WO2015115364A1 - ユーザ装置、基地局、及び制御情報検出方法 - Google Patents

ユーザ装置、基地局、及び制御情報検出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015115364A1
WO2015115364A1 PCT/JP2015/052020 JP2015052020W WO2015115364A1 WO 2015115364 A1 WO2015115364 A1 WO 2015115364A1 JP 2015052020 W JP2015052020 W JP 2015052020W WO 2015115364 A1 WO2015115364 A1 WO 2015115364A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
user apparatus
control information
candidates
senb
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/052020
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
徹 内野
一樹 武田
陳 嵐
ホイリン ジャン
リュー リュー
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to US15/114,448 priority Critical patent/US10172161B2/en
Priority to EP15743088.5A priority patent/EP3101987B1/en
Publication of WO2015115364A1 publication Critical patent/WO2015115364A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0046Code rate detection or code type detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0072Error control for data other than payload data, e.g. control data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0036Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff arrangements specific to the receiver
    • H04L1/0038Blind format detection

Definitions

  • the present invention relates to a random access technique in a mobile communication system such as LTE.
  • a random access procedure (hereinafter referred to as RA procedure) is executed in order to synchronize the timings of the user apparatus UE and the base station eNB.
  • the RA procedure is performed, for example, when the user apparatus UE first accesses the base station eNB or when resynchronization is performed at the time of handover.
  • the RA procedure includes non-contention-based (contention-free) -RA (hereinafter referred to as contention-free-RA) and non-contention-based contention-based RA.
  • contention free RA is used for handover or the like
  • Contention based RA is used when the user apparatus UE makes a call first.
  • CA carrier aggregation
  • CC component carriers
  • FIG. 2 shows an example of Dual connectivity.
  • the base station MeNB communicates with the user apparatus UE via CC # 1 (CC of Pcell)
  • the base station SeNB communicates with the user apparatus UE via CC # 2 (CC of Scell). Is realized.
  • Rel-11 supports SCell RA procedures in addition to PCell, but only supports Contention free ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ RA, and RAR (random access response) is received by PCell. . That is, even if it is RA procedure in Scell, user apparatus UE receives RAR from base station MeNB.
  • FIG. 3 summarizes the above support status.
  • Msg 0 is a message for assigning RA preamble
  • Msg 1 is a RA preamble message
  • Msg 2 is a RAR message
  • Msg 3 is RRC connection request
  • Msg 4 is RRC connection setup.
  • Contention-based RA does not support the RA procedure involving the base station SeNB
  • Contention-free RA supports the RA procedure involving the base station SeNB.
  • RAR (Msg 2) is returned from the base station MeNB.
  • SeNB and MeNB are collectively referred to as eNB.
  • RAR (Msg 2) is returned from the base station SeNB in both Contention based RA and Contention free RA.
  • RAR is transmitted from the base station eNB to the user apparatus UE by PDCCH (including EPDCCH).
  • PDCCH including EPDCCH
  • RAR includes random access preamble index and timing information.
  • the RAR entity including such information is transmitted on the PDSCH corresponding to the resource allocation information transmitted by the PDCCH, and it is accurate to describe that the RAR pointer is transmitted by the PDCCH.
  • the description method that RAR is transmitted by PDCCH is also used for convenience of explanation.
  • PDCCH is a channel that carries DCI including resource allocation information etc. in its payload, but PDCCH and DCI may be used synonymously.
  • the DCI is transmitted with a CRC attached, but the CRC is scrambled by the identification information of the user apparatus UE that is the destination of the DCI (specifically, an XOR operation). Therefore, the user apparatus UE that has received the PDCCH uses the DCI that has been successfully decoded by the CRC descrambled with its own identification information as the DCI addressed to itself.
  • the identification information is, for example, RA-RNTI in the RA procedure.
  • the PDCCH is sent to a plurality of user apparatuses UE in one subframe, but each user apparatus UE does not know which resource the PDCCH addressed to itself is transmitted, so the PDCCH addressed to itself Detects PDCCH addressed to itself by searching for resources that may be transmitted.
  • the resource area that performs the above search is called a search space.
  • the search space includes a common search space (Common Search Space, hereinafter referred to as CSS) that is commonly searched by all user apparatuses UE, and a UE-specific search space (UE that is a space that each user apparatus UE searches individually.
  • -specific search space hereinafter USS.
  • CCE Control Channel Element
  • Aggregation Level indicating how many DCEs (PDCCH) are allocated is defined. For example, there are four types of aggregation level, 1, 2, 4, and 8. Each value corresponds to the number of CCEs to be assigned. Further, Aggregation level is set for each user apparatus UE so as to be low when the reception quality is good and high when the reception quality is bad, based on CQI and the like fed back from the user apparatus UE.
  • the CCE is indexed, and when the aggregation level is n, the DCI is mapped starting from only the CCE of the index that is a multiple of n.
  • the assigned CCE is a section of 16 CCE from 0 to 15, and the Aggregation level is limited to 4 and 8.
  • Aggregation level in USS is not limited.
  • the user apparatus UE does not know which CCE the PDCCH addressed to it is assigned to, which Aggregation level is used, and which DCI format is used. I do. This is called blind decoding (hereinafter referred to as BD).
  • BD blind decoding
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the PDCCH received by the user apparatus UE when the RAR is transmitted from the base station SeNB as in Rel-12 of FIG. 3 in the RA procedure.
  • the user apparatus UE transmits RA preamble to the base station SeNB and receives RAR from the base station SeNB.
  • a Ra-Response Window period in which RAR reception is expected after a predetermined period from the transmission of the RA preamble is started, and RAR search (BD) is performed during the Window period.
  • the user apparatus UE may receive PDCCH (Paging, SI, RAR, etc.) addressed to itself from the base station MeNB during the Ra-Response Window, and this also searches for the PDCCH addressed to itself. (BD) is performed.
  • PDCCH Paging, SI, RAR, etc.
  • both PDCCHs have an aggregation level of 4, and the user apparatus UE performs BD for CSS and USS for each of the PDCCH transmitted from the base station MeNB and the PDCCH transmitted from the base station SeNB. Will do.
  • FIG. 5 is a diagram showing the number of PDCCH candidates to be decoded when PDCCH is used.
  • the number of candidates in the case of USS is 32 (in the case of no UL-MIMO) or 48 (in the case of UL-MIMO).
  • the number of BD candidates is referred to as the BD number.
  • one BD includes a CRC descrambling at an assumed resource position, a DCI CRC check in the assumed DCI format, and the like.
  • FIG. 6 is a diagram showing the number of candidates for decoding when using EPDCCH. Since EPDCCH is a UE-specific control signal, only USS is defined without being transmitted by CSS. As shown in FIG. 6, the number of BDs is 32 or 48. In EPDCCH, Localized mapping and Distributed mapping are defined, but the example of FIG. 6 shows an example in Distributed mapping.
  • the present invention has been made in view of the above points, and a technique for reducing the number of candidates for blind decoding performed when receiving control information transmitted on a downlink control channel in a user apparatus.
  • the purpose is to provide.
  • a user apparatus that communicates with a base station in a mobile communication system, A receiving unit that receives a radio signal from the base station through a downlink control channel; Control information detection for detecting control information addressed to the user apparatus mapped to a predetermined area in the time frequency resource of the downlink control channel by performing blind decoding in a plurality of candidate areas that are candidates for the predetermined area And comprising
  • the control information detection unit is provided with a user apparatus that performs the blind decoding in an area excluding a part of the plurality of candidate areas.
  • a user apparatus that communicates with a base station in a mobile communication system, A receiving unit that receives a radio signal from the base station through a downlink control channel; Control information detection for detecting control information addressed to the user apparatus mapped to a predetermined area in the time frequency resource of the downlink control channel by performing blind decoding in a plurality of candidate areas that are candidates for the predetermined area And comprising When there are a plurality of candidates for the format of the control information and the user apparatus executes a random access procedure, the control information detector detects a format that excludes some of the plurality of format candidates.
  • a user equipment for performing the blind decoding is provided.
  • a base station that communicates with a user apparatus in a mobile communication system, A mapping unit for mapping control information addressed to the user apparatus to a predetermined region in a time frequency resource of a downlink control channel; A transmission unit that transmits the control information as a radio signal on a downlink control channel using a time-frequency resource of the predetermined region,
  • the predetermined area is one of a plurality of candidate areas where blind decoding is performed for detection of the control information in the user apparatus, and when the user apparatus performs a random access procedure,
  • the mapping unit is provided with a base station that selects the predetermined area from an area excluding a part of the plurality of candidate areas.
  • a base station that communicates with a user apparatus in a mobile communication system, A control information generating unit that generates control information addressed to the user device using one of a plurality of predetermined formats; A mapping unit for mapping control information addressed to the user apparatus to a predetermined region in a time frequency resource of a downlink control channel; A transmission unit that transmits the control information as a radio signal on a downlink control channel using a time-frequency resource of the predetermined region, When the user apparatus executes a random access procedure, the control information generation unit is provided with a base station that selects the one format from a format excluding a part of the plurality of formats.
  • a control information detection method executed by a user apparatus that communicates with a base station in a mobile communication system, Receiving a radio signal from the base station through a downlink control channel; Control information detection for detecting control information addressed to the user apparatus mapped to a predetermined area in the time frequency resource of the downlink control channel by performing blind decoding in a plurality of candidate areas that are candidates for the predetermined area And comprising steps When the user apparatus performs a random access procedure, in the control information detecting step, the user apparatus performs control information for performing the blind decoding in an area excluding a part of the plurality of candidate areas.
  • a detection method is provided.
  • a control information detection method executed by a user apparatus that communicates with a base station in a mobile communication system, Receiving a radio signal from the base station through a downlink control channel; Control information detection for detecting control information addressed to the user apparatus mapped to a predetermined area in the time frequency resource of the downlink control channel by performing blind decoding in a plurality of candidate areas that are candidates for the predetermined area And comprising steps In the case where there are a plurality of control information format candidates and the user apparatus executes a random access procedure, in the control information detection step, the user apparatus selects some of the plurality of format candidates.
  • a control information detection method is provided that performs the blind decoding assuming a format that excludes.
  • Example 1-1 It is a figure which shows an example of the limiting method in PDCCH. It is a figure which shows an example of the limiting method in EPDCCH. It is an example of a sequence in Example 1-2. It is a figure which shows an example of the limiting method of the number of PDCCH candidates in CSS of base station MeNB and base station SeNB. It is an example of a sequence in Example 1-3. It is a figure which shows an example of the limiting method in PDCCH. It is a figure which shows an example of the limiting method in EPDCCH. It is an example of a sequence in Example 2-1. It is a figure which shows an example of the limiting method in PDCCH.
  • FIG. 8 shows a configuration example of the mobile communication system according to the embodiment of the present invention.
  • the mobile communication system in the present embodiment is the same system as the mobile communication system shown in FIG. 2, and includes a base station MeNB that forms a Pcell and a base station SeNB that forms a Scell.
  • the dual connectivity wireless communication service is provided to the user apparatus UE.
  • the user apparatus UE will be described as not supporting UL MIMO. However, this is an example, and the technology according to the present invention can be applied even when the user apparatus UE supports UL MIMO.
  • the mobile communication system (user apparatus and base station) in the present embodiment has a function defined by LTE Rel-12 as its basic function. It can also be applied to other communication methods.
  • the base station SeNB in the mobile communication system in the present embodiment supports the RA procedure as shown in the lower part of FIG. That is, in both cases of Contention based RA and Contention free RA, the user apparatus UE receives RAR from the base station SeNB. Therefore, user apparatus UE performs BD in CSS of PDCCH received from base station SeNB. As described above, in this case, the number of BDs increases, causing problems such as an increase in power consumption. In this embodiment, in order to solve this problem, the number of BDs is reduced to the equivalent of Rel-11 CA.
  • PDCCH is used as a term that includes EPDCCH unless it is distinguished from EPDCCH.
  • Limiting the number of PDCCH candidates means limiting the number of resource candidates to which the PDCCH addressed to itself can be mapped.
  • Example 1-1 is a technique for limiting the number of PDCCH candidates in USS of the base station MeNB.
  • Example 1-2 is a technique for limiting the number of PDCCH candidates in the USS of the base station SeNB.
  • Embodiment 1-3 is a technique for limiting the number of PDCCH candidates in the CSS of the base station MeNB and the base station SeNB.
  • Example 1-1 will be described. As described above, in Example 1-1, the number of PDCCH candidates in the USS of the base station MeNB is limited.
  • the number of PDCCH candidates in the USS of the base station MeNB is 10 and the number of candidates in the DCI format is 2, so the number of BDs in the USS of the base station MeNB is 20.
  • the number of BDs in the USS of the base station MeNB is 32, so the number of 12 BDs is reduced. That is, the CSS portion of the base station SeNB is reduced.
  • FIG. 10 shows an example of the limiting method in EPDCCH.
  • the number of EPDCCH candidates in the USS of the base station MeNB is 10 and the number of candidates in the DCI format is 2, so the number of BDs in the USS of the base station MeNB is 20.
  • the number of BDs in the USS of the base station MeNB is 32, so the number of 12 BDs is reduced. That is, the CSS portion of the base station SeNB is reduced.
  • FIG. 11 shows a sequence example in Example 1-1.
  • the base station MeNB decides to add resources of the base station SeNB (step 101)
  • the base station MeNB transmits SeNB Addition Request (SeNB addition request) to the base station SeNB (step 102).
  • the base station SeNB that has received SeNB Addition Request determines to provide a configuration including RACH config (step 103), and transmits a SeNB Addition Response (SeNB addition response) including the configuration to the base station MeNB (step 104).
  • SeNB Addition Request SeNB addition request
  • the base station SeNB that has received SeNB Addition Request determines to provide a configuration including RACH config (step 103), and transmits a SeNB Addition Response (SeNB addition response) including the configuration to the base station MeNB (step 104).
  • the base station MeNB that has received SeNB Addition Response transmits RRC Connection Reconfiguration (RRC connection reconfiguration) including control information for adding SeNB to the user apparatus UE (step 105), and the user apparatus UE receives RRC Connection Reconfiguration Complete ( RRC connection resetting completion) is returned to the base station MeNB (step 106). Since the base station MeNB that has received RRC Connection Reconfiguration Complete recognizes that the base station SeNB has been added to the communication with the user apparatus UE, the RA procedure may be performed between the base station SeNB and the user apparatus UE. For this reason, the number of (E) PDCCH candidates in USS is limited from this point in time (examples: FIGS. 9 and 10). During this limited period, (E) PDCCH for the user apparatus UE is not mapped to a resource that is not used due to the limitation. That is, from this time point, a period in which the user apparatus UE is estimated to monitor RAR starts.
  • RRC connection reconfiguration RRC connection reconfiguration
  • Random Access Preamble (message 1) is transmitted from the user apparatus UE to the base station SeNB (step 108), after a predetermined period (two subframes), a ra-Response Window period waiting for (monitoring) the RAR starts.
  • the user apparatus UE starts the reduced number of BDs with the start of the period (step 109). That is, the user apparatus UE receives the PDCCH from the base station SeNB and the base station MeNB, but performs BD on limited resource candidates as shown in FIGS. 9 and 10 for the USS of the PDCCH received from the base station MeNB.
  • User apparatus UE receives RAR (message 2) (step 110), and performs UL-SCH data transmission (uplink data transmission) based on the allocation information (step 111). Then, when the RA procedure with the base station SeNB is successful, the user apparatus UE transmits RA on SeNB success to the base station MeNB (step 113). Receiving RA on SeNB success, the base station MeNB recognizes that the RAR transmission from the base station SeNB to the user apparatus UE has ended, and releases the (E) PDCCH candidate number restriction in USS (step 114). When the RA procedure with the base station SeNB fails, the user apparatus UE transmits RA on SeNB fail to the base station MeNB (step 115).
  • RAR messages 2
  • UL-SCH data transmission uplink data transmission
  • Step 114 the base station MeNB recognizes that the RAR transmission from the base station SeNB to the user apparatus UE has ended, and releases the restriction on the number of (E) PDCCH candidates in USS (step 114). Steps 113 and 114 mean that the period during which the user apparatus UE is estimated to monitor RAR has ended.
  • the base station MeNB (E) PDCCH candidate number restriction in USS is stopped (step 112).
  • Example 1-2 will be described.
  • the number of PDCCH candidates in the USS of the base station SeNB is limited.
  • FIG. 12 shows an example of the limiting method in PDCCH.
  • the number of PDCCH candidates in the USS of the base station SeNB is 10, and the number of candidates in the DCI format is 2, so the number of BDs in the USS of the base station SeNB is 20.
  • the number of BDs in the USS of the base station SeNB is 32, so the number of 12 BDs is reduced. That is, the CSS portion of the base station SeNB is reduced.
  • FIG. 13 shows an example of the limiting method in EPDCCH.
  • the number of EPDCCH candidates in the USS of the base station SeNB is 10, and the number of candidates in the DCI format is 2, so the number of BDs in the USS of the base station SeNB is 20.
  • the number of BDs in the USS of the base station SeNB is 32, so the number of 12 BDs is reduced. That is, the CSS portion of the base station SeNB is reduced.
  • FIG. 14 shows a sequence example in the embodiment 1-2.
  • the user apparatus UE and the base station MeNB are in an RRC connection state (step 201), and the user apparatus UE and the base station SeNB are not connected and are in an asynchronous state (step 202). Since the user apparatus UE and the base station MeNB are in the RRC connection state, the user apparatus UE monitors the PDCCH from the base station MeNB and performs BD during the entire period shown in FIG.
  • the Random Access Preamble (message 1) is transmitted from the user apparatus UE to the base station SeNB (step 203).
  • the base station SeNB that has received the Random Access Preamble transmits RAR using CSS, and from this point on, the number of (E) PDCCH candidates in USS is limited (step 204). During this limited period, (E) PDCCH for the user apparatus UE is not mapped to a resource that is not used due to the limitation.
  • the user apparatus UE After a predetermined period (two subframes) after Random
  • the user apparatus UE receives RAR (message 2) (step 206), and performs UL-SCH data transmission (uplink data transmission) based on the allocation information (step 207).
  • RAR messages 2
  • UL-SCH data transmission uplink data transmission
  • the base station SeNB when the RA-Response Window period ends or PUSCH reception corresponding to the UL grant specified by the RAR is performed, the RAR transmission is not performed after that, so at that time in the USS ( E)
  • the restriction on the number of PDCCH candidates is released (step 208).
  • Example 1-3 Next, Example 1-3 will be described. As described above, in Example 1-3, the number of PDCCH candidates in the CSS of the base station MeNB and the base station SeNB is limited.
  • FIG. 15 shows an example of the limiting method.
  • the number of PDCCH candidates in the CSS of the base station MeNB is 3, and the number of candidates in the DCI format is 2, so the number of BDs in the CSS of the base station MeNB is 6.
  • the number of BDs in the CSS of the base station MeNB is 12, the number of BDs of 6 is reduced.
  • the number of PDCCH candidates in the CSS of the base station SeNB is 3, and the number of candidates in DCI format is 2, so the number of BDs in the CSS of the base station SeNB is 6.
  • the number of BDs in the CSS of the base station SeNB is 12, the number of BDs of 6 is reduced. Therefore, the total number of 12 BDs is reduced. That is, the CSS portion of the base station SeNB is reduced.
  • FIG. 16 shows a sequence example in Example 1-3.
  • the base station MeNB decides to add resources of the base station SeNB (step 301)
  • the base station MeNB transmits SeNB Addition Request (SeNB addition request) to the base station SeNB (step 302).
  • the base station SeNB that has received SeNB Addition Request decides to provide a configuration including RACH config (step 303), and transmits a SeNB Addition Response (SeNB addition response) including the configuration to the base station MeNB (step 304).
  • the base station MeNB that has received the SeNB Addition Response transmits RRC Connection Reconfiguration (RRC connection reconfiguration) including control information for adding SeNB to the user device UE (step 305), and the user device UE is RRC Connection Reconfiguration Complete ( RRC connection resetting completion) is returned to the base station MeNB (step 306). Since the base station MeNB that has received RRC Connection Reconfiguration Complete recognizes that the base station SeNB has been added to the communication with the user apparatus UE, the RA procedure may be performed between the base station SeNB and the user apparatus UE. For this reason, the number of (E) PDCCH candidates in the CSS is limited from this point (example: FIG. 15). During this limited period, (E) PDCCH for the user apparatus UE is not mapped to a resource that is not used due to the limitation.
  • RRC Connection Reconfiguration RRC connection reconfiguration
  • RRC connection resetting completion RRC connection resetting completion
  • Random Access Preamble (message 1) is transmitted from the user apparatus UE to the base station SeNB (step 308).
  • the base station SeNB that has received the Random Access Preamble transmits the RAR using CSS, and from this point, the number of (E) PDCCH candidates in the CSS is limited (step 309). During this limited period, (E) PDCCH for the user apparatus UE is not mapped to a resource that is not used due to the limitation.
  • the user apparatus UE After a predetermined period (two subframes) after Random
  • User apparatus UE receives RAR (message 2) (step 311), and performs UL-SCH data transmission (uplink data transmission) based on the allocation information (step 312).
  • RAR messages 2
  • UL-SCH data transmission uplink data transmission
  • the base station SeNB when the RA-Response Window period ends or PUSCH reception corresponding to the UL grant specified in the RAR is performed, since the RAR transmission is not performed after that, in the CSS ( E)
  • the restriction on the number of PDCCH candidates is released (step 313).
  • the base station SeNB At the timing when the ra-Response Window period ends or PUSCH transmission (UL-SCH data transmission) corresponding to the UL grant specified in the RAR is performed, the base station SeNB The BD based on the (E) PDCCH candidate number restriction in the CSS is stopped (step 314).
  • the user apparatus UE transmits RA on SeNB success to the base station MeNB (step 315).
  • the base station MeNB that has received the RA on SeNB success recognizes that the RAR transmission from the base station SeNB to the user apparatus UE has ended, and releases the (E) PDCCH candidate number restriction in the CSS (step 317).
  • the user apparatus UE transmits RA on SeNB fail to the base station MeNB (step 316).
  • Receiving RA on SeNB fail the base station MeNB recognizes that the RAR transmission from the base station SeNB to the user apparatus UE has ended, and releases the restriction on the number of (E) PDCCH candidates in the CSS (step 317).
  • the embodiments 1-1 to 1-3 may be implemented in combination. Further, in Examples 1-1 to 1-3 described so far, an example of skipping an even-numbered index PDCCH candidate is an example, but this is only an example, and a skipped PDCCH candidate is included in this example. It is not limited. For example, a predetermined number may be used from the smallest PDCCH candidate index. This is an example of skipping 0 to 2 out of 0 to 5, for example. Further, (maximum value of PDCCH candidate index) mod.2 to the maximum value of PDCCH candidate index may be skipped. Also, the head PDCCH candidate index to be skipped from the base station eNB and its length (how many PDCCH candidates to skip) may be notified. Moreover, when the user apparatus UE receives a notification that cannot be interpreted, the user apparatus UE may discard the notification. Further, the skip pattern may be different for each aggregation level.
  • Example 2-1 is a method of limiting the number of DCI formats in the USS of the base station MeNB.
  • the embodiment 2-2 is a technique for limiting the number of DCI formats in the USS of the base station SeNB.
  • Example 2-3 is a technique for limiting the number of DCI formats in the CSS of the base station MeNB and the base station SeNB.
  • Example 2-1 will be described. As described above, in Example 2-1, the number of DCI formats in the base station MeNB is limited.
  • the number of BDs in the USS of the base station MeNB is 20.
  • the number of BDs in the USS of the base station MeNB is 32, so the number of 12 BDs is reduced. That is, the CSS portion of the base station SeNB is reduced.
  • FIG. 18 shows an example of the limiting method in EPDCCH.
  • the number of DCI formats in Aggregation level 1 is limited to 1
  • the number of DCI formats in Aggregation level 2 is limited to 1
  • the number of DCI formats in Aggregation level 8 is limited to 1.
  • To do. In either case, leave DCI format 1A.
  • the number of BDs in the USS of the base station MeNB is 20.
  • the number of BDs in the USS of the base station MeNB is 32, so the number of 12 BDs is reduced. That is, the CSS portion of the base station SeNB is reduced.
  • FIG. 19 shows a sequence example in Example 2-1.
  • the base station MeNB decides to add resources of the base station SeNB (step 401)
  • the base station MeNB transmits a SeNB Addition Request (SeNB addition request) to the base station SeNB (step 402).
  • the base station SeNB that has received SeNB Addition Request determines to provide a configuration including RACH config (step 403), and transmits a SeNB Addition Response (SeNB addition response) including the configuration to the base station MeNB (step 404).
  • the base station MeNB that has received SeNB Addition Response transmits RRC Connection Reconfiguration (RRC connection reconfiguration) including control information for adding SeNB to the user device UE (step 405), and the user device UE receives RRC Connection Reconfiguration Complete ( RRC connection reconfiguration complete) is returned to the base station MeNB (step 406). Since the base station MeNB that has received RRC Connection Reconfiguration Complete recognizes that the base station SeNB has been added to the communication with the user apparatus UE, the RA procedure may be performed between the base station SeNB and the user apparatus UE. For this reason, the number of (E) PDCCH DCI format candidates in USS is limited from this point in time (eg, FIGS. 17 and 18). In this limited period, only the DCI format remaining due to the limitation is used in (E) PDCCH for the user apparatus UE.
  • RRC connection reconfiguration RRC Connection Reconfiguration
  • Random Access Preamble (message 1) is transmitted from the user apparatus UE to the base station SeNB (step 408), after a predetermined period (two subframes), a ra-Response Window period for waiting for RAR starts, and the user apparatus UE
  • the reduced number of BDs are started with the start of the period (step 409). That is, the user apparatus UE receives PDCCH from the base station SeNB and the base station MeNB, but performs BD on limited candidates as shown in FIGS. 17 and 18 for the DCI format of the PDCCH received from the base station MeNB.
  • User apparatus UE receives RAR (message 2) (step 410), and performs UL-SCH data transmission (uplink data transmission) based on the allocation information (step 411). Then, when the RA procedure with the base station SeNB is successful, the user apparatus UE transmits RA on SeNB success to the base station MeNB (step 413). Receiving RA on SeNB success, the base station MeNB recognizes that the RAR transmission from the base station SeNB to the user apparatus UE has ended, and releases the restriction on the number of candidates () (E) PDCCH DCI format (step 414). When the RA procedure with the base station SeNB fails, the user apparatus UE transmits RA on SeNB fail to the base station MeNB (step 415). Receiving RA on SeNB fail, the base station MeNB recognizes that the RAR transmission from the base station SeNB to the user apparatus UE has ended, and releases the restriction on the number of candidates for (E) PDCCH DCI format (step 414).
  • RAR messages 2
  • the base station MeNB (E) PDCCH DCI format candidate number limit is stopped (step 412).
  • Example 2-2 will be described.
  • the number of DCI formats in the base station SeNB is limited.
  • FIG. 20 shows an example of the limiting method in PDCCH.
  • the number of BDs in the USS of the base station SeNB is 20.
  • the number of BDs in the USS of the base station SeNB is 32, so the number of 12 BDs is reduced. That is, the CSS portion of the base station SeNB is reduced.
  • FIG. 21 shows an example of the limiting method in EPDCCH.
  • the number of BDs in the USS of the base station SeNB is 20.
  • the number of BDs in the USS of the base station SeNB is 32, so the number of 12 BDs is reduced. That is, the CSS portion of the base station SeNB is reduced.
  • FIG. 22 shows a sequence example in the embodiment 2-2.
  • the user apparatus UE and the base station MeNB are in an RRC connection state (step 501), and the user apparatus UE and the base station SeNB are not connected and are in an asynchronous state (step) 502). Since the RRC connection state exists between the user apparatus UE and the base station MeNB, the user apparatus UE monitors the PDCCH from the base station MeNB and performs BD over the entire period shown in FIG.
  • Random Access Preamble (message 1) is transmitted from the user apparatus UE to the base station SeNB (step 502). Since the base station SeNB that has received the Random Access Preamble transmits the RAR using CSS, the number of (E) PDCCH DCI format candidates in the USS is limited from this point (step 503). In this limited period, only the remaining DCI format is used for (E) PDCCH for the user apparatus UE.
  • the user apparatus UE After a predetermined period (two subframes) after Random
  • the user apparatus UE receives RAR (message 2) (step 505) and performs UL-SCH data transmission (uplink data transmission) based on the allocation information (step 506).
  • RAR messages 2
  • UL-SCH data transmission uplink data transmission
  • the base station SeNB when the RA-Response Window period ends or PUSCH reception corresponding to the UL grant specified by the RAR is performed, the RAR transmission is not performed after that, so at that time in the USS ( E)
  • the restriction on the number of PDCCH DCI format candidates is released (step 507).
  • the base station SeNB At the timing when the ra-Response Window period ends or PUSCH transmission (UL-SCH data transmission) corresponding to the UL grant specified in the RAR is performed, the base station SeNB The BD based on the (E) PDCCH DCI ⁇ format candidate number limit in USS is stopped (step 508).
  • Example 2-3 Next, Example 2-3 will be described. As described above, in Example 2-3, the number of DCI format candidates in the CSS of the base station MeNB and the base station SeNB is limited.
  • FIG. 23 shows an example of the limiting method.
  • the number of BDs in the CSS of the base station MeNB is 6. Without such a limitation, since the number of BDs in the CSS of the base station MeNB is 12, the number of BDs of 6 is reduced. Further, the number of BDs in the CSS of the base station SeNB is 6. Without such a limitation, since the number of BDs in the CSS of the base station SeNB is 12, the number of BDs of 6 is reduced. Therefore, the total number of 12 BDs is reduced. That is, the CSS portion of the base station SeNB is reduced.
  • FIG. 24 shows a sequence example in Example 2-3.
  • the base station MeNB decides to add resources of the base station SeNB (step 601)
  • the base station MeNB transmits SeNB Addition Request (SeNB addition request) to the base station SeNB (step 602).
  • the base station SeNB that has received SeNB Addition Request determines to provide a configuration including RACH config (step 603), and transmits a SeNB Addition Response (SeNB addition response) including the configuration to the base station MeNB (step 604). ).
  • the base station MeNB that has received SeNB Addition Response transmits RRC Connection Reconfiguration (RRC connection reconfiguration) including control information for adding SeNB to the user apparatus UE (step 605), and the user apparatus UE receives RRC Connection Reconfiguration Complete ( RRC connection resetting completion) is returned to the base station MeNB (step 606). Since the base station MeNB that has received RRC Connection Reconfiguration Complete recognizes that the base station SeNB has been added to the communication with the user apparatus UE, the RA procedure may be performed between the base station SeNB and the user apparatus UE. For this reason, the number of (E) PDCCH DCI format candidates in the CSS is limited from this point (example: FIG. 23). In this limited period, only the DCI format remaining due to the limitation is used in (E) PDCCH for the user apparatus UE.
  • the Random Access Preamble (message 1) is transmitted from the user apparatus UE to the base station SeNB (step 608).
  • the base station SeNB that has received the Random Access Preamble transmits the RAR using CSS, and from this time point, the number of (E) PDCCH DCI format candidates in the CSS is limited (step 609).
  • the user apparatus UE After a predetermined period (two subframes) after Random
  • User apparatus UE receives RAR (message 2) (step 611), and performs UL-SCH data transmission (uplink data transmission) based on the allocation information (step 612).
  • RAR messages 2
  • UL-SCH data transmission uplink data transmission
  • the base station SeNB when the RA-Response Window period ends or PUSCH reception corresponding to the UL grant specified in the RAR is performed, since the RAR transmission is not performed after that, in the CSS ( E)
  • the restriction on the number of PDCCH DCI format candidates is released (step 613).
  • the base station SeNB At the timing when the ra-Response Window period ends or PUSCH transmission (UL-SCH data transmission) corresponding to the UL grant specified in the RAR is performed, the base station SeNB The BD based on the (E) PDCCH DCI format candidate number limitation in the CSS is stopped (step 614).
  • the user apparatus UE transmits RA on SeNB success to the base station MeNB (step 615).
  • the base station MeNB recognizes that the RAR transmission from the base station SeNB to the user apparatus UE has ended, and releases the restriction on the number of (E) PDCCH DCI ⁇ ⁇ format candidates in the CSS (step 617).
  • the user apparatus UE transmits RA on SeNB fail to the base station MeNB (step 616).
  • the base station MeNB recognizes that the RAR transmission from the base station SeNB to the user apparatus UE has ended, and releases the restriction on the number of (E) PDCCH DCI ⁇ ⁇ format candidates in the CSS (step 617).
  • a specific DCI is skipped uniformly at the aggregation level (AL), but the DCI to be skipped may be different for each AL.
  • DCI format 1A is used in the fallback mode, but it is unlikely that AL1 and 2 are used in the fallback mode. Therefore, in AL1 and 2, DCI format 1A may be excluded from candidates.
  • DCI formats 2 and 4 may be used in many cases, so it is desirable not to skip as much as possible regardless of AL.
  • DCI format 1 since AL1 is rarely used in DCI format 1, DCI format 1 may be skipped for AL1.
  • the DCI payload size, number of REs, etc. Whether it is PDCCH or EPDCCH, localized-EPDCCH or distributed-EPDCCH, or based on the radio quality (CQI) of the user apparatus UE or the like may be determined.
  • the BD since the AL used in the PDCCH is generally selected according to the radio quality of the user apparatus UE, the BD may be skipped for the AL that does not match the radio quality. This point is common to the first embodiment and the second embodiment.
  • the base station eNB sets a threshold value 1 and a threshold value 2 for the user apparatus UE.
  • This setting may be performed by RRC signaling or dynamically by PDCCH.
  • the threshold value 1 is a wireless quality threshold value for limiting the decoding of AL1
  • the threshold value 2 is a threshold value for limiting the decoding of AL8.
  • SINR is shown as the radio quality, but this may be CQI.
  • the user apparatus UE can estimate that AL1 is not selected in the base station eNB, and therefore does not perform AL1 candidate BD. This is because the user apparatus UE cannot ensure sufficient reception quality with AL1.
  • the user apparatus UE can estimate that AL8 is not selected in the base station eNB, and therefore does not perform BD of AL8 candidates. This is because when the radio quality is good, the resource utilization efficiency decreases when AL8 is used.
  • the base station eNB observes quality information (for example, CQI / RSRP / RSRQ) from the UE, estimates which AL the UE performs BD at that time, and performs allocation.
  • each device described below indicates a configuration particularly related to the present embodiment, and is defined in LTE Rel-12 or the like as a basic function in each of the user apparatus UE and the base station eNB. Including a function for performing the specified operation.
  • FIG. 26 shows a functional configuration of the user apparatus UE.
  • the user apparatus UE includes a UL signal transmission unit 101, a DL signal reception unit 102, a control information acquisition unit 103, a control information storage unit 104, and a BD control unit 105.
  • the UL signal transmission unit 101 transmits a radio signal to the base station eNB.
  • the DL signal receiving unit 102 receives a radio signal from the base station eNB.
  • the control information acquisition unit 103 acquires control information from the signal received from the DL signal reception unit 102.
  • the control information acquisition unit 103 performs processing including reception (acquisition) of BD and RAR described so far.
  • control information storage unit 104 the control information acquired by the control information acquisition unit 103 is stored.
  • This control information includes information transmitted by RRC signaling, system information, dynamic resource allocation information, and the like.
  • the control information storage unit 104 also stores information that is fixedly set in advance.
  • the UL signal transmission unit 101 transmits an uplink signal using a predetermined resource based on control information (such as allocation information) stored in the control information storage unit 104.
  • the BD control unit 105 monitors Ra-Response window and the like, and controls the BD number reduction by instructing the control information acquisition unit 103 to start / end BD reduction. That is, the BD control unit 105 performs control related to the reduction in the number of BDs in the user apparatus UE described so far.
  • FIG. 27 shows a functional configuration of the base station eNB in the present embodiment. It is assumed that the base station eNB ⁇ ⁇ is a base station that can support both MeNB and SeNB. As illustrated in FIG. 27, the base station eNB includes a UL signal reception unit 201, a DL signal transmission unit 202, a control information generation unit 203, a UE information storage unit 204, a mapping control unit 205, and an inter-base station communication unit 206.
  • the UL signal receiving unit 201 receives a radio signal from the user apparatus UE.
  • the DL signal transmission unit 202 transmits a radio signal to the user apparatus UE.
  • the control information generation unit 203 generates control information such as RAR and allocation information based on the information (including reception quality, configuration, CA state, etc.) of the user apparatus UE stored in the UE information storage unit 204. . As described so far, the control information generation unit 203 also restricts the DCI format depending on the state of the user apparatus UE. That is, an operation of selecting one format from a plurality of formats excluding some formats is performed.
  • the mapping control unit 205 determines the aggregation level and maps the DCI to CSS and USS (including limited mapping) according to the state of the user apparatus UE. That is, the mapping control unit 205 performs an operation of selecting an area to which the DCI addressed to the user apparatus UE is mapped from an area excluding a part of the plurality of candidate areas.
  • the UL signal receiving unit 201 When the UL signal receiving unit 201 receives UE information such as reception quality information from the user apparatus UE, the UL signal receiving unit 201 stores it in the UE information storage unit 204. Moreover, the communication part 206 between base stations communicates with another base station (MeNB, SeNB) via a backhaul line, and transmits / receives the information etc. of the connected user apparatus UE.
  • UE information such as reception quality information from the user apparatus UE
  • the apparatus configuration for realizing the processing of the present embodiment is not limited to the above.
  • the following configuration may be used.
  • the following configuration is substantially the same as the configuration described so far.
  • the user apparatus is a user apparatus that communicates with a base station in a mobile communication system, and includes a receiving unit that receives a radio signal from the base station through a downlink control channel, and a time of the downlink control channel.
  • a control information detector that detects control information addressed to the user apparatus mapped to a predetermined area in a frequency resource by performing blind decoding in a plurality of candidate areas that are candidates for the predetermined area, and When the user apparatus performs a random access procedure, the control information detection unit is the user apparatus that performs the blind decoding in an area excluding a part of the plurality of candidate areas.
  • the control information detection unit performs the blind decoding in an area excluding a part of the plurality of candidate areas.
  • the user apparatus is a user apparatus that communicates with a base station in a mobile communication system, a receiving unit that receives a radio signal from the base station through a downlink control channel, and a time of the downlink control channel
  • a control information detector that detects control information addressed to the user apparatus mapped to a predetermined area in a frequency resource by performing blind decoding in a plurality of candidate areas that are candidates for the predetermined area, and When there are a plurality of candidates for the format of the control information and the user apparatus executes a random access procedure, the control information detector detects a format that excludes some of the plurality of format candidates. It is a user apparatus that performs the blind decoding on the assumption.
  • the control The information detection unit performs the blind decoding assuming a format in which some candidates are excluded from the plurality of format candidates.
  • the base station is a base station that communicates with a user apparatus in a mobile communication system, and performs mapping for mapping control information addressed to the user apparatus to a predetermined region in a time frequency resource of a downlink control channel And a transmission unit that transmits the control information as a radio signal on a downlink control channel using a time-frequency resource of the predetermined region, wherein the predetermined region is the detection of the control information in the user apparatus. Therefore, when the user apparatus performs a random access procedure, the mapping unit determines that the predetermined area is the plurality of candidate areas. Are selected from areas excluding some areas.
  • the mapping unit selects the predetermined area from an area excluding a part of the plurality of candidate areas in a period during which the user apparatus is estimated to monitor a random access response.
  • the base station is a base station that communicates with a user apparatus in a mobile communication system, and uses one format among a plurality of predetermined formats to control information addressed to the user apparatus.
  • a control information generating unit for generating the control information, a mapping unit for mapping control information addressed to the user apparatus to a predetermined region in the time frequency resource of the downlink control channel, and the control information using the time frequency resource of the predetermined region A transmission unit that transmits as a radio signal on a downlink control channel, and when the user apparatus performs a random access procedure, the control information generation unit excludes some of the plurality of formats The one format is selected from the formats.
  • the control information generation unit selects the one format from the formats excluding a part of the plurality of formats during the period in which the user apparatus is estimated to monitor the random access response.
  • the user apparatus UE described in the present embodiment may be configured to include a CPU and a memory and be executed by a program being executed by a CPU (processor), or the processing described in the present embodiment.
  • the configuration may be realized by hardware such as a hardware circuit provided with logic, or may be a configuration in which a program and hardware are mixed.
  • the base station eNB described in the present embodiment may include a CPU and a memory, and may be realized by a program being executed by a CPU (processor).
  • the processing described in the present embodiment The configuration may be realized by hardware such as a hardware circuit provided with logic, or may be a configuration in which a program and hardware are mixed.
  • the operations of a plurality of functional units may be physically performed by one component, or the operations of one functional unit may be physically performed by a plurality of components.
  • the user apparatus and the base station have been described using functional block diagrams, but such an apparatus may be realized in hardware, software, or a combination thereof.
  • Software operated by a processor included in a user apparatus and software operated by a processor included in a base station according to the embodiment of the present invention are random access memory (RAM), flash memory, read-only memory (ROM), EPROM, and EEPROM. , A register, a hard disk (HDD), a removable disk, a CD-ROM, a database, a server, or any other suitable storage medium.
  • MeNB SeNB base station UE user apparatus 101 UL signal transmission unit 102 DL signal reception unit 103 Control information acquisition unit 104 Control information storage unit 105 BD control unit 201 UL signal reception unit 202 DL signal transmission unit 203 Control information generation unit 204 UE information storage unit 205 Mapping control Unit 206 Inter-base station communication unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 移動通信システムにおいて基地局と通信を行うユーザ装置において、前記基地局から下り制御チャネルにより無線信号を受信する受信部と、前記下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域にマッピングされた前記ユーザ装置宛ての制御情報を、当該所定の領域の候補となる複数の候補領域においてブラインドデコーディングを行うことにより検出する制御情報検出部と、を備え、前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報検出部は、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域において前記ブラインドデコーディングを行う。

Description

ユーザ装置、基地局、及び制御情報検出方法
 本発明は、LTE等の移動通信システムにおけるランダムアクセスの技術に関連するものである。
 LTE(LTE-Advancedを含む)システムでは、ユーザ装置UEと基地局eNBにおけるタイミングを同期させるために、ランダムアクセス手順(RA procedure、以下、RA手順と呼ぶ)が実行される。RA手順は、例えば、ユーザ装置UEから基地局eNBへ最初にアクセスする場合や、ハンドオーバ時、再同期を行う場合等に行われる。また、RA手順には、非競合ベースであるNon-contention based (contention free) RA(以下、contention free RA)と、競合ベースのContention based RAがある。例えば、contention free RAはハンドオーバ等に用いられ、Contention based RAはユーザ装置UEが最初に発信する場合等に用いられるものである。
 さて、LTEシステムでは、複数のコンポーネントキャリア(以下、CC)を同時に使用して通信を可能とするキャリアアグリゲーション(以下、CA)が導入されている。図1に示すように、LTEのRel-10までのCAでは、同一基地局eNB配下の複数のCCを用いて同時通信を行うことで高スループットを実現することが可能である。
 一方、Rel-12ではこれをさらに拡張し、異なる基地局eNB配下のCCを用いて同時通信を行い、高スループットを実現するDual connectivity(二重接続、以下、DCとも呼ぶ)が検討されている(非特許文献1参照)。例えば、全てのCCを単一の基地局eNB内に収容することができない場合で、Rel-10と同程度のスループットを実現するためには、Dual connectivityが必要である。
 Dual connectivity において、Pcellを形成する基地局をMaster-eNB(MeNB)と呼び、Scellを形成する基地局をSecondary-eNB(SeNB)と呼ぶ。図2に、Dual connectivityの例を示す。図2の例では、基地局MeNBがCC#1(PcellのCC)でユーザ装置UEと通信を行い、基地局SeNBがCC#2(ScellのCC)でユーザ装置UEと通信を行うことでCAを実現している。
3GPP TSG-RAN WG2 Meeting #82 R2-131782
 上記背景技術で説明したDual connectivityにおけるRA手順に関し、LTEのRel-10では、RA手順はPCellでのみ可能である。一方、Rel-11では、PCellに加えてSCellでのRA手順もサポートされているが、サポートはContention free RAのみであり、また、RAR(random access response、ランダムアクセス応答)はPCellで受信される。つまり、ScellでのRA手順であっても、ユーザ装置UEは、基地局MeNBからRARを受信する。
 図3は、上記のサポート状況をまとめた図である。図中、Msg 0はRA preambleを割り当てるメッセージであり、Msg 1はRA preambleメッセージであり、Msg 2はRARメッセージであり、Msg 3はRRC connection requestであり、Msg 4は、RRC connection setupである。図3に示すとおり、LTE Rel-10/11において、Contention based RAでは、基地局SeNBが関与するRA手順はサポートされておらず、Contention free RAにおいて、基地局SeNBが関与するRA手順はサポートされているが、RAR(Msg 2)は基地局MeNBから返される。なお、以下、SeNBとMeNBを総称する場合、eNBと記載する。
 Rel-12においては、Contention based RAとContention free RAにおいてともにRAR(Msg 2)は基地局SeNBから返される。
 ここで、RARは、PDCCH(EPDCCHも含む)により基地局eNBからユーザ装置UEに送信される。RARは、random access preambleのインデックスやタイミング情報等を含む。なお、このような情報を含むRARの実体は、上記のPDCCHにより送られるリソース割り当て情報に対応するPDSCHで送信されるのであり、PDCCHによりRARのポインタが送信されると記載するのが正確であるが、説明の便宜上、PDCCHによりRARが送信されるという記載方法も用いる。
 PDCCHは、そのペイロードでリソース割り当て情報等を含むDCIを運ぶチャネルであるが、PDCCHとDCIを同義で用いる場合もある。DCIはCRCが付されて送信されるが、CRCには、DCIの宛先となるユーザ装置UEの識別情報によりスクランブルがかけられる(具体的にはXOR演算)。よって、PDCCHを受信したユーザ装置UEは、自分の識別情報でデスクランブルしたCRCにより正常にデコードできたDCIを自分宛てのDCIとして使用する。上記の識別情報は、例えばRA手順ではRA-RNTIである。
 ここで、PDCCHは1サブフレームにおいて複数のユーザ装置UEに送られるが、各ユーザ装置UEは、自分に宛てられたPDCCHがどのリソースで送信されるのかを把握していないため、自分宛てのPDCCHが送信される可能性のあるリソースをサーチする動作を行って自分宛てのPDCCHを検出する。
 上記のサーチを行うリソースのエリアはサーチスペース(Search Space)と呼ばれている。サーチスペースには、全てのユーザ装置UEが共通にサーチするスペースである共通サーチスペース(Common Search Space、以降、CSS)と、各ユーザ装置UEが個別にサーチするスペースであるUE固有サーチスペース(UE-specific search space、以降、USS)がある。
 また、DCIの割り当ての最少単位としてCCE(Control Channel Element)が定義されており、更に、1つのDCI(PDCCH)をいくつのCCEに割り当てるかを示すAggregation levelが規定されている。例えば、Aggregation levelは、1、2、4、8の4種類であり、各値が、割り当てるCCEの個数に対応する。また、Aggregation levelは、ユーザ装置UEからフィードバックされるCQI等を元に、受信品質が良い場合は低く、受信品質が悪い場合は高くなるようにユーザ装置UE毎に設定される。ここで、CCEはインデックス付けされており、Aggregation levelがnの場合、nの倍数となるインデックスのCCEのみを開始地点としてDCIがマッピングされている。
 上記のCSSでは、割り当てられるCCEは0~15の16CCEの区間であり、また、Aggregation levelは4、8に限定されている。一方、USSの場合のAggregation levelは限定はない。
 ユーザ装置UEは、自分宛てのPDCCHがどのCCEに割り当てられているか、どのAggregation levelが用いられているか、どのDCI formatが用いられているかがわからないため、可能性のある候補について、総当たりでデコードを行う。これをブラインドデコード(Blind decoding、以下、BD)と呼ぶ。
 図4は、RA手順において、図3のRel-12のように基地局SeNBからRARが送信される場合において、ユーザ装置UEが受信するPDCCHの例を示す図である。図4に示すように、ユーザ装置UEがRA preambleを基地局SeNBに送信し、基地局SeNBからRARを受信する。RA preambleを送信してから所定期間後にRARの受信を期待するRa-Response Windowの期間が開始され、当該Window期間、RARのサーチ(BD)をすることになる。
 一方、ユーザ装置UEは、当該Ra-Response Windowの期間において、基地局MeNBからも自分宛てのPDCCH(Paging、SI、RAR等)を受信する可能性があり、これについても自分宛てのPDCCHのサーチ(BD)を行う。
 図4の例では、例として両PDCCHともにAggregation levelが4であり、ユーザ装置UEは、基地局MeNBから送信されるPDCCHと基地局SeNBから送信されるPDCCHのそれぞれについてCSSとUSSに対するBDを実施することになる。
 図5は、PDCCHを使用する場合において、デコードを試みるPDCCHの候補数を示す図である。図示のように、CSSについては、Aggregation levelが4の場合に4箇所、8の場合に2箇所の候補があり、それぞれ取り得るDCI formatが2種類なので、全候補数は12となる。同様の計算で、USSの場合の候補数は32(UL MIMO無しの場合)、又は48(UL MIMO有りの場合)となる。以降、BDの候補数をBD数と呼ぶ。なお、1回のBDには、想定するリソースの位置におけるCRCデスクランブルと、想定するDCI formatでのDCIのCRCチェック等とが含まれる。
 図6は、EPDCCHを使用する場合のデコードを試みる候補数を示す図である。EPDCCHは、UE-specificな制御信号なので、CSSでは送信されずUSSのみが定義されている。図6に示すように、BD数は32又は48である。なお、EPDCCHでは、Localized mappingとDistributed mappingが規定されているが、図6の例は、Distributed mappingにおける一例を示すものである。
 さて、図4に示したように、Dual connectivityにおいて、SCellでCSSがサポートされると、その分のBD数が増加する。すなわち、図7に示すように、Rel-11のCAでは、Scellにおいて、CSSにマッピングされるRARは送信されないから、その部分のBD数は0であるのに対して、Dual connectivityにおいて、SCellでCSSがサポートされると、基地局SeNBから送信されるCSSにマッピングされるRARを検出するためのBD数12の分が増加する。
 BD数が増加すると、ユーザ装置UEのバッテリ消費が増加するとともに、単位時間にユーザ装置UEが処理するデコード数が増え、ユーザ装置UEの実装が複雑になるとともに、False alarm数が増加する。
 本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、ユーザ装置において、下り制御チャネルで送信される制御情報を受信する際に行うブラインドデコーディングの対象となる候補の数を削減するための技術を提供することを目的とする。
 本発明の実施の形態によれば、移動通信システムにおいて基地局と通信を行うユーザ装置であって、
 前記基地局から下り制御チャネルにより無線信号を受信する受信部と、
 前記下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域にマッピングされた前記ユーザ装置宛ての制御情報を、当該所定の領域の候補となる複数の候補領域においてブラインドデコーディングを行うことにより検出する制御情報検出部と、を備え、
 前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報検出部は、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域において前記ブラインドデコーディングを行うユーザ装置が提供される。
 また、本発明の実施の形態によれば、移動通信システムにおいて基地局と通信を行うユーザ装置であって、
 前記基地局から下り制御チャネルにより無線信号を受信する受信部と、
 前記下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域にマッピングされた前記ユーザ装置宛ての制御情報を、当該所定の領域の候補となる複数の候補領域においてブラインドデコーディングを行うことにより検出する制御情報検出部と、を備え、
 前記制御情報のフォーマットの候補が複数存在し、前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報検出部は、前記複数のフォーマットの候補のうち、一部の候補を除外したフォーマットを仮定して前記ブラインドデコーディングを行うユーザ装置が提供される。
 また、本発明の実施の形態によれば、移動通信システムにおいてユーザ装置と通信を行う基地局であって、
 下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域に前記ユーザ装置宛ての制御情報をマッピングするマッピング部と、
 前記制御情報を前記所定の領域の時間周波数リソースを用いて下り制御チャネルで無線信号として送信する送信部と、を備え、
 前記所定の領域は、前記ユーザ装置において前記制御情報の検出のためにブラインドデコーディングが行われる複数の候補領域のうちの1つの領域であり、前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記マッピング部は、前記所定の領域を、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域から選択する基地局が提供される。
 また、本発明の実施の形態によれば、移動通信システムにおいてユーザ装置と通信を行う基地局であって、
 予め定められた複数のフォーマットのうちの1つのフォーマットを用いて前記ユーザ装置宛ての制御情報を生成する制御情報生成部と、
 下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域に前記ユーザ装置宛ての制御情報をマッピングするマッピング部と、
 前記制御情報を前記所定の領域の時間周波数リソースを用いて下り制御チャネルで無線信号として送信する送信部と、を備え、
 前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報生成部は、前記複数のフォーマットのうち、一部のフォーマットを除外したフォーマットから前記1つのフォーマットを選択する基地局が提供される。
 また、本発明の実施の形態によれば、移動通信システムにおいて基地局と通信を行うユーザ装置が実行する制御情報検出方法であって、
 前記基地局から下り制御チャネルにより無線信号を受信する受信ステップと、
 前記下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域にマッピングされた前記ユーザ装置宛ての制御情報を、当該所定の領域の候補となる複数の候補領域においてブラインドデコーディングを行うことにより検出する制御情報検出ステップと、を備え、
 前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報検出ステップにおいて、前記ユーザ装置は、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域において前記ブラインドデコーディングを行う制御情報検出方法が提供される。
 また、本発明の実施の形態によれば、移動通信システムにおいて基地局と通信を行うユーザ装置が実行する制御情報検出方法であって、
 前記基地局から下り制御チャネルにより無線信号を受信する受信ステップと、
 前記下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域にマッピングされた前記ユーザ装置宛ての制御情報を、当該所定の領域の候補となる複数の候補領域においてブラインドデコーディングを行うことにより検出する制御情報検出ステップと、を備え、
 前記制御情報のフォーマットの候補が複数存在し、前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報検出ステップにおいて、前記ユーザ装置は、前記複数のフォーマットの候補のうち、一部の候補を除外したフォーマットを仮定して前記ブラインドデコーディングを行う制御情報検出方法が提供される。
 本発明の実施の形態によれば、ユーザ装置において、下り制御チャネルで送信される制御情報を受信する際に行うブラインドデコーディングの対象となる候補の数を削減することができる。
Rel-10までのCAを示す図である。 Dual connectivityの例を示す図である。 Dual connectivityにおけるRA手順を説明する図である。 ユーザ装置UEが受信するPDCCHの例を示す図である。 PDCCHを使用する場合において、デコードを試みるPDCCHの候補数を示す図である。 EPDCCHを使用する場合のデコードを試みる候補数を示す図である。 Rel-11のCAとDual connectivityにおけるBD数を示す図である。 本発明の実施の形態に係る移動通信システムの構成図である。 PDCCHにおける限定方法の一例を示す図である。 EPDCCHにおける限定方法の一例を示す図である。 実施例1-1におけるシーケンス例である。 PDCCHにおける限定方法の一例を示す図である。 EPDCCHにおける限定方法の一例を示す図である。 実施例1-2におけるシーケンス例である。 基地局MeNBと基地局SeNBのCSSにおけるPDCCH候補数の限定方法の一例を示す図である。 実施例1-3におけるシーケンス例である。 PDCCHにおける限定方法の一例を示す図である。 EPDCCHにおける限定方法の一例を示す図である。 実施例2-1におけるシーケンス例である。 PDCCHにおける限定方法の一例を示す図である。 EPDCCHにおける限定方法の一例を示す図である。 実施例2-2におけるシーケンス例である。 基地局MeNBと基地局SeNBのCSSにおけるDCI format候補数の限定方法の一例を示す図である。 実施例2-3におけるシーケンス例である。 変形例を説明するための図である。 ユーザ装置UEの機能構成図である。 基地局(MeNB、SeNB)の機能構成図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。なお、以下で説明する実施の形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施の形態は、以下の実施の形態に限られるわけではない。
 (システムの全体構成、実施の形態の概要)
 図8に、本発明の実施の形態に係る移動通信システムの構成例を示す。図8に示すように、本実施の形態における移動通信システムは、図2に示した移動通信システムと同様のシステムであり、Pcellを形成する基地局MeNBと、Scellを形成する基地局SeNBを備え、ユーザ装置UEにDual Connectivityの無線通信サービスを提供する。なお、本実施の形態では、ユーザ装置UEはUL MIMOをサポートしないものとして説明する。ただし、これは例であり、ユーザ装置UEがUL MIMOをサポートする場合にも本発明に係る技術は適用可能である。また、本実施の形態における移動通信システム(ユーザ装置と基地局)は、その基本機能として、LTEのRel-12で規定された機能を有していることを想定しているが、本発明は他の通信方式にも適用可能である。
 本実施の形態における移動通信システムにおける基地局SeNBは、図3の下段に示したように、RA手順をサポートする。すなわち、Contention based RAとContention free RAのどちらの場合でも、ユーザ装置UEは基地局SeNBからRARを受信する。従って、ユーザ装置UEは、基地局SeNBから受信するPDCCHのCSSにおけるBDを行う。前述したように、この場合、BD数が増加し、消費電力増加等の問題が生じる。本実施の形態では、この問題を解消するために、BD数を、Rel-11のCA相当まで削減することとしている。なお、以下、PDCCHは、EPDCCHと区別して記載しない限り、EPDCCHを含む意味の用語として使用する。
 以下、この削減のための手法として、BDを行うPDCCHの候補数を限定する手法を第1の実施の形態として説明し、PDCCHのDCI format数を限定する手法を第2の実施の形態として説明する。なお、PDCCHの候補数を限定するとは、自分宛てのPDCCHがマッピングされ得るリソースの候補数を限定することである。
 (第1の実施の形態)
 上記のとおり、第1の実施の形態では、PDCCHの候補数を限定する。そのための手法として、実施例1-1、1-2、1-3を説明する。実施例1-1は、基地局MeNBのUSSにおけるPDCCH候補数を限定する手法である。実施例1-2は、基地局SeNBのUSSにおけるPDCCH候補数を限定する手法である。実施例1-3は、基地局MeNBと基地局SeNBのCSSにおけるPDCCH候補数を限定する手法である。
 <実施例1-1>
 まず、実施例1-1を説明する。上記のとおり、実施例1-1では基地局MeNBのUSSにおけるPDCCH候補数を限定する。図9に、PDCCHにおける限定方法の一例を示す。図9に示す例では、Aggregation level=1での候補数6を3に限定し、Aggregation level=2での候補数6を3に限定するものである。
 なお、図9において、もともとのAggregation level=1での候補数6、Aggregation level=2での候補数6、Aggregation level=4での候補数2、Aggregation level=8での候補数2は、LTEの規格において規定されている候補数である。
 このように限定することで、基地局MeNBのUSSにおけるPDCCH候補数は10となり、DCI formatの候補数が2であるから、基地局MeNBのUSSにおけるBD数は20となる。このような限定を行わない場合、基地局MeNBのUSSにおけるBD数は32であるから12のBD数が削減される。つまり、基地局SeNBのCSS分の削減が行われる。
 図10に、EPDCCHにおける限定方法の一例を示す。図10に示す例では、Aggregation level=1での候補数6を3に限定し、Aggregation level=2での候補数4を2に限定し、Aggregation level=4での候補数3を2に限定するものである。
 なお、図10において、もともとのAggregation level=1での候補数6、Aggregation level=2での候補数4、Aggregation level=4での候補数3、Aggregation level=8での候補数2、Aggregation level=16での候補数1は、LTEの規格において規定されている候補数である。
 このように限定することで、基地局MeNBのUSSにおけるEPDCCH候補数は10となり、DCI formatの候補数が2であるから、基地局MeNBのUSSにおけるBD数は20となる。このような限定を行わない場合、基地局MeNBのUSSにおけるBD数は32であるから12のBD数が削減される。つまり、基地局SeNBのCSS分の削減が行われる。
 図11に、実施例1-1におけるシーケンス例を示す。基地局MeNBが基地局SeNBのリソース追加を決定する(ステップ101)と、基地局MeNBはSeNB Addition Request(SeNB追加要求)を基地局SeNBに送信する(ステップ102)。SeNB Addition Requestを受信した基地局SeNBは、RACH configを含むconfigurationを提供することを決定し(ステップ103)、当該configurationを含むSeNB Addition Response(SeNB追加応答)を基地局MeNBに送信する(ステップ104)。
 SeNB Addition Responseを受信した基地局MeNBは、SeNB追加のための制御情報を含むRRC Connection Reconfiguration(RRC接続再設定)をユーザ装置UEに送信し(ステップ105)、ユーザ装置UEはRRC Connection Reconfiguration Complete(RRC接続再設定完了)を基地局MeNBに返す(ステップ106)。RRC Connection Reconfiguration Completeを受信した基地局MeNBは、ユーザ装置UEとの通信に基地局SeNBが追加されたことを認識するので、基地局SeNBとユーザ装置UE間でRA手順が行われる可能性があることから、この時点からUSSにおける(E)PDCCH候補数を限定する(例:図9、図10)。この限定の期間は、当該ユーザ装置UEに対する(E)PDCCHを、限定により使用しないリソースにはマッピングしない。すなわち、この時点から、ユーザ装置UEがRARを監視すると推定される期間が開始する。
 ユーザ装置UEからRandom Access Preamble(メッセージ1)が基地局SeNBに送信されると(ステップ108)、所定期間(2サブフレーム)後に、RARを待ち受ける(監視する)ra-Response Window期間が開始し、ユーザ装置UEは、その期間の開始とともに削減された数のBDを開始する(ステップ109)。つまり、ユーザ装置UEは基地局SeNBと基地局MeNBからPDCCHを受信するが、基地局MeNBから受信するPDCCHのUSSについて図9、図10に示すような限定されたリソース候補についてのBDを行う。
 ユーザ装置UEがRAR(メッセージ2)を受信し(ステップ110)、その割り当て情報に基づいてUL-SCH data transmission(上りデータ送信)を行う(ステップ111)。そして、ユーザ装置UEは、基地局SeNBとのRA手順が成功すると、RA on SeNB successを基地局MeNBに送信する(ステップ113)。RA on SeNB successを受信した基地局MeNBは、基地局SeNBからユーザ装置UEへのRAR送信が終了したことを認識し、USSにおける(E)PDCCH候補数制限を解除する(ステップ114)。ユーザ装置UEは、基地局SeNBとのRA手順が失敗した場合には、RA on SeNB failを基地局MeNBに送信する(ステップ115)。RA on SeNB failを受信した基地局MeNBは、基地局SeNBからユーザ装置UEへのRAR送信が終了したことを認識し、USSにおける(E)PDCCH候補数制限を解除する(ステップ114)。ステップ113、114は、ユーザ装置UEがRARを監視すると推定される期間が終了したことを意味する。
 一方、ユーザ装置UEにおいて、ra-Response Window期間が終了するか、又は、RARで指定されたUL grantに対応するPUSCH送信(上記のUL-SCH data transmission)が行われたタイミングで、基地局MeNBのUSSにおける(E)PDCCH候補数制限を停止する(ステップ112)。
 <実施例1-2>
 次に、実施例1-2を説明する。前記のとおり、実施例1-2では基地局SeNBのUSSにおけるPDCCH候補数を限定する。図12に、PDCCHにおける限定方法の一例を示す。図12に示す例では、Aggregation level=1での候補数6を3に限定し、Aggregation level=2での候補数6を3に限定するものである。
 このように限定することで、基地局SeNBのUSSにおけるPDCCH候補数は10となり、DCI formatの候補数が2であるから、基地局SeNBのUSSにおけるBD数は20となる。このような限定を行わない場合、基地局SeNBのUSSにおけるBD数は32であるから12のBD数が削減される。つまり、基地局SeNBのCSS分の削減が行われる。
 図13に、EPDCCHにおける限定方法の一例を示す。図13に示す例では、Aggregation level=1での候補数6を3に限定し、Aggregation level=2での候補数4を2に限定し、Aggregation level=4での候補数3を2に限定するものである。
 このように限定することで、基地局SeNBのUSSにおけるEPDCCH候補数は10となり、DCI formatの候補数が2であるから、基地局SeNBのUSSにおけるBD数は20となる。このような限定を行わない場合、基地局SeNBのUSSにおけるBD数は32であるから12のBD数が削減される。つまり、基地局SeNBのCSS分の削減が行われる。
 図14に、実施例1-2におけるシーケンス例を示す。ここでは、まず、ユーザ装置UEと基地局MeNB間ではRRC接続状態にある(ステップ201)ととともに、ユーザ装置UEと基地局SeNBとの間は接続されておらず、非同期の状態にある(ステップ202)。ユーザ装置UEと基地局MeNB間ではRRC接続状態にあるので、図14に示す全期間でユーザ装置UEは基地局MeNBからのPDCCHを監視し、BDを行っている。
 ユーザ装置UEからRandom Access Preamble(メッセージ1)が基地局SeNBに送信される(ステップ203)。Random Access Preambleを受信した基地局SeNBは、CSSでRARを送信することになるから、この時点からUSSにおける(E)PDCCH候補数を限定する(ステップ204)。この限定の期間は、当該ユーザ装置UEに対する(E)PDCCHを、限定により使用しないリソースにはマッピングしない。
 ユーザ装置UEにおいて、Random Access Preamble送信から所定期間(2サブフレーム)後に、RARを待ち受けるra-Response Window期間が開始し、ユーザ装置UEは、その期間の開始とともに削減された数のBDを開始する(ステップ205)。つまり、ユーザ装置UEは基地局SeNBと基地局MeNBからPDCCHを受信するが、基地局SeNBから受信するPDCCHのUSSについて図12、図13に示すような限定されたリソース候補についてのBDを行う。
 ユーザ装置UEがRAR(メッセージ2)を受信し(ステップ206)、その割り当て情報に基づいてUL-SCH data transmission(上りデータ送信)を行う(ステップ207)。基地局SeNBにおいて、ra-Response Window期間が終了するか、又は、RARで指定されたUL grantに対応するPUSCH受信が行われた場合、その後にRAR送信を行わないから、その時点でUSSにおける(E)PDCCH候補数制限を解除する(ステップ208)。
 一方、ユーザ装置UEにおいて、ra-Response Window期間が終了するか、又は、RARで指定されたUL grantに対応するPUSCH送信(上記のUL-SCH data transmission)が行われたタイミング(自分宛てRARを受信したことを意味する)で、基地局SeNBのUSSにおける(E)PDCCH候補数制限に基づくBDを停止する(ステップ209)。
  <実施例1-3>
 次に、実施例1-3を説明する。前記のとおり、実施例1-3では、基地局MeNBと基地局SeNBのCSSにおけるPDCCH候補数を限定する。
 図15に、限定方法の一例を示す。図15に示す例では、基地局MeNBと基地局SeNBそれぞれのCSS において、Aggregation level=8での候補数2を1に限定し、Aggregation level=4での候補数4を2に限定するものである。
 このように限定することで、基地局MeNBのCSSにおけるPDCCH候補数は3となり、DCI formatの候補数が2であるから、基地局MeNBのCSSにおけるBD数は6となる。このような限定を行わない場合、基地局MeNBのCSSにおけるBD数は12であるから6のBD数が削減される。また、基地局SeNBのCSSにおけるPDCCH候補数は3となり、DCI formatの候補数が2であるから、基地局SeNBのCSSにおけるBD数は6となる。このような限定を行わない場合、基地局SeNBのCSSにおけるBD数は12であるから6のBD数が削減される。よって、合計で12のBD数が削減される。すなわち、基地局SeNBのCSS分の削減が行われる。
 図16に、実施例1-3におけるシーケンス例を示す。基地局MeNBが基地局SeNBのリソース追加を決定する(ステップ301)と、基地局MeNBはSeNB Addition Request(SeNB追加要求)を基地局SeNBに送信する(ステップ302)。SeNB Addition Requestを受信した基地局SeNBは、RACH configを含むconfigurationを提供することを決定し(ステップ303)、当該configurationを含むSeNB Addition Response(SeNB追加応答)を基地局MeNBに送信する(ステップ304)。
 SeNB Addition Responseを受信した基地局MeNBは、SeNB追加のための制御情報を含むRRC Connection Reconfiguration(RRC接続再設定)をユーザ装置UEに送信し(ステップ305)、ユーザ装置UEはRRC Connection Reconfiguration Complete(RRC接続再設定完了)を基地局MeNBに返す(ステップ306)。RRC Connection Reconfiguration Completeを受信した基地局MeNBは、ユーザ装置UEとの通信に基地局SeNBが追加されたことを認識するので、基地局SeNBとユーザ装置UE間でRA手順が行われる可能性があることから、この時点からCSSにおける(E)PDCCH候補数を限定する(例:図15)。この限定の期間は、当該ユーザ装置UEに対する(E)PDCCHを、限定により使用しないリソースにはマッピングしない。
 ユーザ装置UEからRandom Access Preamble(メッセージ1)が基地局SeNBに送信される(ステップ308)。Random Access Preambleを受信した基地局SeNBは、CSSでRARを送信することになるから、この時点からCSSにおける(E)PDCCH候補数を限定する(ステップ309)。この限定の期間は、当該ユーザ装置UEに対する(E)PDCCHを、限定により使用しないリソースにはマッピングしない。
 ユーザ装置UEにおいて、Random Access Preamble送信から所定期間(2サブフレーム)後に、RARを待ち受けるra-Response Window期間が開始し、ユーザ装置UEは、その期間の開始とともに削減された数のBDを開始する(ステップ310)。つまり、ユーザ装置UEは基地局SeNBと基地局MeNBから受信するPDCCHのCSSについて図15に示すような限定されたリソース候補についてのBDを行う。
 ユーザ装置UEがRAR(メッセージ2)を受信し(ステップ311)、その割り当て情報に基づいてUL-SCH data transmission(上りデータ送信)を行う(ステップ312)。基地局SeNBにおいて、ra-Response Window期間が終了するか、又は、RARで指定されたUL grantに対応するPUSCH受信が行われた場合、その後にRAR送信を行わないから、その時点でCSSにおける(E)PDCCH候補数制限を解除する(ステップ313)。
 一方、ユーザ装置UEにおいて、ra-Response Window期間が終了するか、又は、RARで指定されたUL grantに対応するPUSCH送信(上記のUL-SCH data transmission)が行われたタイミングで、基地局SeNBのCSSにおける(E)PDCCH候補数制限に基づくBDを停止する(ステップ314)。
 ユーザ装置UEは、基地局SeNBとのRA手順が成功すると、RA on SeNB successを基地局MeNBに送信する(ステップ315)。RA on SeNB successを受信した基地局MeNBは、基地局SeNBからユーザ装置UEへのRAR送信が終了したことを認識し、CSSにおける(E)PDCCH候補数制限を解除する(ステップ317)。また、ユーザ装置UEは、基地局SeNBとのRA手順が失敗した場合には、RA on SeNB failを基地局MeNBに送信する(ステップ316)。RA on SeNB failを受信した基地局MeNBは、基地局SeNBからユーザ装置UEへのRAR送信が終了したことを認識し、CSSにおける(E)PDCCH候補数制限を解除する(ステップ317)。
 なお、実施例1-1~1-3を組み合わせて実施してもよい。また、これまでに説明した実施例1-1~1-3において、偶数番目のindexのPDCCH候補をスキップすることを例に挙げたが、これは一例に過ぎず、スキップするPDCCH候補はこれに限られるわけではない。例えば、最少のPDCCH候補indexから所定個数であってもよい。これは例えば、0~5のうち0~2をスキップするような例である。また、(PDCCH候補indexの最大値)mod.2~PDCCH候補indexの最大値をスキップしてもよい。また、基地局eNBからスキップする先頭のPDCCH候補indexと、その長さ(いくつのPDCCH候補をスキップするか)が通知されてもよい。また、ユーザ装置UEは、解釈できない通知をうけた場合には、当該通知を破棄してもよい。更に、Aggregation level毎に、スキップのパターンが異なっていてもよい。
 (第2の実施の形態)
 第2の実施の形態では、PDCCHのDCI format数を限定する。そのための手法として、実施例2-1、2-2、2-3を説明する。実施例2-1は、基地局MeNBのUSSにおけるDCI format数を限定する手法である。実施例2-2は、基地局SeNBのUSSにおけるDCI format数を限定する手法である。実施例2-3は、基地局MeNBと基地局SeNBのCSSにおけるDCI format数を限定する手法である。
 <実施例2-1>
 まず、実施例2-1を説明する。上記のとおり、実施例2-1では基地局MeNBにおけるDCI format数を限定する。図17に、PDCCHにおける限定方法の一例を示す。図17に示す例では、Aggregation level=1でのDCI format数を1に限定し、Aggregation level=2でのDCI format数を1に限定するものである。本例では、いずれの場合もDCI format 1Aを残す。
 このように限定することで、基地局MeNBのUSSにおけるBD数は20となる。このような限定を行わない場合、基地局MeNBのUSSにおけるBD数は32であるから12のBD数が削減される。つまり、基地局SeNBのCSS分の削減が行われる。
 図18に、EPDCCHにおける限定方法の一例を示す。図18に示す例では、Aggregation level=1でのDCI format数を1に限定し、Aggregation level=2でのDCI format数を1に限定し、Aggregation level=8でのDCI format数を1に限定するものである。いずれの場合もDCI format 1Aを残す。
 このように限定することで、基地局MeNBのUSSにおけるBD数は20となる。このような限定を行わない場合、基地局MeNBのUSSにおけるBD数は32であるから12のBD数が削減される。つまり、基地局SeNBのCSS分の削減が行われる。
 図19に、実施例2-1におけるシーケンス例を示す。基地局MeNBが基地局SeNBのリソース追加を決定する(ステップ401)と、基地局MeNBはSeNB Addition Request(SeNB追加要求)を基地局SeNBに送信する(ステップ402)。SeNB Addition Requestを受信した基地局SeNBは、RACH configを含むconfigurationを提供することを決定し(ステップ403)、当該configurationを含むSeNB Addition Response(SeNB追加応答)を基地局MeNBに送信する(ステップ404)。
 SeNB Addition Responseを受信した基地局MeNBは、SeNB追加のための制御情報を含むRRC Connection Reconfiguration(RRC接続再設定)をユーザ装置UEに送信し(ステップ405)、ユーザ装置UEはRRC Connection Reconfiguration Complete(RRC接続再設定完了)を基地局MeNBに返す(ステップ406)。RRC Connection Reconfiguration Completeを受信した基地局MeNBは、ユーザ装置UEとの通信に基地局SeNBが追加されたことを認識するので、基地局SeNBとユーザ装置UE間でRA手順が行われる可能性があることから、この時点からUSSにおける(E)PDCCH DCI format候補数を限定する(例:図17、図18)。この限定の期間は、当該ユーザ装置UEに対する(E)PDCCHにおいて、限定により残されたDCI formatのみを使用する。
 ユーザ装置UEからRandom Access Preamble(メッセージ1)が基地局SeNBに送信されると(ステップ408)、所定期間(2サブフレーム)後に、RARを待ち受けるra-Response Window期間が開始し、ユーザ装置UEは、その期間の開始とともに削減された数のBDを開始する(ステップ409)。つまり、ユーザ装置UEは基地局SeNBと基地局MeNBからPDCCHを受信するが、基地局MeNBから受信するPDCCHのDCI formatについて図17、図18に示すような限定された候補についてのBDを行う。
 ユーザ装置UEがRAR(メッセージ2)を受信し(ステップ410)、その割り当て情報に基づいてUL-SCH data transmission(上りデータ送信)を行う(ステップ411)。そして、ユーザ装置UEは、基地局SeNBとのRA手順が成功すると、RA on SeNB successを基地局MeNBに送信する(ステップ413)。RA on SeNB successを受信した基地局MeNBは、基地局SeNBからユーザ装置UEへのRAR送信が終了したことを認識し、 (E)PDCCH DCI format候補数制限を解除する(ステップ414)。ユーザ装置UEは、基地局SeNBとのRA手順が失敗した場合には、RA on SeNB failを基地局MeNBに送信する(ステップ415)。RA on SeNB failを受信した基地局MeNBは、基地局SeNBからユーザ装置UEへのRAR送信が終了したことを認識し、 (E)PDCCH DCI format候補数制限を解除する(ステップ414)。
 一方、ユーザ装置UEにおいて、ra-Response Window期間が終了するか、又は、RARで指定されたUL grantに対応するPUSCH送信(上記のUL-SCH data transmission)が行われたタイミングで、基地局MeNBの(E)PDCCH DCI format候補数制限を停止する(ステップ412)。
 <実施例2-2>
 次に、実施例2-2を説明する。前記のとおり、実施例2-2では基地局SeNBにおけるDCI format数を限定する。図20に、PDCCHにおける限定方法の一例を示す。図20に示す例では、Aggregation level=1でのDCI format数を1に限定し、Aggregation level=2でのDCI format数を1に限定するものである。いずれの場合もDCI format 1Aを残す。
 このように限定することで、基地局SeNBのUSSにおけるBD数は20となる。このような限定を行わない場合、基地局SeNBのUSSにおけるBD数は32であるから12のBD数が削減される。つまり、基地局SeNBのCSS分の削減が行われる。
 図21に、EPDCCHにおける限定方法の一例を示す。図21に示す例では、Aggregation level=1でのDCI format数を1に限定し、Aggregation level=2でのDCI format数を1に限定し、Aggregation level=8でのDCI format数を1に限定するものである。いずれの場合もDCI format 1Aを残す。
 このように限定することで、基地局SeNBのUSSにおけるBD数は20となる。このような限定を行わない場合、基地局SeNBのUSSにおけるBD数は32であるから12のBD数が削減される。つまり、基地局SeNBのCSS分の削減が行われる。
 図22に、実施例2-2におけるシーケンス例を示す。ここでは、まず、ユーザ装置UEと基地局MeNB間ではRRC接続状態にある(ステップ501)ととともに、ユーザ装置UEと基地局SeNBとの間は接続されておらず、非同期の状態にある(ステップ502)。ユーザ装置UEと基地局MeNB間ではRRC接続状態にあるので、図22に示す全期間でユーザ装置UEは基地局MeNBからのPDCCHを監視し、BDを行っている。
 ユーザ装置UEからRandom Access Preamble(メッセージ1)が基地局SeNBに送信される(ステップ502)。Random Access Preambleを受信した基地局SeNBは、CSSでRARを送信することになるから、この時点からUSSにおける(E)PDCCH DCI format候補数を限定する(ステップ503)。この限定の期間は、当該ユーザ装置UEに対する(E)PDCCHについて、限定のより残ったDCI formatのみを使用する。
 ユーザ装置UEにおいて、Random Access Preamble送信から所定期間(2サブフレーム)後に、RARを待ち受けるra-Response Window期間が開始し、ユーザ装置UEは、その期間の開始とともに削減された数のBDを開始する(ステップ504)。つまり、ユーザ装置UEは基地局SeNBと基地局MeNBからPDCCHを受信するが、基地局SeNBから受信するPDCCHのUSSについて図20、図21に示すような限定された候補についてのBDを行う。
 ユーザ装置UEがRAR(メッセージ2)を受信し(ステップ505)、その割り当て情報に基づいてUL-SCH data transmission(上りデータ送信)を行う(ステップ506)。基地局SeNBにおいて、ra-Response Window期間が終了するか、又は、RARで指定されたUL grantに対応するPUSCH受信が行われた場合、その後にRAR送信を行わないから、その時点でUSSにおける(E)PDCCH DCI format候補数制限を解除する(ステップ507)。
 一方、ユーザ装置UEにおいて、ra-Response Window期間が終了するか、又は、RARで指定されたUL grantに対応するPUSCH送信(上記のUL-SCH data transmission)が行われたタイミングで、基地局SeNBのUSSにおける(E)PDCCH DCI format候補数制限に基づくBDを停止する(ステップ508)。
  <実施例2-3>
 次に、実施例2-3を説明する。前記のとおり、実施例2-3では、基地局MeNBと基地局SeNBのCSSにおけるDCI format候補数を限定する。
 図23に、限定方法の一例を示す。図23に示す例では、基地局MeNBと基地局SeNBそれぞれのCSS において、Aggregation level=8でのDCI format候補数を1に限定し、Aggregation level=4での DCI format候補数を1に限定するものである。いずれも削減するのはDCI format 1Cである。
 このように限定することで、基地局MeNBのCSSにおけるBD数は6となる。このような限定を行わない場合、基地局MeNBのCSSにおけるBD数は12であるから6のBD数が削減される。また、基地局SeNBのCSSにおけるBD数は6となる。このような限定を行わない場合、基地局SeNBのCSSにおけるBD数は12であるから6のBD数が削減される。よって、合計で12のBD数が削減される。すなわち、基地局SeNBのCSS分の削減が行われる。
 図24に、実施例2-3におけるシーケンス例を示す。基地局MeNBが基地局SeNBのリソース追加を決定する(ステップ601)と、基地局MeNBはSeNB Addition Request(SeNB追加要求)を基地局SeNBに送信する(ステップ602)。SeNB Addition Requestを受信した基地局SeNBは、RACH configを含むconfigurationを提供することを決定し(ステップ603)、当該configurationを含むSeNB Addition Response(SeNB追加応答)を基地局MeNBに送信する(ステップ604)。
 SeNB Addition Responseを受信した基地局MeNBは、SeNB追加のための制御情報を含むRRC Connection Reconfiguration(RRC接続再設定)をユーザ装置UEに送信し(ステップ605)、ユーザ装置UEはRRC Connection Reconfiguration Complete(RRC接続再設定完了)を基地局MeNBに返す(ステップ606)。RRC Connection Reconfiguration Completeを受信した基地局MeNBは、ユーザ装置UEとの通信に基地局SeNBが追加されたことを認識するので、基地局SeNBとユーザ装置UE間でRA手順が行われる可能性があることから、この時点からCSSにおける(E)PDCCH DCI format候補数を限定する(例:図23)。この限定の期間は、当該ユーザ装置UEに対する(E)PDCCHにおいて、限定により残ったDCI formatのみを使用する。
 ユーザ装置UEからRandom Access Preamble(メッセージ1)が基地局SeNBに送信される(ステップ608)。Random Access Preambleを受信した基地局SeNBは、CSSでRARを送信することになるから、この時点からCSSにおける(E)PDCCH DCI format候補数を限定する(ステップ609)。
 ユーザ装置UEにおいて、Random Access Preamble送信から所定期間(2サブフレーム)後に、RARを待ち受けるra-Response Window期間が開始し、ユーザ装置UEは、その期間の開始とともに削減された数のBDを開始する(ステップ610)。つまり、ユーザ装置UEは基地局SeNBと基地局MeNBから受信するPDCCHのCSSについて図23に示すような限定されたDCI format候補についてのBDを行う。
 ユーザ装置UEがRAR(メッセージ2)を受信し(ステップ611)、その割り当て情報に基づいてUL-SCH data transmission(上りデータ送信)を行う(ステップ612)。基地局SeNBにおいて、ra-Response Window期間が終了するか、又は、RARで指定されたUL grantに対応するPUSCH受信が行われた場合、その後にRAR送信を行わないから、その時点でCSSにおける(E)PDCCH DCI format候補数制限を解除する(ステップ613)。
 一方、ユーザ装置UEにおいて、ra-Response Window期間が終了するか、又は、RARで指定されたUL grantに対応するPUSCH送信(上記のUL-SCH data transmission)が行われたタイミングで、基地局SeNBのCSSにおける(E)PDCCH DCI format候補数制限に基づくBDを停止する(ステップ614)。
 ユーザ装置UEは、基地局SeNBとのRA手順が成功すると、RA on SeNB successを基地局MeNBに送信する(ステップ615)。RA on SeNB successを受信した基地局MeNBは、基地局SeNBからユーザ装置UEへのRAR送信が終了したことを認識し、CSSにおける(E)PDCCH DCI format候補数制限を解除する(ステップ617)。また、ユーザ装置UEは、基地局SeNBとのRA手順が失敗した場合には、RA on SeNB failを基地局MeNBに送信する(ステップ616)。RA on SeNB failを受信した基地局MeNBは、基地局SeNBからユーザ装置UEへのRAR送信が終了したことを認識し、CSSにおける(E)PDCCH DCI format候補数制限を解除する(ステップ617)。
 なお、実施例2-1~2-3を組み合わせて実施してもよい。また、第1の実施の形態と第2の実施の形態を組み合わせて実施してもよい。
 (変形例)
 第2の実施の形態では、Aggregation Level(AL)で一律、特定のDCIをスキップすることとしているが、AL毎にスキップするDCIが異なっていてもよい。例えば、DCI format1Aはfallback modeに用いられるが、fallback mode ではAL1、2が用いられる可能性が低い。よって、AL1、2において、DCI format1Aを候補から除くようにしてもよい。一方、DCI format 2、4については、多くのケースで用いられる可能性があるため、ALによらず出来るだけスキップしないことが望ましい。また、AL1についてはDCI format 1で用いられるケースは少ないため、AL1についてDCI format 1をスキップしてもよい。
 また、AL毎にどのDCIをスキップするかについて、DCIのペイロードサイズやRE数、
PDCCHかEPDCCHであるか、localized-EPDCCHかdistributed-EPDCCHであるか、また、ユーザ装置UEの無線品質(CQI)等に基づいて決定してもよい。
 上記の無線品質に関し、PDCCHにて用いられるALは、一般的にユーザ装置UEの無線品質によって選択されるため、無線品質に見合わないALについてはBDをスキップしてもよい。この点は第1の実施の形態と第2の実施の形態に共通である。
 具体的な制御の例を図25を参照して説明する。基地局eNBは、ユーザ装置UEに対して閾値1と閾値2を設定する。この設定はRRCシグナリングで行ってもよいし、PDCCHで動的に行ってもよい。図25に示すように、閾値1は、AL1のデコードを制限するための無線品質の閾値であり、閾値2は、AL8のデコードを制限するための閾値である。なお、図25の例では、無線品質としてSINRが示されているが、これがCQIであってもよい。
 ユーザ装置UEは、現状の無線品質が閾値1より劣悪であれば、基地局eNBにおいてAL1は選択されていないと推定できるので、AL1の候補のBDを行わない。ユーザ装置UEはAL1では十分な受信品質が担保できないためである。
 また、ユーザ装置UEは、無線品質が閾値2より良好であれば、基地局eNBにおいてAL8は選択されていないと推定できるので、AL8の候補のBDを行わない。無線品質が良好である場合、AL8を使用するとリソース利用効率が低下するからである。
 基地局eNBは、UEからの品質情報(例:CQI/RSRP/RSRQ)を観測し、その時点でUEがどのALについてBDを行うかを推定して割り当てを行う。
 (装置構成例)
 以下、これまでに説明した本発明の実施の形態における処理を実行するユーザ装置UE、基地局eNB(SeNB、MeNB)の機能構成について説明する。なお、以下で説明する各装置の構成は、本実施の形態に特に関係する構成を示すものであり、ユーザ装置UE、基地局eNBそれぞれにおいて、その基本機能として、LTEのRel-12等に規定された動作を実行するための機能を含む。
 図26に、ユーザ装置UEの機能構成を示す。図26に示すように、ユーザ装置UEは、UL信号送信部101、DL信号受信部102、制御情報取得部103、制御情報格納部104、BD制御部105を有する。
 UL信号送信部101は、基地局eNBに無線信号を送信する。DL信号受信部102は、基地局eNBから無線信号を受信する。制御情報取得部103は、DL信号受信部102から受信した信号から、制御情報を取得する。制御情報取得部103は、これまでに説明したBD及びRARの受信(取得)を含む処理を行う。
 制御情報格納部104には、制御情報取得部103により取得された制御情報を格納する。この制御情報には、RRCシグナリングで送信される情報、システム情報、ダイナミックなリソース割り当て情報等が含まれる。また、制御情報格納部104には、予め固定的に設定される情報等も格納される。UL信号送信部101は、制御情報格納部104に格納されている制御情報(割り当て情報等)に基づいて、所定のリソースで上り信号の送信を行う。BD制御部105は、Ra-Response window等の監視を行い、制御情報取得部103にBD削減開始/終了等を指示することで、BD数削減の制御を行う。つまり、BD制御部105は、これまでに説明したユーザ装置UEにおけるBD数削減に係る制御を行う。
 図27に、本実施の形態における基地局eNBの機能構成を示す。基地局eNB は、MeNBとSeNBのどちらにも対応できる基地局であることを想定している。図27に示すように、基地局eNB は、UL信号受信部201、DL信号送信部202、制御情報生成部203、UE情報格納部204、マッピング制御部205、基地局間通信部206を有する。
 UL信号受信部201は、ユーザ装置UEから無線信号を受信する。DL信号送信部202は、ユーザ装置UEに無線信号を送信する。制御情報生成部203は、UE情報格納部204に格納されているユーザ装置UEの情報(受信品質、コンフィギュレーション、CA状態等を含む)に基づいて、RARや割り当て情報等の制御情報を生成する。制御情報生成部203は、これまでに説明したように、ユーザ装置UEの状態に応じて、DCI formatの制限も行う。つまり、複数のフォーマットのうち、一部のフォーマットを除外したフォーマットから1つのフォーマットを選択する動作を行う。マッピング制御部205は、これまでに説明したように、ユーザ装置UEの状態に応じて、Aggregation levelの決定や、CSS、USSへのDCIのマッピング(制限されたマッピングを含む)を行う。すなわち、マッピング制御部205は、ユーザ装置UE宛てのDCIをマッピングする領域を、複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域から選択する動作を行う。
 UL信号受信部201は、ユーザ装置UEから受信品質情報等のUE情報を受信した場合には、それをUE情報格納部204に格納する。また、基地局間通信部206は、バックホール回線を介して他の基地局(MeNB、SeNB)と通信を行い、接続しているユーザ装置UEの情報等の送受信を行う。
 なお、本実施の形態の処理を実現する装置構成は上記のものに限られない。例えば、以下の構成としてもよい。ただし、以下の構成は、これまでに説明した構成と実質的に同じである。
 すなわち、本実施の形態のユーザ装置は、移動通信システムにおいて基地局と通信を行うユーザ装置であって、前記基地局から下り制御チャネルにより無線信号を受信する受信部と、前記下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域にマッピングされた前記ユーザ装置宛ての制御情報を、当該所定の領域の候補となる複数の候補領域においてブラインドデコーディングを行うことにより検出する制御情報検出部と、を備え、前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報検出部は、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域において前記ブラインドデコーディングを行うユーザ装置である。この構成により、下り制御チャネルで送信される制御情報を受信する際に行うブラインドデコーディングの対象となる候補の数を削減できる。
 また、前記ユーザ装置が前記基地局からのランダムアクセス応答の受信を監視する期間、又は、前記ユーザ装置が前記基地局とは異なる他の基地局からのランダムアクセス応答の受信を監視する期間において、前記制御情報検出部は、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域において前記ブラインドデコーディングを行う。この構成により、SeNBからのランダムアクセス応答受信のためにCSSのブラインドデコーディングを行う場合であっても、ブラインドデコーディングの候補数の増加を回避できる。
 また、本実施の形態のユーザ装置は、移動通信システムにおいて基地局と通信を行うユーザ装置であって、前記基地局から下り制御チャネルにより無線信号を受信する受信部と、前記下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域にマッピングされた前記ユーザ装置宛ての制御情報を、当該所定の領域の候補となる複数の候補領域においてブラインドデコーディングを行うことにより検出する制御情報検出部と、を備え、前記制御情報のフォーマットの候補が複数存在し、前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報検出部は、前記複数のフォーマットの候補のうち、一部の候補を除外したフォーマットを仮定して前記ブラインドデコーディングを行うユーザ装置である。
 前記ユーザ装置が前記基地局からのランダムアクセス応答の受信を監視する期間、又は、前記ユーザ装置が前記基地局とは異なる他の基地局からのランダムアクセス応答の受信を監視する期間において、前記制御情報検出部は、前記複数のフォーマットの候補のうち、一部の候補を除外したフォーマットを仮定して前記ブラインドデコーディングを行う。この構成により、SeNBからのランダムアクセス応答受信のためにCSSのブラインドデコーディングを行う場合であっても、ブラインドデコーディングの候補数の増加を回避できる。
 また、本実施の形態の基地局は、移動通信システムにおいてユーザ装置と通信を行う基地局であって、下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域に前記ユーザ装置宛ての制御情報をマッピングするマッピング部と、前記制御情報を前記所定の領域の時間周波数リソースを用いて下り制御チャネルで無線信号として送信する送信部と、を備え、前記所定の領域は、前記ユーザ装置において前記制御情報の検出のためにブラインドデコーディングが行われる複数の候補領域のうちの1つの領域であり、前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記マッピング部は、前記所定の領域を、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域から選択する。
 前記マッピング部は、前記ユーザ装置がランダムアクセス応答を監視すると推定される期間において、前記所定の領域を、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域から選択する。
 また、本実施の形態の基地局は、移動通信システムにおいてユーザ装置と通信を行う基地局であって、予め定められた複数のフォーマットのうちの1つのフォーマットを用いて前記ユーザ装置宛ての制御情報を生成する制御情報生成部と、下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域に前記ユーザ装置宛ての制御情報をマッピングするマッピング部と、前記制御情報を前記所定の領域の時間周波数リソースを用いて下り制御チャネルで無線信号として送信する送信部と、を備え、前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報生成部は、前記複数のフォーマットのうち、一部のフォーマットを除外したフォーマットから前記1つのフォーマットを選択する。
 前記制御情報生成部は、前記ユーザ装置がランダムアクセス応答を監視すると推定される期間において、前記複数のフォーマットのうち、一部のフォーマットを除外したフォーマットから前記1つのフォーマットを選択する。
 本実施の形態で説明したユーザ装置UEは、CPUとメモリを備え、プログラムがCPU(プロセッサ)により実行されることで実現される構成であってもよいし、本実施の形態で説明する処理のロジックを備えたハードウェア回路等のハードウェアで実現される構成であってもよいし、プログラムとハードウェアが混在した構成であってもよい。
 本実施の形態で説明した基地局eNBは、CPUとメモリを備え、プログラムがCPU(プロセッサ)により実行されることで実現される構成であってもよいし、本実施の形態で説明する処理のロジックを備えたハードウェア回路等のハードウェアで実現される構成であってもよいし、プログラムとハードウェアが混在した構成であってもよい。
 以上、本発明の実施の形態を説明してきたが、開示される発明はそのような実施形態に限定されず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明がなされたが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてもよい。上記の説明における項目の区分けは本発明に本質的ではなく、2以上の項目に記載された事項が必要に応じて組み合わせて使用されてよいし、ある項目に記載された事項が、別の項目に記載された事項に(矛盾しない限り)適用されてよい。機能ブロック図における機能部又は処理部の境界は必ずしも物理的な部品の境界に対応するとは限らない。複数の機能部の動作が物理的には1つの部品で行われてもよいし、あるいは1つの機能部の動作が物理的には複数の部品により行われてもよい。説明の便宜上、ユーザ装置及び基地局は機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェアで、ソフトウェアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。本発明の実施の形態に従ってユーザ装置が有するプロセッサにより動作するソフトウェア、及び、基地局が有するプロセッサにより動作するソフトウェアは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、EPROM、EEPROM、レジスタ、ハードディスク(HDD)、リムーバブルディスク、CD-ROM、データベース、サーバその他の適切な如何なる記憶媒体に保存されてもよい。本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の精神から逸脱することなく、様々な変形例、修正例、代替例、置換例等が本発明に包含される。
 本国際特許出願は2014年1月30日に出願した日本国特許出願第2014-016207号に基づきその優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2014-016207号の全内容を本願に援用する。
MeNB、SeNB 基地局
UE ユーザ装置
101 UL信号送信部
102 DL信号受信部
103 制御情報取得部
104 制御情報格納部
105 BD制御部
201 UL信号受信部
202 DL信号送信部
203 制御情報生成部
204 UE情報格納部
205 マッピング制御部
206 基地局間通信部

Claims (10)

  1.  移動通信システムにおいて基地局と通信を行うユーザ装置であって、
     前記基地局から下り制御チャネルにより無線信号を受信する受信部と、
     前記下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域にマッピングされた前記ユーザ装置宛ての制御情報を、当該所定の領域の候補となる複数の候補領域においてブラインドデコーディングを行うことにより検出する制御情報検出部と、を備え、
     前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報検出部は、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域において前記ブラインドデコーディングを行う
     ことを特徴とするユーザ装置。
  2.  前記ユーザ装置が前記基地局からのランダムアクセス応答の受信を監視する期間、又は、前記ユーザ装置が前記基地局とは異なる他の基地局からのランダムアクセス応答の受信を監視する期間において、前記制御情報検出部は、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域において前記ブラインドデコーディングを行う
     ことを特徴とする請求項1に記載のユーザ装置。
  3.  移動通信システムにおいて基地局と通信を行うユーザ装置であって、
     前記基地局から下り制御チャネルにより無線信号を受信する受信部と、
     前記下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域にマッピングされた前記ユーザ装置宛ての制御情報を、当該所定の領域の候補となる複数の候補領域においてブラインドデコーディングを行うことにより検出する制御情報検出部と、を備え、
     前記制御情報のフォーマットの候補が複数存在し、前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報検出部は、前記複数のフォーマットの候補のうち、一部の候補を除外したフォーマットを仮定して前記ブラインドデコーディングを行う
     ことを特徴とするユーザ装置。
  4.  前記ユーザ装置が前記基地局からのランダムアクセス応答の受信を監視する期間、又は、前記ユーザ装置が前記基地局とは異なる他の基地局からのランダムアクセス応答の受信を監視する期間において、前記制御情報検出部は、前記複数のフォーマットの候補のうち、一部の候補を除外したフォーマットを仮定して前記ブラインドデコーディングを行う
     ことを特徴とする請求項3に記載のユーザ装置。
  5.  移動通信システムにおいてユーザ装置と通信を行う基地局であって、
     下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域に前記ユーザ装置宛ての制御情報をマッピングするマッピング部と、
     前記制御情報を前記所定の領域の時間周波数リソースを用いて下り制御チャネルで無線信号として送信する送信部と、を備え、
     前記所定の領域は、前記ユーザ装置において前記制御情報の検出のためにブラインドデコーディングが行われる複数の候補領域のうちの1つの領域であり、前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記マッピング部は、前記所定の領域を、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域から選択する
     ことを特徴とする基地局。
  6.  前記マッピング部は、前記ユーザ装置がランダムアクセス応答を監視すると推定される期間において、前記所定の領域を、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域から選択する
     ことを特徴とする請求項5に記載の基地局。
  7.  移動通信システムにおいてユーザ装置と通信を行う基地局であって、
     予め定められた複数のフォーマットのうちの1つのフォーマットを用いて前記ユーザ装置宛ての制御情報を生成する制御情報生成部と、
     下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域に前記ユーザ装置宛ての制御情報をマッピングするマッピング部と、
     前記制御情報を前記所定の領域の時間周波数リソースを用いて下り制御チャネルで無線信号として送信する送信部と、を備え、
     前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報生成部は、前記複数のフォーマットのうち、一部のフォーマットを除外したフォーマットから前記1つのフォーマットを選択する
     ことを特徴とする基地局。
  8.  前記制御情報生成部は、前記ユーザ装置がランダムアクセス応答を監視すると推定される期間において、前記複数のフォーマットのうち、一部のフォーマットを除外したフォーマットから前記1つのフォーマットを選択する
     ことを特徴とする請求項7に記載の基地局。
  9.  移動通信システムにおいて基地局と通信を行うユーザ装置が実行する制御情報検出方法であって、
     前記基地局から下り制御チャネルにより無線信号を受信する受信ステップと、
     前記下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域にマッピングされた前記ユーザ装置宛ての制御情報を、当該所定の領域の候補となる複数の候補領域においてブラインドデコーディングを行うことにより検出する制御情報検出ステップと、を備え、
     前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報検出ステップにおいて、前記ユーザ装置は、前記複数の候補領域のうち、一部の領域を除外した領域において前記ブラインドデコーディングを行う
     ことを特徴とする制御情報検出方法。
  10.  移動通信システムにおいて基地局と通信を行うユーザ装置が実行する制御情報検出方法であって、
     前記基地局から下り制御チャネルにより無線信号を受信する受信ステップと、
     前記下り制御チャネルの時間周波数リソースにおける所定の領域にマッピングされた前記ユーザ装置宛ての制御情報を、当該所定の領域の候補となる複数の候補領域においてブラインドデコーディングを行うことにより検出する制御情報検出ステップと、を備え、
     前記制御情報のフォーマットの候補が複数存在し、前記ユーザ装置がランダムアクセス手順を実行する場合に、前記制御情報検出ステップにおいて、前記ユーザ装置は、前記複数のフォーマットの候補のうち、一部の候補を除外したフォーマットを仮定して前記ブラインドデコーディングを行う
     ことを特徴とする制御情報検出方法。
PCT/JP2015/052020 2014-01-30 2015-01-26 ユーザ装置、基地局、及び制御情報検出方法 WO2015115364A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/114,448 US10172161B2 (en) 2014-01-30 2015-01-26 User apparatus, base station, and control information detection method
EP15743088.5A EP3101987B1 (en) 2014-01-30 2015-01-26 User device, base station, and control information detection method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-016207 2014-01-30
JP2014016207A JP6381217B2 (ja) 2014-01-30 2014-01-30 ユーザ装置、基地局、及び制御情報検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015115364A1 true WO2015115364A1 (ja) 2015-08-06

Family

ID=53756937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/052020 WO2015115364A1 (ja) 2014-01-30 2015-01-26 ユーザ装置、基地局、及び制御情報検出方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10172161B2 (ja)
EP (1) EP3101987B1 (ja)
JP (1) JP6381217B2 (ja)
WO (1) WO2015115364A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10111216B2 (en) * 2015-04-02 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Reducing blind decoding in enhanced carrier aggregation
US10149255B2 (en) * 2015-05-01 2018-12-04 Qualcomm Incorporated Low latency uplink power control
EP3334231B1 (en) * 2015-08-05 2022-03-09 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal device, base station device, and communication method for receiving epdcch
EP3692674B1 (en) * 2017-10-02 2022-12-07 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Pdcch monitoring periodicity
US10687324B2 (en) * 2017-10-02 2020-06-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) PDCCH monitoring periodicity
CN112020895A (zh) * 2018-05-15 2020-12-01 株式会社Ntt都科摩 用户装置及基站装置
US11832309B2 (en) * 2020-04-03 2023-11-28 Qualcomm Incorporated Message2 or MessageB with PDCCH inside PDSCH resources
US11832115B2 (en) * 2020-05-04 2023-11-28 Qualcomm Incorporated Estimating features of a radio frequency band based on an inter-band reference signal

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010541367A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 物理的ダウンリンク制御チャネルのモニタリングのための無線通信システム
JP2014016207A (ja) 2012-07-06 2014-01-30 Ibaraki Univ 電流計測装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011121774A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 富士通株式会社 無線通信方法、無線通信システムおよび無線通信装置
EP2742765A1 (en) * 2011-08-11 2014-06-18 BlackBerry Limited Performing random access in carrier aggregation
US9197387B2 (en) * 2011-08-15 2015-11-24 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for control channel transmission and reception
WO2013048108A2 (ko) * 2011-09-28 2013-04-04 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 제어정보 획득 방법 및 장치
WO2013062357A2 (ko) * 2011-10-27 2013-05-02 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말이 임의 접속 과정을 수행하는 방법 및 이를 위한 장치
US9510219B2 (en) * 2011-11-01 2016-11-29 Lg Electronics Inc. Method and wireless device for monitoring downlink control channel
CN104782205B (zh) * 2012-10-02 2019-01-01 Lg电子株式会社 在无线通信系统中支持载波聚合组的方法和设备

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010541367A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 物理的ダウンリンク制御チャネルのモニタリングのための無線通信システム
JP2014016207A (ja) 2012-07-06 2014-01-30 Ibaraki Univ 電流計測装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
PANASONIC: "Support of RACH procedure for SeNB", 3GPP TSG RAN WG2 MEETING #83BIS R2-133313, 3GPP, XP050718989 *
See also references of EP3101987A4

Also Published As

Publication number Publication date
US10172161B2 (en) 2019-01-01
EP3101987A4 (en) 2017-01-04
JP6381217B2 (ja) 2018-08-29
JP2015142372A (ja) 2015-08-03
US20160345364A1 (en) 2016-11-24
EP3101987B1 (en) 2018-03-28
EP3101987A1 (en) 2016-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6381217B2 (ja) ユーザ装置、基地局、及び制御情報検出方法
JP6294088B2 (ja) ユーザ装置、基地局、制御情報検出方法、及び制御情報送信方法
JP6449488B2 (ja) 共有周波数スペクトルのためのチャネルフィードバック報告
JP6346295B2 (ja) 無線通信システムにおいて装置対装置端末の制御チャネル送信方法及び装置
CN110022607B (zh) 一种波束失败恢复方法、装置及设备
US20180249508A1 (en) Random access response transmission method and device
EP3310113B1 (en) Random access methods
US9742532B2 (en) Method, system and device for using terminal identifier
US11800557B2 (en) Transport block size for contention free random access in random access procedure
EP3288310A1 (en) Random access method in a handover involving carrier aggregation
US20180309544A1 (en) Communication method using narrow band, and mtc device
JP7272791B2 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
TWI491293B (zh) 處理用於機器型態通訊之資源配置的方法及其通訊裝置
US10419185B2 (en) System and method for listen before talk-based random access with partial subframes
WO2020029203A1 (en) Method, device and computer readable medium for beam failure recovery for secondary cell
EP3553983B1 (en) Transmission mode switching method and device
US20160338016A1 (en) Mobile communication system and user terminal
CN113678566A (zh) 通信网络中的带宽部分切换
JP6564635B2 (ja) ユーザ装置、無線通信システム及び通信方法
JP6634391B2 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および集積回路
US20210368554A1 (en) Terminal apparatus, base station apparatus, control method, and computer-readable storage medium for executing random access procedure
CN108401300B (zh) 处理随机存取程序的方法及装置
CN110933718A (zh) Prach资源的确定方法及装置、存储介质、终端
CN111050411B (zh) 一种随机接入方法及装置、存储介质、终端
WO2019192011A1 (en) Backup configuration in random access procedure

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15743088

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15114448

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015743088

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015743088

Country of ref document: EP