WO2015052820A1 - 放射線検出器 - Google Patents

放射線検出器 Download PDF

Info

Publication number
WO2015052820A1
WO2015052820A1 PCT/JP2013/077676 JP2013077676W WO2015052820A1 WO 2015052820 A1 WO2015052820 A1 WO 2015052820A1 JP 2013077676 W JP2013077676 W JP 2013077676W WO 2015052820 A1 WO2015052820 A1 WO 2015052820A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
collimator
radiation
slit
radiation detector
heavy metal
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/077676
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛道 戸波
淳一 大井
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to PCT/JP2013/077676 priority Critical patent/WO2015052820A1/ja
Publication of WO2015052820A1 publication Critical patent/WO2015052820A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/161Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
    • G01T1/164Scintigraphy
    • G01T1/1641Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras
    • G01T1/1648Ancillary equipment for scintillation cameras, e.g. reference markers, devices for removing motion artifacts, calibration devices

Definitions

  • the present invention relates to a radiation detector used in a nuclear medicine diagnostic apparatus, such as a SPECT apparatus (SPECT: Single Photon Emission Computed Tomography) that captures a concentration distribution image of a single photon emission nuclide as a tomographic image, and in particular, irradiation of radiation.
  • SPECT apparatus Single Photon Emission Computed Tomography
  • the present invention relates to a radiation detector including a parallel porous collimator that restricts a direction.
  • an ECT device Emission Computed Tomography
  • ECT Emission Computed Tomography
  • a SPECT apparatus a PET apparatus
  • PET Positron Emission Tomography
  • the SPECT apparatus is an apparatus that generates a SPECT image indicating a distribution of a radiopharmaceutical labeled with a single photon emitting nuclide within a subject.
  • a radiopharmaceutical When a radiopharmaceutical is administered to a human body as a subject, it accumulates in a specific organ. Then, the radiation emitted to the outside of the subject is detected by a radiation detector arranged outside the subject, and transmission image data on which the concentration distribution of the radiopharmaceutical is projected is acquired from multiple directions.
  • a tomographic image showing the concentration distribution of the radiopharmaceutical is acquired by performing reconstruction calculation such as back projection on the acquired many pieces of transmission image data (see Patent Document 1).
  • an agent that generates ⁇ rays is used as a radioactive agent.
  • a collimator made of heavy metal such as lead or tungsten is provided in the radiation detector in order to restrict the direction of radiation incident on the radiation detector to a certain level.
  • collimators There are various types of collimators depending on the pattern and shape of the opening.
  • a typical collimator is a pinhole type collimator with many small circular openings, but it is necessary to form all the openings at equal sizes and at equal intervals, making it difficult to manufacture the collimator. Cost is also high. Therefore, in recent years, a radiation detector in which a plurality of parallel porous collimators in which a large number of openings are arranged in parallel has been developed (see Non-Patent Documents 1 and 2).
  • the radiation detector 100 includes a slit collimator 101, a slat collimator 103, and a detection module 105.
  • the slit collimator 101 has a cylindrical structure having an axial center in the z direction, and is arranged so as to surround the subject M. As shown in FIG. 9B, the slit collimator 101 includes a shielding part 101a and an opening part 101b.
  • the shielding part 101a is made of heavy metal such as lead or tungsten in order to shield high energy ⁇ rays.
  • the opening 101b extends in the z direction, that is, in the body axis direction of the subject.
  • the slit collimator 101 is configured to rotate around an axis in the z direction.
  • the slat collimator 103 is arranged so as to surround the outside of the slit collimator 101, and has a structure in which a large number of shielding rings 107 installed along the xy plane are arranged at equal intervals in the z direction.
  • the shielding ring 107 is made of heavy metal such as lead or tungsten in order to shield high energy ⁇ rays.
  • a plurality of detection modules 105 are arranged so as to surround the outside of the slat collimator 103 in a ring shape.
  • the detection module 105 detects the incident ⁇ -ray, calculates the generation position of the ⁇ -ray based on the detected ⁇ -ray information, and accumulates it as position information.
  • the direction of ⁇ rays incident on the detection module 105 from the subject M can be restricted to a certain level. That is, as shown in FIG. 10A, the radiopharmaceutical administered to the subject M is accumulated at the site of interest, and ⁇ rays are released from the accumulated drug. Most of the emitted ⁇ rays are shielded by the shielding portion 101 a, and only the ⁇ rays L that have passed through the opening 101 b reach the slat collimator 103.
  • the opening 101b is configured such that its longitudinal direction is parallel to the z direction. Therefore, the ⁇ -ray L passing through the opening 101b has a fan beam shape parallel to the z direction. The shape of the fan beam depends on the opening diameter S of the opening 101b and the angle ⁇ of the shielding part 101a.
  • the shielding rings 107 are provided along the xy plane, and are arranged at equal intervals in the z direction. Accordingly, the ⁇ -ray N incident on the detection module 105 is limited to a pencil beam-like ⁇ -ray that passes through the gap of the shielding ring 107 at a predetermined incident angle with respect to the z direction.
  • the irradiation direction of the ⁇ -rays emitted from the region of interest of the subject M is limited according to the rotational position of the slit collimator 101 and the position of the gap of the shielding ring 107, and becomes a pencil beam-like ⁇ -ray N.
  • the light enters the detection module 105.
  • Incident ⁇ rays are detected by the detection module 105, and transmission image data is acquired based on the detected ⁇ ray N information. Since the ⁇ -ray N is incident on the detection module 105 at a predetermined angle, a tomographic image that accurately indicates the position information of the radiopharmaceutical can be acquired by performing reconstruction calculation on the transmission image data.
  • the conventional example having such a configuration has the following problems. That is, in the radiation detector according to the conventional example, for each of the slit collimator and the slat collimator, the portion that shields the ⁇ rays needs to be made of heavy metal such as tungsten. And since it is necessary to rotate a slit collimator, the structure which can endure the vibration and centrifugal force by a rotational motion is required. On the other hand, the slat collimator requires a configuration that maintains a stable and stationary state with respect to the rotating slit collimator. Furthermore, in order to prevent an increase in the size of the SPECT apparatus, it is necessary to minimize the radial thickness of each parallel porous collimator. Since a structure satisfying all of these is likely to be complicated and expensive to manufacture, the configuration of an appropriate radiation detector is not embodied in the prior literature.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a radiation detector that includes a parallel porous collimator and can realize a high-performance and low-cost nuclear medicine diagnostic apparatus. With the goal.
  • the present invention has the following configuration. That is, the radiation detector according to the present invention is provided with an elongated plate-shaped shielding member made of heavy metal that shields radiation and a slit through which radiation is passed in the longitudinal direction, and is more permeable to radiation than the shielding member.
  • a rotatable cylindrical first collimator configured by alternately arranging elongated plate-like slit members made of low heavy metal in a ring shape with their long sides adjacent to each other, and the first collimator
  • a cylindrical second plate provided with a concentric ring-shaped shield plate made of heavy metal that shields radiation is arranged in the longitudinal direction, and a transmission part that transmits radiation is provided between the shield plates.
  • a collimator radiation detecting means arranged outside the first collimator and the second collimator, for detecting radiation whose irradiation direction is limited by the two collimators; And it is characterized in that it a collimator and a rotation driving means for rotating about the axis of the longitudinal direction.
  • the first collimator is constituted by an elongated plate-like shielding member that shields radiation and an elongated plate-like slit member provided with a slit through which the radiation passes.
  • the slits are provided along the longitudinal direction of the slit member, and the shielding member and the slit member are alternately arranged in a ring shape with their long sides adjacent to each other. Therefore, the first collimator has a cylindrical structure in which slits are formed at an equal pitch in the longitudinal direction.
  • the first collimator is rotated around the longitudinal axis by the rotation driving means.
  • the slits provided at an equal pitch also rotate and move around the longitudinal axis in conjunction with this.
  • the radiation incident on the first collimator is suitably shielded except for those passing through the slit. Therefore, the radiation direction of the radiation is limited to a fan beam extending in the longitudinal direction by the first collimator.
  • the shielding member and the slit member constituting the first collimator are made of different heavy metals.
  • the slit member provided with the slit is made of heavy metal having lower radiation transparency. Therefore, radiation can be suitably shielded also around the slit provided in the slit member. Therefore, the radiation direction of radiation is precisely limited by the first collimator.
  • the second collimator has a cylindrical portion provided concentrically with the first collimator.
  • ring-shaped shielding plates that shield radiation are arranged in the longitudinal direction, and a transmission portion that transmits radiation is provided between the shielding plates. Therefore, only the radiation having a specific angle with respect to the longitudinal direction among the radiation that has passed through the first collimator passes through the second collimator. Therefore, the radiation is limited to a pencil beam by the first collimator and the second collimator. Since the radiation direction of the radiation incident on the radiation detection means is limited, the radiation detection means accurately calculates the position of the drug that has emitted the radiation, and forms an accurate tomographic image indicating the position of the radioactive drug. Can do.
  • the slit is provided in a central portion of the slit member.
  • the slit is provided at the center of the slit member. That is, the slit member is composed of a single heavy metal plate and is not separated into a plurality by the slit. Therefore, the slit members adjacent to the shielding member are easily arranged at an equal pitch, and the shielding member and the slit member are more stably joined. Therefore, in the first collimator, it is possible to avoid separation of the shielding member and the slit member.
  • the slit member is constituted by two heavy metal plates arranged in parallel in the longitudinal direction, and the slit is formed by a gap between the heavy metal plates.
  • the slit is formed by a gap between heavy metal plates arranged in parallel in the longitudinal direction.
  • the manufacturing cost of the radiation detector can be further reduced.
  • the opening diameter of a slit can be easily adjusted to suitable length by adjusting the space
  • the slit member and the shielding member each include a fitting portion that fits to each other along the long side, and the first collimator fits the fitting portion to each other. It is preferable to form a rotatable cylindrical portion by being combined.
  • the shielding member and the slit member are provided with a fitting portion on each long side. Since each of the fitting portions has a structure of fitting with each other precisely, the shielding member and the slit member are connected with precision and more firmly. Therefore, in the first collimator having a rotatable configuration, it is possible to more reliably avoid separation of the shielding member and the slit member due to centrifugal force or vibration.
  • the shielding member is preferably made of lead or a lead alloy
  • the slit member is preferably made of tungsten or a tungsten alloy.
  • the shielding member is made of lead or a lead alloy
  • the slit member is made of tungsten or a tungsten alloy.
  • the slit member has a small thickness at a portion defining the slit. Tungsten and tungsten alloys are particularly excellent in radiation shielding properties among heavy metals. Therefore, ⁇ rays are reliably shielded even in the portion where the thickness of the slit member is thin. Therefore, the first collimator can limit the irradiation direction of radiation more precisely.
  • the shielding member is not provided with a slit, the entire shielding member has a sufficient thickness. Therefore, ⁇ rays incident on the shielding member 15 are suitably shielded by lead or lead alloy having a sufficient thickness. And since lead and lead alloy are cheap and easy to process, the manufacturing cost of the first collimator can be suppressed at a lower cost.
  • the second collimator transmits radiation by interposing a transmitting portion that has a honeycomb structure and transmits radiation between the ring-shaped shielding plates. It is preferable that the transmission part is provided.
  • the second collimator has the transmission part interposed between the shielding plates. Therefore, the space
  • the present invention may have the following configuration. That is, the radiation detector according to the present invention includes a cylindrical portion made of heavy metal that shields radiation, and slits that extend in the axial direction of the cylindrical portion and allow the radiation to pass therethrough are arranged in the circumferential direction of the cylindrical portion.
  • the cylindrical second collimator provided with the transmission unit that transmits the radiation to the gap between the shielding plates by alternately laminating the transparent transmission units in the axial direction, the first collimator, and the A radiation detector arranged outside the second collimator and detecting radiation whose irradiation direction is restricted by the two collimators; and the first collimator is rotated around the cylindrical portion. It is characterized in that a rotary drive means for rotating the.
  • the second collimator has a cylindrical structure in which ring-shaped shielding plates and ring-shaped transmission portions are alternately stacked in the axial direction.
  • the transmission part has a honeycomb structure, the influence of the angle incident on the transmission part on the attenuation of radiation becomes smaller. Therefore, any radiation that is randomly incident on the transmission part is attenuated uniformly and is incident on the radiation detection means. Therefore, a radiation detector capable of acquiring a more accurate image can be realized.
  • the shielding plate is composed of any one of lead, lead alloy, tungsten, tungsten alloy, or a composite thereof.
  • the shielding plate is composed of any one of lead, lead alloy, tungsten, tungsten alloy, or a composite thereof. All of these materials are materials that suitably shield radiation. Therefore, the second collimator can precisely limit the radiation direction.
  • the transmission portion is made of any one of ABS resin, carbon, and polycarbonate.
  • the transmission part is made of ABS resin, carbon, or polycarbonate. These are materials having a stable shape. Therefore, by providing a transmission part between the shielding plates, the interval between the shielding plates is more accurately maintained. Therefore, it becomes easy to arrange the shielding plates at an equal pitch in the axial direction.
  • the second collimator includes an intensity holding means for holding the intensity on an outer periphery.
  • the second collimator is provided with intensity holding means for holding the intensity on the outer periphery.
  • the strength holding means is made of a sheet-like high strength material. Therefore, by providing the strength holding means on the outer periphery, the strength of the second collimator is further increased, so that it is possible to reliably avoid the shielding plate and the transmission portion from being peeled off.
  • one of the first collimator and the second collimator is disposed on the inner periphery, and the other collimator is disposed on the outer periphery of the one collimator. It is preferable to constitute a collimator complex by being arranged.
  • the first collimator is disposed on the inner periphery
  • the second collimator is disposed on the outer periphery of the first collimator. It is preferred that
  • the first collimator is disposed on the inner periphery of the second collimator, and the second collimator is disposed on the outer periphery of the first collimator. That is, the radiation emitted to the surroundings from the radiopharmaceutical accumulated in the subject is first incident on the first collimator, and the radiation passing through this is incident on the second collimator.
  • the slits provided in the first collimator and the transmission parts provided in the second collimator are formed along directions orthogonal to each other. Therefore, the radiation emitted from the subject is limited to a pencil beam by the two collimators and is incident on the radiation detection means. Since the radiation direction of the radiation incident on the radiation detection means is limited, the radiation detection means can calculate the exact position of the radiopharmaceutical.
  • the radiation detector according to the present invention includes the first collimator and the second collimator.
  • the first collimator alternates between a shielding member made of heavy metal that shields radiation and a slit member made of heavy metal that is provided with slits in the longitudinal direction and has low radiation permeability, with their long sides adjacent to each other. Are arranged in a ring shape into a cylindrical shape. Therefore, the first collimator can precisely limit the irradiation direction of the radiation, and the manufacturing cost of the radiation detector is reduced.
  • the second collimator is concentrically provided with respect to the first collimator, arranges ring-shaped shielding plates made of heavy metal that shields radiation in the longitudinal direction, and transmits the radiation between the shielding plates. It has a cylindrical structure provided with a transmission part. Therefore, since the irradiation direction of the radiation incident on the radiation detection means is limited by the first collimator and the second collimator, the radiation detection means accurately calculates one of the drugs that have emitted the radiation, and the radiation An accurate tomographic image showing one of the drugs can be formed.
  • the interval between the shielding plates can be maintained more precisely, and the influence of the angle incident on the transmission part on the attenuation of radiation becomes smaller. Therefore, any radiation that is randomly incident on the transmission part is attenuated uniformly and is incident on the radiation detection means. Therefore, by installing the radiation detector according to the present invention, a SPECT apparatus capable of acquiring an accurate image can be realized.
  • (A) is the schematic explaining the structure of the slit collimator which concerns on Example 2
  • (b) is the perspective view which expanded the part enclosed with the dotted line in (a).
  • 6 is a longitudinal sectional view for explaining the operation of the slit collimator according to Embodiment 1.
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view for explaining the operation of the slat collimator according to Embodiment 1.
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view for explaining the effect of the transmission portion according to the first embodiment.
  • (A) is Example 1
  • (b) is a longitudinal cross-sectional view of the permeation
  • (A) is a longitudinal sectional view of a radiation detector according to a conventional example, and (b) is an enlarged perspective view of a portion surrounded by a dotted line in (a).
  • (A) is a longitudinal cross-sectional view explaining operation
  • (b) is a longitudinal cross-sectional view explaining operation
  • Embodiment 1 of the present invention will be described below with reference to the drawings.
  • ⁇ rays are used as an example of radiation.
  • the radiation detector 1 includes a slit collimator 3, a slat collimator 5, and a ⁇ -ray detection module 7.
  • the slit collimator 3 corresponds to the first collimator in the present invention
  • the slat collimator 5 corresponds to the second collimator in the present invention.
  • the ⁇ -ray detection module 7 corresponds to the radiation detection means in the present invention.
  • the slit collimator 3 is a ring-shaped structure having a thickness on the xy plane, and is arranged so as to surround the subject M.
  • the slit collimator 3 is rotatable around an axis in the z direction (the body axis direction of the subject M).
  • the slit collimator 3 includes a holding housing 9, a collimator ring 11, and a holding ring 13.
  • the collimator ring 11 is a ring-shaped structure constituted by a shielding member 15 and a slit member 17, and one opening is joined to the holding housing 9.
  • the holding ring 13 is provided on the inner periphery of the other opening of the collimator ring 11 and holds the collimator ring 11.
  • Both the shielding member 15 and the slit member 17 have an elongated plate-like structure, and are made of heavy metal that shields ⁇ rays emitted from the region of interest of the subject M.
  • the long side is extended in the z direction, and the short side is curving so that a part of circumference may be comprised.
  • the thicknesses of the shielding member 15 and the slit member 17 are substantially the same.
  • the cylindrical collimator ring 11 is formed by arranging the long sides of the shielding member 15 and the slit member 17 adjacent to each other and alternately arranging them in a ring shape.
  • the shielding members 15 and the slit members 17 are adjacent to each other alternately, in the collimator ring 11, the shielding members 15 and the slit members 17 are arranged at equal pitches.
  • Examples of heavy metals constituting the shielding member 15 include lead and lead alloys, and examples of heavy metals constituting the slit member 17 include tungsten and tungsten alloys.
  • the slit member 17 is provided with a slit 19 in the center.
  • the slit 19 is a rectangular hole penetrating in the thickness direction of the slit member 17, and its longitudinal direction extends in the z direction.
  • the slit members 17 are arranged at an equal pitch. Therefore, in the collimator ring 11, slits 19 are formed at an equal pitch.
  • FIG. 2B is a longitudinal sectional view cut along the xy plane in the frame indicated by the dotted line in FIG.
  • the shielding member 15 is provided with fitting convex portions 21 on both long sides
  • the slit member 17 is provided with fitting concave portions 23 on both long sides.
  • the fitting convex part 21 and the fitting recessed part 23 have a shape which mutually fits.
  • the cross section of the fitting convex portion 21 is a mountain-shaped convex shape
  • the cross section of the fitting concave portion 23 is a V-shaped concave shape.
  • the fitting convex portion 21 and the fitting concave portion 23 correspond to the fitting portion in the present invention.
  • the slit 19 has a structure opened at an angle indicated by ⁇ according to the shape of the slit end 24. Since the ⁇ rays incident on the slit collimator 3 pass only through the slit 19, the irradiation direction of the ⁇ rays emitted from the subject M is limited by the slit collimator 3 to a fan beam having an angle indicated by ⁇ .
  • the slat collimator 5 is a ring-shaped structure arranged concentrically so as to surround the outside of the slit collimator 3, and as shown in FIG. 3A, a collimator ring 25, a holding housing 27, and an outer periphery The sheet 29 is configured.
  • the collimator ring 25 includes a cylindrical laminated structure in which shielding plates 25a are arranged in the longitudinal direction and a transmission portion 25b that transmits radiation is provided between the shielding plates 25a.
  • the collimator ring 25 has a laminated structure of about 80 layers.
  • the holding housing 27 is a ring-shaped structure joined to one end of the collimator ring 25.
  • the outer peripheral sheet 29 is disposed on the outer peripheral portion of each of the collimator ring 25 and the holding housing 27 and holds the strength of the slat collimator 5.
  • a material constituting the outer peripheral sheet 29 a sheet-like material having high gamma ray permeability and high strength is desirable. Examples of the material include a polyester film such as Mylar Film (trademark) and a carbon sheet.
  • the shielding plate 25a has a ring-like structure and is made of heavy metal that shields high energy ⁇ rays.
  • the heavy metal constituting the shielding plate 25a lead, lead alloy, tungsten, tungsten alloy, or a composite thereof is desirable.
  • An example of the thickness of the shielding plate 25a is about 0.1 mm to 0.2 mm.
  • the transmission part 25b is arranged in the collimator ring 25 so as to fill the gaps between the respective shielding plates 25a.
  • a material constituting the transmission part 25b ABS resin, carbon, polycarbonate or the like is desirable. These materials are resins that have high ⁇ -ray permeability and can ensure stable shape accuracy. Therefore, when the transmission part 25b is sandwiched between the shielding plates 25a, the respective shielding plates 25a are precisely arranged in the z direction at an equal pitch. The ⁇ rays incident on the collimator ring 25 are transmitted through the transmission part 25b.
  • the inside of the transmission part 25b has a structure in which a transparent resin 31 constituting a hollow regular hexagonal column is adjacent along the xy plane.
  • a transparent resin 31 constituting a hollow regular hexagonal column
  • Each regular hexagonal column constituted by the transmissive resin 31 extends in the z direction, and the height of the regular hexagonal column is substantially the same as the thickness of the transmission part 25b. That is, as shown in FIG. 3C, the transmission part 25b has a honeycomb structure made of the transparent resin 31 on the xy plane.
  • the permeable resin 31 an ABS resin, carbon, or polycarbonate is desirable.
  • a plurality of ⁇ -ray detection modules 7 are arranged so as to surround the outside of the slat collimator 5 in a ring shape.
  • the gamma ray detection module 7 detects incident gamma rays. Based on the detected ⁇ -ray information, an image indicating the ⁇ -ray generation position is formed.
  • the radiation detector 1 includes a bolt 31, a bolt 33, a rotation drive unit 35, and a bearing 37 in addition to the slit collimator 3, the slat collimator 5, and the ⁇ -ray detection module 7. It is supported by a gantry 39.
  • the bolt 31 fastens one end of each of the shielding member 15 and the slit member 17 constituting the collimator ring 11 to the holding housing 9.
  • the bolt 33 fastens the other end of each of the shielding member 15 and the slit member 17 to the holding ring 13.
  • the rotation driving unit 35 is connected to the holding housing 9 and rotates the holding housing 9 around the axis in the z direction.
  • the rotation driving unit 35 corresponds to the rotation driving means in the present invention.
  • the holding case 27 supports the holding case 9 via a bearing 37. That is, the holding housing 9 is guided by the bearing 37 and is rotated about the subject M by the rotation driving unit 35 around the axis in the z direction.
  • the collimator ring 11 and the holding ring 13 also rotate around the z-direction axis. That is, the slit collimator 3 is rotated about the axis in the z direction by the rotation driving unit 35.
  • the operation of the radiation detector 1 according to the first embodiment will be described.
  • a ⁇ -ray-emitting radiopharmaceutical When a ⁇ -ray-emitting radiopharmaceutical is administered to the human body that is the subject, the radiopharmaceutical accumulates in a specific organ and releases ⁇ -rays to the outside of the subject M. As shown in FIG. 6, the ⁇ -rays emitted to the outside of the subject M are incident on the slit collimator 3 that rotates around the axis in the z direction.
  • the shielding member 15 and the slit member 17 are made of heavy metal that shields ⁇ rays. Therefore, most of the ⁇ rays incident on the slit collimator 3, that is, the ⁇ rays P ⁇ b> 1 are shielded by the shielding member 15 and the slit member 17. However, the ⁇ -ray P2 incident on the slit 19 provided in the slit member 17 is incident on the slat collimator 5 without being shielded.
  • the slit 19 is a rectangular hole, and its longitudinal direction extends in the z direction. Further, according to the shape of the slit end 24, the slit 19 has a shape opened by an angle indicated by ⁇ .
  • the irradiation direction of the ⁇ rays that pass through the slit 19 is limited to a fan beam shape having an angle ⁇ parallel to the z direction.
  • the ⁇ rays incident on the slit collimator 3 are incident on the slat collimator 5 as fan beam-like ⁇ rays Q extending in the z direction.
  • the shielding plate 25a is made of heavy metal that shields ⁇ rays, the ⁇ rays Q1 are shielded by the shielding plate 25a as shown in FIG.
  • the transmission part 25b and the outer peripheral sheet 29 are made of a material having a high ⁇ -ray transmission property, the ⁇ -ray Q2 passes through the transmission part 25b and the outer peripheral sheet 29 and enters the ⁇ -ray detection module 7.
  • the shielding plates 25a are arranged with a precise equal pitch in the z direction. Therefore, only ⁇ rays incident on the slat collimator 5 at a specific angle with respect to the z direction are transmitted through the transmission part 25b. Therefore, the ⁇ -rays restricted by the slit collimator 3 in the form of a fan beam are restricted by the slat collimator 5 to a specific angle with respect to the z direction, and become a pencil beam and enter the ⁇ -ray detection module 7. Is done.
  • the ⁇ -ray detection module 7 Since the irradiation direction of the ⁇ -ray incident on the ⁇ -ray detection module 7 is limited, the ⁇ -ray detection module 7 detects the ⁇ -ray, and a transmission image showing the generation position of the ⁇ -ray based on the detection position of the ⁇ -ray. Form. Then, by reconstructing the formed transmission image, a tomographic image that accurately indicates the position information of the radiopharmaceutical is formed.
  • the collimator ring 11 included in the slit collimator 3 includes a shielding member 15 and a slit member 17 as illustrated in FIG.
  • the slit member 17 provided with the slit 19 becomes thin at the slit end 24 that defines the slit 19 as shown in FIG.
  • Tungsten or a tungsten alloy constituting the slit member 17 is a material having a particularly high gamma ray shielding property. Accordingly, ⁇ rays are reliably shielded even at the thin slit end 24, so that the irradiation direction of ⁇ rays is more precisely limited by the slit collimator 3.
  • the shielding member 15 is made of lead or a lead alloy that suitably shields ⁇ rays. And since the slit 19 is not provided in the shielding member 15, the shielding member 15 has sufficient thickness in the whole. Therefore, the ⁇ rays incident on the shielding member 15 are suitably shielded by sufficiently thick lead or lead alloy. Lead and lead alloys are cheaper and easier to process than tungsten. Therefore, the manufacturing cost of the radiation detector 1 can be suppressed by configuring the shielding member 15 with lead or a lead alloy.
  • the shielding member 15 includes a fitting convex portion 21, and the slit member 17 includes a fitting concave portion 23.
  • Each of the fitting convex part 21 and the fitting concave part 23 has a structure which mutually fits precisely. Therefore, the adjacent shielding member 15 and the slit member 17 are joined precisely and firmly by the fitting convex portion 21 and the fitting concave portion 23. Therefore, in the slit collimator 3 rotating around the z-axis, it is possible to preferably avoid the separation of the shielding member 15 and the slit member 17 due to centrifugal force or vibration.
  • the collimator ring 25 constituting the slat collimator 5 has a structure in which a large number of shielding plates 25a and transmission parts 25b are alternately stacked. Yes.
  • the shielding plate 25a is made of a heavy metal that shields ⁇ rays
  • the transmission portion 25b is made of a transparent resin 31 that transmits ⁇ rays.
  • the permeable resin 31 constituting the transmissive portion 25b is a material having a stable shape such as an ABS resin. Therefore, by providing the transmission part 25b between the shielding plates 25a, the interval between the thin ring-shaped shielding plates 25a is accurately maintained by the transmission part 25b. Therefore, it becomes easy to arrange the shielding plates 25a at an equal pitch with respect to the z direction.
  • transmission part 25b has a honeycomb-like structure, the quantity of the permeable resin 31 which comprises the permeation
  • the thickness of the transmissive resin 31 that is transmitted is substantially the same. is there. That is, the ⁇ rays that are randomly incident on the transmission part 25 b are attenuated more uniformly and are incident on the ⁇ ray detection module 7. As a result, the position information of the radiopharmaceutical calculated by the ⁇ -ray detection module 7 becomes more accurate.
  • the slat collimator 5 can realize a radiation detector that satisfies both accurate image acquisition and high output.
  • the slat collimator 5 is configured such that the outer sheet 29 covers the outer sides of the collimator ring 25 and the holding housing 27.
  • the collimator ring 25 has a structure in which shielding plates 25a and transmission portions 25b are alternately laminated in the z direction.
  • casing 27 is joined with one side of the collimator ring 25, the collimator ring 25 is the state supported by the radiation detector 1 by the cantilever. Therefore, there is a concern that the shielding plate 25a and the transmission part 25b are peeled off by the force applied in the radial direction.
  • the outer peripheral sheet 29 is made of a sheet-like high-strength material such as a polyester film or a carbon sheet such as Mylar Film (trademark). Therefore, by covering with the outer peripheral sheet 29, the strength of the slat collimator 5 in the radial direction is further increased, and peeling of the shielding plate 25a and the transmission part 25b is preferably avoided.
  • the slit collimator 3A includes a holding housing 9, a collimator ring 11A, and a holding ring 13, as shown in FIG.
  • the collimator ring 11A is a ring-shaped structure composed of a shielding member 15 and a slit member 17A.
  • the slit member 17 ⁇ / b> A is constituted by a pair of elongated heavy metal plates 41 and 43.
  • the long side extends in the z direction, and the short side is curved so as to constitute a part of the circumference.
  • the long sides of the shielding member 15 and the slit member 17A are adjacent to each other and are alternately arranged in a ring shape, thereby forming a cylindrical collimator ring 11A. Since the shielding members 15 and the slit members 17A are alternately adjacent, in the collimator ring 11A, the shielding members 15 and the slit members 17A are arranged at equal pitches.
  • Both the heavy metal plate 41 and the heavy metal plate 43 have an elongated plate-like structure, and are made of heavy metal that shields ⁇ rays emitted from the region of interest of the subject M.
  • Examples of the heavy metal constituting the heavy metal plate 41 and the heavy metal plate 43 include tungsten and a tungsten alloy. In the second embodiment, the heavy metal plate 41 and the heavy metal plate 43 are made of tungsten.
  • the heavy metal plate 41 is adjacent to one of the long sides of the shielding member 15, and the heavy metal plate 43 is adjacent to the other long side of the shielding member 15.
  • the long side is extended in the z direction, and the short side is curving so that a part of circumference may be comprised.
  • the heavy metal plate 41 and the heavy metal plate 43 are arranged in parallel in the z direction with a gap therebetween. That is, the slit 19 ⁇ / b> A is formed between the heavy metal plate 41 and the heavy metal plate 43 that are juxtaposed.
  • the slit 19A is a rectangular hole penetrating in the thickness direction of the slit member 17A, and its longitudinal direction coincides with the z direction.
  • the slit members 17A are arranged at an equal pitch. Therefore, the slits 19A are formed at an equal pitch in the collimator ring 11A.
  • FIG. 5B is a longitudinal sectional view of the inside of the frame indicated by the dotted line in FIG. 5A cut along the xy plane.
  • the shielding member 15 is provided with fitting convex portions 21 on both long sides, and each of the heavy metal plate 41 and the heavy metal plate 43 is provided with a fitting concave portion 23 ⁇ / b> A on the long side adjacent to the shielding member 15.
  • the fitting convex part 21 and the fitting recessed part 23A have a shape which mutually fits.
  • the cross section of the fitting convex portion 21 is a mountain-shaped convex shape
  • the cross section of the fitting concave portion 23A is a V-shaped concave shape. That is, when the fitting convex portion 21 and the fitting concave portion 23A are fitted to each other, the coupling between the shielding member 15 and the slit member 17A becomes strong.
  • a slit end 24 ⁇ / b> A is provided on the long side that defines the slit 19.
  • the cross section of the slit end 24A has a precise and sharp shape. Therefore, the slit 19A has a structure opened at an angle indicated by ⁇ according to the shape of the slit end 24A.
  • the ⁇ rays incident on the slit collimator 3A pass only through the slit 19A. Therefore, the irradiation direction of the ⁇ rays emitted from the subject M is limited to a fan beam shape having an angle indicated by ⁇ by the slit collimator 3A.
  • elongated plate-like slit members 17A are arranged at an equal pitch on the collimator ring 11A constituting the slit collimator 3A.
  • the slit member 17A is composed of a heavy metal plate 41 and a heavy metal plate 43 arranged in parallel so that the slit 19A is formed.
  • the slit 19 is provided at the center of the slit member 17. Therefore, when the slit collimator 3 according to the first embodiment is manufactured, it is necessary to form a slit 19 by performing a process of forming a precise size hole in the slit member 17.
  • the slit 19A is formed between the heavy metal plate 41 and the heavy metal plate 43 which are arranged in parallel with a space therebetween. That is, in the radiation detector according to the second embodiment, a process of performing a process of opening a precise size hole is not necessary. Therefore, in the second embodiment, the manufacturing cost of the radiation detector can be further reduced as compared with the first embodiment.
  • the opening diameter of the slit 19A can be easily adjusted by adjusting the distance between the slit ends 24A. Therefore, in the radiation detector according to the second embodiment, it is possible to easily limit the precise irradiation direction of ⁇ rays.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and can be modified as follows.
  • the plurality of detection modules 7 are arranged so as to surround the outside of the slat collimator 5 in a ring shape, but the present invention is not limited to this. In other words, one or more detection modules 7 may be provided on the outer circumference of the slat collimator and rotated around the subject M.
  • the slit collimator 3 is provided outside the subject M and the slat collimator 5 is provided outside the slit collimator 3.
  • the present invention is not limited to this. That is, the slat collimator 5 may be provided outside the subject M, and the slit collimator 3 may be provided outside the slat collimator 5.
  • the radiation detector according to each embodiment described above can be used for a nuclear medicine diagnostic apparatus such as a PET apparatus in addition to a SPECT apparatus.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

 本発明に係る放射線検出器によれば、スリットコリメータ3とスラットコリメータ5を備えている。スリットコリメータ3は安価な重金属で構成される遮蔽部材15と、スリット19が設けられ、放射線の透過性が低い重金属で構成されるスリット部材17によって構成される。そのため放射線の照射方向は精密に制限され、かつ製造コストが低廉な放射線検出器が実現できる。スラットコリメータ5は遮蔽板と、透過部が積層された円筒状の構造となっている。遮蔽板同士の間に透過部を設けることによって、遮蔽板同士の間隔は精密に維持される。そして透過部はハニカム構造を有しているので、放射線の減衰に対する入射角の影響はより小さくなる。そのため透過部に対して入射される放射線はいずれも均一に減衰されてγ線検出モジュールへ入射される。従って、より正確な画像を取得できる放射線検出器を実現できる。

Description

放射線検出器
 本発明は、シングルフォトン放出核種の濃度分布像を断層画像として撮像するSPECT装置(SPECT:Single Photon Emission Computed Tomography)を例とする核医学診断装置に用いられる放射線検出器に係り、特に放射線の照射方向を制限する平行多孔型のコリメータを備えた放射線検出器に関する。
 医療分野において、被検体に投与されて関心部位に局在した放射線薬剤から放出された放射線を検出し、被検体の関心部位における放射線薬剤分布の断層画像を得るECT装置(ECT:Emission Computed Tomography)が使用されている。ECTには、主なものとして、SPECT装置やPET装置(PET:Positron Emission Tomography)などが知られている。
 例としてSPECT装置について説明する。SPECT装置とは、シングルフォトン放出核種で標識された放射性薬剤の被検体内における分布を示すSPECT画像を生成する装置である。被検体である人体に放射性薬剤を投与すると、特定の臓器に集積する。そして被検体の外部に放出される放射線を被検体外に配置された放射線検出器で検出し、放射性薬剤の濃度分布を投影した透過画像データを多方向から取得させる。取得された多数の透過画像データは逆投影法などの再構成演算を行うことによって、放射性薬剤の濃度分布を示す断層画像が取得される(特許文献1参照)。なお、一般的に放射性薬剤としてγ線を発生させる薬剤が用いられる。
 一般的なSPECT装置において、放射線検出器に入射される放射線の方向を一定に制限すべく、鉛やタングステンなどの重金属で構成されたコリメータが放射線検出器に設けられる。コリメータは開口のパターンや形状により様々な種類がある。代表的なコリメータは小円形の開口部を多く備えたピンホール型コリメータであるが、全ての開口部を均等な大きさかつ均等な間隔で形成させる必要があるので、コリメータの製造が困難でありコストも高くなる。そこで近年では、多数の開口が平行に配置されている平行多孔型コリメータを複数組み合わせた放射線検出器について開発されている(非特許文献1,2参照)。
 SPECT装置に用いられる、従来例に係る放射線検出器について説明する。図9(a)に示されるように、放射線検出器100はスリットコリメータ101と、スラットコリメータ103と、検出モジュール105とを備えている。
 スリットコリメータ101はz方向に軸心を有した筒状の構造を備えており、被検体Mの周囲を囲むように配置されている。そしてスリットコリメータ101は図9(b)に示されるように、遮蔽部101aと開口部101bを有している。遮蔽部101aは高エネルギーのγ線を遮蔽させるため、鉛やタングステンなどの重金属で構成されている。開口部101bはz方向、すなわち被検体の体軸方向に延びている。また、スリットコリメータ101はz方向の軸回りに回転するように構成されている。
 スラットコリメータ103はスリットコリメータ101の外側を囲むように配置されており、xy平面に沿って設置された遮蔽リング107がz方向に等間隔に多数個並んだ構造を有している。遮蔽リング107は高エネルギーのγ線を遮蔽させるため、鉛やタングステンなどの重金属で構成されている。
 検出モジュール105は図9(a)に示されるように、スラットコリメータ103の外側をリング状に囲むように複数配置されている。検出モジュール105は入射されたγ線を検出し、検出されたγ線の情報に基づいてγ線の発生位置を算出させ、位置情報として蓄積させる。
 このように2つの平行多孔型コリメータである、スリットコリメータ101とスラットコリメータ103とを組み合わせることにより、被検体Mから検出モジュール105へ入射されるγ線の方向を一定に制限できる。すなわち図10(a)に示されるように、被検体Mに投与された放射性薬剤は関心部位に蓄積され、蓄積された薬剤からγ線が放出される。放出されたγ線の大部分は遮蔽部101aによって遮蔽され、開口部101bを通過したγ線Lのみがスラットコリメータ103へ到達する。開口部101bは、その長手方向がz方向に沿って平行となるように構成されている。そのため開口部101bを通過するγ線Lは、z方向に沿って平行なファンビーム状となる。ファンビームの形状は、開口部101bの開口径S、および遮蔽部101aの角度θに依存する。
 そして図10(b)に示されるように、スラットコリメータ103へ到達するγ線Lの大部分は遮蔽リング107によって遮蔽され、各々の遮蔽リング107の間隙を通過したγ線Nのみが検出モジュール105へ入射される。遮蔽リング107はxy平面に沿って設けられ、z方向に等間隔に並んでいる。従って、検出モジュール105に入射されるγ線Nはz方向に対して所定の入射角で遮蔽リング107の間隙を通過するペンシルビーム状のγ線に制限される。
 すなわち被検体Mの関心部位から放出されるγ線は、スリットコリメータ101の回転位置および遮蔽リング107の間隙の位置に合わせて照射方向が制限され、ペンシルビーム状のγ線Nとなって特定の検出モジュール105に入射される。入射されるγ線は検出モジュール105に検出され、検出されたγ線Nの情報に基づいて透過画像データが取得される。γ線Nは検出モジュール105に所定の角度で入射されるので、透過画像データに対して再構成演算を行うことによって、放射線薬剤の位置情報を正確に示す断層画像を取得することができる。
特開2002-341035号公報
S.T.Mahmood, K.Erlandsson, I.Cullum and B.F.Hutton, "Design of a novel Slit-Slat collimator system for SPECT imaging of the human brain," Phys.Med.Biol.,54(2009)3433-3449. S.Mahmood, K.Erlandsson, and B.Hutton, "Improved Reconstructed Image Quality in a SPECT System with Slit-Slat Collimation by Combination of Multiplexed and Non-Multiplexed Data," IEEE Nucl.Sci.Symp.Confer.Rec.,M10-30,2008.
 しかしながら、このような構成を有する従来例の場合には、次のような問題点がある。
 すなわち、従来例に係る放射線検出器は、スリットコリメータとスラットコリメータの各々について、γ線を遮蔽させる部分はタングステンなどの重金属で構成させる必要がある。そしてスリットコリメータは、回転させる必要があるので回転運動による振動や遠心力に耐えうる構成を要する。一方、回転するスリットコリメータに対して、スラットコリメータは安定して静止した状態を保つ構成を要する。さらにSPECT装置の大型化を防止するために、各々の平行多孔型コリメータについてラジアル方向の厚さを最小限に抑える必要がある。これらを全て満たす構造は複雑かつ製造コストの高いものとなりやすいので、先行文献においても適切な放射線検出器の構成は具体化されていない。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、平行多孔型コリメータを備え、より高性能で製造コストの低い核医学診断装置の実現を可能とする放射線検出器を提供することを目的とする。
 本発明は、このような目的を達成するために、次のような構成をとる。
 すなわち、本発明に係る放射線検出器は、放射線を遮蔽する重金属で構成される細長い板状の遮蔽部材と、放射線を通過させるスリットが長手方向に設けられ、前記遮蔽部材よりも放射線の透過性が低い重金属で構成される細長い板状のスリット部材とを各々の長辺を隣接させて交互にリング状に並べて構成された回転可能な円筒状の第1のコリメータと、前記第1のコリメータに対して同芯状に設けられ、放射線を遮蔽する重金属で構成されたリング状の遮蔽板を長手方向に並べ、前記遮蔽板同士の間に放射線を透過させる透過部が設けられる円筒状の第2のコリメータと、前記第1のコリメータおよび前記第2のコリメータの外側に配置され、前記両コリメータによって照射方向が制限された放射線を検出する放射線検出手段と、前記第1のコリメータを前記長手方向の軸回りに回転させる回転駆動手段とを備えていることを特徴とするものである。
 本発明に係る放射線検出器によれば、第1のコリメータは放射線を遮蔽する細長い板状の遮蔽部材と、放射線を通過させるスリットが設けられている細長い板状のスリット部材によって構成される。スリットはスリット部材の長手方向に沿って設けられ、遮蔽部材とスリット部材は、各々の長辺が隣接して交互にリング状に並べられる。そのため、第1のコリメータはスリットが長手方向に等ピッチで形成された円筒状の構造を有する。
 また、第1のコリメータは回転駆動手段によって長手方向の軸回りに回転する。そのため等ピッチで設けられたスリットもこれに連動して長手方向の軸回りに回転移動する。第1のコリメータに入射する放射線はスリットを通過するものを除いて好適に遮蔽される。従って第1のコリメータによって、放射線の照射方向は長手方向に延びたファンビーム状に制限される。
 そして、第1のコリメータを構成する遮蔽部材とスリット部材はそれぞれ異なる重金属で構成される。スリットが設けられたスリット部材は、放射線の透過性がより低い重金属で構成される。そのためスリット部材に設けられたスリットの周辺においても好適に放射線を遮蔽できる。従って、第1のコリメータによって放射線の照射方向は精密に制限される。
 また第2のコリメータは第1のコリメータに対して同芯状に設けられた円筒部を有している。そして第2のコリメータの円筒部において、放射線を遮蔽するリング状の遮蔽板が長手方向に並べられ、放射線を透過する透過部が遮蔽板の間に設けられている。そのため第1のコリメータを通過した放射線のうち、長手方向に対して特定の角度を有する放射線のみが第2のコリメータを通過する。従って、第1のコリメータと第2のコリメータによって、放射線はペンシルビーム状に制限される。放射線検出手段に入射される放射線は照射方向が制限されているので、放射線検出手段は放射線を放出させた薬剤の位置を正確に算出し、放射性薬剤の位置を示す正確な断層画像を形成することができる。
 また、本発明に係る放射線検出器は、前記スリットは前記スリット部材の中央部に設けられることが好ましい。
 本発明に係る放射線検出器によれば、スリットはスリット部材の中央部に設けられる。すなわちスリット部材は単一の重金属板で構成されており、スリットによって複数に分離することがない。そのため、遮蔽部材と隣接するスリット部材は容易に等ピッチで配列され、また遮蔽部材とスリット部材とはより安定に接合される。従って、第1のコリメータにおいて、遮蔽部材とスリット部材が分離することを回避できる。
 また、本発明に係る放射線検出器は、前記スリット部材は前記長手方向に平行に並列する2枚の重金属板によって構成され、前記スリットは前記重金属板同士の間隙によって形成されていることが好ましい。
 本発明に係る放射線検出器によれば、スリットは長手方向に平行に並列する重金属板同士の間隙によって形成される。この場合、スリット部材に精密なサイズのスリットを形成させる加工を行う必要がないので、放射線検出器の製造コストをより安価に抑えることができる。また、配置される重金属板同士の間隔を調整させることによってスリットの開口径を容易に好適な長さに調整できる。従って本発明に係る放射線検出器では、容易に放射線の照射方向をより精密に制限できる。
 また、本発明に係る放射線検出器は、前記スリット部材および前記遮蔽部材は、各々の長辺に互いに嵌合する嵌合部を備えており、前記第1のコリメータは前記嵌合部が互いに嵌合されることによって回転可能な円筒部を構成することが好ましい。
 本発明に係る放射線検出器によれば、遮蔽部材とスリット部材とは、各々の長辺に嵌合部を備えている。そして嵌合部の各々は、互いに精密に嵌合する構造を有しているので、遮蔽部材とスリット部材は精密かつより強固に連結される。従って、回転可能な構成を有する第1のコリメータにおいて、遠心力や振動などによって遮蔽部材とスリット部材が分離することをより確実に回避できる。
 また、本発明に係る放射線検出器は、前記遮蔽部材は鉛または鉛合金で構成され、前記スリット部材はタングステンまたはタングステン合金で構成されることが好ましい。
 本発明に係る放射線検出器によれば、遮蔽部材は鉛または鉛合金によって構成され、スリット部材はタングステンまたはタングステン合金によって構成される。スリット部材はスリットを画する部分において厚みが薄くなる。タングステンやタングステン合金は、重金属の中でも特に放射線の遮蔽性に優れている。従って、スリット部材は厚みが薄くなっている部分においてもγ線は確実に遮蔽される。そのため第1のコリメータは放射線の照射方向をより精密に制限させることができる。
 一方、遮蔽部材はスリットが設けられていないので、遮蔽部材全体において十分な厚さを有する。そのため十分な厚さを有する鉛または鉛合金によって、遮蔽部材15に入射されるγ線は好適に遮蔽される。そして鉛や鉛合金は安価で加工が容易なので、第1のコリメータの製造コストをより安価に抑制することができる。
 また、本発明に係る放射線検出器は、前記第2のコリメータは、前記リング状の遮蔽板同士の間に、ハニカム構造を有し放射線を透過する透過部を介在させることにより、放射線を透過させる前記透過部が設けられることが好ましい。
 本発明に係る放射線検出器によれば、第2のコリメータは遮蔽板同士の間に透過部を介在させる。そのため、長手方向に沿って配設される遮蔽板同士の間隔をより精密に維持できる。そして、透過部はハニカム構造を有しているので、放射線の減衰に対する透過部へ入射される角度の影響はより小さくなる。そのため透過部に対してランダムに入射される放射線はいずれも均一に減衰されて放射線検出手段へ入射される。従って、より正確な画像を取得できる放射線検出器を実現できる。
 また、本発明はこのような目的を達成するために、次のような構成をとってもよい。
 すなわち、本発明に係る放射線検出器は、放射線を遮蔽する重金属で構成される円筒部を備え、前記円筒部の軸方向に延びて放射線を通過させるスリットが前記円筒部の周方向に並べて設けられる回転可能な第1のコリメータと、前記第1のコリメータに対して同芯状に設けられ、放射線を遮蔽する重金属で構成されたリング状の遮蔽板と、ハニカム構造を有し放射線を透過するリング状の透過部とが軸方向に交互に積層されることにより、前記遮蔽板同士の間隙に放射線を透過させる前記透過部が設けられる円筒状の第2のコリメータと、前記第1のコリメータおよび前記第2のコリメータの外側に配置され、前記両コリメータによって照射方向が制限された放射線を検出する放射線検出手段と、前記第1のコリメータを前記円筒部の軸回りに回転させる回転駆動手段とを備えていることを特徴とするものである。
 本発明に係る放射線検出器によれば、第2のコリメータはリング状の遮蔽板とリング状の透過部が、軸方向に交互に積層された円筒状の構造となっている。遮蔽板同士の間に透過部を設けることによって、軸方向に配設される遮蔽板同士の間隔をより精密に維持できる。
 そして透過部はハニカム構造を有しているので、放射線の減衰に対する透過部へ入射される角度の影響はより小さくなる。そのため透過部に対してランダムに入射される放射線はいずれも均一に減衰されて放射線検出手段へ入射される。従って、より正確な画像を取得できる放射線検出器を実現できる。
 また、本発明に係る放射線検出器は、前記遮蔽板は鉛、鉛合金、タングステン、もしくはタングステン合金のいずれか、またはこれらの複合体によって構成されることが好ましい。
 本発明に係る放射線検出器によれば、遮蔽板は鉛、鉛合金、タングステン、もしくはタングステン合金のいずれか、またはこれらの複合体によって構成される。これらの材料はいずれも放射線を好適に遮蔽する材料である。そのため第2のコリメータは放射線の照射方向を精密に制限できる。
 また、本発明に係る放射線検出器は、前記透過部は、ABS樹脂、カーボンまたはポリカーボネートのいずれかによって構成されることが好ましい。
 本発明に係る放射線検出器によれば、透過部はABS樹脂、カーボンまたはポリカーボネートのいずれかによって構成される。これらは形状が安定した材料である。そのため遮蔽板同士の間に透過部を設けることによって、遮蔽板同士の間隔はより精密に維持される。従って遮蔽板を軸方向に等ピッチで配列させることが容易になる。
 また、本発明に係る放射線検出器は、前記第2のコリメータは、強度を保持する強度保持手段を外周に備えることが好ましい。
 本発明に係る放射線検出器によれば、第2のコリメータは、強度を保持する強度保持手段を外周に備える構成となっている。強度保持手段はシート状で高強度の材料によって構成される。そのため強度保持手段を外周に備えることにより、第2のコリメータの強度がより高くなるので、遮蔽板および透過部が剥離することを確実に回避できる。
 また、本発明に係る放射線検出器は、前記第1のコリメータと前記第2のコリメータのうち、いずれか一方のコリメータが内周に配置され、他方のコリメータが前記いずれか一方のコリメータの外周に配置されることにより、コリメータ複合体を構成することが好ましい。
 また、本発明に係る放射線検出器は、前記第1のコリメータと前記第2のコリメータのうち、第1のコリメータが内周に配置され、第2のコリメータが前記第1のコリメータの外周に配置されることが好ましい。
 本発明に係る放射線検出器によれば、第1のコリメータは第2のコリメータの内周に配置され、第2のコリメータは第1のコリメータの外周に配置される。すなわち被検体に蓄積された放射線薬剤から周囲に放出される放射線は、まず第1のコリメータに入射され、これを通過した放射線は第2のコリメータに入射される。第1のコリメータに設けられるスリットと第2のコリメータに設けられる透過部はそれぞれ直交する方向に沿って形成されている。従って、2つのコリメータによって、被検体から放出される放射線はペンシルビーム状に制限されて放射線検出手段に入射される。放射線検出手段に入射される放射線は照射方向が制限されているので、放射線検出手段は放射性薬剤の正確な位置を算出できる。
 本発明に係る放射線検出器によれば、第1のコリメータと第2のコリメータを備えている。第1のコリメータは放射線を遮蔽する重金属で構成される遮蔽部材と、長手方向にスリットが設けられ、放射線の透過性が低い重金属で構成されるスリット部材とを各々の長辺を隣接させて交互にリング状に並べて円筒状となった構造を有する。そのため第1のコリメータは精密に放射線の照射方向を制限でき、かつ放射線検出器の製造コストが低廉となる。
 第2のコリメータは、第1のコリメータに対して同芯状に設けられ、放射線を遮蔽する重金属で構成されたリング状の遮蔽板を長手方向に並べて、遮蔽板同士の間に放射線を透過させる透過部が設けられた円筒状の構造となっている。従って、第1のコリメータと第2のコリメータによって、放射線検出手段に入射される放射線は照射方向が制限されているので、放射線検出手段は放射線を放出させた薬剤の一を正確に算出し、放射線薬剤の一を示す正確な断層画像を形成することができる。
 さらに、遮蔽板間の透過部にハニカム構造を有した発明では、遮蔽板同士の間隔をより精密に維持できるとともに、放射線の減衰に対する透過部へ入射される角度の影響はより小さくなる。そのため透過部に対してランダムに入射される放射線はいずれも均一に減衰されて放射線検出手段へ入射される。従って、本発明に係る放射線検出器を搭載させることにより、正確な画像を取得できるSPECT装置を実現できる。
実施例1に係る放射線検出器をxy平面に沿って裁断した縦断面図である。 (a)は実施例1に係るスリットコリメータの構成を説明する概略図であり、(b)は(a)において点線で囲んだ部分を拡大させた斜視図である。 (a)は実施例1に係るスラットコリメータの構成を説明する概略図であり、(b)は実施例1に係る透過性樹脂の構成を示す斜視図であり、(c)は実施例1に係る透過部の構成を示す縦断面図である。 実施例1に係る放射線検出器をyz平面に沿って裁断した縦断面図である。 (a)は実施例2に係るスリットコリメータの構成を説明する概略図であり、(b)は(a)において点線で囲んだ部分を拡大させた斜視図である。 実施例1に係るスリットコリメータの動作を説明する縦断面図である。 実施例1に係るスラットコリメータの動作を説明する縦断面図である。 実施例1に係る透過部の効果を説明する縦断面図である。(a)は実施例1、(b)は比較例に係る透過部の縦断面図である。 (a)は従来例に係る放射線検出器の縦断面図であり、     (b)は(a)において点線で囲んだ部分を拡大させた斜視図である。 (a)は従来例に係るスリットコリメータの動作を説明する縦断面図であり、(b)は従来例に係るスラットコリメータの動作を説明する縦断面図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施例1を説明する。なお、以下の説明において放射線の一例としてγ線を用いることとする。
 <全体構成の説明>
 実施例1に係る放射線検出器1は、図1に示すようにスリットコリメータ3と、スラットコリメータ5と、γ線検出モジュール7とを備えている。なお、スリットコリメータ3は本発明における第1のコリメータに相当し、スラットコリメータ5は本発明における第2のコリメータに相当する。そしてγ線検出モジュール7は本発明における放射線検出手段に相当する。
 スリットコリメータ3はxy平面に厚みを有したリング状の構造体であり、被検体Mの周囲を囲むように配置されている。スリットコリメータ3は、z方向(被検体Mの体軸方向)の軸回りに回転可能となっている。スリットコリメータ3は図2(a)に示されるように、保持筐体9とコリメータリング11と保持リング13とを備えている。コリメータリング11は遮蔽部材15とスリット部材17によって構成されたリング状の構造体であり、一方の開口部は保持筐体9と接合している。保持リング13はコリメータリング11の他方の開口部の内周に設けられており、コリメータリング11を保持する。
 遮蔽部材15およびスリット部材17はいずれも細長い板状の構造を有し、被検体Mの関心部位から放出されるγ線を遮蔽する重金属で構成されている。遮蔽部材15およびスリット部材17の各々について、長辺はz方向に延びており、短辺は円周の一部を構成するように湾曲している。そして遮蔽部材15およびスリット部材17の厚さはいずれも略同じである。そして遮蔽部材15とスリット部材17の各々の長辺同士を隣接させて交互にリング状に並べることにより、円筒状のコリメータリング11が形成される。遮蔽部材15とスリット部材17は交互に隣接するので、コリメータリング11において、遮蔽部材15とスリット部材17はそれぞれ等ピッチで配列される。なお、遮蔽部材15を構成する重金属の例としては鉛や鉛合金などが挙げられ、スリット部材17を構成する重金属の例としてはタングステンやタングステン合金が挙げられる。
 スリット部材17は中央にスリット19が設けられている。スリット19はスリット部材17の厚さ方向に貫通した矩形の孔であり、その長手方向はz方向に延びている。コリメータリング11においてスリット部材17は等ピッチで配設される。そのためコリメータリング11において、スリット19が等ピッチで形成される。
 ここで遮蔽部材15とスリット部材17の構成についてさらに詳細に説明する。図2(b)は図2(a)において点線で示した枠内について、xy平面に沿って断裁した縦断面図である。遮蔽部材15は両方の長辺に嵌合凸部21が設けられており、スリット部材17は両方の長辺に嵌合凹部23が設けられている。そして嵌合凸部21と嵌合凹部23は互いに嵌合する形状を有している。その一例として、実施例1では嵌合凸部21の断面は山形状の凸型となっており、嵌合凹部23の断面はV字状の凹型となっている。すなわち嵌合凸部21と嵌合凹部23が互いに嵌合することにより、遮蔽部材15とスリット部材17の結合は強固なものとなる。嵌合凸部21と嵌合凹部23は、本発明における嵌合部に相当する。
 また図2(b)に示すように、スリット部材17において、スリット19の長辺を画するスリット端24の断面は、精密かつ尖がった形状を有している。そのためスリット19はスリット端24の形状に応じて、θで示される角度に開口した構造を有する。スリットコリメータ3に入射されるγ線はスリット19のみを通過するので、スリットコリメータ3によって、被検体Mから放出されたγ線の照射方向はθで示される角度のファンビーム状に制限される。
 スラットコリメータ5はスリットコリメータ3の外側を囲むように同芯状に配置されたリング状の構造体であり、図3(a)に示すように、コリメータリング25と、保持筐体27と、外周シート29によって構成されている。コリメータリング25は遮蔽板25aが長手方向に並べられ、その遮蔽板25a同士の間に放射線を透過させる透過部25bが設けられた円筒状の積層構造を備え、一例として80層程度の積層構造を有している。保持筐体27はコリメータリング25の一端と接合されたリング状の構造体である。
 外周シート29は、コリメータリング25および保持筐体27の各々の外周部に接着配置されており、スラットコリメータ5の強度を保持する。外周シート29を構成する材料としてはγ線の透過性が高く、かつ高い強度を有するシート状のものが望ましい。材料の一例としては、マイラフィルム(商標)を例とするポリエステルフィルムや、カーボンシートなどが挙げられる。
 遮蔽板25aはリング状構造を有しており、高エネルギーのγ線を遮蔽させる重金属で構成されている。遮蔽板25aを構成する重金属として鉛、鉛合金、タングステン、もしくはタングステン合金、またはこれらの複合物が望ましい。なお、遮蔽板25aの厚さの一例は0.1mm~0.2mm程度である。
 透過部25bはコリメータリング25において、各々の遮蔽板25aの隙間を埋めるように配設される。透過部25bを構成する材料としては、ABS樹脂、カーボン、またはポリカーボネートなどが望ましい。これらの材料はγ線の透過性が高く、かつ安定した形状精度を確保できる樹脂である。そのため遮蔽板25aの間に透過部25bが挟まれることにより、各々の遮蔽板25aはz方向に精密に等ピッチで配列する。そしてコリメータリング25に入射されるγ線は透過部25bを透過する。
 さらに透過部25bの内部構成について説明する。透過部25bの内部は、図3(b)に示されるように、中空の正六角柱を構成する透過性樹脂31がxy平面に沿って隣接する構造を有している。透過性樹脂31によって構成される各々の正六角柱はz方向に延びており、正六角柱の高さは透過部25bの厚みと略同じである。すなわち図3(c)に示されるように、透過部25bはxy平面に透過性樹脂31によるハニカム構造を有する。透過性樹脂31の例としては、ABS樹脂、カーボン、またはポリカーボネートなどが望ましい。
 γ線検出モジュール7は図1に示されるように、スラットコリメータ5の外側をリング状に囲むように複数配置されている。γ線検出モジュール7は入射されたγ線を検出する。そして検出されたγ線の情報に基づいてγ線の発生位置を示す画像が形成される。
 ここで実施例1に係る放射線検出器の構成について、さらに具体的に説明する。図4に示されるように、放射線検出器1はスリットコリメータ3、スラットコリメータ5、およびγ線検出モジュール7に加えて、ボルト31、ボルト33、回転駆動部35、およびベアリング37を備えており、架台39によって支持されている。
 ボルト31は、コリメータリング11を構成する遮蔽部材15およびスリット部材17の各々の一端を保持筐体9に締結させる。ボルト33は、遮蔽部材15およびスリット部材17の各々の他端を保持リング13に締結させる。回転駆動部35は保持筐体9に接続されており、保持筐体9をz方向の軸回りに回転させる。回転駆動部35は本発明における回転駆動手段に相当する。
 コリメータリング25を構成する遮蔽板25aと透過部25bの各々は、z方向に交互に積層されている。保持筐体27はベアリング37を介して保持筐体9を支持している。すなわち保持筐体9はベアリング37にガイドされ、回転駆動部35によって被検体Mを中心としてz方向の軸回りに回転することとなる。保持筐体9の回転に連動してコリメータリング11および保持リング13もz方向の軸回りに回転する。すなわち回転駆動部35によってスリットコリメータ3はz方向の軸回りに回転する。
 続いて、実施例1に係る放射線検出器1の動作について説明する。被検体である人体にγ線放出性の放射性薬剤を投与すると、放射性薬剤は特定の臓器に集積し、γ線を被検体Mの外部へ放出する。被検体Mの外部に放出されたγ線は、図6に示されるように、z方向の軸回りに回転するスリットコリメータ3に入射される。
 遮蔽部材15およびスリット部材17はγ線を遮蔽する重金属によって構成される。そのためスリットコリメータ3に入射されるγ線の大部分、すなわちγ線P1は、遮蔽部材15およびスリット部材17によって遮蔽される。しかしスリット部材17に設けられたスリット19に入射されるγ線P2は遮蔽されることなく、スラットコリメータ5へ入射される。スリット19は矩形の孔であり、その長手方向はz方向に延びている。また、スリット端24の形状に応じて、スリット19はθで示される角度だけ開いた形状となっている。そのためスリット19を透過するγ線の照射方向は、z方向に平行な角度θのファンビーム状に制限される。すなわちスリットコリメータ3に入射されるγ線は、z方向に延びるファンビーム状のγ線Qとなってスラットコリメータ5へ入射される。
 遮蔽板25aはγ線を遮蔽する重金属によって構成されるので、図7で示すように、γ線Q1は遮蔽板25aによって遮蔽される。一方、透過部25bおよび外周シート29は、γ線の透過性が高い材料によって構成されるので、γ線Q2は透過部25bおよび外周シート29を透過し、γ線検出モジュール7へ入射される。
 スラットコリメータ5において、遮蔽板25aはz方向に対して精密に等ピッチで配設されている。そのためz方向に対して特定の角度でスラットコリメータ5に入射されるγ線のみが透過部25bを透過することとなる。従って、スリットコリメータ3によってファンビーム状に制限されたγ線は、スラットコリメータ5によって、照射方向がz方向に対して特定の角度に制限され、ペンシルビーム状となってγ線検出モジュール7へ入射される。
 γ線検出モジュール7へ入射されるγ線は照射方向が制限されているので、γ線検出モジュール7はγ線を検出し、γ線の検出位置に基づいてγ線の発生位置を示す透過画像を形成する。そして形成された透過画像を再構成することによって、放射線薬剤の位置情報を正確に示す断層画像が形成される。
<実施例1の構成による効果>
 実施例1に係る放射線検出器では、スリットコリメータ3を構成するコリメータリング11は、図2(a)に示されるように、遮蔽部材15とスリット部材17によって構成される。
 スリット19が設けられているスリット部材17は図2(b)に示されるように、スリット19を画するスリット端24において薄くなる。スリット部材17を構成するタングステンやタングステン合金は、特にγ線の遮蔽性が高い材料である。従って、厚みの薄いスリット端24においてもγ線は確実に遮蔽されるので、γ線の照射方向はスリットコリメータ3によって、より精密に制限される。
 一方、遮蔽部材15はγ線を好適に遮蔽する鉛または鉛合金で構成される。そして遮蔽部材15にはスリット19が設けられていないので、遮蔽部材15は全体において十分な厚さを有する。そのため遮蔽部材15に入射されるγ線は、十分に厚い鉛または鉛合金によって好適に遮蔽される。そしてタングステンなどと比べて鉛や鉛合金は安価で加工が容易な材料である。従って遮蔽部材15を鉛や鉛合金で構成することにより、放射線検出器1の製造コストを抑制することができる。
 また、遮蔽部材15は嵌合凸部21を備えており、スリット部材17は嵌合凹部23を備えている。嵌合凸部21および嵌合凹部23の各々は互いに精密に嵌合する構造を有している。そのため嵌合凸部21および嵌合凹部23によって、隣接する遮蔽部材15とスリット部材17は精密かつ強固に接合される。従って、z軸回りに回転するスリットコリメータ3において、遠心力や振動などによって遮蔽部材15とスリット部材17が分離することを好適に回避することができる。
 実施例1に係る放射線検出器では、図3(a)に示されるように、スラットコリメータ5を構成するコリメータリング25は、遮蔽板25aと透過部25bが交互に多数積層された構造となっている。遮蔽板25aはγ線を遮蔽する重金属で構成され、透過部25bはγ線を透過する透過性樹脂31によって構成される。
 透過部25bを構成する透過性樹脂31は、ABS樹脂など形状が安定した材料である。そのため遮蔽板25a同士の間に透過部25bを設けることによって、薄層リング状の遮蔽板25a同士の間隔は透過部25bによって精密に維持される。従って遮蔽板25aを、z方向に対して等ピッチで配列させることが容易になる。
 そして透過部25bはハニカム状の構造となっているので、透過部25bを構成する透過性樹脂31の量は好適に抑制される。そのため、透過部25bを透過するγ線の減衰を最小限に抑えることができるので、放射線検出器1の出力を高くすることができる。また図8(a)に示すように、ハニカム構造の透過部25bへ異なる角度で入射されるγ線N1およびγ線N2の各々について、透過する透過性樹脂31の厚さはいずれも略同じである。すなわち、透過部25bに対してランダムに入射されるγ線はより均一に減衰されてγ線検出モジュール7へ入射される。その結果、γ線検出モジュール7によって算出される放射線薬剤の位置情報はより正確なものとなる。
 一方、比較例として図8(b)に示すように透過部25bが透過性樹脂31によって構成される格子状の構造を挙げて考察する。この場合、透過部25bに入射されるγ線は不均一に減衰する。すなわち格子に沿った角度で入射されるγ線N1は、格子を横切る角度で入射されるγ線N2と比較して、より大きく減衰されて検出モジュール7へ入射される。従ってγ線検出モジュール7によって算出される放射線薬剤の位置情報は不正確なものとなる。従って、実施例1に係るスラットコリメータ5によって、正確な画像の取得および高い出力の両方を満たす放射線検出器の実現が可能となる。
 スラットコリメータ5はコリメータリング25および保持筐体27の外側を外周シート29が被覆する構成となっている。図4に示すように、コリメータリング25は遮蔽板25aおよび透過部25bがz方向に交互に多層積層された構造を有している。そして保持筐体27はコリメータリング25の一方と接合されているので、コリメータリング25は放射線検出器1において、片持ちで支えられた状態となっている。そのためラジアル方向に加わる力によって、遮蔽板25aと透過部25bが剥離することが懸念される。
 外周シート29はマイラフィルム(商標)を例とするポリエステルフィルムやカーボンシートなど、シート状で高強度の材料によって構成される。そのため外周シート29で覆うことにより、スラットコリメータ5のラジアル方向に対する強度がより高くなり、遮蔽板25aおよび透過部25bの剥離は好適に回避される。
 次に、図面を参照して本発明の実施例2を説明する。なお、実施例1に係る放射線検出器と同じ構成については同符号を付して詳細な説明については省略する。
 実施例2に係る移動型X線撮影装置において、スリットコリメータ3Aは図5(a)に示されるように、保持筐体9とコリメータリング11Aと保持リング13とを備えている。
 コリメータリング11Aは遮蔽部材15とスリット部材17Aによって構成されたリング状の構造体である。スリット部材17Aは細長い一対の重金属板41,43によって構成されている。遮蔽部材15およびスリット部材17Aの各々について、長辺はz方向に延びており、短辺は円周の一部を構成するように湾曲している。そして遮蔽部材15とスリット部材17Aの各々の長辺同士が隣接して交互にリング状に並べられることにより、円筒状のコリメータリング11Aが形成される。遮蔽部材15とスリット部材17Aは交互に隣接するので、コリメータリング11Aにおいて、遮蔽部材15とスリット部材17Aはそれぞれ等ピッチで配列される。
 重金属板41および重金属板43はいずれも細長い板状の構造を有し、被検体Mの関心部位から放出されるγ線を遮蔽する重金属で構成されている。重金属板41および重金属板43を構成する重金属の例としてはタングステンやタングステン合金などが挙げられる。実施例2において、重金属板41および重金属板43はタングステンで構成されるものとする。
 重金属板41は遮蔽部材15の長辺の一方に隣接しており、重金属板43は遮蔽部材15の長辺の他方に隣接している。重金属板41および重金属板43の各々について、長辺はz方向に延びており、短辺は円周の一部を構成するように湾曲している。重金属板41および重金属板43はz方向に、間隔をあけて平行に並列する。すなわち、並列する重金属板41と重金属板43の間にスリット19Aが形成されることとなる。
 スリット19Aはスリット部材17Aの厚さ方向に貫通した矩形の孔であり、その長手方向はz方向に一致している。コリメータリング11Aにおいてスリット部材17Aは等ピッチで配設される。そのためコリメータリング11Aにおいて、スリット19Aが等ピッチで形成される。
 ここで遮蔽部材15とスリット部材17Aの構成についてさらに詳細に説明する。図5(b)は図5(a)において点線で示した枠内について、xy平面に沿って断裁した縦断面図である。遮蔽部材15は両方の長辺に嵌合凸部21が設けられており、重金属板41と重金属板43の各々は、遮蔽部材15と隣接する長辺に嵌合凹部23Aが設けられている。そして嵌合凸部21と嵌合凹部23Aは互いに嵌合する形状を有している。その一例として、実施例2では嵌合凸部21の断面は山形状の凸型となっており、嵌合凹部23Aの断面はV字状の凹型となっている。すなわち嵌合凸部21と嵌合凹部23Aが互いに嵌合することにより、遮蔽部材15とスリット部材17Aの結合は強固なものとなる。
 また図5(b)に示すように、重金属板41と重金属板43の各々において、スリット19を画する長辺にはスリット端24Aが設けられている。スリット端24Aの断面は、精密かつ尖がった形状を有している。そのためスリット19Aはスリット端24Aの形状に応じて、θで示される角度に開口した構造を有する。スリットコリメータ3Aに入射されるγ線はスリット19Aのみを通過する。従ってスリットコリメータ3Aによって、被検体Mから放出されたγ線の照射方向はθで示される角度のファンビーム状に制限される。
<実施例2の構成による効果>
 実施例2に係る放射線検出器では、スリットコリメータ3Aを構成するコリメータリング11Aには細長い板状のスリット部材17Aが等ピッチで配設されている。そしてスリット部材17Aはスリット19Aが形成されるように並列された重金属板41と重金属板43によって構成されている。実施例1に係る放射線検出器では、スリット19はスリット部材17の中央に設けられる。そのため実施例1に係るスリットコリメータ3を製造する際に、スリット部材17に精密なサイズの孔を開ける加工を行い、スリット19を形成させる必要がある。
 一方、実施例2に係る放射線検出器では、間隔をあけて並列された重金属板41と重金属板43の間にスリット19Aが形成される。すなわち実施例2に係る放射線検出器では、精密なサイズの孔を開ける加工を行う工程は不要となる。そのため実施例2では、実施例1と比べて放射線検出器の製造コストをさらに安価に抑えることができる。また実施例2では、スリット端24A同士の距離を調整することにより、スリット19Aの開口径を容易に調整することができる。従って、実施例2に係る放射線検出器では、容易に精密なγ線の照射方向の制限を行うことができる。
 本発明は、上記実施形態に限られることはなく、下記のように変形実施することができる。
 (1)上述した各実施例では、スラットコリメータ5の外側をリング状に囲むように複数の検出モジュール7を配置させたが、これに限られない。すなわち、スラットコリメータの外周円上に1または2以上の検出モジュール7を設け、被検体Mを中心として回転させる構成としてもよい。
 (2)上述した各実施例では、被検体Mの外側にスリットコリメータ3を設け、スリットコリメータ3の外側にスラットコリメータ5を設けたが、これに限られない。すなわち、被検体Mの外側にスラットコリメータ5を設け、スラットコリメータ5の外側にスリットコリメータ3を設ける構成をとってもよい。
 (3)上述した各実施例に係る放射線検出器は、SPECT装置の他にもPET装置などの核医学診断装置にも用いることができる。
 1    …放射線検出器 
 3    …スリットコリメータ(第1のコリメータ)
 5    …スラットコリメータ(第2のコリメータ)
 7    …検出モジュール(放射線検出手段) 
 11   …コリメータリング
 15   …遮蔽部材
 17   …スリット部材
 19   …スリット
 25   …コリメータリング
 25a  …遮蔽板
 25b  …透過部
 29   …外周シート(強度保持手段)
 31   …透過性樹脂

Claims (11)

  1.  放射線を遮蔽する重金属で構成される細長い板状の遮蔽部材と、放射線を通過させるスリットが長手方向に設けられ、前記遮蔽部材よりも放射線の透過性が低い重金属で構成される細長い板状のスリット部材とを各々の長辺を隣接させて交互にリング状に並べて構成された回転可能な円筒状の第1のコリメータと、
     前記第1のコリメータに対して同芯状に設けられ、放射線を遮蔽する重金属で構成されたリング状の遮蔽板を長手方向に並べ、前記遮蔽板同士の間に放射線を透過させる透過部が設けられる円筒状の第2のコリメータと、
     前記第1のコリメータおよび前記第2のコリメータの外側に配置され、前記両コリメータによって照射方向が制限された放射線を検出する放射線検出手段と、
     前記第1のコリメータを前記長手方向の軸回りに回転させる回転駆動手段とを備えていることを特徴とする放射線検出器。
  2.  請求項1に記載の放射線検出器において、
     前記スリットは前記スリット部材の中央部に設けられる放射線検出器。
  3.  請求項1に記載の放射線検出器において、
     前記スリット部材は前記長手方向に平行に並列する2枚の重金属板によって構成され、
     前記スリットは前記重金属板同士の間隙によって形成されている放射線検出器。
  4.  請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の放射線検出器において、
     前記スリット部材および前記遮蔽部材は、各々の長辺に互いに嵌合する嵌合部を備えており、
     前記第1のコリメータは前記嵌合部が互いに嵌合されることによって回転可能な円筒部を構成する放射線検出器。
  5.  請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の放射線検出器において、
     前記遮蔽部材は鉛または鉛合金で構成され、
     前記スリット部材はタングステンまたはタングステン合金で構成される放射線検出器。
  6.  請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の放射線検出器において、
     前記第2のコリメータは、前記リング状の遮蔽板同士の間に、ハニカム構造を有し放射線を透過する透過部を介在させることにより、放射線を透過させる前記透過部が設けられる放射線検出器。
  7.  放射線を遮蔽する重金属で構成される円筒部を備え、前記円筒部の軸方向に延びて放射線を通過させるスリットが前記円筒部の周方向に並べて設けられる回転可能な第1のコリメータと、
     前記第1のコリメータに対して同芯状に設けられ、放射線を遮蔽する重金属で構成されたリング状の遮蔽板と、ハニカム構造を有し放射線を透過するリング状の透過部とが軸方向に交互に積層されることにより、前記遮蔽板同士の間隙に放射線を透過させる前記透過部が設けられる円筒状の第2のコリメータと、
     前記第1のコリメータおよび前記第2のコリメータの外側に配置され、前記両コリメータによって照射方向が制限された放射線を検出する放射線検出手段と、
     前記第1のコリメータを前記円筒部の軸回りに回転させる回転駆動手段とを備えていることを特徴とする放射線検出器。
  8.  請求項1ないし請求項7のいずれかに記載の放射線検出器において、
     前記遮蔽板は鉛、鉛合金、タングステン、もしくはタングステン合金のいずれか、またはこれらの複合体によって構成される放射線検出器。
  9.  請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の放射線検出器において、
     前記透過部は、ABS樹脂、カーボンまたはポリカーボネートのいずれかによって構成される放射線検出器。
  10.  請求項1ないし請求項9のいずれかに記載の放射線検出器において、
     前記第2のコリメータは、強度を保持する強度保持手段を外周に備える放射線検出器。
  11.  請求項1ないし請求項10のいずれかに記載の放射線検出器において、
     前記第1のコリメータと前記第2のコリメータのうち、第1のコリメータが内周に配置され、第2のコリメータが前記第1のコリメータの外周に配置される放射線検出器。
     
PCT/JP2013/077676 2013-10-10 2013-10-10 放射線検出器 WO2015052820A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/077676 WO2015052820A1 (ja) 2013-10-10 2013-10-10 放射線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/077676 WO2015052820A1 (ja) 2013-10-10 2013-10-10 放射線検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015052820A1 true WO2015052820A1 (ja) 2015-04-16

Family

ID=52812667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/077676 WO2015052820A1 (ja) 2013-10-10 2013-10-10 放射線検出器

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015052820A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114098787A (zh) * 2021-11-04 2022-03-01 明峰医疗系统股份有限公司 具有焦点追踪功能的准直器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516742A (ja) * 2003-02-05 2006-07-06 ジャック イー ジュニ 単一フォトン放出コンピュータ断層撮影システム
WO2008035399A1 (fr) * 2006-09-19 2008-03-27 Shimadzu Corporation Appareil de diagnostic de médecine nucléaire

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516742A (ja) * 2003-02-05 2006-07-06 ジャック イー ジュニ 単一フォトン放出コンピュータ断層撮影システム
WO2008035399A1 (fr) * 2006-09-19 2008-03-27 Shimadzu Corporation Appareil de diagnostic de médecine nucléaire

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114098787A (zh) * 2021-11-04 2022-03-01 明峰医疗系统股份有限公司 具有焦点追踪功能的准直器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7521681B2 (en) Non-rotating transaxial radionuclide imaging
EP3039456B1 (en) A hybrid tof-pet/ct tomograph comprising polymer strips made of scintillator material
US7375337B2 (en) Constant radius single photon emission tomography
JP4250180B2 (ja) 放射線撮像装置およびそれを用いた核医学診断装置
EP2949272B1 (en) Variable pinhole type collimator and radiation imaging apparatus using same
JP5195910B2 (ja) 放射線断層撮影装置
JP2004329931A5 (ja)
WO2002018974A1 (en) Pet device
US8232528B2 (en) Nuclear medical diagnostic device
EP1288678B1 (en) Pet system
WO2015052820A1 (ja) 放射線検出器
EP0013931B1 (en) Emission computed tomograph
US20080142719A1 (en) Cross-slit collimator method and system
JPH0143278B2 (ja)
JP7437050B2 (ja) 核医学撮像装置
JP4781501B2 (ja) Pet装置
Majewski Perspectives of brain imaging with PET systems
EP0141135A1 (en) Emission computed tomograph
JPH03231186A (ja) ポジトロンct装置
KR101500123B1 (ko) 통합형 핵의학 콜리메이터
JP4536211B2 (ja) Pet装置
JPS5979880A (ja) リング型ect装置
JPS61159180A (ja) Ect装置のコリメ−タ
JPH07954Y2 (ja) ポジトロンect装置
Larsson et al. A specially designed cut-off gamma camera for high resolution SPECT of the brain

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13895138

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13895138

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1