WO2016075929A1 - 補助治具 - Google Patents

補助治具 Download PDF

Info

Publication number
WO2016075929A1
WO2016075929A1 PCT/JP2015/005609 JP2015005609W WO2016075929A1 WO 2016075929 A1 WO2016075929 A1 WO 2016075929A1 JP 2015005609 W JP2015005609 W JP 2015005609W WO 2016075929 A1 WO2016075929 A1 WO 2016075929A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
auxiliary jig
support
shaft
annular
annular portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/005609
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓也 杉山
聖兒 久光
忠生 橋川
Original Assignee
株式会社ブリヂストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブリヂストン filed Critical 株式会社ブリヂストン
Publication of WO2016075929A1 publication Critical patent/WO2016075929A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B29/00Apparatus or tools for mounting or dismounting wheels

Definitions

  • the present invention relates to an auxiliary jig.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide an auxiliary jig capable of easily attaching and detaching a fixture.
  • the gist configuration of the present invention is as follows.
  • the auxiliary jig according to the present invention is an auxiliary jig that assists in the attachment / detachment of the fixture that fixes the shaft and the object, and is provided on the outer periphery of the shaft, and on the outer periphery of the annular portion. And at least one supporting portion.
  • the rotation is possible around the axis includes not only the case of rotating together with the axis but also the case of rotating relative to the axis.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a tire attached to a shaft.
  • A It is a top view which shows the auxiliary jig concerning one Embodiment of this invention.
  • (B), (c), and (d) are diagrams each showing an example of the AA ′ cross section of (a). It is a side view which shows the state in which the auxiliary jig was attached to the axis
  • A) It is a top view which shows the auxiliary jig which has an interruption part.
  • B) It is a perspective view which shows the auxiliary
  • (A)-(e) is a top view which shows the auxiliary jig concerning other embodiment of this invention, respectively. It is a top view which shows the auxiliary jig concerning another embodiment of this invention.
  • (A)-(e) is a top view which shows an example of the shape of a support part, respectively.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a tire attached to a shaft.
  • a tire 1 that is a rotating body is incorporated in a rim 2.
  • the tire 1 (object) incorporated in the rim 2 is attached to the shaft 3 and is rotatable about the shaft 3 while being fixed to the shaft 3.
  • a disk-shaped adapter 4 and a disk-shaped disk 5 adjacent to the shaft 3 are fastened by bolts 6.
  • the tire 1 incorporated in the rim 2 and the shaft 3 are very firmly fixed by the fixing tool 7 via the adapter 4 and the disk 5.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a tire attached to a shaft.
  • a tire 1 that is a rotating body is incorporated in a rim 2.
  • the tire 1 (object) incorporated in the rim 2 is attached to the shaft 3 and is rotatable about the shaft 3 while being fixed to the shaft 3.
  • a disk-shaped adapter 4 and a disk-shaped disk 5 adjacent to the shaft 3 are fast
  • the tire 1 is a tire for a large construction vehicle having a diameter of 4 m and a mass of 5 tons.
  • the fixing tool 7 is a hexagonal bolt in the present embodiment and can be attached and detached by turning an extrusion bolt (not shown). However, in the present invention, the fixing tool 7 itself rotates directly. It can also be made detachable by being pressed or the like.
  • FIG. 2A is a plan view showing an auxiliary jig according to an embodiment of the present invention.
  • the auxiliary jig 8 of the present embodiment is provided on the outer periphery (small diameter portion) of the shaft 3 shown in FIG.
  • the annular portion 9 is configured to be fitted to the outer peripheral portion of the shaft 3 by matching the diameter of the shaft 3 with the diameter of the inner peripheral surface of the annular portion 9. ing.
  • the eight support portions 10 are provided so as to extend linearly outward in the radial direction of the annular portion 9, and are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the outer peripheral surface of the annular portion 9. ing.
  • FIG. 3 is a side view showing a state in which the auxiliary jig 8 is attached to the shaft 3.
  • the tire 1 and the rim 2 are simplified as being fixed to the shaft 3 by the fixing tool 7 via the adapter 4 and the disk 5.
  • the function and effect of the auxiliary jig 8 of the present embodiment will be described.
  • the inventors of the present invention have made extensive studies to solve the above-described problems, and have studied the factors that make it difficult to remove a strong fixture. And while the present inventors consider various factors such as the material and shape of fixtures and jigs, human factors, etc., in the removal work using a hexagon wrench or the like, it is difficult for the operator's force to be transmitted well. Was the biggest factor.
  • the auxiliary jig of the present embodiment as shown in FIG. 3, when an operator pushes and removes the fixing tool 7 by rotating an extrusion bolt (not shown) using a hexagon wrench 11, a support is provided.
  • the part 10 supports the hexagon wrench 11, and the rotation axis of the extrusion bolt and the rotation axis of the hexagon wrench 11 are kept in a state where the portion is a fulcrum, thereby stabilizing the track. For this reason, an operator's force is fully transmitted to an extrusion bolt etc. via the hexagon wrench 11, and the removal of the fixing tool 7 can be made easy. In addition, the same effect can be obtained when the fixture 7 is tightened by the operator. As described above, according to the auxiliary jig of the present embodiment, the fixture 7 can be easily attached and detached.
  • the object fixed to the shaft 3 is preferably the rotating bodies 1 and 2 that are rotatable about the shaft 3 while being fixed to the shaft 3.
  • the object is a rotating body such as a tire for a large construction vehicle or a large motor, and the shaft 3 and the object are particularly firmly fixed by the fixture, the attachment and detachment of the fixture 7 can be facilitated particularly effectively. Because it can.
  • the annular portion 9 has at least one interrupted portion 9a as shown in FIG. 4 (a), and an end portion partitioned by the interrupted portion 9a as shown in FIG. 4 (b).
  • 9b is connected by a connector 12, and the auxiliary jig 8 is fixed to the shaft 3, so that the auxiliary jig 8 is prevented from rotating relative to the circumferential direction of the shaft 3. It is preferable to become. Thereby, it can suppress that an operator's force is not transmitted well by the relative rotation of the annular part 9, and can make attachment / detachment of the fixture 7 still easier.
  • an intermediate member is disposed on the inner periphery of the annular portion 9.
  • the intermediate member for example, a rubber member or the like.
  • FIG. 5A is a plan view showing the auxiliary jig 8 and the fixture 7 according to one embodiment of the present invention.
  • eight auxiliary jigs 8 have eight support portions 10 arranged at equal intervals on the outer periphery of the annular portion 9, while four fixtures 7 have equal intervals. Is arranged.
  • the fixtures 7 such as hexagon bolts are arranged symmetrically with the aim of uniform fixation.
  • the number of the support portions 10 is not particularly limited, and may be the same as the number of the fixtures 7, but by increasing the number of the support portions 10 than the number of the fixtures 7, Since the auxiliary jig 8 can be used even if the number of the auxiliary jigs 8 increases, the auxiliary jig 8 can be provided with versatility.
  • the support portion 10 can be moved on the outer periphery of the annular portion 9 and can be fixed.
  • the support portion 10 can be moved in accordance with the position of the fixture 7 while the auxiliary jig 8 (annular portion 9) is fixed to the shaft 3.
  • two types of support portions 10 having different extension lengths are regularly arranged on the outer periphery of the annular portion 9 (in this example, two types of extension portions having different extension lengths).
  • Support portions 10 are arranged alternately. Even in this case, as in the case of FIG. 5A, the auxiliary jig 8 can be provided with versatility.
  • the support portions 10 are arranged at equal intervals on the outer periphery of the annular portion 9.
  • the support portion 10 has a circular cross-sectional shape in a cross section perpendicular to the extending direction of the support portion 10 (cross section AA ′ in FIG. 2A and FIG. 6A) (see FIG. 2 (b)) or elliptical. This is because a corner portion is not formed on the support portion 10 so that a local force does not work, and deformation and wear of the support portion 10 can be suppressed.
  • the cross-sectional shape in a cross section perpendicular to the extending direction of the support portion 10 may be various other shapes such as a polygonal shape. For example, as shown in FIG.
  • the cross-sectional shape of the support portion 10 may be a substantially elliptical shape in which the linear portion L is connected by the arc-shaped portion R.
  • the cross-sectional shape of the support portion 10 may be a substantially rectangular shape in which four corners of a substantially rectangular shape constituted by four linear portions L are connected by an arc-shaped portion R.
  • FIG. 6A is a plan view showing an auxiliary jig according to another embodiment of the present invention.
  • both the one end and the other end of the support portion 10 in the extending direction of the support portion 10 are connected to the annular portion 9.
  • a tool such as a hexagon wrench 11 can be held inside the ring-shaped portion surrounded by the annular portion 9 and the support portion 10 to further stabilize the trajectory thereof, and the attachment and detachment of the fixture 7 is further facilitated. Because it can be done. In this case, the tool such as the hexagon wrench 11 can be prevented from coming off regardless of the force applied in any direction on the plane shown in FIG.
  • each support part 10 is arrange
  • the ring-shaped portion surrounded by the annular portion 9 and the support portion 10 is formed in two sizes, a support having an appropriate size according to the size of the fixture 7 is supported.
  • the fixture can be attached and detached using the portion 10.
  • FIG. 6 (d) by having one annular portion that connects between the radially outer ends of the support portion 10 extending radially outward from the outer periphery of the annular portion 9. The effect of reinforcing the support portion 10 can be enhanced. Further, as shown in FIG.
  • a tool such as a hexagon wrench 11 is provided by arranging a plurality of substantially T-shaped support portions 10 on the circumference of the annular portion 9 (equally spaced in the illustrated example). It can also be set as the structure which has a clearance gap which does not remove
  • FIG. 7 is a plan view showing an auxiliary jig according to another embodiment of the present invention.
  • the auxiliary jig 8 has two or more (eight in the illustrated example) support portions 10 and a reinforcement portion 13 that reinforces between two adjacent support portions 10. It is preferable. This is because when the fixing tool 7 is removed with a tool such as a hexagon wrench, a large force acts on the support portion 10 serving as a fulcrum, so that it is desirable to reinforce the support portion 10 so as not to be deformed or damaged.
  • FIG. 8A to 8E are plan views showing examples of the shape of the support portion.
  • the support portion 10 can be configured such that both one end and the other end in the extending direction of the support portion 10 are connected to the annular portion 9.
  • FIG. 8B one end portion in the extending direction of the support portion 10 is connected to the annular portion 9, and the other side in the extending direction of the support portion 10 extends toward the annular portion 9.
  • FIG. 8C the other side in the extending direction of the support portion 10 can extend and be terminated along the circumferential direction of the annular portion 9.
  • the support portion 10 has one end connected to the annular portion 9 and the annular portion connected to the other end of the linear portion extending radially outward from the outer periphery of the annular portion 9.
  • the shape can also be made.
  • it can be configured so that one divided support portion forms one support portion 10.
  • the support portion 10 is formed from the outer periphery of the annular portion 9.
  • a first part extending in the radial direction of the annular part 9 and changing its direction so as to extend along the circumferential direction of the annular part 9 on the way, and from the outer periphery of the annular part 9 to the radially outer side of the annular part 9
  • the second portion extends, and is configured to have one gap between the end portion of the first portion and the end portion of the second portion.
  • the diameter of the annular portion 9 is preferably 0.3 to 0.6 m. Further, the length of the support part 10 is preferably 0.1 to 0.2 m.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

 本発明の補助治具は、軸と物体とを固定する固定具の着脱を補助し、前記軸の外周部に取り付け可能な環状部と、前記環状部の外周上に設けられた少なくとも1つの支持部と、を有する。

Description

補助治具
 本発明は、補助冶具に関するものである。
 従来、直径数m、質量数トンにもなる大型建設車両用タイヤ(例えば、特許文献1参照)のドラム試験においては、タイヤが組み付けられた試験リムを、アダプタを介してドラム試験装置の回転軸に固定するに際し、数トンものタイヤ荷重や試験時のトルク等に耐え得るように、径の太い六角ボルト等の非常に強固な固定具を用いる必要があった。
 しかしながら、ドラム試験は、その試験が終了する度にタイヤの交換を行うため、その都度、非常に強固な固定具を取り外す必要があり、その作業には、膨大なコストや工数がかかってしまうという問題があった。
 ここで、上記の固定具を取り外すに当たっては、例えば、作業者が六角レンチを用いて押出しボルトを回し、回された押出しボルトにより固定具を押出して取り外すことが考えられるが、非常に強固な固定であることや、限られたスペースでの作業になることから、取り外し作業自体が困難になるものと考えられる。また、タイヤを再度、ドラム試験装置に取り付け、ドラムを回転させながら固定具に負荷をかけることや、溶断ガスによって固定具を溶断することなども考えられるが、日数がかかる上に、アダプタや回転軸までもが変形して交換の必要性が生じてしまうことが懸念される。
特開2001-30254号公報
 本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、固定具の着脱を容易にすることが可能な補助治具を提供することを目的とする。
 本発明の要旨構成は、以下の通りである。
 本発明の補助治具は、軸と物体とを固定する固定具の着脱を補助する補助治具であって、前記軸の外周部に取り付け可能な環状部と、前記環状部の外周上に設けられた少なくとも1つの支持部と、を有することを特徴とする。
 後述の、「軸を中心として回転可能」とは、軸と共に回転する場合の他、軸に対して相対回転する場合も含まれる。
 本発明によれば、固定具の着脱を容易にすることが可能な補助治具を提供することができる。
軸に取り付けられたタイヤを示す概略的な断面図である。 (a)本発明の一実施形態にかかる補助治具を示す平面図である。(b)(c)(d)それぞれ、(a)のA-A´断面の一例を示す図である。 補助治具が軸に取り付けられた状態を示す側面図である。 (a)途切れ部を有する補助治具を示す平面図である。(b)環状に変形した補助治具を示す斜視図である。 (a)(b)それぞれ、本発明の一実施形態にかかる補助治具及び固定具を示す平面図である。 (a)~(e)それぞれ、本発明の他の実施形態にかかる補助治具を示す平面図である。 本発明の別の実施形態にかかる補助治具を示す平面図である。 (a)~(e)それぞれ、支持部の形状の一例を示す平面図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に例示説明する。
 図1は、軸に取り付けられたタイヤを示す概略的な断面図である。図1に示すように、回転体であるタイヤ1は、リム2に組み込まれている。そして、リム2に組み込まれたタイヤ1(物体)は、軸3に取り付けられており、軸3に固定された状態で、この軸3を中心として回転可能である。図1に示すように、円盤状のアダプタ4及び軸3に隣接する円盤状のディスク5が、ボルト6により締められている。また、図1に示すように、固定具7により、アダプタ4及びディスク5を介して、リム2に組み込まれたタイヤ1と軸3とを非常に強固に固定している。図1に示す例では、タイヤ1は、直径4m、質量5トンの大型建設車両用タイヤである。また、固定具7としては、本実施形態では、六角ボルトであり、押出しボルト(図示せず)を回すことにより着脱可能であるが、本発明では、固定具7は、それ自身が直接回転、押圧等されることにより着脱可能なものとすることもできる。
 図2(a)は、本発明の一実施形態にかかる補助治具を示す平面図である。図2(a)に示すように、本実施形態の補助治具8は、図1に示す軸3の外周部(小径部)に取り付け可能な環状部9と、環状部9の外周上に設けられた少なくとも1つ(図示例では、8つ)の支持部10と、を有している。図1、図2(a)に示す例では、軸3の直径と環状部9の内周面の直径とを合わせることによって、環状部9が軸3の外周部に嵌合するように構成されている。また、図示例では、8つの支持部10は、環状部9の径方向外側に向かって直線状に延びるように設けられており、環状部9の外周面の円周方向に等間隔で配置されている。
 図3は、補助治具8を軸3に取り付けた状態を示す側面図である。図3においては、タイヤ1とリム2とが、アダプタ4及びディスク5を介して、固定具7により軸3に固定されているものとして簡略化している。
 以下、本実施形態の補助治具8の作用効果について説明する。
 本発明者らは、上記の課題を解決すべく鋭意検討を重ね、強固な固定具の取り外しが困難となる要因を研究した。そして、本発明者らは、固定具や治具の材料面や形状面、人的要因など様々な要因が考えられる中、六角レンチ等を用いた取り外し作業において、作業者の力がうまく伝わりにくいことが最大の要因であることを突き止めた。
 本実施形態の補助治具によれば、図3に示すように、作業者が六角レンチ11を用いて押出しボルト(図示せず)を回転させることより固定具7を押出して取り外す際に、支持部10が六角レンチ11を支持し、その箇所を支点として、押出しボルトの回転軸と六角レンチ11の回転軸とを一致させた状態に保って、その軌道を安定させることができる。このため、作業者の力を、六角レンチ11を介して押出しボルト等に十分に伝えて、固定具7の取り外しを容易にすることができる。また、作業者により、固定具7を締め付ける際にも同様の作用効果を奏することができる。
 このように、本実施形態の補助治具によれば、固定具7の着脱を容易にすることができる。
 本発明においては、上記の実施形態のように、軸3に固定される物体は、軸3に固定された状態で、軸3を中心として回転可能な回転体1、2であることが好ましい。物体が、大型建設車両用タイヤや大型モータといった回転体であって、軸3と物体とが固定具で特に強固に固定される場合に、特に有効に固定具7の着脱を容易にすることができるからである。
 また、本発明では、環状部9は、図4(a)に示すように、少なくとも1つの途切れ部9aを有し、図4(b)に示すように、途切れ部9aにより区画される端部9b間が、連結具12により連結されて、補助治具8が軸3に固定されることにより、補助治具8の、軸3の円周方向に対する相対回転が防止されるように構成されてなることが好ましい。
 これにより、環状部9の相対回転によって作業者の力がうまく伝わらなくなるのを抑制して、固定具7の着脱をより一層容易にすることができる。
 さらに、本発明では、環状部9の内周上に中間部材が配置されてなることが好ましい。例えば、中間部材を軟らかいもの(例えばゴム部材等)として、軸3及び環状部9に傷がつくのを防止することができるからである。また、中間部材を摩擦係数の高いもの(例えばゴム部材等)にすることにより、補助治具8が軸3に対して相対回転してしまうのを抑制することができる。
 ここで、本発明にあっては、図2に示すように、支持部10が、環状部9の外周上に等間隔又は規則的に配置されてなることが好ましい。図5(a)は、本発明の一実施形態にかかる補助治具8及び固定具7を示す平面図である。図5(a)に示す例では、補助治具8は、支持部10が環状部9の外周上に等間隔に8つ配置されており、一方で、固定具7は、等間隔に4つ配置されている。通常、六角ボルト等の固定具7は、均一な固定を所期して対称的に配置される。そこで、支持部10を環状部9の外周上に等間隔に配置することにより、一度、補助治具8を軸3に取り付けた場合に、補助治具8の位置を変更することなく、複数個所の固定具7に対して、着脱を容易にすることができる場合があるからである。さらに、支持部10の個数は、特に限定されるものではなく、固定具7の個数と同一としても良いが、支持部10の個数を、固定具7の個数より多くすることにより、固定具7の個数が増えても、この補助治具8を用いることができるようになるため、補助治具8に汎用性をもたせることができる。
 一方で、本発明では、支持部10が、環状部9の外周上を移動可能、且つ、固定可能にすることもできる。この場合は、補助治具8(環状部9)を軸3に対して固定したまま、固定具7の位置に合わせて支持部10を移動させることができる。
 また、図5(b)に示す例では、延在長さの異なる2種類の支持部10が、環状部9の外周上に規則的に(この例では、延在長さの異なる2種類の支持部10が交互に)配置されている。この場合においても、図5(a)の場合と同様に、補助治具8に汎用性をもたせることができる。また、図5(b)に示す例では、各支持部10は、環状部9の外周上を等間隔にも配置されている。
 また、本発明においては、支持部10は、該支持部10の延在方向に垂直な断面(図2(a)、図6(a)のA-A´断面)における断面形状が円形(図2(b))又は楕円形であることが好ましい。支持部10に角部を形成しないようにして、局所的な力が働かないようにし、支持部10の変形や摩耗を抑制することができるからである。なお、本発明では、支持部10の延在方向に垂直な断面での断面形状を、多角形状等の他の様々な形状にすることもできる。例えば、図2(c)に示すように、支持部10の断面形状は、直線状の部分Lを円弧状の部分Rで接続した略楕円形の形状としてもよく、あるいは、図2(d)に示すように、支持部10の断面形状は、4つの直線状の部分Lで構成した略矩形の形状の4隅を円弧状の部分Rで接続した略矩形の形状としてもよい。
 図6(a)は、本発明の他の実施形態にかかる補助治具を示す平面図である。図6(a)に示すように、本発明では、支持部10は、該支持部10の延在方向の一端及び他端の両方が、環状部9に連結していることが好ましい。環状部9と支持部10とにより囲まれるリング状の部分の内側に、六角レンチ11等の道具を保持して、その軌道をさらに安定させることができ、固定具7の着脱をより一層容易にすることができるからである。この場合、図6(a)に示す平面上のいずれの方向に力がかかっても、六角レンチ11等の道具が外れないようにすることができる。なお、支持部10の延在方向の一端又は他端と環状体との間に、六角レンチ11等の道具が外れない程度の隙間を設けることもできる。この場合、図6(b)に示すように、環状部9の外周上で隣接する2つの支持部10が互いに接するように構成してもよい。また、図6(c)に示すように、延在長さの異なる(図示例では2種類の延在長さ)支持部10を環状部9の外周上で規則的に配置することもできる。この例では、環状部9の外周上で隣接する延在長さの大きい支持部10間に延在長さの小さい3つの支持部10が配置されるような規則となっている。また、図6(c)に示す例では、各支持部10は、環状部9の外周上を等間隔にも配置されている。この構成によれば、環状部9及び支持部10により囲まれるリング状の部分が2種類の大きさで形成されるため、固定具7の大きさに合わせて、適切な大きさの方の支持部10を用いて固定具の着脱を行うことができる。さらに、図6(d)に示すように、環状部9の外周上から径方向外側に向かってに延在する支持部10の径方向外側端部間を接続する1つの環状部分を有することにより、支持部10を補強する効果を高めることができる。また、図6(e)に示すように、略T字状の支持部10を環状部9の円周上に複数配置(図示例では等間隔に配置)することにより、六角レンチ11等の道具が外れない程度の隙間を有する構成とすることもできる。
 図7は、本発明の他の実施形態にかかる補助治具を示す平面図である。図7に示すように、本発明では、補助治具8は、2以上(図示例では8つ)の支持部10を有し、隣接する2つの支持部10間を補強する補強部13を有することが好ましい。固定具7を六角レンチ等の道具で取り外す際、支点となる支持部10にも大きな力が作用するため、支持部10が変形、破損等しないように補強することが望ましいからである。
 図8(a)~(e)は、それぞれ、支持部の形状の一例を示す平面図である。本発明においては、支持部10は、図8(a)に示すように、支持部10の延在方向の一端及び他端の両方が、環状部9に連結する構成とすることができる。あるいは、図8(b)に示すように、支持部10の延在方向の一方側の端部が環状部9に連結し、支持部10の延在方向の他方側が環状部9に向かって延びる部分を有し、環状部9に連結せずに終端する構成とすることもできる。この場合、図8(c)に示すように、支持部10の延在方向の他方側は、環状部9の円周方向に沿うように延びて終端させることができる。また、図8(d)に示すように、支持部10は、一端が環状部9に連結し、環状部9の外周上から径方向外側に延びる直線状部分の他端に、環状部分が連結した形状とすることもできる。さらに、図8(e)に示すように、分断された2つの部分で1つの支持部10をなすように構成することもでき、図示例では、支持部10は、環状部9の外周上から環状部9の径方向外側に延び、途中で環状部9の円周方向に沿って延びるように方向を変えて延びる第一の部分と、環状部9外周上から環状部9の径方向外側に延びる第二の部分とを有しており、第一の部分の端部と第二の部分の端部との間に、1つの隙間を有するように構成されている。
 ここで、本発明では、環状部9の直径は、0.3~0.6mとすることが好ましい。さらに、支持部10の長さは、0.1~0.2mとすることが好ましい。
1 タイヤ
2 リム
3 軸
4 アダプタ
5 ディスク
6 ボルト
7 固定具
8 補助治具
9 環状部
10 支持部
11 六角レンチ
12 連結具
13 補強部

Claims (8)

  1.  軸と物体とを固定する固定具の着脱を補助する補助治具であって、
     前記軸の外周部に取り付け可能な環状部と、
     前記環状部の外周上に設けられた少なくとも1つの支持部と、を有することを特徴とする、補助治具。
  2.  前記物体は、前記軸に固定された状態で、前記軸を中心として回転可能な回転体である、請求項1に記載の補助治具。
  3.  前記環状部は、少なくとも1つの途切れ部を有し
     前記途切れ部により区画される端部間が、連結具により連結されて、前記補助治具が前記軸に固定されることにより、前記補助治具の、前記軸の円周方向に対する相対回転が防止されるように構成された、請求項1又は2に記載の補助治具。
  4.  前記環状部の内周上に中間部材が配置された、請求項1~3のいずれか一項に記載の補助治具。
  5.  前記支持部は、前記環状部の外周上に等間隔又は規則的に配置されてなる、請求項1~4のいずれか一項に記載の補助治具。
  6.  前記支持部は、該支持部の延在方向に垂直な断面における断面形状が円形又は楕円形である、請求項1~5のいずれか一項に記載の補助治具。
  7.  前記支持部は、該支持部の延在方向の一端及び他端の両方が、前記環状部に連結しているか、あるいは、前記支持部の延在方向の一方側の端部が前記環状部に連結し、前記支持部の延在方向の他方側が前記環状部に向かって延びる部分を有し、前記環状部に連結せずに終端する、請求項1~6のいずれか一項に記載の補助治具。
  8.  2以上の前記支持部を有し、
     隣接する2つの前記支持部間を補強する補強部を有する、請求項1~7のいずれか一項に記載の補助治具。
PCT/JP2015/005609 2014-11-10 2015-11-10 補助治具 WO2016075929A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-228190 2014-11-10
JP2014228190A JP6506949B2 (ja) 2014-11-10 2014-11-10 補助治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016075929A1 true WO2016075929A1 (ja) 2016-05-19

Family

ID=55954032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/005609 WO2016075929A1 (ja) 2014-11-10 2015-11-10 補助治具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6506949B2 (ja)
WO (1) WO2016075929A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2459672A (en) * 1947-05-16 1949-01-18 Jesse J Morsch Hub-mounted wheel wrench
US2632350A (en) * 1950-02-04 1953-03-24 Richard H Kaster Lug wrench support
JPS508839Y1 (ja) * 1970-10-21 1975-03-17
US5123312A (en) * 1991-11-18 1992-06-23 Brawand Franklin M Hub mounted support for a wheel lug wrench

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5988303U (ja) * 1982-12-07 1984-06-15 株式会社豊田中央研究所 タイヤホイル芯出し装置
JPH034828Y2 (ja) * 1985-04-16 1991-02-07
JPH0510005U (ja) * 1991-07-18 1993-02-09 横浜ゴム株式会社 タイヤ着脱装置
JP4792325B2 (ja) * 2006-04-17 2011-10-12 株式会社栗本鐵工所 タイヤ脱着装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2459672A (en) * 1947-05-16 1949-01-18 Jesse J Morsch Hub-mounted wheel wrench
US2632350A (en) * 1950-02-04 1953-03-24 Richard H Kaster Lug wrench support
JPS508839Y1 (ja) * 1970-10-21 1975-03-17
US5123312A (en) * 1991-11-18 1992-06-23 Brawand Franklin M Hub mounted support for a wheel lug wrench

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016088431A (ja) 2016-05-23
JP6506949B2 (ja) 2019-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5483371B2 (ja) 替歯スプロケット
US20180372205A1 (en) Elastic gear wheel of a harmonic drive
US20220332141A1 (en) Welding shaft and wheel assembly for universal wheel, and universal wheel
JP2013000871A (ja) 多軸仮締め工具
CN112469575B (zh) 用于非充气轮胎的可重复使用的轮辋
JP5066844B2 (ja) 非空気入りタイヤ
KR20190000668U (ko) 고압 스팀 터빈 케이스를 체결하는 크라운 너트용 소켓 렌치
WO2016075929A1 (ja) 補助治具
BR102012033430B1 (pt) Montagem de roda de veículo desmontável, vedação para uso em tal montagem de roda e método para a produção de tal montagem de roda
US20190126680A1 (en) Wheel lug nut tool
JP6162342B2 (ja) 接続システム
JP2014218151A (ja) ホイール取付構造
TWM499323U (zh) 輪圈
US20150328924A1 (en) Tire shield mounting system
JP6530692B2 (ja) 砥石車固定装置及び砥石車の脱着方法
JP2013057380A (ja) 摺動式スプライン軸装置およびその製造方法
JP2012167717A (ja) 高力ボルト
US11131353B2 (en) Splined portion connected to one out of a brake disc and a hub
US20130079162A1 (en) Device for use as a torsional vibration damper or as an uncoupled pulley
JP5255688B2 (ja) ナット及びナット締め付け具
US20140150229A1 (en) Lock ring mounting/demounting jig
JP5713228B2 (ja) 車両のホイールハブ
JP5251595B2 (ja) 軸受固定用ナット、その締結構造及びその締結方法、並びにそれを用いた工作機械用主軸装置
KR101258523B1 (ko) 로터 고정 장치
JP2012066360A (ja) ボルト締め付け用ソケット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15858784

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15858784

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1