WO2015119108A1 - 質量分析装置用連結デバイス - Google Patents

質量分析装置用連結デバイス Download PDF

Info

Publication number
WO2015119108A1
WO2015119108A1 PCT/JP2015/052978 JP2015052978W WO2015119108A1 WO 2015119108 A1 WO2015119108 A1 WO 2015119108A1 JP 2015052978 W JP2015052978 W JP 2015052978W WO 2015119108 A1 WO2015119108 A1 WO 2015119108A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reference numeral
sample gas
shape
mass spectrometer
flow path
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/052978
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一真 木下
由貴 工藤
隆夫 西口
Original Assignee
株式会社バイオクロマト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社バイオクロマト filed Critical 株式会社バイオクロマト
Priority to EP15746897.6A priority Critical patent/EP3104394B1/en
Priority to JP2015518672A priority patent/JP5787457B1/ja
Publication of WO2015119108A1 publication Critical patent/WO2015119108A1/ja
Priority to US15/227,449 priority patent/US9570278B2/en
Priority to US15/386,790 priority patent/US9779925B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0422Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components for gaseous samples
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/0027Methods for using particle spectrometers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/10Ion sources; Ion guns
    • H01J49/14Ion sources; Ion guns using particle bombardment, e.g. ionisation chambers
    • H01J49/145Ion sources; Ion guns using particle bombardment, e.g. ionisation chambers using chemical ionisation

Definitions

  • the present invention relates to a connected device for a mass spectrometer that enables real-time mass spectrometry of volatile substances under atmospheric pressure with high sensitivity.
  • the present invention also relates to a mass spectrometry method for performing real-time mass spectrometry of volatile substances under atmospheric pressure with high sensitivity.
  • Mass spectrometry is a technique widely used in many technical fields as a means for analyzing various substances.
  • ionization methods for ionizing samples In response to many demands, the development of ionization methods for ionizing samples has progressed, and the range of application to various samples has expanded, making it possible to analyze a wide variety of substances.
  • a special ionization field closed environment
  • high temperature, vacuum, high voltage, and laser irradiation is required for the sample to be analyzed. That is, in principle, it is necessary to encapsulate a sample in a sealed ionization chamber to perform ionization, and this is a method with great restrictions in performing sample analysis (for example, see Non-Patent Documents 1 and 2).
  • the DART method Direct Analysis in Real Time
  • the sample is ionized.
  • the DART method is an excellent method that enables direct ionization of a sample by simply holding the sample over an ion source in an open system.
  • the DESI (Desorption Electrospray Ionization) method uses a capillary to which voltage is applied to spray a solvent for ionization onto the sample surface, thereby charging charged microdroplets of the solvent onto the sample surface. This is a method of performing mass spectrometry on an ionized sample that is attached to the surface and desorbed from the sample surface.
  • the DART method and the DESI method are excellent methods that enable mass spectrometry in real time under atmospheric pressure, but have a drawback that they are not suitable in principle for analyzing volatile substances.
  • ionization is performed in an open system due to the structure of the apparatus. Therefore, when the analysis target is a volatile substance, the ionized sample is dispersed due to diffusion or the like, and the detection sensitivity is significantly reduced. There was a fundamental problem that would end up.
  • mass spectrometry capable of high-sensitivity analysis, there is a method of analyzing volatile substances by gas chromatography (GC method), but sample pretreatment and long measurement time (specifically, 1 Time), and real-time analysis was impossible.
  • GC method gas chromatography
  • JP 2013-545243 Gazette (Improved mass spectrometry and improved mass spectrometry)
  • An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art and to provide a technique that enables high-sensitivity mass spectrometry of volatile substances in real time under atmospheric pressure.
  • an excitation gas inlet and a sample gas are provided between an excitation gas outlet of the ion source and an ionized sample gas recovery port of the mass spectrometer.
  • Volatile substances in real-time mass spectrometry under atmospheric pressure by connecting a connecting device having an inlet and an ionized sample gas outlet and having a structure for mixing excitation gas and sample gas It was found that the detection sensitivity can be significantly enhanced.
  • the present inventors Based on the knowledge of (1) above, the present inventors perform real-time mass spectrometry of volatile substances under atmospheric pressure with extremely high sensitivity by using a mass spectrometer connected to the coupling device. I found out that it would be possible. (3) Furthermore, the present inventors have found that the detection sensitivity can be further enhanced by forming an external air introduction port in the connection device and communicating the flow path from there with the main flow path in the connection device. .
  • connection device is a general purpose member which can be shape
  • the real-time mass spectrometry under atmospheric pressure using the connected device is a technique that does not require sample pretreatment in principle and can detect volatile substances in real time.
  • An interface member connected to a real-time mass spectrometer under atmospheric pressure (A) having an excitation gas inlet, a sample gas inlet, and an ionized sample gas outlet; (B) having a flow path in which the excitation gas introduction port and the ionized sample gas discharge port communicate with each other; (C) The excitation gas and the sample gas are mixed in a partial region of the flow path described in (B) by having a structure in which the sample gas introduction port communicates with the flow path described in (B).
  • a space is formed to A connecting device for a mass spectrometer.
  • the connecting device for the mass spectrometer is An interface member for connection between an excitation gas outlet of an ion source using the principle of the DART method and an ionized sample gas recovery port of a mass spectrometer;
  • the space described in (C) is It is a space formed in a straight pipe-shaped flow path portion of the flow path described in (B).
  • the space described in (C) is A space formed such that the cross-sectional area of the flow channel on the excitation gas inlet side of the flow channel described in (B) is relatively wider than the flow channel on the ionized sample gas discharge port side.
  • connection device for a mass spectrometer according to any one of [1] to [3].
  • the connecting device for the mass spectrometer further comprises: (D) having an outside air inlet, and having a structure in which a channel from the outside air inlet communicates with the channel described in (B).
  • the flow path from the outside air inlet described in (D) above is The ionization sample discharge port side of the space described in (C) has a structure communicating with the flow path described in (B).
  • a real-time mass spectrometer under atmospheric pressure comprising the connecting device for a mass spectrometer according to any one of [1] to [6].
  • a mass spectrometry method for volatile substances in real time under atmospheric pressure characterized in that the real-time mass spectrometer under atmospheric pressure described in [7] is used.
  • the member of patent document 1 exists as a technique regarding the sampling interface regarding a mass spectrometer here.
  • the interface member is a member dedicated to a plasma mass spectrometer (ICP) for performing “inorganic element analysis”.
  • ICP plasma mass spectrometer
  • the plasma mass spectrometer (ICP) atomizes the solvent sample (symbol 64) by pretreatment, and the sample is removed by the action of the plasma in the plasma field (symbol 63). It is an apparatus having the principle of exciting elementization (ionization at the element level).
  • the interface member (reference numeral 61) described in Patent Document 1 is a member that is connected and installed downstream of the plasma field (reference numeral 63) in the ICP torch (reference numeral 62), and the excited element (ionized sample). This is a member intended to slow down the electron mobility by further applying a potential to improve the measurement sensitivity.
  • an already ionized sample excited element sample: reference numeral 65
  • sample gas sample gas
  • the interface member of Patent Document 1 and the connection device according to the present invention are members that are completely different in structure and function.
  • FIG. 1A is a diagram showing an embodiment of a sensitivity enhancement coupling device according to the present invention, and is a diagram showing a plan view from above.
  • a broken line shows an internal structure.
  • the alternate long and short dash line indicates the a-a ′ cross section.
  • FIG. 1B is a diagram showing an a-a ′ cross section viewed from the front.
  • FIG. 1C It is a figure which shows the side view from a right side view. It is a figure which shows the front view longitudinal cross-section of the one aspect
  • the hatched portion indicates the support structure portion of the coupling device.
  • Thick arrows in the figure indicate the flow of sample gas or ionized sample gas. Moreover, the white arrow shows the flow of excitation gas.
  • FIG. 3A It is a figure which shows the photographic image which image
  • FIG. 3B is a view showing a photographic image from the left side-front perspective.
  • FIG. 3C is a view showing a photographic image from the right side-front perspective.
  • FIG. 3D is a view showing a photographic image from the front-bottom perspective view.
  • FIG. 3E is a view showing a photographic image from the top-front perspective view.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing the structure of a DART-MS mass spectrometer connected to a sensitivity enhancing coupling device used in an example.
  • FIG. Thick arrows in the figure indicate the flow of the ionized sample gas. The white arrow indicates the flow of gas other than the ionized sample gas.
  • 1 is a schematic diagram showing the structure of a DART-MS mass spectrometer used as a control device in Examples.
  • FIG. Thick arrows in the figure indicate the flow of the ionized sample gas.
  • the white arrow indicates the flow of gas other than the ionized sample gas.
  • It is a schematic diagram which shows the positional relationship of the interface member only for the plasma mass spectrometer (ICP) which concerns on patent document 1, and a plasma field.
  • FIG. ICP plasma mass spectrometer
  • FIG. 7A is a diagram showing a mass chromatogram obtained by performing DART-MS mass spectrometry using Cumarin as a volatile substance sample in Example 1.
  • FIG. Specifically, it is a diagram showing an analysis result (test 1-1) in an apparatus to which a coupling device is connected. The vertical axis represents peak intensity, and the horizontal axis represents m / z value.
  • FIG. 7B In Example 1, it is a figure which shows the analysis result (test 1-2) in the apparatus which does not connect a connection device. 7A and 7B, the vertical axis represents peak intensity, and the horizontal axis represents m / z value.
  • FIG. 8A is a diagram showing a mass chromatogram obtained by performing DART-MS mass spectrometry using Geraniol as a volatile substance sample in Example 1.
  • FIG. Specifically, it is a diagram showing an analysis result (test 1-3) in an apparatus to which a coupling device is connected. The vertical axis represents peak intensity, and the horizontal axis represents m / z value.
  • FIG. 8B In Example 1, it is a figure which shows the analysis result (test 1-4) in the apparatus which does not connect a connection device. 8A and 8B, the vertical axis represents peak intensity, and the horizontal axis represents m / z value.
  • FIG. 9A is a diagram showing a mass chromatogram obtained by performing DART-MS mass spectrometry using Vanillin as a sample of a volatile substance in Example 1. Specifically, it is a diagram showing an analysis result (test 1-5) in an apparatus to which a coupling device is connected. (FIG. 9B) In Example 1, it is a figure which shows the analysis result (test 1-6) in the apparatus which does not connect a connection device. 9A and 9B, the vertical axis represents peak intensity, and the horizontal axis represents m / z value.
  • FIG. 10A is a diagram showing a mass chromatogram obtained by performing DART-MS mass spectrometry using Vanillin as a sample of a volatile substance in Example 2.
  • Example 2 it is a diagram showing an analysis result (Test 2-1) in an apparatus to which a coupling device having an outside air introduction mechanism is connected.
  • FIG. 10B In Example 2, it is a figure which shows the analysis result (test 2-2) in the apparatus which connected the connection device without an external air introduction mechanism. 10A and 10B, the vertical axis represents the peak intensity, and the horizontal axis represents the m / z value.
  • Example 3 it is a figure which shows the extracted ion chromatogram (EIC) obtained by using Vanillin as a sample of a volatile substance, and performing DART-MS mass spectrometry. In the figure, the vertical axis represents peak intensity and the horizontal axis represents measurement time.
  • EIC extracted ion chromatogram
  • FIG. 12A is a diagram showing a mass chromatogram obtained by performing DART-MS mass spectrometry (Test 4-1) using black chocolate as an analysis sample in Example 4.
  • FIG. 12B is a diagram showing a mass chromatogram obtained by performing DART-MS mass spectrometry (Test 4-2) using milk chocolate as an analysis sample in Example 4.
  • the vertical axis represents the peak intensity
  • the horizontal axis represents the m / z value.
  • EIC extracted ion chromatogram
  • TIC represents a total ion chromatogram
  • Example 6 it is a figure which shows the extraction ion chromatogram (EIC) obtained by conducting the behavioral analysis of the volatile substance at the time of grind
  • the vertical axis represents peak intensity and the horizontal axis represents measurement time.
  • TIC represents a total ion chromatogram
  • the hatched portion indicates the support structure portion of the coupling device. Thick arrows in the figure indicate the flow of sample gas or ionized sample gas. Moreover, the white arrow shows the flow of excitation gas. It is a figure which shows the front view longitudinal cross-section of the one aspect
  • the hatched portion indicates the support structure portion of the coupling device. Thick arrows in the figure indicate the flow of sample gas or ionized sample gas. Moreover, the white arrow shows the flow of excitation gas.
  • the hatched portion indicates the support structure portion of the coupling device. Thick arrows in the figure indicate the flow of sample gas or ionized sample gas. Moreover, the white arrow shows the flow of excitation gas. It is a figure which shows the front view longitudinal cross-section of the one aspect
  • the hatched portion indicates the support structure portion of the coupling device. Thick arrows in the figure indicate the flow of sample gas or ionized sample gas. Moreover, the white arrow shows the flow of excitation gas.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the front view longitudinal cross-section of the one aspect
  • the hatched portion indicates the support structure portion of the coupling device. Thick arrows in the figure indicate the flow of sample gas or ionized sample gas. Moreover, the white arrow shows the flow of excitation gas.
  • the hatched portion indicates the support structure portion of the coupling device. Thick arrows in the figure indicate the flow of sample gas or ionized sample gas. Moreover, the white arrow shows the flow of excitation gas. (FIG.
  • FIG. 21A It is a figure which shows the photograph image which image
  • FIG. It is a figure which shows the photographic image of the upper surface-side perspective view from the sample gas inlet (code
  • FIG. 21B It is a figure which shows the photographic image from the upper surface a little perspective.
  • FIG. 22A FIG. 22A is a view showing a photographic image in a state where the sensitivity enhancement coupling device produced in Example 7 is attached to an adapter member for connection to a mass spectrometer. It is a figure which shows the photographic image from the side-front view.
  • FIG. 22B It is a figure which shows the photographic image from a side view.
  • the present invention relates to a connecting device for a mass spectrometer that enables real-time mass spectrometry of volatile substances under atmospheric pressure with high sensitivity.
  • the present invention also relates to a method for performing real-time mass spectrometry of volatile substances under atmospheric pressure with high sensitivity.
  • the coupling device (reference numeral 1) according to the present invention is an interface member connected to a real-time mass spectrometer (reference numeral 21) under atmospheric pressure.
  • the coupling device is used by being connected between an excitation gas outlet (reference numeral 32) of the ion source and an ionized sample gas recovery outlet (reference numeral 42) of the mass spectrometer.
  • the connection device according to the present invention is a sensitivity enhancement connection device for a real-time mass spectrometer under atmospheric pressure.
  • connection device is a connection device having a sensitivity enhancing action for a real-time mass spectrometer under atmospheric pressure.
  • the connection device for a mass spectrometer (reference numeral 1) according to the present invention includes a “connection device”, a “connection device for a mass spectrometer”, a “connection device for sensitivity enhancement”, an “interface member”, a “connection member”, a “mass”. It can be expressed as “analyzer connecting member”, “sensitivity enhancing connecting member”, and the like. Any of these terms can be used as a term indicating the coupling device (reference numeral 1) according to the present invention.
  • FIGS. An example of a connecting device according to the present invention is shown in FIGS.
  • this invention is not limited only to these forms.
  • the coupling device (symbol 1) according to the present invention has a member having an excitation gas inlet (symbol 2), a sample gas inlet (symbol 3), and an ionized sample gas outlet (symbol 7). It is.
  • the coupling device (symbol 1) is configured such that the excitation gas introduction port (symbol 2) and the ionized sample gas discharge port (symbol 7) communicate with each other and a coupling device main flow path (symbol 10) is formed in the coupling device. It is a member.
  • the main flow path (reference numeral 10) in the connection device is preferably a flow path having a straight pipe-shaped flow path at least partially. Furthermore, it is desirable that all of the flow paths are flow paths having straight pipe-shaped flow paths.
  • the “straight tube shape” refers to a substantially straight shape without bending the tube.
  • the cross-sectional shape includes not only a circular or annular tube but also a polygonal or polygonal ring.
  • a part of the main flow path (reference numeral 10) in the connection device is composed of an excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) and an ionized sample gas flow path (reference numeral 5).
  • the connection device (reference numeral 1) is a member having a structure in which a flow path for introducing a sample gas (reference numeral 6) communicated from the sample gas introduction port (reference numeral 3) communicates with a main flow path (reference numeral 10) in the connection device.
  • an excitation gas-sample gas mixed space (symbol 4) is formed in a partial region of the main channel (symbol 10) in the connection device.
  • the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) is preferably formed in a straight pipe-shaped flow path portion of the main flow path (reference numeral 10) in the connection device.
  • connection device As the overall external shape of the connection device (reference numeral 1), any external shape can be adopted as long as the structure satisfies the main structure.
  • the outer shape may be a columnar shape or a substantially columnar shape in order to ensure a constant channel length of the excitation gas-sample gas mixed space (symbol 4) and the ionized sample gas channel (symbol 5). desirable. In particular, it is desirable to have a sideways shape.
  • the columnar or substantially columnar shape includes a columnar shape, a barrel shape, a prismatic shape (triangular columnar shape, a quadrangular columnar shape, a hexagonal columnar shape, etc.), a prismatic columnar shape, an entasis shape (a columnar shape in which the central portion is swollen), and a reverse entasis shape (central portion) Column shape), a truncated cone shape, a truncated pyramid shape (a truncated triangular pyramid shape, a truncated quadrangular pyramid shape, a truncated hexagonal pyramid shape, etc.), a trapezoidal column shape, and the like.
  • These shapes include shapes in which the column length (the length of the horizontal axis) is shorter than the cross-sectional width (the length of the vertical axis). That is, cube shapes, stump shapes, and the like are also included in the shapes. Moreover, it is also possible to mention the approximate shape according to these. Further, a shape formed by combining the enumerated shapes can also be adopted as the outer shape of the coupling device (reference numeral 1).
  • a support body part can be made thin and it can also be set as shapes, such as a tubular shape, a cylinder shape, and a box shape.
  • shape used as the branched tubular external shape (branch pipe shape) which combined the some tubular structure is also employable.
  • tubular and tube shape include not only a circular or annular tube having a cross-sectional shape but also a polygonal or polygonal tube.
  • the outer shape may be a spherical shape, an oval shape, or the like. Also, a shape formed by combining these enumerated shapes can be adopted as the outer shape of the connection device (reference numeral 1).
  • Overall length of the outer shape of the coupling device (reference numeral 1) (the length in the direction of the main flow path (reference numeral 10) in the coupling device, or the column length or tube length when the coupling device has a columnar, substantially columnar, tubular, or cylindrical shape) ) Is preferably set to, for example, about 5 to 120 mm in order to secure a constant length of the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) and the ionized sample gas flow path (reference numeral 5). It is.
  • the lower limit of the outer length is preferably 5 mm or more, preferably 10 mm or more, more preferably 15 mm or more, still more preferably 20 mm or more, and particularly preferably 25 mm or more.
  • the upper limit of the outer length is the ionization sample gas recovery of the mass spectrometer while the ionized state of the ionized sample gas (reference numeral 12) is maintained (at most within 1 second, preferably within 500 milliseconds).
  • 120 mm or less preferably 100 mm or less, more preferably 80 mm or less, more preferably 60 mm or less, particularly preferably 50 mm or less, more preferably 45 mm or less, still more preferably 40 mm or less, and still more preferably 35 mm or less.
  • the width of the outer shape of the connecting device (reference numeral 1) (the cross-sectional width with respect to the main flow path (reference numeral 10) in the connecting device, or the cross-sectional width when the connecting device has a columnar, substantially columnar, tubular, or tubular shape).
  • the outer width include about 5 to 80 mm.
  • the upper limit of the outer width is 5 mm or more, preferably 6 mm or more, more preferably 8 mm or more, still more preferably 10 mm or more, and particularly preferably 12 mm or more.
  • the lower limit of the outer width is 80 mm or less, preferably 50 mm or less, more preferably 40 mm or less, further preferably 30 mm or less, particularly preferably 25 mm or less, and still more preferably 20 mm or less.
  • connection device There is no restriction
  • resin, ceramic, metal, ore, glass, etc. can be mentioned.
  • a member made of an insulating material is suitable.
  • DART when DART is used as the ion source, it is preferable to employ a material having further heat resistance.
  • a heat resistant material it is 200 degreeC or more, Preferably it is 250 degreeC or more, More preferably, it is 300 degreeC or more, More preferably, it is 320 degreeC or more, Most preferably, it is 340 degreeC or more, More preferably, it is 360. It is preferable that the material has a heat resistance of not less than °C, more preferably not less than 380 ° C., and still more preferably not less than 400 ° C.
  • the material include fluorocarbon resins (PTFE, PFA, FEP, etc.), polypropylene resins (PP), polyether ether ketone resins (PEEK), polyimide resins, ceramics (alumina, aluminum nitride, etc.), etc. Can be mentioned. Moreover, what was shape
  • the connection device (reference numeral 1) is a member having an "excitation gas inlet" (reference numeral 2).
  • the excitation gas introduction port is a hole necessary for introducing the excitation gas ejected from the excitation gas ejection port (reference numeral 32) of the ion source into the device.
  • the shape of the excitation gas inlet is not particularly limited.
  • a circular shape or an annular shape is preferable.
  • examples of the width of the excitation gas introduction port include 0.5 to 30 mm.
  • the lower limit of the mouth width is 0.5 mm or more, preferably 0.75 mm or more, more preferably 1 mm or more, still more preferably 1.5 mm or more, particularly preferably 2 mm or more, and more preferably 2.5 mm or more.
  • the upper limit of the mouth width is 30 mm or less, preferably 20 mm or less, more preferably 10 mm or less, further preferably 8 mm or less, particularly preferably 6 mm or less, more preferably 5 mm or less, still more preferably 4 mm or less, and further More preferably, 3.5 mm or less can be mentioned.
  • the peripheral portion of the excitation gas inlet is an excitation gas ejection nozzle (reference numeral 32) of the ion source (including a case where an adapter or an accessory member corresponds to the ejection nozzle).
  • the excited gas introduction port reference numeral 2
  • the tip opening of the ejection nozzle reference numeral 32
  • the support body portion of the connection device can be cut out inward, and the excitation gas inlet (reference numeral 2) can be formed at the bottom of the cut-out portion.
  • the cut-out width (inner diameter in the case of a circular or annular shape) can be molded in accordance with the outer shape (outer diameter in the case of a circular or annular shape) of the excitation gas outlet (reference numeral 32). (See FIG. 3B).
  • the bottom portion of the hollow portion has a conical curved surface shape or a substantially conical curved surface shape so as to be hollowed inward.
  • the position of the excitation gas inlet (reference numeral 2) in the device when the connecting device has a columnar shape, a substantially columnar shape, a tubular shape, a tubular shape, or the like, the position of the excitation gas introduction port (symbol 2) on the lateral side surface portion where the column or tube is laid down It is preferable to form an excitation gas inlet (reference numeral 2). Thereby, the flow path lengths of the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) and the ionized sample gas flow path (reference numeral 5) can be made into a shape suitable for ensuring a certain length.
  • connection device is a member having an "ionized sample gas outlet" (reference numeral 7).
  • the ionized sample gas discharge port (symbol 7) discharges the sample gas ionized in the coupling device (symbol 12) from the coupling device, and enters the ionization sample gas recovery port (symbol 42) of the mass spectrometer. It is a hole necessary for delivery.
  • the shape of the ionized sample gas discharge port is not particularly limited.
  • a circular shape, an annular shape, an oval shape, a polygonal shape triangular shape, quadrangular shape, rectangular shape, rhombus shape, pentagonal shape, hexagonal shape
  • Any shape can be used as long as it is a shape that can be adopted as a cross section of the flow path, such as a polygonal ring shape, a semicircular shape, a heart shape, and a bowl shape.
  • a circular shape or an annular shape is preferable.
  • examples of the width of the ionized sample gas discharge port include 0.5 to 30 mm.
  • 0.5 mm or more preferably 0.6 mm or more, more preferably 0.8 mm or more, further preferably 1 mm or more, particularly preferably 1.2 mm or more, more preferably 1.4 mm or more, More preferably, 1.5 mm or more can be mentioned.
  • the upper limit of the mouth width is 30 mm or less, preferably 20 mm or less, more preferably 10 mm or less, further preferably 8 mm or less, particularly preferably 6 mm or less, more preferably 5 mm or less, still more preferably 4 mm or less, and further More preferred is 3 mm or less, and even more preferred is 2.5 mm or less.
  • the peripheral portion of the ionized sample gas discharge opening is the ionized sample gas recovery opening (reference numeral 42) of the mass spectrometer (in the case where an adapter or accessory member corresponds to the ejection nozzle).
  • a shape suitable for connection to the That is, it is preferable that the ionized sample gas discharge port (symbol 7) and the ionized sample gas recovery port (symbol 42) have a shape that can be connected so as to be in contact with or close to each other.
  • the support body portion of the coupling device can be cut out inward, and the ionized sample gas discharge port (reference numeral 7) can be formed at the bottom of the cutout portion.
  • the ionized sample gas recovery port (reference numeral 42) of the mass spectrometer can be inserted and connected to the cutout portion of the coupling device.
  • the cut-out width inner diameter in the case of a circular or annular shape
  • the cut-out width can be formed in accordance with the outer shape (outer diameter in the case of a circular or annular shape) of the ionized sample gas recovery port (reference numeral 42). Yes (see FIG. 3C).
  • the ionized sample gas discharge port (symbol 7) in the coupling device (symbol 1) when the coupling device (symbol 1) has a columnar shape, a substantially columnar shape, a tubular shape, a tubular shape, or the like, the excitation gas introduction is performed. It is preferable to form an ionized sample gas discharge port (symbol 7) on the lateral side opposite to the port (symbol 2). Thereby, the flow path lengths of the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) and the ionized sample gas flow path (reference numeral 5) can be made into a shape suitable for ensuring a certain length.
  • the connecting device (reference numeral 1) is a member having a “sample gas inlet” (reference numeral 3).
  • the sample gas inlet (reference numeral 3) is a hole necessary for introducing the volatile substance gas (reference numeral 11), which is the sample gas, into the device.
  • the shape of the sample gas inlet is not particularly limited.
  • a circular shape or an annular shape is preferable.
  • Examples of the mouth width of the sample gas inlet include 0.05 to 30 mm.
  • the lower limit of the mouth width is 0.05 mm or more, preferably 0.08 mm or more, more preferably 0.1 mm or more, further preferably 0.2 mm or more, particularly preferably 0.4 mm or more, and further preferably 0.5 mm. More preferably, it is 0.6 mm or more, still more preferably 0.8 mm or more, particularly more preferably 1.0 mm or more, still more preferably 1.2 mm or more, and even more preferably 1.4 mm or more, most preferably Preferably, 1.5 mm or more can be mentioned.
  • the upper limit of the mouth width is 30 mm or less, preferably 20 mm or less, more preferably 10 mm or less, further preferably 8 mm or less, particularly preferably 6 mm or less, more preferably 5 mm or less, still more preferably 4 mm or less, and further More preferred is 3 mm or less, and particularly preferred is 2.5 mm or less.
  • the peripheral portion of the sample gas introduction port is the tip end of the sample gas intake pipe (reference numeral 51) (including the case where the adapter or accessory member corresponds to the ejection nozzle). It is preferable to have a shape suitable for connection with the. That is, it is preferable that the sample gas introduction port (reference numeral 3) and the tip end of the sample gas intake pipe (reference numeral 51) have a shape that can be connected so as to be in contact with or close to each other.
  • connection device has a columnar shape, a substantially columnar shape, a tubular shape, or a tubular shape
  • the outer shape is different from the side surface on which the excitation gas introduction port (reference numeral 2) and the ionized sample gas discharge opening (reference numeral 7) are formed. It is preferable to form the sample gas inlet (reference numeral 3) on the surface. Note that the sample gas inlet (reference numeral 3) can be arranged without any restriction on the upper and lower sides of the coupling device (reference numeral 1).
  • the sample gas inlet is preferably formed at a position close to the excitation gas inlet (reference numeral 2).
  • the outer edge of the sample gas inlet (reference numeral 3) on the excitation gas inlet side is downstream of the flow path length of the main flow path (reference numeral 10) in the connection device ( In the direction of the ionized sample gas discharge port) within 50 mm, preferably within 30 mm, more preferably within 25 mm, even more preferably within 20 mm, particularly preferably within 15 mm, more preferably within 10 mm, even more preferably within 8 mm,
  • the position formed on the outer surface is more preferably within 6 mm, particularly more preferably within 5 mm, and even more preferably within 4 mm.
  • the position of the sample gas inlet (reference numeral 3) is formed closer to the excitation gas inlet (reference numeral 2) because the ionization efficiency of the sample gas (reference numeral 11) can be improved.
  • a position of the sample gas introduction port (reference numeral 3), it can be arranged without any restriction on the upper and lower sides of the connection device (reference numeral 1).
  • the number of sample gas inlets (symbol 3) of the connecting device (symbol 1) is usually preferably one. Moreover, it is also possible to set it as the form which has two or more sample gas inlets (code
  • the connection device (reference numeral 1) is a structure formed with a flow path in which the excitation gas inlet (reference numeral 2) and the ionized sample gas discharge outlet (reference numeral 7) communicate with each other. .
  • the flow path becomes a “main flow path in the connected device” (reference numeral 10).
  • Part of the main flow path (reference numeral 10) in the connection device constitutes an excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) and an ionized sample gas flow path (reference numeral 5).
  • the main flow path (reference numeral 10) in the connecting device may have a shape including a curved tube, a bent tube, an L-shaped tube, or the like, but at least a part of the main channel is preferably a straight tube. . More preferably, the main flow path (reference numeral 10) in the connection device is a straight flow path having only a straight pipe shape, and the excitation gas inlet (reference numeral 2) and the ionized sample gas discharge opening (reference numeral 7) are at the shortest distance. It is most suitable to use a flow path that is connected by connecting with. According to this aspect, the fluid resistance of the gas can be reduced.
  • the main flow path (reference numeral 10) in the connecting device has substantially the same structure as the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) and the ionized sample gas flow path (reference numeral 5), and therefore has a transverse cross section.
  • Detailed features such as shape, flow path width, and flow path length are the characteristics described in the description paragraph of the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) and ionized sample gas flow path (reference numeral 5) described below. Can be referred to.
  • connection device is a member having a “sample gas introduction flow path” (reference numeral 6) communicating from the sample gas introduction port (reference numeral 3).
  • the sample gas introduction channel is a channel that communicates (connects) with the channel in the main channel (symbol 10) in the connection device.
  • an excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) is formed in the main flow path (reference numeral 10) in the connection device.
  • the sample gas introduction channel (symbol 6) is a channel necessary for guiding the sample gas (volatile substance gas: symbol 11) to the excitation gas-sample gas mixed space (symbol 4).
  • the sample gas introduction flow path (symbol 6) is preferably a straight pipe-shaped flow path in order to reduce the fluid resistance of the gas. However, as long as the flow resistance is not significantly affected. It is also possible to adopt a curved tube, a bent tube, an L-shaped tube or the like. Moreover, it is also possible to employ
  • the shape of the cross section of the sample gas introduction channel is not particularly limited.
  • a pipe-shaped flow path having a circular or annular cross section is suitable.
  • Examples of the flow path width of the sample gas introduction flow path include 0.05 to 30 mm.
  • the lower limit of the channel width is 0.05 mm or more, preferably 0.08 mm or more, more preferably 0.1 mm or more, still more preferably 0.2 mm or more, particularly preferably 0.4 mm or more, and still more preferably 0.00. 5 mm or more, more preferably 0.6 mm or more, even more preferably 0.8 mm or more, particularly more preferably 1.0 mm or more, still more preferably 1.2 mm or more, and even more preferably 1.4 mm or more, Most preferably, 1.5 mm or more can be mentioned.
  • the upper limit of the flow path width is 30 mm or less, preferably 20 mm or less, more preferably 10 mm or less, further preferably 8 mm or less, particularly preferably 6 mm or less, more preferably 5 mm or less, still more preferably 4 mm or less, Still more preferred is 3 mm or less, and even more preferred is 2.5 mm or less.
  • the channel length of the sample gas introduction channel is not particularly limited in principle, but the shortest distance between the sample gas introduction port (symbol 3) and the main channel in the coupling device (symbol 10). It is preferable that they communicate with each other at a distance. For example, about 2 to 50 mm can be mentioned.
  • the lower limit of the flow path length is 2 mm or more, preferably 3 mm or more, more preferably 4 mm or more, and further preferably 5 mm or more.
  • the said flow path length 50 mm or less, More preferably, it is 30 mm or less, More preferably, it is 25 mm or less, Especially preferably, it is 20 mm or less, More preferably, it is 15 mm or less, More preferably, 10 mm or less can be mentioned.
  • the sample gas introduction channel is a channel that communicates with the main channel (symbol 10) in the connection device.
  • the communication part in the main flow path (reference numeral 10) in the connection device is preferably a straight pipe shape. If communication is performed at a portion other than the straight pipe-shaped flow path portion, there is a possibility that a back flow of gas to the sample gas introduction flow path (reference numeral 6) may occur, which is not desirable.
  • the position where the sample gas introduction channel (symbol 6) communicates with the main channel (symbol 10) in the connection device is preferably a position close to the excitation gas introduction port (symbol 2).
  • the outer edge of the communicating part on the excitation gas introduction port side is downstream of the channel length of the main channel (reference numeral 10) in the connection device (ionized sample gas discharge opening). Side)) within 50 mm, preferably within 30 mm, more preferably within 25 mm, even more preferably within 20 mm, particularly preferably within 15 mm, more preferably within 10 mm, even more preferably within 8 mm, and even more preferably within 6 mm.
  • the position is within 5 mm, particularly preferably within 5 mm, and even more preferably within 4 mm. It is preferable that the communication position is formed closer to the excitation gas inlet (reference numeral 2) because the ionization efficiency of the sample gas (reference numeral 11) can be improved.
  • the angle at which the sample gas introduction channel (symbol 6) and the connection device main channel (symbol 10) communicate (connect) is upstream of the connection device main channel (symbol 10) around the communication position (excitation).
  • the angle is 135 ° or less, preferably 120 ° or less, more preferably 110 ° or less, still more preferably 100 ° or less, and particularly preferably 90 ° or less. Is preferred. If the angle is too obtuse, gas backflow to the sample gas introduction channel (reference numeral 6) may occur, which is not desirable.
  • the lower limit of the communication (connection) angle is not particularly limited in the case of an acute angle, but specifically includes an angle of 10 ° or more, preferably 20 ° or more, more preferably 30 ° or more. .
  • the connection device (reference numeral 1) is a member having an excitation gas-sample gas mixing space (reference numeral 4) in a partial region of the main flow path (reference numeral 10) in the connection device.
  • the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) is a space for mixing the excitation gas and the sample gas, and the sample gas introduction flow path (reference numeral 6) communicates with the main flow path (reference numeral 10) in the connection device. It is a space formed by doing.
  • the excitation gas and the sample gas are mixed in the space, and the ionization of the sample gas is performed. Can be induced with high efficiency.
  • the shape of the excitation gas-sample gas mixed space is circular, annular, oval, polygonal (triangular, square, rectangular, rhombus, pentagon, hexagon, etc.), polygonal annular Any shape that can be adopted as the cross section of the flow path, such as a semicircular shape, a heart shape, and a bowl shape, can be used. In particular, from the viewpoint of reducing fluid resistance, a pipe-shaped channel space having a circular or annular cross section is preferable.
  • the excitation gas-sample gas mixed space is desirably a space formed in a straight pipe-shaped flow path portion of the main flow path (reference numeral 10) in the connection device.
  • the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) is preferably a flow path space (flow path) in which the sample gas (reference numeral 11) can be concentrated efficiently, and thus has a constant flow path width and flow path length.
  • a space is preferred.
  • the sample gas (symbol 4) (cross-sectional width of the space: the width of the longest part, the inner diameter in the case of a circle or ring), the sample gas (symbol 11) is efficiently concentrated. From the viewpoint, for example, 0.5 to 30 mm can be mentioned.
  • the lower limit of the flow path width (space cross-sectional width) is 0.5 mm or more, preferably 0.75 mm or more, more preferably 1 mm or more, still more preferably 1.5 mm or more, particularly preferably 2 mm or more, and still more preferably. 2.5 mm or more can be mentioned.
  • the upper limit of the flow path width is 30 mm or less, preferably 20 mm or less, more preferably 10 mm or less, further preferably 8 mm or less, particularly preferably 6 mm or less, more preferably 5 mm or less, and more. More preferred is 4 mm or less, and still more preferred is 3.5 mm or less.
  • the flow path length (space length) of the excitation gas-sample gas mixed space (symbol 4) is preferably 2 to 40 mm from the viewpoint of efficiently concentrating the sample gas (symbol 11).
  • the lower limit of the flow path length (space length) is 2 mm or more, preferably 3 mm or more, more preferably 4 mm or more, and still more preferably 4.5 mm or more.
  • the upper limit of the flow path length is 40 mm or less, more preferably 30 mm or less, still more preferably 20 mm or less, particularly preferably 15 mm or less, more preferably 12 mm or less, still more preferably 10 mm or less, and further More preferred is 8 mm or less, particularly preferred is 6 mm or less, and further more preferred is 5.5 mm or less.
  • the formation position of the excitation gas-sample gas mixed space is desirably a space formed at a position close to the excitation gas inlet (reference numeral 2).
  • the flow path length of the main flow path (reference numeral 10) in the connecting device is within 50 mm, preferably within 30 mm, more preferably within 25 mm, still more preferably within 20 mm, particularly preferably 15 mm. Is more preferably within 10 mm, even more preferably within 8 mm, even more preferably within 6 mm, even more preferably within 5 mm, even more preferably within 4 mm.
  • the formation position can be formed at a desired position by adjusting the communication (connection) position and angle of the sample gas introduction channel (reference numeral 6).
  • the normal coupling device has only one excitation gas-sample gas mixing space (reference numeral 4).
  • the connection device reference numeral 1 or two sample gas introduction openings (reference numeral 3) having two or more sample gas introduction openings (reference numeral 3) and sample gas introduction flow paths (reference numeral 6).
  • the connection device reference numeral 1 having the branched sample gas introduction flow path (reference numeral 6)
  • the excitation gas-sample gas mixing space (symbol 4) is set as an “excitation gas-sample gas mixing chamber” (room-like space).
  • the formation of the excitation gas-sample gas mixing chamber is more relative to the excitation gas inlet (symbol 2) side of the main flow path (symbol 10) in the coupling device than to the ionized sample gas outlet (symbol 7) side.
  • This can be realized by forming a space having a large cross-sectional area.
  • the difference in cross-sectional area between the excitation gas-sample gas mixed space (symbol 4) and its downstream flow path can be, for example, 0.1 to 20 mm in terms of the flow path width (space width).
  • 0.1 mm or more preferably 0.2 mm or more, more preferably 0.3 mm or more, further preferably 0.4 mm or more, particularly preferably 0.5 mm or more, more preferably 0.6 mm or more. More preferred is 0.7 mm or more, and even more preferred is 0.8 mm or more.
  • the upper limit of the value is 20 mm or less, preferably 10 mm or less, more preferably 5 mm or less, further preferably 4 mm or less, particularly preferably 3 mm or less, more preferably 2 mm or less, still more preferably 1.5 mm or less, Can be mentioned. If the difference in the cross-sectional area to be narrowed is too large, the pressure at the stepped portion becomes too large, which is not preferable. Moreover, when the difference of the cross-sectional area to narrow is too small, concentration of sample gas (code
  • the internal shape of the “excitation gas-sample gas mixing chamber” is preferably a normal cylindrical shape (pipe tube shape) or a cylindrical chamber, but a barrel shape, a prismatic shape (a triangular prism shape, (Rectangular columnar, hexagonal columnar, etc.), prismatic columnar, entasis (columnar inflated at the center), reverse entasis (columnar in central), truncated cone, truncated pyramidal (truncated triangular pyramid, decapitated four (Pyramidal, truncated hexagonal, etc.), trapezoidal columnar, spherical, cube-shaped, etc. chambers are also possible. Moreover, it is also possible to mention the approximate shape according to these. It is also possible to form a chamber having a shape formed by combining these shapes.
  • the excitation gas inlet (reference numeral A mode in which the flow path on the 2) side is an “excitation gas-sample gas mixing chamber” can be employed.
  • the flow path on the downstream side (ionized sample gas outlet side) from the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) is "ionized sample gas".
  • the flow path corresponds to the “gas flow path” (reference numeral 5).
  • the ionized sample gas flow path (reference numeral 5) is a flow path necessary for guiding the ionized sample gas (reference numeral 12) to the ionized sample gas discharge port (reference numeral 7).
  • the ionized sample gas flow path (reference numeral 5) is preferably a straight pipe-shaped flow path in order to reduce the fluid resistance of the gas. However, as long as it does not significantly affect the fluid resistance. It is also possible to adopt a curved tube, a bent tube, an L-shaped tube or the like. Moreover, it is also possible to employ
  • the shape of the cross section of the ionized sample gas channel is not particularly limited.
  • a pipe-shaped flow path having a circular or annular cross section is suitable.
  • the channel width of the ionized sample gas channel (reference numeral 5) (the width of the longest part, or the inner diameter when the cross section is circular or annular) can be 0.5 to 30 mm, for example.
  • the lower limit of the channel width is 0.5 mm or more, preferably 0.6 mm or more, more preferably 0.8 mm or more, still more preferably 1 mm or more, particularly preferably 1.2 mm or more, more preferably 1.4 mm or more. More preferably, 1.5 mm or more can be mentioned.
  • the upper limit of the flow path width is 30 mm or less, preferably 20 mm or less, more preferably 10 mm or less, further preferably 8 mm or less, particularly preferably 6 mm or less, more preferably 5 mm or less, still more preferably 4 mm or less, Still more preferred is 3 mm or less, and even more preferred is 2.5 mm or less.
  • the channel length of the ionized sample gas channel is as long as the ionized state of the ionized sample gas (symbol 12) is maintained (within 1 second at most, preferably within 500 milliseconds).
  • the length is not particularly limited as long as it can reach the ionization sample gas recovery port (reference numeral 42) of the mass spectrometer, but is preferably connected to the ionization sample gas outlet (reference numeral 7) at the shortest distance. It is. For example, about 5 to 100 mm can be mentioned.
  • the lower limit of the flow path length is 5 mm or more, preferably 6 mm or more, more preferably 8 mm or more, further preferably 10 mm or more, particularly preferably 12 mm or more, and further preferably 15 mm or more.
  • the upper limit of the flow path length is 100 mm or less, more preferably 90 mm or less, further preferably 75 mm or less, particularly preferably 60 mm or less, more preferably 50 mm or less, still more preferably 40 mm or less, and still more preferably 30 mm. In the following, particularly preferably 25 mm or less can be mentioned.
  • connection device can be in a form to which a structure provided with a means for fixing to a mass spectrometer or a fixing adapter is added, if necessary.
  • a structure having a fixing hole reference numeral 14 or the like may be used.
  • the connecting device (reference numeral 1) is a member having an "outside air introduction mechanism" (reference numeral 13), thereby further enhancing the sensitivity of mass spectrometry (the peak value of the mass chromatogram).
  • the outside air introduction mechanism (reference numeral 13) refers to a mechanism comprising an outside air inlet (reference numeral 8) and an outside air introduction flow path (reference numeral 9) formed at a specific structure and a specific position.
  • connection device (reference numeral 1), it is possible to remarkably enhance the detection sensitivity in mass spectrometry by providing one external air introduction mechanism (reference numeral 13). Moreover, the said connection device of the aspect provided with two or more said external air introduction mechanisms (code
  • the outside air introduction mechanism (reference numeral 13) is a structure that acts to take outside air into the connection device.
  • a structure having an action of naturally taking outside air into the connection device by the negative pressure generated by the fluid gas in the ionized sample gas channel (reference numeral 5)
  • “outside air” usually refers to atmospheric gas, but purified air, nitrogen gas, helium gas, argon gas, or the like can also be taken in. In this case, a further increase in sensitivity can be expected due to less impurities. It is also possible to introduce outside air as a balance gas from the outside air introduction mechanism (reference numeral 13) by forced pressurization instead of natural inflow due to negative pressure.
  • the unreacted sample gas that has passed through the excitation gas-sample gas mixed space can also be ionized in the ionized sample gas flow path (reference numeral 5).
  • This action is particularly effective when DART is used as the ion source.
  • the external standard substance from the outside air introduction mechanism (reference numeral 13), it is possible to easily determine the volatile substance. As a result, highly sensitive quantification is possible without requiring an operation of adding the internal standard substance to the sample (pretreatment of the sample).
  • the shape of the outside air inlet is not particularly limited as long as it is a shape suitable for taking in outside air.
  • the outside air inlet is circular, annular, oval, polygonal (triangular, rectangular, rectangular) Shape, rhombus shape, pentagonal shape, hexagonal shape, etc.), polygonal ring shape, semicircular shape, heart shape, bowl shape, and any other shape that can be adopted as the cross section of the flow path.
  • a circular shape or an annular shape is preferable.
  • Examples of the mouth width of the outside air introduction port include 0.1 to 30 mm.
  • the lower limit of the mouth width is 0.1 mm or more, preferably 0.5 mm or more, more preferably 1 mm or more, still more preferably 1.5 mm or more, particularly preferably 2 mm or more, more preferably 3 mm or more. it can.
  • the upper limit of the mouth width is 30 mm or less, preferably 20 mm or less, more preferably 10 mm or less, further preferably 8 mm or less, particularly preferably 6 mm or less, more preferably 5 mm or less, still more preferably 4.5 mm or less. Can be mentioned.
  • the position of the outside air inlet (reference numeral 8) in the connection device is the communication (connection) position between the outside air introduction flow path (reference numeral 9) and the main flow path (reference numeral 10) in the connection device.
  • the position of the outside air inlet (symbol 8) is not particularly limited as long as it is a position corresponding to the outer periphery of the space (symbol 4) or downstream thereof (ionized sample gas discharge port side).
  • connection device when the external shape of the connection device (reference numeral 1) is a columnar shape, a substantially columnar shape, a tubular shape, a tubular shape, or the like, the excitation gas introduction port (reference number 2) and the ionized sample gas discharge port (reference number 7) are formed. It is also preferable to form the outside air inlet (reference numeral 8) on an outer surface different from the side surface. Moreover, as a position of the said external air inlet (code
  • the position of the outside air inlet can be formed on the outer surface corresponding to the outer periphery of the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4).
  • the outer edge of the outside air inlet (symbol 8) on the side of the excitation gas inlet starting from the outer edge of the ionized sample gas outlet side at the communication (connection) position of the channel (symbol 6) and the main channel (symbol 10) in the connecting device Is 2.5 mm or more, preferably 5 mm or more, more preferably 7.5 mm or more, further preferably 10 mm or more, in the direction of the downstream side (ionized sample gas discharge port side) of the ionized sample gas flow path (reference 5).
  • the upper limit of the distance is not particularly limited, but for example, 100 mm or less, preferably 90 mm or less, more preferably 80 mm or less, further preferably 70 mm or less, particularly preferably 60 mm or less, and still more preferably 50 mm or less. Can be mentioned.
  • the connecting device (reference numeral 1) having the outside air introduction mechanism (reference numeral 13) is a member having an "outside air introduction flow path" (reference numeral 9) communicating from the outside air introduction port (reference numeral 8). It is necessary.
  • the outside air introduction channel (symbol 9) is a channel formed by communication (connection) with the ionized sample gas channel (symbol 5).
  • the outside air introduction channel (symbol 9) is a channel necessary for guiding the outside air (atmospheric gas or the like) to the ionized sample gas channel (symbol 5).
  • the flow path for introducing outside air is preferably a straight pipe-shaped flow path in order to reduce the fluid resistance of the gas, but if it does not significantly affect the fluid resistance, It is also possible to adopt a curved tube, a bent tube, an L-shaped tube or the like. Moreover, it is also possible to employ
  • the shape of the cross section of the outside air introduction flow path is not particularly limited.
  • Any shape can be used as long as it is a shape that can be adopted as a cross section of the flow path, such as a polygonal shape, a semicircular shape, a heart shape, and a bowl shape.
  • a pipe-shaped flow path having a circular or annular cross section is suitable.
  • Examples of the channel width of the outside air introduction channel include 0.1 to 30 mm.
  • the lower limit of the channel width is 0.1 mm or more, preferably 0.5 mm, more preferably 1 mm or more, further preferably 1.5 mm or more, particularly preferably 2 mm or more, more preferably 3 mm or more, and even more preferably. 3.5 mm or more can be mentioned.
  • the upper limit of the flow path width is 30 mm or less, preferably 20 mm or less, more preferably 10 mm or less, further preferably 8 mm or less, particularly preferably 6 mm or less, more preferably 5 mm or less, and even more preferably 4.5 mm. The following can be mentioned.
  • the channel length of the outside air introduction channel is preferably communicated at the shortest distance from the outside air inlet (symbol 8).
  • the lower limit of the flow path length is 2 mm or more, preferably 3 mm or more, more preferably 4 mm or more, and further preferably 5 mm or more.
  • 50 mm or less Preferably it is 30 mm or less, More preferably, it is 25 mm or less, More preferably, it is 20 mm or less, Especially preferably, it is 15 mm or less, More preferably, 10 mm or less can be mentioned.
  • the outside air introduction channel (symbol 9) is a channel that communicates with the ionized sample gas channel (symbol 5).
  • the communication part in the main flow path (reference numeral 10) in the connection device is preferably a straight pipe shape. If communication is performed in a portion other than the straight pipe-shaped flow path portion, there is a possibility that a back flow of gas to the external air introduction flow path (reference numeral 9) may occur, which is not desirable.
  • a wall opposite to the entrance direction of the ionized sample gas channel (symbol 5) is provided.
  • a concave structure is preferable.
  • the concave structure further improves the action of promoting ionization of the sample gas (reference numeral 11).
  • the concave structure may be a dome shape, a conical curved surface shape, or a substantially conical curved surface shape, but is preferably a stepped structure or a substantially stepped structure carved from a surrounding wall surface. .
  • the concave structure is 0.1 mm or more, preferably 0.2 mm or more, more preferably 0.3 mm or more, further preferably 0.4 mm or more, particularly preferably from the wall surface of the ionized sample gas flow path (reference numeral 5). It is preferable that the stepped structure or the substantially stepped structure is 0.5 mm or more.
  • the upper limit of the step is preferably 5 mm or less, preferably 4 mm or less, more preferably 3 mm or less, and even more preferably 2 mm or less.
  • the (planar) shape and structure width of the concave structure from the top view are preferably the same shape and the same size as the channel cross section of the outside air introduction channel (reference numeral 9).
  • the position where the outside air introduction channel (symbol 9) and the connection device main channel (symbol 10) communicate with each other can be formed in the excitation gas-sample gas mixed space (symbol 4). It is desirable to be a position away from the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) on the downstream side. Specifically, for the introduction of the outside air, starting from the outer edge on the downstream side (ionized sample gas discharge port side) of the communication position between the sample gas introduction channel (symbol 6) and the connection device main channel (symbol 10).
  • the outer edge on the upstream side (excitation gas inlet side) of the communication portion between the flow channel (symbol 9) and the main flow channel (symbol 10) in the connecting device is downstream of the channel length of the ionized sample gas flow channel (symbol 5).
  • the communication (connection) position is formed at a position away from the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) because the ionization efficiency of the sample gas can be improved.
  • the upper limit of the distance is not particularly limited, but for example, 100 mm or less, preferably 90 mm or less, more preferably 80 mm or less, further preferably 70 mm or less, particularly preferably 60 mm or less, and still more preferably 50 mm or less. Can be mentioned.
  • the angle at which the outside air introduction channel (symbol 9) and the ionized sample gas channel (symbol 5) communicate (connect) is upstream of the ionized sample gas channel (symbol 5) around the communication position ( When the ionized sample gas inflow direction) is 0 °, the angle is 135 ° or less, preferably 120 ° or less, more preferably 110 ° or less, still more preferably 100 ° or less, and particularly preferably 90 ° or less. It is preferable to do. If the angle is too obtuse, there is a possibility that a backflow of gas to the outside air introduction flow path (reference numeral 9) may occur, which is not desirable.
  • the lower limit of the communication (connection) angle is not particularly limited in the case of an acute angle, but specifically includes an angle of 10 ° or more, preferably 20 ° or more, more preferably 30 ° or more. .
  • connection device (reference numeral 1) according to the present invention is connected to a real-time mass spectrometer under atmospheric pressure (reference numeral 21) to perform real-time mass analysis of volatile substances under atmospheric pressure. It becomes possible to carry out with extremely high sensitivity.
  • atmospheric pressure real-time mass spectrometer (reference numeral 21) refers to a mass spectrometer that enables high-sensitivity mass analysis in real time under atmospheric pressure.
  • connection device (reference numeral 1) and the atmospheric pressure real-time mass spectrometer (reference numeral 21) are connected to the excitation gas inlet (reference numeral 2) and the excitation gas outlet (reference numeral 32) of the ion source.
  • This is realized by connecting the ionized sample gas discharge port (symbol 7) with the ionized sample gas recovery port (symbol 42) of the mass spectrometer.
  • connection state it is desirable to be in a sealed state, but it is not necessary to have a particularly high airtight state. Even a loose connection state that slides by contact is included in the connection mode. Moreover, it is also possible to bite an adapter or an accessory member in these connecting portions. Moreover, it is also possible to set it as the aspect which attaches the connection device (code
  • Real-time mass spectrometer (reference numeral 21) under atmospheric pressure can be any apparatus as long as it uses an "ion source" (reference numeral 31) that can realize ionization of the sample under atmospheric pressure. it can.
  • the ion source (reference numeral 31) any ion source can be used as long as it is based on the principle capable of ionizing the sample gas (reference numeral 11) in a gas phase under atmospheric pressure.
  • an ion source using the principle of the DART method real-time direct analysis method
  • DESI method desorption electrospray ionization method
  • ESI method electrospray ionization method
  • API method atmospheric pressure ionization method
  • APPI method atmospheric pressure photoionization method
  • APCI method atmospheric pressure chemical ionization method
  • ASAP method atmospheric pressure solid sample probe method
  • MALDI method matrix-assisted laser desorption ionization method
  • EI method electro ionization method
  • CI method chemical ionization method
  • CI method atmospheric pressure chemical ionization method
  • ASAP method atmospheric pressure solid sample probe method
  • MALDI method matrix-assisted laser desorption ionization method
  • EI method electro ionization method
  • CI method chemical ionization method
  • CI method atmospheric pressure chemical ionization method
  • FD method field desorption method
  • FAPA Principles such as method (flowing atmospheric pressure afterglow method), DBD
  • time-of-flight type Time-of-Flight type
  • magnetic polarization type Magnetic Sector type
  • quadrupole type Q type: Quadrupole type
  • ion trap type Ion Trap type
  • FT-ICR type Fourier transform ion cyclotron resonance type
  • AMS type Accelerator Mass Spectrometry type
  • tandem type which combined these two or more can also be mentioned.
  • the time-of-flight type TOF type: Time-of-Flight type
  • the ionized sample gas recovery pipe (reference numeral 42) in the mass spectrometer (reference numeral 41) is preferably a pipe provided with heating means.
  • the inner wall of the ionized sample gas recovery pipe (reference numeral 42) By maintaining the inner wall of the ionized sample gas recovery pipe (reference numeral 42) in a high temperature state, deposition of the ionized sample gas (reference numeral 12) on the inner wall of the pipe can be prevented.
  • a heat-resistant tube for example, a heat-resistant resin, made of ceramics, etc.
  • a resistance heating wire for example, a nichrome wire
  • the mass spectrometer (reference numeral 41) is preferably provided with means for discharging a gas other than the ionized sample gas (reference numeral 12) on the downstream side of the ionized sample gas recovery pipe (reference numeral 42).
  • the exhaust means can improve measurement sensitivity. Examples of the exhaust means include means for connecting an exhaust pipe (reference numeral 44) and actively exhausting gas other than the ionized sample gas (reference numeral 12) to the outside using a vacuum pump (reference numeral 45). be able to.
  • Sample gas intake means A sample gas intake pipe (reference numeral 51) is connected to the sample gas introduction port (reference numeral 3) of the connection device (reference numeral 1), so that the sample gas (reference numeral 11) is connected to the connection device. ) Can be efficiently derived.
  • the sample gas intake pipe (reference numeral 51) is preferably used in connection with a container (sample enclosure container: reference numeral 52) in which a sample substance is enclosed. Moreover, it is also possible to bite an adapter or an accessory member (reference numeral 55) in the connection portion.
  • volatile substance gas itself can be enclosed, but it is preferable to enclose and use a solid sample or liquid sample containing a volatile substance to be measured.
  • a volatilization gas introduction pipe (symbol 53) is connected to the sample enclosure (symbol 52) and the volatile gas (helium gas, nitrogen gas, air, etc.) is purged.
  • the volatile gas helium gas, nitrogen gas, air, etc.
  • connection device code
  • the space filled with the volatile component of a sample substance without connecting a sample gas intake pipe (code
  • Mass spectrometry method In the present invention, real-time mass analysis of volatile substances can be performed with extremely high sensitivity by using a real-time mass spectrometer (reference numeral 21) under atmospheric pressure connected to the coupling device (reference numeral 1). It becomes possible. Moreover, since the said connection device (code
  • the mass spectrometry method according to the present invention can be performed in accordance with the method of using a normal real-time mass spectrometer under atmospheric pressure except that the connection device (reference numeral 1) is used.
  • the connection device reference numeral 1
  • sample pretreatment is not necessary in principle, and volatile substances can be detected in real time.
  • the sample to be analyzed is a volatile substance.
  • the present invention enables highly sensitive mass spectrometry of all volatile substances.
  • the “volatile substance” is a general term for substances having vapor pressure in the atmosphere. Specifically, it can be defined as a substance having a partial pressure under the condition of contacting cold air in the atmosphere. For example, aroma components, flavor components, odor components contained in foods and drinks, fragrances, cosmetics, etc .; pharmacological components contained in pharmaceuticals; trace components contained in pathological specimens; pigment components contained in paints, pigments, etc .; Examples of substances constituting products in various fields.
  • the sample to be measured is transferred from the sample gas inlet (symbol 3) of the coupling device (symbol 1) to the excitation gas-sample gas mixed space (symbol 4).
  • Gas (volatile substance gas: code 11) is introduced.
  • the introduction of the sample gas (reference numeral 11) can be performed by using the negative pressure generated by the excitation gas flow, but it is more efficient to purge the volatilization gas and actively volatilize the sample. is there.
  • the excitation gas ejected from the excitation gas outlet (symbol 32) of the ion source to the excitation gas inlet (symbol 2) of the coupling device (symbol 1). is introduced.
  • the excitation gas is directly introduced into the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) by the gas flow from the ion source.
  • specific examples of the excited gas introduced from the ion source include excited helium gas, excited nitrogen gas, and excited neon. An excited helium gas is preferable.
  • sample gas refers to a state where the gas molecules (symbol 11) of the sample (volatile substance) are ionized by the interaction with the excitation gas and atmospheric components (symbol 12).
  • connection device provided with the outside air introduction mechanism (reference numeral 13)
  • the ionized sample gas (symbol 12) is released from the ionized sample gas discharge port (symbol 7) of the connection device (symbol 1), and the ionized sample gas recovery port (symbol 42) of the mass spectrometer.
  • the ionized sample gas (symbol 12) is introduced into the.
  • the analysis step and the detection step in the mass spectrometry method do not require any special operation or the like, and can be performed in accordance with a normal method for using a real-time mass spectrometer under atmospheric pressure.
  • the mass spectrometry according to the present invention enables direct monitoring of volatile substances from a sample. This is expected to be applied in various fields such as food and drink, fragrances, cosmetics, pharmaceuticals, medical care, diagnosis, paints, solvents, agricultural chemicals, forensic medicine, narcotics inspection, and organic substance synthesis.
  • the mass spectrometry method according to the present invention is a field in which real-time monitoring of volatile substances has not been possible so far, such as physical property change tests and state change tests of foods, synthetic reaction processes of organic compounds, and manufacturing processes. It is expected to be used in
  • Example 1 Mass spectrometer equipped with a coupling device for increasing sensitivity” Using the connection device for a mass spectrometer according to the present invention, real-time analysis of volatile substances was performed by DART-MS, which is a real-time mass spectrometer under atmospheric pressure.
  • the coupling device for enhancing sensitivity (reference numeral 1) used in the present example is a coupling member having an external shape of a laid-down columnar shape (side diameter 15 mm, length 35 mm) (see FIG. 3A).
  • the connecting device is made of a material made of PTFE resin (made of Teflon (registered trademark)) having excellent heat resistance.
  • the ion source connection side (left side, see FIG. 3B) of the coupling device has a shape suitable for connection with the excitation gas ejection nozzle (reference numeral 32, reference FIG. 4) of the ion source.
  • the shape is a shape suitable for introducing the excitation gas into the coupling device. Specifically, it has a structure in which the inner side is hollowed out from the side surface end to the position of 4 mm in the mass spectrometer side (right side surface side) direction, leaving the outer edge of the outer thickness of 1 mm of the cylinder.
  • center portion is further hollowed out in a substantially obtuse cone shape to a position of 3 mm (7 mm from the side surface end) in the direction of the mass spectrometer (right side) (see FIG. 3B).
  • an excitation gas introduction port reference numeral 2, see FIG. 3B
  • 3 mm an excitation gas introduction port having an inner diameter of 3 mm
  • Excitation gas-sample gas mixing chamber From the excitation gas inlet (symbol 2) to the position of 5 mm in the direction of the mass spectrometer (right side) (position 12 mm from the end on the ion source connection side) A 3mm tube is drilled horizontally. A space formed in the tube (a thick cylindrical space having an inner diameter of 3 mm and a length of 5 mm) forms an excitation gas-sample gas mixing chamber (reference numeral 4, see FIGS. 1 and 2). Further inside the sample mixing chamber, a straight pipe having an inner diameter of 2 mm (flow path for ionized sample gas: reference numeral 5, see FIGS. 1 and 2) is drilled horizontally toward the mass spectrometer side (right side). is there.
  • sample gas inlet The inner diameter of the cylinder gas is located at the bottom of the side of the cylinder at a position 3 mm (10 mm from the end on the ion source connection side) from the excitation gas inlet (symbol 2) toward the mass spectrometer (right side).
  • a 2 mm sample gas inlet (reference numeral 3, see FIG. 3D) is bored.
  • the sample gas introduction port (reference numeral 3) has a straight pipe (sample gas introduction flow path: reference numeral 6) having an inner diameter of 2 mm vertically bored in the center direction (vertical direction) of the cylinder.
  • the flow path communicates with the excitation gas-sample gas mixing chamber (reference numeral 4) (see FIGS. 1 and 2).
  • the mass spectrometer connection side (right side, see FIG. 3C) of the connection device (reference numeral 1) is connected to the ionization sample gas recovery pipe (reference numeral 42, FIG. 4) of the mass spectrometer. It has a shape suitable for. The shape has a shape in which the central portion of the side surface is hollowed out stepwise in order to make the shape suitable for introducing the ionized sample into the ionized sample gas recovery pipe (reference numeral 42) of the mass spectrometer.
  • the inner side is a substantially obtuse conical shape with the outer edge of the 4 mm thickness outside the cylinder, and further 1 mm in the same direction from there.
  • the center is stepped in a vertical direction until it reaches a position 3mm from the side edge, and further to the position 1mm in the same direction (4mm from the side edge) so that the inside becomes a substantially obtuse cone. It has an extracted shape.
  • An ionized sample gas discharge port reference numeral 7, see FIG. 3C having an inner diameter of 2 mm is formed at the center of the substantially obtuse conical curved surface.
  • the ionized sample gas discharge port (symbol 7) has an ionized sample gas flow path (see reference numeral 5, FIGS. 1 and 2) having an inner diameter of 2 mm in the direction toward the ion source (left side).
  • the flow path communicates with the excitation gas-sample gas mixing chamber (reference numeral 4).
  • the outside air inlet (reference numeral 8, see FIG. 3E) having an inner diameter of 4 mm is bored on the upper side of the cylindrical side surface.
  • the outside air introduction port (reference numeral 8) is vertically drilled so that the outside air introduction flow path (reference numeral 9) having an inner diameter of 4 mm goes straight in the center direction (vertical direction) of the cylinder.
  • the flow path communicates with the ionized sample gas flow path (reference numeral 5, see FIGS. 1 and 2) that is formed in the horizontal direction.
  • the mass spectrometer (symbol 21, see FIG. 4) used in this example is a DART-SVP (manufactured by ionSense) as an ion source (symbol 31), a microOTO-QIII as a mass spectrometer (symbol 41), and the connection This is a mass spectrometer having a device (reference numeral 1) as a main component (see FIG. 4).
  • the ionized sample gas recovery pipe (reference numeral 42) of the mass spectrometer is a ceramic tube having an outer diameter of 6.2 mm, an inner diameter of 4.7 mm, and a length of 94 mm, and is 35 mm from the connection side with the connection device. In this region, a wire formed by winding a 0.26 mm diameter nichrome wire (resistance heating wire) was used.
  • An exhaust pipe (reference numeral 44) is connected to the bottom surface of the mass spectrometer.
  • a vacuum pump (reference numeral 45) is connected to the tip of the exhaust pipe.
  • the mass spectrometer (reference numeral 21) is disposed between an excitation gas ejection nozzle (reference numeral 32) of a DART-SVP that is an ion source and an ionized sample gas recovery pipe (reference numeral 42) of a microOTO-QIII that is a mass spectrometer.
  • a coupling device for sensitivity enhancement (reference numeral 1) is connected.
  • the specific mounting mode of the connecting device is as shown in FIG. Specifically, the excitation gas inlet (reference numeral 2, see FIGS. 1 to 3) of the connection device is connected to the tip of the excitation gas ejection nozzle (reference numeral 32) on the DART-SVP side.
  • the ionized sample gas discharge port (reference numeral 7, see FIGS. 1 to 3) of the connection device is connected to the ionized sample gas recovery pipe (reference numeral 42) of the mass spectrometer. These connections were made by biting the connecting portions of the members in a manner that does not bite the packing or the like.
  • the sample gas inlet (reference numeral 3) of the connection device was connected to the sample vial (reference numeral 52) via a sample gas intake pipe (reference numeral 51).
  • the vial was connected to an apparatus for supplying helium gas (reference numeral 54) via a resin tube (reference numeral 53).
  • a volatile substance was detected using the “mass spectrometer connected to the coupling device for sensitivity enhancement (present invention: reference numeral 2)” described in (2) above.
  • a volatile substance (Cumarin, Geraniol, or Vanillin) described in (3) above was added to a 1.5 mL sample vial (reference numeral 52) in an amount described in (3) above and sealed.
  • the gas heater of the DART-SVP that is the ion source is set to 400 ° C., and the excited helium gas is ejected from the nozzle (reference numeral 32) of the ion source, and the excitation gas-sample gas mixing chamber (reference numeral 4, reference numeral) Excited helium gas was introduced into FIGS.
  • the sample vial (reference numeral 52), a flow rate of 0.5 L / min. Then, helium gas was purged and the volatilized sample gas was introduced into the excitation gas-sample gas mixing chamber (reference numeral 4, see FIGS. 1 to 3) in the connected device.
  • the ionized sample gas recovery pipe (ceramic tube with heating part: reference numeral 42) of the mass spectrometer (reference numeral 41) is heated by applying a voltage of 25 V to adsorb the ionized sample to the ionized sample gas recovery pipe. Prevented.
  • the ionized sample gas taken into the mass spectrometer goes straight and is introduced into the TOF type analysis unit (reference numeral 43) in the analyzer, but other gases (gases other than the ionized sample)
  • the gas is exhausted by being drawn by a vacuum pump (reference numeral 45) through an exhaust pipe (reference numeral 44) connected to the bottom surface of the analysis section.
  • the analysis mode of microOTO-QIII was set to the positive ion mode, and a mass chromatogram was obtained.
  • a mass chromatogram was obtained by performing the same analysis as described above using the above-mentioned “mass spectrometer without connection device” (control: reference numeral 22).
  • the structure of the control device is shown in FIG. Specifically, a sample vial (symbol 32) between an excitation gas ejection nozzle (symbol 32) of the DART-SVP that is the ion source and an ionized sample gas recovery pipe (symbol 42) of the microOTO-QIII that is the mass spectrometer.
  • symbol 52) was opened and installed, and it analyzed as it is (refer FIG. 5).
  • FIGS. 7A shows the result of analysis with a device using the connection device after the cumarin was sealed in a sample vial (Test 1-1).
  • FIG. 7B shows the result of analysis using an apparatus that does not use the connection device (Test 1-2).
  • FIG. 8A shows the result of analysis of Geraniol in a sample vial and analysis using an apparatus using the connection device (Test 1-3).
  • FIG. 8B shows the results of analysis using an apparatus that does not use the connecting device (Test 1-4).
  • FIG. 9A shows the result of analyzing Vanillin in a sample vial and analyzing with an apparatus using the connection device (Test 1-5).
  • FIG. 9B shows the results of analysis using an apparatus that does not use the connecting device (Test 1-6).
  • connection device is a member that can dramatically increase the sensitivity of mass spectrometry (the peak value of the mass chromatogram) by using it connected to a real-time mass spectrometer under atmospheric pressure. It has been shown.
  • the sensitivity enhancement action is as follows: (i) In the excitation gas-sample gas mixing chamber of the connected device, the volatile substance gas before ionization is concentrated in one place and mixed with the excitation gas to induce ionization with high efficiency. And (ii) it was speculated that this effect was achieved by efficiently sending the ionized volatile substance gas to the mass spectrometer without diffusing.
  • Example 2 “Operational effect of outside air introduction mechanism” In the coupling device for a mass spectrometer according to the present invention, the operational effects exhibited by the outside air introduction mechanism were verified.
  • connection device for sensitivity enhancement The connecting device produced in Example 1 (1) was prepared as a connecting device (member 2-1) provided with an outside air introduction mechanism (reference numeral 13). On the other hand, a connecting device (member 2-2) having the same structure as that of the connecting device described in Example 1 (1) was manufactured except that the outside air introduction mechanism (reference numeral 13) was not provided. Since the connection device does not include the outside air inlet (reference numeral 8) and the outside air introduction passage (reference numeral 9), the ionized sample gas passage (reference numeral 5) is directly connected to the ionized sample gas outlet (reference numeral 7). It has the structure to do.
  • FIG. 10A shows the analysis result of the apparatus using the member 2-1 (Test 2-1).
  • the analysis result with the apparatus using the member 2-2 is shown in FIG. 10B (Test 2-2).
  • the sensitivity enhancement action is as follows: (i) the pressure control in the connected device and the entire apparatus is stabilized, the flow velocity is stabilized, and the ionization reaction of the sample gas in the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4) And (ii) water molecules contained in the taken-in outside air (atmospheric gas) ionize unreacted sample gas that has passed through the excitation gas-sample gas mixed space (reference numeral 4). It was presumed that the effect was exhibited by further ionization in the sample gas flow path (reference numeral 5).
  • Example 3 “Function and effect of the outside air introduction mechanism” The sensitivity enhancement effect of the outside air introduction mechanism shown in Example 2 was verified by an extracted ion chromatogram (EIC).
  • Example 1 “Coupling device for sensitivity enhancement”
  • the coupling device produced in Example 1 (1) was prepared as “a coupling device having an outside air introduction mechanism” (member 3-1).
  • the coupling device produced in Example 2 (1) was prepared as “a coupling device without an outside air introduction mechanism” (member 3-2).
  • Example 4 “Detection of volatile substances from food” Using a mass spectrometer equipped with a sensitivity enhancement coupling device according to the present invention, high-sensitivity detection of a substance that volatilizes from an actual commercial food, not a standard reagent, was performed. Specifically, the difference of the substance which volatilizes from two types of commercial food was detected.
  • Example 1 (1) “Coupling device for sensitivity enhancement”
  • the coupling device produced in Example 1 (1) was prepared as a coupling device provided with an outside air introduction mechanism (reference numeral 13).
  • Example 3 “Detection of volatile substances”
  • the connection device prepared in (1) above was connected to a mass spectrometer. And the detection of a volatile substance was performed like the method as described in Example 1 (4).
  • each chocolate of said (2) was made into object. Analysis conditions were the same as in Example 1 (4), and a mass chromatogram was obtained.
  • the analysis result of black chocolate is shown in FIG. 12A (Test 4-1).
  • the analysis result of milk chocolate is shown in FIG. 12B (Test 4-2).
  • Example 5 “Application to detection of flavor release from food 1” The state in the oral cavity when food was ingested was reproduced, and the change over time of the volatile substance released was measured using a mass spectrometer equipped with the coupling device for sensitivity enhancement (coupling device) according to the present invention.
  • the coupling device for sensitivity enhancement coupled device according to the present invention.
  • spearmint chocolate was used as an analysis target, and the change over time of the volatile substance released when the state in the oral cavity was reproduced was measured.
  • Example 1 (1) “Coupling device for sensitivity enhancement”
  • the coupling device produced in Example 1 (1) was prepared as “a coupling device having an outside air introduction mechanism”.
  • connection device is capable of measuring the change with time of the volatile substance when the state in the oral cavity is reproduced.
  • flavor release detection in real time is possible in the state change of food.
  • Example 6 “Application to detection of flavor release from food 2” The state in the oral cavity when the food was ingested was reproduced, and the change over time of the volatile substance released was measured using the mass spectrometer equipped with the coupling device for sensitivity enhancement according to the present invention. In this example, an orange flavored cookie was used as an analysis target, and the change over time of a volatile substance released when the state in the oral cavity was reproduced was measured.
  • Example 1 (1) “Coupling device for sensitivity enhancement”
  • the coupling device produced in Example 1 (1) was prepared as “a coupling device having an outside air introduction mechanism”.
  • connection device is capable of measuring the change with time of the volatile substance when the state in the oral cavity is reproduced.
  • flavor release detection in real time is possible in the state change of food.
  • Example 7 “Production example of a coupling device for increasing sensitivity” A coupling device for sensitivity enhancement having a shape different from that of the coupling device produced in Example 1 (1) was produced. Photographic images of the appearance of these shapes are shown in FIGS. 21A and 21B. Moreover, the photographic image of the state with which the adapter member for connecting with a mass spectrometer was mounted
  • the present invention is expected to be applied in various fields such as foods and drinks, fragrances, cosmetics, medicines, medical care, diagnosis, paints, solvents, agricultural chemicals, forensic medicines, narcotics tests, and organic substance synthesis.
  • it is expected to be used in fields where real-time monitoring of volatile substances was impossible, such as physical property change tests and state change tests for foods, synthetic reaction processes of organic compounds, and manufacturing processes. .
  • ICP plasma mass spectrometer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

 大気圧下においてリアルタイムでの揮発性物質の高感度質量分析を可能とする。 大気圧下リアルタイム質量分析装置に接続するインターフェイス部材(1)であって、励起ガス導入口(2)、試料ガス導入口(3)、及びイオン化試料ガス放出口(7)を有し、前記励起ガス導入口(2)と前記イオン化試料ガス放出口(7)とが連通してなる流路(10)を有し、前記試料ガス導入口(3)と前記流路(10)が連通する構造を有することにより、前記流路(10)の一部の領域に、励起ガスと試料ガス(11)を混合するための空間(4)が形成されてなる、ことを特徴とするインターフェイス部材(1)。

Description

質量分析装置用連結デバイス
 本発明は、揮発性物質の大気圧下リアルタイム質量分析を高感度にて可能とする質量分析装置用連結デバイスに関する。また、本発明は、揮発性物質の大気圧下リアルタイム質量分析を、高感度にて行う質量分析方法に関する。
 質量分析法は、様々な物質の分析手段として多くの技術分野において広く利用されている手法である。多くの需要を受け、試料をイオン化するためのイオン化法の開発が進み、各種試料への適用範囲が広がり多種多様な物質の分析が可能となってきた。
 しかし、従来の質量分析方法の多く方法では、分析対象試料に高温、真空、高電圧、レーザー照射等の特殊なイオン化の場(閉鎖環境)が必要であった。即ち、原理上、密閉したイオン化室内に試料を封入してイオン化を行うことが必要であり、試料分析を行う上での制約が大きい方法であった(例えば、非特許文献1、2参照)。
 そのような中、大気圧下において直接リアルタイムでの試料のイオン化を達成しえるイオン化法として、DART法やDESI法といった新しい技術が開発されてきた(例えば、非特許文献1~4参照)。
 ここで、DART法(Direct Analysis in Real Time、リアルタイム直接分析法)は、励起ガスを大気環境下の試料にあてることにより、大気中の分子(特に水分子)と試料との相互作用を誘起して、試料のイオン化を行う方法である。当該DART方法は、試料を開放系にてイオン源にかざすだけで、直接試料のイオン化を可能とする優れた方法である。
 また、DESI法(Desorption Electrospray Ionization、脱離エレクトロスプレーイオン化法)は、電圧を印加したキャピラリーを用いて試料表面に対してイオン化用の溶媒をスプレーすることにより、溶媒の帯電微小液滴を試料表面に付着させ、その際に試料表面から脱離したイオン化試料について、質量分析を行う方法である。
 DART法及びDESI法は、大気圧下においてリアルタイムで質量分析が可能とする優れた方法であるが、揮発性物質の分析には、原理的に不向きであるという欠点がある。
 これらの方法では、その装置構造上、開放系でイオン化を行う方法であるため、分析対象が揮発性物質である場合には、拡散等でイオン化試料が離散してしまい、検出感度が著しく低下してしまうという原理的な課題が内在していた。
 上述の如く、従来技術におけるイオン源を用いた質量分析法では、大気圧下においてリアルタイムにて、揮発性物質を高い感度で分析する手法は存在しなかった。
 また、従来技術における揮発性物質の検出感度を高める手法としては、ある時間内に捕集瓶やサンプリングバッグ等に採取した気体試料等を分析するしか手段がなく、「大気圧下でのリアルタイム」にて揮発性物質を高感度分析する手法の開発が期待されていた。また、当該分析を簡便な操作により実現可能とすることも要望されていた。
 なお、高感度分析が可能な質量分析法として、ガスクロマトグラフィー法(GC法)により揮発性物質を分析する手法が存在するが、試料の前処理及び長時間の測定時間(具体的には1時間以上)が必要であり、リアルタイムでの分析は不可能であった。
特表2013-545243号公報(質量分析法における改良及び質量分析法に関する改良)
有機合成化学協会誌, Vol.69 No.2 p171-175 (2011); 大須賀潤一 小沼純貴 リアルタイム直接質量分析イオン源DART(Direct Analysis in Real Time)質量分析法の応用 Foods & Food Ingredients J. Jpn., Vol.215, No.2, p137-143 (2010); 花尻(木倉)瑠理, Direct Analysis in Real Time(DART)-MSを用いた前処理不要の迅速分析法 Anal. Chem. 15; 77(8): p2297-2302 (2005); Cody RB, Laramee JA, Durst HD.; Versatile new ion source for the analysis of materials in open air under ambient conditions. Science, 2004, Vol.306, Iss.5695, p471-473; Zoltan Takats, Justin M. Wiseman, Bogdan Gologan, R., and Graham Cooks; Mass Spectrometry Sampling Under Ambient Conditions with Desorption Electrospray Ionization.
 本発明では、上記従来技術の課題を解決し、大気圧下においてリアルタイムでの揮発性物質の高感度質量分析を可能とする技術を提供することを目的とする。
 本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、上記課題に対する解決手段を見出した。
 (1)大気圧下にてリアルタイムでの試料分析が可能な質量分析装置において、イオン源の励起ガス噴出口と質量分析計のイオン化試料ガス回収口との間に、励起ガス導入口、試料ガス導入口、及びイオン化試料ガス放出口を有し、且つ、励起ガスと試料ガスを混合のための空間を有する構造、を有する連結デバイスを接続することにより、大気圧下リアルタイム質量分析における揮発性物質の検出感度を著しく増強できることを見出した。
 (2)本発明者らは、上記(1)の知見を受けて、前記連結デバイスを接続した質量分析装置を用いることにより、揮発性物質の大気圧下リアルタイム質量分析を、極めて高感度で行うことが可能となることを見出した。
 (3)さらに、本発明者らは、当該連結デバイスに外気導入口を形成させ、そこから通じる流路を、連結デバイス内の主流路と連通させることにより、検出感度をさらに増強できることを見出した。
 なお、当該連結デバイスは、市販の大気圧下リアルタイム質量分析装置と接続可能なように成形できる汎用部材であるため、市販装置への脱着が容易である。そのため、簡便にリアルタイムでの高感度質量分析を実現できる。
 また、当該連結デバイスを用いた大気圧下リアルタイム質量分析法は、試料の前処理が原則的には不要であり、リアルタイムでの揮発性物質の検出が可能な技術である。
 本発明は、上記知見に基づいて想到されたものであり、具体的には以下の発明に関する。
[1]
 大気圧下リアルタイム質量分析装置に接続するインターフェイス部材であって、
(A)励起ガス導入口、試料ガス導入口、及びイオン化試料ガス放出口を有し、
(B)前記励起ガス導入口と前記イオン化試料ガス放出口とが連通してなる流路を有し、
(C)前記試料ガス導入口と前記(B)に記載の流路が連通する構造を有することにより、前記(B)に記載の流路の一部の領域に、励起ガスと試料ガスを混合するための空間が形成されてなる、
ことを特徴とする、質量分析装置用連結デバイス。
[2]
 前記質量分析装置用連結デバイスが、
DART法の原理を利用したイオン源の励起ガス噴出口と、質量分析計のイオン化試料ガス回収口と、の間に接続するためのインターフェイス部材である、
前記[1]に記載の質量分析装置用連結デバイス。
[3]
 前記(C)に記載の空間が、
前記(B)に記載の流路の直管形状の流路部分に形成された空間である、
前記[1]又は[2]に記載の質量分析装置用連結デバイス。
[4]
 前記(C)に記載の空間が、
前記(B)に記載の流路の励起ガス導入口側の流路の横断面積を、イオン化試料ガス放出口側の流路に比べて相対的に広くなるようにして形成された空間である、
前記[1]~[3]のいずれかに記載の質量分析装置用連結デバイス。
[5]
 前記質量分析装置用連結デバイスが、さらに、
(D)外気導入口を有し、前記外気導入口からの流路が前記(B)に記載の流路に連通してなる構造を有する、
前記[1]~[4]のいずれかに記載の質量分析装置用連結デバイス。
[6]
 前記(D)に記載の外気導入口からの流路が、
前記(C)に記載の空間よりもイオン化試料放出口側にて、前記(B)に記載の流路に連通してなる構造を有する、
前記[5]に記載の質量分析装置用連結デバイス。
[7]
 前記[1]~[6]のいずれかに記載の質量分析装置用連結デバイスを備えた、大気圧下リアルタイム質量分析装置。
[8]
 前記[7]に記載の大気圧下リアルタイム質量分析装置を用いることを特徴とする、大気圧下リアルタイムでの揮発性物質の質量分析法。
 なお、ここで、質量分析装置に関するサンプリングインターフェイスに関する技術として、特許文献1に記載の部材が存在する。
 しかしながら、当該インターフェイス部材は、「無機元素分析」を行うためのプラズマ質量分析装置(ICP)専用の部材である。ここで、図6に示すように、プラズマ質量分析装置(ICP)は、溶媒試料(符号64)を前処理によって霧化させ、これをプラズマ場(符号63)にてプラズマの作用によって、試料を励起元素化(元素レベルでイオン化)する原理を有する装置である。
 また、特許文献1に記載のインターフェイス部材(符号61)は、ICPトーチ(符号62)におけるプラズマ場(符号63)の下流に接続して設置する部材であり、当該励起化元素(イオン化した試料)にさらに電位をかけることにより電子移動度を遅くして、測定感度を向上させることを目的とした部材である。
 当該原理が示すように、特許文献1のインターフェイス部材に導入されるものは、既にイオン化した試料(励起元素化した試料:符号65)であり、本発明に係る連結デバイスが有するような「試料ガスと励起ガスが混合する空間」は存在しない。
 さらに、プラズマ質量分析装置(ICP)は、溶媒試料(符号64)をサンプルとして供与する必要があるため、原理的に大気圧下でのリアルタイム質量分析を実現することができない。
 これらの点から明らかなように、特許文献1のインターフェイス部材と、本発明に係る連結デバイスとでは、その構造及び作用機能が全く異なる部材である。
 本発明によれば、大気圧下においてリアルタイムでの揮発性物質の高感度質量分析を実現することが可能となる。
(図1A)本発明に係る感度増強用連結デバイスの一態様を示す図であって、上面視からの平面図を示す図である。破線は、内部構造を示す。一点鎖線は、a-a’断面を示す。(図1B)正面視からのa-a’断面を示す図である。(図1C)右側面視からの側面図を示す図である。 本発明に係る感度増強用連結デバイスの一態様の正面視縦断面を示す図である。ハッチング部分は、連結デバイスの支持体構造部分を示す。図中の太い矢印は、試料ガス又はイオン化試料ガスの流れを示す。また、白抜きの矢印は、励起ガスの流れを示す。 (図3A)実施例で用いた感度増強用連結デバイスを撮影した写真像を示す図であって、正面視からの写真像を示す図である。(図3B)左側面-正面斜視からの写真像を示す図である。(図3C)右側面-正面斜視からの写真像を示す図である。(図3D)正面-底面斜視からの写真像を示す図である。(図3E)上面-正面斜視からの写真像を示す図である。 実施例で用いた感度増強用連結デバイスを接続したDART-MS質量分析装置について、その構造を示す模式図である。図中の太い矢印は、イオン化試料ガスの流れを示す。また、白抜きの矢印は、イオン化試料ガス以外の気体の流れを示す。 実施例で対照装置として用いたDART-MS質量分析装置について、その構造を示す模式図である。図中の太い矢印は、イオン化試料ガスの流れを示す。また、白抜きの矢印は、イオン化試料ガス以外の気体の流れを示す。 特許文献1に係るプラズマ質量分析装置(ICP)専用のインターフェイス部材と、プラズマ場との位置関係を示す模式図である。 (図7A)実施例1において、Cumarinを揮発性物質の試料として供し、DART-MS質量分析を行って得られたマスクロマトグラムを示す図である。具体的には、連結デバイスを接続した装置での分析結果(試験1-1)を示す図である。縦軸はピーク強度、横軸はm/z値を表す。 (図7B)実施例1において、連結デバイスを接続しない装置での分析結果(試験1-2)を示す図である。 図7A及び図7Bの縦軸はピーク強度、横軸はm/z値を表す。 (図8A)実施例1において、Geraniolを揮発性物質の試料として供し、DART-MS質量分析を行って得られたマスクロマトグラムを示す図である。具体的には、連結デバイスを接続した装置での分析結果(試験1-3)を示す図である。縦軸はピーク強度、横軸はm/z値を表す。 (図8B)実施例1において、連結デバイスを接続しない装置での分析結果(試験1-4)を示す図である。 図8A及び図8Bの縦軸はピーク強度、横軸はm/z値を表す。 (図9A)実施例1において、Vanillinを揮発性物質の試料として供し、DART-MS質量分析を行って得られたマスクロマトグラムを示す図である。具体的には、連結デバイスを接続した装置での分析結果(試験1-5)を示す図である。 (図9B)実施例1において、連結デバイスを接続しない装置での分析結果(試験1-6)を示す図である。 図9A及び図9Bの縦軸はピーク強度、横軸はm/z値を表す。 (図10A)実施例2において、Vanillinを揮発性物質の試料として供し、DART-MS質量分析を行って得られたマスクロマトグラムを示す図である。具体的には、外気導入機構を有する連結デバイスを接続した装置での分析結果(試験2-1)を示す図である。 (図10B)実施例2において、外気導入機構がない連結デバイスを接続した装置での分析結果(試験2-2)を示す図である。 図10A及び図10Bの両図において、縦軸はピーク強度、横軸はm/z値を表す。 実施例3において、Vanillinを揮発性物質の試料として供し、DART-MS質量分析を行って得られた抽出イオンクロマトグラム(EIC)を示す図である。図中において、縦軸はピーク強度、横軸は測定時間を表す。 (図12A)実施例4において、ブラックチョコレートを分析試料として供し、DART-MS質量分析(試験4-1)を行って得られたマスクロマトグラムを示す図である。 (図12B)実施例4において、ミルクチョコレートを分析試料として供し、DART-MS質量分析(試験4-2)を行って得られたマスクロマトグラムを示す図である。 図12A及び図12Bの両図において、縦軸はピーク強度、横軸はm/z値を表す。 実施例5において、スペアミントチョコレートを湯煎で溶解した場合の揮発性物質の挙動分析を行って得られた抽出イオンクロマトグラム(EIC)を示す図である。図中において、縦軸はピーク強度、横軸は測定時間を表す。図中のTICはトータルイオンクロマトグラムを、EIC137はm/z=137の抽出イオンクロマトグラムを、EIC151はm/z=151の抽出イオンクロマトグラムを、それぞれ表す。 実施例6において、オレンジ風味クッキーを粉砕した場合の揮発性物質の挙動分析を行って得られた抽出イオンクロマトグラム(EIC)を示す図である。図中において、縦軸はピーク強度、横軸は測定時間を表す。図中のTICはトータルイオンクロマトグラムを、EIC137はm/z=137の抽出イオンクロマトグラムを表す。 本発明に係る感度増強用連結デバイスの一態様の正面視縦断面を示す図である。ハッチング部分は、連結デバイスの支持体構造部分を示す。図中の太い矢印は、試料ガス又はイオン化試料ガスの流れを示す。また、白抜きの矢印は、励起ガスの流れを示す。 本発明に係る感度増強用連結デバイスの一態様の正面視縦断面を示す図である。ハッチング部分は、連結デバイスの支持体構造部分を示す。図中の太い矢印は、試料ガス又はイオン化試料ガスの流れを示す。また、白抜きの矢印は、励起ガスの流れを示す。 本発明に係る感度増強用連結デバイスの一態様の正面視縦断面を示す図である。ハッチング部分は、連結デバイスの支持体構造部分を示す。図中の太い矢印は、試料ガス又はイオン化試料ガスの流れを示す。また、白抜きの矢印は、励起ガスの流れを示す。 本発明に係る感度増強用連結デバイスの一態様の正面視縦断面を示す図である。ハッチング部分は、連結デバイスの支持体構造部分を示す。図中の太い矢印は、試料ガス又はイオン化試料ガスの流れを示す。また、白抜きの矢印は、励起ガスの流れを示す。 本発明に係る感度増強用連結デバイスの一態様の正面視縦断面を示す図である。ハッチング部分は、連結デバイスの支持体構造部分を示す。図中の太い矢印は、試料ガス又はイオン化試料ガスの流れを示す。また、白抜きの矢印は、励起ガスの流れを示す。 本発明に係る感度増強用連結デバイスの一態様の正面視縦断面を示す図である。ハッチング部分は、連結デバイスの支持体構造部分を示す。図中の太い矢印は、試料ガス又はイオン化試料ガスの流れを示す。また、白抜きの矢印は、励起ガスの流れを示す。 (図21A)実施例7にて作製した感度増強用連結デバイスを撮影した写真像を示す図である。試料ガス導入口(符号2)方向からの上面-側面斜視の写真像を示す図である。(図21B)上面やや斜視からの写真像を示す図である。 (図22A)実施例7にて作製した感度増強用連結デバイスを、質量分析装置に接続するためのアダプター部材に装着した状態の写真像を示す図である。側面-正面視からの写真像を示す図である。(図22B)側面視からの写真像を示す図である。
 本出願は、2014年2月4日に日本国に本出願人により出願された特願2014-019669に基づく優先権主張を伴う出願であり、その全内容は参照により本出願に組み込まれる。
 以下、本発明の実施形態を詳細に説明する。
 本発明は、揮発性物質の大気圧下リアルタイム質量分析を高感度にて可能とする質量分析装置用連結デバイスに関するものである。
 また、本発明は、揮発性物質の大気圧下リアルタイム質量分析を高感度で行う方法に関するものである。
1.感度増強用連結デバイス
 本発明に係る連結デバイス(符号1)は、大気圧下リアルタイム質量分析装置(符号21)に接続するインターフェイス部材である。イオン源の励起ガス噴出口(符号32)と、質量分析計のイオン化試料ガス回収口(符号42)と、の間に接続して用いる連結デバイスである。
 当該連結デバイスを大気圧下リアルタイム質量分析装置接続することにより、質量分析の感度(マスクロマトグラムのピーク値)を飛躍的に増強することが可能となる。即ち、本発明に係る当該連結デバイスは、大気圧下リアルタイム質量分析装置用の感度増強用連結デバイスである。
 本発明に係る当該連結デバイスは、大気圧下リアルタイム質量分析装置用の感度増強作用を有する連結デバイスである。本発明に係る質量分析装置用連結デバイス(符号1)は、「連結デバイス」、「質量分析装置用連結デバイス」、「感度増強用連結デバイス」、「インターフェイス部材」、「連結部材」、「質量分析装置用連結部材」、「感度増強用連結部材」、等と表現することができる。これらの用語は、いずれも本発明に係る連結デバイス(符号1)を指す用語として使用することができる。
 本発明に係る連結デバイスの一例を図1~3、15~21に示す。なお、本発明はこれらの形態のみに限定されるものではない。
・連結デバイスの主要構造
 本発明に係る連結デバイス(符号1)は、励起ガス導入口(符号2)、試料ガス導入口(符号3)、及びイオン化試料ガス放出口(符号7)、を有する部材である。
 当該連結デバイス(符号1)は、励起ガス導入口(符号2)とイオン化試料ガス放出口(符号7)とが連通し、連結デバイス内に連結デバイス内主流路(符号10)が形成されてなる部材である。連結デバイス内主流路(符号10)は、少なくとも一部分に直管形状の流路を有する流路であることが好適である。さらには、流路の全部が直管形状の流路を有する流路であることが望ましい。
 なお、本明細書において「直管形状」とは、管が屈曲することなく実質的に真っ直ぐな形状を指すものである。横断面の形状が円状や環状の管だけでなく、多角状や多角環状のものも含まれる。
 連結デバイス内主流路(符号10)の一部は、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)とイオン化試料ガス用流路(符号5)から構成されてなる。
 当該連結デバイス(符号1)は、試料ガス導入口(符号3)から通じる試料ガス導入用流路(符号6)が、連結デバイス内主流路(符号10)に連通する構造を有する部材である。当該構造により、連結デバイス内主流路(符号10)の一部の領域には励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)が形成される。
 励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)は、連結デバイス内主流路(符号10)の直管形状の流路部分に形成されてなることが好適である。
・外形形状
 当該連結デバイス(符号1)の全体の外形形状としては、上記主要構造を充足するような構造体であれば、如何なる外形形状を有するものを採用することができる。
 当該外形形状としては、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)とイオン化試料ガス用流路(符号5)の流路長を一定の長さ確保するために、柱状又は略柱状とすることが望ましい。特には、横倒しした形状とすることが望ましい。
 当該柱状又は略柱状としては、円柱状、樽型形状、角柱状(三角柱状、四角柱状、六角柱状等)、角環柱状、エンタシス状(中央部分が膨らんだ柱状)、逆エンタシス形状(中央部分が窪んだ柱状)、断頭円錐状、断頭角錐状(断頭三角錐状、断頭四角錐状、断頭六角錐状等)、台形柱状、などを横倒しした形状、を挙げることができる。これらの形状には、柱長(横軸の長さ)が断面幅(縦軸の長さ)よりも短い形状も含まれる。即ち、キューブ状、切り株状、なども当該形状に含まれる。
 また、これらに準ずる略形状を挙げることも可能である。また、当該列挙した各形状を組み合わせてなる形状についても、当該連結デバイス(符号1)の外形形状として採用することもできる。
 また、当該外形形状としては、支持体部分を薄くして、管状、筒状、箱状等の形状とすることもできる。また、複数の管状構造を組み合わせた、分岐した管状の外形(分岐管形状)となる形状を採用することもできる。
 なお、本明細書において「管状」及び「管形状」とは、横断面の形状が円状や環状の管だけでなく、多角状や多角環状のものも含まれる。
 また、当該外形形状としては、球状、長円球状、などの形状とすることも可能である。 また、これら列挙した各形状を組み合わせてなる形状についても、当該連結デバイス(符号1)の外形形状として採用することができる。
 連結デバイス(符号1)の外形の全長(連結デバイス内主流路(符号10)方向の長さ、当該連結デバイスが柱状、略柱状、管状、又は筒状等の形状の場合はその柱長や管長)としては、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)とイオン化試料ガス用流路(符号5)の流路長を一定の長さ確保するために、例えば5~120mm程度とすることが好適である。
 外形長の下限としては、5mm以上、好ましくは10mm以上、より好ましくは15mm以上、さらに好ましくは20mm以上、特に好ましくは25mm以上、とすることが好適である。
 また、外形長の上限としては、イオン化した試料ガス(符号12)のイオン化状態が保持されている間(長くても1秒以内、好ましくは500m秒以内)に、質量分析計のイオン化試料ガス回収口(符号42)に到達できる長さであれば、特に制限はない。例えば、120mm以下、好ましくは100mm以下、より好ましくは80mm以下、さらに好ましくは60mm以下、特に好ましくは50mm以下、一層好ましくは45mm以下、より一層好ましくは40mm以下、さらに一層好ましくは35mm以下を挙げることができる。
 連結デバイス(符号1)の外形の幅(連結デバイス内主流路(符号10)方向に対する断面幅、当該連結デバイスが柱状、略柱状、管状、又は筒状等の形状の場合はその断面幅)としては、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)の容積を確保でき且つ当該連結デバイスの強度が保たれる支持材を確保できる幅であれば、特に制限はない。当該外形幅としては、例えば、5~80mm程度を挙げることができる。
 当該外形幅の上限としては、5mm以上、好ましくは6mm以上、より好ましくは8mm以上、さらに好ましくは10mm以上、特に好ましくは12mm以上を挙げることができる。
 また、外形幅の下限としては、80mm以下、好ましくは50mm以下、より好ましくは40mm以下、さらに好ましくは30mm以下、特に好ましくは25mm以下、一層好ましくは20mm以下を挙げることができる。
・材質
 当該連結デバイス(符号1)の支持体を構成する材質としては、十分な強度を有する材質であれば特に制限はなく、如何なる材質のものも用いることが可能である。例えば、樹脂、セラミック、金属、鉱石、ガラス、などを挙げることができる。好ましくは、絶縁製の材質からなる部材が好適である。
 特にイオン源としてDARTを用いる場合は、さらに耐熱性を有する材質を採用することが好適である。ここで、耐熱性の材質としては、具体的には、200℃以上、好ましくは250℃以上、より好ましくは300℃以上、さらに好ましくは320℃以上、特に好ましくは340℃以上、一層好ましくは360℃以上、より一層好ましくは380℃以上、さらに一層好ましくは400℃以上の耐熱性を有する材質であることが好適である。
 当該材質として具体的には、フッ化炭素樹脂(PTFE、PFA、FEPなど)、ポリプロピレン樹脂(PP)、ポリエーテルエーテルケトン樹脂(PEEK)、ポリイミド樹脂、セラミック(アルミナ、窒化アルミ等)、などを挙げることができる。また、これらの材質を組み合わせて成形したものであっても良い。特には、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)、アルミナ、窒化アルミ、等を用いることが好適である。
・励起ガス導入口
 当該連結デバイス(符号1)は、「励起ガス導入口」(符号2)を有する部材である。当該励起ガス導入口は、イオン源の励起ガス噴出口(符号32)から噴出される励起ガスを、当該デバイス内に導入するために必要な孔である。
 励起ガス導入口(符号2)の形状としては、特に制限はないが、例えば、円状、環状、長円状、多角状(三角形状、四角形状、矩形状、菱形状、五角形状、六角形状等)、多角環状、半円状、ハート状、雫状、など流路の断面として採用可能な形状であれば、如何なる形状も挙げることができる。特には、流体抵抗を低減する観点から、円状又は環状が好適である。
 また、励起ガス導入口(符号2)の口幅(最長部分の口幅、円状又は環状の場合は内径)としては、例えば0.5~30mmを挙げることができる。
 当該口幅の下限としては、0.5mm以上、好ましくは0.75mm以上、より好ましくは1mm以上、さらに好ましくは1.5mm以上、特に好ましくは2mm以上、一層好ましくは2.5mm以上を挙げることができる。
 また、当該口幅の上限としては、30mm以下、好ましくは20mm以下、より好ましくは10mm以下、さらに好ましくは8mm以下、特に好ましくは6mm以下、一層好ましくは5mm以下、より一層好ましくは4mm以下、さらに一層好ましくは3.5mm以下を挙げることができる。
 当該連結デバイス(符号1)において、励起ガス導入口(符号2)の周辺部分は、イオン源の励起ガス噴出ノズル(符号32)(アダプターやアクセサリー部材が当該噴出ノズルに相当する場合を含む)との接続に、適した形状とすることが好適である。即ち、当該励起ガス導入口(符号2)と、当該噴出ノズル(符号32)の先端口とが、接触又は近接するように接続可能な形状であることが好適である。
 例えば、当該連結デバイスの支持体部分を内側にくり抜き、励起ガス導入口(符号2)が当該くり抜き部分の底部に形成される形状とすることができる。当該くり抜き形状とすることで、連結デバイスの当該くり抜き部分に、イオン源の励起ガス噴出口(符号32)を差し込んで接続することが容易となる。
 なお、当該くり抜き幅(円状又は環状の場合は内径)は、当該励起ガス噴出口(符号32)の外形(円状又は環状の場合は外径)に合わせて、成形することが可能である(図3B参照)。
 また、当該くり抜き形状としては、くり抜き部分の底部が、円錐曲面状又は略円錐曲面状になるようにして、内側にくり抜かれた形状とすることが好適である。当該形状とすることで、連結デバイス内に、励起ガスを効率良く集中的に取り込むことが可能となる。
 なお、当該デバイスにおける励起ガス導入口(符号2)の位置としては、当該連結デバイスが柱状、略柱状、管状、又は筒状等の形状の場合、当該柱又は管等を横倒した横側面部分に、励起ガス導入口(符号2)を形成させることが好適である。これにより、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)とイオン化試料ガス用流路(符号5)の流路長を、一定の長さ確保するのに適した形状とすることができる。
・イオン化試料ガス放出口
 当該連結デバイス(符号1)は、「イオン化試料ガス放出口」(符号7)を有することを特徴とする部材である。当該イオン化試料ガス放出口(符号7)は、当該連結デバイス内でイオン化した試料ガス(符号12)を、当該連結デバイスから放出して、質量分析計のイオン化試料ガス回収口(符号42)に、受け渡すために必要な孔である。
 イオン化試料ガス放出口(符号7)の形状としては、特に制限はないが、例えば、円状、環状、長円状、多角状(三角形状、四角形状、矩形状、菱形状、五角形状、六角形状等)、多角環状、半円状、ハート状、雫状、など流路の断面として採用可能な形状であれば、如何なる形状をも挙げることができる。特には、流体抵抗を低減する観点から、円状又は環状が好適である。
 また、イオン化試料ガス放出口(符号7)の口幅(最長部分の口幅、円状又は環状の場合は内径)としては、例えば0.5~30mmを挙げることができる。
 当該口幅の下限としては、0.5mm以上、好ましくは0.6mm以上、より好ましくは0.8mm以上、さらに好ましくは1mm以上、特に好ましくは1.2mm以上、一層好ましくは1.4mm以上、より一層好ましくは1.5mm以上を挙げることができる。
 また、当該口幅の上限としては、30mm以下、好ましくは20mm以下、より好ましくは10mm以下、さらに好ましくは8mm以下、特に好ましくは6mm以下、一層好ましくは5mm以下、より一層好ましくは4mm以下、さらに一層好ましくは3mm以下、さらにより一層好ましくは2.5mm以下を挙げることができる。
 当該連結デバイス(符号1)において、イオン化試料ガス放出口(符号7)の周辺部分は、質量分析計のイオン化試料ガス回収口(符号42)(アダプターやアクセサリー部材が当該噴出ノズルに相当する場合を含む)との接続に適した形状とすることが好適である。即ち、当該イオン化試料ガス放出口(符号7)と、イオン化試料ガス回収口(符号42)とが、接触又は近接するように接続可能な形状であることが好適である。
 例えば、当該連結デバイスの支持体部分を内側にくり抜き、イオン化試料ガス放出口(符号7)が、当該くり抜き部分の底に形成される形状とすることができる。
 当該くり抜き形状とすることで、連結デバイスの当該くり抜き部分に、質量分析計のイオン化試料ガス回収口(符号42)を差し込んで接続することが可能となる。
 なお、当該くり抜き幅(円状又は環状の場合は内径)は、当該イオン化試料ガス回収口(符号42)の外形(円状又は環状の場合は外径)に合わせて、成形することが可能である(図3C参照)。
 当該連結デバイス(符号1)におけるイオン化試料ガス放出口(符号7)の位置としては、当該連結デバイス(符号1)が柱状、略柱状、管状、又は筒状等の形状の場合、上記励起ガス導入口(符号2)とは反対側の横側面に、イオン化試料ガス放出口(符号7)を形成させることが好適である。これにより、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)とイオン化試料ガス用流路(符号5)の流路長を、一定の長さ確保するのに適した形状とすることができる。
・試料ガス導入口
 当該連結デバイス(符号1)は、「試料ガス導入口」(符号3)を有することを特徴とする部材である。試料ガス導入口(符号3)は、試料ガスである揮発性物質ガス(符号11)を、当該デバイス内に導入するために必要な孔である。
 試料ガス導入口(符号3)の形状としては、特に制限はないが、例えば、円状、環状、長円状、多角状(三角形状、四角形状、矩形状、菱形状、五角形状、六角形状等)、多角環状、半円状、ハート状、雫状、など流路の断面として採用可能な形状であれば、如何なる形状も挙げることができる。特には、流体抵抗を低減する観点から、円状又は環状が好適である。
 試料ガス導入口(符号3)の口幅(最長部分の口幅、円状又は環状の場合は内径)としては、例えば0.05~30mmを挙げることができる。
 当該口幅の下限としては、0.05mm以上、好ましくは0.08mm以上、より好ましくは0.1mm以上、さらに好ましくは0.2mm以上、特に好ましくは0.4mm以上、一層好ましくは0.5mm以上、より一層好ましくは0.6mm以上、さらに一層好ましくは0.8mm以上、特に一層好ましくは1.0mm以上、よりさらに一層好ましくは1.2mm以上、特にさらに一層好ましくは1.4mm以上、最も好ましくは1.5mm以上、を挙げることができる。
 また、当該口幅の上限としては、30mm以下、好ましくは20mm以下、より好ましくは10mm以下、さらに好ましくは8mm以下、特に好ましくは6mm以下、一層好ましくは5mm以下、より一層好ましくは4mm以下、さらに一層好ましくは3mm以下、特に一層好ましくは2.5mm以下を挙げることができる。
 当該連結デバイス(符号1)において、試料ガス導入口(符号3)の周辺部分は、試料ガス取り込み管(符号51)の先端口(アダプターやアクセサリー部材が、当該噴出ノズルに相当する場合を含む)との接続に、適した形状とすることが好適である。即ち、当該試料ガス導入口(符号3)と、試料ガス取り込み管(符号51)の先端口とが、接触又は近接するように接続可能な形状とすることが好適である。
 当該連結デバイス(符号1)における試料ガス導入口(符号3)の位置としては、特に制限はない。但し、当該連結デバイスが柱状、略柱状、管状、又は筒状等の形状の場合、上記励起ガス導入口(符号2)及びイオン化試料ガス放出口(符号7)が形成された側面とは異なる外形面に、当該試料ガス導入口(符号3)を形成させることが好適である。
 なお、当該試料ガス導入口(符号3)は、当該連結デバイス(符号1)の上下の制限なく配置することができる。
 試料ガス導入口(符号3)の形成位置としては、励起ガス導入口(符号2)に近い位置に形成することが望ましい。好ましくは、励起ガス導入口(符号2)を起点として、試料ガス導入口(符号3)の励起ガス導入口側の外縁が、連結デバイス内主流路(符号10)の流路長の下流側(イオン化試料ガス放出口側)の方向に、50mm以内、好ましくは30mm以内、より好ましくは25mm以内、さらに好ましくは20mm以内、特に好ましくは15mm以内、一層好ましくは10mm以内、より一層好ましくは8mm以内、さらに一層好ましくは6mm以内、特に一層好ましくは5mm以内、さらにより一層好ましくは4mm以内、の外形表面に形成された位置であることが好適である。
 当該試料ガス導入口(符号3)の位置を、励起ガス導入口(符号2)に近い位置に形成させるほど、試料ガス(符号11)のイオン化効率が向上することができて好適である。
 また、当該試料ガス導入口(符号3)の位置としては、当該連結デバイス(符号1)の上下の制限なく配置することができる。
 当該連結デバイス(符号1)が有する試料ガス導入口(符号3)の数としては、通常は1つであることが好適である。また、試料ガス導入口(符号3)を2以上有する形態とすることも可能である。
・連結デバイス内主流路
 当該連結デバイス(符号1)は、励起ガス導入口(符号2)とイオン化試料ガス放出口(符号7)とが連通してなる流路が形成されてなる構造体である。当該流路は、「連結デバイス内主流路」(符号10)となる。
 当該連結デバイス内主流路(符号10)の一部は、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)とイオン化試料ガス用流路(符号5)を構成する。
 連結デバイス内主流路(符号10)は、曲管状、屈曲管状、L字管状等の部分を含む形状であっても良いが、少なくともその一部分を直管形状の流路とすることが好適である。
 さらに好ましくは、当該連結デバイス内主流路(符号10)としては、直管形状のみの直線流路にして、励起ガス導入口(符号2)とイオン化試料ガス放出口(符号7)とを最短距離で結んで連通させた流路とすることが最適である。当該態様によりガスの流体抵抗を減少させることができる。
 なお、当該連結デバイス内主流路(符号10)は、実質的には励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)及びイオン化試料ガス用流路(符号5)と同じ構造を指すため、その横断面形状、流路幅、及び流路長、などの詳細な特徴としては、下記した励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)及びイオン化試料ガス用流路(符号5)の説明段落に記載の特徴を参照可能である。
・試料ガス導入用流路
 当該連結デバイス(符号1)は、試料ガス導入口(符号3)から通じる「試料ガス導入用流路」(符号6)を有する部材である。
 試料ガス導入用流路(符号6)は、連結デバイス内主流路(符号10)における流路に連通(接続)してなる流路である。これにより、連結デバイス内主流路(符号10)に、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)が形成される。
 試料ガス導入用流路(符号6)は、試料ガス(揮発性物質ガス:符号11)を、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)に導くために必要な流路である。
 当該試料ガス導入用流路(符号6)は、ガスの流体抵抗を減少させるために、直管形状の流路とすることが好適であるが、流体抵抗に大きな影響を与えない範囲であれば、曲管状、屈曲管状、L字管状等のものを採用することも可能である。また、途中で分岐する形状の管又は分岐合流する形状の管を採用することも可能である。
 試料ガス導入用流路(符号6)の横断面の形状としては、特に制限はないが、例えば、円状、環状、長円状、多角状(三角形状、四角形状、矩形状、菱形状、五角形状、六角形状等)、多角環状、半円状、ハート状、雫状、など流路の断面として採用可能な形状であれば、如何なる形状をも挙げることができる。特には、流体抵抗を低減する観点から、円状又は環状の横断面となるパイプ管状の流路が好適である。
 試料ガス導入用流路(符号6)の流路幅(最長部分の幅、円状又は環状の場合は内径)としては、例えば0.05~30mmを挙げることができる。
 当該流路幅の下限としては、0.05mm以上、好ましくは0.08mm以上、より好ましくは0.1mm以上、さらに好ましくは0.2mm以上、特に好ましくは0.4mm以上、一層好ましくは0.5mm以上、より一層好ましくは0.6mm以上、さらに一層好ましくは0.8mm以上、特に一層好ましくは1.0mm以上、よりさらに一層好ましくは1.2mm以上、特にさらに一層好ましくは1.4mm以上、最も好ましくは1.5mm以上、を挙げることができる。
 また、当該流路幅の上限としては、30mm以下、好ましくは20mm以下、より好ましくは10mm以下、さらに好ましくは8mm以下、特に好ましくは6mm以下、一層好ましくは5mm以下、より一層好ましくは4mm以下、さらに一層好ましくは3mm以下、特に一層好ましくは2.5mm以下を挙げることができる。
 試料ガス導入用流路(符号6)の流路長としては、原理的には特に制限はないが、試料ガス導入口(符号3)と、連結デバイス内主流路(符号10)とを、最短距離にて連通したものであることが好適である。例えば、2~50mm程度を挙げることができる。
 当該流路長の下限としては、2mm以上、好ましくは3mm以上、より好ましくは4mm以上、さらに好ましくは5mm以上を挙げることができる。
 また、当該流路長の上限としては、50mm以下、より好ましくは30mm以下、さらに好ましくは25mm以下、特に好ましくは20mm以下、一層好ましくは15mm以下、より一層好ましくは10mm以下を挙げることができる。
 当該試料ガス導入用流路(符号6)は、連結デバイス内主流路(符号10)に連通してなる流路である。
 連結デバイス内主流路(符号10)における当該連通部分は、好ましくは直管形状であることが好適である。直管形状の流路部分でないところで連通させた場合、試料ガス導入用流路(符号6)へのガスの逆流が発生する可能性があり望ましくない。
 当該試料ガス導入用流路(符号6)と連結デバイス内主流路(符号10)とが連通する位置は、励起ガス導入口(符号2)に近い位置であることが望ましい。好ましくは、励起ガス導入口(符号2)を起点として、当該連通部分の励起ガス導入口側の外縁が、連結デバイス内主流路(符号10)の流路長の下流側(イオン化試料ガス放出口側)の方向に、50mm以内、好ましくは30mm以内、より好ましくは25mm以内、さらに好ましくは20mm以内、特に好ましくは15mm以内、一層好ましくは10mm以内、より一層好ましくは8mm以内、さらに一層好ましくは6mm以内、特に一層好ましくは5mm以内、よりさらに一層好ましくは4mm以内、の位置であることが好適である。
 当該連通位置を、励起ガス導入口(符号2)に近い位置に形成させるほど、試料ガス(符号11)のイオン化効率を向上することができて好適である。
 当該試料ガス導入用流路(符号6)と連結デバイス内主流路(符号10)とが連通(接続)する角度は、当該連通位置を中心に連結デバイス内主流路(符号10)の上流(励起ガス導入方向)を0°とした場合において、当該角度が135°以下、好ましくは120°以下、より好ましくは110°以下、さらに好ましくは100°以下、特に好ましくは90°以下の角度とすることが好適である。当該角度が鈍角すぎる場合、試料ガス導入用流路(符号6)へのガスの逆流が発生する可能性があり望ましくない。
 当該連通(接続)角度の下限としては、鋭角である場合には特に制限はないが、具体的には10°以上、好ましくは20°以上、より好ましくは30°以上の角度を挙げることができる。
・励起ガス-試料ガス混合空間
 当該連結デバイス(符号1)は、連結デバイス内主流路(符号10)の一部の領域に、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)を有する部材である。励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)は、励起ガスと試料ガスを混合するための空間であり、連結デバイス内主流路(符号10)に、試料ガス導入用流路(符号6)が連通することにより形成される空間である。
 励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)では、イオン化前の試料ガス(揮発性物質ガス:符号11)が集中するため、当該空間において励起ガスと試料ガスの混合がおこり、当該試料ガスのイオン化を高効率に誘起することが可能となる。
 励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)の形状としては、円状、環状、長円状、多角状(三角形状、四角形状、矩形状、菱形状、五角形状、六角形状等)、多角環状、半円状、ハート状、雫状、など流路の断面として採用可能な形状であれば、如何なる形状をも挙げることができる。特には、流体抵抗を低減する観点から、円状又は環状の横断面となるパイプ管状の流路空間であることが好適である。
 励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)は、連結デバイス内主流路(符号10)の直管形状の流路部分に形成された空間であることが望ましい。
 励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)は、試料ガス(符号11)を効率良く集中可能な流路空間(流路)とすることが望ましいため、一定の流路幅と流路長を有する空間であることが好適である。
 励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)の流路幅(空間の断面幅:最長部分の幅、円状又は環状の場合は内径)としては、試料ガス(符号11)の集中を効率良く行う観点から、例えば0.5~30mmを挙げることができる。
 当該流路幅(空間の断面幅)の下限としては、0.5mm以上、好ましくは0.75mm以上、より好ましくは1mm以上、さらに好ましくは1.5mm以上、特に好ましくは2mm以上、一層好ましくは2.5mm以上を挙げることができる。
 また、当該流路幅(空間の断面幅)の上限としては、30mm以下、好ましくは20mm以下、より好ましくは10mm以下、さらに好ましくは8mm以下、特に好ましくは6mm以下、一層好ましくは5mm以下、より一層好ましくは4mm以下、さらに一層好ましくは3.5mm以下を挙げることができる。
 励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)の流路長(空間長)としては、試料ガス(符号11)の集中を効率良く行う観点から、2~40mmであることが望ましい。
 当該流路長(空間長)の下限としては、2mm以上、好ましくは3mm以上、より好ましくは4mm以上、さらに好ましくは4.5mm以上を挙げることができる。
 また、当該流路長(空間長)の上限としては、40mm以下、より好ましくは30mm以下、さらに好ましくは20mm以下、特に好ましくは15mm以下、一層好ましくは12mm以下、より一層好ましくは10mm以下、さらに一層好ましくは8mm以下、特に一層好ましくは6mm以下、よりさらに一層好ましくは5.5mm以下、を挙げることができる。
 励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)の形成位置としては、励起ガス導入口(符号2)に近い位置に形成された空間であることが望ましい。
 好ましくは、励起ガス導入口(符号2)から、連結デバイス内主流路(符号10)の流路長50mm以内、好ましくは30mm以内、より好ましくは25mm以内、さらに好ましくは20mm以内、特に好ましくは15mm以内、一層好ましくは10mm以内、より一層好ましくは8mm以内、さらに一層好ましくは6mm以内、特に一層好ましくは5mm以内、よりさらに一層好ましくは4mm以内、に形成された空間であることが好適である。
 なお、当該形成位置としては、試料ガス導入用流路(符号6)の連通(接続)位置や角度を調整することにより、所望の位置に形成させることが可能である。
 本発明においては、通常の当該連結デバイス(符号1)では、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)を1つのみ有する形態とするのが好適である。
 なお、試料ガス導入口(符号3)及び試料ガス導入用流路(符号6)を2以上有する連結デバイス(符号1)、又は、試料ガス導入口(符号3)は1つであるが途中で分岐した形状の試料ガス導入用流路(符号6)を有する連結デバイス(符号1)では、試料ガス導入用流路(符号6)と連結デバイス内主流路(符号10)との連通部位が2以上となるため、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)を2以上有する形態とすることも可能である。
・「励起ガス-試料ガス混合室」とする態様
 当該連結デバイスでは、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)を、「励起ガス-試料ガス混合室」(部屋様の空間)とすることによって、さらに試料ガス(符号11)の集中を効率良く行うことが可能となる。これにより、試料ガス(符号11)のイオン化を飛躍的に効率化することが可能となる。
 励起ガス-試料ガス混合室の形成は、具体的には、連結デバイス内主流路(符号10)の励起ガス導入口(符号2)側に、イオン化試料ガス放出口(符号7)側よりも相対的に横断面積の広い空間を形成することにより実現できる。また、反対に、イオン化試料ガス放出口(符号7)側に、励起ガス導入口(符号2)側よりも相対的に横断面積の狭い空間を形成することによっても実現できる。
 励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)とその下流流路との横断面積の差としては、上記流路幅(空間幅)に換算して例えば0.1~20mmを挙げることができる。
 当該値の下限としては、0.1mm以上、好ましくは0.2mm以上、より好ましくは0.3mm以上、さらに好ましくは0.4mm以上、特に好ましくは0.5mm以上、一層好ましくは0.6mm以上、より一層好ましくは0.7mm以上、さらに一層好ましくは0.8mm以上、を挙げることができる。
 また、当該値の上限としては、20mm以下、好ましくは10mm以下、より好ましくは5mm以下、さらに好ましくは4mm以下、特に好ましくは3mm以下、一層好ましくは2mm以下、より一層好ましくは1.5mm以下、を挙げることができる。
 当該狭める横断面積の差が大きすぎる場合、段差部分に圧力が大きくなりすぎて好ましくない。また、狭める横断面積の差が小さすぎる場合、試料ガス(符号11)の集中化がおこりにくくなり、好ましくない。
 なお、当該部屋の下流側の流路を、徐々に狭める形状(略円錐曲面状など)とした場合、試料ガス(符号11)の集中化を確保しつつ流体抵抗を低減できるため好適である。
 また、「励起ガス-試料ガス混合室」の内部形状としては、通常の円柱状(パイプ管形状)や筒状の室とすることが好適であるが、樽型形状、角柱状(三角柱状、四角柱状、六角柱状等)、角環柱状、エンタシス状(中央部分が膨らんだ柱状)、逆エンタシス形状(中央部分が窪んだ柱状)、断頭円錐状、断頭角錐状(断頭三角錐状、断頭四角錐状、断頭六角錐状等)、台形柱状、球状、キューブ状、などの室にすることも可能である。また、これらに準ずる略形状を挙げることも可能である。また、これら各形状を組み合わせてなる形状の室にすることも可能である。
 また、連結デバイス内主流路(符号10)内に、弁状物、突起物、板状物、網状物などの障害物を設置(半隔壁を形成)させることによって、当該励起ガス導入口(符号2)側の流路を、「励起ガス-試料ガス混合室」とする態様を採用することができる。
・イオン化試料ガス用流路
 前記連結デバイス内主流路(符号10)のうち、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)より下流側(イオン化試料ガス放出口側)の流路は、「イオン化試料ガス用流路」(符号5)に相当する流路となる。イオン化試料ガス用流路(符号5)は、イオン化した試料ガス(符号12)を、イオン化試料ガス放出口(符号7)に導くために必要な流路である。
 当該イオン化試料ガス用流路(符号5)は、ガスの流体抵抗を減少させるために、直管形状の流路とすることが好適であるが、流体抵抗に大きな影響を与えない範囲であれば、曲管状、屈曲管状、L字管状等のものを採用することも可能である。また、途中で分岐する形状の管又は分岐合流する形状の管を採用することも可能である。
 イオン化試料ガス用流路(符号5)の横断面の形状としては、特に制限はないが、例えば、円状、環状、長円状、多角状(三角形状、四角形状、矩形状、菱形状、五角形状、六角形状等)、多角環状、半円状、ハート状、雫状、など流路の断面として採用可能な形状であれば、如何なる形状をも挙げることができる。特には、流体抵抗を低減する観点から、円状又は環状の横断面となるパイプ管状の流路が好適である。
 また、イオン化試料ガス用流路(符号5)の流路幅(最長部分の幅、横断面が円状又は環状の場合は内径)としては、例えば0.5~30mmを挙げることができる。
 当該流路幅の下限としては、0.5mm以上、好ましくは0.6mm以上、より好ましくは0.8mm以上、さらに好ましくは1mm以上、特に好ましくは1.2mm以上、一層好ましくは1.4mm以上、より一層好ましくは1.5mm以上を挙げることができる。
 また、当該流路幅の上限としては、30mm以下、好ましくは20mm以下、より好ましくは10mm以下、さらに好ましくは8mm以下、特に好ましくは6mm以下、一層好ましくは5mm以下、より一層好ましくは4mm以下、さらに一層好ましくは3mm以下、特に一層好ましくは2.5mm以下を挙げることができる。
 イオン化試料ガス用流路(符号5)の流路長としては、イオン化した試料ガス(符号12)のイオン化状態が保持されている間(長くても1秒以内、好ましくは500m秒以内)に、質量分析計のイオン化試料ガス回収口(符号42)に到達できる長さであれば、特に制限はないが、イオン化試料ガス放出口(符号7)から最短距離にて連通したものであることが好適である。例えば、5~100mm程度を挙げることができる。
 当該流路長の下限としては、5mm以上、好ましくは6mm以上、より好ましくは8mm以上、さらに好ましくは10mm以上、特に好ましくは12mm以上、一層好ましくは15mm以上を挙げることができる。
 また、当該流路長の上限としては、100mm以下、より好ましくは90mm以下、さらに好ましくは75mm以下、特に好ましくは60mm以下、一層好ましくは50mm以下、より一層好ましくは40mm以下、さらに一層好ましくは30mm以下、特に一層好ましくは25mm以下を挙げることができる。
・その他
 当該連結デバイス(符号1)は、必要に応じて、質量分析装置や固定用アダプターへの固定手段を備えた構造を付加した形態とすることができる。例えば、固定用の穴(符号14)等を穿った構造とすることもできる。
2.外気導入機構
 本発明に係る連結デバイス(符号1)は、「外気導入機構」(符号13)を備えた部材とすることにより、質量分析の感度(マスクロマトグラムのピーク値)をさらに増強することが可能となる。
 ここで、当該外気導入機構(符号13)とは、特定構造及び特定位置に形成されてなる外気導入口(符号8)及び外気導入用流路(符号9)からなる機構を指す。
 当該連結デバイス(符号1)では、当該外気導入機構(符号13)を1つ備えることで、質量分析における検出感度を著しく増強することが可能となる。また、当該外気導入機構(符号13)を2つ以上備えた態様の当該連結デバイスも、本発明に含まれる。
 外気導入機構(符号13)は、外気を当該連結デバイス内に取り込むように作用する構造体である。部材内外の圧力の安定性を踏まえると、好ましくは、イオン化試料ガス用流路(符号5)中の流体ガスが発生させる負圧によって、外気を当該連結デバイス内に自然に取り込む作用を有する構造体であることが好適である。
 ここで、「外気」としては、通常は大気ガスを指すものであるが、精製した空気、窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガス等を取り込ませることも可能である。この場合、不純物が少ない分さらなる感度の上昇が期待できる。
 また、負圧による自然流入でなく、強制的な加圧によって、外気導入機構(符号13)から外気をバランスガスとして導入することも可能である。
 当該外気導入機構(符号13)を介してイオン化試料ガス用流路(符号5)に外気が取り込まれることにより、以下の有利な作用効果が発揮される。
 (i)当該連結デバイス及び装置全体での圧力制御が安定する作用が奏される。これにより、流速が安定し、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)での試料ガスのイオン化反応を安定して進行させることが可能となる。
 (ii)また、取り込まれた外気(大気ガス)に含まれる水分子は、試料ガスのイオン化を、さらに促進する作用がある。当該作用により、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)を通過した未反応の試料ガスについても、イオン化試料ガス用流路(符号5)内にてイオン化させることが可能となる。当該作用は、特にイオン源としてDARTを用いた時に発揮される作用である。
 (iii)さらに、外気導入機構(符号13)から外部標準物質を導入することにより、揮発性物質の定量を容易に行うことが可能となる。これにより、内部標準物質を試料に添加する操作(試料の前処理)を必要とすることなく、高感度の定量が可能となる。
・外気導入口
 当該外気導入機構(符号13)を有する連結デバイス(符号1)としては、「外気導入口」(符号8)を形成した部材とすることが必要である。
 外気導入口(符号8)の形状としては、外気の取り込に適した形状であれば特に制限はないが、例えば、円状、環状、長円状、多角状(三角形状、四角形状、矩形状、菱形状、五角形状、六角形状等)、多角環状、半円状、ハート状、雫状、など流路の断面として採用可能な形状であれば、如何なる形状も挙げることができる。特には、流体抵抗を低減する観点から、円状又は環状が好適である。
 外気導入口(符号8)の口幅(最長部分の口幅、円状又は環状の場合は内径)としては、例えば0.1~30mmを挙げることができる。
 当該口幅の下限としては、0.1mm以上、好ましくは0.5mm以上、より好ましくは1mm以上、さらに好ましくは1.5mm以上、特に好ましくは2mm以上、一層好ましくは3mm以上、を挙げることができる。
 また、当該口幅の上限としては、30mm以下、好ましくは20mm以下、より好ましくは10mm以下、さらに好ましくは8mm以下、特に好ましくは6mm以下、一層好ましくは5mm以下、より一層好ましくは4.5mm以下を挙げることができる。
 当該連結デバイスにおける外気導入口(符号8)の位置としては、外気導入用流路(符号9)と連結デバイス内主流路(符号10)との連通(接続)位置が、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)の外周に相当する位置又はその下流側(イオン化試料ガス放出口側)であれば、当該外気導入口(符号8)の位置については特に制限はない。
 なお、当該連結デバイス(符号1)の外形形状が柱状、略柱状、管状、又は筒状等の形状の場合、上記励起ガス導入口(符号2)及びイオン化試料ガス放出口(符号7)を形成した側面とは異なる外形面に、当該外気導入口(符号8)を形成させることも好適である。
 また、当該外気導入口(符号8)の位置としては、当該連結デバイス(符号1)の上下方向等に制限されることなく配置することができる。
 当該外気導入口(符号8)の位置としては、具体的には励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)の外周に相当する外形表面に形成することができるが、好ましくは、試料ガス導入用流路(符号6)と連結デバイス内主流路(符号10)の連通(接続)位置のイオン化試料ガス放出口側の外縁を起点として、外気導入口(符号8)の励起ガス導入口側の外縁が、イオン化試料ガス用流路(符号5)の下流側(イオン化試料ガス放出口側)の方向に2.5mm以上、好ましくは5mm以上、より好ましくは7.5mm以上、さらに好ましくは10mm以上、特に好ましくは15mm以上、一層好ましくは20mm以上、より一層好ましくは25mm以上、離れた外形表面に形成された位置であることが好適である。
 当該外気導入口(符号8)の位置を、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)から離れた位置に形成させるほど、試料ガス(符号11)のイオン化効率が向上することができて好適である。
 なお、当該距離の上限としては、特に制限はないが、例えば、100mm以下、好ましくは90mm以下、より好ましくは80mm以下、さらに好ましくは70mm以下、特に好ましくは60mm以下、一層好ましくは50mm以下、を挙げることができる。
・外気導入用流路
 当該外気導入機構(符号13)を有する連結デバイス(符号1)としては、外気導入口(符号8)から通じる「外気導入用流路」(符号9)を有する部材とすることが必要である。
 当該外気導入用流路(符号9)は、イオン化試料ガス用流路(符号5)に、連通(接続)してなる流路である。当該外気導入用流路(符号9)は、外気(大気ガス等)を、イオン化試料ガス用流路(符号5)に導くために必要な流路である。
 当該外気導入用流路(符号9)は、ガスの流体抵抗を減少させるために、直管形状の流路とすることが好適であるが、流体抵抗に大きな影響を与えない範囲であれば、曲管状、屈曲管状、L字管状等のものを採用することも可能である。また、途中で分岐する形状の管又は分岐合流する形状の管を採用することも可能である。
 外気導入用流路(符号9)の横断面の形状としては、特に制限はないが、例えば、円状、環状、長円状、多角状(三角形状、四角形状、矩形状、菱形状、五角形状、六角形状等)、多角環状、半円状、ハート状、雫状、など流路の断面として採用可能な形状であれば、如何なる形状も挙げることができる。特には、流体抵抗を低減する観点から、円状又は環状の横断面となるパイプ管状の流路が好適である。
 外気導入用流路(符号9)の流路幅(最長部分の幅、円状又は環状の場合は内径)としては、例えば0.1~30mmを挙げることができる。
 当該流路幅の下限としては、0.1mm以上、好ましくは0.5mm、より好ましくは1mm以上、さらに好ましくは1.5mm以上、特に好ましくは2mm以上、一層好ましくは3mm以上、より一層好ましくは3.5mm以上、を挙げることができる。
 また、当該流路幅の上限としては、30mm以下、好ましくは20mm以下、より好ましくは10mm以下、さらに好ましくは8mm以下、特に好ましくは6mm以下、一層好ましくは5mm以下、より一層好ましくは4.5mm以下を挙げることができる。
 外気導入用流路(符号9)の流路長としては、外気導入口(符号8)から最短距離にて連通したものであることが好適である。例えば、2~50mm程度を挙げることができる。
 当該流路長の下限としては、2mm以上、好ましくは3mm以上、より好ましくは4mm以上、さらに好ましくは5mm以上を挙げることができる。
 また、当該流路長の上限としては、50mm以下、好ましくは30mm以下、より好ましくは25mm以下、さらに好ましくは20mm以下、特に好ましくは15mm以下、一層好ましくは10mm以下を挙げることができる。
 当該外気導入用流路(符号9)は、イオン化試料ガス用流路(符号5)に連通してなる流路である。
 連結デバイス内主流路(符号10)における当該連通部分は、好ましくは直管形状であることが好適である。直管形状の流路部分でないところで連通させた場合、外気導入用流路(符号9)へのガスの逆流が発生する可能性があり望ましくない。
 当該外気導入用流路(符号9)とイオン化試料ガス用流路(符号5)の連通(接続)部位では、イオン化試料ガス用流路(符号5)の入路方向とは反対側の壁を、凹状構造とすることが好適である。当該凹状構造により、試料ガス(符号11)のイオン化を促進する作用がさらに向上される。
 当該凹状構造としては、ドーム状、円錐曲面状、略円錐曲面状に抉った又は穿った形状であっても良いが、周囲の壁面から彫り込んだ段差構造又は略段差構造であることが好適である。
 当該凹状構造としては、イオン化試料ガス用流路(符号5)の壁面から0.1mm以上、好ましくは0.2mm以上、より好ましくは0.3mm以上、さらに好ましくは0.4mm以上、特に好ましくは0.5mm以上、彫り込んだ段差構造又は略段差構造であることが好適である。
 また、当該段差の上限としては、5mm以下、好ましくは4mm以下、より好ましくは3mm以下、さらに好ましくは2mm以下の段差であることが好適である。
 当該凹状構造の上面視からの(平面的な)形状及び構造幅としては、外気導入用流路(符号9)の流路横断面と同形状及び同サイズであることが好適である。
 当該外気導入用流路(符号9)と連結デバイス内主流路(符号10)とが連通する位置としては、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)に形成することができるが、好ましくは、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)から下流側に離れた位置であることが望ましい。
 具体的には、試料ガス導入用流路(符号6)と連結デバイス内主流路(符号10)との連通位置の下流側(イオン化試料ガス放出口側)の外縁を起点として、当該外気導入用流路(符号9)と連結デバイス内主流路(符号10)の連通部分の上流側(励起ガス導入口側)の外縁が、イオン化試料ガス用流路(符号5)の流路長の下流側(イオン化試料ガス放出口側)の方向に2.5mm以上、好ましくは5mm以上、より好ましくは7.5mm以上、さらに好ましくは10mm以上、特に好ましくは15mm以上、一層好ましくは20m以上、より一層好ましくは25mm以上、離れた位置であることが好適である。
 当該連通(接続)位置を、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)から離れた位置に形成させるほど、試料ガスのイオン化効率が向上することができて好適である。
 なお、当該距離の上限としては、特に制限はないが、例えば、100mm以下、好ましくは90mm以下、より好ましくは80mm以下、さらに好ましくは70mm以下、特に好ましくは60mm以下、一層好ましくは50mm以下、を挙げることができる。
 当該外気導入用流路(符号9)とイオン化試料ガス用流路(符号5)とが連通(接続)する角度は、当該連通位置を中心にイオン化試料ガス用流路(符号5)の上流(イオン化試料ガス流入方向)を0°とした場合において、当該角度が135°以下、好ましくは120°以下、より好ましくは110°以下、さらに好ましくは100°以下、特に好ましくは90°以下の角度とすることが好適である。当該角度が鈍角すぎる場合、外気導入用流路(符号9)へのガスの逆流が発生する可能性があり、望ましくない。
 当該連通(接続)角度の下限としては、鋭角である場合には特に制限はないが、具体的には10°以上、好ましくは20°以上、より好ましくは30°以上の角度を挙げることができる。
3.大気圧下リアルタイム質量分析装置
 本発明に係る連結デバイス(符号1)は、大気圧下リアルタイム質量分析装置(符号21)と接続することにより、揮発性物質の大気圧下でのリアルタイム質量分析を、極めて高感度にて行うことが可能となる。
 ここで、「大気圧下リアルタイム質量分析装置」(符号21)とは、大気圧下においてリアルタイムにて、高感度の質量分析を可能とする質量分析装置を指す。
・装置への接続
 当該連結デバイス(符号1)と大気圧下リアルタイム質量分析装置(符号21)との接続は、励起ガス導入口(符号2)をイオン源の励起ガス噴出口(符号32)と接続し、イオン化試料ガス放出口(符号7)を質量分析計のイオン化試料ガス回収口(符号42)と接続することにより実現される。
 ここで、「接続状態」としては、密閉状態とすることが望ましいが、特に気密性が高い状態とすることまでは要さない。接触により摺動するような緩い接続状態であっても、当該接続態様に含まれる。
 また、これらの接続部分には、アダプターやアクセサリー部材を噛ませることも可能である。
 また、装置と接続するために装置固定用のアダプターやアクセサリー部材(符号46)に、本発明に係る連結デバイス(符号1)を装着する態様とすることも可能である。
・イオン源
 大気圧下リアルタイム質量分析装置(符号21)としては、試料のイオン化を大気圧下において実現可能な「イオン源」(符号31)を用いた装置であれば、如何なる装置を挙げることができる。
 当該イオン源(符号31)としては、大気圧下の気相中において、試料ガス(符号11)をイオン化することが可能な原理を利用したイオン源であれば、如何なるものを用いることもできる。具体的には、DART法(リアルタイム直接分析法)の原理を利用したイオン源を、好適に用いることができる。
 さらに、DESI法(脱離エレクトロスプレーイオン化法)、ESI法(エレクトロスプレーイオン化法)、API法(大気圧イオン化法)、APPI法(大気圧光イオン化法)、APCI法(大気圧化学イオン化法)、ASAP法(大気圧固体試料プローブ法)、MALDI法(マトリックス支援レーザー脱離イオン化法)、EI法(電子イオン化法)、CI法(化学イオン化法)、FD法(電界脱離法)、FAPA法(流動大気圧残光法)、DBD法(誘導バリア放電法)、ADI法(大気脱離イオン化法)、HPIS法(ヘリウムプラズマイオン化源法)、LTP法(低温プラズマ法)、などの原理を利用したものであっても、試料ガス(符号11)の大気圧下でのイオン化が可能な方法であれば、当該イオン源として応用利用することが可能である。
・質量分析計
 当該質量分析装置(符号21)に用いる「質量分析計」(符号41)としては、通常の質量分析計の分析部に相当するものであれば、如何なるものを用いることができる。
 例えば、飛行時間型(TOF型:Time-of-Flight型)、磁場偏光型(Magnetic Sector型)、四重極型(Q型:Quadrupole型)、イオントラップ型(IT型:Ion Trap型)、フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴型(FT-ICR型:Fourier-Transform Ion Cyclotron Resonance型)、加速器質量分析型(AMS型:Accelerator Mass Spectrometry型)の分析計を挙げることができる。また、これらを複数組み合わせたタンデム型も挙げることができる。
 これらのうち、特に飛行時間型(TOF型:Time-of-Flight型)は、原理的に測定可能な質量の制限がなく且つ高感度であることから、好適に用いることができる。
 質量分析計(符号41)におけるイオン化試料ガス回収管(符号42)は、加熱手段を備えた管であることが好適である。イオン化試料ガス回収管(符号42)の内壁を高温状態に維持することにより、イオン化試料ガス(符号12)の当該管内壁への沈着を防止することができる。イオン化試料ガス回収管(符号42)としては、例えば、抵抗発熱線(例えばニクロム線等)を周囲に接触させた耐熱性チューブ(例えば、耐熱性樹脂、セラミックス製等)を用いることができる。
 また、質量分析計(符号41)においては、イオン化試料ガス回収管(符号42)の下流側に、イオン化試料ガス(符号12)以外の気体を排出する手段を備えたものが好適である。当該排気手段により、測定感度を向上させることが可能となる。
 当該排気手段としては、例えば、排気管(符号44)を接続して、真空ポンプ(符号45)を用いてイオン化試料ガス(符号12)以外の気体を外へ積極的に排気する手段、を挙げることができる。
・試料ガス取り込み手段
 当該連結デバイス(符号1)の試料ガス導入口(符号3)には、試料ガス取り込み管(符号51)を接続して用いることで、当該連結デバイス内に試料ガス(符号11)を効率良く導くことが可能となる。
 当該試料ガス取り込み管(符号51)は、試料物質を封入した容器(試料封入容器:符号52)と接続して用いることが好適である。また、当該接続部分には、アダプターやアクセサリー部材(符号55)を噛ませることも可能である。
 当該容器に封入する試料物質としては、揮発性物質ガスそのものを封入することもできるが、測定対象である揮発性物質を含む固体試料や液体試料を封入して用いることが好適である。
 揮発性の低い成分を検出する場合には、試料封入容器(符号52)に揮発用ガス導入管(符号53)を接続し、揮発用ガス(ヘリウムガス、窒素ガス、大気など)をパージすることで、当該試料に含まれる揮発性成分の揮発を促進させることができる。
 なお、本発明の当該連結デバイス(符号1)を用いた場合、試料ガス取り込み管(符号51)を試料封入容器(符号52)に接続せずに試料物質の揮発性成分が充満している空間に直接に開放した場合でも、やや感度は落ちるがリアルタイム測定を行うことが可能である。
4.質量分析方法
 本発明では、前記連結デバイス(符号1)を接続した大気圧下リアルタイム質量分析装置(符号21)を用いることにより、揮発性物質のリアルタイムでの質量分析を極めて高感度で行うことが可能となる。
 また、当該連結デバイス(符号1)は、市販の如何なる大気圧下リアルタイム質量分析装置とも接続可能に成形できる汎用部材であるため、市販装置への脱着が容易である。そのため、簡便にリアルタイムでの高感度質量分析を実現することが可能となる。
 本発明に係る質量分析方法は、当該連結デバイス(符号1)を用いること以外は、通常の大気圧下リアルタイム質量分析装置の使用方法に準じて行うことができる。
 なお、当該質量分析法では、試料の前処理が原則的には不要であり、リアルタイムでの揮発性物質の検出が可能となる。
・測定対象(揮発性物質)
 当該質量分析方法において分析対象となる試料は、揮発性物質である。本発明では、あらゆる揮発性物質の高感度質量分析を可能とする。
 ここで、「揮発性物質」とは、大気中において蒸気圧を有する物質の総称である。具体的には、大気中で冷気ガスと接触する条件において、分圧を有する物質と定義することができる。
 例えば、飲食品、香料、化粧品等に含まれる香気成分、風味成分、臭気成分、;医薬品に含まれる薬理成分、;病理検体に含まれる微量成分、;塗料、色素等に含まれる色素成分、;など、様々な分野の製品等を構成する物質を挙げることができる。
 また、分析試料を状態変化させた場合に、放出される揮発性物質の挙動をリアルタイムにて検出して分析することも可能となる。また、分析試料の状態変化におけるリアルタイムでのフレーバーリリース検知が可能となる。
・連結デバイスへの試料ガスの導入
 当該質量分析方法では、連結デバイス(符号1)の試料ガス導入口(符号3)から、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)に、測定対象である試料ガス(揮発性物質ガス:符号11)を導入する。
 当該試料ガス(符号11)の導入は、励起ガス流が生み出す負圧を利用して行うこともできるが、揮発用ガスをパージして積極的に試料を揮発させて導入する方が効率的である。
・連結デバイスへの励起ガスの導入
 当該質量分析方法では、当該連結デバイス(符号1)の励起ガス導入口(符号2)に、イオン源の励起ガス噴出口(符号32)から噴出される励起ガスを導入する。当該励起ガスは、イオン源からのガス流によって、そのまま励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)内に導かれる。
 ここで、イオン源(符号31)から導入される励起ガスとしては、具体的には、励起ヘリウムガス、励起窒素ガス、励起ネオン、などを挙げることができる。好ましくは励起ヘリウムガスであることが好適である。
・混合及びイオン化
 励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)内へ試料ガス導入及び励起ガスを導入することにより、両者の混合がおこる。これにより、試料ガス(符号11)のイオン化が促進される。
 ここで、「試料ガスのイオン化」とは、試料(揮発性物質)の気体分子(符号11)が、励起ガス及び大気成分との相互作用によって、イオン化した状態(符号12)を指す。
 また、外気導入機構(符号13)を備えた連結デバイスの場合、さらに飛躍的に試料ガス(符号11)のイオン化を促進させることが可能となる。
・イオン化試料ガスの放出
 当該連結デバイス(符号1)のイオン化試料ガス放出口(符号7)から、イオン化した試料ガス(符号12)が放出され、質量分析計のイオン化試料ガス回収口(符号42)に、イオン化試料ガス(符号12)が導入される。
・分析及び検出
 当該質量分析方法における分析工程及び検出工程については、特殊な操作等を必要とせず、通常の大気圧下リアルタイム質量分析装置の使用方法に準じて行うことが可能である。
・揮発性物質の定量方法
 当該質量分析方法においては、外気導入機構(符号13)を備えた連結デバイス(符号1)を用いた場合、外部標準物質を外気導入機構(符号13)から取り込ませることにより、揮発性物質の高精度での定量を行うことが可能となる。
 外気導入機構(符号13)により検出感度が飛躍的に向上することにより、従来は困難であった高精度での揮発性物質のリアルタイムでの定量が可能となる。
 ここで、定量に用いる外部標準物質としては、検量線を精度良く作成可能な物質であれば、特に制限なく使用可能である。
・利用分野
 本発明に係る質量分析法により、試料からの揮発性物質の直接のモニタリングが可能となる。これにより、飲食品、香料、化粧品、医薬品、医療、診断、塗料、溶剤、農薬、法医学、麻薬検査、有機物質合成等の様々な分野での応用が期待される。
 特に、本発明に係る質量分析法は、食品等の物性変化試験及び状態変化試験、有機化合物の合成反応過程、及び製造工程等、これまでは揮発性物質のリアルタイムモニタリングが不可能であった分野において、利用させることが期待される。
 以下、実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明の範囲はこれらにより限定されるものではない。
[実施例1]『感度増強用連結デバイスを装着した質量分析装置』
 本発明に係る質量分析装置用連結デバイスを用いて、大気圧下リアルタイム質量分析装置であるDART-MSによる揮発性物質のリアルタイム分析を行った。
(1)「感度増強用連結デバイス」
 本実施例で用いた感度増強用連結デバイス(符号1)は、横倒しした円柱形状(側面の直径15mm、長さ35mm)の外形形状を有する連結部材である(図3A参照)。なお、当該連結デバイスは、耐熱性に優れたPTFE樹脂製(テフロン(登録商標)樹脂製)の素材からなる。
・励起ガス導入口
 当該連結デバイス(符号1)のイオン源接続側(左側面側、図3B参照)は、イオン源の励起ガス噴出ノズル(符号32、図4参照)との接続に適した形状を有する。当該形状は、励起ガスを当該連結デバイスに導入するのに適した形状である。
 具体的には、当該側面端から質量分析計側(右側面側)方向へ4mmの位置まで、円柱の外側厚さ1mmの外縁を残して内側がくり抜かれた構造を有する。また、そこからさらに質量分析計側(右側面側)方向へ3mm(当該側面端から7mm)の位置まで、中心部が略鈍角円錐状にくり抜かれた形状を有する(図3B参照)。当該略鈍角円錐曲面の中心には、内径3mmの励起ガス導入口(符号2、図3B参照)が穿ってある。
・励起ガス-試料ガス混合室
 当該励起ガス導入口(符号2)からは、質量分析計側(右側面側)方向へ5mmの位置(イオン源接続側の端部から12mmの位置)まで、内径3mmの管が水平に穿ってある。当該管内に形成される空間(内径3mm、長さ5mmの太円柱状空間)は、励起ガス-試料ガス混合室(符号4、図1及び2参照)を形成する。
 当該試料混合室のさらに奥には、内径2mmの直管(イオン化試料ガス用流路:符号5、図1及び2参照)が、質量分析計側(右側面側)に向かって水平に穿ってある。
・試料ガス導入口
 励起ガス導入口(符号2)から質量分析計側(右側面側)方向へ3mmの位置(イオン源接続側の端部から10mm)の位置には、円柱側面下側に内径2mmの試料ガス導入口(符号3、図3D参照)が穿ってある。
 当該試料ガス導入口(符号3)は、当該円柱の中心方向(垂直方向)へ、内径2mmの直管(試料ガス導入用流路:符号6)が垂直に穿ってある。当該流路は、上記励起ガス-試料ガス混合室(符号4)に連通している(図1及び2参照)。
・イオン化試料ガス放出口
 当該連結デバイス(符号1)の質量分析計接続側(右側面側、図3C参照)は、質量分析計のイオン化試料ガス回収管(符号42、図4参照)との接続に適した形状を有する。当該形状は、イオン化試料を質量分析計のイオン化試料ガス回収管(符号42)に導入するのに適した形状とするために、当該側面の中心部が段階的にくり抜かれた形状を有する。
 具体的には、イオン源側(左側面側)方向へ向かって2mmの位置まで、円柱外側の厚さ4mmの外縁を残して内側が略鈍角円錐状に、そこからさらに同方向へ1mm(当該側面端から3mm)の位置までは垂直方向に、さらにそこから同方向へ1mm(当該側面端から4mm)の位置までは、内側が略鈍角円錐状になるように、中心部が段階的にくり抜かれた形状を有する。
 当該略鈍角円錐曲面の中心には、内径2mmのイオン化試料ガス放出口(符号7、図3C参照)が穿ってある。
 当該イオン化試料ガス放出口(符号7)は、イオン源側(左側面側)方向へ内径2mmのイオン化試料ガス用流路(符号5、図1及び2参照)が水平に穿ってある。当該流路は、上記励起ガス-試料ガス混合室(符号4)に連通してなる。
・外気導入機構
 当該連結デバイスでは、励起ガス導入口(符号2)から質量分析計(右側面側)方向へ11mm(イオン源側の端部から18mm、試料ガス導入口の中心から質量分析計方向へ8mm)の位置には、円柱側面の上側に内径4mmの外気導入口(符号8、図3E参照)を穿ってある。
 当該外気導入口(符号8)は、当該円柱中心方向(垂直方向)へ、内径4mmの外気導入流路(符号9)が直進するように垂直に穿ってある。当該流路は、水平方向に穿ってある上記イオン化試料ガス用流路(符号5、図1及び2参照)に連通してなる。
(2)「感度増強用連結デバイスを接続した質量分析装置」
 本実施例で用いた質量分析装置(符号21、図4参照)は、イオン源(符号31)としてDART-SVP(ionSense社製)、質量分析計(符号41)としてmicroOTO-QIII、及び前記連結デバイス(符号1)、を主たる構成要素としてなる質量分析装置である(図4参照)。
 ここで、質量分析計のイオン化試料ガス回収管(符号42)は、外径6.2mm、内径4.7mm、及び長さ94mmのセラミックス製チューブであって、当該連結デバイスとの接続側から35mmの領域に、φ0.26mmのニクロム線(抵抗発熱線)を巻きつけてなるものを採用した。また、当該質量分析計の底面には、排気管(符号44)が接続されてなる。当該排気管の先には、真空ポンプ(符号45)が接続されている。
 当該質量分析装置(符号21)は、イオン源であるDART-SVPの励起ガス噴出ノズル(符号32)と、質量分析計であるmicroOTO-QIIIのイオン化試料ガス回収管(符号42)の間に、感度増強用連結デバイス(符号1)が接続されてなる構成をしている。
 当該連結デバイスの具体的な装着態様は、図4に示した通りである。具体的には、当該連結デバイスの励起ガス導入口(符号2、図1~3参照)を、DART-SVP側の励起ガス噴出ノズル(符号32)の先端に接続してなる。また、当該連結デバイスのイオン化試料ガス放出口(符号7、図1~3参照)を、質量分析計のイオン化試料ガス回収管(符号42)に接続してなる。これらの接続は、パッキン等を噛ませない態様で部材の接続部どうしを噛ませて接続した。
 また、当該連結デバイスの試料ガス導入口(符号3)は、試料ガス取り込み管(符号51)を介して試料バイアル瓶(符号52)と接続した。当該バイアル瓶は、樹脂チューブ(符号53)を介して、ヘリウムガスを供給する装置(符号54)と接続した。
(3)「揮発性物質(分析対象化合物)」
 本実施例では、以下の揮発性物質を分析に供した。これらの化合物は香気成分として知られる物質である。
・Cumarin(C、Mw=146、CAS 91-64-5 和光純薬工業製)
 下記(式1)で示す構造を有する。粉末1mg/1.5mL容バイアル瓶を分析試験に供した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
・Geraniol(C1018O、Mw=154、CAS 106-24-1 和光純薬工業製)
 下記(式2)で示す構造を有する。粉末5mg/1.5mL容バイアル瓶を分析試験に供した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
・Vanillin(C、Mw=152、CAS 121-33-5 和光純薬工業製)
 下記(式3)で示す構造を有する。上記2つの化合物に比べて、特にイオン化が誘起されにくく検出し難い化合物である。粉末1mg/1.5mL容バイアル瓶を分析試験に供した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(4)「揮発性物質の検出」
 上記(2)に記載の「感度増強用連結デバイスを接続した質量分析装置(本発明:符号2)」を用いて、揮発性物質の検出を行った。
 1.5mL容の試料バイアル瓶(符号52)に、上記(3)に記載のいずれかの揮発性物質(Cumarin、Geraniol、又はVanillin)を、上記(3)に記載の量だけ添加し封入した。
 イオン源であるDART-SVPのガスヒーターを400℃に設定し、当該イオン源のノズル(符号32)から励起ヘリウムガスを噴出させ、当該連結デバイス中の励起ガス-試料ガス混合室(符号4、図1~3参照)に励起ヘリウムガスを導入した。
 試料バイアル瓶(符号52)に、流量0.5L/min.にてヘリウムガスをパージし、当該連結デバイス中の励起ガス-試料ガス混合室(符号4、図1~3参照)に、揮発させた試料ガスを導入した。
 質量分析計(符号41)のイオン化試料ガス回収管(加熱部付のセラミックチューブ:符号42)は、25Vの電圧をかけて加熱することで、当該イオン化試料ガス回収管へのイオン化試料の吸着を防止した。当該質量分析計に取り込まれたイオン化試料ガスは、そのまま直進して当該分析計中のTOF型分析部(符号43)に導入されるが、それ以外の気体(イオン化試料以外の気体)は、当該分析部の底面に接続された排気管(符号44)を通して、真空ポンプ(符号45)で引かれて排気される。
 microOTO-QIIIの分析モードをポジティブイオンモードに設定して、マスクロマトグラムを得た。
 対照として、上記「連結デバイス非接続の質量分析装置」(対照:符号22)を用いて、上記と同様の分析を行ってマスクロマトグラムを得た。
 当該対照装置の構造を図5に示した。具体的には、イオン源であるDART-SVPの励起ガス噴出ノズル(符号32)と、質量分析計であるmicroOTO-QIIIのイオン化試料ガス回収管(符号42)との間に、試料バイアル瓶(符号52)を開封して設置し、そのまま分析を行った(図5参照)。
 得られたマスクロマトグラムを図7~9に示した。具体的には、Cumarinを試料バイアル瓶に封入して当該連結デバイスを用いた装置で分析した結果を図7Aに示した(試験1-1)。当該連結デバイスを用いない装置での分析結果を図7Bに示した(試験1-2)。
 また、Geraniolを試料バイアル瓶に封入して当該連結デバイスを用いた装置で分析した結果を図8Aに示した(試験1-3)。当該連結デバイスを用いない装置での分析結果を図8Bに示した(試験1-4)。
 また、Vanillinを試料バイアル瓶に封入して当該連結デバイスを用いた装置で分析した結果を図9Aに示した(試験1-5)。当該連結デバイスを用いない装置での分析結果を図9Bに示した(試験1-6)。
(5)「結果及び考察」
 その結果、DARTイオン源と質量分析計の間に、本発明に係る連結デバイスを接続して質量分析を行うことによって、Cumarinに由来するピーク(プロトン付加を示すピーク m/z=147)の強度は、対照装置(連結デバイス非装着)を用いた場合に比べて、約3.3倍に増加することが示された(図7A(試験1-1)、図7B(試験1-2)、表1)。
 また、Geraniolに由来するピーク(脱水しプロトン付加されたピーク m/z=137、プロトン脱離したピーク m/z=153)の強度は、対照装置(連結デバイス非装着)を用いた場合に比べて、m/z=137のピークが約2.8倍に、m/z=153のピークは約7.0倍に、それぞれ増加することが示された(図8A(試験1-3)、図8B(試験1-4)、表1)。
 また、Vanillinに由来するピーク(脱水しプロトン付加されたピーク m/z=153)の強度は、対照装置(連結デバイス非装着)を用いた場合に比べて、約9.0倍に増加することが示された(図9A(試験1-5)、図9B(試験1-6)、表1)。
 これらの結果から、本発明に係る連結デバイスは、大気圧下リアルタイム質量分析装置に接続して用いることによって、質量分析の感度(マスクロマトグラムのピーク値)を飛躍的に増強できる部材であることが示された。
 当該感度増強作用は、(i)当該連結デバイスの励起ガス-試料ガス混合室において、イオン化前の揮発性物質ガスを一カ所に集中させて励起ガスと混合し、イオン化を高効率に誘起させること、及び、(ii)当該イオン化された揮発性物質ガスを、拡散させることなく効率良く質量分析計に送り込ませること、によって達成される作用であると推測された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
[実施例2]『外気導入機構の作用効果』
 本発明に係る質量分析装置用連結デバイスにおいて、外気導入機構が奏する作用効果を検証した。
(1)「感度増強用連結デバイス」
 実施例1(1)にて作製した連結デバイスを、外気導入機構(符号13)を備えた連結デバイス(部材2-1)として準備した。
 一方、外気導入機構(符号13)を有さない構造であることを除いては、実施例1(1)に記載の連結デバイスと同じ構造の連結デバイス(部材2-2)を作製した。当該連結デバイスは、外気導入口(符号8)及び外気導入用流路(符号9)が存在しないため、イオン化試料ガス用流路(符号5)がそのままイオン化試料ガス放出口(符号7)に直結する構造を有するものである。
(2)「揮発性物質の検出」
 実施例1(2)に記載の方法と同様にして、上記(1)で準備した連結デバイス(部材2-1、部材2-2)を、それぞれ質量分析装置に接続した。そして、実施例1(4)に記載の方法と同様にして、揮発性物質の検出を行った。検出対象の揮発性物質としては、特にイオン化が誘起されにくく検出し難いVanillin(C、Mw=152、CAS 121-33-5 和光純薬工業製)を検出対象とした。
 分析条件は、実施例1(4)と同様にして行い、マスクロマトグラムを得た。部材2-1を用いた装置での分析結果を図10Aに示した(試験2-1)。部材2-2を用いた装置での分析結果を図10Bに示した(試験2-2)。
(3)「結果及び考察」
 その結果、外気導入機構を備えた連結デバイス(部材2-1)を接続して質量分析を行った場合、Vanillinに由来するピーク(脱水しプロトン付加されたピーク m/z=153)の強度は、外気導入機構を有さない連結デバイス(部材2-2)を接続した場合と比べて、約2.4倍という高い値を示した(図10A(試験2-1)、図10B(試験2-2)、表2)。
 この結果から、本発明に係る連結デバイスでは、外気導入機構(符号13)を備えることにより、質量分析の感度(マスクロマトグラムのピーク値)が飛躍的に増強されることが示された。
 なお、当該感度増強作用は、(i)当該連結デバイス及び装置全体での圧力制御が安定することにより、流速が安定し、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)での試料ガスのイオン化反応が安定して進行すること、及び、(ii)取り込まれた外気(大気ガス)に含まれる水分子が、励起ガス-試料ガス混合空間(符号4)を通過した未反応の試料ガスを、イオン化試料ガス用流路(符号5)内にてさらにイオン化させること、によって発揮される作用であると推測された。
 なお、ここで上記実施例1の結果を踏まえると、試験1-5及び試験1-6のVanillin検出において、外気導入機構を備えた連結デバイスを接続した場合のシグナル強度(試験1-5:部材2-1に相当)と、連結デバイスを装着しない場合(試験1-6:従来技術)とのシグナル強度の差は、約9.0倍であった。
 ここで、試験1-5(部材2-1に相当)と試験1-6(従来技術)の差異である「約9.0倍」という値は、実施例2の試験2-1(部材2-1)と試験2-2(部材2-2)の差異である「約2.4倍」よりも顕著に大きな差異であると認められた。
 これらの結果は、「外気導入機構を備えない連結デバイス」(部材2-2)についても、連結デバイスを用いない場合と比べて十分な検出感度増強作用を発揮しているということを、示す結果であると認められた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
[実施例3]『外気導入機構の作用効果』
 実施例2にて示された外気導入機構の感度増強作用について、抽出イオンクロマトグラム(EIC)による検証を行った。
(1)「感度増強用連結デバイス」
 実施例1(1)にて作製した連結デバイスを、「外気導入機構を備えた連結デバイス」(部材3-1)として準備した。一方、実施例2(1)で作製した連結デバイスを、「外気導入機構のない連結デバイス」(部材3-2)として準備した。
(2)「抽出イオンクロマトグラム」
 上記(1)で準備した連結デバイスのうち、まず「外気導入機構を有さない連結デバイス」(部材3-2)を質量分析装置に接続し、実施例1(4)に記載の方法と同様にして、Vanillin(C、Mw=152、CAS 121-33-5 和光純薬工業製)の検出を行った。30秒の測定の後、連結デバイスを「外気導入機構を備えた連結デバイス」(部材3-1)に付け替えて30秒の測定を行った。
 分析条件は、実施例1(4)と同様にして行い、m/z=153に注目したスペクトル変化のマスクロマトグラムを得た。得られたマスクロマトグラムを図11に示した。
(3)「結果及び考察」
 その結果、「外気導入機構のない連結デバイス」(部材3-2)を接続した際に検出されていたm/z=153のピーク(vanillin由来ピーク)は、「外気導入機構を備えた連結デバイス」(部材3-1)に付け替えることで、約2倍以上に増強して検出されることが示された。当該EICの結果は、実施例2の分析結果を裏付けるものであった。
[実施例4]『食品からの揮発性物質の検出』
 本発明に係る感度増強用連結デバイスを備えた質量分析装置を用いて、標品試薬でなく、実際の市販食品から揮発する物質の高感度検出を行った。具体的には、2種類の市販食品から揮発する物質の差異を検出した。
(1)「感度増強用連結デバイス」
 実施例1(1)にて作製した連結デバイスを、外気導入機構(符号13)を備えた連結デバイスとして準備した。
(2)「分析対象」
 本実施例では、2種類のチョコレートを分析対象として試験に供した。
 市販ブラックチョコレート30mgを1.5mL容バイアル瓶に量り取り、室温にて分析試験に供した。
 市販ミルクチョコレート30mgを1.5mL容バイアル瓶に量り取り、室温にて分析試験に供した。
(3)「揮発性物質の検出」
 実施例1(2)に記載の方法と同様にして、上記(1)で準備した連結デバイスを質量分析装置に接続した。そして、実施例1(4)に記載の方法と同様にして、揮発性物質の検出を行った。分析対象としては、上記(2)の各チョコレートを対象とした。
 分析条件は、実施例1(4)と同様にして行い、マスクロマトグラムを得た。ブラックチョコレートの分析結果を図12Aに示した(試験4-1)。ミルクチョコレートの分析結果を図12Bに示した(試験4-2)。
(4)「結果及び考察」
 その結果、DARTイオン源と質量分析計の間に本発明に係る連結デバイスを接続して質量分析を行うことによって、室温状態で保管されているブラックチョコレートとミルクチョコレートからの揮発性物質の差異を、明確に検出できることが示された。
 具体的には、ブラックチョコレートからの揮発成分は、ミルクチョコレートからの揮発成分よりも、m/z=137のピーク(Limonene由来ピーク、及び、2,3,5,6-tetramethylpyrazine由来のピーク)に対して、m/z=153のピーク(Vanillin由来ピーク)が低く検出されることが示された。
 当該結果により、本発明に係る連結デバイスを利用した質量分析は、実際の市販食品に含まれる揮発成分の分析に対して有効に利用できることが実証例として示された。
[実施例5]『食品からのフレーバーリリース検知への応用1』
 食品を摂取した際の口腔内の状態を再現し、本発明に係る感度増強用連結デバイス(連結デバイス)を備えた質量分析装置を用いて放出される揮発性物質の経時的変化を測定した。本実施例では、スペアミントチョコレートを分析対象として試験に供し、口腔内の状態を再現した際に放出される揮発性物質の経時変化を測定した。
(1)「感度増強用連結デバイス」
 実施例1(1)にて作製した連結デバイスを、「外気導入機構を備えた連結デバイス」として準備した。
(2)「分析対象」
 市販のチョコレートにスペアミントを配合し、スペアミントチョコレートを調製した。当該スペアミントチョコレート約30mgを20mL容バイアル瓶に量り取り、純水0.5mLを添加して、湯煎で溶解させた場合の揮発性物質の挙動をリアルタイムで分析した。
(3)「抽出イオンクロマトグラム」
 上記(1)で準備した連結デバイスを質量分析装置に接続し、バックグラウンド測定(測定5-1)を行った。その後室温状態での分析試料からの揮発性物質の測定を行い(測定5-2)、次いで湯煎で分析試料を溶解させながらの測定(測定5-3)を行った。なお、一連の測定操作は、リアルタイムにて連続的に行った。
 分析条件は、実施例1(4)と同様にして行い、TIC(トータルイオンクロマトグラム)のスペクトル変化、m/z=137(Limonene由来ピーク)に注目したスペクトル変化、及び、m/z=151(Carvone由来ピーク)に注目したスペクトル変化について、それぞれのマスクロマトグラムを得た。結果を図13に示した。
(4)「結果及び考察」
 その結果、スペアミントチョコレートを湯煎で溶解し始めた時(測定5-3の始期)と同じタイミングで、m/z=137のピーク(Limonene由来ピーク)とm/z=151のピーク(Carvone由来ピーク)が、急激に上昇することが検出された。ここで、Limonene及びCarvoneはスペアミントに含まれる揮発性化合物である。
 この結果から、本発明に係る連結デバイスは、口腔内の状態を再現した際の揮発性物質の経時変化の測定が可能であることが示された。即ち、食品の状態変化において、リアルタイムでのフレーバーリリース検知が可能であることが示された。
[実施例6]『食品からのフレーバーリリース検知への応用2』
 食品を摂取した際の口腔内の状態を再現し、本発明に係る感度増強用連結デバイスを備えた質量分析装置を用いて放出される揮発性物質の経時的変化を測定した。本実施例では、オレンジ風味クッキーを分析対象として試験に供し、口腔内の状態を再現した際に放出される揮発性物質の経時変化を測定した。
(1)「感度増強用連結デバイス」
 実施例1(1)にて作製した連結デバイスを、「外気導入機構を備えた連結デバイス」として準備した。
(2)「分析対象」
 市販オレンジ風味クッキー約0.5gをそのまま20mL容バイアル瓶に入れ、容器内にて粉砕した場合における揮発性物質の挙動をリアルタイムで分析した。
(3)「抽出イオンクロマトグラム」
 上記(1)で準備した連結デバイスを質量分析装置に接続し、バックグラウンド測定(測定6-1)を行った。その後室温状態での分析試料からの揮発性物質の測定を行い(測定6-2)、次いで容器内にてクッキーを粉砕しながら測定(測定6-3)を行った。なお、一連の測定操作は、リアルタイムにて連続的に行った。
 分析条件は、実施例1(4)と同様にして行い、TIC(トータルイオンクロマトグラム)のスペクトル変化、及び、m/z=137(Limonene由来ピーク)に注目したスペクトル変化について、それぞれのマスクロマトグラムを得た。結果を図14に示した。
(4)「結果及び考察」
 その結果、オレンジ風味クッキーを容器内で粉砕し始めた時(測定6-3の始期)と同じタイミングで、m/z=137のピーク(Limonene由来ピーク)が急激に上昇することが検出された。ここで、Limoneneはオレンジ風味成分に含まれる揮発性化合物である。
 この結果から、本発明に係る連結デバイスは、口腔内の状態を再現した際の揮発性物質の経時変化の測定が可能であることが示された。即ち、食品の状態変化において、リアルタイムでのフレーバーリリース検知が可能であることが示された。
[実施例7]『感度増強用連結デバイスの製造例』
 実施例1(1)で作製した連結デバイスとは異なる形状の感度増強用連結デバイスを作製した。これらの形状の外観の写真像を、図21A及び図21Bに示した。
 また、質量分析装置に接続するためのアダプター部材に装着した状態の写真像を、図22A及び図22Bに示した。
 本発明は、飲食品、香料、化粧品、医薬品、医療、診断、塗料、溶剤、農薬、法医学、麻薬検査、有機物質合成等の様々な分野での応用が期待される。
 特に、食品等の物性変化試験及び状態変化試験、有機化合物の合成反応過程、及び製造工程等、これまでは揮発性物質のリアルタイムモニタリングが不可能であった分野において、利用させることが期待される。
   1: 感度増強用連結デバイス
   2: 励起ガス導入口
   3: 試料ガス導入口
   4: 励起ガス-試料ガス混合室(励起ガス-試料ガス混合空間)
   5: イオン化試料ガス用流路
   6: 試料ガス導入用流路
   7: イオン化試料ガス放出口
   8: 外気導入口
   9: 外気導入用流路
  10: 連結デバイス内主流路
  11: 試料ガス(揮発性物質ガス)
  12: イオン化試料ガス(イオン化した揮発性物質ガス)
  13: 外気導入機構
  14: 装置固定用穴
  21: 連結デバイス接続質量分析装置
  22: 連結デバイス非接続の質量分析装置
  31: DART-SVP(イオン源)
  32: 励起ガス噴出ノズル(励起ガス噴出口)
  41: microOTO-QIII(質量分析計)
  42: イオン化試料ガス回収管(イオン化試料ガス回収口)
  43: TOF型分析部
  44: 排気管
  45: 真空ポンプ
  46: 装置固定用アダプター部材
  51: 試料ガス取り込み管
  52: 試料バイアル瓶(試料封入容器)
  53: 樹脂チューブ(揮発用ガス導入管)
  54: ヘリウムガス供給装置(揮発用ガス供給装置)
  55: 試料ガス導入用アダプター部材
  61: プラズマ質量分析装置(ICP)専用インターフェイス部材
  62: ICPトーチ
  63: プラズマ場
  64: 溶媒試料
  65: 励起元素化した試料
 137: マスクロマトグラムにおけるm/z=137を表すピーク
 147: マスクロマトグラムにおけるm/z=147を表すピーク
 151: マスクロマトグラムにおけるm/z=151を表すピーク
 153: マスクロマトグラムにおけるm/z=153を表すピーク

Claims (8)

  1.  大気圧下リアルタイム質量分析装置に接続するインターフェイス部材であって、
    (A)励起ガス導入口、試料ガス導入口、及びイオン化試料ガス放出口を有し、
    (B)前記励起ガス導入口と前記イオン化試料ガス放出口とが連通してなる流路を有し、
    (C)前記試料ガス導入口と前記(B)に記載の流路が連通する構造を有することにより、前記(B)に記載の流路の一部の領域に、励起ガスと試料ガスを混合するための空間が形成されてなる、
    ことを特徴とする、質量分析装置用連結デバイス。
  2.  前記質量分析装置用連結デバイスが、
    DART法の原理を利用したイオン源の励起ガス噴出口と、質量分析計のイオン化試料ガス回収口と、の間に接続するためのインターフェイス部材である、
    請求項1に記載の質量分析装置用連結デバイス。
  3.  前記(C)に記載の空間が、
    前記(B)に記載の流路の直管形状の流路部分に形成された空間である、
    請求項1又は2に記載の質量分析装置用連結デバイス。
  4.  前記(C)に記載の空間が、
    前記(B)に記載の流路の励起ガス導入口側の流路の横断面積を、イオン化試料ガス放出口側の流路に比べて相対的に広くなるようにして形成された空間である、
    請求項1~3のいずれかに記載の質量分析装置用連結デバイス。
  5.  前記質量分析装置用連結デバイスが、さらに、
    (D)外気導入口を有し、前記外気導入口からの流路が前記(B)に記載の流路に連通してなる構造を有する、
    請求項1~4のいずれかに記載の質量分析装置用連結デバイス。
  6.  前記(D)に記載の外気導入口からの流路が、
    前記(C)に記載の空間よりもイオン化試料放出口側にて、前記(B)に記載の流路に連通してなる構造を有する、
    請求項5に記載の質量分析装置用連結デバイス。
  7.  請求項1~6のいずれかに記載の質量分析装置用連結デバイスを備えた、大気圧下リアルタイム質量分析装置。
  8.  請求項7に記載の大気圧下リアルタイム質量分析装置を用いることを特徴とする、大気圧下リアルタイムでの揮発性物質の質量分析法。
PCT/JP2015/052978 2014-02-04 2015-02-03 質量分析装置用連結デバイス WO2015119108A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15746897.6A EP3104394B1 (en) 2014-02-04 2015-02-03 Coupling device for mass spectrometer
JP2015518672A JP5787457B1 (ja) 2014-02-04 2015-02-03 質量分析装置用連結デバイス
US15/227,449 US9570278B2 (en) 2014-02-04 2016-08-03 Coupling device for mass spectrometry apparatus
US15/386,790 US9779925B2 (en) 2014-02-04 2016-12-21 Coupling device for mass spectrometry apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-019669 2014-02-04
JP2014019669 2014-02-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/227,449 Continuation US9570278B2 (en) 2014-02-04 2016-08-03 Coupling device for mass spectrometry apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015119108A1 true WO2015119108A1 (ja) 2015-08-13

Family

ID=53777913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/052978 WO2015119108A1 (ja) 2014-02-04 2015-02-03 質量分析装置用連結デバイス

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9570278B2 (ja)
EP (1) EP3104394B1 (ja)
JP (2) JP5787457B1 (ja)
WO (1) WO2015119108A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2222220B1 (en) * 2007-12-05 2016-03-16 The Cleveland Clinic Foundation Trimethylamine compounds as risk predictors of cardiovascular disease
KR102577694B1 (ko) * 2018-09-11 2023-09-12 주식회사 엘지에너지솔루션 검출 감도 향상을 위한 레이저 탈착-dart-ms 시스템 및 이에 사용되는 인터페이스 유닛
US11488816B2 (en) 2018-09-11 2022-11-01 Lg Energy Solution, Ltd. Interface unit
WO2020055133A1 (ko) * 2018-09-11 2020-03-19 주식회사 엘지화학 인터페이스 유닛
CN110310880B (zh) * 2019-06-19 2024-05-03 浙江迪谱诊断技术有限公司 一种连续进样真空室
US11415495B2 (en) * 2019-07-16 2022-08-16 Hamilton Sundstrand Corporation Thermal desorbers

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051504A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Univ Of Yamanashi 試料ガスの大気圧下イオン化方法および装置
WO2012090915A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 株式会社資生堂 質量分析方法、イオン生成装置及び質量分析システム
US8592758B1 (en) * 2011-06-06 2013-11-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Vapor sampling adapter for direct analysis in real time mass spectrometry

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7112785B2 (en) * 2003-04-04 2006-09-26 Jeol Usa, Inc. Method for atmospheric pressure analyte ionization
US6949741B2 (en) * 2003-04-04 2005-09-27 Jeol Usa, Inc. Atmospheric pressure ion source
EP2643845B1 (en) 2010-11-26 2022-03-30 Analytik Jena GmbH Improvements in or relating to mass spectrometry
US20160056029A1 (en) * 2014-08-22 2016-02-25 Bayspec, Inc. Apparatus and Methods for an Atmospheric Sampling Inlet for a Portable Mass Spectrometer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051504A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Univ Of Yamanashi 試料ガスの大気圧下イオン化方法および装置
WO2012090915A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 株式会社資生堂 質量分析方法、イオン生成装置及び質量分析システム
US8592758B1 (en) * 2011-06-06 2013-11-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Vapor sampling adapter for direct analysis in real time mass spectrometry

Also Published As

Publication number Publication date
US9570278B2 (en) 2017-02-14
EP3104394A1 (en) 2016-12-14
US20160343559A1 (en) 2016-11-24
JP5787457B1 (ja) 2015-09-30
JP2015165243A (ja) 2015-09-17
EP3104394B1 (en) 2019-08-07
JPWO2015119108A1 (ja) 2017-03-23
US20170103878A1 (en) 2017-04-13
US9779925B2 (en) 2017-10-03
EP3104394A4 (en) 2017-04-12
JP5809766B2 (ja) 2015-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5809766B2 (ja) 質量分析装置用連結デバイス
Smoluch et al. Plasma‐based ambient ionization mass spectrometry in bioanalytical sciences
US9805922B2 (en) System and method for rapid evaporative ionization of liquid phase samples
Li et al. Applications of ambient mass spectrometry in high-throughput screening
Song et al. Ionization mechanism of positive-ion direct analysis in real time: a transient microenvironment concept
Kauppila et al. Desorption atmospheric pressure photoionization–mass spectrometry in routine analysis of confiscated drugs
Dane et al. Selective ionization of melamine in powdered milk by using argon direct analysis in real time (DART) mass spectrometry
CN107195528B (zh) 一种多功能敞开式复合离子源及其使用方法
Chen et al. Development of ambient sampling chemi/chemical ion source with dielectric barrier discharge
Liu et al. Direct analysis in real time mass spectrometry: a powerful tool for fast analysis
CN102129950A (zh) 微波等离子体常压解析电离源及其在质谱分析中的应用
Lojza et al. Analysis of isoflavones in soybeans employing direct analysis in real‐time ionization–high‐resolution mass spectrometry
CN106841367A (zh) 一种时间分辨动态热解析的离子迁移谱检测方法
Wang et al. Quantification of low-polar small molecules using room temperature ionic liquids matrix-assisted desorption corona beam ionization
Zhu et al. Arc plasma-based dissociation device: fingerprinting mass spectrometric analysis realized at atmospheric condition
Rankin‐Turner et al. Applications of ambient ionization mass spectrometry in 2022: An annual review
Chen Characterization of impurities and degradants using mass spectrometry
Smoluch et al. Heat assisted sample introduction and determination of cannabinoids by dielectric barrier discharge ionization mass spectrometry
Yang et al. Mass spectrometry analysis of drugs using an integrated thermal desorption corona discharge ionization device
Chen et al. Rapid detection of drugs in biofluids using atmospheric pressure chemi/chemical ionization mass spectrometry
Aguilera-Herrador et al. Evaluation of a new miniaturized ion mobility spectrometer and its coupling to fast gas chromatography multicapillary columns
Dong et al. Introduction of Mass Spectrometry and Ambient Ionization Techniques
Newsome et al. In-Line Dopant Generation for Atmospheric Pressure Ionization Mass Spectrometry
Kauppila Desorption Atmospheric Pressure Photoionization Coupled with Ion Mobility-Mass Spectrometry
Kauppila et al. Photoionization at Elevated or Atmospheric Pressure: Applications of APPI and LPPI

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015518672

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15746897

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015746897

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015746897

Country of ref document: EP