WO2015064442A1 - ユーザ端末、無線基地局および無線通信方法 - Google Patents

ユーザ端末、無線基地局および無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015064442A1
WO2015064442A1 PCT/JP2014/078091 JP2014078091W WO2015064442A1 WO 2015064442 A1 WO2015064442 A1 WO 2015064442A1 JP 2014078091 W JP2014078091 W JP 2014078091W WO 2015064442 A1 WO2015064442 A1 WO 2015064442A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resource
user terminal
discovery
resources
transmitting
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/078091
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩樹 原田
一樹 武田
聡 永田
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to CN201480059953.3A priority Critical patent/CN105684539B/zh
Priority to EP14857534.3A priority patent/EP3065487B1/en
Priority to DK14857534.3T priority patent/DK3065487T3/en
Priority to ES14857534T priority patent/ES2716908T3/es
Priority to US15/032,692 priority patent/US9826462B2/en
Publication of WO2015064442A1 publication Critical patent/WO2015064442A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/27Control channels or signalling for resource management between access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices

Definitions

  • the present invention relates to a user terminal, a radio base station, and a radio communication method in a next-generation mobile communication system.
  • Non-Patent Document 1 In LTE (Long Term Evolution) and LTE successor systems (for example, LTE Advanced, FRA (Future Radio Access), 4G, etc.), user terminals communicate directly with each other without going through a radio base station. Device) technology has been studied (for example, Non-Patent Document 1).
  • D2D discovery In direct communication between terminals (D2D communication), the user terminal performs D2D discovery (D2D discovery) to find other user terminals that can communicate.
  • D2D discovery the network allocates a periodic uplink resource group as semi-static as a D2D discovery resource.
  • the user terminal allocates a discovery signal (discovery signal) to the D2D discovery resource and transmits it. Further, the user terminal finds another user terminal capable of communication by receiving the discovery signal transmitted from the other user terminal.
  • Type 1 (collision type) discovery and Type 2 (non-collision type) discovery are being studied based on a resource designation method for transmitting discovery signals.
  • Type 2 (non-collision type) discovery there is a problem that user terminals to which discovery signals are assigned at the same time cannot detect each other.
  • the present invention has been made in view of the above points, and provides a user terminal, a radio base station, and a radio communication method that can appropriately detect each other in non-collision type D2D discovery in direct communication between terminals.
  • the purpose is to provide.
  • a user terminal is a user terminal capable of performing direct communication between terminals, a receiving unit that receives initial allocation position information of a resource that transmits a discovery signal used for direct communication between the terminals, and a pre-rule A control unit that switches a resource position for transmitting the discovery signal for each period.
  • user terminals can appropriately detect each other in non-collision type D2D discovery for direct communication between terminals.
  • D2D discovery resource It is a conceptual diagram of D2D discovery resource. It is a figure explaining the presence or absence of the detection between user terminals in Type2 discovery.
  • a 1st aspect it is a figure which shows changing the resource position used for transmission of the signal for a discovery in a periodic D2D discovery resource group.
  • a 2nd aspect it is a figure which shows an example in which a certain user terminal detects all the other user terminals in a Type2 resource group.
  • a 4th aspect it is a figure which shows an example of Type2 resource allocation by radio base station eNB # 1 and eNB # 2 in a synchronous network. It is the schematic which shows an example of the radio
  • the 5th mode it is a figure showing resource allocation of 0 shift. In the 5th mode, it is a figure showing resource allocation shifted 1 in the frequency direction. In a 5th aspect, it is a figure which shows the resource allocation shifted 2 in the frequency direction. In a 5th aspect, it is a figure which shows the resource allocation shifted 1 in the time direction. In a 5th aspect, it is a figure which shows the resource allocation shifted 2 in the time direction.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of a D2D discovery resource.
  • a periodic uplink (UL: UpLink) resource group is semi-statically assigned as a D2D discovery resource group.
  • the D2D discovery resource is divided into time-frequency resources.
  • Each resource block adjacent in the two-dimensional direction of the frequency direction and the time direction is configured by, for example, a PRB (Physical Resource Block) pair.
  • PRB Physical Resource Block
  • the D2D discovery resource is configured to include a Type 1 resource group and a Type 2 resource group.
  • the Type 1 resource group and the Type 2 resource group are orthogonal to each other.
  • Type 1 discovery a resource group (Type 1 resource group in FIG. 1) to which the network can transmit a discovery signal is notified to the user terminal, and each user terminal randomly determines a transmission resource of the terminal itself.
  • Type 1 discovery since each user terminal selects a transmission resource at random, the transmission resources may collide between user terminals. Therefore, Type 1 discovery is also called a collision type. For example, in FIG. 1, transmission resources collide between user terminals UE # 2 and UE # 3.
  • Type 2 Discovery a resource for transmitting a discovery signal selected from the Type 2 resource group by the network is notified for each user terminal, and each user terminal transmits a discovery signal using a designated transmission resource.
  • Type 2 discovery since the network specifies the transmission resource used by each user terminal, the transmission resource does not collide between user terminals. Therefore, Type 2 discovery is also called a non-collision type.
  • Type 2 discovery since the network needs to notify each user terminal of individual transmission resources, only user terminals connected to the network can respond.
  • the user terminal which performs Type2 discovery is also described as Type2 UE.
  • Type 2 UEs cannot detect each other when resources for transmitting a discovery signal are allocated at the same time.
  • the user terminal UE # 1 can detect the user terminal UE # 2.
  • the transmission resources for transmitting the discovery signals for the user terminals UE # 1 and UE # 2 are on different time axes.
  • the user terminal UE # 1 can receive the discovery signal transmitted by the user terminal UE # 2.
  • user terminals UE # 2 and UE # 3 can also detect each other.
  • the user terminal UE # 1 cannot detect the user terminal UE # 3.
  • the transmission resources for transmitting discovery signals for user terminals UE # 1 and UE # 3 are on the same time axis. In this case, the user terminal UE # 1 cannot receive the discovery signal transmitted by the user terminal # 3 due to the half-duplex restriction.
  • the present inventors use the transmission resource position specified from the network in the D2D discovery resource group in the first period, and in advance in the D2D discovery resource group in the subsequent period. It was found that the resource location for transmission to be used is changed in accordance with the rules determined in (1). That is, in order to solve the half-duplex problem, transmission resources are hopped every period.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating changing a transmission resource position used for transmitting a discovery signal in a periodic D2D discovery resource group.
  • the network notifies the resource location for individually transmitting the discovery signal to the Type2 UE only at the timing of reporting the D2D discovery group semi-statically.
  • the notification is performed using, for example, SIB (System Information Block) signaling, RRC (Radio Resource Control) signaling, a broadcast channel (PBCH: Physical Broadcast Channel), or the like.
  • SIB System Information Block
  • RRC Radio Resource Control
  • the network may notify the user terminal of the advance rule.
  • the user terminal may use a prior rule defined as a common specification for the D2D discovery function.
  • Each user terminal uses the transmission resource specified for the network only in the D2D discovery resource group (D2D discovery resource group # 1 in FIG. 3) in the first period.
  • each user terminal uses the transmission resource changed according to the prior rule for transmission of the discovery signal.
  • the transmission resources on the same time axis are allocated from the user terminal UE # 1 to the user terminal UE # 3. Therefore, the user terminals UE # 1 to UE # 3 transmit discovery signals at the same timing.
  • User terminals UE # 1 to UE # 3 cannot receive a discovery signal transmitted by a user terminal other than the own terminal because they cannot be received during transmission due to a half-duplex restriction. Therefore, in the first cycle shown in FIG. 3, the user terminals UE # 1 to UE # 3 cannot detect each other.
  • the user terminal UE # 1 to the user terminal UE # 3 change the resource location for transmission of the discovery signal from the first cycle according to the prior rule.
  • the user terminal UE # 1 transmits the discovery signal at a timing different from that of the user terminal UE # 2, and therefore receives the discovery signal transmitted by the user terminal UE # 2. Is possible. Therefore, in the period using the D2D discovery resource group # 2, the user terminal UE # 1 can detect the user terminal UE # 2.
  • the user terminal UE # 1 since the user terminal UE # 1 transmits the discovery signal at the same timing as the user terminal UE # 3 in the cycle using the D2D discovery resource group # 2, the discovery signal transmitted by the user terminal UE # 3 is transmitted. Cannot receive. Therefore, in the period using the D2D discovery resource group # 2, the user terminal UE # 1 cannot detect the user terminal UE # 3.
  • the user terminal UE # 2 can detect the user terminal UE # 1 and the user terminal UE # 3 that transmit discovery signals at different timings.
  • the user terminal UE # 3 can detect the user terminal UE # 2, but cannot detect the user terminal UE # 1.
  • the user terminal UE # 1 to the user terminal UE # 3 change the resource location for transmission of the discovery signal from the previous cycle according to the prior rule.
  • the user terminal UE # 1 and the user terminal UE # 3 transmit discovery signals at different timings, and thus can detect each other.
  • a certain user terminal that performs D2D discovery can detect all other user terminals in three cycles using D2D discovery resource groups # 1 to # 3.
  • each user terminal changes the transmission resource position used to transmit the discovery signal according to the prior rule for each period, so that the transmission is performed at the same timing in a certain period. Even between user terminals to which trusted resources are allocated, transmission resources are allocated at different timings in other periods, and it is possible to detect each other.
  • D2D Type 2 discovery three cycles are required until a certain user terminal performing D2D Type 2 discovery can detect all other user terminals.
  • the period required for a user terminal to be able to detect all other user terminals is determined by the “pre-rule” for changing the transmission resource position of the discovery signal.
  • D2D Type2 discovery in order for a certain user terminal to detect all other user terminals within a certain period, a certain user terminal must at least with respect to all other user terminals within a certain period.
  • the discovery signal may be transmitted once at a different timing. It is preferable to adopt a prior rule that minimizes this period.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example in which a certain user terminal detects all other user terminals when a certain size resource group is configured as a Type 2 resource group. Specifically, as shown in FIG. 4, among the index numbers assigned to the resource blocks constituting the Type 2 resource group, the user terminals assigned with the “No. 1” resource are changed from “No. 2” to “40”. An example of detecting a user terminal to which a “number” resource is allocated will be described.
  • FIG. 4A is a diagram showing resource allocation in the first period of D2D Type 2 discovery.
  • the user terminal to which the “No. 1” resource is assigned transmits the discovery signal at a timing different from that of the own terminal, and the user terminals to which the “No. 9” to “No. 40” resources are assigned respectively. Can be detected.
  • the user terminal to which the “No. 1” resource is assigned transmits a discovery signal at the same timing as the own terminal, and detects the user terminals to which the “No. 2” to “No. 8” resources are assigned. I can't.
  • FIG. 4B is a diagram showing resource allocation in the next cycle of FIG. 4A.
  • the resource location is changed according to the prior rule from the resource allocation specified from the network.
  • the user terminal to which the “No. 1” resource is allocated detects the user terminal to which the “No. 2” to “No. 5”, “No. 7”, and “No. 8” resources are newly allocated. Can do.
  • the user terminal to which the “No. 1” resource is allocated cannot detect the user terminal to which the “No. 6” resource is allocated.
  • FIG. 4C is a diagram showing resource allocation in the next cycle of FIG. 4B. From the resource allocation in FIG. 4B, the resource location has been changed according to the prior rules. In this case, the user terminal to which the “No. 1” resource is assigned can detect the user terminal to which the “No. 6” resource is newly assigned.
  • a user terminal that has been assigned a resource to transmit a discovery signal at the same timing changes the resource position so that the discovery signal is transmitted at a different timing in the next cycle.
  • Such a prior rule can be realized by switching the order of the resource allocation in the time direction and the frequency direction.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example in which a prior rule for switching the order of resource allocation in the time direction and the frequency direction is applied.
  • FIG. 5A is a diagram illustrating resource allocation in the first period of D2D Type 2 discovery. In FIG. 5A, an index number from 1 to 40 is assigned to each resource block in order from the upper left resource block in the frequency direction.
  • FIG. 5B is a diagram showing resource allocation in the next cycle of FIG. 5A.
  • resources are allocated by switching the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 5A.
  • the index numbers arranged in the frequency direction (column direction) from the upper left resource block are rearranged and assigned in the time direction (row direction) from the upper left resource block. That is, in FIG. 5B, index numbers from 1 to 40 are assigned to each resource block in order in the time direction (row direction) from the upper left resource block.
  • FIG. 5C is a diagram showing resource allocation in the next cycle of FIG. 5B.
  • resources are allocated by switching the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 5B.
  • the index numbers arranged in the frequency direction (column direction) from the upper left resource block are rearranged and assigned in the time direction (row direction) from the upper left resource block. That is, in FIG. 5B, the index numbers arranged in the frequency direction (column direction) from the upper left resource block in the frequency direction (column direction) are ⁇ 1, 6, 11, 16, 21. It is attached to each resource block in order (in the row direction).
  • N f + (t-1) * F, 1 ⁇ f ⁇ F, 1 ⁇ t ⁇ T (1)
  • F represents the number of resource blocks in the frequency direction
  • T represents the number of resource blocks in the time direction.
  • the N′th resource defined by the following equation (2) is allocated to the user terminal to which the Nth resource is allocated in the next cycle.
  • N ' f' + (t'-1) * F
  • t ' [f + (t-1) * F-1modT] +1
  • f' floor ⁇ [f + (t-1) * F-1] / T ⁇ +1 (2)
  • F represents the number of resource blocks in the frequency direction
  • T represents the number of resource blocks in the time direction.
  • the “21st” resource is arranged so that the position on the time axis is different between the cycle shown in FIG. 5A and the next cycle shown in FIG. 5B. Further, the resource “No. 21” is arranged so that the position on the time axis is different between the cycle shown in FIG. 5B and the next cycle shown in FIG. 5C.
  • the transmission resources allocated to the user terminal are different in a certain cycle and the next cycle.
  • the position of the transmission resource in the frequency direction is not a problem.
  • the user terminal to which the “No. 1” or “No. 40” resource is allocated uses the same frequency resource for each period, and thus the frequency diversity effect cannot be obtained.
  • the resource positions may be switched in the frequency direction (row direction) for each period.
  • the example illustrated in FIG. 6 is a resource allocation in which the resource allocation illustrated in FIG. 5 is shifted in the frequency direction. That is, FIG. 6B illustrates resource allocation obtained by shifting the resource allocation illustrated in FIG. 5B by one in the frequency direction (row direction).
  • FIG. 6C illustrates resource allocation obtained by shifting the resource allocation illustrated in FIG. 5C by two in the frequency direction (row direction).
  • Such a frequency shift operation may be realized by notifying the shift amount from the network, or may be determined on the user terminal side according to the cell ID of the connected cell.
  • the D2D discovery resource is configured to include a Type 1 resource group and a Type 2 resource group. Since the Type 2 UE that executes Type 2 discovery needs to allocate UE-specific D2D resources, the connection state between the user terminal and the network needs an RRC connection state (RRC_CONNECTED).
  • the connection state between the user terminal and the network may be an RRC idle state (RRC_IDLE).
  • Type 2 discovery has no collision and is more efficient than Type 1 discovery, it is desirable that user terminals in an RRC connected state allocate Type 2 resources as much as possible. However, when there are more or fewer connected user terminals than the number of resources, the number of resources may be adjusted.
  • Type 2 resources When the number of Type 2 resources is larger than the number of connected user terminals, there are resources that are not allocated for discovery signal transmission of the user terminal in the Type 2 resource group. Since it is inefficient to generate an unassigned Type 2 resource, in this case, adjustment may be made to decrease the number of Type 2 resources and increase the number of Type 1 resources.
  • the Type 2 resource has at least two resources in the time direction, and when the resources are allocated to the user terminals in the order of the numbers in the initial state shown in FIG. 4A, the number is such that none of the time and frequency resources are unused. It can be.
  • Type 2 and Type 2 resource numbers are determined and notified, and then the user terminals that exceed the number of resources are type 2 until they can be changed. These may be Type1 UEs without designating resources.
  • Allocation of Type 2 resources in D2D discovery is managed for each radio base station (eNB).
  • eNB radio base station
  • Allocation of Type 2 resources in D2D discovery is managed for each radio base station (eNB).
  • eNB radio base station
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of Type 2 resource allocation by the radio base stations eNB # 1 and eNB # 2 in the synchronous network.
  • Each radio base station notifies the Type2 UE of the resource position for transmitting the discovery signal individually.
  • a common pre-rule is adopted in the radio base stations eNB # 1 and eNB # 2
  • only the initial allocation information in the D2D discovery resource group in the first period is obtained from the radio base stations eNB # 1 and eNB # 2. You may exchange between them.
  • the radio base station eNB # 1 may notify the neighboring radio base station eNB # 2 of the Type2 resource index and Type2 resource size information used in the initial allocation.
  • the radio base station eNB # 2 may notify the neighboring radio base station eNB # 1 of the Type2 resource index and Type2 resource size information used in the initial allocation.
  • Each user terminal uses the resource position changed according to the common prior rule for transmission of discovery signals in the D2D discovery resource group in the subsequent period. As long as there is no collision at the initial allocation stage, as long as the resource location is changed in accordance with the common pre-rule, there will be no subsequent resource collision.
  • the radio base station eNB # 1 performs initial allocation of Type 2 resources from the user terminal UE # 1 in the cell formed by the own base station to the user terminal UE # 3.
  • the radio base station eNB # 2 performs initial allocation of Type 2 resources from the user terminal UE # 4 to the user terminal UE # 6 in the cell formed by the own base station.
  • the radio base station eNB # 1 notifies the neighboring radio base station eNB # 2 of the Type2 resource index and Type2 resource size information used in the initial allocation.
  • the radio base station eNB # 2 notifies the neighboring radio base station eNB # 1 of the Type2 resource index and Type2 resource size information used in the initial allocation.
  • radio base station eNB # 1 and eNB # 2 may notify a common prior rule with respect to each user terminal. However, the user terminal may apply a prior rule determined by the D2D discovery specification.
  • radio base station If there is a collision as a result of exchanging the type 2 resource initial allocation information between the radio base stations, if either radio base station re-initializes the type 2 resource to prevent the collision from occurring Good.
  • type 2 resource initial allocation may be determined so as to avoid collision.
  • a priority is set for each radio base station, and this priority is notified together with the initial allocation information.
  • the priority may be determined depending on the degree of congestion. If there is a collision in the initial allocation of Type 2 resources between the radio base stations, the allocation information of the radio base station having a high priority may be given priority to avoid the collision.
  • all user terminals transmit discovery signals using the initial resources allocated from the radio base station.
  • all user terminals switch the resource position for transmitting the discovery signal for each period in accordance with a common prior rule. Even if the radio base stations to which the initial resources are allocated are different, since a common prior rule is used, resource collision does not occur as shown in FIG.
  • initial resource allocation for user terminals UE is performed between different cells. Therefore, there is a possibility that user terminals UEs under different cells are simultaneously allocated to the same time-frequency resource.
  • the same time-frequency resource is allocated as an initial resource to user terminals UE # 1 and UE # 2 under different cells.
  • transmission resource collisions always continue between these user terminals UE.
  • transmission resource collision occurs between the user terminals UE # 1 and UE # 2 in any cycle.
  • collision can be avoided by applying a cell-specific shift pattern.
  • the shift pattern may be either a time shift or a frequency shift.
  • the user terminal applies a cell-specific shift pattern using a notification from a cell or a PCID (Physical Cell ID).
  • PCID Physical Cell ID
  • the base station may notify the shift pattern when notifying the Type2 resource pool information (D2D discovery resource group) to the D2D UE in the own cell. Whether the shift in the time direction or the shift in the frequency direction is used as the shift pattern may be notified at this time, or may be fixed in advance.
  • D2D discovery resource group Type2 resource pool information
  • the user terminal can use a PCID, VCID (Virtual Cell ID), or Rel. 12 Determine the shift pattern using TPID (Transmission Point ID) for DRS (Discovery Reference Signal).
  • TPID Transmission Point ID
  • DRS Discovery Reference Signal
  • the user terminal selects either the size in the time direction or the size in the frequency direction from the Type 2 resource pool information of the broadcasted own cell.
  • the value X is used, and mod (504, X) is used as the shift amount.
  • the user terminal selects either the size in the time direction or the size in the frequency direction from the Type 2 resource pool information of the broadcasted own cell.
  • the larger value X ′ is used, and mod (504, X ′) is used as the shift amount. That is, the shift in the direction corresponding to the value of X ′ is used as the shift pattern.
  • the user terminal After transmitting the discovery signal at the resource position initially assigned from the base station, the user terminal changes the time-frequency order according to the prior rule based on the resource position in the previous period in the subsequent periods, and further shifts the above A discovery signal is transmitted at the resource position to which is applied.
  • the resource designated by the initial allocation from the base station is assumed to be (f, t).
  • the initial allocation resource index N in the resource pool is expressed by the above equation (1).
  • the user terminal to which the Nth resource is assigned uses the N′th resource (f ′, t ′) expressed by the above formula (2) in the next period.
  • N′th resource (f ′, t ′) is defined by the following equation (3).
  • N ' f' + (t'-1) * F
  • t ' [f + (t-1) * F-1modT] +1
  • f ' floor ⁇ [f + (t-1) * F-1] / T ⁇ + 1 + f_shift (3)
  • f_shift uses the value when specified by RRC, and mod (PCID, F) when not specified.
  • N'th resource (f ', t') is defined by the following equation (4).
  • N ' f' + (t'-1) * F
  • t ' [f + (t-1) * F-1modT] + 1 + t_shift
  • f ' floor ⁇ [f + (t-1) * F-1] / T ⁇ +1 (4)
  • t_shift uses the value when specified by RRC, and mod (PCID, T) when not specified.
  • FIG. 14 to 16 are diagrams for explaining resource allocation to which a frequency shift is applied in addition to the hopping pre-rule.
  • 14 shows an example of 0 shift
  • FIG. 15 shows an example of 1 shift
  • FIG. 16 shows an example of 2 shift.
  • FIG. 14B shows resource allocation in the next period of FIG. 14A. That is, in FIG. 14B, resources are allocated by switching the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 14A.
  • FIG. 14C shows resource allocation in the next period of FIG. 14B. That is, in FIG. 14C, resources are allocated by switching the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 14B.
  • FIG. 15B shows resource allocation in the next cycle of FIG. 15A. That is, in FIG. 15B, the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 15A are interchanged, and resources are allocated with one shift in the frequency direction.
  • FIG. 15C shows resource allocation in the next period of FIG. 15B. That is, in FIG. 15C, the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 15B are interchanged, and resources are allocated with one shift in the frequency direction.
  • FIG. 16B shows resource allocation in the next cycle of FIG. 16A. That is, in FIG. 16B, the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 16A are interchanged, and resources are allocated with two shifts in the frequency direction.
  • FIG. 16C shows resource allocation in the next period of FIG. 16B. That is, in FIG. 16C, the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 16B are interchanged, and resources are allocated with a two shift in the frequency direction.
  • the resource position of “No. 1” in the next cycle is a user terminal under a 0-shift cell, a user terminal under a 1-shift cell, and a 2-shift cell This is different from the user terminals under the control (see FIGS. 14B, 15B, and 16B). Thus, collisions are avoided. Even in the next cycle, since the resource position of “No. 1” is different, collision is avoided (see FIGS. 14C, 15C, and 16C).
  • FIGS. 17 and 18 are diagrams for explaining resource allocation to which time shift is applied in addition to the hopping pre-rule.
  • FIG. 17 shows an example of one shift
  • FIG. 18 shows an example of two shifts. In the case of 0 shift, the resource allocation shown in FIG. 14 is used.
  • FIG. 17B shows resource allocation in the next cycle of FIG. 17A. That is, in FIG. 17B, the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 17A are interchanged, and resources are allocated with one shift in the time direction.
  • FIG. 17C shows resource allocation in the next period of FIG. 17B. That is, in FIG. 17C, the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 17B are interchanged, and resources are allocated with one shift in the time direction.
  • FIG. 18B shows resource allocation in the next cycle of FIG. 18A.
  • the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 18A are interchanged, and resources are allocated with two shifts in the time direction.
  • FIG. 18C shows resource allocation in the next period of FIG. 18B. That is, in FIG. 18C, the frequency direction (column direction) and the time direction (row direction) in FIG. 18B are interchanged, and resources are allocated with a two shift in the time direction.
  • the resource position of “No. 1” in the next cycle is a user terminal under a 0-shift cell, a user terminal under a 1-shift cell, and a 2-shift cell This is different from the user terminals under the control (see FIGS. 14B, 17B, and 18B). Thus, collisions are avoided. Even in the next cycle, since the resource position of “No. 1” is different, collision is avoided (see FIGS. 14C, 17C, and 18C).
  • FIG. 8 is a schematic configuration diagram showing an example of a radio communication system according to the present embodiment.
  • the radio communication system 1 is in a cell formed by a plurality of radio base stations 10 and each radio base station 10, and a plurality of users configured to be able to communicate with each radio base station 10. And a terminal 20.
  • Each of the radio base stations 10 is connected to the higher station apparatus 30 and connected to the core network 40 via the higher station apparatus 30.
  • the radio base station 10 is a radio base station having a predetermined coverage.
  • the radio base station 10 may be a macro base station (eNodeB, macro base station, aggregation node, transmission point, transmission / reception point) having a relatively wide coverage, or a small base station having local coverage.
  • eNodeB macro base station
  • aggregation node transmission point, transmission / reception point
  • small base station having local coverage.
  • eNodeB macro base station
  • pico base station femto base station
  • HeNB Home eNodeB
  • RRH Remote Radio Head
  • the user terminal 20 is a terminal that supports various communication methods such as LTE and LTE-A, and may include not only a mobile communication terminal but also a fixed communication terminal.
  • the user terminal 20 can execute communication with other user terminals 20 via the radio base station 10. Further, the user terminal 20 can perform direct communication (D2D) with other user terminals 20 without going through the radio base station 10.
  • D2D direct communication
  • the upper station apparatus 30 includes, for example, an access gateway apparatus, a radio network controller (RNC), a mobility management entity (MME), and the like, but is not limited thereto.
  • RNC radio network controller
  • MME mobility management entity
  • a downlink shared channel (PDSCH: Physical Downlink Shared Channel) shared by each user terminal 20, a downlink control channel (PDCCH: Physical Downlink Control Channel, EPDCCH: Enhanced Physical Downlink Control Channel). ), A broadcast channel (PBCH) or the like is used.
  • PDSCH Physical Downlink Shared Channel
  • PDCCH Physical Downlink Control Channel
  • EPDCCH Enhanced Physical Downlink Control Channel
  • PBCH broadcast channel
  • DCI Downlink Control Information
  • an uplink shared channel (PUSCH: Physical Uplink Shared Channel) shared by each user terminal 20, an uplink control channel (PUCCH: Physical Uplink Control Channel), or the like is used as an uplink channel.
  • PUSCH Physical Uplink Shared Channel
  • PUCCH Physical Uplink Control Channel
  • User data and higher layer control information are transmitted by PUSCH.
  • discovery signals for detecting each other are transmitted between the user terminals 20 in the uplink.
  • FIG. 9 is an overall configuration diagram of the radio base station 10 according to the present embodiment.
  • the radio base station 10 includes a plurality of transmission / reception antennas 101 for MIMO (Multiple Input Multiple Output) transmission, an amplifier unit 102, a transmission / reception unit 103, a baseband signal processing unit 104, a call processing unit 105, and an interface unit. 106.
  • MIMO Multiple Input Multiple Output
  • User data transmitted from the radio base station 10 to the user terminal 20 via the downlink is input from the higher station apparatus 30 to the baseband signal processing unit 104 via the interface unit 106.
  • PDCP Packet Data Convergence Protocol
  • RLC Radio Link Control
  • MAC Medium Access Control
  • Retransmission control for example, transmission processing of HARQ (Hybrid Automatic Repeat reQuest), scheduling, transmission format selection, channel coding, inverse fast Fourier transform (IFFT) processing, precoding processing, and so on.
  • HARQ Hybrid Automatic Repeat reQuest
  • IFFT inverse fast Fourier transform
  • Each transmission / reception unit 103 converts the downlink signal output from the baseband signal processing unit 104 by precoding for each antenna to a radio frequency band.
  • the amplifier unit 102 amplifies the frequency-converted radio frequency signal and transmits the amplified signal using the transmitting / receiving antenna 101.
  • the radio frequency signal received by each transmitting / receiving antenna 101 is amplified by the amplifier unit 102, frequency-converted by each transmitting / receiving unit 103, converted into a baseband signal, and sent to the baseband signal processing unit 104. Entered.
  • Each transmission / reception unit 103 notifies each user terminal 20 of the D2D discovery resource group.
  • Each transmitting / receiving unit 103 transmits, to each user terminal 20, initial allocation position information of resources for transmitting discovery signals used for D2D discovery.
  • Each transmission / reception part 103 notifies each user terminal 20 of a prior rule.
  • the baseband signal processing unit 104 performs FFT (Fast Fourier Transform) processing, IDFT (Inverse Discrete Fourier Transform) processing, error correction decoding, MAC retransmission control reception processing on user data included in the input uplink signal, RLC layer and PDCP layer reception processing is performed and transferred to the upper station apparatus 30 via the interface unit 106.
  • the call processing unit 105 performs call processing such as communication channel setting and release, state management of the radio base station 10, and radio resource management.
  • the interface unit 106 transmits and receives signals (backhaul signaling) to and from adjacent radio base stations via an inter-base station interface (for example, an optical fiber or an X2 interface). Alternatively, the interface unit 106 transmits and receives signals to and from the higher station apparatus 30 via a predetermined interface.
  • an inter-base station interface for example, an optical fiber or an X2 interface.
  • the interface unit 106 transmits and receives signals to and from the higher station apparatus 30 via a predetermined interface.
  • the interface unit 106 transmits and receives the Type 2 resource index and the Type 2 resource size information used in the initial allocation to each user terminal 20 to and from the adjacent radio base station.
  • FIG. 10 is a main functional configuration diagram of the baseband signal processing unit 104 included in the radio base station 10 according to the present embodiment.
  • the baseband signal processing unit 104 included in the radio base station 10 includes a control unit 301, a downlink control signal generation unit 302, a downlink data signal generation unit 303, a mapping unit 304, and a demapping unit. 305, a channel estimation unit 306, an uplink control signal decoding unit 307, an uplink data signal decoding unit 308, and a determination unit 309 are included.
  • the control unit 301 controls scheduling of downlink user data transmitted on the PDSCH, downlink control information transmitted on both or either of the PDCCH and the extended PDCCH (EPDCCH), downlink reference signals, and the like.
  • the control unit 301 performs scheduling of RA (Random Access) preamble transmitted by PRACH (Physical Random Access Channel), uplink data transmitted by PUSCH, uplink control information transmitted by PUCCH or PUSCH, and uplink reference signal scheduling.
  • RA Random Access
  • Control allocation control
  • Information related to allocation control of uplink signals uplink control signals, uplink user data
  • DCI downlink control signals
  • the control unit 301 controls allocation of radio resources to the downlink signal and the uplink signal based on the instruction information from the higher station apparatus 30 and the feedback information from each user terminal 20. That is, the control unit 301 has a function as a scheduler.
  • the control unit 301 semi-statically assigns a D2D discovery resource group to the user terminal.
  • the control unit 301 allocates Type 2 resources individually to Type 2 UEs.
  • the downlink control signal generation unit 302 generates a downlink control signal (both PDCCH signal and EPDCCH signal or one of them) whose assignment is determined by the control unit 301. Specifically, the downlink control signal generation unit 302 generates a DL assignment that notifies downlink signal allocation information and an UL grant that notifies uplink signal allocation information based on an instruction from the control unit 301. .
  • the downlink data signal generation unit 303 generates a downlink data signal (PDSCH signal) determined to be allocated to resources by the control unit 301.
  • the data signal generated by the downlink data signal generation unit 303 is subjected to coding processing and modulation processing according to the coding rate and modulation method determined based on CSI (Channel State Information) from each user terminal 20 and the like. .
  • CSI Channel State Information
  • the mapping unit 304 allocates the downlink control signal generated by the downlink control signal generation unit 302 and the downlink data signal generated by the downlink data signal generation unit 303 to radio resources. Control.
  • the demapping unit 305 demaps the uplink signal transmitted from the user terminal 20 and separates the uplink signal.
  • Channel estimation section 306 estimates the channel state from the reference signal included in the received signal separated by demapping section 305, and outputs the estimated channel state to uplink control signal decoding section 307 and uplink data signal decoding section 308.
  • the uplink control signal decoding unit 307 decodes a feedback signal (such as a delivery confirmation signal) transmitted from the user terminal through the uplink control channel (PRACH, PUCCH) and outputs the decoded signal to the control unit 301.
  • Uplink data signal decoding section 308 decodes the uplink data signal transmitted from the user terminal through the uplink shared channel (PUSCH), and outputs the decoded signal to determination section 309.
  • the determination unit 309 performs retransmission control determination (A / N: Acknowledgement / Negative acknowledgment determination) based on the decoding result of the uplink data signal decoding unit 308 and outputs the result to the control unit 301.
  • FIG. 11 is an overall configuration diagram of the user terminal 20 according to the present embodiment.
  • the user terminal 20 includes a plurality of transmission / reception antennas 201 for MIMO transmission, an amplifier unit 202, a transmission / reception unit (reception unit) 203, a baseband signal processing unit 204, an application unit 205, It is equipped with.
  • radio frequency signals received by a plurality of transmission / reception antennas 201 are each amplified by an amplifier unit 202, converted in frequency by a transmission / reception unit 203, and converted into a baseband signal.
  • the baseband signal is subjected to FFT processing, error correction decoding, retransmission control reception processing, and the like by the baseband signal processing unit 204.
  • downlink user data is transferred to the application unit 205.
  • the application unit 205 performs processing related to layers higher than the physical layer and the MAC layer.
  • broadcast information in the downlink data is also transferred to the application unit 205.
  • uplink user data is input from the application unit 205 to the baseband signal processing unit 204.
  • the baseband signal processing unit 204 retransmission control (HARQ) transmission processing, channel coding, precoding, DFT (Discrete Fourier Transform) processing, IFFT processing, and the like are performed and transferred to each transmission / reception unit 203.
  • the transmission / reception unit 203 converts the baseband signal output from the baseband signal processing unit 204 into a radio frequency band. Thereafter, the amplifier unit 202 amplifies the frequency-converted radio frequency signal and transmits the amplified signal using the transmitting / receiving antenna 201.
  • the transmission / reception unit 203 receives, from the radio base station 10, Type 1/2 resource size information in the D2D discovery resource group, initial allocation information of resources for transmitting discovery signals used for D2D discovery, and the like.
  • the transmission / reception unit 203 allocates the specified Type2 resource and transmits a discovery signal for D2D discovery.
  • the transmission / reception unit 203 receives a discovery signal for D2D discovery transmitted by another user terminal 20.
  • FIG. 12 is a main functional configuration diagram of the baseband signal processing unit 204 included in the user terminal 20.
  • the baseband signal processing unit 204 included in the user terminal 20 includes a control unit 401, an uplink control signal generation unit 402, an uplink data signal generation unit 403, a mapping unit 404, and a demapping unit 405.
  • the control unit 401 generates an uplink control signal (A / N signal, etc.) and an uplink data signal based on the downlink control signal (PDCCH signal) transmitted from the radio base station and the retransmission control determination result for the received PDSCH signal. To control.
  • the downlink control signal received from the radio base station is output from the downlink control signal decoding unit 407, and the retransmission control determination result is output from the determination unit 409.
  • the control unit 401 switches the resource position for transmitting the discovery signal for each period according to the prior rule. Specifically, the control unit 401 rearranges and assigns the index numbers arranged in the frequency direction in the time direction with respect to the index numbers assigned to the individual resources adjacent in the two-dimensional direction of the frequency direction and the time direction. In addition, the control unit 401 moves the resources rearranged according to the prior rules in the frequency direction.
  • the uplink control signal generation unit 402 generates an uplink control signal (feedback signal such as a delivery confirmation signal or channel state information (CSI)) based on an instruction from the control unit 401.
  • Uplink data signal generation section 403 generates an uplink data signal based on an instruction from control section 401. Note that the control unit 401 instructs the uplink data signal generation unit 403 to generate an uplink data signal when the UL grant is included in the downlink control signal notified from the radio base station.
  • the mapping unit 404 controls allocation of uplink control signals (delivery confirmation signals and the like) and uplink data signals to radio resources (PUCCH, PUSCH) based on an instruction from the control unit 401. Based on an instruction from the control unit 401, the mapping unit 404 controls allocation of D2D discovery discovery signals to resources in the Type 2 resource group.
  • the demapping unit 405 demaps the downlink signal transmitted from the radio base station 10 and separates the downlink signal.
  • Channel estimation section 406 estimates the channel state from the reference signal included in the received signal separated by demapping section 405, and outputs the estimated channel state to downlink control signal decoding section 407 and downlink data signal decoding section 408.
  • the downlink control signal decoding unit 407 decodes the downlink control signal (PDCCH signal) transmitted on the downlink control channel (PDCCH), and outputs scheduling information (allocation information to uplink resources) to the control unit 401. Also, when the downlink control signal includes information on a cell that feeds back a delivery confirmation signal and information on whether or not RF (Radio Frequency) adjustment is applied, the information is also output to the control unit 401.
  • RF Radio Frequency
  • the downlink data signal decoding unit 408 decodes the downlink data signal transmitted through the downlink shared channel (PDSCH), and outputs the decoded signal to the determination unit 409.
  • the determination unit 409 performs retransmission control determination (A / N determination) based on the decoding result of the downlink data signal decoding unit 408 and outputs the result to the control unit 401.
  • the control unit 401 detects another user terminal 20 that can communicate based on the D2D discovery discovery signal transmitted from the other user terminal 20.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 端末間直接通信に際する非衝突型のD2Dディスカバリにおいて、互いを適切に検出すること。端末間直接通信を実行可能なユーザ端末は、端末間直接通信に用いる発見用信号を送信するリソースの初期割り当て位置情報を受信する受信部と、事前ルールに従って発見用信号を送信するリソース位置を周期ごとに切り替える制御部と、を備える。

Description

ユーザ端末、無線基地局および無線通信方法
 本発明は、次世代移動通信システムにおけるユーザ端末、無線基地局および無線通信方法に関する。
 LTE(Long Term Evolution)やLTEの後継システム(たとえば、LTEアドバンスト、FRA(Future Radio Access)、4Gなどともいう)では、ユーザ端末同士が無線基地局を介さないで直接通信を行うD2D(Device to Device)技術が検討されている(たとえば、非特許文献1)。
 端末間直接通信(D2D通信)において、ユーザ端末は、通信可能な他のユーザ端末を見つけ出す、D2Dディスカバリ(D2D discovery)を行う。D2Dディスカバリにおいて、ネットワークは、周期的な上りリンクリソース群を、D2Dディスカバリリソースとして準静的(semi-static)に割り当てる。ユーザ端末は、発見用信号(discovery signal)をD2Dディスカバリリソースに割り当てて送信する。また、ユーザ端末は、他のユーザ端末から送信された発見用信号を受信することにより、通信可能な他のユーザ端末を見つけ出す。
"Key drivers for LTE success: Services Evolution"、2011年9月、3GPP、インターネットURL: http://www.3gpp.org/ftp/Information/presentations/presentations_2011/2011_09_LTE_Asia/2011_LTE-Asia_3GPP_Service_evolution.pdf
 D2Dディスカバリでは、発見用信号送信用のリソース指定方法に基づいて、Type1(衝突型)ディスカバリおよびType2(非衝突型)ディスカバリが検討されている。Type2(非衝突型)ディスカバリにおいては、同一の時間に発見用信号が割り当てられたユーザ端末は互いに検出することができないという課題がある。
 本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、端末間直接通信に際する非衝突型のD2Dディスカバリにおいて、互いを適切に検出することができるユーザ端末、無線基地局および無線通信方法を提供することを目的とする。
 本発明のユーザ端末は、端末間直接通信を実行可能なユーザ端末であって、前記端末間直接通信に用いる発見用信号を送信するリソースの初期割り当て位置情報を受信する受信部と、事前ルールに従って前記発見用信号を送信するリソース位置を周期ごとに切り替える制御部と、を備えることを特徴とする。
 本発明によれば、端末間直接通信に際する非衝突型のD2Dディスカバリにおいて、ユーザ端末が互いを適切に検出することができる。
D2Dディスカバリリソースの概念図である。 Type2ディスカバリにおけるユーザ端末間の検出の有無について説明する図である。 第1の態様において、周期的なD2Dディスカバリリソース群において、発見用信号の送信に使用するリソース位置を変更することを示す図である。 第2の態様において、Type2リソース群において、あるユーザ端末が、他のすべてのユーザ端末を検出する一例を示す図である。 第2の態様において、リソース割り当ての時間方向と周波数方向との順番を入れ替える事前ルールを適用する例を示す図である。 第2の態様において、図5に示したリソース割り当てを、周波数方向にシフトしたリソース割り当てを示す図である。 第4の態様において、同期ネットワークにおける無線基地局eNB#1およびeNB#2によるType2リソース割り当ての一例を示す図である。 本実施の形態に係る無線通信システムの一例を示す概略図である。 本実施の形態に係る無線基地局の全体構成の説明図である。 本実施の形態に係る無線基地局の機能構成の説明図である。 本実施の形態に係るユーザ端末の全体構成の説明図である。 本実施の形態に係るユーザ端末の機能構成の説明図である。 第5の態様において、異なるセル間におけるユーザ端末に対する初期リソース割り当てを説明する図である。 第5の態様において、0シフトのリソース割り当てを示す図である。 第5の態様において、周波数方向に1シフトしたリソース割り当てを示す図である。 第5の態様において、周波数方向に2シフトしたリソース割り当てを示す図である。 第5の態様において、時間方向に1シフトしたリソース割り当てを示す図である。 第5の態様において、時間方向に2シフトしたリソース割り当てを示す図である。
 以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。
 図1は、D2Dディスカバリリソースの概念図である。図1に示すように、周期的な上りリンク(UL:UpLink)リソース群が、D2Dディスカバリリソース群として準静的に割り当てられている。割り当ての1周期内で、D2Dディスカバリリソースは、時間-周波数リソースに分割される。周波数方向および時間方向の2次元方向で隣接する個々のリソースブロックは、たとえばPRB(Physical Resource Block)ペアで構成される。
 図1に示すように、D2Dディスカバリリソースは、Type1リソース群と、Type2リソース群とを含んで構成される。Type1リソース群およびType2リソース群は、互いに直交している。
 Type1ディスカバリでは、ネットワークが発見用信号を送信可能なリソース群(図1における、Type1リソース群)をユーザ端末に通知し、各ユーザ端末はその中からランダムに自端末の送信用リソースを決定する。Type1ディスカバリでは、各ユーザ端末がランダムに送信用リソースを選択するため、ユーザ端末間で送信用リソースが衝突するおそれがある。したがって、Type1ディスカバリは、衝突型とも呼ばれる。たとえば、図1においては、ユーザ端末UE#2およびUE#3間で、送信用リソースが衝突している。
 Type2ディスカバリでは、ネットワークがType2リソース群の中から選択した、発見用信号を送信するリソースをユーザ端末ごとに通知し、各ユーザ端末は指定された送信用リソースで発見用信号の送信を行う。Type2ディスカバリでは、ネットワークが各ユーザ端末の使用する送信用リソースを指定するため、ユーザ端末間で送信用リソースが衝突することはない。したがって、Type2ディスカバリは、非衝突型とも呼ばれる。
 Type2ディスカバリは、ネットワークが各ユーザ端末に個別の送信用リソースを通知する必要があるため、ネットワークに接続状態にあるユーザ端末のみが対応可能となる。以下では、Type2ディスカバリを実行するユーザ端末を、Type2 UEとも記す。
 ユーザ端末は、1つの上りリンク周波数で送信および受信を行うため、送信している間は受信ができないという半二重(half duplex)の制約を受ける。このため、Type2 UEは、同一の時間に発見用信号の送信用リソースが割り当てられると、互いに検出することができない。
 図2に示す例において、ユーザ端末UE#1は、ユーザ端末UE#2を検出することが可能である。図2に示すように、ユーザ端末UE#1およびUE#2の発見用信号を送信する送信用リソースは、異なる時間軸上にある。この場合、ユーザ端末UE#1は、ユーザ端末UE#2の送信する発見用信号を受信することができる。同様に、ユーザ端末UE#2とUE#3も、互いを検出することが可能である。
 一方、図2に示す例において、ユーザ端末UE#1は、ユーザ端末UE#3を検出することができない。図2に示すように、ユーザ端末UE#1およびUE#3の発見用信号を送信する送信用リソースは、同一の時間軸上にある。この場合、ユーザ端末UE#1は、半二重の制約により、ユーザ端末#3の送信する発見用信号を受信することができない。
 周期的に割り当てられるD2Dディスカバリ用のリソース群のそれぞれで、各ユーザ端末が発見用信号を送信するために使用する送信用リソースの相対的な位置が変更されないと、あるユーザ端末は、半二重の制約により、一部のユーザ端末をいつまでも検出できないという問題が生じる。
 これに対して、ネットワークが、ユーザ端末ごとのリソース割り当てを各周期で変更して通知することにより、送信用リソースの相対的な位置を変更することは可能である。しかし、この方法は、シグナリングが増えるため、効率的ではない。
 本発明者らは、D2DのType2ディスカバリを行う場合に、ネットワークから指定された送信用リソース位置を、最初の周期におけるD2Dディスカバリリソース群において使用し、その後の周期におけるD2Dディスカバリリソース群においては、事前に決められたルールに従って使用する送信用リソース位置を変更することを見出した。すなわち、半二重の問題を解消するために、周期ごとに送信リソースをホッピングする。
 以下、D2DのType2ディスカバリにおける発見用信号送信用のリソース決定方法について、詳細に説明する。
(第1の態様)
 第1の態様では、D2DのType2ディスカバリにおいて、「事前に決められたルール」に従って、各ユーザ端末が発見用信号を送信するために使用する送信用リソース位置を変更する方法について説明する。以下、当該「事前に決められたルール」を、単に「事前ルール」とも記す。
 図3は、周期的なD2Dディスカバリリソース群において、発見用信号の送信に使用する送信用リソース位置を変更することを示す図である。ネットワークは、準静的にD2Dディスカバリ群を報知するタイミングでのみ、Type2 UEに対して個別に発見用信号を送信するリソース位置を通知する。当該通知は、たとえば、SIB(System Information Block)シグナリング、RRC(Radio Resource Control)シグナリング、報知チャネル(PBCH:Physical Broadcast Channel)などを用いて行われる。
 このとき、ネットワークは、ユーザ端末に対して事前ルールを通知してもよい。また、ユーザ端末は、D2Dディスカバリ機能の共通仕様として定義される事前ルールを用いてもよい。
 各ユーザ端末は、ネットワークに指定された送信用リソースを、最初の周期のD2Dディスカバリリソース群(図3において、D2Dディスカバリリソース群#1)においてのみ使用する。
 各ユーザ端末は、その後の周期のD2Dディスカバリリソース群(図3において、D2Dディスカバリリソース群#2,#3)においては、事前ルールに従って変更した送信用リソースを、発見用信号の送信に使用する。
 図3に示す例では、D2Dディスカバリリソース群#1を用いる最初の周期において、ユーザ端末UE#1からユーザ端末UE#3には、同一の時間軸上の送信用リソースが割り当てられている。したがって、ユーザ端末UE#1からユーザ端末UE#3は、同一のタイミングで発見用信号を送信する。ユーザ端末UE#1からユーザ端末UE#3は、半二重の制約により、送信している間は受信ができないため、自端末以外のユーザ端末が送信した発見用信号を受信することができない。したがって、図3に示す最初の周期において、ユーザ端末UE#1からユーザ端末UE#3は、互いを検出することができない。
 D2Dディスカバリリソース群#2を用いる周期において、ユーザ端末UE#1からユーザ端末UE#3は、事前ルールに従って、最初の周期から発見用信号の送信用リソース位置を変更している。
 D2Dディスカバリリソース群#2を用いる周期において、ユーザ端末UE#1は、ユーザ端末UE#2と異なるタイミングで発見用信号を送信するため、ユーザ端末UE#2が送信する発見用信号を受信することが可能である。したがって、D2Dディスカバリリソース群#2を用いる周期において、ユーザ端末UE#1は、ユーザ端末UE#2を検出することができる。
 一方、D2Dディスカバリリソース群#2を用いる周期において、ユーザ端末UE#1は、ユーザ端末UE#3と同一のタイミングで発見用信号を送信するため、ユーザ端末UE#3が送信する発見用信号を受信することができない。したがって、D2Dディスカバリリソース群#2を用いる周期において、ユーザ端末UE#1は、ユーザ端末UE#3を検出することができない。
 D2Dディスカバリリソース群#2を用いる周期において、ユーザ端末UE#2は、異なるタイミングで発見用信号を送信するユーザ端末UE#1およびユーザ端末UE#3を検出することができる。D2Dディスカバリリソース群#2を用いる周期において、ユーザ端末UE#3は、ユーザ端末UE#2を検出することはできるが、ユーザ端末UE#1を検出することはできない。
 D2Dディスカバリリソース群#3を用いる周期において、ユーザ端末UE#1からユーザ端末UE#3は、事前ルールに従って、前の周期から発見用信号の送信用リソース位置を変更している。D2Dディスカバリリソース群#3を用いる周期において、ユーザ端末UE#1とユーザ端末UE#3とは、異なるタイミングで発見用信号を送信するため、互いを検出することが可能となる。
 図3に示す例では、D2Dディスカバリリソース群#1から#3までを用いる3周期で、D2Dディスカバリを行うあるユーザ端末が、他のすべてのユーザ端末を検出することが可能となる。
 このように、D2DのType2ディスカバリにおいて、各周期ごとに事前ルールに従って、各ユーザ端末が発見用信号を送信するために使用する送信用リソース位置を変更することにより、ある周期において同一のタイミングに送信用リソースを割り当てられたユーザ端末同士であっても、他の周期では異なるタイミングに送信用リソースを割り当てられることになり、互いを検出することが可能となる。
(第2の態様)
 第2の態様では、D2DのType2ディスカバリにおいて用いる、「事前ルール」について詳細に説明する。
 図3に示す例では、D2DのType2ディスカバリを行うあるユーザ端末が、他のすべてのユーザ端末を検出可能となるまでに3周期が必要である。D2DのType2ディスカバリにおいて、あるユーザ端末が、他のすべてのユーザ端末を検出可能となるまでに必要な周期は、発見用信号の送信用リソース位置を変更するための「事前ルール」次第で決まる。
 D2DのType2ディスカバリにおいて、ある周期以内で、あるユーザ端末が、他のすべてのユーザ端末を検出するためには、ある周期以内で、あるユーザ端末が、他のすべてのユーザ端末に対して、少なくとも一度は異なるタイミングで、発見用信号を送信すればよい。この周期を最小とするような事前ルールを採用することが好ましい。
 図4は、あるサイズのリソース群が、Type2リソース群として設定(configure)された場合に、あるユーザ端末が、他のすべてのユーザ端末を検出する一例を示す図である。具体的には、図4に示すように、Type2リソース群を構成するリソースブロックに割り当てられたインデックス番号のうち、「1番」のリソースを割り当てられたユーザ端末が、「2番」から「40番」のリソースを割り当てられたユーザ端末を検出する一例を説明する。
 図4Aは、D2DのType2ディスカバリの最初の周期でのリソース割り当てを示す図である。この場合、「1番」のリソースを割り当てられたユーザ端末は、自端末とは異なるタイミングで発見用信号を送信する、「9番」から「40番」のリソースを割り当てられたユーザ端末をそれぞれ検出することができる。しかし、「1番」のリソースを割り当てられたユーザ端末は、自端末と同一のタイミングで発見用信号を送信する、「2番」から「8番」のリソースを割り当てられたユーザ端末を検出することができない。
 図4Bは、図4Aの次の周期でのリソース割り当てを示す図である。図4Aにおいてネットワークから指定されたリソース割り当てから、リソース位置が事前ルールに従って変更されている。この場合、「1番」のリソースを割り当てられたユーザ端末は、新たに「2番」から「5番」、「7番」および「8番」のリソースを割り当てられたユーザ端末を検出することができる。しかし、「1番」のリソースを割り当てられたユーザ端末は、なお「6番」のリソースを割り当てられたユーザ端末を検出することができない。
 図4Cは、図4Bの次の周期でのリソース割り当てを示す図である。図4Bにおけるリソース割り当てから、リソース位置が事前ルールに従って変更されている。この場合、「1番」のリソースを割り当てられたユーザ端末は、新たに「6番」のリソースを割り当てられたユーザ端末を検出することができる。
 図4に示すように、同一のタイミングで発見用信号を送信するようにリソースを割り当てられていたユーザ端末が、次の周期では異なるタイミングで発見用信号を送信するようにリソース位置を変更することにより、少ない周期で、他のすべてのユーザ端末を検出することが可能となる。
 続いて、ネットワークから指定された送信用リソースが同一のタイミングとなったユーザ端末を、次の周期では送信用リソースが異なるタイミングとなるように割り当てる事前ルールの詳細について説明する。このような事前ルールは、リソース割り当ての時間方向と周波数方向との順番を入れ替えることにより実現可能である。
 図5は、リソース割り当ての時間方向と周波数方向との順番を入れ替える事前ルールを適用する例を示す図である。図5Aは、D2DのType2ディスカバリの最初の周期でのリソース割り当てを示す図である。図5Aにおいて、左上のリソースブロックから周波数方向に順番に1から40までのインデックス番号が各リソースブロックに付されている。
 図5Bは、図5Aの次の周期でのリソース割り当てを示す図である。図5Bにおいては、図5Aにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えてリソースが割り当てられている。具体的には、図5Aにおいて左上のリソースブロックから周波数方向(列方向)に並んだインデックス番号を、左上のリソースブロックから時間方向(行方向)に並べ替えて割り当てている。すなわち、図5Bにおいては、左上のリソースブロックから時間方向(行方向)に順番に1から40までのインデックス番号が各リソースブロックに付されている。
 図5Cは、図5Bの次の周期でのリソース割り当てを示す図である。図5Cにおいては、図5Bにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えてリソースが割り当てられている。具体的には、図5Bにおいて左上のリソースブロックから周波数方向(列方向)に並んだインデックス番号を、左上のリソースブロックから時間方向(行方向)に並べ替えて割り当てている。すなわち、図5Bにおいて、左上のリソースブロックから周波数方向(列方向)に{1,6,11,16,21…}と並んでいたインデックス番号が、図5Cにおいては、左上のリソースブロックから時間方向(行方向)に順番に各リソースブロックに付されている。
 図5Aに示すように、最初に左上のリソースブロックから周波数方向に順番にインデックス番号を付した場合に、下記式(1)で定義されるN番のリソースがユーザ端末に割り当てられるとする。
  N=f+(t-1)*F, 1≦f≦F, 1≦t≦T   (1)
  ただし、Fは周波数方向のリソースブロック数、Tは時間方向のリソースブロック数を示す。
 事前ルールに従うと、N番のリソースが割り当てられたユーザ端末は、次の周期では、下記式(2)で定義されるN´番のリソースが割り当てられる。
  N’=f’+(t’-1)*F, t’=[f+(t-1)*F-1modT]+1, f’=floor{[f+(t-1)*F-1]/T}+1    (2)
  ただし、Fは周波数方向のリソースブロック数、Tは時間方向のリソースブロック数を示す。
 図5に示す例では、「21番」のリソースは、図5Aに示す周期と、図5Bに示す次の周期とでは、時間軸上の位置が異なるように配置される。また、「21番」のリソースは、図5Bに示す周期と、図5Cに示す次の周期とで、時間軸上の位置が異なるように配置される。
 このように上述の事前ルールを適用した例では、D2DのType2ディスカバリにおいて、ある周期と次の周期とでユーザ端末に割り当てられた送信用リソースが異なるタイミングとなるように構成されている。一方、上述の例では、送信用リソースの周波数方向の位置については問題とはされていない。
 たとえば図5に示す例では、「1番」や「40番」のリソースを割り当てられたユーザ端末は、周期ごとに同一の周波数リソースを使うこととなるため、周波数ダイバーシチ効果が得られない。
 そこで、図6に示すように、リソース位置を、周期ごとに周波数方向(行方向)に入れ替えてもよい。図6に示す例は、図5に示したリソース割り当てを、周波数方向に移行したリソース割り当てである。すなわち、図6Bは、図5Bに示したリソース割り当てを周波数方向(行方向)に1シフトしたリソース割り当てを示している。図6Cは、図5Cに示したリソース割り当てを周波数方向(行方向)に2シフトしたリソース割り当てを示している。
 図6に示す例では、「1番」や「40番」のリソースを割り当てられたユーザ端末であっても、周期ごとに異なる周波数リソースを使うこととなるため、周波数ダイバーシチ効果を得ることができる。
 このような周波数シフトの動作については、ネットワークからシフト量を通知して実現してもよいし、接続中セルのセルIDなどに応じてシフト量をユーザ端末側で決定してもよい。
(第3の態様)
 第3の態様では、D2DディスカバリリソースにおけるType1リソース数およびType2リソース数を、準静的に調整する方法について説明する。
 事前ルールに基づいて送信用リソースを変更する場合にはユーザ端末間で共通の事前ルールおよびType2リソースサイズ情報を共有している必要がある。しかし、接続中ユーザ数に依らず固定のType2リソースサイズを用いると、Type2 UEが少ない場合には未使用のType2リソースが無駄になる問題があるため、準静的なリソースサイズ調整およびリソースサイズ情報の通知が必要となる。
 図1に示すように、D2Dディスカバリリソースは、Type1リソース群と、Type2リソース群とを含んで構成される。Type2ディスカバリを実行するType2 UEは、UE固有(UE-specific)なD2Dリソース割り当てが必要であるため、ユーザ端末とネットワークとの間の接続状態は、RRC接続状態(RRC_CONNECTED)を必要とする。
 一方、Type1ディスカバリを実行するType1 UEは、Type1リソース群を報知されていれば、ユーザ端末とネットワークとの間の接続状態は、RRCアイドル状態(RRC_IDLE)であってもよい。
 Type2ディスカバリは、衝突がなくType1ディスカバリよりも効率が良いため、RRC接続状態のユーザ端末はなるべくType2リソースを割り当てることが望ましい。しかし、リソース数よりも接続状態のユーザ端末が多い場合または少ない場合にはリソース数の調整を行ってもよい。
 Type2リソース数が接続状態のユーザ端末数よりも多い場合には、Type2リソース群において、ユーザ端末の発見用信号送信用に割り当てられないリソースが存在することとなる。割り当てられないType2リソースが生じることは非効率なので、この場合には、Type2リソース数を減らし、Type1リソース数を増やす調整を行うとよい。Type2リソースは、少なくとも時間方向に2つ以上リソースを持つようにし、図4Aに示す初期状態の番号順にユーザ端末にリソースを割り当てた場合に、いずれの時間および周波数リソースも未利用にならない程度の数とすることができる。
 Type2リソース数が接続状態のユーザ端末よりも少ない場合には、次にType1、Type2リソース数を決定および報知して変更可能となるまでの間、リソース数を超えた分のユーザ端末に対してType2リソースを指定せずに、これらをType1 UEとすればよい。
(第4の態様)
 第4の態様では、同期ネットワークにおいて、Type2リソースの衝突を防ぐ方法について説明する。
 D2DディスカバリにおけるType2リソースの割り当ては、無線基地局(eNB)ごとに管理する。同期ネットワークにおいては、無線基地局間で割り当て済みのType2リソース情報を交換することにより、使用リソースの衝突を防ぐことが可能となる。
 図7は、同期ネットワークにおける無線基地局eNB#1およびeNB#2によるType2リソース割り当ての一例を示す図である。各無線基地局は、Type2 UEに対して、個別に発見用信号を送信するリソース位置を通知する。無線基地局eNB#1およびeNB#2において、共通の事前ルールを採用している場合には、最初の周期のD2Dディスカバリリソース群における初期割り当て情報だけを、無線基地局eNB#1およびeNB#2間で交換すればよい。
 具体的には、無線基地局eNB#1は、周辺無線基地局eNB#2に対して、初期割り当てで使用したType2リソースインデックスおよびType2リソースサイズ情報を通知すればよい。無線基地局eNB#2は、周辺無線基地局eNB#1に対して、初期割り当てで使用したType2リソースインデックスおよびType2リソースサイズ情報を通知すればよい。
 各ユーザ端末は、その後の周期のD2Dディスカバリリソース群においては、共通の事前ルールに従って変更したリソース位置を、発見用信号の送信に使用する。初期割り当ての段階で衝突が生じていなければ、共通の事前ルールに従ってリソース位置を変更する限り、その後も使用リソースの衝突が生じることはない。
 図7に示す例では、無線基地局eNB#1は、自基地局が形成するセル内にあるユーザ端末UE#1からユーザ端末UE#3に対して、Type2リソースの初期割り当てを行う。無線基地局eNB#2は、自基地局が形成するセル内にあるユーザ端末UE#4からユーザ端末UE#6に対して、Type2リソースの初期割り当てを行う。
 無線基地局eNB#1は、周辺無線基地局eNB#2に対して、初期割り当てで使用したType2リソースインデックスおよびType2リソースサイズ情報を通知する。無線基地局eNB#2は、周辺無線基地局eNB#1に対して、初期割り当てで使用したType2リソースインデックスおよびType2リソースサイズ情報を通知する。また、無線基地局eNB#1およびeNB#2は、各ユーザ端末に対して、共通の事前ルールを通知してもよい。ただし、ユーザ端末は、D2Dディスカバリ仕様で決められた事前ルールを適用してもよい。
 無線基地局間でType2リソースの初期割り当て情報を交換した結果、仮に衝突が生じていた場合には、どちらかの無線基地局がType2リソースの初期割り当てをやり直して、衝突が生じないようにすればよい。
 あるいは、無線基地局間で、初期割り当ておよび周辺無線基地局に対する初期割り当て情報の通知をするタイミングをずらすことにより、新たに割り当てを決める無線基地局は、すでに通知された情報に他の無線基地局の初期割り当て情報に基づいて、衝突を避けるようにType2リソースの初期割り当てを決めてもよい。
 あるいは、無線基地局ごとに優先度を設定し、この優先度を初期割り当て情報と共に通知する。優先度は、混雑度合いなどによって決めてもよい。無線基地局間でType2リソースの初期割り当ての衝突が生じていた場合には、優先度の高い無線基地局の割り当て情報を優先するようにして、衝突を避けてもよい。
 最初の周期では、すべてのユーザ端末は、無線基地局から割り当てられた初期リソースを用いて発見用信号を送信する。その後の周期では、すべてのユーザ端末は、共通の事前ルールに従って、発見用信号を送信するリソース位置を周期ごとに切り替える。初期リソースを割り当てる無線基地局が異なっていても、共通の事前ルールを用いているため、図7に示すように、リソースの衝突が生じることはない。
(第5の態様)
 第5の態様では、「事前ルール」に加えて適用する時間または周波数シフトについて詳細に説明する。
 図13に示すように、異なるセル間では、それぞれユーザ端末UEに対する初期リソース割り当てが行われる。したがって、同じ時間-周波数リソースに異なるセル配下のユーザ端末UEが同時に割り当てられる可能性がある。図13に示す例では、異なるセル配下のユーザ端末UE#1およびUE#2に対して、同じ時間-周波数リソースが初期リソースとして割り当てられている。
 この場合、全セルおよび全ユーザ端末で共通のホッピング・パターンを用いると、これらのユーザ端末UE間で常に送信リソースの衝突が続いてしまう。図13に示す例では、どの周期でもユーザ端末UE#1とUE#2との間で送信リソースの衝突が発生している。この場合、ユーザ端末UE#1およびUE#2がお互いを発見できないだけでなく、周辺のユーザ端末も衝突しているこれらのユーザ端末UE#1およびUE#2を発見できないという問題がある。
 これに対して、上記第2の態様で示した、リソース割り当ての時間方向と周波数方向との順番を入れ替えるというホッピングの事前ルールに加えて、セル固有のシフトパターンを適用すると、衝突を回避できる。シフトパターンは時間方向のシフトまたは周波数方向のシフトのどちらでもよい。
 ユーザ端末は、セルからの通知またはPCID(Physical Cell ID)などを利用して、セル固有のシフトパターンを適用する。
 セルから通知する場合には、基地局は、自セル内のD2D UEにType2リソースプール情報(D2Dディスカバリリソース群)を報知する際に、あわせてシフトパターンを通知すればよい。シフトパターンとして、時間方向のシフトまたは周波数方向のシフトのどちらを使うかは、この際にあわせて通知してもよいし、あらかじめ固定されていてもよい。
 PCIDなどを利用する場合には、ユーザ端末は、PCID、VCID(Virtual Cell ID)、あるいはRel.12 DRS(Discovery Reference Signal)用のTPID(Transmission Point ID)などを利用してシフトパターンを決定する。
 あらかじめ時間方向のシフトまたは周波数方向のシフトのどちらを使うか決まっている場合には、ユーザ端末は、報知された自セルのType2リソースプール情報のうち、時間方向のサイズまたは周波数方向のサイズのいずれかの値Xを使い、mod(504,X)をシフト量として使う。
 あらかじめ時間方向のシフトまたは周波数方向のシフトのどちらを使うか決まっていない場合には、ユーザ端末は、報知された自セルのType2リソースプール情報のうち、時間方向のサイズまたは周波数方向のサイズのいずれか大きい方の値X´を使い、mod(504,X´)をシフト量として使う。すなわち、X´の値に対応する方向のシフトをシフトパターンとして用いる。
 ユーザ端末は、基地局から初期割り当てされたリソース位置で発見用信号を送信後、以降の周期では前周期でのリソース位置を基準に、事前ルールに従って時間-周波数の順番を入れ替えて、さらに上記シフトを適用したリソース位置で発見用信号を送信する。
 基地局から初期割り当てで指定されたリソースを(f,t)とする。この場合、リソースプール内の初期割り当てリソースインデックスNは、上記式(1)であらわされる。事前ルールに従うと、N番のリソースを割り当てられたユーザ端末は、次周期では、上記式(2)であらわされるN´番のリソース(f´,t´)を使う。
 事前ルールに加えて、周波数シフトを適用する場合には、N´番のリソース(f´,t´)は下記式(3)で定義される。
  N’=f’+(t’-1)*F, t’=[f+(t-1)*F-1modT]+1,
f’=floor{[f+(t-1)*F-1]/T}+1+f_shift        (3)
 ただし、f_shiftは、RRCで指定される場合にはその値を用い、指定されない場合にはmod(PCID,F)を用いる。
 事前ルールに加えて、時間シフトを適用する場合には、N´番のリソース(f´,t´)は下記式(4)で定義される。
  N’=f’+(t’-1)*F, t’=[f+(t-1)*F-1modT]+1+t_shift,
f’=floor{[f+(t-1)*F-1]/T}+1           (4)
 ただし、t_shiftは、RRCで指定される場合にはその値を用い、指定されない場合にはmod(PCID,T)を用いる。
 図14から図16は、ホッピングの事前ルールに加えて、周波数シフトを適用したリソース割り当てについて説明する図である。図14は0シフトの例、図15は1シフトの例、図16は2シフトの例をそれぞれ示している。
 図14に示す例では、図14Bは、図14Aの次周期でのリソース割り当てを示している。すなわち、図14Bにおいては、図14Aにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えてリソースが割り当てられている。図14Cは、図14Bの次周期でのリソース割り当てを示している。すなわち、図14Cにおいては、図14Bにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えてリソースが割り当てられている。
 図15に示す例では、図15Bは、図15Aの次周期でのリソース割り当てを示している。すなわち、図15Bにおいては、図15Aにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えて、さらに周波数方向に1シフトしてリソースが割り当てられている。図15Cは、図15Bの次周期でのリソース割り当てを示している。すなわち、図15Cにおいては、図15Bにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えて、さらに周波数方向に1シフトしてリソースが割り当てられている。
 図16に示す例では、図16Bは、図16Aの次周期でのリソース割り当てを示している。すなわち、図16Bにおいては、図16Aにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えて、さらに周波数方向に2シフトしてリソースが割り当てられている。図16Cは、図16Bの次周期でのリソース割り当てを示している。すなわち、図16Cにおいては、図16Bにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えて、さらに周波数方向に2シフトしてリソースが割り当てられている。
 たとえば、異なるセル配下のユーザ端末に対して、「1番」のリソースが初期割り当てされたとする。この場合、最初の周期ではリソースが衝突する(図14A、図15A、図16A参照)。
 しかし、セル固有のシフトパターンを適用することにより、次の周期では「1番」のリソース位置が、0シフトのセル配下のユーザ端末と、1シフトのセル配下のユーザ端末と、2シフトのセル配下のユーザ端末との間でそれぞれ異なることとなる(図14B、図15B、図16B参照)。したがって、衝突は回避される。その次の周期でも、「1番」のリソース位置がそれぞれ異なるため、衝突は回避される(図14C、図15C、図16C参照)。
 図17および図18は、ホッピングの事前ルールに加えて、時間シフトを適用したリソース割り当てについて説明する図である。図17は1シフトの例、図18は2シフトの例をそれぞれ示している。なお、0シフトの場合は、図14で示したリソース割り当てとなる。
 図17に示す例では、図17Bは、図17Aの次周期でのリソース割り当てを示している。すなわち、図17Bにおいては、図17Aにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えて、さらに時間方向に1シフトしてリソースが割り当てられている。図17Cは、図17Bの次周期でのリソース割り当てを示している。すなわち、図17Cにおいては、図17Bにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えて、さらに時間方向に1シフトしてリソースが割り当てられている。
 図18に示す例では、図18Bは、図18Aの次周期でのリソース割り当てを示している。すなわち、図18Bにおいては、図18Aにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えて、さらに時間方向に2シフトしてリソースが割り当てられている。図18Cは、図18Bの次周期でのリソース割り当てを示している。すなわち、図18Cにおいては、図18Bにおける周波数方向(列方向)と時間方向(行方向)とを入れ替えて、さらに時間方向に2シフトしてリソースが割り当てられている。
 たとえば、異なるセル配下のユーザ端末に対して、「1番」のリソースが初期割り当てされたとする。この場合、最初の周期ではリソースが衝突する(図14A、図17A、図18A参照)。
 しかし、セル固有のシフトパターンを適用することにより、次の周期では「1番」のリソース位置が、0シフトのセル配下のユーザ端末と、1シフトのセル配下のユーザ端末と、2シフトのセル配下のユーザ端末との間でそれぞれ異なることとなる(図14B、図17B、図18B参照)。したがって、衝突は回避される。その次の周期でも、「1番」のリソース位置がそれぞれ異なるため、衝突は回避される(図14C、図17C、図18C参照)。
 なお、「1番」のリソースに限らず、他のリソースにおいても同様に衝突が回避される。たとえば、図14から図18において、「6番」のリソースに注目しても、上記例と同様の結果となる。
 このように、異なるセル配下にあるユーザ端末に、初期リソースとして同一の時間-周波数リソースが割り当てられたとしても、ホッピングの事前ルールに加え、セル固有のシフトパターンを適用することにより、衝突が続くことを回避できる。
(無線通信システムの構成)
 以下、本実施の形態に係る無線通信システムの構成について説明する。この無線通信システムでは、上記第1の態様から第4の態様に係る無線通信方法が適用される。
 図8は、本実施の形態に係る無線通信システムの一例を示す概略構成図である。図8に示すように、無線通信システム1は、複数の無線基地局10と、各無線基地局10によって形成されるセル内にあり、各無線基地局10と通信可能に構成された複数のユーザ端末20と、を備えている。無線基地局10は、それぞれ上位局装置30に接続され、上位局装置30を介してコアネットワーク40に接続される。
 無線基地局10は、所定のカバレッジを有する無線基地局である。なお、無線基地局10は、相対的に広いカバレッジを有するマクロ基地局(eNodeB、マクロ基地局、集約ノード、送信ポイント、送受信ポイント)であってもよいし、局所的なカバレッジを有するスモール基地局(スモール基地局、ピコ基地局、フェムト基地局、HeNB(Home eNodeB)、RRH(Remote Radio Head)、マイクロ基地局、送信ポイント、送受信ポイント)であってもよい。
 ユーザ端末20は、LTE、LTE-Aなどの各種通信方式に対応した端末であり、移動通信端末だけでなく固定通信端末を含んでよい。ユーザ端末20は、無線基地局10を経由して他のユーザ端末20と通信を実行することができる。また、ユーザ端末20は、無線基地局10を経由せずに、他のユーザ端末20と直接通信(D2D)を実行することができる。
 上位局装置30には、たとえば、アクセスゲートウェイ装置、無線ネットワークコントローラ(RNC)、モビリティマネジメントエンティティ(MME)等が含まれるが、これに限定されるものではない。
 無線通信システム1では、下りリンクのチャネルとして、各ユーザ端末20で共有される下り共有チャネル(PDSCH:Physical Downlink Shared Channel)、下り制御チャネル(PDCCH:Physical Downlink Control Channel、EPDCCH:Enhanced Physical Downlink Control Channel)、報知チャネル(PBCH)などが用いられる。PDSCHにより、ユーザデータや上位レイヤ制御情報、所定のSIB(System Information Block)が伝送される。PDCCH、EPDCCHにより、下り制御情報(DCI:Downlink Control Information)が伝送される。
 無線通信システム1では、上りリンクのチャネルとして、各ユーザ端末20で共有される上り共有チャネル(PUSCH:Physical Uplink Shared Channel)、上り制御チャネル(PUCCH:Physical Uplink Control Channel)などが用いられる。PUSCHにより、ユーザデータや上位レイヤ制御情報が伝送される。
 無線通信システム1では、上りリンクにおいて、ユーザ端末20間で互いを検出するための発見用信号が送信される。
 図9は、本実施の形態に係る無線基地局10の全体構成図である。無線基地局10は、MIMO(Multiple Input Multiple Output)伝送のための複数の送受信アンテナ101と、アンプ部102と、送受信部103と、ベースバンド信号処理部104と、呼処理部105と、インターフェース部106とを備えている。
 下りリンクにより無線基地局10からユーザ端末20に送信されるユーザデータは、上位局装置30からインターフェース部106を介してベースバンド信号処理部104に入力される。
 ベースバンド信号処理部104では、PDCP(Packet Data Convergence Protocol)レイヤの処理、ユーザデータの分割・結合、RLC(Radio Link Control)再送制御の送信処理などのRLCレイヤの送信処理、MAC(Medium Access Control)再送制御、たとえば、HARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)の送信処理、スケジューリング、伝送フォーマット選択、チャネル符号化、逆高速フーリエ変換(IFFT:Inverse Fast Fourier Transform)処理、プリコーディング処理が行われて各送受信部103に転送される。また、下り制御信号に関しても、チャネル符号化や逆高速フーリエ変換等の送信処理が行われて、各送受信部103に転送される。
 各送受信部103は、ベースバンド信号処理部104からアンテナごとにプリコーディングして出力された下り信号を無線周波数帯に変換する。アンプ部102は、周波数変換された無線周波数信号を増幅して送受信アンテナ101により送信する。
 一方、上り信号については、各送受信アンテナ101で受信された無線周波数信号がそれぞれアンプ部102で増幅され、各送受信部103で周波数変換されてベースバンド信号に変換され、ベースバンド信号処理部104に入力される。
 各送受信部103は、各ユーザ端末20に対して、D2Dディスカバリリソース群を通知する。各送受信部103は、各ユーザ端末20に対して、D2Dディスカバリに用いる発見用信号を送信するリソースの初期割り当て位置情報を送信する。各送受信部103は、各ユーザ端末20に対して、事前ルールを通知する。
 ベースバンド信号処理部104では、入力された上り信号に含まれるユーザデータに対して、FFT(Fast Fourier Transform)処理、IDFT(Inverse Discrete Fourier Transform)処理、誤り訂正復号、MAC再送制御の受信処理、RLCレイヤ、PDCPレイヤの受信処理がなされ、インターフェース部106を介して上位局装置30に転送される。呼処理部105は、通信チャネルの設定や解放などの呼処理や、無線基地局10の状態管理や、無線リソースの管理を行う。
 インターフェース部106は、基地局間インターフェース(たとえば、光ファイバ、X2インターフェース)を介して隣接無線基地局と信号を送受信(バックホールシグナリング)する。あるいは、インターフェース部106は、所定のインターフェースを介して、上位局装置30と信号を送受信する。
 インターフェース部106は、隣接無線基地局との間で、各ユーザ端末20に対する初期割り当てで使用したType2リソースインデックスおよびType2リソースサイズ情報を送受信する。
 図10は、本実施の形態に係る無線基地局10が有するベースバンド信号処理部104の主な機能構成図である。図10に示すように、無線基地局10が有するベースバンド信号処理部104は、制御部301と、下り制御信号生成部302と、下りデータ信号生成部303と、マッピング部304と、デマッピング部305と、チャネル推定部306と、上り制御信号復号部307と、上りデータ信号復号部308と、判定部309と、を少なくとも含んで構成されている。
 制御部301は、PDSCHで送信される下りユーザデータ、PDCCHと拡張PDCCH(EPDCCH)の両方、またはいずれか一方で伝送される下り制御情報、下り参照信号などのスケジューリングを制御する。また、制御部301は、PRACH(Physical Random Access Channel)で伝送されるRA(Random Access)プリアンブル、PUSCHで伝送される上りデータ、PUCCHまたはPUSCHで伝送される上り制御情報、上り参照信号のスケジューリングの制御(割り当て制御)も行う。上りリンク信号(上り制御信号、上りユーザデータ)の割り当て制御に関する情報は、下り制御信号(DCI)を用いてユーザ端末20に通知される。
 制御部301は、上位局装置30からの指示情報や各ユーザ端末20からのフィードバック情報に基づいて、下りリンク信号および上りリンク信号に対する無線リソースの割り当てを制御する。つまり、制御部301は、スケジューラとしての機能を有している。
 制御部301は、準静的にD2Dディスカバリリソース群をユーザ端末に割り当てる。制御部301は、Type2 UEに対して、個別にType2リソースを割り当てる。
 下り制御信号生成部302は、制御部301により割り当てが決定された下り制御信号(PDCCH信号とEPDCCH信号の両方、またはいずれか一方)を生成する。具体的に、下り制御信号生成部302は、制御部301からの指示に基づいて、下りリンク信号の割り当て情報を通知するDLアサインメントと、上りリンク信号の割り当て情報を通知するULグラントを生成する。
 下りデータ信号生成部303は、制御部301によりリソースへの割り当てが決定された下りデータ信号(PDSCH信号)を生成する。下りデータ信号生成部303により生成されるデータ信号には、各ユーザ端末20からのCSI(Channel State Information)等に基づいて決定された符号化率、変調方式に従って符号化処理、変調処理が行われる。
 マッピング部304は、制御部301からの指示に基づいて、下り制御信号生成部302で生成された下り制御信号と、下りデータ信号生成部303で生成された下りデータ信号の無線リソースへの割り当てを制御する。
 デマッピング部305は、ユーザ端末20から送信された上りリンク信号をデマッピングして、上りリンク信号を分離する。チャネル推定部306は、デマッピング部305で分離された受信信号に含まれる参照信号からチャネル状態を推定し、推定したチャネル状態を上り制御信号復号部307、上りデータ信号復号部308に出力する。
 上り制御信号復号部307は、上り制御チャネル(PRACH,PUCCH)でユーザ端末から送信されたフィードバック信号(送達確認信号等)を復号し、制御部301へ出力する。上りデータ信号復号部308は、上り共有チャネル(PUSCH)でユーザ端末から送信された上りデータ信号を復号し、判定部309へ出力する。判定部309は、上りデータ信号復号部308の復号結果に基づいて、再送制御判定(A/N:Acknowledgement/Negative acknowledgement判定)を行うとともに結果を制御部301に出力する。
 図11は、本実施の形態に係るユーザ端末20の全体構成図である。図11に示すように、ユーザ端末20は、MIMO伝送のための複数の送受信アンテナ201と、アンプ部202と、送受信部(受信部)203と、ベースバンド信号処理部204と、アプリケーション部205と、を備えている。
 下りリンクのデータについては、複数の送受信アンテナ201で受信された無線周波数信号がそれぞれアンプ部202で増幅され、送受信部203で周波数変換されてベースバンド信号に変換される。このベースバンド信号は、ベースバンド信号処理部204でFFT処理や、誤り訂正復号、再送制御の受信処理などがなされる。この下りリンクのデータのうち、下りリンクのユーザデータは、アプリケーション部205に転送される。アプリケーション部205は、物理レイヤやMACレイヤより上位のレイヤに関する処理などを行う。また、下りリンクのデータのうち、報知情報もアプリケーション部205に転送される。
 一方、上りリンクのユーザデータについては、アプリケーション部205からベースバンド信号処理部204に入力される。ベースバンド信号処理部204では、再送制御(HARQ)の送信処理や、チャネル符号化、プリコーディング、DFT(Discrete Fourier Transform)処理、IFFT処理などが行われて各送受信部203に転送される。送受信部203は、ベースバンド信号処理部204から出力されたベースバンド信号を無線周波数帯に変換する。その後、アンプ部202は、周波数変換された無線周波数信号を増幅して送受信アンテナ201により送信する。
 送受信部203は、無線基地局10から、D2Dディスカバリリソース群におけるType1/2リソースサイズ情報およびD2Dディスカバリに用いる発見用信号を送信するリソースの初期割り当て情報などを受信する。送受信部203は、指定されたType2リソースに割り当てて、D2Dディスカバリの発見用信号を送信する。送受信部203は、他のユーザ端末20が送信したD2Dディスカバリの発見用信号を受信する。
 図12は、ユーザ端末20が有するベースバンド信号処理部204の主な機能構成図である。図12に示すように、ユーザ端末20が有するベースバンド信号処理部204は、制御部401と、上り制御信号生成部402と、上りデータ信号生成部403と、マッピング部404と、デマッピング部405と、チャネル推定部406と、下り制御信号復号部407と、下りデータ信号復号部408と、判定部409と、を少なくとも含んで構成されている。
 制御部401は、無線基地局から送信された下り制御信号(PDCCH信号)や、受信したPDSCH信号に対する再送制御判定結果に基づいて、上り制御信号(A/N信号等)や上りデータ信号の生成を制御する。無線基地局から受信した下り制御信号は下り制御信号復号部407から出力され、再送制御判定結果は、判定部409から出力される。
 制御部401は、発見用信号を送信するリソース位置を、事前ルールに従って周期ごとに切り替える。具体的には、制御部401は、周波数方向および時間方向の2次元方向で隣接する個々のリソースに割り当てられたインデックス番号について、周波数方向に並んだインデックス番号を、時間方向に並べ替えて割り当てる。また、制御部401は、事前ルールに従って並べ替えたリソースを、周波数方向に移行する。
 上り制御信号生成部402は、制御部401からの指示に基づいて上り制御信号(送達確認信号やチャネル状態情報(CSI)等のフィードバック信号)を生成する。上りデータ信号生成部403は、制御部401からの指示に基づいて上りデータ信号を生成する。なお、制御部401は、無線基地局から通知される下り制御信号にULグラントが含まれている場合に、上りデータ信号生成部403に上りデータ信号の生成を指示する。
 マッピング部404は、制御部401からの指示に基づいて、上り制御信号(送達確認信号等)と、上りデータ信号の無線リソース(PUCCH、PUSCH)への割り当てを制御する。マッピング部404は、制御部401からの指示に基づいて、D2Dディスカバリの発見用信号を、Type2リソース群におけるリソースへの割り当てを制御する。
 デマッピング部405は、無線基地局10から送信された下りリンク信号をデマッピングして、下りリンク信号を分離する。チャネル推定部406は、デマッピング部405で分離された受信信号に含まれる参照信号からチャネル状態を推定し、推定したチャネル状態を下り制御信号復号部407、下りデータ信号復号部408に出力する。
 下り制御信号復号部407は、下り制御チャネル(PDCCH)で送信された下り制御信号(PDCCH信号)を復号し、スケジューリング情報(上りリソースへの割り当て情報)を制御部401へ出力する。また、下り制御信号に送達確認信号をフィードバックするセルに関する情報や、RF(Radio Frequency)調整の適用有無に関する情報が含まれている場合も、制御部401へ出力する。
 下りデータ信号復号部408は、下り共有チャネル(PDSCH)で送信された下りデータ信号を復号し、判定部409へ出力する。判定部409は、下りデータ信号復号部408の復号結果に基づいて、再送制御判定(A/N判定)を行うとともに、結果を制御部401に出力する。
 制御部401は、他のユーザ端末20から送信されたD2Dディスカバリの発見用信号に基づいて、通信可能な他のユーザ端末20を検出する。
 なお、本発明は上記実施の形態に限定されず、さまざまに変更して実施可能である。上記実施の形態において、添付図面に図示されている大きさや形状などについては、これに限定されず、本発明の効果を発揮する範囲内で適宜変更が可能である。その他、本発明の目的の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜変更して実施可能である。
 本出願は、2013年10月31日出願の特願2013-226300及び2014年5月7日出願の特願2014-096046に基づく。この内容は、全てここに含めておく。

Claims (9)

  1.  端末間直接通信を実行可能なユーザ端末であって、
     前記端末間直接通信に用いる発見用信号を送信するリソースの初期割り当て位置情報を受信する受信部と、
     事前ルールに従って前記発見用信号を送信するリソース位置を周期ごとに切り替える制御部と、を備えることを特徴とするユーザ端末。
  2.  前記制御部は、前記事前ルールに従って、周波数方向および時間方向の2次元方向で隣接する個々のリソースに割り当てられたインデックス番号について、周波数方向に並んだ前記インデックス番号を、時間方向に並べ替えて割り当てる移行パターンを設定することを特徴とする請求項1に記載のユーザ端末。
  3.  前記制御部は、前記事前ルールに従って並べ替えたリソースを、さらに前記移行パターンに従って周波数方向に移行することを特徴とする請求項2に記載のユーザ端末。
  4.  前記制御部は、前記事前ルールに従って並び替えたリソースを、さらに前記移行パターンに従って時間方向に移行することを特徴とする請求項2に記載のユーザ端末。
  5.  前記受信部は、前記発見用信号を送信するリソースが含まれるリソース群の情報と同時に、前記移行パターンを受信することを特徴とする請求項3または請求項4に記載のユーザ端末。
  6.  前記受信部は、前記発見用信号を送信するリソースが含まれるリソース群の情報を受信し、
     前記制御部は、前記リソース群の情報のうち、時間方向のサイズまたは周波数方向のサイズの値を用いて移行量を決定することを特徴とする請求項3または請求項4に記載のユーザ端末。
  7.  端末間直接通信を実行可能なユーザ端末と通信可能な無線基地局であって、
     前記ユーザ端末に対して、前記端末間直接通信に用いる発見用信号を送信するリソースの初期割り当て位置情報を送信するとともに、周辺無線基地局に対して、前記初期割り当てで使用したリソースインデックスおよびリソースサイズ情報を送信する送信部を備えることを特徴とする無線基地局。
  8.  前記送信部は、前記ユーザ端末に対して、事前ルールを送信することを特徴とする請求項7に記載の無線基地局。
  9.  端末間直接通信を実行可能なユーザ端末の無線通信方法であって、
     前記端末間直接通信に用いる発見用信号を送信するリソースの初期割り当て位置情報を受信する工程と、
     事前ルールに従って前記発見用信号を送信するリソース位置を周期ごとに切り替える工程と、を備えることを特徴とする無線通信方法。
     
PCT/JP2014/078091 2013-10-31 2014-10-22 ユーザ端末、無線基地局および無線通信方法 WO2015064442A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480059953.3A CN105684539B (zh) 2013-10-31 2014-10-22 用户终端、无线基站以及无线通信方法
EP14857534.3A EP3065487B1 (en) 2013-10-31 2014-10-22 User terminal, wireless base station, and wireless communication method
DK14857534.3T DK3065487T3 (en) 2013-10-31 2014-10-22 USER TERMINAL, WIRELESS BASE STATION AND WIRELESS COMMUNICATION PROCEDURE
ES14857534T ES2716908T3 (es) 2013-10-31 2014-10-22 Terminal de usuario, estación base inalámbrica y método de comunicación inalámbrica
US15/032,692 US9826462B2 (en) 2013-10-31 2014-10-22 User terminal, radio base station and radio communication method

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-226300 2013-10-31
JP2013226300 2013-10-31
JP2014096046A JP5980264B2 (ja) 2013-10-31 2014-05-07 ユーザ端末、無線基地局および無線通信方法
JP2014-096046 2014-05-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015064442A1 true WO2015064442A1 (ja) 2015-05-07

Family

ID=53004050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/078091 WO2015064442A1 (ja) 2013-10-31 2014-10-22 ユーザ端末、無線基地局および無線通信方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9826462B2 (ja)
EP (1) EP3065487B1 (ja)
JP (1) JP5980264B2 (ja)
CN (1) CN105684539B (ja)
DK (1) DK3065487T3 (ja)
ES (1) ES2716908T3 (ja)
PE (1) PE20161349A1 (ja)
WO (1) WO2015064442A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016519478A (ja) * 2013-04-02 2016-06-30 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて端末間直接通信のためのディスカバリ信号の送信方法及びそのための装置
JP2017522774A (ja) * 2014-05-27 2017-08-10 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける装置対装置端末のデータ伝送方法及び装置
CN107950064A (zh) * 2015-06-30 2018-04-20 华为技术有限公司 一种数据传输的方法及相关设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015170767A1 (ja) * 2014-05-09 2015-11-12 京セラ株式会社 移動通信システム、ユーザ端末及びプロセッサ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011118803A1 (ja) * 2010-03-25 2011-09-29 シャープ株式会社 通信方法、移動局装置、基地局装置および移動通信システム
US8520650B2 (en) * 2011-07-06 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for OFDM peer discovery
CN102547871B (zh) * 2012-02-07 2015-07-29 华为技术有限公司 一种d2d通信中的资源协商方法及设备
CN103379054B (zh) * 2012-04-27 2018-02-06 北京新岸线移动多媒体技术有限公司 信道估计方法及装置
WO2014163396A1 (ko) 2013-04-02 2014-10-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말 간 직접 통신을 위한 디스커버리 신호의 송신 방법 및 이를 위한 장치
TW201517673A (zh) * 2013-09-26 2015-05-01 Asustek Comp Inc 裝置對裝置通訊資源分配方法以及使用此方法的基地台與用戶設備

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP: "Key Drivers for LTE Success: Services Evolution", September 2011 (2011-09-01), Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/Information/presentations/presentations_2011/20111_09_LTE_Asia/2011_LTE-Asia_3GPP_Service_evolution.pdf>
ASUSTEK: "Method of resource allocation for D2D discovery", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #74BIS R1- 134638, 28 September 2013 (2013-09-28), XP050717720 *
HUAWEI ET AL.: "Comparison of Type 1, Type 2a, and Type 2b Discovery Resource Allocation", 3GPP TSG RAN WG2 MEETING #83BIS R2-133278, 27 September 2013 (2013-09-27), XP050718969 *
INTEL CORPORATION: "Resource Allocation and System Operation for D2D Discovery", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #74BIS RL-134141, 28 September 2013 (2013-09-28), XP050717331 *
LG ELECTRONICS: "Resource Allocation and UE Behavior for Discovery Type 1 and Type 2", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #74 RL-133388, 10 August 2013 (2013-08-10), XP050716502 *
NTT DOCOMO, INC.: "Views on D2D discovery resource allocation", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #75 RL-135522, 2 November 2013 (2013-11-02), XP050735194 *
See also references of EP3065487A4

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016519478A (ja) * 2013-04-02 2016-06-30 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて端末間直接通信のためのディスカバリ信号の送信方法及びそのための装置
US10194435B2 (en) 2013-04-02 2019-01-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting discovery signal for device-to-device direct communication in wireless communication system
JP2017522774A (ja) * 2014-05-27 2017-08-10 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける装置対装置端末のデータ伝送方法及び装置
US10212703B2 (en) 2014-05-27 2019-02-19 Lg Electronics Inc. Data transmission method and apparatus by device to device terminal in wireless communication system
US10334591B2 (en) 2014-05-27 2019-06-25 Lg Electronics Inc. Data transmission method and apparatus by device terminal in wireless communication system
US10368352B2 (en) 2014-05-27 2019-07-30 Lg Electronics Inc. Data transmission method and apparatus by device to device terminal in wireless communication system
CN107950064A (zh) * 2015-06-30 2018-04-20 华为技术有限公司 一种数据传输的方法及相关设备
EP3294021A4 (en) * 2015-06-30 2018-09-05 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for data transmission and related device

Also Published As

Publication number Publication date
ES2716908T3 (es) 2019-06-17
PE20161349A1 (es) 2016-12-17
JP2015111805A (ja) 2015-06-18
EP3065487A1 (en) 2016-09-07
EP3065487B1 (en) 2019-02-20
EP3065487A4 (en) 2017-06-28
DK3065487T3 (en) 2019-04-08
CN105684539A (zh) 2016-06-15
CN105684539B (zh) 2020-01-07
JP5980264B2 (ja) 2016-08-31
US20160255569A1 (en) 2016-09-01
US9826462B2 (en) 2017-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6606507B2 (ja) ユーザ端末および無線通信システム
JP6001195B2 (ja) ネットワークノード、およびアップリンクの無線リソースを割り当てる方法
US9572139B2 (en) Contention based transmission and collision avoidance
WO2017038894A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
TW202029821A (zh) 跨時槽邊界的排程
JP5739027B1 (ja) ユーザ端末、無線基地局および無線通信方法
JP2015019359A (ja) スモールセルネットワークにおけるリソース要求
CN113906785B (zh) 增强型先建后断切换期间的增强型用户装备能力交换
WO2016163508A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017130992A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP6415074B2 (ja) 無線通信端末、無線基地局および無線通信方法
KR20210129683A (ko) 셀룰러 메시 네트워크에서 자원 할당 및 타이밍 처리
EP3413662B1 (en) Radio base station, user terminal and radio communication method
US20190373631A1 (en) Traffic scheduling in cellular v2x communication
JP6364196B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局、無線通信システム及び無線通信方法
JP2014093651A (ja) 無線通信方法、無線通信システム、無線基地局及びユーザ端末
CN116438871A (zh) 在无线通信系统中选择资源的方法和装置
JP5980264B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局および無線通信方法
JP6290638B2 (ja) ユーザ端末、無線通信システムおよび無線通信方法
JP2015231097A (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016017357A1 (ja) 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法
JP2023529776A (ja) 距離ベースのチャネル占有時間(cot)共有

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14857534

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15032692

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 000570-2016

Country of ref document: PE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014857534

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014857534

Country of ref document: EP