WO2015115197A1 - ユーザ装置及び送信制御方法 - Google Patents

ユーザ装置及び送信制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015115197A1
WO2015115197A1 PCT/JP2015/050955 JP2015050955W WO2015115197A1 WO 2015115197 A1 WO2015115197 A1 WO 2015115197A1 JP 2015050955 W JP2015050955 W JP 2015050955W WO 2015115197 A1 WO2015115197 A1 WO 2015115197A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transmission
cells
uplink control
cell
control channel
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/050955
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
徹 内野
一樹 武田
高橋 秀明
和晃 武田
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to EP15743231.1A priority Critical patent/EP3101967B1/en
Priority to US15/112,722 priority patent/US11381372B2/en
Publication of WO2015115197A1 publication Critical patent/WO2015115197A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/34TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0473Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being transmission power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • H04L5/0035Resource allocation in a cooperative multipoint environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication system using carrier aggregation.
  • LTE-Advanced Long Term Evolution
  • CA carrier aggregation
  • CC component carrier
  • a user equipment In carrier aggregation, a user equipment (User Equipment: UE) can communicate with a base station (evolved NodeB: eNB) using a plurality of component carriers simultaneously.
  • a base station evolved NodeB: eNB
  • a highly reliable primary cell Primary Cell: PCell
  • a secondary cell Secondary Cell: SCell
  • the primary cell is a cell similar to the serving cell of the LTE system, and is a cell for ensuring connectivity between the user apparatus and the network. That is, in the primary cell, the user equipment receives the PDCCH (Physical Downlink Control Channel) and PDSCH (Physical Downlink Shared Channel), PRACH (Physical Random Access Channel), PUCCH (Physical Uplink Control Channel), PUSCH (Physical Uplink Shared Channel) and SRS (Sounding Reference Symbol) can be transmitted. Moreover, when changing a primary cell, the user apparatus needs to perform a handover.
  • the secondary cell is a cell that is added to the primary cell and set in the user apparatus. The addition and deletion of the secondary cell are executed by RRC (Radio Resource Control) configuration.
  • RRC Radio Resource Control
  • PRACH, PUSCH, and SRS are transmitted in both the primary cell and the secondary cell.
  • the user apparatus can simultaneously transmit PRACH, PUSCH, and SRS in the primary cell and the secondary cell.
  • the carrier aggregation up to Rel-11 stipulates that there is always one CC that transmits PUCCH.
  • Rel-12 it is considered to support transmission of PUCCH in a plurality of CCs. That is, PUCCH is transmitted only in the primary cell, and transmission of PUCCH via the secondary cell is not specified. For this reason, when there are many user apparatuses having a specific cell as a primary cell, the number of user apparatuses connectable to the primary cell is limited due to the PUCCH capacity limitation in the cell.
  • Inter-eNB CA inter-base station carrier aggregation
  • the user apparatus may not be able to simultaneously transmit the PUCCH in the plurality of cells.
  • the user equipment does not support the uplink simultaneous transmission function, the user equipment cannot simultaneously transmit PUCCH in a plurality of cells.
  • the user apparatus cannot secure sufficient transmission power to perform uplink simultaneous transmission, such as when the user apparatus is at the cell edge, simultaneous uplink transmission cannot be performed.
  • an object of the present invention is to provide a technique for simultaneously transmitting uplink control channels in a plurality of cells in a wireless communication system that supports transmission of uplink control channels in a secondary cell. That is.
  • a transmission / reception unit that transmits and receives a radio channel to and from a base station via a plurality of cells set by carrier aggregation, and an uplink control channel is simultaneously transmitted from the plurality of cells.
  • a simultaneous transmission availability determination unit that determines whether uplink control channels can be simultaneously transmitted in the plurality of cells, and when the uplink control channels can be simultaneously transmitted in the plurality of cells, the plurality of cells If the transmitter / receiver is instructed to simultaneously transmit the uplink control channel in the cell, and the uplink control channel cannot be transmitted simultaneously in the plurality of cells, the uplink control channel is transmitted according to the transmission priority according to the cell type.
  • the present invention relates to a user apparatus having a transmission control unit that controls transmission.
  • Another aspect of the present invention responds to the occurrence of an event that simultaneously transmits and receives an uplink control channel in a plurality of cells, and a transmission / reception unit that transmits and receives a radio channel to and from a base station via a plurality of cells set by carrier aggregation.
  • a simultaneous transmission availability determination unit that determines whether uplink control channels can be simultaneously transmitted in the plurality of cells, and uplink control in the plurality of cells when uplink control channels can be simultaneously transmitted in the plurality of cells.
  • the present invention relates to a user apparatus having a control unit.
  • the radio communication system that supports the transmission of the uplink control channel in the secondary cell, it becomes possible to simultaneously transmit the uplink control channel in a plurality of cells.
  • FIG. 1 is a diagram schematically illustrating a wireless communication system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating cell groups in the inter-base station CA according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a user apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating priorities according to cell types according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of a user apparatus according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating a PUCCH transmission process according to another embodiment of the present invention.
  • the user apparatus when an event occurs in which a uplink control channel is simultaneously transmitted in a plurality of cells in a wireless communication system using carrier aggregation, the user apparatus sets a plurality of uplink control channels to be transmitted. Determine whether simultaneous transmission is possible in the cell. When it is possible to simultaneously transmit the uplink control channel to be transmitted in a plurality of cells, the user apparatus transmits the uplink control channel to be transmitted to the base station via the plurality of cells.
  • the user equipment for example, allocates a relatively large transmission power to the uplink control channel of a cell having a high transmission priority, The transmission of the uplink control channel is controlled according to the transmission priority by allocating a relatively small transmission power to the uplink control channel of the cell having a low transmission priority or by canceling the transmission.
  • the transmission priority is based on the cell type and / or duplex method of each cell that is the target of simultaneous transmission of uplink control channels.
  • a primary cell PCell
  • Special SCell special secondary cell
  • Normal SCell secondary cell
  • transmission priority of each cell is in the order of PCell> Special SCell> Normal SCell.
  • the degree is determined.
  • duplex systems for example, a frequency division duplex (FDD) system and a time division duplex (TDD) system, and transmission priority of each cell is given priority to either of these two duplex systems. The degree is determined.
  • the uplink control channel can be simultaneously transmitted according to the transmission priority, and the transmission priority is high.
  • the uplink control channel of the cell can be received at the base station more reliably than the uplink control channel of the cell having a low transmission priority.
  • FIG. 1 is a diagram schematically illustrating a wireless communication system according to an embodiment of the present invention.
  • the wireless communication system 10 includes one or more base stations (eNBs) 50 and one or more user apparatuses (UEs) 100.
  • the radio communication system 10 is an LTE-Advanced system, but is not limited to this, and may be any appropriate radio communication system that supports carrier aggregation.
  • a single base station 50 provides a plurality of cells for communication with the user apparatus 100, and from these cells, a primary cell and a secondary cell are allocated to the user apparatus 100, and these To the user apparatus 100 via the cell (carrier aggregation in base station (Intra-eNB CA)).
  • a plurality of base stations 50 provide a plurality of cells for communication with the user apparatus 100, and a primary cell and a secondary cell are assigned to the user apparatus 100 by different base stations 50, and the user apparatus 100 is transmitted via these cells.
  • Inter-base station carrier aggregation Inter-eNB CA
  • CG cell groups
  • MCG master CG
  • SCG secondary CG
  • multiple CCs can support PUCCH.
  • a Special SCell may be set in the SCG.
  • the Special SCell is, for example, a predetermined secondary cell such as a secondary cell that supports CBRA (Contention based RACH) or a secondary cell that is always activated (Always Activated Secondary Cell).
  • the radio communication system 10 two duplex systems of the FDD system and the TDD system are used in combination, and each cell provided by one or more base stations 50 uses either of these two duplex systems. Communicate with the user device 100.
  • the base station 50 wirelessly connects to the user apparatus 100, thereby transmitting downlink data received from a higher-level station and a server (not shown) connected to the user apparatus 100 to the user apparatus 100 and receiving the up-data received from the user apparatus 100.
  • Link data is transmitted to an upper station (not shown).
  • the base station 50 is an eNB compliant with LTE-Advanced, but is not limited to this, and is any suitable base station that supports intra-base station carrier aggregation and inter-base station carrier aggregation. May be.
  • the base station 50 supports one or both duplex modes of the FDD scheme and the TDD scheme, and provides one or more cells by a duplex scheme that can be supported.
  • the base station 50 includes intra-base station carrier aggregation (FDD + TDD Intra-eNB CA) using both the FDD method and the TDD method, and inter-base station carrier aggregation (FDD + TDD Inter-) using both the FDD method and the TDD method.
  • FDD + TDD Intra-eNB CA intra-base station carrier aggregation
  • FDD + TDD Inter- inter-base station carrier aggregation
  • eNB CA
  • the user apparatus 100 is typically a mobile phone, a smartphone, a tablet, a mobile router, or the like, but is not limited thereto, and may be any appropriate user apparatus having a wireless communication function.
  • the user device 100 includes a CPU (Central Processing Unit) such as a processor, a memory device such as a RAM (Random Access Memory), an auxiliary storage device such as a hard disk device, and a communication for communicating radio signals. It consists of a device, an interface device for interacting with the user, and the like.
  • a CPU Central Processing Unit
  • a memory device such as a RAM (Random Access Memory)
  • auxiliary storage device such as a hard disk device
  • a communication for communicating radio signals It consists of a device, an interface device for interacting with the user, and the like.
  • Each function of the user device 100 described later is such that data or a program stored in the auxiliary storage device is loaded into the memory device via the communication device and / or the interface device, and the CPU processes the data according to the loaded
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a user apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the user apparatus 100 includes a transmission / reception unit 110, a simultaneous transmission availability determination unit 120, and a transmission control unit 130.
  • the transmission control unit 130 includes a cell type determination unit 131.
  • the transmission / reception unit 110 transmits / receives various radio channels such as an uplink / downlink control channel and an uplink / downlink data channel to / from the base station 50.
  • the user apparatus 100 receives a PDCCH (Physical Downlink Control Channel) or a PDSCH (Physical Downlink Shared Channel) from the base station 50, and the PRACH is a PRACH.
  • PDCCH Physical Downlink Control Channel
  • PDSCH Physical Downlink Shared Channel
  • the PRACH is a PRACH.
  • PUCCH Physical Uplink Control Channel
  • PUSCH Physical Uplink Shared Channel
  • SRS Sounding Reference Symbol
  • the radio communication system 10 supports carrier aggregation, and the base station 50 can communicate with the user apparatus 100 via the primary cell and the secondary cell.
  • the base station 50 can communicate with the user apparatus 100 via the primary cell and the secondary cell.
  • the intra-base station carrier aggregation a single base station 50 allocates a primary cell and a secondary cell to a user apparatus 100 from a plurality of cells provided by itself, and communicates with the user apparatus 100 via these cells.
  • the transmission / reception unit 110 exchanges various radio channels with the base station 50 that provides these cells.
  • the some base station 50 allocates a primary cell or a secondary cell from the cell which each one provides to the user apparatus 100, and communicates with the user apparatus 100 via these cells.
  • the transmission / reception unit 110 exchanges various radio channels with different base stations 50 that provide assigned cells.
  • different base stations 50 use their own schedulers to allocate cells provided by themselves to the user equipment 100.
  • each base station 50 executes communication processing with the user apparatus 100 such as scheduling, delivery confirmation, and radio quality measurement in parallel, such as PUCCH-SR, PUCCH-ACK / NACK, and PUCCH-CQI.
  • PUCCH-SR is an uplink control channel for user apparatus 100 to request a scheduling request from base station 50
  • PUCCH-ACK / NACK is a reception of a data channel from base station 50 by user apparatus 100.
  • PUCCH-CQI is an uplink control channel for reporting radio quality such as CQI (Channel Quality Indicator) measured by the user apparatus 100 to the base station 50.
  • the simultaneous transmission availability determination unit 120 determines whether the uplink control channel can be simultaneously transmitted in a plurality of cells in response to the occurrence of an event in which the uplink control channel is simultaneously transmitted in a plurality of cells.
  • the simultaneous transmission event may be, for example, when the user apparatus 100 requests a scheduling request from the base station 50. Alternatively, the event may be when the user apparatus 100 receives a data channel from the base station 50 and transmits a delivery confirmation as to whether or not the data channel has been successfully received. Alternatively, the simultaneous transmission event is a time when the user apparatus 100 is requested to measure the radio quality such as CQI from the base station 50 and report the measured radio quality, or a periodic transmission timing of the radio quality. Also good.
  • the simultaneous transmission availability determination unit 120 determines whether the user apparatus 100 has a function of simultaneously transmitting an uplink control channel via a plurality of cells or whether the function is set. It may be determined whether transmission is possible. In another embodiment, the simultaneous transmission availability determination unit 120 may determine whether simultaneous transmission is possible by determining whether the user apparatus 100 can sufficiently secure transmission power for simultaneous transmission. The simultaneous transmission permission determination unit 120 notifies the transmission control unit 130 of the determination result.
  • the transmission control unit 130 controls transmission of the uplink control channel by the transmission / reception unit 110 according to the received simultaneous transmission permission / inhibition result. That is, when the uplink control channel can be simultaneously transmitted in a plurality of cells, the transmission control unit 130 instructs the transmission / reception unit 110 to simultaneously transmit the uplink control channel in the plurality of cells. On the other hand, when the uplink control channel cannot be transmitted simultaneously in a plurality of cells, transmission of the uplink control channel is controlled according to the set transmission priority.
  • the simultaneous transmission event of the uplink control channel has occurred in a plurality of cells, but when the simultaneous transmission availability determination unit 120 determines that simultaneous transmission is not possible, the transmission control unit 130 sets the set transmission. Depending on the priority, assign higher transmission power to higher priority cells and lower transmission power to lower priority cells, or stop uplink control channel transmission in lower priority cells To do.
  • the transmission control unit 130 may reduce the transmission power of the overlapping part or drop the overlapping part for the PUCCH transmitted in the low priority cell.
  • the transmission timing of subframes from each cell does not completely match, and these subframes are transmitted from each cell with a slight time difference. For this reason, the portion where the transmission periods do not overlap may not be subjected to the above-described power control with simultaneous transmission, and power reduction is performed only for the overlapping portion, or the overlapping portion is not transmitted. You may do it.
  • the transmission control unit 130 may reduce the transmission power in units of slots (not in units of subframes) when some symbols overlap in the PUCCH transmitted in a low priority cell. . This is because, since many PUCCHs are closed and spread with respect to slots, if transmission power is reduced only for overlapping symbols, orthogonality cannot be maintained, while reception power is reduced when transmission power is reduced for the entire subframe. This is because the quality cannot be guaranteed. For this reason, in order to achieve both the maintenance of orthogonality and the guarantee of reception quality, the transmission power control unit 130 may reduce the transmission power of the slot for slots including overlapping symbols. .
  • the transmission control unit 130 includes a cell type determination unit 131, and based on the cell type determined by the cell type determination unit 131, uplink control is performed according to the transmission priority according to the cell type. Control channel transmission.
  • the transmission control unit 130 prioritizes transmission of PCell> Special SCell> Normal SCell for the three cell types of a primary cell (PCell), a special secondary cell (Special SCell), and a secondary cell (Normal SCell).
  • PCell primary cell
  • SCell special secondary cell
  • Normal SCell secondary cell
  • Inter-eNB CA communication control is performed in units of cell groups (CG) obtained by grouping a plurality of CCs, and a plurality of CCs support PUCCH in each CG.
  • CG cell groups
  • MCG master CG
  • SCG secondary CG
  • a Special SCell is provided as a predetermined secondary cell such as a secondary cell that supports CBRA (Contention based RACH) or a secondary cell that is always activated (Always Activated Secondary Cell).
  • FIG. 4 is a diagram illustrating priorities according to cell types according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 illustrates the priority relationship according to the cell type between the MCG PCell and SCell (Normal SCell), the SCG Special Scell and SCell (Normal SCell), and the SCG Special SCell and Normal SCell. .
  • the PCell has priority over both the SCG Special SCell and Normal SCell. That is, when a PUCCH simultaneous transmission event occurs in the PCell and Special SCell or Normal SCell, but the simultaneous transmission availability determination unit 120 determines that simultaneous transmission is not possible, the transmission control unit 130 transmits the PUCCH in the PCG of the MCG. By assigning a relatively large transmission power to the PSCCH and sending the PUCCH in the Special SCell and Normal SCell, or by suspending the transmission, the PUCCH transmission in the PCell is sent from the Special SCell and Normal SCell. Prioritize.
  • the SCG Special SCell has priority over the MCG Normal SCell. That is, when a PUCCH simultaneous transmission event occurs in the MCG Normal SCell and the SCG Special SCell, but the simultaneous transmission availability determination unit 120 determines that simultaneous transmission is not possible, the transmission control unit 130 in the SCG Special SCell By assigning a relatively large transmission power to PUCCH transmission and allocating a relatively small transmission power to PUCCH transmission in MCG Normal SCell, or by canceling transmission, MCG Normal SCell in SCG Special SCell Prioritize transmission of PUCCH.
  • the transmission priority between the MCG Normal SCell and the SCG Normal SCell is determined according to a predetermined priority between the SCells.
  • the transmission priority between the normal SCell of the MCG and the normal SCell of the SCG may be defined in advance according to the type of the uplink control channel.
  • the radio communication system 10 compliant with LTE-Advanced for example, three types of PUCCH, PUCCH-SR, PUCCH-ACK / NACK, and PUCCH-CQI, are transmitted from the user apparatus 100 to the base station 50.
  • PUCCH-SR, PUCCH-ACK / NACK and PUCCH-CQI transmitted from MCG Normal SCell and SCG Normal SCell are transmitted with the transmission priority of PUCCH-SR> PUCCH-ACK / NACK> PUCCH-CQI
  • the transmission priority between the normal SCell of the MCG and the normal SCell of the SCG may be set. For example, when the user apparatus 100 transmits a PUCCH-ACK in the normal SCell of the MCG and transmits a PUCCH-CQI in the normal SCell of the SCG, the transmission control unit 130 performs MCG from the transmission of the PUCCH-CQI in the normal SCell of the SCG. Prioritize the transmission of PUCCH-ACK in the normal SCell.
  • the uplink control channel of the present invention is not limited to the above-described PUCCH-SR, PUCCH-ACK / NACK, and PUCCH-CQI, and any other type of uplink control channel may be used. Good.
  • the transmission priority based on such channel types is basically such that uplink control channels that are more important in realizing wireless communication between the base station 50 and the user apparatus 100 are preferentially transmitted. Preferably it is defined.
  • the transmission priority between the secondary cells based on the above-described channel type may be dynamically changed according to the communication status between the base station 50 and the user apparatus 100, for example.
  • the user apparatus 100 transmits a scheduling request to the base station 50. After execution of scheduling, communication is started between the user apparatus 100 and the base station 50. For this reason, the transmission priority of PUCCH-SR may be set to be higher at the timing before the start of communication.
  • the user apparatus 100 typically receives a data channel from the base station 50 or transmits a data channel to the base station 50.
  • the transmission priority of PUCCH-ACK / NACK may be set higher.
  • the CQI reported from the user apparatus 100 is less than or equal to a predetermined threshold, the possibility of retransmission increases, so that the transmission priority of PUCCH-ACK / NACK may be set higher.
  • the PUCCH-CQI transmission priority may be set to be high so that the radio quality variation can be followed quickly.
  • the transmission priority between secondary cells based on the above-described channel type may be notified from the base station 50.
  • the base station 50 sets the transmission priority among PUCCH-SR, PUCCH-ACK / NACK and PUCCH-CQI to be transmitted, and notifies the user apparatus 100 of them. May be.
  • the base station 50 may dynamically set the priority according to the communication status with the user apparatus 100 and notify the user apparatus 100 of the priority. For example, when a large number of user apparatuses 100 are connected to the base station 50, it may not be preferable for the base station 50 to receive a specific type of PUCCH (such as PUCCH-SR) centrally.
  • PUCCH-SR specific type of PUCCH
  • the base station 50 when receiving PUCCH-SRs simultaneously from a large number of user apparatuses 100, the base station 50 temporarily bears a large processing burden related to scheduling. In order to avoid such a situation, for example, the base station 50 may divide the connected user apparatus 100 into a plurality of groups and dynamically set different transmission priorities for each group.
  • the transmission priority between the normal SCell of the MCG and the normal SCell of the SCG may be set according to the communication quality order of each secondary cell, the secondary cell index (SCellIndex) order, and the like.
  • the various settings of the transmission priority between the above-described MCG Normal SCell and SCG Normal SCell may be used alone or in combination.
  • the transmission priority between Special SCells is determined in the same manner as the transmission priority between secondary cells as described above. That is, the transmission priority between the Special SCells may be defined in advance according to the type of the uplink control channel, or may be defined according to the communication quality order of each secondary cell, the secondary cell index (SCellIndex) order, or the like. For example, when the user apparatus 100 transmits PUCCH-ACK in one Special SCell and transmits PUCCH-CQI in the other Special SCell, the transmission control unit 130 transmits PUCCH-ACK by transmitting PUCCH-CQI. You may determine the transmission priority between Special SCell so that it may give priority.
  • SCellIndex secondary cell index
  • the Special SCell has priority over the Normal SCell. That is, when a simultaneous transmission event of PUCCH occurs in the Special SCell and the Normal SCell, but the simultaneous transmission availability determination unit 120 determines that simultaneous transmission is not possible, the transmission control unit 130 is relative to the PUCCH transmission in the Special SCell A higher transmission power is allocated to PUCCH in the Normal SCell, or a relatively smaller transmission power is allocated to the PUCCH transmission in the Normal SCell, or the transmission is canceled to give priority to the PUCCH transmission in the Special SCell over the Normal SCell.
  • the transmission priority between the secondary cells mentioned above is utilized about the transmission priority between Normal SCell of SCG.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of a user apparatus according to another embodiment of the present invention.
  • the user device 100 includes a transmission / reception unit 110, a simultaneous transmission availability determination unit 120, and a transmission control unit 130.
  • the transmission control unit 130 includes a duplex method determination unit 132.
  • the transmission / reception unit 110 and the simultaneous transmission availability determination unit 120 are the same as those shown in FIG. 3, but the transmission / reception unit 110 according to the present embodiment includes a plurality of cells set by carrier aggregation according to the FDD scheme and the TDD scheme.
  • a wireless channel is transmitted / received to / from the base station 50 via the network.
  • two duplex modes (Duplex mode) of a frequency division duplex (FDD) scheme and a time division duplex (TDD) scheme are defined.
  • FDD frequency division duplex
  • TDD time division duplex
  • uplink communication and downlink communication are executed in different frequency bands.
  • uplink communication and downlink communication use the same frequency band, and uplink communication and downlink communication are performed.
  • the time ratio allocated to the uplink / downlink is not limited to 1: 1, and different ratios can be used. Switching between Duplex modes can be performed by a different frequency handover.
  • the transmission control unit 130 has a duplex scheme determination unit 132, and based on the duplex scheme determined by the duplex scheme determination unit 132, transmission priority according to the duplex scheme Control transmission of the uplink control channel according to the degree. That is, the duplex method determination unit 132 determines whether the communication method applied in each cell that is the target of simultaneous transmission of the uplink control channel is the FDD method or the TDD method. The transmission control unit 130 determines transmission priority between cells based on the determination result, and controls transmission of the uplink control channel according to the determined transmission priority between cells.
  • the transmission control unit 130 gives priority to transmission of the uplink control channel in a cell (FDD cell) to which FDD is applied to a cell (TDD cell) to which TDD is applied.
  • the FDD cell is a duplex mode cell that is already widely used in LTE, and is assumed to be operating as a core band, and is a Pcell for securing connectivity between the user apparatus 100 and the base station 50. Is likely to be used. This is because if the uplink control channel transmitted from the user apparatus 100 in the PCell cannot be received, the connectivity between the user apparatus 100 and the base station 50 may be affected.
  • the transmission control unit 130 gives priority to the transmission of the uplink control channel in the TDD cell over the FDD cell.
  • TDD that realizes transmission / reception by classifying communication paths by time axis and switching between transmission and reception
  • communication paths are allocated at different ratios (DL / UL ratio) for downlink communication and uplink communication
  • uplink communication is allocated a relatively short time.
  • the transmission control unit 130 may prioritize the transmission of the uplink control channel in the TDD cell.
  • the DL / UL ratio is determined by TDD configuration specified from the network side. For this reason, the transmission control unit 130 may further adjust the transmission priority in the TDD cell according to the relative amount of uplink transmission timing opportunities. For example, the transmission control unit 130 may transmit the uplink control channel in the TDD cell with higher transmission priority, such as assigning higher transmission power to TDD configuration with relatively low uplink transmission timing. .
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating a PUCCH transmission process according to an embodiment of the present invention.
  • the user apparatus 100 detects any event in which PUCCH is simultaneously transmitted in a plurality of cells.
  • the event may be, for example, when the user apparatus 100 requests a scheduling request from the base station 50. Whether the user apparatus 100 has received a data channel from the base station 50 and has successfully received the data channel. Even when the user apparatus 100 is requested to measure the radio quality such as CQI and report the measured radio quality from the base station 50. Good.
  • the simultaneous transmission availability determination unit 120 determines whether PUCCH can be transmitted simultaneously in a plurality of cells.
  • the simultaneous transmission permission determination unit 120 may determine whether simultaneous transmission is possible by determining whether the user apparatus 100 has a function of simultaneously transmitting PUCCH via a plurality of cells.
  • the simultaneous transmission availability determination unit 120 may determine whether simultaneous transmission is possible by determining whether the user apparatus 100 can sufficiently secure transmission power for simultaneous transmission.
  • step S102 When it is determined that the PUCCH can be transmitted simultaneously in a plurality of cells (S102: Y), the flow proceeds to step S103, and the transmission control unit 130 transmits the PUCCH to the transmission / reception unit 110 simultaneously in the plurality of cells. Instruct.
  • step S104 when it is determined that the PUCCH cannot be simultaneously transmitted in a plurality of cells (S102: N), the flow moves to step S104, and the transmission control unit 130 prioritizes the transmission target PUCCH according to the transmission priority. Then, the transceiver unit 110 is instructed to transmit the PUCCH to the base station 50 according to the priority order.
  • the transmission control unit 130 determines the cell type of each cell, and controls the transmission of PUCCH in the cell according to the transmission priority according to the cell type. For example, the transmission control unit 130 may prioritize the transmission of PUCCH in these cells according to the transmission priority in the order of PCell, Special SCell, and Normal Scell.
  • the transmission control unit 130 determines a duplex method applied to each cell, and controls the transmission of PUCCH in the cell according to the transmission priority according to the determined duplex method. For example, the transmission control unit 130 may prioritize the FDD cell or prioritize the TDD cell according to a predetermined transmission priority according to the duplex method.
  • uplink transmission timing differs according to TDD configuration specified by the network side. For this reason, when TDD configuration with relatively few opportunities for uplink transmission timing is set in the TDD cell, the transmission priority of PUCCH in the TDD cell may be adjusted according to the amount of uplink transmission timing.
  • the transmission control unit 130 determines the transmission priority of each cell that simultaneously transmits the PUCCH according to any of the above-described embodiments, the transmission control unit 130 allocates a larger transmission power to a higher priority cell, and lowers the priority. Allocate a smaller transmission power to the cell or stop transmitting the cell.
  • the transmission control unit 130 may reduce the transmission power only for the overlapping part or drop the overlapping part. Good.
  • the transmission control unit 130 may reduce the transmission power of the slot including the overlapping symbol.
  • the transmission control unit 130 controls the transmission / reception unit 110 to transmit the PUCCH with the transmission power allocated to each cell to be simultaneously transmitted.
  • the transmission priority may be different depending on the combination of eNBs.
  • two transmission priorities that is, the transmission priority according to the cell type and the transmission priority according to the duplex method are individually applied.
  • the present invention is not limited to this, and the transmission priority of each cell may be determined by combining the transmission priority according to the cell type and the transmission priority according to the duplex method. Good.
  • the priority between Special SCells or between SCells may be determined according to the duplex method to be prioritized. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 セカンダリセルにおけるアップリンク制御チャネルの送信がサポートされている無線通信システムにおいて、複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するためのユーザ装置が開示される。本発明の一態様は、キャリアアグリゲーションにより設定された複数のセルを介し基地局と無線チャネルを送受信する送受信部と、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するイベントの発生に応答して、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能か判定する同時送信可否判定部と、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能である場合、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するよう前記送受信部に指示し、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能でない場合、セル種別に応じた送信優先度に従って前記アップリンク制御チャネルの送信を制御する送信制御部とを有するユーザ装置に関する。

Description

ユーザ装置及び送信制御方法
 本発明は、キャリアアグリゲーションを利用した無線通信システムに関する。
 現在、3GPP(3rd Generation Partnership Project)は、LTE(Long Term Evolution)の次世代の通信規格として、LTE-Advancedの標準化を進めている。LTE-Advancedシステムでは、LTEシステムとのバックワードコンパチビリティを確保しつつ、LTEシステムを上回るスループットを実現するため、キャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation:CA)技術が導入される。キャリアアグリゲーションでは、LTEシステムによりサポートされている20MHzの最大帯域幅を有するコンポーネントキャリア(Component Carrier:CC)が基本コンポーネントとして利用され、これら複数のコンポーネントキャリアを同時に用いることによって、より広帯域な通信を実現することが図られている。
 キャリアアグリゲーションでは、ユーザ装置(User Equipment:UE)は、複数のコンポーネントキャリアを同時に用いて基地局(evolved NodeB:eNB)と通信することが可能である。キャリアアグリゲーションでは、ユーザ装置との接続性を担保する信頼性の高いプライマリセル(Primary Cell:PCell)と、プライマリセルに接続中のユーザ装置に追加的に設定されるセカンダリセル(Secondary Cell:SCell)とが設定される。
 プライマリセルは、LTEシステムのサービングセルと同様のセルであり、ユーザ装置とネットワークとの間の接続性を担保するためのセルである。すなわち、プライマリセルでは、ユーザ装置は、PDCCH(Physical Downlink Control Channel)やPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)を受信し、PRACH(Physical Random Access Channel)、PUCCH(Physical Uplink Control Channel)、PUSCH(Physical Uplink Shared Channel)及びSRS(Sounding Reference Symbol)を送信することが可能である。また、プライマリセルを変更する場合、ユーザ装置は、ハンドオーバを実行する必要がある。他方、セカンダリセルは、プライマリセルに追加されてユーザ装置に設定されるセルである。セカンダリセルの追加及び削除は、RRC(Radio Resource Control)のコンフィギュレーション(Configuration)により実行される。
 更なる詳細については、例えば、3GPP TS 36.213 V.11.0.0 (2012-09)を参照されたい。
 現在のキャリアアグリゲーションでは、上述したPRACH、PUCCH、PUSCH及びSRSのアップリンク無線チャネルのうち、PRACH、PUSCH及びSRSは、プライマリセルとセカンダリセルの双方において送信されることがサポートされている。この場合、ユーザ装置は、プライマリセルとセカンダリセルとにおいてPRACH、PUSCH及びSRSを同時に送信することが可能である。
 Rel-11までのキャリアアグリゲーションでは、PUCCHを送信するCCは常に1つであることが規定されている。一方で、Rel-12においては、複数のCCにおけるPUCCHの送信をサポートすることが検討されている。すなわち、PUCCHはプライマリセルのみで送信され、セカンダリセルを介したPUCCHの送信は規定されていない。このため、特定のセルをプライマリセルとするユーザ装置が多数存在すると、当該セルにおけるPUCCHの容量の制約のため、当該プライマリセルに接続可能なユーザ装置の個数は制限されることになる。
 また、現在検討されている基地局間キャリアアグリゲーション(Inter-eNB CA)では、基地局毎にスケジューリングが行われるため、ユーザ装置に設定されているセル毎にPUCCHが送信される必要がある。このため、プライマリセルだけでなくセカンダリセルにおいてもPUCCHの送信をサポートすることが検討されている。
 しかしながら、上述した複数のセルでのPUCCHの同時送信が無線通信システムにおいてサポートされたとしても、ユーザ装置が、複数のセルでPUCCHを同時送信することができるとは限らない。例えば、ユーザ装置がアップリンク同時送信機能をサポートしていない場合、ユーザ装置は、複数のセルでPUCCHを同時送信することはできない。あるいは、ユーザ装置がセル端にいる場合など、ユーザ装置がアップリンク同時送信を実行するのに十分な送信電力を確保できない場合、アップリンク同時送信は実行できない。
 このようなユーザ装置が複数のセルでPUCCHを同時送信することができない場合、送信対象のPUCCHを送信するセルに優先順位を設定し、当該優先順位に従ってPUCCHの送信を制御することが考えられる。
 上記問題点に鑑み、本発明の一課題は、セカンダリセルにおけるアップリンク制御チャネルの送信がサポートされている無線通信システムにおいて、複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するための技術を提供することである。
 上記課題を解決するため、本発明の一態様は、キャリアアグリゲーションにより設定された複数のセルを介し基地局と無線チャネルを送受信する送受信部と、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するイベントの発生に応答して、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能か判定する同時送信可否判定部と、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能である場合、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するよう前記送受信部に指示し、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能でない場合、セル種別に応じた送信優先度に従って前記アップリンク制御チャネルの送信を制御する送信制御部とを有するユーザ装置に関する。
 本発明の他の態様は、キャリアアグリゲーションにより設定された複数のセルを介し基地局と無線チャネルを送受信する送受信部と、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するイベントの発生に応答して、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能か判定する同時送信可否判定部と、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能である場合、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するよう前記送受信部に指示し、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能でない場合、複信方式に応じた送信優先度に従って前記アップリンク制御チャネルの送信を制御する送信制御部とを有するユーザ装置に関する。
 上記態様によると、セカンダリセルにおけるアップリンク制御チャネルの送信がサポートされている無線通信システムにおいて、複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信することが可能になる。
図1は、本発明の一実施例による無線通信システムを概略的に示す図である。 図2は、本発明の一実施例による基地局間CAにおけるセルグループを示す概略図である。 図3は、本発明の一実施例によるユーザ装置の構成を示す図である。 図4は、本発明の一実施例によるセル種別に応じた優先度を示す図である。 図5は、本発明の他の実施例によるユーザ装置の構成を示す図である。 図6は、本発明の他の実施例によるPUCCH送信処理を示すフロー図である。
 以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
 後述される実施例を概略すると、キャリアアグリゲーションを利用する無線通信システムにおいて、複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するイベントが発生すると、ユーザ装置は、送信対象のアップリンク制御チャネルを複数のセルで同時送信可能か判定する。送信対象のアップリンク制御チャネルを複数のセルで同時送信することが可能である場合、ユーザ装置は、送信対象のアップリンク制御チャネルを複数のセルを介し基地局に送信する。他方、送信対象のアップリンク制御チャネルを複数のセルで同時送信することが可能でない場合、ユーザ装置は、例えば、送信優先度の高いセルのアップリンク制御チャネルに相対的に大きな送信電力を割当て、送信優先度の低いセルのアップリンク制御チャネルに相対的に小さな送信電力を割り当てるか、又は送信を中止することによって、送信優先度に従ってアップリンク制御チャネルの送信を制御する。
 当該送信優先度は、アップリンク制御チャネルの同時送信の対象となる各セルのセル種別及び/又は複信方式に基づく。セル種別としては、例えば、キャリアアグリゲーションでは、プライマリセル(PCell)、Specialセカンダリセル(Special SCell)及びセカンダリセル(Normal SCell)が使用され、PCell>Special SCell>Normal SCellの順序で各セルの送信優先度が決定される。また、複信方式としては、例えば、周波数分割複信(FDD)方式と時分割複信(TDD)方式の2つがあり、これら2つの何れかの複信方式を優先させるよう各セルの送信優先度が決定される。
 このようにして、送信対象のアップリンク制御チャネルを複数のセルで同時送信することが可能でない場合であっても、送信優先度に従ってアップリンク制御チャネルの同時送信が可能となり、送信優先度の高いセルのアップリンク制御チャネルが、送信優先度の低いセルのアップリンク制御チャネルより確実に基地局において受信されることが可能となる。
 まず、図1を参照して、本発明の一実施例による無線通信システムを説明する。図1は、本発明の一実施例による無線通信システムを概略的に示す図である。
 図1に示されるように、無線通信システム10は、1以上の基地局(eNB)50と、1以上のユーザ装置(UE)100とを有する。本実施例では、無線通信システム10は、LTE-Advancedシステムであるが、これに限定されることなく、キャリアアグリゲーションをサポートする何れか適切な無線通信システムであってもよい。
 本実施例による無線通信システム10では、単一の基地局50がユーザ装置100と通信するための複数のセルを提供し、これらのセルからプライマリセルとセカンダリセルとをユーザ装置100に割当て、これらのセルを介しユーザ装置100と通信する(基地局内キャリアアグリゲーション(Intra-eNB CA))。
 また、複数の基地局50がユーザ装置100と通信するための複数のセルを提供し、異なる基地局50によりプライマリセルとセカンダリセルとがユーザ装置100に割り当てられ、これらのセルを介しユーザ装置100と通信する(基地局間キャリアアグリゲーション(Inter-eNB CA))。
 Inter-eNB CAにおいては、図2に示されるように、複数のCCをグループ化したセルグループ(CG)単位で制御が行われる。プライマリセル(PCell)が含まれるCGはマスタCG(Master-CG:MCG)と呼ばれ、PCellが含まれないCGはセカンダリCG(Secondary-CG:SCG)と呼ばれる。CG内では複数のCCがPUCCHをサポートしうる。図示されるように、SCGには、Special SCellが設定されてもよい。Special SCellは、例えば、CBRA(Contention based RACH)をサポートするセカンダリセル、常時アクティブ化されているセカンダリセル(Always Activated Secondary Cell)などの所定のセカンダリセルである。
 また、無線通信システム10では、FDD方式とTDD方式との2つの複信方式が併用され、1以上の基地局50により提供される各セルは、これら2つの複信方式の何れかを用いてユーザ装置100と通信する。
 基地局50は、ユーザ装置100と無線接続することによって、通信接続された上位局やサーバ(図示せず)から受信したダウンリンクデータをユーザ装置100に送信すると共に、ユーザ装置100から受信したアップリンクデータを上位局(図示せず)に送信する。本実施例では、基地局50は、LTE-Advancedに準拠したeNBであるが、これに限定されることなく、基地局内キャリアアグリゲーション及び基地局間キャリアアグリゲーションをサポートする何れか適切な基地局であってもよい。また、基地局50は、FDD方式とTDD方式との一方又は双方の複信方式に対応し、対応可能な複信方式により1以上のセルを提供する。本実施例では、基地局50は、FDD方式とTDD方式とを併用した基地局内キャリアアグリゲーション(FDD+TDD Intra-eNB CA)と、FDD方式とTDD方式とを併用した基地局間キャリアアグリゲーション(FDD+TDD Inter-eNB CA)とをサポートする。
 ユーザ装置100は、典型的には、携帯電話、スマートフォン、タブレット、モバイルルータなどであるが、これに限定されることなく、無線通信機能を備えた何れか適切なユーザ装置であってもよい。典型的なハードウェア構成では、ユーザ装置100は、プロセッサなどのCPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)などのメモリ装置、ハードディスク装置などの補助記憶装置、無線信号を通信するための通信装置、ユーザとやりとりするためのインタフェース装置などから構成される。後述されるユーザ装置100の各機能は、通信装置及び/又はインタフェース装置を介し補助記憶装置に格納されているデータやプログラムをメモリ装置にロードし、ロードされたプログラムに従ってCPUがデータを処理することによって実現される。
 次に、図3を参照して、本発明の一実施例によるユーザ装置の構成を説明する。図3は、本発明の一実施例によるユーザ装置の構成を示す図である。
 図3に示されるように、ユーザ装置100は、送受信部110と、同時送信可否判定部120と、送信制御部130とを有する。本実施例では、送信制御部130は、セル種別判定部131を有する。
 送受信部110は、基地局50との間でアップリンク/ダウンリンク制御チャネルやアップリンク/ダウンリンクデータチャネルなどの各種無線チャネルを送受信する。LTE-Advancedに準拠した無線通信システム10では、ユーザ装置100は、基地局50からPDCCH(Physical Downlink Control Channel)やPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)を受信し、基地局50にPRACH(Physical Random Access Channel)、PUCCH(Physical Uplink Control Channel)、PUSCH(Physical Uplink Shared Channel)及びSRS(Sounding Reference Symbol)を送信する。
 本実施例では、無線通信システム10は、キャリアアグリゲーションをサポートしており、基地局50は、ユーザ装置100とプライマリセルとセカンダリセルとを介し通信可能である。例えば、基地局内キャリアアグリゲーションでは、単一の基地局50が、自ら提供する複数のセルからプライマリセルとセカンダリセルとをユーザ装置100に割当て、これらのセルを介しユーザ装置100と通信する。この場合、送受信部110は、これらのセルを提供する基地局50と各種無線チャネルをやりとりする。また、基地局間キャリアアグリゲーションでは、複数の基地局50が、各自が提供するセルからプライマリセル又はセカンダリセルをユーザ装置100に割当て、これらのセルを介しユーザ装置100と通信する。この場合、送受信部110は、割り当てられたセルを提供する異なる基地局50と各種無線チャネルをやりとりする。一般に、基地局間CAでは、異なる基地局50は、各自のスケジューラを利用して、自らが提供しているセルをユーザ装置100に割り当てる。このため、各基地局50は、パラレルにスケジューリング、送達確認、無線品質測定などのユーザ装置100との通信処理を実行することになり、PUCCH-SR、PUCCH-ACK/NACK及びPUCCH-CQIなどのすべての上り制御情報(UCI)の組み合わせが同時送信されることが想定される。ここで、PUCCH-SRは、ユーザ装置100が基地局50にスケジューリングリクエストを要求するためのアップリンク制御チャネルであり、PUCCH-ACK/NACKは、ユーザ装置100が基地局50からのデータチャネルの受信成否を報告するためのアップリンク制御チャネルであり、PUCCH-CQIは、ユーザ装置100が測定したCQI(Channel Quality Indicator)などの無線品質を基地局50に報告するためのアップリンク制御チャネルである。
 同時送信可否判定部120は、複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するイベントの発生に応答して、複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能か判定する。当該同時送信イベントは、例えば、ユーザ装置100が基地局50にスケジューリングリクエストを要求するときであってもよい。あるいは、当該イベントは、ユーザ装置100が基地局50からデータチャネルを受信し、当該データチャネルの受信が成功したか否かの送達確認を送信するときであってもよい。あるいは、同時送信イベントは、ユーザ装置100が基地局50からCQIなどの無線品質を測定し、測定した無線品質を報告することを要求されたとき、又は無線品質の定期的な送信タイミングであってもよい。
 一実施例では、同時送信可否判定部120は、ユーザ装置100が複数のセルを介しアップリンク制御チャネルを同時送信する機能を備えているか、又は当該機能が設定されているか判断することによって、同時送信が可能か判定してもよい。他の実施例では、同時送信可否判定部120は、ユーザ装置100が同時送信のための送信電力を十分に確保できるか判断することによって、同時送信が可能か判定してもよい。同時送信可否判定部120は、判定結果を送信制御部130に通知する。
 送信制御部130は、受信した同時送信可否判定の結果に従って、送受信部110によるアップリンク制御チャネルの送信を制御する。すなわち、複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能である場合、送信制御部130は、複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するよう送受信部110に指示する。他方、複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能でない場合、設定されている送信優先度に従ってアップリンク制御チャネルの送信を制御する。
 一実施例では、複数のセルでアップリンク制御チャネルの同時送信イベントが発生したが、同時送信可否判定部120により同時送信可能でないと判定されると、送信制御部130は、設定されている送信優先度に従って、高い優先度のセルに相対的に大きな送信電力を割り当て、低い優先度のセルに相対的に小さな送信電力を割り当てるか、又は低い優先度のセルにおけるアップリンク制御チャネルの送信を中止する。
 他の実施例では、送信制御部130は、低い優先度のセルにおいて送信するPUCCHについて、重複部分の送信電力を低減するか、又は当該重複部分をドロップしてもよい。一般に、各セルからのサブフレームの送信タイミングは完全に一致してはおらず、これらのサブフレームは若干の時間差で各セルから送信される。このため、送信期間が重複していない部分については、上述した同時送信持の電力制御を受けないようにしてもよく、重複部分についてのみ電力低減が実行されるか、又は当該重複部分は送信しないようにしてもよい。
 また、LTE規格では、1つのサブフレームは2つのスロットから構成されることが規定されている。従って、送信制御部130は、低い優先度のセルにおいて送信するPUCCHについて、一部でもシンボルが重複している場合、(サブフレーム単位でなく)スロット単位で送信電力を低減するようにしてもよい。これは、多くのPUCCHはスロットに関して閉じて拡散されているため、重複しているシンボルのみ送信電力を低下させると、直交性が維持できなくなる一方、サブフレーム全体で送信電力を低下させると、受信品質が担保できなくなるためである。このため、直交性の維持と受信品質の担保との双方を両立させるため、送信電力制御部130は、重複するシンボルを含むスロットに対して、当該スロットの送信電力を低減するようにしてもよい。
 図3に示される実施例では、送信制御部130は、セル種別判定部131を有し、セル種別判定部131により判定されたセル種別に基づき、セル種別に応じた送信優先度に従ってアップリンク制御チャネルの送信を制御する。
 一実施例では、送信制御部130は、プライマリセル(PCell)、Specialセカンダリセル(Special SCell)及びセカンダリセル(Normal SCell)の3つのセル種別に対して、PCell>Special SCell>Normal SCellの送信優先度に従ってアップリンク制御チャネルを送信する。
 Inter-eNB CAにおいては、複数のCCをグループ化したセルグループ(CG)単位で通信制御が行われ、各CG内では複数のCCがPUCCHをサポートする。図2を参照して上述したように、プライマリセルを含むCGとしてマスタCG(MCG)が設けられ、プライマリセルを含まないCGとしてセカンダリCG(SCG)が設けられる。また、SCGについては、Special SCellが、CBRA(Contention based RACH)をサポートするセカンダリセル、常時アクティブ化されているセカンダリセル(Always Activated Secondary Cell)などの所定のセカンダリセルとして設けられる。
 これらのセルグループ間及び各種セル間について、PUCCHの送信優先度が規定されている。図4は、本発明の一実施例によるセル種別に応じた優先度を示す図である。図4には、MCGのPCell及びSCell(Normal SCell)並びにSCGのSpecial Scell及びSCell(Normal SCell)と、SCGのSpecial SCell及びNormal SCellとの間のセル種別に応じた優先関係が例示されている。
 図4に示されるように、MCGのPCellとSCGのSpecial SCell及びSCell(Normal SCell)との間では、PCellは、SCGのSpecial SCellとNormal SCellの何れに対しても優先される。すなわち、PCell及びSpecial SCell又はNormal SCellにおいてPUCCHの同時送信イベントが発生したが、同時送信可否判定部120により同時送信可能でないと判定されると、送信制御部130は、MCGのPCellにおけるPUCCHの送信に相対的に大きな送信電力を割り当て、Special SCell及びNormal SCellにおけるPUCCHの送信に相対的に小さな送信電力を割り当てるか、又は送信を中止することによって、Special SCell及びNormal SCellよりPCellにおけるPUCCHの送信を優先させる。
 次に、MCGのNormal SCellとSCGのSpecial SCellとの間では、SCGのSpecial SCellがMCGのNormal SCellに対して優先される。すなわち、MCGのNormal SCell及びSCGのSpecial SCellにおいてPUCCHの同時送信イベントが発生したが、同時送信可否判定部120により同時送信可能でないと判定されると、送信制御部130は、SCGのSpecial SCellにおけるPUCCHの送信に相対的に大きな送信電力を割り当て、MCGのNormal SCellにおけるPUCCHの送信に相対的に小さな送信電力を割り当てるか、又は送信を中止することによって、MCGのNormal SCellよりSCGのSpecial SCellにおけるPUCCHの送信を優先させる。
 次に、MCGのNormal SCellとSCGのNormal SCellとの間では、SCell間の所定の優先度に従ってMCGのNormal SCellとSCGのNormal SCellとの間の送信優先度が決定される。
 一実施例では、MCGのNormal SCellとSCGのNormal SCellとの間の送信優先度は、アップリンク制御チャネルの種別に従って予め規定されてもよい。LTE-Advancedに準拠した無線通信システム10では、例えば、PUCCH-SR、PUCCH-ACK/NACK及びPUCCH-CQIの3つのタイプのPUCCHが、ユーザ装置100から基地局50に送信される。MCGのNormal SCellとSCGのNormal SCellとから送信されるPUCCH-SR、PUCCH-ACK/NACK及びPUCCH-CQIが、PUCCH-SR>PUCCH-ACK/NACK>PUCCH-CQIの送信優先度により送信されるように、MCGのNormal SCellとSCGのNormal SCellとの間の送信優先度が設定されてもよい。例えば、ユーザ装置100が、MCGのNormal SCellにおいてPUCCH-ACKを送信し、SCGのNormal SCellにおいてPUCCH-CQIを送信する場合、送信制御部130は、SCGのNormal SCellにおけるPUCCH-CQIの送信よりMCGのNormal SCellにおけるPUCCH-ACKの送信を優先させる。なお、本発明のアップリンク制御チャネルは、上述したPUCCH-SR、PUCCH-ACK/NACK及びPUCCH-CQIに限定されるものでなく、他の何れかのタイプのアップリンク制御チャネルが利用されてもよい。このようなチャネル種別による送信優先度は、基本的には、基地局50とユーザ装置100との間の無線通信を実現する上でより重要性の高いアップリンク制御チャネルを優先して送信するよう規定されることが好ましい。
 なお、上述したチャネル種別に基づくセカンダリセル間の送信優先度は、例えば、基地局50とユーザ装置100との間の通信状況に応じて動的に変更されてもよい。基地局50とユーザ装置100との間の典型的な無線通信では、ユーザ装置100において何らかの通信需要が発生すると、ユーザ装置100が、基地局50にスケジューリングリクエストを送信する。スケジューリングの実行後、ユーザ装置100と基地局50との間で通信が開始される。このため、通信開始前のタイミングでは、PUCCH-SRの送信優先度が高くなるよう設定されてもよい。他方、通信開始後には、典型的には、ユーザ装置100は、基地局50からデータチャネルを受信したり、基地局50にデータチャネルを送信する。このため、通信開始後には、PUCCH-ACK/NACKの送信優先度が高くなるよう設定されてもよい。また、ユーザ装置100から報告されたCQIが所定の閾値以下である場合、再送の可能性が高くなるため、PUCCH-ACK/NACKの送信優先度が高くなるよう設定されてもよい。また、測定されたCQIの変動の大きさが所定の閾値以上であった場合、無線品質の変動に迅速に追従できるようにPUCCH-CQIの送信優先度が高くなるよう設定されてもよい。
 また、上述したチャネル種別に基づくセカンダリセル間の送信優先度は、基地局50から通知されてもよい。LTE-Advancedに準拠した無線通信システム10では、例えば、基地局50が、送信対象のPUCCH-SR、PUCCH-ACK/NACK及びPUCCH-CQIの間の送信優先度を設定し、ユーザ装置100に通知してもよい。また、基地局50は、ユーザ装置100との通信状況に応じて優先度を動的に設定し、ユーザ装置100に通知してもよい。例えば、多数のユーザ装置100が基地局50に接続している場合、基地局50が特定の1つのタイプのPUCCH(PUCCH-SRなど)を集中的に受信することは好ましくないかもしれない。実際、多数のユーザ装置100から一斉にPUCCH-SRを受信すると、基地局50は、スケジューリングに係る大きな処理負担を一時的に負うことになる。このような状況を回避するため、例えば、基地局50は、接続中のユーザ装置100を複数のグループに分け、グループ毎に異なる送信優先度を動的に設定するようにしてもよい。
 他の実施例では、MCGのNormal SCellとSCGのNormal SCellとの間の送信優先度は、各セカンダリセルの通信品質順、セカンダリセルのインデックス(SCellIndex)順などに従って設定されてもよい。ここで、SCellIndexは、ユーザ装置100にセカンダリセルが割り当てられる毎付与される。例えば、1番目に割り当てられたセカンダリセルにSCellIndex=1が付与され、2番目に割り当てられたセカンダリセルにSCellIndex=2が付与され、以降同様にSCellIndexが付与されるようにしてもよい。なお、上述したMCGのNormal SCellとSCGのNormal SCellとの間の送信優先度の各種設定は、単独で利用されてもよいし、組み合わせて利用されてもよい。
 次に、SCGのSpecial SCell間では、上述したようなセカンダリセル間の送信優先度と同様にして、Special SCell間の送信優先度が決定される。すなわち、Special SCell間の送信優先度は、アップリンク制御チャネルの種別に従って予め規定されてもよいし、各セカンダリセルの通信品質順、セカンダリセルのインデックス(SCellIndex)順などに従って規定されてもよい。例えば、ユーザ装置100が、一方のSpecial SCellにおいてPUCCH-ACKを送信し、他方のSpecial SCellにおいてPUCCH-CQIを送信する場合、送信制御部130は、PUCCH-CQIの送信よりPUCCH-ACKの送信を優先させるようSpecial SCell間の送信優先度を決定してもよい。
 次に、SCGのSpecial SCellとSCGのNormal SCellとの間では、Special SCellは、Normal SCellに対して優先される。すなわち、Special SCell及びNormal SCellにおいてPUCCHの同時送信イベントが発生したが、同時送信可否判定部120により同時送信可能でないと判定されると、送信制御部130は、Special SCellにおけるPUCCHの送信に相対的に大きな送信電力を割り当て、Normal SCellにおけるPUCCHの送信に相対的に小さな送信電力を割り当てるか、又は送信を中止することによって、Normal SCellよりSpecial SCellにおけるPUCCHの送信を優先させる。
 なお、SCGのNormal SCell間の送信優先度については、上述したセカンダリセル間の送信優先度が利用される。
 次に、図5を参照して、本発明の他の実施例によるユーザ装置の構成を説明する。図5は、本発明の他の実施例によるユーザ装置の構成を示す図である。
 図5に示されるように、ユーザ装置100は、送受信部110と、同時送信可否判定部120と、送信制御部130とを有する。本実施例では、送信制御部130は、複信方式判定部132を有する。
 送受信部110及び同時送信可否判定部120は、図3に示されたものと同様であるが、本実施例による送受信部110は、FDD方式とTDD方式とに従ってキャリアアグリゲーションにより設定された複数のセルを介し基地局50との間で無線チャネルを送受信する。LTEでは、周波数分割複信(Frequency Division Duplex:FDD)方式と時分割複信(Time Division Duplex:TDD)方式との2つの複信方式(Duplexモード)が規定されている。FDD方式では、アップリンク通信とダウンリンク通信とが互いに異なる周波数帯で実行され、TDD方式では、アップリンク通信とダウンリンク通信とが同一の周波数帯を利用し、アップリンク通信とダウンリンク通信とが時間で分離される。TDD方式では、アップリンク/ダウンリンクに割り当てられる時間比率は1:1に限定されず、異なる比率が利用可能である。Duplexモード間の切り替えは、異周波ハンドオーバにより実行可能である。
 図5に示される実施例では、送信制御部130は、複信方式判定部132を有し、複信方式判定部132により判定された複信方式に基づき、当該複信方式に応じた送信優先度に従ってアップリンク制御チャネルの送信を制御する。すなわち、複信方式判定部132は、アップリンク制御チャネルの同時送信の対象となる各セルにおいて適用されている通信方式がFDD方式とTDD方式との何れであるか判定する。送信制御部130は、判定結果に基づきセル間の送信優先度を決定し、決定されたセル間の送信優先度に従ってアップリンク制御チャネルの送信を制御する。
 一実施例では、送信制御部130は、TDDが適用されているセル(TDDセル)に対してFDDが適用されているセル(FDDセル)におけるアップリンク制御チャネルの送信を優先させる。FDDセルは、LTEで既に広く普及しているduplex modeのセルであり、コアバンドとして運用されていることが想定され、ユーザ装置100と基地局50との間の接続性を担保するためのPcellとして用いられる可能性が高い。これは、PCellにおいてユーザ装置100から送信されたアップリンク制御チャネルが受信できなくなると、ユーザ装置100と基地局50との間の接続性に影響が生じる可能性があるためである。
 他の実施例では、送信制御部130は、FDDセルに対してTDDセルにおけるアップリンク制御チャネルの送信を優先させる。通信経路を時間軸で区分し、送信と受信とを切り替えることにより送受信を実現するTDDでは、ダウンリンク通信とアップリンク通信とに対して異なる比率(DL/UL比率)で通信経路が割り当てられ、典型的にはアップリンク通信は相対的に短い時間が割り当てられる。このようにTDDセルでは、アップリンク送信タイミングは希少なものになるため、送信制御部130は、TDDセルにおけるアップリンク制御チャネルの送信を優先させるようにしてもよい。なお、DL/UL比率は、ネットワーク側から指定されるTDD configurationによって決定される。このため、送信制御部130はさらに、アップリンク送信タイミングの機会の相対的な多寡に応じてTDDセルにおける送信優先度を調整してもよい。例えば、送信制御部130は、アップリンク送信タイミングが相対的に少ないTDD configurationに対して、より高い送信電力を割り当てるなど、より高い送信優先度によりTDDセルにおけるアップリンク制御チャネルを送信してもよい。
 次に、図6を参照して、本発明の一実施例によるユーザ装置におけるアップリンク制御チャネルの同時送信処理を説明する。図6は、本発明の一実施例によるPUCCH送信処理を示すフロー図である。
 図6に示されるように、ステップS101において、ユーザ装置100は、複数のセルでPUCCHを同時送信する何れかのイベントを検知する。当該イベントは、例えば、ユーザ装置100が基地局50にスケジューリングリクエストを要求するときであってもよいし、ユーザ装置100が基地局50からデータチャネルを受信し、当該データチャネルの受信が成功したか否かの送達確認を送信するときであってもよいし、ユーザ装置100が基地局50からCQIなどの無線品質を測定し、測定した無線品質を報告することを要求されたときであってもよい。
 ステップS102において、当該イベントに応答して、同時送信可否判定部120は、複数のセルでPUCCHが同時送信可能か判定する。一実施例では、同時送信可否判定部120は、ユーザ装置100が複数のセルを介しPUCCHを同時送信する機能が設定されているか判断することによって、同時送信が可能か判定してもよい。他の実施例では、同時送信可否判定部120は、ユーザ装置100が同時送信するための送信電力を十分に確保できるか判断することによって、同時送信が可能か判定してもよい。
 複数のセルでPUCCHが同時送信可能であると判定された場合(S102:Y)、当該フローはステップS103に移行し、送信制御部130は、送受信部110に複数のセルでPUCCHを同時送信するよう指示する。
 他方、複数のセルでPUCCHが同時送信可能でないと判定された場合(S102:N)、当該フローはステップS104に移行し、送信制御部130は、送信対象のPUCCHを送信優先度に従って優先順位付けし、送受信部110に優先順位に従って基地局50にPUCCHを送信するよう指示する。
 一実施例では、送信制御部130は、各セルのセル種別を判定し、セル種別に応じた送信優先度に従って当該セルにおけるPUCCHの送信を制御する。例えば、送信制御部130は、PCell、Special SCell及びNormal Scellの順序の送信優先度に従って、これらのセルにおけるPUCCHの送信を優先順位付けしてもよい。
 また、他の実施例では、送信制御部130は、各セルに適用されている複信方式を決定し、決定した複信方式に応じた送信優先度に従って当該セルにおけるPUCCHの送信を制御する。例えば、送信制御部130は、複信方式に応じた所定の送信優先度に従って、FDDセルを優先させてもよいし、TDDセルを優先させてもよい。また、TDDでは、ネットワーク側により指定されたTDD configurationに応じてアップリンク送信タイミングが異なる。このため、アップリンク送信タイミングの機会が相対的に少ないTDD configurationがTDDセルに設定されている場合、アップリンク送信タイミングの多寡に応じてTDDセルにおけるPUCCHの送信優先度を調整してもよい。
 送信制御部130は、上述した実施例の何れかに従ってPUCCHを同時送信する各セルの送信優先度を決定すると、より高い優先度のセルに対してより大きな送信電力を割り当て、より低い優先度のセルに対してより小さな送信電力を割り当てるか、又は当該セルの送信を中止する。あるいは、送信制御部130は、より低い優先度のセルにおいて送信するPUCCHについて、重複部分がある場合、当該重複部分についてのみ送信電力を低減してもよいし、又は当該重複部分をドロップしてもよい。また、送信制御部130は、より低い優先度のセルにおいて送信するPUCCHについて、重複するシンボルがある場合、当該重複シンボルを含むスロットの送信電力を低減するようにしてもよい。
 このようにして送信電力を割り当てると、送信制御部130は、同時送信対象の各セルに対して割り当てられた送信電力によりPUCCHを送信するよう送受信部110を制御する。
 また、Inter-eNB CAにおいて複数のeNBと通信を行う際、eNBの組み合わせによって送信優先度が異なっていてもよい。
 なお、上述した実施例では、セル種別に応じた送信優先度と複信方式に応じた送信優先度との2つの送信優先度が個別に適用された。しかしながら、本発明は、これに限定されるものでなく、セル種別に応じた送信優先度と複信方式に応じた送信優先度とを組み合わせることによって、各セルの送信優先度を決定してもよい。例えば、複数のSpecial SCell又は複数のSCellがアップリンク制御チャネルの同時送信の対象となっている場合、優先される複信方式に応じてSpecial SCell間又はSCell間の優先度が決定されてもよい。
 以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は上述した特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
 本国際出願は、2014年1月30日に出願した日本国特許出願2014-016004号に基づく優先権を主張するものであり、2014-016004号の全内容を本国際出願に援用する。
10 無線通信システム
50 基地局
100 ユーザ装置
110 送受信部
120 同時送信可否判定部
130 送信制御部
131 セル種別判定部
132 複信方式判定部

Claims (11)

  1.  キャリアアグリゲーションにより設定された複数のセルを介し基地局と無線チャネルを送受信する送受信部と、
     前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するイベントの発生に応答して、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能か判定する同時送信可否判定部と、
     前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能である場合、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するよう前記送受信部に指示し、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能でない場合、セル種別に応じた送信優先度に従って前記アップリンク制御チャネルの送信を制御する送信制御部と、
    を有するユーザ装置。
  2.  前記送信制御部は、前記セルのセル種別がプライマリセル、Specialセカンダリセル及びセカンダリセルの何れであるか判定するセル種別判定部を有し、
     前記送信制御部は、プライマリセル、Specialセカンダリセル及びセカンダリセルの順序の送信優先度に従って、前記判定の結果に応じて前記判定されたセルにおける前記アップリンク制御チャネルの送信を制御する、請求項1記載のユーザ装置。
  3.  前記送信制御部は、前記複数のセルのそれぞれに対して決定されたセル種別に基づく送信優先度に従って、より高い送信優先度のセルに対して相対的に大きな送信電力を割り当て、より低い送信優先度のセルに対して相対的に小さな送信電力を割り当てるか、又は前記より低い送信優先度のセルにおける前記アップリンク制御チャネルの送信を中止する、請求項2記載のユーザ装置。
  4.  前記送信制御部は、前記より低い送信優先度のセルにおいて送信されるアップリンク制御チャネルが重複するシンボルを含む場合、前記重複するシンボルを含むスロットの送信電力を低減する、請求項3記載のユーザ装置。
  5.  キャリアアグリゲーションにより設定された複数のセルを介し基地局と無線チャネルを送受信するユーザ装置における送信制御方法であって、
     前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するイベントの発生を検出するステップと、
     前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能か判定するステップと、
     前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能である場合、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信し、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能でない場合、セル種別に応じた送信優先度に従って前記アップリンク制御チャネルの送信を制御するステップと、
    を有する送信制御方法。
  6.  キャリアアグリゲーションにより設定された複数のセルを介し基地局と無線チャネルを送受信する送受信部と、
     前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するイベントの発生に応答して、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能か判定する同時送信可否判定部と、
     前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能である場合、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するよう前記送受信部に指示し、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能でない場合、複信方式に応じた送信優先度に従って前記アップリンク制御チャネルの送信を制御する送信制御部と、
    を有するユーザ装置。
  7.  前記送信制御部は、前記セルの複信方式が周波数分割多重(FDD)方式及び時分割多重(TDD)方式の何れであるか判定する複信方式判定部を有し、
     前記送信制御部は、前記判定の結果に応じて前記判定されたセルにおける前記アップリンク制御チャネルの送信を制御する、請求項6記載のユーザ装置。
  8.  前記送信制御部は、前記TDD方式が適用されているセルについて、前記セルのTDD configurationにより規定されるアップリンク送信タイミングの多寡に応じて前記送信優先度を調整する、請求項7記載のユーザ装置。
  9.  前記送信制御部は、前記複数のセルのそれぞれに対して決定された複信方式に基づく送信優先度に従って、より高い送信優先度のセルに対して相対的に大きな送信電力を割り当て、より低い送信優先度のセルに対して相対的に小さな送信電力を割り当てるか、又は前記より低い送信優先度のセルにおける前記アップリンク制御チャネルの送信を中止する、請求項7記載のユーザ装置。
  10.  前記送信制御部は、前記より低い送信優先度のセルにおいて送信されるアップリンク制御チャネルが重複するシンボルを含む場合、前記重複するシンボルを含むスロットの送信電力を低減する、請求項9記載のユーザ装置。
  11.  キャリアアグリゲーションにより設定された複数のセルを介し基地局と無線チャネルを送受信するユーザ装置における送信制御方法であって、
     前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信するイベントの発生を検出するステップと、
     前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能か判定するステップと、
     前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能である場合、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルを同時送信し、前記複数のセルでアップリンク制御チャネルが同時送信可能でない場合、複信方式に応じた送信優先度に従って前記アップリンク制御チャネルの送信を制御するステップと、
    を有する送信制御方法。
PCT/JP2015/050955 2014-01-30 2015-01-15 ユーザ装置及び送信制御方法 WO2015115197A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15743231.1A EP3101967B1 (en) 2014-01-30 2015-01-15 User device and transmission control method
US15/112,722 US11381372B2 (en) 2014-01-30 2015-01-15 User equipment and transmission control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014016004A JP2015142349A (ja) 2014-01-30 2014-01-30 ユーザ装置及び送信制御方法
JP2014-016004 2014-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015115197A1 true WO2015115197A1 (ja) 2015-08-06

Family

ID=53756774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/050955 WO2015115197A1 (ja) 2014-01-30 2015-01-15 ユーザ装置及び送信制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11381372B2 (ja)
EP (1) EP3101967B1 (ja)
JP (1) JP2015142349A (ja)
WO (1) WO2015115197A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190002705A (ko) * 2016-05-13 2019-01-08 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 업링크 정보 전송 방법, 디바이스, 기지국, 및 사용자 장비
JP2020102883A (ja) * 2020-03-26 2020-07-02 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. アップリンク情報送信方法および装置、基地局、ならびにユーザ機器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102163635B1 (ko) * 2014-03-21 2020-10-08 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 Tdd-fdd ca를 고려한 tpc 명령 타이밍 제어 방법 및 그 장치
EP3334232B1 (en) * 2015-08-07 2020-03-25 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal device and communication method
CN108401303B (zh) * 2017-02-04 2021-07-20 华为技术有限公司 终端、网络设备和通信方法
WO2019139513A1 (en) * 2018-01-12 2019-07-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Control signaling for radio access networks
ES2959984T3 (es) * 2018-08-06 2024-02-29 Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd Método y dispositivo de transmisión de mensajes de enlace ascendente y medio de almacenamiento
CN112584438A (zh) * 2019-09-30 2021-03-30 大唐移动通信设备有限公司 一种业务传输的控制方法、终端和网络设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012516607A (ja) * 2009-01-29 2012-07-19 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 伝送電力を制御する方法及び伝送電力を制御する装置
JP2012216969A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Ntt Docomo Inc 移動局及び無線通信システムに使用される方法
WO2013016638A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for signaling control data of aggregated carriers
WO2013067430A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-10 Interdigital Patent Holdings Inc. Method and apparatus for power control for wireless transmissions on multiple component carriers associated with multiple timing advances
JP2013529403A (ja) * 2010-04-01 2013-07-18 パナソニック株式会社 物理ランダムアクセスチャネルの送信電力制御
US20130215811A1 (en) * 2010-11-05 2013-08-22 Panasonic Corporation Wireless communication terminal device and power allocation method
JP2014016004A (ja) 2012-07-10 2014-01-30 Tokai Rubber Ind Ltd 防振装置
WO2014091989A1 (ja) * 2012-12-11 2014-06-19 株式会社Nttドコモ ユーザ装置及び送信制御方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101674940B1 (ko) * 2009-01-29 2016-11-10 엘지전자 주식회사 전송 전력을 제어하는 방법 및 이를 위한 장치
CN105162508B (zh) * 2010-04-01 2018-05-29 Lg电子株式会社 在无线接入系统中收发信道状态信息报告的方法和装置
US9210695B2 (en) * 2010-04-22 2015-12-08 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting uplink control information in a carrier aggregation system
KR101867314B1 (ko) * 2011-11-15 2018-06-15 주식회사 골드피크이노베이션즈 다중 요소 반송파 시스템에서 상향링크 전송전력의 제어장치 및 방법
EP3509362A1 (en) * 2014-01-29 2019-07-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Uplink transmissions in wireless communications

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012516607A (ja) * 2009-01-29 2012-07-19 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 伝送電力を制御する方法及び伝送電力を制御する装置
JP2013529403A (ja) * 2010-04-01 2013-07-18 パナソニック株式会社 物理ランダムアクセスチャネルの送信電力制御
US20130215811A1 (en) * 2010-11-05 2013-08-22 Panasonic Corporation Wireless communication terminal device and power allocation method
JP2012216969A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Ntt Docomo Inc 移動局及び無線通信システムに使用される方法
WO2013016638A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for signaling control data of aggregated carriers
WO2013067430A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-10 Interdigital Patent Holdings Inc. Method and apparatus for power control for wireless transmissions on multiple component carriers associated with multiple timing advances
JP2014016004A (ja) 2012-07-10 2014-01-30 Tokai Rubber Ind Ltd 防振装置
WO2014091989A1 (ja) * 2012-12-11 2014-06-19 株式会社Nttドコモ ユーザ装置及び送信制御方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TS 36.213 V.11.0.0, September 2012 (2012-09-01)
See also references of EP3101967A4
SHARP: "A special SCell for CA enhancement", 3GPP TSG-RAN WG2#75 R2-114096, August 2011 (2011-08-01), XP050539958, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_75/Docs/R2-114096.zip> *
SHARP: "A special SCell for CA enhancement", 3GPP TSG-RAN WG2#75BIS R2-115174, October 2011 (2011-10-01), XP050540970, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_75bis/Docs/R2-115174.zip> *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190002705A (ko) * 2016-05-13 2019-01-08 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 업링크 정보 전송 방법, 디바이스, 기지국, 및 사용자 장비
JP2019518375A (ja) * 2016-05-13 2019-06-27 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. アップリンク情報送信方法および装置、基地局、ならびにユーザ機器
KR102219564B1 (ko) 2016-05-13 2021-02-25 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 업링크 정보 전송 방법, 디바이스, 기지국, 및 사용자 장비
US11516779B2 (en) 2016-05-13 2022-11-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Uplink information sending method and apparatus, base station, and user equipment
US11737101B2 (en) 2016-05-13 2023-08-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Uplink information sending method and apparatus, base station, and user equipment
JP2020102883A (ja) * 2020-03-26 2020-07-02 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. アップリンク情報送信方法および装置、基地局、ならびにユーザ機器
JP7025467B2 (ja) 2020-03-26 2022-02-24 華為技術有限公司 アップリンク情報送信方法および装置、基地局、ならびにユーザ機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP3101967B1 (en) 2018-10-24
US11381372B2 (en) 2022-07-05
US20160344534A1 (en) 2016-11-24
EP3101967A1 (en) 2016-12-07
JP2015142349A (ja) 2015-08-03
EP3101967A4 (en) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7165482B2 (ja) デュアルコネクティビティにおけるアップリンク電力の共有
US11510217B2 (en) Method and apparatus for transmission/reception of signals between wireless devices
JP6159523B2 (ja) ユーザ装置及び送信制御方法
JP6762303B2 (ja) 無線端末及び基地局
KR102477534B1 (ko) 가변 길이 tti(transmission time intervals)
CN107155188B (zh) 处理非许可频带中传输的装置及方法
WO2015115197A1 (ja) ユーザ装置及び送信制御方法
US11737101B2 (en) Uplink information sending method and apparatus, base station, and user equipment
EP2697921B1 (en) Method and apparatus for operating subframe and transmitting channel informaiton for controlling interference in communication system
US20220394711A1 (en) Terminal and communication method
EP3169117B1 (en) User terminal, wireless communication system, and wireless communication method
JP6388768B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP5948376B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
EP2824972A1 (en) Resource requests in small cell networks
EP3032909B1 (en) Method and apparatus for requesting scheduling in cellular mobile communication system
US20170142668A1 (en) User terminal, radio base station, radio communication system and radio communication method
EP3169118B1 (en) User terminal and wireless communication method
JP2016540447A (ja) 電力使用状態情報伝送方法および装置
JP2016178688A (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP6357567B2 (ja) ユーザ装置及び送信制御方法
WO2015115311A1 (ja) ユーザ装置及び方法
KR20150088747A (ko) Lte 복수 기지국의 우선순위 데이터 전송 시스템 및 방법
WO2022131981A1 (en) Configured grant with user equipment selectable patterns
CN116916461A (zh) 在无线通信系统中调度对多个载波中的侧链路通信的请求的方法和设备

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15743231

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15112722

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015743231

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015743231

Country of ref document: EP