WO2015121989A1 - 軸流送風機 - Google Patents

軸流送風機 Download PDF

Info

Publication number
WO2015121989A1
WO2015121989A1 PCT/JP2014/053549 JP2014053549W WO2015121989A1 WO 2015121989 A1 WO2015121989 A1 WO 2015121989A1 JP 2014053549 W JP2014053549 W JP 2014053549W WO 2015121989 A1 WO2015121989 A1 WO 2015121989A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bell mouth
blade
axial
suction
outer peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/053549
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
新井 俊勝
智哉 福井
菊池 仁
高橋 努
樹司 村上
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2014/053549 priority Critical patent/WO2015121989A1/ja
Priority to US15/117,237 priority patent/US10550855B2/en
Priority to JP2015562656A priority patent/JP6218862B2/ja
Priority to CN201480075403.0A priority patent/CN105992877B/zh
Priority to DE112014006367.3T priority patent/DE112014006367T5/de
Publication of WO2015121989A1 publication Critical patent/WO2015121989A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/666Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps by means of rotor construction or layout, e.g. unequal distribution of blades or vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/002Axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/325Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/384Blades characterised by form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/522Casings; Connections of working fluid for axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/526Details of the casing section radially opposing blade tips

Definitions

  • the present invention relates to an axial blower used for a ventilation fan, an air conditioner, a cooling fan, or the like.
  • a rotary blade for an axial blower (sometimes referred to as a rotary blade) is mainly applied to advance the shape of the blade in the rotational direction and to tilt forward to the suction side in order to reduce noise.
  • a form in which only the trailing edge of the rotor blade overlaps with the bell mouth (hereinafter referred to as a semi-open bell mouth) has been adopted.
  • a semi-open bell mouth As described above, it has been attempted to reduce the noise of the axial blower depending on the shape of the bell mouth and the positional relationship between the wing and the bell mouth.
  • an axial blower comprising a propeller fan having a plurality of blades arranged on the outer periphery of a hub and a fan guide, the angle of attack at the average flow surface of the blades being approximately 60 °, and the fan guide being cylindrical And the axial length of the fan guide is 0.8H or more with respect to the height H of the blade, and the suction side end of the fan guide is blown out to the suction side end of the blade.
  • the displacement amount U is set to 0.3H ⁇ U ⁇ 0.5H (see, for example, Patent Document 1).
  • a propeller fan that is rotated by a drive source; a tubular air conducting portion that encloses the propeller fan while securing a predetermined amount of space behind the propeller fan; and a wide range of air in front of the propeller fan.
  • an axial blower having a shroud that is opened to the front of a propeller fan continuously to the air conducting portion to guide to the air conducting portion, it is inclined so that the open portion of the shroud converges to the air conducting portion
  • the propeller fan blades are inclined so as to advance in the direction of rotation of the propeller fan, while the front edge of each blade is substantially perpendicular to the axis of rotation of the propeller fan.
  • the propeller fan is arranged such that the front end side in the rotation axis direction is advanced by a predetermined amount from the boundary between the air conducting portion and the opening portion to the opening portion.
  • a propeller fan in which a plurality of thick blades represented by airfoil blades are formed on the outer peripheral surface of the hub serving as the center of rotation, and a suction region positioned radially outside the propeller fan.
  • the optimum position is proposed for the positional relationship between the rotor blade and the bellmouth as well as the shape of the bellmouth.
  • a hub serving as a center of rotation
  • a plurality of blades provided on the outer peripheral surface of the hub, the outer peripheral ends of the front edge and the rear edge being positioned forward in the rotational direction, and the first air surface portion on the air inlet side
  • a cylindrical portion having a predetermined width downstream of the rounded surface portion, a second rounded surface portion on the downstream side of the cylindrical portion, and a bell mouth provided on the outer periphery of the plurality of blades
  • An axial blower in which the outer peripheral end portion of each blade is inclined toward the suction side, and the outer peripheral end of the inclined rear edge portion of each blade is an air blowing side end of the cylindrical portion of the bell mouth, respectively.
  • the rear edge portion of each of the blades excluding the inclined portion is configured to be positioned at the air blowing side end of the second round surface portion of the bell mouth ( For example, see Patent Document 4).
  • a boss rotating around an axis, and a plurality of blades disposed on an outer peripheral portion of the boss, wherein the blade has a chord center point from an inner peripheral end to an outer peripheral end of the wing.
  • An axial-flow fan having a rotating blade formed so that a chord centerline connecting the two is a convex curve downstream of the airflow in the entire region in the radial direction of the blade has also been proposed (e.g., a patent Reference 6).
  • Axial-flow fans used for ventilation applications and outdoor units of air conditioners mainly make the rotor blades forward and forward inclined and bend the outer periphery of the blade toward the upstream side of the airflow in order to achieve low noise.
  • Some have a shape and further use a semi-open bellmouth format for example, Patent Documents 1 to 4.
  • the bell is designed to reduce noise.
  • the mouse shape has also been optimized (for example, Patent Document 5).
  • Patent Document 5 On the other hand, in the axial blower used for a cooling fan etc.
  • the required air volume in order to avoid the interference with the size of the equipment to be incorporated and other parts, the required air volume, while suppressing the product height and product installation area, It is important to obtain static pressure and noise characteristics.
  • the bell mouth shape required for reducing the noise of the axial blower often cannot take the optimum shape as described in the above document, and the deterioration of the air blowing and noise characteristics becomes a problem.
  • the present invention addresses the above-described problem, and an object of the present invention is to obtain an axial-flow fan that reduces deterioration of ventilation and noise characteristics in an axial-flow fan in which a rotor blade is accommodated in a bell mouth.
  • the present invention adopts the following configuration.
  • the axial blower comprising: a boss portion that is rotationally driven by a motor; a plurality of rotary blades that extend radially from the periphery of the boss portion and blows air in a rotation axis direction; and a bell mouth in which the rotary blades are housed.
  • the mouse has a suction R portion with a curved surface extending in the radial direction of the bell mouth on the suction side, and a discharge R portion with a curved surface expanding in the radial direction of the bell mouth on the discharge side.
  • the rotor blades are generally inclined in the downstream direction of the blast flow toward the outer periphery of the rotor blades, and the entire outer periphery is located downstream of the suction R portion. Has been.
  • the entire airflow is inclined toward the outer peripheral portion of the blade, that is, inclined backward, as it goes toward the outer peripheral portion of the blade.
  • FIG. 2 is a plan view of the rotor blade shown in FIG. 1 projected onto a plane orthogonal to the rotation axis.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a state in which the rotating blades are tilted backward, which is obtained by rotating and projecting the rotating blades shown in FIG. 2 on a vertical plane including a rotating shaft and an OX axis. It is a schematic diagram corresponding to FIG. 3 in the conventional axial-flow fan with which a rotary blade inclines forward. It is a figure which shows the positional relationship of the rotor blade and bellmouth by embodiment of this invention.
  • FIG. 6 is a reference diagram corresponding to FIG.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a rotor blade 1 of an axial blower according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, five rotor blades 1 according to the embodiment are provided, but the number of rotor blades 1 may be other numbers. In the following description, the shape of one rotor blade is mainly described with respect to the rotor blade 1 of the present embodiment, but the other rotor blades have the same shape.
  • a rotating blade 1 having a three-dimensional solid shape shown in FIG. 1 is rotationally driven by a motor (not shown) here, and on the outer periphery of a cylindrical boss portion 2 that rotates in the direction of an arrow 4 around a rotating shaft 3. Radially extended and installed. The rotation of the rotary blade 1 generates an air flow (air flow) in the direction of arrow A.
  • the upstream side of the rotor blade 1 is a negative pressure surface, and the downstream side is a positive pressure surface.
  • FIG. 2 is a plan view of the rotor blade 1 shown in FIG. 1 projected onto a plane orthogonal to the rotation axis 3.
  • the rotating blade 1 shown in FIG. 1 is projected onto a plane Sc (see FIG. 3) orthogonal to the rotating shaft 3, the shape of the rotating blade 1 ′ shown in FIG. 2 is obtained.
  • a point Pb ′ shown in FIG. 2 indicates a chord center point (middle point) from the blade leading edge 1b ′ to the blade trailing edge 1c ′ on the outer periphery of the boss portion 2.
  • the symbol “O” in FIGS. 1 and 2 represents the center of the rotor blade.
  • FIG. 3 shows a schematic diagram of a rotor blade 5 obtained by rotating and projecting the rotor blade 1 ′ shown in FIG. 2 on a vertical plane including the rotor shaft 3 and the OX axis. Accordingly, reference numerals 1, 1 ′ and 5 indicate the same rotor blade. As shown in FIG. 3, the rotor blade 5 is inclined toward the direction of the airflow direction A toward the outer peripheral portion farther from the boss portion 2. That is, the rotary blade 5 is inclined backward from the upstream side to the downstream side of the airflow.
  • FIG. 4 shows a schematic diagram of a conventional forward tilted rotary blade 5a.
  • the conventional rotary blade 5 a is inclined toward the direction opposite to the direction of the airflow direction A toward the outer peripheral portion farther from the boss portion 2. That is, the rotary blade 5a is inclined forward from the downstream side of the airflow toward the upstream side.
  • an air flow is generated in the direction of arrow A when the rearward inclined rotor blade 5 rotates.
  • the air flow B flows along the bell mouth suction R portion 8 into the outer peripheral side tip portion 13 of the rotary blade 5.
  • the bell mouth suction R portion 8 is a curved portion formed on the suction side of the bell mouth 6 and extending in the radial direction of the bell mouth.
  • the bell mouth suction R portion 8, the bell mouth straight portion 7, and the bell mouth discharge R portion 9 are reduced. It will be illustrated. For this reason, the rotary blade 5 easily absorbs the disturbance as indicated by reference numeral 14, which leads to deterioration of the ventilation and noise characteristics.
  • the bell mouth discharge R portion 9 is a curved portion formed on the discharge side of the bell mouth 6 and extending in the radial direction of the bell mouth.
  • the bell mouth straight portion 7 is the bell mouth. This is a flat portion between the suction R portion 8 and the bell mouth discharge R portion 9 and connecting them.
  • the outer peripheral side distal end portion 13 of the rearward inclined rotor blade 5 is arranged so as to be located downstream of the bell mouth suction R portion 8.
  • the motor 15 is disposed on the downstream side of the airflow as compared with the rotary blade 5, and the rotary blade 5 is inclined backward toward the downstream side.
  • the upstream end surface of the motor 15 can be positioned upstream from the downstream end surface of the rotary blade 5 in the axial direction of the motor 15 (airflow direction).
  • the product height L can be reduced and the axial flow fan can be made thin.
  • FIG. 6 is a reference diagram of a conventional axial blower provided with a rotary blade 5a in which the blade is tilted forward.
  • the thickness dimension in the motor axial direction increases. That is, when the outer peripheral side tip portion 13 of the rotary blade 5a is positioned downstream of the bell mouth suction R portion 8, as in the case shown in FIG. The product (not shown) moves downstream, and the product discharge side end face 11 moves downstream. For this reason, as a result, the dimension of the product height L (thickness dimension in the motor axial direction) increases, and the axial blower becomes thick.
  • FIG. 7 is a reference diagram showing a conventional axial blower in which the product thickness is reduced by moving the rotating blade 5a tilted forward from the optimum position to the suction side.
  • the bell mouth suction R portion 8 ′ is reduced, or the bell mouth straight portion 7 ′ is shortened as in this example, or both are used in combination.
  • the method of doing etc. can be considered.
  • the outer peripheral end 13 of the rotor blade 5a coincides with or is close to the turbulence 14 passing through the bell mouth suction R portion 8 ', and the deterioration of air blowing and noise characteristics is inevitable.
  • FIG. 8 is an enlarged view showing the positional relationship between the outer peripheral portion of the rotor blade 5 shown in FIG. 5 and the bell mouth suction R portion.
  • FIG. 9 is a diagram showing the relationship between the positional relationship between the outer peripheral side tip portion 13 of the rotor blade 5 and the bell mouth suction R portion 8 and noise in the state shown in FIGS. 5 and 8.
  • the measurement data in FIG. 9 and FIG. 10 use a rotating blade 5 having a diameter of 220 mm and a rearwardly inclined blade height of about 50 mm, and a radius of curvature 15.5 of the bellmouth suction R portion 8.
  • FIG. 11 shows the trajectory of each chord center point Pr ′ from the chord center point Pb ′ of the boss part 2 to the chord center point Pt ′ of the outer periphery of the boss in FIG. 2, that is, the chord center point Pb′-Pr ′.
  • the trajectory of each chord center point Pr (rotation chord centerline) obtained by rotating and projecting each chord center point Pr ′ at an arbitrary radius R on a vertical plane including the rotation axis 3 and the OX axis with respect to ⁇ Pt ′. ).
  • chord centerline Pr is also inclined in the flow direction toward the outer periphery of the blade (rear tilt).
  • chord centerline Pr (the trajectory of each chord center point Pr) projected onto the vertical plane including the rotation axis 3 and the OX axis is from the chord center point Pb of the boss portion 2.
  • the rearward inclination angle ⁇ z1 inclined to the downstream side of the air flow up to the chord center point Pt of the outer peripheral side tip portion 13 can be expressed as a line forming a constant angle with the plane Sc perpendicular to the rotation axis 3.
  • FIG. 12 shows an application of a rotating blade 5b whose outer peripheral portion is bent toward the upstream side in the flow direction instead of the rotating blade 5 in the state of FIG.
  • FIG. 13 is a view showing a chord centerline of the rotary blade 5b shown in FIG.
  • the chord centerline Pr1 of the rotor blade 5b with the blade outer periphery bent toward the upstream side in the air flow direction has a constant rearward inclination in the region from the chord center point Pb of the boss portion 2 to the chord center point Pt of the blade outer periphery. In this case, it is positioned downstream of the chord centerline Pr.
  • the broken line from Pb to Pt shown in FIG. 13 is the locus of the chord center point Pr of the rotor blade 5 with the back inclination angle ⁇ z1 shown in FIG. 11 having a constant angle.
  • chord centerline Pr and the chord centerline Pr1 are such that the chord center point Pb of the boss part 2 and the chord center point Pt of the outer periphery of the wing are at the same position, and the chord center point Pt of the outer periphery of the blade is The distance from the OX axis is H.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining a method of defining the locus Pr1 of the chord center point Pr2 of the rotary blade 5b shown in FIG.
  • a chord center point at an arbitrary radius R from the rotation axis 3 is Pr2, and a distance from the OX axis perpendicular to the rotation axis 3 of the chord center point Pr2 located on the chord centerline Pr1 is Ls.
  • the first region from the boss part 2 (radius Rb) to the bending point Pw in the radial intermediate part is inclined downstream at a constant first rearward inclination ⁇ zw, and from the bending point Pw to the outer peripheral part of the blade.
  • the second region is inclined more upstream than the first region.
  • the radius of the bending point Pw on the chord centerline Pr1 is Rw, and the inclination angle to the downstream side of the line Pr connecting the chord center point Pt on the outer periphery of the blade and the chord center point Pb on the outer periphery of the boss portion 2
  • ⁇ zw tan ⁇ 1 (Ls / (R ⁇ Rb)) (Rb ⁇ R ⁇ Rw)
  • the chord center line Pr1 in the second region is linearly inclined upstream at a certain forward tilt angle without using the tilt angle ⁇ zd as an n-order function (1 ⁇ n) of the radius R. Also good.
  • the rotary blade in which the parameters of the rotary blade 5b in this embodiment are determined as follows in the rotary blade 5b defined as described above.
  • the axial blower according to the present invention can be incorporated into a ventilation fan, an outdoor unit of an air conditioner, and other equipment, and is particularly suitable for an axial blower when there is a restriction on the size of the equipment body. Yes.

Abstract

 モータにより回転駆動されるボス部と、前記ボス部の周囲から放射状に延び回転軸方向に送風する複数の回転翼と、前記回転翼が収められたベルマウスとを備える軸流送風機において、前記ベルマウスは、吸込み側に該ベルマウスの径方向に拡張する曲面を持つ吸込みR部が形成され、吐出し側に該ベルマウスの径方向に拡張する曲面を持つ吐出しR部が形成されており、前記回転翼は該回転翼の外周部に向かうにつれて全体的に送風流の下流方向に傾斜し、かつ前記外周部の全体が前記吸込みR部より前記送風流の下流側に位置する軸流送風機。

Description

軸流送風機
 本発明は換気扇、エアコン、冷却用ファン等に用いる軸流送風機に関するものである。
軸流送風機用の回転翼(回転羽根と称する場合もある)は、主に低騒音化のため、翼の形状に回転方向への前進および吸込み側への前傾化が適用され、更にベルマウスの形状には、回転翼の後縁のみがベルマウスとオーバーラップする形式(以降、半開放ベルマウスと言う)が採用されてきた。このように、ベルマウスの形状や、翼-ベルマウスの位置関係によって、軸流送風機の低騒音化を図ることが行われてきた。
近年ではさらなる低騒音化のため、回転翼においては翼端渦による干渉を低減させられる形状、すなわち翼外周部を気流の上流側に屈曲させる形状が提案されている。これは翼が回転すると、回転翼の圧力面と負圧面の圧力差により、翼外周部において圧力面側から負圧面側へ翼外周部を回り込む漏れ流れが生じ、翼負圧面ではこの漏れ流れに起因する翼端渦が生成され、羽根表面や隣接翼、ベルマウスとの干渉により、騒音を悪化させる原因となっているためである。
また、換気扇、エアコン、冷却ファン等に用いられる軸流送風機では、回転翼単体にて用いられる事例は少なく、回転翼の周囲には流れの整流化および圧力上昇を目的としたベルマウスが存在する。よって、回転翼のみならず、ベルマウスの形状、回転翼とベルマウスの位置関係等も、送風および騒音特性に大きく影響を与える。
 従来、ハブの外周に複数の翼を周設したプロペラファンと、ファンガイドとから成る軸流送風機であって、前記翼の平均流面における迎え角を略60°とし、前記ファンガイドを筒状に形成すると共に、前記ファンガイドの軸方向長さを、前記翼の高さHに対し0.8H以上とし、かつ、前記ファンガイドの吸込側端部を前記翼の吸込み側端部に対し吹出し側に変位させて、その変位量Uを0.3H≦U≦0.5Hとしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
 また、駆動源により回転されるプロペラファンを備え、そのプロペラファンの後方に所定量のスペースを確保しつつ当該プロペラファンを内包する管状の空気導通部と、前記プロペラファン前方の広範囲の空気を前記空気導通部へ導くために前記空気導通部に連続してプロペラファンの前方へ開放されるシュラウドを備えた軸流送風機において、前記シュラウドの開放部を前記空気導通部へ収束させるように斜状に形成し、前記プロペラファンの各翼を、その回転方向へ前進させるように傾けて設ける一方、プロペラファンの回転軸線に対しては当該軸線方向において各翼の前縁部が略垂直になるようにし、そのプロペラファンの回転軸方向の前端側を前記空気導通部と開放部との境目から前記開放部へ所定量だけ前進させて配置したものがある(例えば、特許文献2参照)。
 また、回転中心となるハブの外周面に、エアフォイル翼で代表される厚肉翼形状の複数の翼を形成してなるプロペラファンと、該プロペラファンの半径方向外側に位置して吸込み領域と吹出し領域とを仕切るベルマウスと、前記プロペラファンの吹き出側に位置するファンガードとを備えた送風装置であって、前記ベルマウスが、吸込み側に位置する吸込み側円弧部と、吹出し側に位置する吹出し側円弧部と、該吹出し側円弧部と前記吸込み側円弧部との間に位置する円筒部とを有して構成されていて、前記ベルマウスにおける軸方向高さのうち前記各翼の外周部とオーバーラップしている部分の高さをH1とし、前記翼の外周部における高さをH0としたとき、H1/H0=0.40~0.65の範囲と成るように設定されているものがある(例えば、特許文献3参照)。
 文献1~3に示すように、従来の回転翼については、回転翼の翼弦中心から翼後縁にかけてベルマウスとオーバーラップする半開放ベルマウスを有する軸流送風機や、回転翼のほとんどがベルマウス風洞内に収まる形態の軸流送風機が検討されている。
 また、翼外周部を気流の上流方向に屈曲させた形状のプロペラファンについても、ベルマウスの形状とともに、回転翼とベルマウスとの位置関係について最適位置が提案されている。
 例えば、回転中心となるハブと、該ハブの外周面に設けられた、前縁および後縁の外周端が回転方向前方に位置する複数枚の羽根と、空気吸込み口側第1のアール面部、該アール面部の下流側の所定の幅の円筒部、該円筒部の下流側の空気吹出し口側第2のアール面部よりなり、上記複数枚の羽根の外周に設けられたベルマウスとを備え、上記各羽根の外周端部を吸込み側に傾斜させてなる軸流送風機であって、上記各羽根の上記傾斜した後縁部の外周端が、それぞれ上記ベルマウスの上記円筒部の空気吹出し側端部に位置するとともに、前記傾斜した部分を除く上記各羽根の後縁部が、それぞれ上記ベルマウスの上記第2アール面部の空気吹出し側端部に位置するように構成されているものがある(例えば、特許文献4参照)。
 さらに、翼外周部が気流の上流方向に屈曲し、翼の大部分がベルマウス風洞内に収容された軸流送風機であって、翼端渦に起因する騒音が低く、かつ、送風性能の低下度合いが小さい軸流送風機を得るため、翼の大部分がベルマウス風洞内に収容され、大径の吸込口側から吹出口側に向かって漸次縮径するベルマウス風洞を備える軸流送風機も提案されている(例えば、特許文献5参照)。
 また、軸心まわりに回転するボスと、前記ボスの外周部に配設される複数枚の翼と、を有し、前記翼は、前記翼の内周端から外周端までの翼弦中心点を結んだ翼弦中心線が前記翼の半径方向における全領域で気流の下流側に凸状の曲線となるように形成されている回転翼を有する軸流送風機も提案されている(例えば、特許文献6参照)。
実開昭62-169295号公報 特許第2560793号公報 特開2002-257096号公報 特許第3744489号公報 特許第4818310号公報 国際公開第2011/141964号
 換気用途や空気調和機の室外機等に用いられる軸流送風機は、主に低騒音化の達成のため、回転翼を前進形状や前傾形状にし、翼外周部を気流の上流側に屈曲させる形状とし、さらに半開放ベルマウス形式を用いたものがある(例えば、特許文献1~4)。
 また、回転翼を前進形状や前傾形状にし、翼外周部を気流の上流部に屈曲する形状にして、回転翼がベルマウス内にほとんど収容される形式のものにおいて、低騒音化のためベルマウス形状についても最適化がされてきている(例えば、特許文献5)。
 一方で、機器内に組み込まれる冷却ファン等に用いられる軸流送風機では、組み込まれる機器の大きさ抑制や他部品との干渉を避けるため、製品高さや製品設置面積を抑えつつ、必要な風量、静圧、騒音特性を得ることが重要となってくる。しかし、軸流送風機の低騒音化に必要とされるベルマウス形状について、上記文献のような最適形状をとることが出来ない場合が多く、送風および騒音特性の悪化が問題となる。
 本発明は上記問題に対処するものであって、回転翼がベルマウスに収容される軸流送風機において、送風および騒音特性の悪化を低減する軸流送風機を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は次の構成を採用する。
 モータにより回転駆動されるボス部と、前記ボス部の周囲から放射状に延び回転軸方向に送風する複数の回転翼と、前記回転翼が収められたベルマウスとを備える軸流送風機において、前記ベルマウスは、吸込み側に該ベルマウスの径方向に拡張する曲面を持つ吸込みR部が形成され、吐出し側に該ベルマウスの径方向に拡張する曲面を持つ吐出しR部が形成されており、前記回転翼は該回転翼の外周部に向かうにつれて全体的に送風流の下流方向に傾斜し、かつ前記外周部の全体が前記吸込みR部より前記送風流の下流側に位置するように構成されている。
 この発明によれば、回転翼の外周部全体がベルマウス部に収容される形態の軸流送風機において、翼の外周部に向かうにつれて全体的に送風流の下流方向に傾斜する、すなわち後傾する回転翼を採用し、かつ回転翼の外周側先端部とベルマウス吸込み部との位置関係を適正化したことにより、ベルマウス吸込み部にて発生する乱れに起因する騒音が低減し、送風性能の低下も小さい送風機が得られる、という効果を奏する。
 また、モータの軸方向において薄型化を実現することができる。
本発明の実施の形態に係る軸流送風機の回転翼を示す斜視図である。 図1に示した回転翼を回転軸に直交する平面に投影した平面投影図である。 図2に示した回転翼を回転軸とOX軸とを含む垂直平面に回転投影した、回転翼が後傾している状態を示す模式図である。 回転翼が前傾している従来の軸流送風機における図3に対応した模式図である。 本発明の実施の形態による回転翼とベルマウスの位置関係を示す図である。 回転翼が前傾している従来の軸流送風機の図5に対応した参考図である。 前傾している回転翼を最適位置から移動させて、製品の厚さを薄形化した従来の軸流送風機を示す参考図である。 図5に示した回転翼の外周部とベルマウス吸込みR部との位置関係を示す拡大図である。 図5および図8に示した状態において、回転翼の外周側先端部を軸方向に移動させた場合の騒音の変化を示す図である。 図5および図8に示した状態において、回転翼の外周側先端部を軸方向に移動させた場合の風量の変化を示す図である。 図3に示した回転翼における翼弦中心線を示す図である。 翼外周部が流れ方向上流側に屈曲した回転翼を有する本実施の形態の第2実施例を示す図である。 図12に示す回転翼における翼弦中心線を示した図である。 図12に示す回転翼における翼外周部が流れ方向の上流側に屈曲した回転翼の定義方法を説明する図である。 製品高さを更に薄形化するための例であり、ベルマウスストレート部を短縮化し、さらに回転翼とベルマウスとの位置関係を修正した図である。
 以下に、本発明に係る軸流送風機の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態
 図1は本発明の実施の形態の軸流送風機の回転翼1を示す斜視図である。図1に示すように、実施の形態の回転翼1は5枚設けられているが、回転翼1の枚数は他の枚数であってもよい。以下の説明は、本実施の形態の回転翼1について主に1枚の回転翼の形状について述べるが、他の回転翼の形状も同一の形状である。
 図1に示す3次元立体形状を有する回転翼1が、ここでは図示していないモータに回転駆動されて、回転軸3の回りに矢印4方向に回転する円柱状のボス部2の外周に、放射状に延ばされて取付けられている。回転翼1の回転によって矢印A方向の気流(送風流)が発生する。回転翼1の上流側が負圧面となり、下流側が正圧面となる。
 図2は図1に示した回転翼1を回転軸3に直交する平面に投影した平面投影図である。図1に示す回転翼1を回転軸3に直交する平面Sc(図3参照)に投影すると、図2に示す回転翼1´の形状となる。図2に示す点Pb´は、ボス部2の外周における翼前縁部1b´から翼後縁部1c´までの翼弦中心点(中点)を示す。また、図1、図2中の符号“O”は回転翼の中心を表している。
 図3には、図2に示した回転翼1´を回転軸3とOX軸とを含む垂直平面に回転投影した回転翼5の模式図を示す。したがって、符号1,1´,5は同じ回転翼を指している。図3に示すように、回転翼5はボス部2から遠い外周部ほど、気流の方向Aの方向に向かってが傾斜している。すなわち回転翼5が、気流の上流側から下流側に向かって後傾している状態となっている。
 本実施の形態の回転翼5と比較するために、図4に従来の前傾した回転翼5aの模式図を示す。図4に示すように、従来の回転翼5aは、ボス部2から遠い外周部ほど気流の方向Aの方向と逆の方向に向かって傾斜している。すなわち回転翼5aが、気流の下流側から上流側に向かって前傾している状態となっている。
 次に、図3に示す本実施の形態の後傾した回転翼5をベルマウス6に収容した軸流送風機について説明する。以下では、上記のような方法で定義された回転翼(1,1´,5)の翼外周部がベルマウス6に収まる軸流送風機の例を説明する。
 図5において、後傾した回転翼5が回転することにより矢印Aの方向に気流が生じる。その際、回転翼5の外周側先端部13には、ベルマウス吸込みR部8に沿って気流Bが流入する事となる。なお、ベルマウス吸込みR部8とは、ベルマウス6の吸込み側に形成された該ベルマウスの径方向に拡張する曲面形状部分のことである。この気流Bはベルマウス吸込みR部8が小さい場合や流入する気流Bの流速が早い場合、符号14に示すような乱れが生じる。この乱れ14を回転翼5が吸い込むと、送風および騒音特性の悪化につながる。
 また、製品の小型化に伴い、製品外郭寸法を小さくする場合や、製品高さを低くする場合は、ベルマウス吸込みR部8やベルマウスストレート部7、ベルマウス吐出しR部9の縮小が図られることになる。このため、回転翼5は符号14に示すような乱れを吸込みやすくなるため、送風および騒音特性の悪化につながる。
なお、ベルマウス吐出しR部9とは、ベルマウス6の吐出し側に形成された該ベルマウスの径方向に拡張する曲面形状部分のことであり、ベルマウスストレート部7とは、ベルマウス吸込みR部8とベルマウス吐出しR部9との間にあって、それらを繋いでいる平坦形状部分のことである。
 そこで、図5に示すように、後傾した回転翼5の外周側先端部13を、ベルマウス吸込みR部8よりも下流側に位置するように配置する。これにより、ベルマウス吸込みR部8が小さい場合や流入する気流Bの流速が早い場合においても、符号14に示すような乱れが減衰した後に空気が回転翼5に吸い込まれるため、送風および騒音特性の悪化を低減することが可能となる。
また、モータ15は回転翼5と比較して気流の下流側に配置され、回転翼5は下流側へ向かって後傾している。そのため、モータ15の軸方向(気流の流れ方向)において、回転翼5の下流側の端面よりモータ15の上流側端面を上流側へ位置させることができる。これにより、回転翼5とモータ15とを部分的にオーバーラップさせることができるので、製品高さLを小さくして、軸流送風機を薄型化することができる。
図6は翼を前傾させた回転翼5aを備えた従来の軸流送風機の参考図である。この場合、符号14に示すような乱れが減衰した後に空気が回転翼5aに吸い込まれるようにするには、モータ軸方向の厚さ寸法が増大する。すなわち、回転翼5aの外周側先端部13を、図5に示した場合と同様に、ベルマウス吸込みR部8よりも下流側に位置させると、モータ15やモータ15を保持する脚などの付属品(図示せず)が下流側に移動することになり、製品吐出し側端面11が下流側に移動する。このため、結果として製品高さLの寸法(モータ軸方向の厚さ寸法)が増大し、軸流送風機が厚くなってしまう。
 図7は前傾している回転翼5aを最適位置から吸込み側へ移動させて、製品厚さを薄形化した従来の軸流送風機を示す参考図である。回転翼5aの変更無しに製品高さLを低くするには、ベルマウス吸込みR部8‘を小さくするか、又はこの例のようにベルマウスストレート部7’を短くするか、または両者を併用する等の方法が考えられる。しかし、いずれも、回転翼5aの外周側先端部13がベルマウス吸込みR部8‘を通過する乱れ14に一致または近接することになり、送風および騒音特性の悪化は避けられない。
図8は、図5に示した回転翼5の外周部とベルマウス吸込みR部との位置関係を示す拡大図である。
図9は図5および図8に示した状態において、回転翼5の外周側先端部13とベルマウス吸込みR部8との位置関係と騒音との関係を示した図である。図10は図5および図8)に示した状態において、回転翼5の外周側先端部13とベルマウス吸込みR部8との位置関係と風量との関係を示した図である。なお、風量は静圧=0のポイントで測定したものである。
図9、図10での測定データは、直径φ220(mm)、翼外周部の高さ約50(mm)の後傾した回転翼5を用い、ベルマウス吸込みR部8の曲率半径15.5(mm)、ベルマウスストレート部7の長さ56(mm)、ベルマウス吐出しR部の半径15.5(mm)における送風および騒音特性の結果を、Z1=0の位置の特性を基準として算出している。なお、図8における位置Z1=0の位置より上流側が図9、図10におけるZ1の+側、位置Z1=0の位置より下流側が図9、図10におけるZ1の-側に対応している。
図9は、Z1=0の騒音値を基準に取った場合の騒音差を示してある。図より回転翼5が、ベルマウス吸込みR部8より上流側へ行くに従って騒音は大きく悪化する事が分かる。またZ1=-6(mm)付近が最も低騒音となり、それ以上下流側となると騒音は若干悪化するが騒音差はほぼ一定となることが確認できる。
図10は、Z1=0の風量値を基準に取った場合の風量比を示してある。図より回転翼5が、ベルマウス吸込みR部8より上流側へ行くに従って風量は若干ながら減少する事が分かる。また、図9にて示した最も低騒音化となる位置とほぼ同じ位置で、風量は最大値をとることが分かる。ただし、それ以上下流側となると風量は減少する事が確認できる。
図9、図10より、翼外周部がベルマウス吸込みR部8より下流側、かつベルマウスストレート部7に位置する配置が送風・騒音特性的に最適である事が確認された。
また、図15に示すように、製品高さLの更なる薄形化が要求され、製品高さをL‘とする場合においては、ベルマウスストレート部7を短くしたベルマウスストレート部7‘とし、回転翼の外周側後縁部17がベルマウスストレート部7’よりベルマウス吐出しR部9側に突出させる配置とすることで、送風・騒音特性の悪化影響を小さく出来ることが確認できた。
 図11は、図2におけるボス部2の翼弦中心点Pb´から翼外周部の翼弦中心点Pt´までの各翼弦中心点Pr´の軌跡、すなわち翼弦中心点Pb´-Pr´-Pt´について、任意の半径Rにおける各翼弦中心点Pr´を、回転軸3とOX軸とを含む垂直平面に半径Rで回転投影した各翼弦中心点Prの軌跡(翼弦中心線)を示す図である。後傾した回転翼5は、該回転翼5の外周部に向かうにつれて全体的に送風流の下流方向に傾斜しているため、翼弦中心線Prも翼外周側ほど流れ方向に傾斜(後傾)することになる。
図11に示すように、回転軸3とOX軸とを含む垂直平面に回転投影された翼弦中心線Pr(各翼弦中心点Prの軌跡)は、ボス部2の翼弦中心点Pbから外周側先端部13の翼弦中心点Ptまで、空気流れの下流側に傾斜する後傾角δz1が回転軸3に直交する平面Scと一定角度を成す線として表すことができる。
次に、本実施の形態の第2実施例を図12に基づいて説明する。図12は図5の状態における回転翼5に代えて、翼外周部が流れ方向上流側に屈曲した回転翼5bを適用したものである。
図13は図12に示す回転翼5bにおける翼弦中心線を示した図である。翼外周部が空気流れ方向上流側に屈曲した回転翼5bにおける翼弦中心線Pr1は、ボス部2の翼弦中心点Pbから翼外周部の翼弦中心点Ptまでの領域で後傾角一定の場合の翼弦中心線Prよりも下流側に位置させる。
なお、図13の中に示されたPbからPtまでの破線が、図11に示す後傾角δz1が一定角度の回転翼5の翼弦中心点Prの軌跡である。
 翼弦中心線Prと翼弦中心線Pr1とは、ボス部2の翼弦中心点Pbと翼外周部の翼弦中心点Ptとが同一位置にあり、翼外周部の翼弦中心点PtのOX軸からの距離は、ともにHとなっている。
図14は、図12に示した回転翼5bの翼弦中心点Pr2の軌跡Pr1の定義方法を説明する図である。回転軸3から任意の半径Rでの翼弦中心点をPr2とし、翼弦中心線Pr1上に位置する翼弦中心点Pr2の回転軸3に直交するOX軸からの距離をLsとする。
 回転翼5bは、ボス部2(半径Rb)から径方向中間部の屈曲点Pwまでの第1領域は、一定の第1後傾角δzwで下流側に傾斜させ、屈曲点Pwから翼外周部までの第2領域は、前記第1領域よりも上流側に傾斜させている。
 翼弦中心線Pr1上の屈曲点Pwの半径をRw、翼外周部における翼弦中心点Ptとボス部2の外周における翼弦中心点Pbとを結ぶ線Prの下流側への傾斜角である第2後傾角をδztとすると、第1後傾角δzwは、次の式で表される。
   δzw=tan-1(Ls/(R-Rb))
    (Rb<R≦Rw)
 屈曲点Pwから翼外周部(半径Rt)までの間の第2領域における任意の半径Rでの翼弦中心点Pr2に対応する傾斜角δzdは、下記に示すように、半径Rのn次関数(1≦n)になるように形成する。
   δzd=α(R-Rw)+δzw
   α=(δzt-δzw)/(Rt-Rw)
    (Rw<R≦Rt)
 なお、上記の傾斜角δzdを半径Rのn次関数(1≦n)とせずに、第2領域における翼弦中心線Pr1を、一定の前傾角で直線状に上流側に傾斜させるようにしてもよい。
回転翼5bの外周部がベルマウス6に覆われた状態において、上記のように定義された回転翼5bにて、本実施例での回転翼5bの各パラメータを以下のように決めた回転翼5bにおいては、すなわち、δzt-δzw=+7.5°、Rw=0.7Rt、n=2とした回転翼5bは、一定角度で後傾した回転翼5に比べると、実験的に約-1dBの低騒音化が確認できた。
 以上のように、本発明に係る軸流送風機は、換気扇、エアコンの室外機、その他の機器に組み込まれることができ、特に、機器本体のサイズ等に制約がある場合の軸流送風機に適している。
 1 回転翼、1´ 回転軸に直交する面に投影した回転翼、1b´ 翼前縁部、1c´ 翼後縁部、1d´ 翼外周部、2 ボス部、3 回転軸、4 回転方向、5,5a,5b 回転翼、6 ベルマウス、A 気流の方向、Pb,Pb´ ボス部の翼弦中心点、Pt,Pt´ 翼外周部の翼弦中心点、Pr,Pr´ 翼弦中心点の軌跡(翼弦中心線)、Pr1 翼弦中心点の軌跡(翼弦中心線)、Pr2 翼弦中心点、Pw 一定の前傾角を変化させる起点となる屈曲点、Sc ボス部の翼弦中心点を通り回転軸に直交する平面、H 翼外周部の翼弦中心点PtのOX軸からの距離、δz1 回転翼の後傾角、δz2 回転翼の前傾角、δzw 屈曲点Pwより内側の第1領域の一定の後傾角(第1後傾角)、δzt ボス部の翼弦中心点Pbと翼外周部の翼弦中心点Ptとを結ぶ線の傾斜角(第2後傾角)、δzd 屈曲点Pwより外側の第2領域における任意の半径Rでの翼弦中心点Pr2とボス部の翼弦中心点Pbとを結ぶ線の上流側への傾斜角、6 ベルマウス、7 ベルマウスストレート部、7’ 短縮化したベルマウスストレート部、8 ベルマウス吸込みR部、9 ベルマウス吐出しR部、10 製品吸込み側端面、11 製品吐出し側端面、12 製品外郭部、13 回転翼の外周側先端部、B ベルマウスに沿って流入する空気流れ、14 気流Bの乱れ、15 モータ、Z1 回転翼先端部とベルマウス吸込みR部との距離、H 回転翼外周部の高さ、L 製品高さ、17 回転翼の外周側後縁部、L’短縮化した製品高さ。

Claims (7)

  1.  モータにより回転駆動されるボス部と、前記ボス部の周囲から放射状に延び回転軸方向に送風する複数の回転翼と、前記回転翼が収められたベルマウスとを備える軸流送風機において、
    前記ベルマウスは、吸込み側に該ベルマウスの径方向に拡張する曲面を持つ吸込みR部が形成され、吐出し側に該ベルマウスの径方向に拡張する曲面を持つ吐出しR部が形成されており、
    前記回転翼は該回転翼の外周部に向かうにつれて全体的に送風流の下流方向に傾斜し、かつ前記外周部の全体が前記吸込みR部より前記送風流の下流側に位置する、ことを特徴とする軸流送風機。
  2.  前記回転翼の前記外周部の全体が前記吐出し部R部より前記送風流の上流側に位置することを特徴とする請求項1に記載の軸流送風機。
  3.  前記ベルマウスの前記吸込みR部と前記吐出しR部との間は、平坦形状のストレート部で繋がって形成されていることを特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の軸流送風機。
  4.  前記モータは前記回転翼と比較して前記送風流の下流側に設けられていることを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の軸流送風機。
  5.  前記モータの回転軸方向において、前記回転翼と前記モータとを部分的にオーバーラップさせていることを特徴とする請求項4に記載の軸流送風機。
  6.  前記回転翼の前記外周部が前記吸込み側に屈曲していることを特徴とする請求項1~5のいずれか一項に記載の軸流送風機。
  7.  前記回転の全体および前記モータが前記ベルマウスの中に収納されていることを特徴とする請求項1~6のいずれか一項に記載の軸流送風機。
PCT/JP2014/053549 2014-02-14 2014-02-14 軸流送風機 WO2015121989A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/053549 WO2015121989A1 (ja) 2014-02-14 2014-02-14 軸流送風機
US15/117,237 US10550855B2 (en) 2014-02-14 2014-02-14 Axial flow fan
JP2015562656A JP6218862B2 (ja) 2014-02-14 2014-02-14 軸流送風機
CN201480075403.0A CN105992877B (zh) 2014-02-14 2014-02-14 轴流鼓风机
DE112014006367.3T DE112014006367T5 (de) 2014-02-14 2014-02-14 Axialströmungsgebläse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/053549 WO2015121989A1 (ja) 2014-02-14 2014-02-14 軸流送風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015121989A1 true WO2015121989A1 (ja) 2015-08-20

Family

ID=53799753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/053549 WO2015121989A1 (ja) 2014-02-14 2014-02-14 軸流送風機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10550855B2 (ja)
JP (1) JP6218862B2 (ja)
CN (1) CN105992877B (ja)
DE (1) DE112014006367T5 (ja)
WO (1) WO2015121989A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017077564A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 三菱電機株式会社 軸流ファン、及び、その軸流ファンを有する空気調和装置
JP2021032162A (ja) * 2019-08-26 2021-03-01 ダイキン工業株式会社 送風装置及びヒートポンプユニット

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD808003S1 (en) * 2015-01-21 2018-01-16 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Ventilator fan for a ventilation system
EP3320215B1 (en) * 2015-07-09 2022-02-09 Bascom Hunter Technologies, Inc. Compact axial fan
GB2566839B (en) * 2016-07-19 2021-03-31 Mitsubishi Electric Corp Heat source unit and refrigeration cycle apparatus
WO2019150567A1 (ja) * 2018-02-02 2019-08-08 三菱電機株式会社 軸流送風機
US11795965B2 (en) * 2020-04-30 2023-10-24 Mitsubishi Electric Corporation Air-sending device
CN112128124A (zh) * 2020-09-28 2020-12-25 西南电子技术研究所(中国电子科技集团公司第十研究所) 电子设备风冷散热轴流冷却风机
CN114458621A (zh) * 2022-01-24 2022-05-10 广东顺威精密塑料股份有限公司 一种风叶及吹风机
US11852158B1 (en) * 2023-03-07 2023-12-26 Acer Incorporated Fan and impeller

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229398A (ja) * 1993-02-02 1994-08-16 Toshiba Corp 軸流ファン
WO2009113338A1 (ja) * 2008-03-11 2009-09-17 三菱電機株式会社 空気調和機
WO2011141964A1 (ja) * 2010-05-13 2011-11-17 三菱電機株式会社 軸流送風機
JP2013113128A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Sanyo Denki Co Ltd 軸流ファン

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769995U (ja) 1980-10-15 1982-04-27
FR2497883B1 (fr) * 1981-01-09 1985-12-13 Etri Sa Ventilateur electrique axial de type plat
JPH0646424B2 (ja) 1986-01-21 1994-06-15 大和精工株式会社 金券分離機構
JP2560793B2 (ja) 1988-09-02 1996-12-04 日本電装株式会社 送風機
JP4140236B2 (ja) 2000-12-28 2008-08-27 ダイキン工業株式会社 送風装置および空気調和機用室外機
JP2003206898A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Daikin Ind Ltd ベルマウス及び空気調和機の室外機
DE60313147T2 (de) * 2002-02-28 2007-12-13 Daikin Industries, Ltd. Lüfter
JP3744489B2 (ja) * 2002-12-20 2006-02-08 ダイキン工業株式会社 送風機
JP4818310B2 (ja) 2008-05-12 2011-11-16 三菱電機株式会社 軸流送風機
JP2012041833A (ja) * 2010-08-17 2012-03-01 Nidec Servo Corp 軸流ファン

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229398A (ja) * 1993-02-02 1994-08-16 Toshiba Corp 軸流ファン
WO2009113338A1 (ja) * 2008-03-11 2009-09-17 三菱電機株式会社 空気調和機
WO2011141964A1 (ja) * 2010-05-13 2011-11-17 三菱電機株式会社 軸流送風機
JP2013113128A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Sanyo Denki Co Ltd 軸流ファン

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017077564A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 三菱電機株式会社 軸流ファン、及び、その軸流ファンを有する空気調和装置
JPWO2017077564A1 (ja) * 2015-11-02 2018-05-10 三菱電機株式会社 軸流ファン、及び、その軸流ファンを有する空気調和装置
CN108350903A (zh) * 2015-11-02 2018-07-31 三菱电机株式会社 轴流风扇及具有该轴流风扇的空气调节装置
EP3372841A4 (en) * 2015-11-02 2018-11-07 Mitsubishi Electric Corporation Axial fan and air-conditioning device having said axial fan
US10480526B2 (en) 2015-11-02 2019-11-19 Mitsubishi Electric Corporation Axial flow fan and air-conditioning apparatus including the same
JP2021032162A (ja) * 2019-08-26 2021-03-01 ダイキン工業株式会社 送風装置及びヒートポンプユニット
WO2021039597A1 (ja) * 2019-08-26 2021-03-04 ダイキン工業株式会社 送風装置及びヒートポンプユニット
EP4023891A4 (en) * 2019-08-26 2022-10-19 Daikin Industries, Ltd. BLOWER DEVICE AND HEAT PUMP ASSEMBLY
JP7173939B2 (ja) 2019-08-26 2022-11-16 ダイキン工業株式会社 送風装置及びヒートポンプユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US10550855B2 (en) 2020-02-04
CN105992877A (zh) 2016-10-05
DE112014006367T5 (de) 2016-10-27
JP6218862B2 (ja) 2017-10-25
CN105992877B (zh) 2021-07-23
JPWO2015121989A1 (ja) 2017-03-30
US20160348699A1 (en) 2016-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6218862B2 (ja) 軸流送風機
US8011891B2 (en) Centrifugal multiblade fan
JP3698150B2 (ja) 遠心送風機
AU2006270875B2 (en) Axial flow fan
JP6914371B2 (ja) 軸流送風機
JP4818184B2 (ja) プロペラファン
US20100092286A1 (en) Axial flow fan
JP2009203897A (ja) 多翼送風機
JP4818310B2 (ja) 軸流送風機
JP5145188B2 (ja) 多翼遠心ファンおよびそれを用いた空気調和機
JP5127854B2 (ja) 送風機及びヒートポンプ装置
JPWO2008093390A1 (ja) 多翼遠心送風機
JP2008223741A (ja) 遠心送風機
JP5396965B2 (ja) 軸流送風機、空気調和機及び換気扇
JP2008232049A (ja) 遠心羽根車と遠心送風機
TWI529308B (zh) Impeller and the use of impeller shaft flow blower
KR20170102097A (ko) 누류 및 와류 억제용 축류팬
JP3744489B2 (ja) 送風機
JP2009127541A (ja) 遠心ファン
JP2006125229A (ja) シロッコファン
JP2020133462A (ja) 送風機の静翼の構造
KR101826348B1 (ko) 횡류팬 및 이를 구비한 공기 조화기
CN113167290B (zh) 叶轮、送风机以及空调机
WO2020110167A1 (ja) 翼車および軸流送風機
JP5589989B2 (ja) 遠心送風機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14882592

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015562656

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15117237

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112014006367

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14882592

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1