬剤を組織へ注入する際に注射針を支持固定する注射針支持固定具800である。注射針の針先を露出させて該注射針を支持する注射針支持部と、組織に取り付けられることにより組織に穿刺された注射針を固定する注射針固定部と、を有する。注射針支持部は、第1板部220と第2板部230とを備え、第1板部220と第2板部230との間で注射針の針先を露出させて注射針を挟持しながら注射針を粘着支持する。

Description

注射針支持固定具及び注射針器具
 本発明は、薬剤を組織へ注入する際に注射針を支持固定する注射針支持固定具に関する。また、本発明は、注射針支持固定具により支持固定された注射針を有する注射針器具に関し、具体的には実験用動物の心臓に灌流液を注入する際に使用する灌流用の注射針器具に関する。
 実験用動物に灌流液を注入して実験プロトコールを進める際に、実験用動物の心臓に灌流液を注入することがある。例えば、ラットの灌流固定では、麻酔薬でラットを麻酔し胸部を切開して心臓を見えるようにする。そして例えば左手に注射針器具、右手に無鈎鉗子を持ち、注射針を心尖部より左心室に入れ、上方に向かって針先を侵入させる。注射針が抜けないように無鈎鉗子で心臓とともに注射針を固定する。リン酸緩衝生理食塩水を流し、次に固定液を灌流し、動物の体が硬くなったら組織を取り出し、固定液に入れて保存する(非特許文献1、2)。
 灌流固定では、中枢神経系は死後変化を受けやすいため迅速に灌流液を注入して組織固定をする必要があり、また、実験用動物が特に胎生期又は生後すぐのような小さい個体の場合、注射針を穿刺する心臓が小さく、これらの理由により灌流固定等が適切になされない場合がある。例えば、針先を左心室に入れるつもりが左心室以外の場所を穿刺してしまう誤針、また例えば注射針を左心室に穿刺した後、注射針の突き抜けにより注射針先端が心室内の適切な場所に位置しない刺し過ぎ、また例えば注射針の固定が適切でないため穿刺した注射針が抜ける針抜け、等の問題がある。
 このような灌流固定の失敗は訓練により減らす事は可能であるが、完全に避けることはできない。とくに初心者にとってはこれらの問題を完全にコントロールする事は極めて困難であり、実験動物や作業従事者への負担は大きい。初心者にも簡単且つ正確に実験動物の心臓灌流が可能になることは生命科学研究において極めて意義があると言える。
 そのため、予め注射針の中程を45~60度位の角度で曲げておく手法が存在する。かかる手法によれば、注射針を曲げた部分が目印となり、心臓内に侵入している注射針の長さが把握し易くなり、しかも注射針を曲げた部分を心臓内壁に引っ掛けることにより注射針の固定を行い易くなる。しかしながら、注射針を曲げることにより注射針を破損する虞があり、また、注射針を曲げた部分における流路が狭窄して灌流液が適切に注入できない虞もある。更には注射針を曲げた部分を心臓内壁に引っ掛けたとしても、その係合の程度は弱く、ある程度の力が加わることにより注射針が抜けることも考えられる。
 一方、特許文献1には、注射針体及び針位置規定部材を備える注射針器具が記載されている。注射針体は、注射針と、針位置規定部材に当接する位置決ストッパと、注射針の側面に設けられて斜め基端側に向けて突出する返し部材とを有する。針位置規定部材は、注射針が貫通可能なゴム部材を有し、注射針がゴム部材を貫通して、位置決ストッパが針位置規定部材の所定箇所に当接して位置決めされたとき、返し部材はゴム部材に係合する。
 この特許文献1記載の発明はヒトの皮膚に穿刺して薬液を注入する際に使用される注射針器具であり、注射針のずれを防止する返し部材はヒトの皮膚を必要以上に損傷しないために、ゴム部材に係合するものとなっており、そのため特許文献1記載の注射針器具は部品点数が多いものとなっている。このように、ヒトの皮膚に薬液を注入する注射針では、部品点数を多くしても安全性を重視する構成が求められるが、例えば、実験用動物の心臓に灌流液を注入する注射針では、被注射対象の動物の安全性は求められることはなく、むしろ灌流液の簡易且つ確実な注入が求められるので、実験用動物の灌流用の注射針器具において部品点数の増大はそのような要請を妨げる。また、特許文献1記載の発明における針位置規定部材は注射針の固定を目的とする場合相対的に大きな部品となり、実験用動物の心臓灌流のように手術部が小さい場合への転用は困難である。また、特許文献1記載の発明は皮膚のような乾き平面性に富んだ部位を対象としたものであり、小動物の心臓のように湿潤かつ小さく湾曲した表面に正確に固定し使用することは困難である。
特開2009-233286号公報
Jung-Hwa, T. ao-C. heng, Gallant, J., Brightman, P. E., Dosemeci, M. W., A,, Reese, T. S. Structural changes at the synapse after delayed perfusion fixation in different regions of the mouse brain. J. Comp. Neurol. 501, 731-740 (2007). ラットの手術法, 片渕俊彦, 日本生理学雑誌Vol.63,No.10 2001.
 本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、組織に薬剤を簡易且つ確実に注入できる注射針支持固定具を提供することを目的とする。
 本発明にかかる注射針支持固定具は、薬剤を組織へ注入する際に注射針を支持固定する注射針支持固定具であって、注射針の針先を露出させて該注射針を支持する注射針支持部と、前記組織に取り付けられることにより前記組織に穿刺された注射針を固定する注射針固定部と、を有することを特徴とする。
 また、本発明にかかる注射針器具は、薬剤を組織へ注入するための注射針器具であって、注射針を支持固定する注射針支持固定具と、前記注射針支持固定具に支持された注射針と、を備え、前記注射針支持固定具は、注射針の針先を露出させて該注射針を支持する注射針支持部と、前記組織に取り付けられることにより前記組織に穿刺された注射針を固定する注射針固定部と、を有することを特徴とする。
 本発明によれば、簡易且つ確実に薬剤を組織へ導入することができる。例えば、実験用動物の心臓内へ環流液を導入する場合にも簡易且つ確実に灌流液を動物の心臓内へ導入することができる。
実施形態1にかかる注射針支持固定具の概略を説明する平面図である。 実施形態1にかかる注射針支持固定具の概略を説明する側面図である。 実施形態1にかかる注射針支持固定具で注射針を支持した状態を説明する平面図である。 実施形態2にかかる注射針支持固定具で注射針を支持した状態を説明する平面図である。 実施形態2にかかる注射針支持固定具で注射針を支持した状態を説明する側面図である。 螺旋状に巻回された金属線部材でクリップがシリンダスペーサに取り付けられている構成を備える注射針支持固定具を説明する平面図である。 実験用動物の心臓に灌流液を導入する使用態様を説明する平面図である。 実験用動物の心臓に灌流液を導入する使用態様を説明する側面図である。 螺旋状に巻回された金属線部材を備える注射針支持固定具を使用して実験用動物の心臓に灌流液を導入する使用態様を説明する平面図である。 返し部材を備える注射針を有する注射針器具の概略を説明する側面図である。 返し部材を備える注射針を有する注射針器具を説明する断面図である。 本実施例にかかる注射針支持固定具の写真図である。 本実施例にかかる注射針支持固定具に注射針を取り付ける状態を説明する写真図である。 本実施例にかかる注射針支持固定具に注射針を支持させた状態を説明する写真図である。 本実施例にかかる注射針器具の写真図である。
 以下、添付の図面を参照して本発明の実施形態について具体的に説明するが、当該実施形態は本発明の原理の理解を容易にするためのものであり、本発明の範囲は、下記の実施形態に限られるものではなく、当業者が以下の実施形態の構成を適宜置換した他の実施形態も、本発明の範囲に含まれる。
 (実施形態1)
 図1は、本実施形態にかかる注射針支持固定具800の概略を説明する平面図である。注射針支持固定具800は、薬剤を組織へ注入する際に注射針を支持固定する。例えば、注射針支持固定具800は、実験用の動物の心臓の左心室内に灌流液を導入する際の注射針を支持固定するために使用される。
 図1に示されるように、注射針支持固定具800は、注射針の針先を露出させて該注射針を支持する注射針支持部としての板部240と、組織に取り付けられることにより組織に穿刺された注射針を固定する注射針固定部としてのクリップ300と、を有する。注射針固定部は、例えば実験用動物の心臓の左心室又は右心室の心臓壁に取り付けられる。
 板部240は一枚物の板部で構成されており、平面視形状は略長方形である。板部240にはそれぞれの短辺の中点どうしを結ぶ位置に、板部240を第1板部220と第2板部230とに区分けする谷折線250が設けられている。板部240とクリップ300とは接続部361により接続されている。
 図2は、本実施形態にかかる注射針支持固定具800の概略を説明する側面図である。図2に示されるように、第1板部220及び第2板部230は、それぞれ、着脱自在に粘着する第1粘着面221及び第2粘着面231を対向する内表面に有する。第1粘着面221及び第2粘着面231は、特に限定されるものではないが例えば柔軟性のある粘着部材であり、具体的にはウレタン粘着部材である。第1粘着面221及び第2粘着面231はそれぞれ図示しないシール部により覆われており、このシール部を剥離することにより第1粘着面221及び第2粘着面231が露出する。第1板部220の一部はクリップ300側に延出して接続部を形成する。接続部は、例えば、第1板部220とクリップ300の一方のつまみ部320とを接続する。
 図3は、本実施形態にかかる注射針支持固定具800で針先110を有する注射針100を支持した状態を説明する平面図である。注射針器具900は薬剤を組織へ注入するための器具であり、注射針支持固定具800と、注射針支持固定具800に支持された注射針100と、を備えている。
 注射針100を第1板部220の第1粘着面221に付着させるように載置し、谷折線250で第1板部220と第2板部230とを折り畳み、第1板部220の第1粘着面221と第2板部230の第2粘着面231との間で、注射針100の針先110を露出させて注射針100を挟持して、注射針100を粘着支持する。
 注射針100は、特に限定されるものではないが、例えば、実験用動物の左心室内に灌流液を導入する注射針である。このような注射針は、胎生期又は生後すぐのような小さい個体の場合であっても左心室内に灌流液を導入できるものであれば、特に限定されるものではなく、例えば直径が0.3mm~0.7mmで、長さが20mm~30mmのものを使用することができ、より好適には直径が0.4mmで長さが25mmのものを使用することができる。注射針100の基端部は、灌流液を送液する送液用チューブに取り付けられる。
 例えば、実験用動物の心臓内へ環流液を導入する場合に使用する注射針を注射針支持固定具800にて支持する使用態様では、注射針100を心臓へ穿刺する際に、第1板部220及び第2板部230の針先110側の短辺が心臓の左心室の心尖部側の外壁に当接する。第1板部220及び第2板部230で挟持された注射針100の露出している部分の長さは、左心室の心尖部側の外壁と心基部側の内壁との長さよりも小さい。例えば第1板部220及び第2板部230で挟持された注射針100の露出している部分の長さは3.0mm~5.0mmとすることが可能で有り、好ましくは4.0mmである。左心室の内部空間を形成する心臓壁は、心室中隔と、左心室の側壁と、心尖部側(下側)にある左心室の下壁と、を有する。左心室の側壁は、左心室の前面側の壁と、左心室の後面側の壁と、心室中隔の対向に位置する左心室の壁とを有する。右心室の内部空間を形成する心臓壁は、左心室と同様に規定される。
 なお、上述の構成では、板部240は一枚物の板部で構成されていたが、本発明はこのような実施形態に限定されるものではなく、例えば板部240は別体である第1板部220と第2板部230とで構成されることも可能である。
 (実施形態2)
 図4に示されるように、注射針支持固定具800は、注射針100の針先110を露出させて該注射針100を支持する注射針支持部としてのシリンダスペーサ200と、組織に取り付けられることにより組織に穿刺された注射針100を固定する注射針固定部としてのクリップ300と、を有する。注射針器具900は、注射針支持固定具800と、注射針支持固定具800に支持された注射針100とを備えている。
 シリンダスペーサ200は、注射針100の周りに同心円的に取り付けられる中空の筒体を備える。筒体の中空内部に注射針100が挿入されることにより、注射針外面と筒体の中空内部との摩擦により注射針100が支持される。
 例えば、実験用動物の心臓内へ環流液を導入する場合に使用する注射針を注射針支持固定具800にて支持する使用態様では、シリンダスペーサ200は、注射針100を心臓へ穿刺する際に、筒体の先端部210が心臓の左心室の心尖部側の外壁に当接する。後述するように、シリンダスペーサ200において、注射針100の針先と筒体の先端部との長さは、左心室の心尖部側の外壁と心基部側の内壁との長さよりも小さい。例えば注射針100の針先と筒体の先端部との長さは3.0mm~5.0mmとすることが可能で有り、好ましくは4.0mmである。なお、例えば、注射針器具900は左心室内に灌流液を導入するために使用されるものであるから、注射針100の針先と筒体の先端部との長さは、左心室の心尖部側の壁厚よりも長い。
 図5は、注射針器具900の概略を説明する側面図である。クリップ300は心室の側壁を把持する。クリップ300が把持する心室の側壁は、右心室又は左心室の側壁の何れのものでもかまわない。図4及び図5に示す構成では、クリップ300は左心室の側壁を把持する。クリップ300は、先端部に圧接部310が形成され後端部につまみ部320が形成され、略中間位置にある枢支部330で枢支された一対の腕部材340と、弾性力により各々の圧接部310を互いに接近せしめる方向に付勢されて心室の側壁を把持する弾性部350と、を有する。
 クリップ300は、シリンダスペーサ200の周りに同心円的に取り付けられる中空の筒体である取付部360により、シリンダスペーサ200の側部に取り付けられている。取付部360と枢支部330とは接続部361により接続されている。
 圧接部310には互いに向き合う面に複数の筋状の凹凸部311が形成されている。これにより滑りを軽減して適切に心室の側壁を把持することが可能となる。圧接部310には不溶性の防滑剤を塗布しておくことも可能である。防滑剤としては、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリオレフィン系、合成ゴム系、アクリル系、ウレタン系、エポキシ系等の樹脂を使用できる。
 注射針器具900にて導入できる灌流液としては、特に限定されるものではなく、例えばリン酸緩衝生理食塩水、パラフォルムアルデヒド水溶液、グルタールアルデヒド水溶液等を使用することが可能である。また、実験用動物も特に限定されるものではなく、例えばマウス、ラット、モルモット、ウサギ、イヌ等を用いることが可能である。
 なお、上述の実施形態では、クリップ300は、圧接部310、つまみ部320及び枢支部330を有する一対の腕部材340と、各々の圧接部310を互いに接近せしめる方向に付勢させる弾性部350とを有する構成であったが、クリップ300はこのような構成に限定されるものではなく種々の構成を採用することが可能である。例えば、クリップ300は、拡開する向きに弾性的に付勢され、心室の側壁を把持する一対の腕部材と、これら一対の腕部材に嵌められて先端部側に移動することにより一対の腕部材が強制的に閉じられた状態を維持するリングと、を有する構成とすることが可能である。
 また、上述の実施形態では、クリップ300は中空の筒体である取付部360によりシリンダスペーサ200に取り付けられていたが、クリップ300がシリンダスペーサ200に取り付けられる構成は、このような構成に限定されない。クリップ300をシリンダスペーサ200の側部に取り付けるものであれば種々の構造を採用することが可能である。図6は、クリップ300がシリンダスペーサ200に取り付けられる別構成を備える注射針器具900の概略を説明する平面図である。図6に示されるように、枢支部330から延出して、シリンダスペーサ200の周りに螺旋状に巻回されて取り付けられた金属線部材370とすることも可能である。図6に示す構成では、クリップ300は右心室の側壁を把持する。
 次に上述の構成の注射針器具900の使用態様の一具体例について説明する。図7は、注射針器具900を使用して実験用動物の心臓700に灌流液を導入する使用態様を説明する平面図である。
 図7に示されるように、実験用動物の心臓700の心室は、心室中隔730により左心室710と右心室720とに区画されている。心尖部740は心臓700の下縁に位置し、心基部750は上縁に位置する。
 まず、注射針100の針先110を左心室710に心尖部740側から穿刺する。注射針100を針刺方向に侵入させると、シリンダスペーサ200の先端部210が左心室710の心尖部740側の外壁に当接する。注射針100の針先110と筒体の先端部210との長さXは、動物の心臓の左心室の心尖部側の外壁との左心室の心基部側の内壁との長さYよりも小さい。
 図8は、注射針器具900を使用して実験用動物の心臓700に灌流液を導入する使用態様を説明する側面図である。図8に示されるように、シリンダスペーサ200の先端部210が左心室710の心尖部740側の外壁に当接した後、つまみ部320をつまんで圧接部310を開き、左心室の側壁を把持する。図7及び図8に示す構成では、圧接部310は左心室710の側壁端部を把持している。即ち、図7及び図8に示す構成では、クリップの一方の腕部材が左心室前面側の側壁端部に当接し、他方の腕部材が左心室後面側の側壁端部に当接して、クリップが左心室を把持している。クリップが左心室の側壁中央部を把持する場合にあっては、クリップが左心室内部を圧迫して灌流液の円滑な流入を阻害する虞があるからであり、また、クリップが左心室の側壁端部を把持することにより、注射針器具900の使用者の穿刺部分への良好な視界が確保できるからである。
 注射針100の針先110と筒体の先端部210との長さXは、動物の心臓の左心室の心尖部側の外壁との左心室の心基部側の内壁との長さYよりも小さいので、注射針100の針先110が左心室の心基部側の内壁を突き抜けることを防止することができる。また、クリップ300が心室の側壁を把持するので注射針100を的確に固定できる。これにより、簡易且つ確実に灌流液を導入することができる。
 次に、螺旋状に巻回された金属線部材370にて、クリップ300がシリンダスペーサ200に取り付けられる別構成を備える注射針器具900の使用態様の一具体例について説明する。図9は、螺旋状に巻回された金属線部材370を備える注射針器具900を使用して実験用動物の心臓700に灌流液を導入する使用態様を説明する平面図である。
 図9に示す構成では、圧接部310は右心室720の側壁略中央部を把持している。即ち、図9に示す構成では、クリップの一方の腕部材が右心室前面側の側壁略中央部に当接し、他方の腕部材が右心室後面側の側壁略中央部に当接して、クリップが右心室を把持している。クリップが左心室を把持する場合にあっては、クリップによる左心室内部の圧迫の回避を考慮する必要があり、そのためクリップは左心室の側壁端部を把持することが好ましいが、クリップが右心室を把持する場合にあっては、クリップによる右心室内部の圧迫が発生したとしても灌流液の円滑な流入は阻害されないため、クリップにより右心室の側壁略中央部を把持することが可能である。左心室の側壁端部を把持するよりも、右心室の側壁略中央部を把持するほうが作業性が簡易であるため、クリップ300は圧接部310にて右心室720の側壁略中央部を把持することが好ましい。
 (実施形態3)
 上述の実施形態では、注射針を固定する注射針固定部はクリップ300であったが、実施形態3においては、注射針固定部は注射針100の側部に設けられた返し部材400である。
 図10は、実施形態2にかかる注射針器具900の概略を説明する側面図である。図10に示されるように、注射針100の側部には斜め後方側に向けて突出する返し部材400が設けられている。返し部材400は、注射針と同一材質で一体的に形成される。
 本構成の注射針器具900の注射針100の針先110を左心室710に心尖部740側から穿刺させ、シリンダスペーサ200の先端部210を左心室710の心尖部740側の外壁に当接させる。その後、予期せぬ力がかかり、抜去方向に注射針器具900が押されたとしても、返し部材400が左心室710の心尖部740側の内壁と係合して引っかかることにより、注射針100が抜けることを防止できる。
 返し部材400は、後部が注射針100から離間する方向に弾性付勢されていることが好ましい。これにより、注射針100を左心室710に侵入させる際には、返し部材400が左心室710の心尖部740側の壁に当接して折り畳まれることにより、左心室710の壁の損傷を最小限にとどめることができ、返し部材400が左心室710の壁を通過した後は広がることにより、抜去方向に注射針器具900が押されたとしても、返し部材400が左心室710の心尖部740側の内壁と係合して引っかかる。
 なお、図10では返し部材400は1個しか設けられていないが、注射針100の側部に複数個設けることも可能である。また、返し部材400は注射針と同一材質で一体的に形成される構成に限定されず、図11に示されるように、シリンダスペーサ200と同一材質で一体的に形成される構成とすることも可能である。この構成の場合、注射針100の周りに同心円的に取り付けられた中空の筒体を切削することにより、シリンダスペーサ200と返し部材410とを一体的に形成することが可能である。
 実施形態3の構成によれば、実施形態1及び2の構成と比較して注射針100の固定面ではやや劣るものの、より簡易な構成にて灌流液を心臓内へ導入することができる。なお、実施形態1及び2では注射針固定部はクリップ300であり、実施形態3においては返し部材400,410であるが、これらの実施形態をともに備える構成を採用することも可能である。
 (実施例1)
 図12に示されるように、注射針支持部として板部を有し、注射針固定部としてクリップを有する注射針支持固定具を作成した。板部は谷折線にて第1板部と第2板部とに区分けされていた。第1板部及び第2板部はともにポリプロピレン製であり、それぞれ、平面視が長方形であり短辺は5mmで長辺は15mmであり、厚みは0.7mmであった。第1粘着面及び第2粘着面はともにウレタン粘着剤を有する両面テープにて形成された。
 図13に示されるように、作成した注射針支持固定具の第1粘着面に注射針を載置した。注射針はテルモ製27Gであった。図14に示されるように、谷折線で第1板部と第2板部とを折り畳み、第1板部の第1粘着面と第2板部の第2粘着面との間で注射針を挟持して、注射針を粘着支持した。注射針の針先は露出しており、粘着支持された板部から露出している注射針の部分の長さは4.0mmであった。この露出している注射針の部分の長さは、動物の心臓の左心室の心尖部側の外壁との左心室の心基部側の内壁との長さよりも小さい。
 (実施例2)
 図15に示されるように、注射針支持部として中空の筒体であるシリンダスペーサを有し、注射針固定部としてクリップを有する注射針支持固定具を作成し、注射針(テルモ製27G)を支持して注射針器具を作成した。シリンダスペーサとして長さ14.5mmのプラスチックチューブを使用した。注射針固定部としてのクリップは、先端部に圧接部が形成され後端部につまみ部が形成され、中間位置で枢支された一対の腕部材と、弾性力により各々の圧接部を互いに接近せしめる方向に付勢させる弾性部と、を有する洗濯バサミ型のクリップであった。針先と筒体の先端部との長さXは4.0mmであった。クリップは、螺旋状に巻回された金属線部材にてシリンダスペーサに取り付けられた。クリップは右心室の側壁を把持するものであった。
 従来例である既存針と本実施例にかかる注射針器具とを使用して、マウスのホルマリン灌流固定(以下灌流固定)を行なった。試験者は、灌流に経験がない初心者である大学院修士課程2年生の学生であった。既存針はテルモ製27Gであった。
 その他用いた器具及び試薬は、ペリスタポンプ、解剖ハサミ、ピンセット、鉗子、ステンレスバット、コルク板、虫ピン、10%緩衝ホルマリン(ナカライテスク製)、phosphate buffered saline(ナカライテスク製)、ペントバルビタール(50mg/ml, ダイナボット製)であった。
 用いたマウスは、8週齢、オスのC57BL/6系マウスであり、10匹使用した。
 灌流固定方法を下記に説明する。マウスにペントバルビタール50mg/kgを腹腔投与し、深麻酔した後、コルク板上に背位固定した。胸腔を開き心臓を露出した。既存の注射針の場合は針先を左心室に刺し、針は手で保持した。
 一方、本実施例にかかる注射針器具では、注射針の針先を左心室に心尖部側から穿刺させ、シリンダスペーサの先端部が左心室の心尖部側の外壁に当接させて、針先を左心室内に位置するように適切に設置した。
 右心房を切開し、ペリスタポンプを用いて1mL/minの速度にてPBS 10mLを灌流した。その後、灌流液を10%緩衝ホルマリン液に替え、さらに15mLを灌流した。
 この間に誤刺、灌流中の針抜け、刺し過ぎなどの技術的問題の有無や肝臓の脱血、鼻腔からの灌流液の漏出、ホルマリンによる痙攣の有無など、灌流成功の指標となりうる事象について評価した。灌流後、身体の硬化について評価し、脳を摘出、観察した。
 試験者に対してマウス灌流固定の簡単な技術指導を行ない、既存の注射針と本実施例にかかる注射針器具とを用いて、5匹ずつマウス心臓灌流固定を行なった。結果を下記表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示されるように、作業中の誤刺、灌流中の針抜けや深く刺し過ぎ等の問題事例についてその頻度を検証した結果、既存の注射針ではいずれの事象も5例中1■3例において生じていた。一方、本実施例の注射針器具を用いた場合、このような問題事象は認められなかった。これらの事象について、特に2つ以上併発すると最終的な灌流固定の失敗につながると考えられる。本発明による注射針器具を用いることにより、灌流固定の失敗につながるような実験操作上のミスをほぼゼロにする事が可能になる。
 灌流が正確に進められているか否かについて、一般的な評価点として肝臓の脱血による白変がある。毛細血管が多く血液を大量に含む肝臓は、正確に灌流が行なわれると赤血球が消失し、暗赤色から明褐色に変化する。これをもって灌流が正確に行なわれていると判断する作業従事者は多く、この事象がおこらないと全身灌流に至っていないと判断される。肝臓からの脱血の頻度について検討した結果、表1に示されるように、既存針を使用した場合では、5例中2例で肝臓が脱血されない事象が認められた。一方、本実施例にかかる注射針器具では、全例において良好で速やかな肝臓の脱血が確認できた。従って、全身灌流の成功率においても本提案により飛躍的に向上する事が分かった。
 灌流針の穿刺ミスとして、針先が左心房に達してしまうことにより灌流液が肺静脈に流入した結果として肺から灌流液が流出、気道をとおし鼻腔または口腔から漏出してしまうことがある。これは灌流液が正確に全身灌流に至っていない事を意味しており、灌流固定失敗を意味する指標といえる。表1に示されるように、今回の評価では針では5例中2例で鼻腔・口腔からの灌流液漏出が認められており、そのような例では灌流固定は失敗していた。これに対し、本実施例にかかる注射針器具では、全例において鼻腔・口腔からの灌流液漏出は認められなかった。本実施例にかかる注射針器具では、設置から灌流終了にかけて針先は正確に左心室に保持され、全身灌流の成功につながっている事が分かった。
 筋組織がホルマリンに触れると不随意的な筋収縮がおこる。これが個体では特徴的な痙攣として認められ、ホルマリンの全身灌流が正確に行なわれたことの指標となっている。この痙攣の出現頻度について調べた結果、表1に示されるように、既存針では5例中2例で痙攣がおこらない失敗例が認められた。一方、本実施例にかかる注射針器具では全例において痙攣が確認できた。従って、提案する注射針器具では初心者であってもミス無く全身灌流を成功させる事ができる事が分かった。
 最終的な灌流固定の評価指標として最も信頼性が高いのは灌流固定後の全身の硬化である。灌流固定処置後の全身の硬化について、全く硬化が認められない(0)、やや硬化が認められるが充分ではない(1)、充分に硬化が認められる (2)で評価した結果、表1に示されるように、既存針で成功と判定できる(2)の評価が認められたのは1例のみであった。これに対し、本実施例にかかる注射針器具では全例において全身の硬化(2)が確認できた。
 以上の所見を統合した結果として最終的な灌流固定の成否について検討した結果、初心者の作業で灌流固定が成功した例は既存針で5例中1例であったのに対し、本実施例にかかる注射針器具では5例中全例であった。また、使用感についてインタビューした結果、表1に示されるように、既存針での作業については難しさや不安、自身の無い作業であるとの使用感に対し、本実施例の注射針器具では高い安心感やストレスフリーな使用感であるとのコメントであった。
 本実施例にかかる注射針器具は、灌流実験成功率を大きく高め、初心者であってもほぼ失敗しなくなるという極めて高い有用性がある事が判明した。更に、簡便な操作と成功率の保証による使用者のストレス軽減、また、灌流の失敗により実験から脱落してしまう動物を減らすことにより、総合的な使用動物数の減数にもつながる。これは経済的な面のみならず、動物実験倫理指針等に掲げられる使用動物の削減(reduce)につながる。また、実施例から既存針では、脱血はされているもののホルマリン固定は不十分であり、結果として個体が望ましく硬化されていない例が認められた。これは一見灌流固定が成功しているようにも見られるため、本来は失敗であるにもかかわらず実験データとして採用されてしまう可能性が考えられる。そうなると、ホルマリン固定が正確になされていない組織のデータが混入する事になり、データの信頼性、安定性を損なうことにつながる。本実施例にかかる注射針器具を用いた実施例ではこのような固定不十分な例は認められず、全ての個体において正確なデータを得る事ができるようになる。従って、本発明によれば実験データの安定化、信頼性の向上が可能となる。
 本実施例にかかる注射針器具の用途はホルマリン灌流固定に留まらない。採取する組織への血液の混入を避ける目的で行なう脱血処理には高い効果が期待できる。また、肝臓等の組織の分散培養等ではタンパク質分解酵素液を全身灌流させることで、細胞を回収する手法が知られており、このような用途にも用いることも可能である。
 実験用動物の灌流に利用できる。
 100:注射針
 110:針先
 200:シリンダスペーサ
 210:先端部
 220:第1板部
 221:第1粘着面
 230:第2板部
 231:第2粘着面
 240:板部
 250:谷折線
 300:クリップ
 310:圧接部
 320:つまみ部
 330:枢支部
 340:腕部材
 350:弾性部
 360:取付部
 400:返し部材
 700:心臓
 710:左心室
 720:右心室
 730:心室中隔
 740:心尖部
 750:心基部
 800:注射針支持固定具
 900:注射針器具

Claims (11)

  1.  薬剤を組織へ注入する際に注射針を支持固定する注射針支持固定具であって、
     注射針の針先を露出させて該注射針を支持する注射針支持部と、
     前記組織に取り付けられることにより前記組織に穿刺された注射針を固定する注射針固定部と、
    を有することを特徴とする注射針支持固定具。
  2.  前記注射針支持部は、第1板部と第2板部とを備えており、前記第1板部及び第2板部は、それぞれ、着脱自在に粘着する第1粘着面及び第2粘着面を対向する内表面に有し、第1板部と第2板部との間で注射針の針先を露出させて注射針を挟持しながら前記注射針を粘着支持することを特徴とする請求項1に記載の注射針支持固定具。
  3.  前記注射針支持部は、前記第1板部及び第2板部が一枚物の板部で構成され、前記第1板部と第2板部とを区分けする谷折線で折り畳むことにより、前記第1板部と第2板部との間で注射針の針先を露出させて注射針を挟持することを特徴とする請求2に記載の注射針支持固定具。
  4.  前記注射針支持部は、前記第1粘着面及び第2粘着面がそれぞれシール部により覆われており、前記シール部を剥離することにより前記第1粘着面及び第2粘着面が露出することを特徴とする請求項2又は3に記載の注射針支持固定具。
  5.  前記注射針支持部は、注射針の周りに同心円的に取り付けられる中空の筒体であり、前記筒体の中空内部に前記注射針を挿入することにより、注射針外面と前記筒体の中空内部との摩擦により前記注射針を支持することを特徴とする請求項1に記載の注射針支持固定具。
  6.  前記注射針固定部は、組織に取り付けられるクリップであり、前記クリップが前記注射針支持部の側部に設けられていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の注射針支持固定具。
  7.  前記クリップは組織を把持する一対の腕部材を備えており、
     一方の腕部材が組織の前面側に当接し、他方の腕部材が組織の後面側に当接して、前記クリップが組織を把持するものであることを特徴とする請求項6に記載の注射針支持固定具。
  8.  前記クリップは、
     先端部に圧接部が形成され後端部につまみ部が形成され、略中間位置で枢支された一対の腕部材と、
     弾性力により各々の圧接部を互いに接近せしめる方向に付勢されて組織を把持する弾性部と、を有することを特徴とする請求項6又は7に記載の注射針支持固定具。
  9.  前記圧接部には互いに向き合う面に複数の筋状の凹凸部が形成されていることを特徴とする請求項8に記載の注射針支持固定具。
  10.  薬剤を組織へ注入するための注射針器具であって、
     注射針を支持固定する注射針支持固定具と、
     前記注射針支持固定具に支持された注射針と、を備え、
     前記注射針支持固定具は、
     注射針の針先を露出させて該注射針を支持する注射針支持部と、
     前記組織に取り付けられることにより前記組織に穿刺された注射針を固定する注射針固定部と、を有することを特徴とする注射針器具。
  11.  前記注射針固定部は、組織に取り付けられるクリップであり、前記クリップが前記注射針支持部の側部に設けられていることを特徴とする請求項10に記載の注射針器具。
PCT/JP2016/003807 2015-08-25 2016-08-22 注射針支持固定具及び注射針器具 WO2017033452A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017536614A JP6771229B2 (ja) 2015-08-25 2016-08-22 注射針支持固定具及び注射針器具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-165644 2015-08-25
JP2015165644 2015-08-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017033452A1 true WO2017033452A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=58099668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/003807 WO2017033452A1 (ja) 2015-08-25 2016-08-22 注射針支持固定具及び注射針器具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6771229B2 (ja)
WO (1) WO2017033452A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107638615A (zh) * 2017-08-15 2018-01-30 杭州德柯医疗科技有限公司 心室壁注射辅助器械
RU202289U1 (ru) * 2020-07-24 2021-02-10 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Российский национальный исследовательский медицинский университет имени Н.И. Пирогова" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ФГАОУ ВО РНИМУ им. Н.И. Пирогова Минздрава России) Устройство для проведения транскардиальной перфузии лабораторных животных
WO2022165248A1 (en) * 2021-01-29 2022-08-04 Invaio Sciences International Gmbh Plant injection systems and uses thereof

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106689114B (zh) * 2017-01-05 2021-12-07 卞陆杰 一种制作无被毛类脊椎动物剥制动物标本的方法及使用的注射器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02154765A (ja) * 1988-12-06 1990-06-14 Fujitsu Ltd 注射器
JPH04108515U (ja) * 1991-03-06 1992-09-18 財団法人東京都精神医学総合研究所 カニユーレ
JPH0574511U (ja) * 1992-03-09 1993-10-12 呉羽化学工業株式会社 実験動物用ハーネス
WO2011039736A2 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Insuline Medical Ltd. Device and method for drug delivery to a targeted skin layer
JP2015506211A (ja) * 2012-01-10 2015-03-02 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 皮内注射用の案内アセンブリ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02154765A (ja) * 1988-12-06 1990-06-14 Fujitsu Ltd 注射器
JPH04108515U (ja) * 1991-03-06 1992-09-18 財団法人東京都精神医学総合研究所 カニユーレ
JPH0574511U (ja) * 1992-03-09 1993-10-12 呉羽化学工業株式会社 実験動物用ハーネス
WO2011039736A2 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Insuline Medical Ltd. Device and method for drug delivery to a targeted skin layer
JP2015506211A (ja) * 2012-01-10 2015-03-02 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 皮内注射用の案内アセンブリ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107638615A (zh) * 2017-08-15 2018-01-30 杭州德柯医疗科技有限公司 心室壁注射辅助器械
RU202289U1 (ru) * 2020-07-24 2021-02-10 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Российский национальный исследовательский медицинский университет имени Н.И. Пирогова" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ФГАОУ ВО РНИМУ им. Н.И. Пирогова Минздрава России) Устройство для проведения транскардиальной перфузии лабораторных животных
WO2022165248A1 (en) * 2021-01-29 2022-08-04 Invaio Sciences International Gmbh Plant injection systems and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP6771229B2 (ja) 2020-10-21
JPWO2017033452A1 (ja) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017033452A1 (ja) 注射針支持固定具及び注射針器具
US9987435B2 (en) Apparatus and method for safely inserting an introducer needle into epidural space
JP5038369B2 (ja) ガイドワイヤー組立体
JP2004000576A (ja) 非患者針器具および血液採取セット
JP5170750B2 (ja) 穿刺器具
CN205759059U (zh) 安全型静脉港无损伤针穿刺固定器
EP3151744B1 (en) Integrated electrode for sampling of lactate and other analytes
US20230301566A1 (en) Device, method, and system for collection of blood
US20110015544A1 (en) Fingertip positioned artery stabilizer
US10806881B2 (en) Cricotherotomy apparatus and method
US20090192469A1 (en) Devices and Methods for Development of a Scar Tissue Tunnel Track
CN205360162U (zh) 用于静脉注射针头的手部固定装置
US8177808B2 (en) Vein holder
EP3055001B1 (en) Vein access needle guide assembly and methods of use
US20070232999A1 (en) Artery stabilizer device with a syringe slide
US20150367085A1 (en) Vein access needle guide assembly and methods of use
KR102025842B1 (ko) 조직 세포의 추출 및 액체의 흡입이 한 손으로 가능하도록 한 주사기 보조구
JP3134857U (ja) 翼状針
CN201602778U (zh) 一种粘贴式静脉采血针
Otto et al. Practical venipuncture techniques for the ferret
US20170224349A1 (en) Vascular compression assist device and method of tactile hemostasis
CN215305911U (zh) 一种血样采血针
CN211724248U (zh) 一种具有卡槽的蝶翼针固定装置
CN105561421A (zh) 一种大鼠心脑灌流注射针
CN207323471U (zh) 一种固定式采血针

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16838802

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017536614

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16838802

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1