WO2015098596A1 - 基板処理システム - Google Patents

基板処理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2015098596A1
WO2015098596A1 PCT/JP2014/083139 JP2014083139W WO2015098596A1 WO 2015098596 A1 WO2015098596 A1 WO 2015098596A1 JP 2014083139 W JP2014083139 W JP 2014083139W WO 2015098596 A1 WO2015098596 A1 WO 2015098596A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
exposure
station
substrate
post
wafer
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/083139
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠司 永原
豪介 白石
志村 悟
吉原 孝介
真一路 川上
勝 友野
精一 田川
大島 明博
Original Assignee
東京エレクトロン株式会社
国立大学法人大阪大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京エレクトロン株式会社, 国立大学法人大阪大学 filed Critical 東京エレクトロン株式会社
Priority to US15/106,915 priority Critical patent/US10025190B2/en
Priority to KR1020167016020A priority patent/KR102297810B1/ko
Publication of WO2015098596A1 publication Critical patent/WO2015098596A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2004Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70991Connection with other apparatus, e.g. multiple exposure stations, particular arrangement of exposure apparatus and pre-exposure and/or post-exposure apparatus; Shared apparatus, e.g. having shared radiation source, shared mask or workpiece stage, shared base-plate; Utilities, e.g. cable, pipe or wireless arrangements for data, power, fluids or vacuum
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67196Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the transfer chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67207Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations comprising a chamber adapted to a particular process
    • H01L21/67225Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations comprising a chamber adapted to a particular process comprising at least one lithography chamber

Definitions

  • the present invention relates to a substrate processing system for processing a substrate.
  • a resist film is formed as a photosensitive film on a substrate such as a semiconductor wafer (hereinafter referred to as a “wafer”), and then the resist film is subjected to an exposure process and a development process.
  • a predetermined resist pattern is formed on the substrate.
  • finer resist patterns In order to realize a finer resist pattern, an exposure process using a KrF excimer laser or an ArF excimer laser has already been put into practical use.
  • EUV light is weak in energy. There is a limit to increasing the sensitivity of the resist film to compensate for this. For this reason, when EUV exposure is adopted, the time for exposing one irradiation region becomes longer, and as a result, the throughput is lowered and the productivity is lowered. Even in EB exposure using EB (electron beam), it takes time to draw a pattern. Therefore, there is a demand for shortening the exposure time required for drawing the pattern and reducing the total processing time. there were.
  • the present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to suitably form a fine pattern on a substrate while suppressing a decrease in throughput in a photolithography process.
  • the present invention provides a substrate processing system for processing a substrate, a processing station provided with a plurality of processing apparatuses for processing a substrate, and a substrate provided outside the substrate processing system.
  • An exposure apparatus that exposes a pattern on the resist film; an interface station that delivers the substrate directly or indirectly between the substrate processing systems; and a resist on the substrate after the pattern exposure is performed.
  • a light irradiation device that performs post-exposure with UV light on the film, and a post-exposure station that accommodates the light irradiation device and can be adjusted to a reduced pressure or an inert gas atmosphere. It is directly connected to the exposure apparatus or indirectly through a space that can be adjusted to a reduced pressure or inert gas atmosphere.
  • the resist film on the substrate after the pattern exposure is first provided with the light irradiation device that performs the post-exposure with the UV light, for example, the pattern exposure by the low energy exposure.
  • energy can be input supplementarily by irradiation with UV light to decompose the acid generator in the resist film to generate an acid or promote the generation of a radical component. Therefore, the irradiation amount of the light source for pattern exposure can be reduced, and the exposure time can be shortened. For example, the exposure time can be shortened compared to performing exposure processing with a light source having low energy alone, and throughput can be reduced. A fine pattern can be formed while suppressing the decrease.
  • a light irradiation device that performs post-exposure with UV light on the substrate after pattern exposure is housed in a post-exposure station that can be adjusted to a reduced pressure or an inert gas atmosphere. Since it is directly connected to the exposure apparatus or indirectly through a space that can be adjusted to a reduced pressure or an inert gas atmosphere, acid and radicals from the resist film after pattern exposure are lost. It is possible to suitably perform auxiliary exposure with UV light while suppressing activation.
  • a heat treatment apparatus that performs post-exposure heat treatment on the post-exposure substrate is installed in the same atmosphere as the post-exposure station, or the heat treatment space is set in the same atmosphere as the post-exposure station. You may be allowed to.
  • the post-exposure heat treatment called so-called PEB may be performed in the same atmosphere as the post-exposure station.
  • a substrate processing system for processing a substrate, a processing station provided with a plurality of processing apparatuses for processing a substrate, an exposure apparatus for exposing a pattern to the substrate, and the exposure apparatus
  • An interface station that delivers the substrate to and a light irradiation device that performs post-exposure with UV light on the substrate after the exposure of the pattern, and the light irradiation device includes the exposure device It is provided in a section having the same atmosphere as an exposure processing unit that performs pattern exposure processing in the apparatus.
  • a fine pattern can be suitably formed on a substrate while suppressing a decrease in throughput in a photolithography process.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram schematically showing an outline of a configuration of a coating and developing treatment system 1 as a substrate processing system according to the present embodiment
  • FIGS. 2 and 3 are schematic diagrams of an internal configuration of the coating and developing treatment system 1, respectively.
  • FIG. 2 is a front view and a rear view, respectively, schematically showing
  • the coating and developing treatment system 1 includes a cassette station 10 in which a cassette Ca containing a plurality of wafers W is loaded and unloaded, and a processing station having a plurality of various processing devices for performing predetermined processing on the wafers W. 11, an interface station 12 provided adjacent to the processing station 11, a post-exposure station 13 for performing post-exposure on the wafer after pattern exposure, and an interface station 14 connected to the post-exposure station 13.
  • an exposure device 15 that performs pattern exposure on the wafer W is provided adjacently.
  • the interface station 14 delivers the wafer W to and from the exposure apparatus 15.
  • the exposure apparatus 15 is provided with an exposure processing unit 15a that performs pattern exposure with EUV light on the wafer W after resist formation.
  • the cassette station 10 is provided with a plurality of cassette placement plates 21 on which a cassette Ca is placed and a wafer transfer device 23 that is movable on a transfer path 22 extending in the X direction. It has been.
  • the wafer transfer device 23 is also movable in the vertical direction and the vertical axis direction ( ⁇ direction), and between the cassette Ca on each cassette mounting plate 21 and a transfer device of a transfer block G3 of the processing station 11 described later. Can transfer the wafer W.
  • the processing station 11 is provided with a plurality of, for example, four blocks G1, G2, G3, and G4 having various devices.
  • a plurality of liquid processing apparatuses for example, a lower antireflection film that forms an antireflection film (hereinafter referred to as a “lower antireflection film”) below the resist film of the wafer W.
  • Forming device 30 resist coating device 31 for applying a resist solution to wafer W to form a resist film, and upper antireflection film for forming an antireflection film (hereinafter referred to as "upper antireflection film") on the resist film of wafer W
  • the film forming apparatus 32 and the development processing apparatus 33 for developing the wafer W are stacked in, for example, four stages from the bottom.
  • Each of the devices 30 to 33 of the first block G1 has a plurality of cups, for example, four cups F1, F2, F3, and F4, which accommodate the wafer W during processing, in this order from the left side to the right side in the horizontal direction.
  • a plurality of wafers W can be processed in parallel.
  • a heat treatment apparatus 40 for performing heat treatment of the wafer W, an adhesion apparatus 41 as a hydrophobic treatment apparatus for hydrophobizing the wafer W, and an outer peripheral portion of the wafer W are exposed.
  • Peripheral exposure devices 42 are arranged side by side in the vertical and horizontal directions.
  • the heat treatment apparatus 40 includes a hot plate for placing and heating the wafer W and a cooling plate for placing and cooling the wafer W, and can perform both heat treatment and cooling treatment.
  • the processing apparatuses 40 to 42 provided in a stacked manner are divided into modules A, B, C and D in this order from left to right in the horizontal direction.
  • the processing of the wafer W can be performed independently in .about.D.
  • the delivery block G3 is provided with a plurality of delivery devices 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56 in order from the bottom.
  • the delivery block G4 is provided with a plurality of delivery devices 60, 61, 62 in order from the bottom.
  • a wafer transfer mechanism 70 is provided next to the delivery block G3 on the positive side in the Y direction.
  • the wafer transfer mechanism 70 has a transfer arm that is movable in the Y direction, the ⁇ direction, and the vertical direction, for example.
  • Wafer inspection devices 71 and 72 are provided on both the X direction positive side and the negative direction side of the wafer transfer mechanism 70 with the wafer transfer mechanism 70 interposed therebetween.
  • Wafer accommodating containers 73 and 74 for accommodating a plurality of wafers W are provided on the Y direction positive direction side of the wafer transfer mechanism 70.
  • the wafer container 73 is disposed near the second block G2, and the wafer container 74 is disposed near the first block G1.
  • the wafer transfer mechanism 70 moves up and down while supporting the wafer W, and moves the wafer W between each transfer device, the wafer inspection devices 71 and 72, and the wafer containers 73 and 74 in the transfer block G3. Can be transported.
  • the wafer inspection apparatus 71 in this embodiment measures the line width of the pattern formed on the wafer W, and the wafer inspection apparatus 72 shows an overlay error between the pattern already formed and the pattern exposed thereafter. Measure.
  • a wafer transfer area Dw is formed in an area between the first block G1 and the second block G2.
  • a plurality of wafer transfer mechanisms 80 are arranged in the wafer transfer area Dw.
  • the wafer transfer mechanism 80 has a transfer arm 80a that is movable in the Y direction, the X direction, the ⁇ direction, and the vertical direction, for example.
  • the wafer transfer mechanism 80 moves within the wafer transfer region Dw, and the predetermined first transfer device and wafer storage containers 73 and 74 in the transfer block G4 in the interface block 12 and the surrounding first and second blocks G1 and G2.
  • the wafer W can be transferred.
  • the interface station 12 includes the transfer block G4 having the transfer devices 60, 61 and 62, and the wafer transfer mechanism 90 capable of transferring the wafer W to and from the plurality of transfer devices 60, 61 and 62.
  • the wafer transfer mechanism 90 has an arm 90a that is movable in the X direction, the Y direction, the ⁇ direction, and the vertical direction, for example.
  • a load lock chamber 100 is provided at a position accessible by the arm 90a of the wafer transfer mechanism 90 of the interface station 12.
  • a wafer transfer mechanism 101 is provided at a position accessible to the load lock chamber 100. Further, an arm 101a of the wafer transfer mechanism 101 is accessible to the wafer after pattern exposure.
  • a light irradiation device 102 is provided as a device for performing post-exposure.
  • the light irradiation device 102 has the configuration shown in FIG. 4, for example, and a light irradiation that irradiates the wafer W on the mounting table 103 with UV light having a predetermined wavelength on the mounting table 103.
  • Part 104 the light irradiation unit 104 is configured as a so-called batch exposure type apparatus that collectively exposes the entire surface of the resist R on the wafer W, and includes a plurality of light sources 105.
  • UV light is irradiated toward the wafer W.
  • the wavelength of the UV light is, for example, 220 to 280 nm, and more preferably 222 nm, 248 nm, or 254 nm.
  • this example is configured as a so-called batch exposure type apparatus that collectively exposes the entire surface of the resist R on the wafer W.
  • the present invention is not limited to this, and a linear light source is used. It is possible to adopt a configuration in which UV light is scanned on the wafer W by moving or rotating at least one of the wafer W or the light source, and other configurations corresponding to the resist pattern on the wafer W. You may employ
  • the post-exposure station 13 is configured to be airtight, and can be depressurized to a predetermined degree of depressurization, for example, 10 ⁇ 4 Pa to 10 ⁇ 7 Pa by a depressurization device (not shown). Thereby, in UV light irradiation or movement in the post-exposure station 13, it is possible to suppress the deactivation of acids and radicals due to amine components and oxygen contained in a trace amount in the air. From this point, a nitrogen gas supply source (not shown) and an exhaust device (not shown) are appropriately connected to the post exposure station 13 so that the inside of the post exposure station 13 is an inert gas atmosphere, for example, a nitrogen gas atmosphere. You may connect.
  • the interface station 14 connected to the post exposure station 13 is also airtight, and a delivery device 110 having a mounting table or the like is provided at a position accessible by the arm 101 a of the wafer transfer mechanism 101 of the post exposure station 13. Further, a wafer transfer mechanism 112 is provided for transferring the wafer W of the delivery device 110 to and from the load lock chamber 111.
  • the wafer transfer mechanism 112 has an arm 112a.
  • the load lock chamber 111 of the interface station 14 is connected to an exposure apparatus 15 having an exposure processing unit 15 a that performs pattern exposure.
  • the load lock chamber 111 relays between the interface station 14 and the exposure apparatus 15.
  • the exposure processing unit 15a exposes the pattern to the resist on the wafer W with, for example, EUV light having a wavelength of 13.5 nm.
  • EUV light having a wavelength of 13.5 nm.
  • energy is attenuated when there are gas molecules in the atmosphere, and therefore the exposure apparatus 15 is subjected to a predetermined degree of decompression, for example, 10 ⁇ 4 Pa to 10 ⁇ 10 by a decompression device (not shown).
  • the pressure is reduced to -7 Pa.
  • a control unit 300 is provided as shown in FIG.
  • the control unit 300 controls the operation of drive systems such as the above-described various processing apparatuses and wafer transfer mechanisms based on the processing recipe. Further, the line width of the pattern measured by the wafer inspection apparatus 71 is measured, and when there is a difference between the predetermined line width and an allowable value or more, the value is fed back to the light irradiation apparatus 102, for example, irradiation time, light intensity. Etc. are controlled so that the light irradiation device 102 is controlled to have a predetermined line width.
  • the control unit 300 is configured by a computer including, for example, a CPU and a memory, and can implement a coating process in the coating and developing processing system 1 by executing a program stored in the memory, for example.
  • Various programs for realizing the coating process in the coating and developing system 1 are, for example, a computer-readable hard disk (HD), a flexible disk (FD), a compact disk (CD), a magnetic optical desk (MO), and a memory card. Or the like installed in the control unit 300 from the storage medium H is used.
  • the cassette Ca containing a plurality of wafers W is placed on a predetermined cassette placement plate 21 of the cassette station 10. Thereafter, the wafers W in the cassette Ca are sequentially taken out by the wafer transfer device 23 and transferred to the delivery block G3 of the processing station 11.
  • the wafer W is transferred to the wafer container 73 by the wafer transfer mechanism 70, for example.
  • the wafer W is transferred to the module A of the heat treatment apparatus 40 of the second block G2 by the wafer transfer mechanism 80, and the temperature is adjusted.
  • the wafer W is transferred to the module A of the lower antireflection film forming apparatus 30 of the first block G1 by the wafer transfer mechanism 80, and a lower antireflection film is formed on the wafer W.
  • the wafer W is transferred to the module A of the heat treatment apparatus 40 of the second block G2, and is subjected to heat treatment.
  • the wafer W is transferred to the module A of the adhesion apparatus 41 of the second block G2 and subjected to a hydrophobic treatment. Thereafter, the wafer W is transferred to the module A of the resist coating apparatus 31 by the wafer transfer mechanism 80, and a resist film is formed on the wafer W. In this case, the resist film formed on the wafer W is a so-called photosensitized resist for EUV exposure. Thereafter, the wafer W is transferred to the module A of the heat treatment apparatus 40 and prebaked.
  • the wafer W is transferred to the module A of the upper antireflection film forming apparatus 32, and an upper antireflection film is formed on the wafer W. Thereafter, the wafer W is transferred to the module A of the heat treatment apparatus 40, heated, and temperature-adjusted. Thereafter, the wafer W is transferred to the module A of the peripheral exposure apparatus 42 and subjected to peripheral exposure processing.
  • the wafer W is transferred to the delivery block G4, transferred to the load lock chamber 100 of the post exposure station 13 by the wafer transfer mechanism 90 of the interface station 12, and then to the wafer transfer mechanism 101 and the wafer transfer mechanism 112 of the interface station 14. Then, it is transferred to the load lock chamber 111 and then transferred to the exposure device 15.
  • the pattern is exposed to the wafer W by EUV exposure by the exposure processing unit 15a as described above.
  • the wafer W on which the pattern exposure has been completed is transferred to the load lock chamber 111, and after that, the pressure is reduced to the same level as the interface station 14 and the post exposure station 13, and then transferred to the transfer device 110 by the wafer transfer mechanism 112. Next, the wafer is transported to the light irradiation device 102 by the wafer transport mechanism 101.
  • the wafer W that has been subjected to pattern exposure by EUV light is subjected to batch exposure using UV light having a predetermined wavelength.
  • a final resist pattern before the development processing is formed on the wafer W.
  • the wafer W is transferred to the module A of the heat treatment apparatus 40 by the wafer transfer mechanism 80 and subjected to post-exposure baking. Thereafter, the wafer W is transferred to, for example, the cup F1 of the development processing device 33 and developed. After completion of the development process, the wafer W is transferred to the module A of the heat treatment apparatus 40 and subjected to a post-bake process.
  • the wafer W is transferred to the wafer container 73.
  • the wafer W is transferred to the wafer inspection devices 71 and 72 by the wafer transfer mechanism 70.
  • the wafer inspection apparatus 71 for example, the line width of the final pattern is measured, and the measurement result is output to the control unit 300. Further, the overlay error is measured for the wafer W transferred to the wafer inspection apparatus 72, and the measurement result is output to the control unit 300.
  • the wafer W that has been exposed to a fine pattern by EUV light is then subjected to UV light by the light irradiation device 102 of the post-exposure station 13. Since the batch exposure is performed, the pattern exposure processing with weak energy is photosensitized so that a resist pattern before development processing with high resolution and improved contrast is formed on the wafer W. Therefore, it is possible to assist the exposure with the EUV light in the exposure apparatus 15, and it is possible to reduce the EUV exposure time and exposure energy by the exposure processing unit of the exposure apparatus 15. Efficient operation is possible, and even in a photolithography process using EUV, it is possible to form a fine pattern on a substrate while suppressing a decrease in throughput.
  • the wafer W that has been exposed to a fine pattern by EUV light is hermetically partitioned from the surroundings, and is collectively exposed in a post-exposure station 13 having a predetermined reduced pressure atmosphere or an inert gas atmosphere in a low oxygen atmosphere. Therefore, it is suitably suppressed that the generated acid or radical is deactivated. Further, since the post exposure station 13 is connected to the exposure apparatus 15 via the interface station 14 having the same atmosphere, the wafer W after the EUV exposure processing can be quickly and optically damaged without damaging the fine pattern by the EUV light. It can be conveyed to the irradiation apparatus 102 and predetermined UV exposure can be performed.
  • the post exposure station 13 is configured as a section adjacent to the interface station 14 having the same atmosphere.
  • the post exposure station 13 is integrated with the interface station 14 having the same atmosphere. You may comprise as one post exposure station thru
  • the wafer W after the batch exposure by the UV exposure is transferred as it is from the interface station 12 that is the atmosphere on the processing station 11 side to the heat treatment apparatus that performs post-exposure baking.
  • a heat treatment apparatus for performing post-exposure baking is provided in the same atmosphere as the post-exposure station 13. Is desirable.
  • the post-exposure station 13 and the interface station 14 have an inert gas atmosphere such as nitrogen gas instead of a vacuum atmosphere.
  • the line width of the pattern measured by the wafer inspection apparatus 71 is measured, and the measurement result is fed back to the light irradiation apparatus 102 via the control unit 300. It is possible to control the irradiation time of the irradiation apparatus 102, the intensity of light, and the like. Thus, it is possible to control more effectively by controlling the UV exposure after pattern exposure by EUV. That is, even if the exposure amount, time, etc. of the exposure device 15 are adjusted, the effect is very small, but the effect is remarkable when the UV light of the light irradiation device 102 is controlled, and therefore more effective and efficient. In addition, for example, the adjustment of the line width of the pattern can be adjusted efficiently.
  • the interface station 12 performs post exposure on the wafer after pattern exposure using UV light, the interface station 14 in the same atmosphere as the post exposure station 13, and the wafer W.
  • the exposure apparatus 15 that performs pattern exposure using EUV light is arranged in series in a straight line, but may be arranged as shown in FIG.
  • the exposure apparatus 15 and the post-exposure station 13 are connected in parallel to the interface station 12 adjacent to the treatment station.
  • the interface station 12 is provided with a wafer transfer device 162 that can move on the transfer path 161 extended in the X direction, like the wafer transfer device 23 of the cassette station 10.
  • the wafer transfer device 162 is configured to be accessible to a delivery block G4, a load lock chamber 111 of the exposure device 15, and a delivery device 163 having a mounting table installed in the post exposure station 13.
  • the interface station 12 is preferably in the same atmosphere as the post-exposure station 13, and considering the throughput and cost, the interface station 12 and the post-exposure station 13 are It is practical to use an inert gas atmosphere, for example, a nitrogen gas atmosphere.
  • an inert gas atmosphere for example, a nitrogen gas atmosphere.
  • the interface station 12 may be an inert gas atmosphere, and the delivery device 163 in the post exposure station 13 may be replaced with the load lock chamber 100 described above. Good.
  • the exposure apparatus 15 having light sources of different wavelengths with respect to one interface station 12, and the post-exposure station 13 containing the light irradiation apparatus 102, however, since they are connected in parallel, one interface station 12 and one wafer transfer device 162 can quickly perform pattern exposure using EUV light and post-exposure processing using UV light, which is extremely efficient. good.
  • the coating and developing processing system 170 that does not have the post-exposure station 13 is provided with an optical device in the exposure device 15 connected to the interface station 12 as shown in FIG.
  • An irradiation device 102 may be installed. That is, in this coating and developing treatment system 170, the wafer transfer device 169 installed in the interface station 12 employs a transfer device that reciprocates in the Y direction, as in the conventional case, and the wafer transfer device 169 is connected to the interface station 12.
  • the transfer block G4 and the transfer device 110 of the exposure apparatus 15 can be accessed.
  • the exposure apparatus 15 is hermetically partitioned into a first section 171 in which the delivery apparatus 110, the wafer transfer mechanism 112, and the load lock chamber 111 are installed, and a second section 172 in a vacuum atmosphere. 102 is installed in the same second section 172 as the exposure processing unit 151a.
  • the existing coating and developing processing system can be used as it is by modifying the inside of the exposure device 15.
  • the exposure apparatus 15 is configured to include the exposure processing unit 15a that performs pattern exposure and performs exposure using EUV light.
  • the exposure apparatus 15 is not limited to this, and exposure by EB, ArF excimer
  • the present invention can also be applied to a configuration of an exposure processing unit that performs exposure using laser light and immersion exposure using ArF excimer laser light.
  • the exposure speed is reduced, but the exposure speed of pattern exposure can be increased. Compensation of the exposure amount by reducing the exposure amount is performed by the light irradiation of the post exposure station 13. This can be done by batch exposure with UV light by the apparatus 102.
  • the time required for the batch exposure by the light irradiation apparatus 102 is much shorter than the time required for the exposure process by EB, the time required for the entire exposure process can be reduced as a whole, and the throughput can be improved. Is possible. Even if exposure using ArF excimer laser light and immersion exposure using ArF excimer laser light are employed for pattern exposure, the total time required for exposure can be reduced and the throughput can be improved.
  • the present invention is useful when constructing a substrate processing system for performing a photolithography process.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

 基板を処理する基板処理システムは、基板を処理する複数の処理装置が設けられた処理ステーションと、基板処理システムの外部に設けられて基板上のレジスト膜にパターンの露光を行う露光装置と基板処理システムとの間で直接的または間接的に基板を受け渡すインターフェイスステーションと、パターンの露光が行なわれた後の基板上のレジスト膜に対してUV光によるポスト露光を行う光照射装置と、光照射装置を収容し減圧または不活性ガス雰囲気に調整可能なポスト露光ステーションと、を有し、ポスト露光ステーションは、露光装置と直接的、または減圧または不活性ガス雰囲気に調整可能な空間を介して間接的に接続されている。

Description

基板処理システム
(関連出願の相互参照)
 本願は、2013年12月27日に日本国に出願された特願2013-271156号、及び2014年11月18日に日本国に出願された特願2014-233370号に基づき、優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 本発明は、基板の処理を行う基板処理システムに関するものである。
 半導体デバイスの製造工程におけるフォトリソグラフィー処理では、例えば半導体ウェハ(以下、「ウェハ」という)等の基板上に、感光性被膜としてレジスト膜が形成され、その後レジスト膜に露光処理及び現像処理を施すことで、基板上に所定のレジストパターンが形成されるが、近年の半導体装置のさらなる高集積化に伴い、レジストパターンの微細化が求められている。レジストパターンの微細化を実現するために、既に、KrFエキシマレーザー、ArFエキシマレーザーを用いた露光処理が実用化されている。
 このような露光処理に関し、最近では、より一層のパターンの微細化を実現するために、EUV(Extreme Ultraviolet;極端紫外)光を用いた露光処理が提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2006-78744号公報
 しかしながら、EUV光はそのエネルギーが弱い。これを補うべくレジスト膜の感度を高くするのにも限界がある。このため、EUV露光を採用すると一つの照射領域を露光する時間が長くなり、その結果スループットが落ちることにより生産性が低下してしまう。またEB(electron beam:電子線)を用いたEB露光でも、パターンの描図に時間を要するため、当該パターンの描図に要する露光時間を短くして、トータルの処理時間を短くしたいという要請があった。
 本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、フォトリソグラフィー処理において、スループットの低下を抑制しつつ、基板上に微細なパターンを好適に形成することを目的としている。
 前記の目的を達成するため、本発明は、基板を処理する基板処理システムであって、基板を処理する複数の処理装置が設けられた処理ステーションと、前記基板処理システムの外部に設けられて基板上のレジスト膜にパターンの露光を行う露光装置と、前記基板処理システムの間で、直接的または間接的に基板を受け渡すインターフェイスステーションと、前記パターンの露光が行なわれた後の基板上のレジスト膜に対して、UV光によるポスト露光を行う光照射装置と、前記光照射装置を収容し、減圧または不活性ガス雰囲気に調整可能なポスト露光ステーションと、を有し、前記ポスト露光ステーションは、前記露光装置と直接的、または減圧または不活性ガス雰囲気に調整可能な空間を介して間接的に接続されている。
 本発明によれば、まずパターンの露光が行なわれた後の基板上のレジスト膜に対して、UV光によるポスト露光を行う光照射装置を備えているので、たとえばエネルギーが弱い露光によるパターンの露光の後に、UV光の照射によって補助的にエネルギーを投入して、レジスト膜中の酸発生剤を分解して酸を発生させたり、ラジカル成分の発生を促進させることができる。したがって、パターンの露光を行う光源の照射量を削減したり、露光の時間を短縮することができ、たとえばエネルギーが弱い光源による露光単独で露光処理を行うのに比べ露光時間を短縮でき、スループットの低下を抑制しつつ微細なパターンを形成できる。しかもパターンの露光が行なわれた後の基板に対して、UV光によるポスト露光を行う光照射装置を、減圧または不活性ガス雰囲気に調整可能なポスト露光ステーション内に収容し、このポスト露光ステーションは、前記露光装置と直接的、または減圧または不活性ガス雰囲気に調整可能な空間を介して間接的に接続されているので、パターンの露光が行なわれた後のレジスト膜からの酸やラジカルを失活させることを抑えて、好適にUV光による補助露光を行うことができる。
 前記ポスト露光後の基板に対して露光処理後の加熱処理を行う熱処理装置は、前記ポスト露光ステーションと同一雰囲気に設置されているか、熱処理を行う処理空間が前記ポスト露光ステーションと同一雰囲気に設定されているようにしてもよい。たとえば、いわゆるPEBと呼ばれる露光処理後の加熱処理は、前記ポスト露光ステーションと同一雰囲気にて行われるようにしてもよい。
 また別な観点による本発明は、基板を処理する基板処理システムであって、基板を処理する複数の処理装置が設けられた処理ステーションと、基板にパターンの露光を行う露光装置と、前記露光装置との間で基板を受け渡すインターフェイスステーションと、前記パターンの露光が行なわれた後の基板に対して、UV光によるポスト露光を行う光照射装置とを有し、前記光照射装置は、前記露光装置内でパターンの露光処理を行う露光処理部と同じ雰囲気のセクションに設けられている。
 本発明によれば、フォトリソグラフィー処理において、スループットの低下を抑制しつつ、基板上に微細なパターンを好適に形成することができる。
本実施の形態にかかる塗布現像処理システムの構成の概略を模式的に示した平面図である。 本実施の形態にかかる塗布現像処理システムの構成の概略を模式的に示した正面図である。 本実施の形態にかかる塗布現像処理システムの構成の概略を模式的に示した背面図である。 図1の塗布現像処理システムで用いた光照射装置の構成の概略を模式的に示した側面図である。 他の実施の形態にかかる塗布現像処理システムの構成の概略を模式的に示した平面図である。 他の実施の形態にかかる塗布現像処理システムの構成の概略を模式的に示した平面図である。
 以下、本発明の実施の形態について説明する。図1は、本実施の形態にかかる基板処理システムとしての塗布現像処理システム1の構成の概略を模式的に示す説明図、図2及び図3は、各々塗布現像処理システム1の内部構成の概略を模式的に示す、各々正面図、背面図である。
 塗布現像処理システム1は、図1に示すように複数枚のウェハWを収容したカセットCaが搬入出されるカセットステーション10と、ウェハWに所定の処理を施す複数の各種処理装置を備えた処理ステーション11と、処理ステーション11に隣接して設けられたインターフェイスステーション12、パターン露光後のウェハに対してポスト露光を行うポスト露光ステーション13、ポスト露光ステーション13に接続されたインターフェイスステーション14を有し、塗布現像処理システム1のインターフェイスステーション14のY方向正方向側には、ウェハWに対してパターンの露光を行う露光装置15が隣接して設けられている。インターフェイスステーション14は、露光装置15との間でウェハWの受け渡しを行う。露光装置15には、レジスト形成後のウェハWに対して、EUV光によってパターンの露光を行う露光処理部15aが設けられている。
 カセットステーション10には、カセット載置台20上に複数配置された、カセットCaを載置する複数のカセット載置板21と、X方向に延びる搬送路22上を移動自在なウェハ搬送装置23が設けられている。ウェハ搬送装置23は、上下方向及び鉛直軸周り(θ方向)にも移動自在であり、各カセット載置板21上のカセットCaと、後述する処理ステーション11の受け渡しブロックG3の受け渡し装置との間でウェハWを搬送できる。
 処理ステーション11には、各種装置を備えた複数の、例えば4つのブロックG1、G2、G3、G4が設けられている。例えば第1のブロックG1には、図2に示すように複数の液処理装置、例えばウェハWのレジスト膜の下層に反射防止膜(以下「下部反射防止膜」という)を形成する下部反射防止膜形成装置30、ウェハWにレジスト液を塗布してレジスト膜を形成するレジスト塗布装置31、ウェハWのレジスト膜の上層に反射防止膜(以下「上部反射防止膜」という)を形成する上部反射防止膜形成装置32、ウェハWを現像処理する現像処理装置33が、下から順に例えば4段に重ねられている。
 これら第1のブロックG1の各装置30~33は、処理時にウェハWを収容する複数のカップ、例えば4台のカップF1、F2、F3、F4を水平方向に左側から右側にこの順で有し、複数のウェハWを並行して処理することができる。
 例えば第2のブロックG2には、図3に示すようにウェハWの熱処理を行う熱処理装置40や、ウェハWを疎水化処理する疎水化処理装置としてのアドヒージョン装置41、ウェハWの外周部を露光する周辺露光装置42が上下方向と水平方向に並べて設けられている。熱処理装置40は、ウェハWを載置して加熱する熱板と、ウェハWを載置して冷却する冷却板を有し、加熱処理と冷却処理の両方を行うことができる。図3に示すように積層して設けられた各処理装置40~42は、水平方向に左側から右側にこの順でモジュールA、モジュールB、モジュールC及びモジュールDに分割されており、各モジュールA~Dにおいて独立してウェハWの処理を行うことができる。
 受け渡しブロックG3には、複数の受け渡し装置50、51、52、53、54、55、56が下から順に設けられている。受け渡しブロックG4には、複数の受け渡し装置60、61、62が下から順に設けられている。
 図1に示すように受け渡しブロックG3のY方向正方向側の隣には、ウェハ搬送機構70が設けられている。ウェハ搬送機構70は、例えばY方向、θ方向及び上下方向に移動自在な搬送アームを有している。ウェハ搬送機構70のX方向正方向側及び負方向側には、ウェハ検査装置71、72がウェハ搬送機構70を挟んで設けられている。
 ウェハ搬送機構70のY方向正方向側には複数のウェハWを収容するウェハ収容容器73、74が設けられている。ウェハ収容容器73は第2のブロックG2寄りに、ウェハ収容容器74は第1のブロックG1寄りに配置されている。そして、ウェハ搬送機構70は、ウェハWを支持した状態で上下に移動して、受け渡しブロックG3内の各受け渡し装置、ウェハ検査装置71、72及びウェハ収容容器73、74との間でウェハWを搬送できる。なお、本実施の形態におけるウェハ検査装置71は、ウェハWに形成されたパターンの線幅を測定し、ウェハ検査装置72は既に形成されているパターンとその後に露光されるパターンとのオーバレイ誤差を測定するものである。
 図1に示すように第1のブロックG1と第2のブロックG2との間の領域には、ウェハ搬送領域Dwが形成されている。ウェハ搬送領域Dwには、ウェハ搬送機構80が複数配置されている。ウェハ搬送機構80は、例えばY方向、X方向、θ方向及び上下方向に移動自在な搬送アーム80aを有している。ウェハ搬送機構80は、ウェハ搬送領域Dw内を移動し、周囲の第1のブロックG1、第2のブロックG2並びにインターフェイスステーション12にある受け渡しブロックG4内の所定の受け渡し装置及びウェハ収容容器73、74に対してウェハWを搬送できる。
 インターフェイスステーション12には、前記したように、受け渡し装置60、61、62を有する受け渡しブロックG4と、これら複数の受け渡し装置60、61、62に対して、ウェハWを搬入出可能なウェハ搬送機構90が設けられている。ウェハ搬送機構90は、例えばX方向、Y方向、θ方向及び上下方向に移動自在なアーム90aを有している。
 ポスト露光ステーション13には、インターフェイスステーション12のウェハ搬送機構90のアーム90aがアクセス可能な位置に、ロードロック室100が設けられている。そしてこのポスト露光ステーション13内において、ロードロック室100とアクセス可能な位置にウェハ搬送機構101が設けられ、さらにウェハ搬送機構101のアーム101aがアクセス可能な位置に、パターン露光後のウェハに対してポスト露光を行う装置としての、光照射装置102が設けられている。
 光照射装置102は、たとえば図4に示した構成を有しており、ウェハWを載置する載置台103と、載置台103上のウェハWに対して所定波長のUV光を照射する光照射部104とを有している。この例では、光照射部104は、ウェハW上のレジストRの全面に対して一括して露光するいわゆる一括露光タイプの装置として構成され、複数の光源105を有し、各光源105から、各々UV光がウェハWに向けて照射される。UV光の波長は、たとえば220~280nmであり、222nm、248nm又は254nmであることがより好ましい。なお、上記したように、この例では、ウェハW上のレジストRの全面に対して一括して露光するいわゆる一括露光タイプの装置として構成されているが、これに限らず、ライン状の光源を採用して、ウェハWまたは当該光源の少なくとも一方を移動させたり回転させたりして、ウェハW上をUV光が走査する構成であってもよく、その他ウェハW上のレジストのパターンに対応して、1ショットずつ照射する構成の光照射装置を採用してもよい。
 ポスト露光ステーション13は気密に構成され、減圧装置(図示せず)によって、所定の減圧度、例えば10-4Pa~10-7Paに減圧可能である。これにより、UV光照射中やポスト露光ステーション13内での移動において、空気中に微量に含まれるアミン成分や酸素に起因する、酸、ラジカルの失活を抑制できる。なおかかる点から、ポスト露光ステーション13内を不活性ガス雰囲気、例えば窒素ガス雰囲気とするように、適宜窒素ガス供給源(図示せず)や、排気装置(図示せず)をポスト露光ステーション13と接続してもよい。
 ポスト露光ステーション13と接続されているインターフェイスステーション14も気密に構成されており、ポスト露光ステーション13のウェハ搬送機構101のアーム101aがアクセス可能な位置に、載置台等を有する受け渡し装置110が設けられ、さらにこの受け渡し装置110のウェハWを、ロードロック室111との間で搬送するウェハ搬送機構112が設けられている。ウェハ搬送機構112はアーム112aを有している。
 インターフェイスステーション14のロードロック室111は、パターンの露光を行う露光処理部15aを有する露光装置15と接続され、ロードロック室111はインターフェイスステーション14と露光装置15とを中継する。露光処理部15aは、たとえば波長が13.5nmのEUV光によって、ウェハW上のレジストに対して、パターンの露光を行う。かかる低波長の露光処理では、雰囲気中にガス分子があると、エネルギーが減衰するため、露光装置15内は、減圧装置(図示せず)によって、所定の減圧度、例えば10-4Pa~10-7Paに減圧されている。
 以上の塗布現像処理システム1には、図1に示すように制御部300が設けられている。制御部300は、処理レシピに基づいて上述の各種処理装置や各ウェハ搬送機構などの駆動系の動作を制御する。またウェハ検査装置71で測定されたパターンの線幅を測定し、所定の線幅と許容値以上の差があるときには、その値を光照射装置102にフィードバックして、たとえば照射時間、光の強度等を制御して、所定の線幅となるように光照射装置102を制御する。
 なお制御部300は、例えばCPUやメモリなどを備えたコンピュータにより構成され、例えばメモリに記憶されたプログラムを実行することによって、塗布現像処理システム1における塗布処理を実現できる。なお、塗布現像処理システム1における塗布処理を実現するための各種プログラムは、例えばコンピュータ読み取り可能なハードディスク(HD)、フレキシブルディスク(FD)、コンパクトディスク(CD)、マグネットオプティカルデスク(MO)、メモリーカードなどの記憶媒体Hに記憶されていたものであって、その記憶媒体Hから制御部300にインストールされたものが用いられている。
 次に、以上のように構成された塗布現像処理システム1で行われるウェハWの処理方法について、塗布現像処理システム1全体で行われるウェハ処理のプロセスと共に説明する。
 ウェハWの処理にあたっては、先ず、複数枚のウェハWを収容したカセットCaがカセットステーション10の所定のカセット載置板21に載置される。その後、ウェハ搬送装置23によりカセットCa内の各ウェハWが順次取り出され、処理ステーション11の受け渡しブロックG3に搬送される。
 次にウェハWは、ウェハ搬送機構70によって例えばウェハ収容容器73に搬送される。次いでウェハWは、ウェハ搬送機構80によって第2のブロックG2の熱処理装置40のモジュールAに搬送され温度調節される。その後、ウェハWは、ウェハ搬送機構80によって例えば第1のブロックG1の下部反射防止膜形成装置30のモジュールAに搬送され、ウェハW上に下部反射防止膜が形成される。その後ウェハWは、第2のブロックG2の熱処理装置40のモジュールAに搬送され、加熱処理が行われる。
 その後ウェハWは、第2のブロックG2のアドヒージョン装置41のモジュールAに搬送され、疎水化処理される。その後ウェハWは、ウェハ搬送機構80によってレジスト塗布装置31のモジュールAに搬送され、ウェハW上にレジスト膜が形成される。この場合、ウェハWに形成されるレジスト膜は、EUV露光用の、いわゆる光増感型のレジストである。その後ウェハWは、熱処理装置40のモジュールAに搬送されて、プリベーク処理される。
 次にウェハWは、上部反射防止膜形成装置32のモジュールAに搬送され、ウェハW上に上部反射防止膜が形成される。その後ウェハWは、熱処理装置40のモジュールAに搬送されて、加熱され、温度調節される。その後、ウェハWは、周辺露光装置42のモジュールAに搬送され、周辺露光処理される。
 次にウェハWは受け渡しブロックG4に搬送され、インターフェイスステーション12のウェハ搬送機構90によって、ポスト露光ステーション13のロードロック室100へと搬送され、次いでウェハ搬送機構101、インターフェイスステーション14のウェハ搬送機構112によって、ロードロック室111へと搬送され、その後露光装置15へと搬送される。露光装置15では、既述のように、露光処理部15aによるEUV露光によって、ウェハWに対してパターンの露光がなされる。
 パターンの露光が終了したウェハWは、ロードロック室111へと搬送され、その後インターフェイスステーション14、ポスト露光ステーション13と同じ減圧度にされた後、ウェハ搬送機構112によって受け渡し装置110へと搬送され、次いでウェハ搬送機構101によって、光照射装置102へと搬送される。
 そして光照射装置102では、EUV光によってパターンの露光が終了したウェハWに対して、所定波長のUV光によって、一括露光がなされる。これによって、ウェハW上に、現像処理前の最終のレジストパターンが形成される。
 その後ウェハWは、ウェハ搬送機構80によって熱処理装置40のモジュールAに搬送され、露光後ベーク処理される。その後ウェハWは、たとえば現像処理装置33のカップF1に搬送されて現像処理される。現像処理終了後、ウェハWは、熱処理装置40のモジュールAに搬送され、ポストベーク処理される。
 その後ウェハWは、ウェハ収容容器73に搬送される。次いでウェハWはウェハ搬送機構70によってウェハ検査装置71、72に搬送される。ウェハ検査装置71では、例えば最終パターンの線幅が測定され、測定結果は、制御部300に出力される。またウェハ検査装置72に搬送されたウェハWに対しては、オーバレイ誤差の測定が行われ、測定結果は制御部300に出力される。
 以上のように、実施の形態にかかる塗布現像処理システム1によれば、まずEUV光によって微細なパターンの露光がなされたウェハWは、その後ポスト露光ステーション13の光照射装置102によるUV光によって、一括露光がなされるので、微弱なエネルギーによるパターン露光処理が、いわぱ光増感されて、解像度が高く、しかもコントラストが向上した現像処理前のレジストパターンがウェハW上に形成される。したがって、露光装置15におけるEUV光による露光を補助することが可能であり、露光装置15の露光処理部によるEUVの露光時間、露光エネルギーの低減を図ることが可能であり、スループットの向上、装置の効率の良い運用が可能であり、EUVを用いたフォトリソグラフィー処理においても、スループットの低下を抑制しつつ、基板上に微細なパターンを形成することが可能である。
 しかも、EUV光によって微細なパターンの露光がなされたウェハWは、周囲と気密に区画され、所定の減圧雰囲気や、不活性ガス雰囲気とされた低酸素雰囲気のポスト露光ステーション13内にて一括露光されるので、発生した酸やラジカルが失活してしまうことが好適に抑えられている。またポスト露光ステーション13は、同一雰囲気のインターフェイスステーション14を介して露光装置15と接続されているので、EUV露光処理後のウェハWを、速やかにかつEUV光による微細パターンを毀損せずに、光照射装置102に搬送して、所定のUV露光を実施することができる。
 なお前記した実施の形態では、ポスト露光ステーション13は、同一雰囲気のインターフェイスステーション14とは隣接したセクションとして構成していたが、もちろんポスト露光ステーション13は、同一雰囲気のインターフェイスステーション14とを一体にして、1つのポスト露光ステーション乃至はインターフェイスステーションとして構成してもよい。
 なお前記した実施の形態では、UV露光によって一括露光された後のウェハWは、そのまま処理ステーション11側の雰囲気であるインターフェイスステーション12から、露光後ベーク処理を行う熱処理装置へと搬送されたが、この種のいわゆる光増感型レジストは、いまだ露光後の状態について解明されていない点があることを考慮し、露光後ベーク処理を行う熱処理装置については、ポスト露光ステーション13と同一雰囲気に設けることが望ましい。この場合、ポスト露光ステーション13、インターフェイスステーション14は、真空雰囲気ではなく、窒素ガス等の不活性ガス雰囲気とすることが実用的である。
 また前記した実施の形態では、ウェハ検査装置71で測定されたパターンの線幅を測定し、測定結果は制御部300を介して、光照射装置102にフィードバックされるので、測定結果に基づいて光照射装置102の照射時間、光の強度等を制御することが可能である。このようにEUVによるパターン露光後のUV露光の方を制御することで、より効果的に制御することが可能である。すなわち、露光装置15のたとえば露光量、時間等を調整しても、その効果は極めて小さいが、光照射装置102のUV光を制御するとその効果は顕著であり、したがって、より効果的かつ効率的に、たとえばパターンの線幅等の調整を効率よく調整することができる。
 前記した実施の形態では、インターフェイスステーション12を介して、パターン露光後のウェハに対してUV光によってポスト露光を行うポスト露光ステーション13、ポスト露光ステーション13と同一雰囲気のインターフェイスステーション14、ウェハWに対してEUV光によってパターンの露光を行う露光装置15が、いわば直線状に直列にむ配置されていたが、図5に示したように配置してもよい。
 すなわち、図5に示した塗布現像処理システム151では、処理ステーションに隣接するインターフェイスステーション12に対して、露光装置15とポスト露光ステーション13とが並列に接続されている。この場合、インターフェイスステーション12には、カセットステーション10のウェハ搬送装置23と同様に、X方向に延伸した搬送路161上を移動自在なウェハ搬送装置162が設けられる。そしてこのウェハ搬送装置162は、受け渡しブロックG4、露光装置15のロードロック室111、そしてポスト露光ステーション13に設置される、載置台等を有する受け渡し装置163とアクセス自在に構成されている。
 この場合、既述したように、インターフェイスステーション12内は、ポスト露光ステーション13内と同一雰囲気であることがよく、またスループット、コスト等を考慮すれば、インターフェイスステーション12と、ポスト露光ステーション13内は不活性ガス雰囲気、たとえば窒素ガス雰囲気とするのが実用的である。もちろん、光照射装置102を減圧雰囲気内に設置したい場合には、インターフェイスステーション12内のみを不活性ガス雰囲気とし、ポスト露光ステーション13内の受け渡し装置163を、前記したロードロック室100に置き換えてもよい。
 このように図5に示した塗布現像処理システム151によれば、1つのインターフェイスステーション12に対して、異なった波長の光源を有する露光装置15と、光照射装置102を収容したポスト露光ステーション13とが、並列に接続されているため、1つのインターフェイスステーション12と1台のウェハ搬送装置162とによって、EUV光によるパターン露光、UV光によるポスト露光の処理を速やかに行うことができ、極めて効率が良い。
 また既存の塗布現像処理システムのように、格別、ポスト露光ステーション13を持たない塗布現像処理システム170については、図6に示したように、インターフェイスステーション12に接続される露光装置15内に、光照射装置102を設置してもよい。すなわち、この塗布現像処理システム170においては、インターフェイスステーション12に設置されるウェハ搬送装置169は、従来と同様、Y方向に往復移動する搬送装置が採用され、当該ウェハ搬送装置169は、インターフェイスステーション12の受け渡しブロックG4と露光装置15の受け渡し装置110とにアクセス可能である。
 そして露光装置15内は、受け渡し装置110、ウェハ搬送機構112、及びロードロック室111が設置される第1のセクション171と、真空雰囲気の第2のセクション172とに気密に区画され、光照射装置102は、露光処理部151aと同じ第2のセクション172に設置される。
 かかる構成の塗布現像処理システム161によれば、露光装置15内を改変することで、既存の塗布現像処理システムをそのまま使用することができる。
 なお前記した実施の形態の露光装置15は、パターンの露光を行う露光処理部15aをは備えてEUV光を用いた露光を行う構成であったが、これに限らず、EBによる露光、ArFエキシマレーザー光を用いた露光、ArFエキシマレーザー光を用いた液浸露光を行う露光処理部の構成であっても本発明は適用できるものである。たとえばEBによる露光処理を行う装置を採用した場合、露光量は減ずるもののパターンの露光の描画速度を上げることができ、露光量を減じたことによる露光量の補償は、ポスト露光ステーション13の光照射装置102によるUV光によって、一括露光によってこれを行うことができる。光照射装置102による一括露光に要する時間は、EBによる露光処理に要する時間よりもはるかに短いので、トータル的にみれば露光処理全体に要する時間を減少させることができ、スループットを向上させることが可能である。ArFエキシマレーザー光を用いた露光、ArFエキシマレーザー光を用いた液浸露光をパターンの露光に採用しても、露光に要するトータル時間を少なくして、スループットを向上させることができる。
 図面を参照してこの発明の実施の形態を説明したが、本発明は、図示した実施の形態に限定されるものではない。本発明と同一の範囲内において,または均等の範囲内において,図示した実施形態に対して種々の変更を加えることが可能である。
 本発明は、フォトリソ工程を行う基板処理システムを構築する際に有用である。
  1、151、170  塗布現像処理システム
  10 カセットステーション
  11 処理ステーション
  12、14 インターフェイスステーション
  13 ポスト露光ステーション
  15 露光装置
  20 カセット載置台
  21 カセット載置板
  22 搬送路
  23 ウェハ搬送装置
  30 下部反射防止膜形成装置
  31 レジスト塗布装置
  32 上部反射防止膜形成装置
  33 現像処理装置
  40 熱処理装置
  41 アドヒージョン装置
  42 周辺露光装置
  70 ウェハ搬送機構
  71、72 ウェハ検査装置
  80 ウェハ搬送機構
  90 ウェハ搬送機構
 100、111  ロードロック室
 102 光照射装置
 300 制御部
  W  ウェハ
  Dw  ウェハ搬送領域
  Ca  カセット

Claims (10)

  1. 基板を処理する基板処理システムであって、
    基板を処理する複数の処理装置が設けられた処理ステーションと、
    前記基板処理システムの外部に設けられて基板上のレジスト膜にパターンの露光を行う露光装置と、前記基板処理システムの間で、直接的または間接的に基板を受け渡すインターフェイスステーションと、
    前記パターンの露光が行なわれた後の基板上のレジスト膜に対して、UV光によるポスト露光を行う光照射装置と、
    前記光照射装置を収容し、減圧または不活性ガス雰囲気に調整可能なポスト露光ステーションと、を有し、
    前記ポスト露光ステーションは、前記露光装置と直接的、または減圧または不活性ガス雰囲気に調整可能な空間を介して間接的に接続されている。
  2. 請求項1に記載の基板処理システムにおいて、
    前記ポスト露光ステーションは、前記露光装置と前記インターフェイスステーションとの間に設けられている。
  3. 請求項2に記載の基板処理システムにおいて、
    前記ポスト露光ステーションと前記露光装置との間に、ポスト露光ステーションと同一雰囲気の他のインターフェイスステーションが設けられている。
  4. 請求項1に記載の基板処理システムにおいて、
    前記ポスト露光ステーションは、前記露光装置と並列に前記インターフェイスステーションに接続され、
    前記インターフェイスステーションは、減圧または不活性ガス雰囲気に調整可能である。
  5. 請求項1に記載の基板処理システムにおいて、
    前記ポスト露光後の基板に対して露光処理後の加熱処理を行う熱処理装置は、前記ポスト露光ステーションと同一雰囲気に設置されているか、熱処理を行う処理空間が前記ポスト露光ステーションと同一雰囲気に設定されている。
  6. 基板を処理する基板処理システムであって、
    基板を処理する複数の処理装置が設けられた処理ステーションと、
    基板にパターンの露光を行う露光装置と、
    前記露光装置との間で基板を受け渡すインターフェイスステーションと、
    前記パターンの露光が行なわれた後の基板に対して、UV光によるポスト露光を行う光照射装置とを有し、
    前記光照射装置は、前記露光装置内でパターンの露光処理を行う露光処理部と同じ雰囲気のセクションに設けられている。
  7. 請求項1に記載の基板処理システムにおいて、
    前記光照射装置によってポスト露光され,その後現像処理された後の基板を検査する検査装置を有し、
    前記検査装置の検査結果に基づいて、前記光照射装置を制御する制御部を有する。
  8. 請求項6に記載の基板処理システムにおいて、
    前記光照射装置によってポスト露光され,その後現像処理された後の基板を検査する検査装置を有し、
    前記検査装置の検査結果に基づいて、前記光照射装置を制御する制御部を有する。
  9. 請求項1に記載の基板処理システムにおいて、
    前記パターンの露光は、EUV光、EBまたはArFエキシマレーザー光によって行われる。
  10. 請求項6に記載の基板処理システムにおいて、
    前記パターンの露光は、EUV光、EBまたはArFエキシマレーザー光によって行われる。
     
PCT/JP2014/083139 2013-12-27 2014-12-15 基板処理システム WO2015098596A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/106,915 US10025190B2 (en) 2013-12-27 2014-12-15 Substrate treatment system
KR1020167016020A KR102297810B1 (ko) 2013-12-27 2014-12-15 기판 처리 시스템

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-271156 2013-12-27
JP2013271156 2013-12-27
JP2014-233370 2014-11-18
JP2014233370A JP6293645B2 (ja) 2013-12-27 2014-11-18 基板処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015098596A1 true WO2015098596A1 (ja) 2015-07-02

Family

ID=53478460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/083139 WO2015098596A1 (ja) 2013-12-27 2014-12-15 基板処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10025190B2 (ja)
JP (1) JP6293645B2 (ja)
KR (1) KR102297810B1 (ja)
TW (1) TWI608304B (ja)
WO (1) WO2015098596A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180025960A (ko) * 2015-07-15 2018-03-09 상하이 마이크로 일렉트로닉스 이큅먼트(그룹) 컴퍼니 리미티드 노광 장치 및 방법
US9996009B2 (en) * 2016-07-27 2018-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Extreme ultraviolet (EUV) exposure system and method of manufacturing semiconductor device using the same
KR102669150B1 (ko) * 2016-07-27 2024-05-27 삼성전자주식회사 자외선(uv) 노광 장치를 구비한 극자외선(euv) 노광 시스템

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6864514B2 (ja) * 2017-03-23 2021-04-28 株式会社Screenホールディングス 基板処理システムおよび基板処理方法
JP7296410B2 (ja) * 2018-07-17 2023-06-22 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 粒子ビーム検査装置
JP7482702B2 (ja) * 2020-06-30 2024-05-14 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02264961A (ja) * 1989-04-06 1990-10-29 Matsushita Electron Corp レジストパターン形成方法
JP2005101018A (ja) * 2001-02-19 2005-04-14 Nikon Corp 露光システム、露光装置及びデバイス製造方法
JP2013197337A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Toshiba Corp 露光方法、及び露光システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05267126A (ja) * 1992-03-24 1993-10-15 Kawasaki Steel Corp X線を用いたフォトリソグラフィー方法
US5877843A (en) * 1995-09-12 1999-03-02 Nikon Corporation Exposure apparatus
JP2006078744A (ja) 2004-09-09 2006-03-23 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd Euv用レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP4832201B2 (ja) * 2006-07-24 2011-12-07 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
US7811923B2 (en) * 2007-07-17 2010-10-12 International Business Machines Corporation Integrated wafer processing system for integration of patternable dielectric materials
US20090174873A1 (en) * 2007-12-17 2009-07-09 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method and device manufacturing method
JP5181306B2 (ja) * 2009-01-30 2013-04-10 セメス株式会社 基板処理システム、露光前後処理ユニット及び基板処理方法
US8574810B2 (en) * 2009-04-27 2013-11-05 Tokyo Electron Limited Dual tone development with a photo-activated acid enhancement component in lithographic applications
US8124319B2 (en) * 2010-04-12 2012-02-28 Nanya Technology Corp. Semiconductor lithography process
US20130005056A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Semes Co., Ltd. Method and apparatus for processing wafer edge portion
JP2013057877A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Toshiba Corp パターン形成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02264961A (ja) * 1989-04-06 1990-10-29 Matsushita Electron Corp レジストパターン形成方法
JP2005101018A (ja) * 2001-02-19 2005-04-14 Nikon Corp 露光システム、露光装置及びデバイス製造方法
JP2013197337A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Toshiba Corp 露光方法、及び露光システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180025960A (ko) * 2015-07-15 2018-03-09 상하이 마이크로 일렉트로닉스 이큅먼트(그룹) 컴퍼니 리미티드 노광 장치 및 방법
KR102100119B1 (ko) * 2015-07-15 2020-05-15 상하이 마이크로 일렉트로닉스 이큅먼트(그룹) 컴퍼니 리미티드 노광 장치 및 방법
US9996009B2 (en) * 2016-07-27 2018-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Extreme ultraviolet (EUV) exposure system and method of manufacturing semiconductor device using the same
KR102669150B1 (ko) * 2016-07-27 2024-05-27 삼성전자주식회사 자외선(uv) 노광 장치를 구비한 극자외선(euv) 노광 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
TW201537306A (zh) 2015-10-01
KR102297810B1 (ko) 2021-09-06
US10025190B2 (en) 2018-07-17
US20170031245A1 (en) 2017-02-02
KR20160102184A (ko) 2016-08-29
JP2015144244A (ja) 2015-08-06
TWI608304B (zh) 2017-12-11
JP6293645B2 (ja) 2018-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6293645B2 (ja) 基板処理システム
KR102434669B1 (ko) 열처리 장치, 열처리 방법 및 컴퓨터 기억 매체
JP2008277528A (ja) 基板の処理方法、基板の処理システム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP6405290B2 (ja) 基板処理装置、基板処理方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR101072282B1 (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법, 기판 처리 프로그램 및 그 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP5572560B2 (ja) 成膜装置、基板処理システム、基板処理方法及び半導体装置の製造方法
WO2015115166A1 (ja) 基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体
JP5766316B2 (ja) 基板処理装置、基板処理方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体
KR102469678B1 (ko) 성막 시스템, 성막 방법 및 컴퓨터 기억 매체
WO2016063860A1 (ja) 基板処理方法、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム
JP2010003905A (ja) 基板処理装置および基板処理システム
TWI607490B (zh) Photoresist pattern forming method, coating, developing device, memory medium
JP2009064726A (ja) 基板検査装置及び基板検査方法並びに記憶媒体
JP2011066113A (ja) 疎水化処理装置、疎水化処理方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体
JP4920317B2 (ja) 基板の処理方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体及び基板の処理システム
JP5186264B2 (ja) 基板の処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム
JP2011003819A (ja) 基板の処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム
JP7308087B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
KR20090089288A (ko) 기판처리방법 및 기판처리시스템
US8420303B2 (en) Substrate processing method, computer-readable storage medium and substrate processing system
JP2019047040A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2006128206A (ja) 露光方法及び露光装置
JP2010003904A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2011066248A (ja) 荷電粒子ビーム描画装置および荷電粒子ビーム描画方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14875851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167016020

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15106915

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14875851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1