WO2015046059A1 - 移動通信システム - Google Patents

移動通信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2015046059A1
WO2015046059A1 PCT/JP2014/074858 JP2014074858W WO2015046059A1 WO 2015046059 A1 WO2015046059 A1 WO 2015046059A1 JP 2014074858 W JP2014074858 W JP 2014074858W WO 2015046059 A1 WO2015046059 A1 WO 2015046059A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
radio base
rlc
status
communication system
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/074858
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
徹 内野
高橋 秀明
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to EP14847981.9A priority Critical patent/EP3051901A4/en
Priority to US15/024,806 priority patent/US20160248554A1/en
Publication of WO2015046059A1 publication Critical patent/WO2015046059A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1832Details of sliding window management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1621Group acknowledgement, i.e. the acknowledgement message defining a range of identifiers, e.g. of sequence numbers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1628List acknowledgements, i.e. the acknowledgement message consisting of a list of identifiers, e.g. of sequence numbers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1848Time-out mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1864ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • H04L2001/0097Relays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • H04W84/20Master-slave selection or change arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

「Distributed RLCs」が適用されている場合において、RLC-status-reportを送信することができる確率を上げる。本発明に係る移動通信システムでは、「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局MeNBは、移動局UEに対して、かかる移動局UEからの上りデータ信号に対する全てのRLC-status-reportを送信するように構成されている。

Description

移動通信システム
 本発明は、移動通信システムに関する。
 LTE(Long Term Evolution)方式において、RLC(Radio Link Control)レイヤは、順序制御及び重複制御を提供するために、送信側及び受信側においてウィンドウ制御が行われるように構成されている。
 送信側のRLCレイヤにおけるウィンドウ制御では、図17に示すように、新規に送信するRLC-PDU(Radio Link Control-Protocol Data Unit)に対してSN(Sequence Number、シーケンス番号)を付与し、受信側のRLCレイヤからのRLC-status-report(ACK/NACK)を契機として「Tx window(送信側ウィンドウ)」の更新やRLCレイヤでの再送を実施する。
 一方、受信側のRLCレイヤにおけるウィンドウ制御では、図17に示すように、SN順にRLC-PDUを受信できた場合に「Rx window(受信側ウィンドウ)」を更新する。
 図18に示すように、送信側のRLCレイヤは、受信側のRLCレイヤからのRLC-status-reportを受信できない場合には、「Tx window(送信側ウィンドウ)」を更新することができず、「Tx window stalling」が発生し、新規のRLC-PDUを送信することができなくなる。
 そのため、受信側のRLCレイヤが、適切な頻度で、送信側のRLCレイヤに対して、RLC-status-reportを送信する必要がある。
 なお、受信側のRLCレイヤは、送信側のRLCレイヤからのフィードバック要求(周期的に、或いは、RLC-PDUの最後等に送信される)を受信した場合や、受信したRLC-PDUにおけるSNの抜けを検出した場合等において、RLC-status-reportを送信するように構成されている。
 ただし、受信側のRLCレイヤは、「Prohibit timer」が起動されている場合には、RLC-status-reportを送信しないように構成されている。
 なお、かかる「Prohibit timer」は、RLC-status-reportが送信される際に起動されるように構成されている。
 また、LTE方式のRelease-10までで規定されているCA(Carrier Aggregation、キャリアアグリゲーション)では、図19(a)に示すように、同一の無線基地局eNB配下のCC(Component Carrier、コンポーネントキャリア)#1及びCC#2を用いて同時通信を行うことで高いスループットを実現することが可能であった。
 一方、LTE方式のRelease-12では、LTE方式のRelease-10までのCAを拡張して、図19(b)に示すように、異なる無線基地局eNB#1及びeNB#2配下のCC#1及びCC#2を用いて同時通信を行うことで高いスループットを実現する「Inter-eNB CA(或いは、Inter-node UP aggregation)」が検討されている(非特許文献1参照)。
 例えば、全てのCCを単一の無線基地局eNB内に収容することができない場合に、LTE方式のRelease-10と同程度のスループットを実現するためには、「Inter-eNB CA」を行うことが必要となる。
 ここで、図20(a)及び図20(b)に示すように、「Inter-eNB CA」を実現するための構成として「Distributed RLCs」が提案されている。
 「Distributed RLCs」では、図20(a)及び図20(b)に示すように、無線基地局MeNBのM-RLC(Master-RLC)レイヤ機能が、RLC-PDUを生成して、かかるRLC-PDUを無線基地局SeNBのS-RLC(Slave-RLC)レイヤ機能に対して転送し、無線基地局SeNBのS-RLCレイヤ機能が、かかるRLC-PDUを移動局UEに対して送信するように構成されている。
 ここで、無線基地局SeNBのS-RLC機能は、必要であれば、受信したRLC-PDUを再セグメント化(re-segment)するように構成されている。
 なお、再セグメント化は、LTE方式のRelease-8で規定されているRLC制御の1つで、RLCレイヤ機能が、RLC-PDUを再送する際に、再送対象のRLC-PDUに対して充分なTBS(Transport Block Size)が得られない場合に、RLC-PDUを更にセグメント化し、RLC-PDUセグメントとして送信することである。
 ここで、図20(a)に、「Distributed RLCs」を実現するためのプロトコルスタックを示す。
3GPP寄書R2-131782
 しかしながら、RLC-status-reportについては、再セグメント化することができない。このため、「Distributed RLCs」が適用されている移動通信システムにおいて、無線基地局SeNBが、RLC-status-reportを送信するのに十分なTBS(Transport Block Size、トランスポートブロックサイズ)を使用していない場合、無線基地局SeNBが、移動局UEに対して、移動局UEからのRLC-PDU(上りリンク信号)に対するRLC-status-reportを送信することができない可能性があるという問題点があった(図21参照)。
 そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、「Distributed RLCs」が適用されている場合において、RLC-status-reportを送信することができる確率を上げることができる移動通信システムを提供することを目的とする。
 本発明の第1の特徴は、移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記マスター無線基地局は、前記移動局に対して、該移動局からの上りデータ信号に対する全てのRLCレイヤにおけるステータスレポートを送信するように構成されていることを要旨とする。
 本発明の第2の特徴は、移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記マスター無線基地局は、前記スレーブ無線基地局に対して、前記移動局からの上りデータ信号の受信状況を通知するように構成されており、前記スレーブ無線基地局は、前記受信状況及びトランスポートブロックサイズに基づいて、前記上りデータ信号に対するRLCレイヤにおけるステータスレポートを生成して前記移動局に対して送信するように構成されていることを要旨とする。
 本発明の第3の特徴は、移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記マスター無線基地局は、前記スレーブ無線基地局に対して、前記移動局からの上りデータ信号に対するRLCレイヤにおけるステータスレポートを送信するように構成されており、前記スレーブ無線基地局は、前記ステータスレポートに含まれる送達確認情報を削減することによって、前記上りデータ信号に対するRLCレイヤにおける新規のステータスレポートを生成して前記移動局に対して送信するように構成されていることを要旨とする。
 本発明の第4の特徴は、移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記マスター無線基地局は、前記スレーブ無線基地局に対して、前記移動局からの上りデータ信号に対するRLCレイヤにおけるステータスレポートを送信するように構成されており、前記スレーブ無線基地局は、前記ステータスレポートを複数のユニットに分割するように構成されており、前記スレーブ無線基地局は、前記移動局に対して、分割した前記複数のユニットによって前記ステータスレポートに含まれる送達確認情報を通知するように構成されていることを要旨とする。
 本発明の第5の特徴は、移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記スレーブ無線基地局は、前記マスター無線基地局に対して、自身におけるトランスポートブロックサイズに関する情報を通知するように構成されており、前記マスター無線基地局は、前記トランスポートブロックサイズに関する情報に基づいて、前記移動局からの上りデータ信号に対するRLCレイヤにおけるステータスレポートを生成して前記移動局に対して送信するように構成されていることを要旨とする。
 本発明の第6の特徴は、移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記マスター無線基地局は、前記スレーブ無線基地局に対して、前記移動局からの上りデータ信号に対するRLCレイヤにおけるステータスレポートを送信するように構成されており、前記スレーブ無線基地局は、所定期間内に、前記マスター無線基地局から受信した前記ステータスレポートを前記移動局に対して送信することができなかった場合に、その旨を該マスター無線基地局に通知するように構成されていることを要旨とする。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 図2は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局MeNBの機能ブロック図である。 図3は、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムで用いられるRLC-Data-PDU及びRLC-Status-reportのフォーマットの一例を示す図である。 図4は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局MeNBの動作を示すフローチャートである。 図5は、本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 図6は、本発明の第2の実施形態に係る無線基地局SeNBの機能ブロック図である。 図7は、本発明の第2の実施形態に係る無線基地局MeNBの動作を示すフローチャートである。 図8は、本発明の第3の実施形態に係る移動通信システムについて説明するための図である。 図9は、本発明の第3の実施形態に係る無線基地局SeNBの動作を示すフローチャートである。 図10は、本発明の第4の実施形態に係る移動通信システムについて説明するための図である。 図11は、本発明の第4の実施形態に係る移動通信システムについて説明するための図である。 図12は、本発明の第4の実施形態に係る無線基地局SeNBの動作を示すフローチャートである。 図13は、本発明の第5の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 図14は、本発明の第5の実施形態に係る無線基地局MeNBの動作を示すフローチャートである。 図15は、本発明の第6の実施形態に係る移動通信システムについて説明するための図である。 図16は、本発明の第6の実施形態に係る無線基地局SeNBの動作を示すフローチャートである。 図17は、RLCレイヤにおけるウィンドウ制御を説明するための図である。 図18は、「Tx window stalling」を説明するための図である。 図19は、キャリアアグリゲーションを説明するための図である。 図20は、「Distributed RLCs」を説明するための図である。 図21は、RLC-status-reportを送信することができない場合を説明するための図である。
 (本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
 図1乃至図4を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。本実施形態に係る移動通信システムとして、LTE方式の移動通信システムを例示して説明するが、本発明は、LTE方式以外の移動通信システムにも適用可能である。
 図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、無線基地局MeNBと、無線基地局SeNBとを具備している。
 本実施形態に係る移動通信システムでは、無線基地局MeNBは、マスター無線基地局(或いは、マクロセルを管理するマクロ無線基地局)であり、無線基地局SeNBは、スレーブ無線基地局(或いは、スモールセルを管理するスモール無線基地局)であるものとする。
 また、本実施形態に係る移動通信システムでは、移動局UEが、無線基地局MeNB配下のセル及び無線基地局SeNB配下のセルを用いた「Inter-eNB CA」を行うことができるように構成されている。
 なお、本実施形態に係る移動通信システムでは、上述の「Distributed RLCs」が適用されているものとする。
 図2に示すように、本実施形態に係る無線基地局MeNBは、生成部11と、判定部12と、送信部13とを具備している。
 生成部11は、移動局UE宛てのRLC-Data-PDU、RLC-Control-PDUなどを生成するように構成されている。
 図3(a)に、RLC-Data-PDUのフォーマットの一例を示し、 図3(b)に、RLC-Control-PDUの1つであるRLC-status-reportのフォーマットの一例を示す。
 判定部12は、生成部11によって生成された移動局UE宛てのRLC-Data-PDU及びRLC-Control-PDUを、移動局UE又は無線基地局SeNBのどちらに送信すべきかについて判定するように構成されている。
 ここで、判定部12は、生成部11によって生成された移動局UE宛てのRLC-status-report(すなわち、移動局UEからの上りリンク信号に対するRLC-status-report)については、常時、無線基地局SeNBではなく、移動局UEに送信することと決定するように構成されている。
 なお、判定部12は、生成部11によって生成された移動局UE宛てのRLC-Data-PDUについては、無線基地局SeNB又は移動局UEのどちらかに送信することと決定するように構成されている。
 送信部13は、判定部12による判定結果に基づいて、生成部11によって生成された移動局UE宛てのRLC-Data-PDUを、移動局UE又は無線基地局SeNBのどちらかに送信するように構成されている。
 また、送信部13は、判定部12による判定結果に基づいて、生成部11によって生成された移動局UE宛てのRLC-status-reportについては、常時、移動局UEに送信するように構成されている。
 以下、図4を参照して、本実施形態に係る無線基地局MeNBの動作について説明する。
 図4に示すように、無線基地局MeNBは、ステップS101において、生成されたRLC-PDUが、RLC-Control-PDUであるか否かについて判定する。
 生成されたRLC-PDUが、RLC-Control-PDUであると判定された場合、本動作は、ステップS102に進み、生成されたRLC-PDUが、RLC-Control-PDUでない(すなわち、生成されたRLC-PDUが、RLC-Data-PDUである)と判定された場合、本動作は、ステップS103に進む。
 ステップS102において、無線基地局MeNBは、かかるRLC-PDU(RLC-Control-PDU)を移動局UEに対して送信する。
 一方、ステップS103において、無線基地局MeNBは、所定の運用基準等に基づいて、かかるRLC-PDU(RLC-Data-PDU)を、直接移動局UEに対して送信する、又は、無線基地局SeNBを介して間接的に移動局UEに対して送信する。
 本実施形態に係る移動通信システムによれば、「Distributed RLCs」が適用されている移動通信システムにおいて、無線基地局SeNBにおいて、移動局UE宛てのRLC-status-reportを送信するのに十分なTBSが用いられていない場合、無線基地局SeNBが、移動局UEに対して、かかるRLC-status-reportを送信することができないという事態を回避することができる。
 (本発明の第2の実施形態に係る移動通信システム)
 図5乃至図7を参照して、本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
 図5に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、上述の「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局MeNBの送信部13は、無線基地局SeNBに対して、移動局UEからのRLC-PDU(上りデータ信号)の受信状況を通知するように構成されている。
 ここで、RLC-PDUの受信状況としては、RLC状態変数等が想定される。なお、RLC状態変数の一例としては、既存の3GPPで規定されているVR(R)やVR(X)等が挙げられる。
 具体的には、無線基地局MeNBの送信部13は、無線基地局SeNB経由で移動局UEに対して、移動局UEからのRLC-PDUに対するRLC-status-reportを送信したい場合に、無線基地局SeNBに対して、RLC-status-reportを送信する代わりに、移動局UEからのRLC-PDUの受信状況を通知するように構成されていてもよい。
 図6に示すように、無線基地局SeNBは、受信部21と、生成部22と、送信部23とを具備している。
 受信部21は、無線基地局MeNB及び移動局UEから各種信号を受信するように構成されている。送信部23は、無線基地局MeNB及び移動局UEに対して各種信号を受信するように構成されている。
 例えば、上述の「Inter-eNB CA」が行われている場合に、受信部21は、無線基地局MeNBから、上述の受信状況を受信するように構成されている。
 生成部22は、移動局UEからのRLC-PDUに対するLC-status-report等のRLC-Control-PDUを生成するように構成されている。
 具体的には、生成部22は、無線基地局MeNBから送信される受信状況及びTBS(その時点で無線基地局SeNBにおいて用いられているTBS)に基づいて、移動局UEからのRLC-PDUに対するRLC-status-reportを生成するように構成されている。
 なお、LTE方式のRelease-8では、受信側のRLCレイヤは、RLC-status-reportの送信トリガを検出した場合、その時点でのRLC-PDUの受信状況に基づいて、送信すべきACK/NACKの情報量を算出し、全てのACK/NACKを格納できる程度のTBSが用いられていない場合には、かかるTBSに収まるように、送信すべきACK/NACKを低減してRLC-status-reportを送信するように構成されている。
 生成部22は、上記の性質を利用して、移動局UEから送信されたRLC-PDUに対するRLC-status-reportを生成するように構成されていてもよい。
 送信部23は、移動局UEに対して、生成部22によって生成されたRLC-status-reportを送信するように構成されている。
 以下、図7を参照して、本実施形態に係る無線基地局MeNBの動作について説明する。
 図7に示すように、無線基地局MeNBは、ステップS201において、送信すべきRLC-PDUが、RLC-Control-PDUであるか否かについて判定する。
 生成されたRLC-PDUが、RLC-Control-PDUであると判定された場合、本動作は、ステップS202に進み、生成されたRLC-PDUが、RLC-Control-PDUでない(すなわち、生成されたRLC-PDUが、RLC-Data-PDUである)と判定された場合、本動作は、ステップS203に進む。
 ステップS202において、無線基地局MeNBは、無線基地局SeNBに対して、移動局UEからのRLC-PDUの受信状況(例えば、RLC状態変数)を通知する。
 一方、ステップS203において、無線基地局MeNBは、所定の運用基準等に基づいて、かかるRLC-PDU(RLC-Data-PDU)を、直接移動局UEに対して送信する、又は、無線基地局SeNBを介して間接的に移動局UEに対して送信する。
 本実施形態に係る移動通信システムによれば、「Distributed RLCs」が適用されている移動通信システムにおいて、無線基地局SeNBにおいて、移動局UE宛てのRLC-status-reportを送信するのに十分なTBSが用いられていない場合であっても、無線基地局SeNBが、送信すべきACK/NACKを低減してRLC-status-reportを生成して送信することができる。
 (本発明の第3の実施形態に係る移動通信システム)
 図8及び図9を参照して、本発明の第3の実施形態に係る移動通信システムについて、上述の第1及び第2の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
 本実施形態に係る移動通信システムでは、上述の「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局MeNBの送信部13は、無線基地局SeNBに対して、移動局UEからのRLC-PDUに対するRLC-status-reportを送信するように構成されている。
 なお、無線基地局SeNBの生成部22は、無線基地局SeNBにおいて用いられているTBSに収まるように、無線基地局MeNBによって送信されたRLC-status-reportを削減(truncate)するように構成されている。
 例えば、移動局UEが、「SN=0~5」のRLC-PDUを送信し、無線基地局MeNB又は無線基地局SeNBにおいて、「SN=0,2,5」のRLC-PDUのみ受信が完了しているケースについて考える。
 かかるケースでは、無線基地局MeNBは、図8(a)に示すように、「ACK_SN=6」及び「NACK_SN=1,3,4」と設定されたRLC-status-reportを生成して無線基地局SeNBに対して送信するように構成されている。
 ここで、「ACK_SN」は、次に受信を期待するRLC-PDUのSNを示し、「NACK_SN」は、順番どおり受信していないRLC-PDUのSNを示す。
 無線基地局SeNB(生成部22、送信部23)は、無線基地局MeNBから送信されたRLC-status-reportに含まれる送達確認情報(ACK/NACK)を削減することによって、移動局UEからのRLC-PDUに対する新規のRLC-status-reportを生成して移動局UEに対して送信するように構成されている。
 具体的には、無線基地局SeNBは、図8(a)に示すRLC-status-reportに基づいて、当該RLC-status-reportの情報量を削減し、図8(b)に示すように、「ACK_SN=3」及び「NACK_SN=1」が設定された新規のRLC-status-reportを生成して移動局UEに対して送信するように構成されている。
 ただし、新規のRLC-status-reportは、無線基地局MeNBによって生成されたRLC-status-reportに含まれている全てのACK/NACKを送信することができないため、移動局UEは、「SN=3~5」のRLC-PDUについて再送することになる。
 以下、図9を参照して、本実施形態に係る無線基地局SeNBの動作について説明する。
 図9に示すように、無線基地局SeNBは、ステップS301において、無線基地局MeNBによって送信されたRLC-status-report(RLC-Control-PDU)のサイズが、現時点で無線基地局SeNBにおいて用いられているTBSよりも大きいか否かについて判定する。
 かかるRLC-status-reportのサイズが、かかるTBSよりも大きいと判定された場合には、本動作は、ステップS302に進み、それ以外の場合には、本動作は、ステップS303に進む。
 ステップS302において、無線基地局SeNBは、かかるRLC-status-reportに含まれているACK/NACKの情報量を削減した(例えば、前記ACK/NACKの一部を含む)新規のRLC-status-reportを生成して移動局UEに対して送信する。
 一方、ステップS303において、無線基地局SeNBは、かかるRLC-status-reportをそのまま移動局UEに対して送信する。
 本実施形態に係る移動通信システムによれば、「Distributed RLCs」が適用されている移動通信システムにおいて、無線基地局SeNBにおいて、移動局UE宛てのRLC-status-reportを送信するのに十分なTBSが用いられていない場合であっても、無線基地局SeNBが、ACK/NACKの情報量を低減した新規のRLC-status-reportを生成して送信することができる。
 なお、無線基地局SeNBにおいて、RLC-status-reportに含まれているACK/NACKの情報量を低減した場合、その旨をRLC-PDUやMAC-PDUのヘッダ内で(例えば、対応するビットを設定することにより)示してもよい。
 (本発明の第4の実施形態に係る移動通信システム)
 図10乃至図12を参照して、本発明の第4の実施形態に係る移動通信システムについて、上述の第1乃至第3の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
 本実施形態に係る移動通信システムでは、上述の「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局MeNBの送信部13は、無線基地局SeNBに対して、移動局UEからのRLC-PDUに対するRLC-status-reportを送信するように構成されている。
 ここで、無線基地局SeNBの生成部22は、かかるRLC-status-reportを複数のユニットに分割し、送信部23は移動局UEに対して、分割した複数のユニットによって、上述のRLC-status-reportに含まれる全ての送達確認情報(ACK/NACK)を通知するように構成されている。
 例えば、移動局UEが、「SN=0~6」のRLC-PDUを送信し、無線基地局MeNB又は無線基地局SeNBにおいて、「SN=0,2,6」のRLC-PDUのみ受信が完了しているケースについて考える。
 かかるケースでは、無線基地局MeNBは、図10(a)に示すように、「ACK_SN=7」及び「NACK_SN=1,3,4,5」と設定されたRLC-status-reportを生成して無線基地局SeNBに対して送信するように構成されている。
 具体的には、無線基地局SeNBは、かかるRLC-status-reportを、図10(b)に示すユニット(RLC-Control-PDU)及び図10(c)示すユニット(RLC-Control-PDU)に分割するように構成されている。
 ここで、図10(b)に示すユニットには、「ACK_SN=3」及び「NACK_SN=1」と設定されており、図10(c)に示すユニットには、「ACK_SN=7」、「truncateACK_SN=3」及び「NACK_SN=4,5」と設定されている。
 なお、「truncateACK_SN」は、当該SN以下のSNを有するRLC-PDUのACK/NACKが別のユニット(RLC-Control-PDU)で通知されていることを示す。なお、SNは、巡回するという性質を有しているため、「SN以下」という記載は、時間的に古いことを意図している。
 送信側のRLCレイヤは、「truncateACK_SN」によって示されているRLC-PDUについては、受信側のRLCレイヤにおいて受信されていないものとして取り扱う。
 ここで、図10(b)に示すユニット(RLC-Control-PDU)及び図10(c)示すユニット(RLC-Control-PDU)によって、無線基地局MeNBによって送信されたRLC-status-reportに含まれている全てのACK/NACKについて通知することができる。
 なお、「NACK_SN」の数が多い場合、無線基地局SeNBは、かかるRLC-status-reportを多数のユニットに分割すると、オーバヘッドが大きくなるため、かかるRLC-status-reportを分割することができるユニットの数が制限されていてもよい。
 例えば、移動局UEが、「SN=1~100」のRLC-PDUを送信し、無線基地局MeNB又は無線基地局SeNBにおいて、「SN=0,100」のRLC-PDUのみ受信が完了しているケースについて考える。
 かかるケースでは、無線基地局MeNBは、図11(a)に示すように、「ACK_SN=101」及び「NACK_SN=1~99」と設定されたRLC-status-reportを生成して無線基地局SeNBに対して送信するように構成されている。
 ここで、無線基地局SeNBにおいて用いられているTBSが、1個の「ACK_SN」及び3個の「NACK_SN」を送信できる程度の大きさである場合、無線基地局SeNBは、図11(a)に示すように、かかるRLC-status-reportを、相当数のユニットに分割することになり、オーバヘッドの観点から望ましくない。
 そこで、例えば、図11(b)に示すように、RLC-status-reportを分割することができるユニットの数が「2」と制限されている場合、無線基地局SeNBは、かかるRLC-status-reportを、「ACK_SN=1」と設定されているユニットと、「ACK_SN=4」、「truncateACK_SN=1」及び「NACK_SN=2,3」と設定されているユニットとにのみ分割するように構成されている。
 この場合、無線基地局SeNBは、上述のRLC-status-reportを、これ以上のユニットに分割しないように構成されているため、移動局UEに対して、当該RLC-status-reportに含まれている全てのACK/NACKについて通知することができない。
 以下、図12を参照して、本実施形態に係る無線基地局SeNBの動作について説明する。
 図12に示すように、無線基地局SeNBは、ステップS401において、「k(ユニット数)=0」及び「size=送信すべきACK/NACK(無線基地局MeNBによって送信されたRLC-status-reportに含まれているACK/NACK)の情報量」と設定し、ステップS402において、「size」が「0」よりも大きいか否かについて判定する。
 「size」が「0」よりも大きいと判定された場合には、本動作は、ステップS403に進み、それ以外の場合には、本動作は、終了する。
 ステップS403において、無線基地局SeNBは、「k」が「k_max(kの最大値)」よりも小さいか否かについて判定する。
 「k」が「k_max」よりも小さいと判定された場合には、本動作は、ステップS404に進み、それ以外の場合には、本動作は、終了する。
 ステップS404において、無線基地局SeNBは、自身で用いているTBSに収まるように分割したユニットで、送信すべきACK/NACKを送信し、「size」から、かかるユニットによって送信したACK/NACKの情報量を減算する。
 ステップS405において、無線基地局SeNBは、「k」の値を1だけ増やし、本動作は、ステップS402に戻る。
 本実施形態に係る移動通信システムによれば、「Distributed RLCs」が適用されている移動通信システムにおいて、無線基地局SeNBにおいて、移動局UE宛てのRLC-status-reportを送信するのに十分なTBSが用いられていない場合であっても、無線基地局SeNBが、RLC-status-reportを分割して得られたユニットを用いて、RLC-status-reportに含まれるACK/NACKを送信することができる。
 (本発明の第5の実施形態に係る移動通信システム)
 図13及び図14を参照して、本発明の第5の実施形態に係る移動通信システムについて、上述の第1乃至第4の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
 図13に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、上述の「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局SeNB(送信部23)は、無線基地局MeNBに対して、定期的に、フィードバック情報として、自身におけるTBSに関する情報を通知するように構成されている。
 ここで、TBSに関する情報としては、所定期間内における無線基地局SeNBにおいて用いられていたTBSの最大値や平均値等が用いられていてもよい。
 無線基地局MeNB(生成部11)は、かかるTBSに関する情報に基づいて、移動局UEからのRLC-PDUに対するRLC-status-reportを生成して移動局UEに対して送信するように構成されている。
 以下、図14を参照して、本実施形態に係る無線基地局MeNBの動作について説明する。
 図14に示すように、無線基地局MeNBは、ステップS501において、生成したRLC-status-report(RLC-Control-PDU)のサイズが、無線基地局SeNBによって通知されたTBSよりも大きいか否かについて判定する。
 かかるRLC-status-reportのサイズが、かかるTBSよりも大きいと判定された場合には、本動作は、ステップS502に進み、それ以外の場合には、本動作は、ステップS503に進む。
 ステップS502において、無線基地局MeNBは、かかるRLC-status-reportに含まれているACK/NACKの情報量を低減して無線基地局SeNBに対して送信する。
 一方、ステップS503において、無線基地局MeNBは、かかるRLC-status-reportをそのまま移動局UEに対して送信する。
 本実施形態に係る移動通信システムによれば、「Distributed RLCs」が適用されている移動通信システムにおいて、無線基地局SeNBにおいて、移動局UE宛てのRLC-status-reportを送信するのに十分なTBSが用いられていない場合であっても、無線基地局MeNBが、その時点で無線基地局SeNBにおいて用いられているTBSに応じて、RLC-status-reportに含めるべきACK/NACKの情報量を低減することができる。
 (本発明の第6の実施形態に係る移動通信システム)
 図15及び図16を参照して、本発明の第6の実施形態に係る移動通信システムについて、上述の第1乃至第5の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
 図15に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、上述の「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局MeNB(送信部13)は、無線基地局SeNBに対して、移動局UEからのRLC-PDUに対するRLC-status-reportを送信するように構成されている(時刻t2及び時刻t6参照)。
 ここで、無線基地局SeNB(送信部23)は、所定期間(例えば、100byte以上のTBSがない期間)内に、無線基地局MeNBから受信したRLC-status-reportを移動局UEに対して送信することができなかった場合に、その旨を無線基地局MeNBに通知するように構成されている。
 以下、図15を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの動作について説明する。
 図15に示すように、上述の「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局MeNBは、時刻t1において、移動局UEからのRLC-PDUに対するRLC-status-report(100byte)を生成し、時刻t2において、無線基地局SeNBに対して、かかるRLC-status-report(100byte)を送信する。
 無線基地局SeNBは、時刻t3において、かかるRLC-status-report(100byte)を受信すると、所定期間を計測するタイマを起動する。
 その後、無線基地局SeNBは、時刻t4において、かかるRLC-status-report(100byte)を移動局UEに対して送信し、かかるタイマを停止する。
 例えば、かかるタイマは、100byte以上のTBSが用いられることになった際にも停止するように構成されていてもよい。
 無線基地局MeNBは、時刻t5において、移動局UEからのRLC-PDUに対するRLC-status-report(100byte)を生成し、時刻t6において、無線基地局SeNBに対して、かかるRLC-status-report(100byte)を送信する。
 無線基地局SeNBは、時刻t7において、かかるRLC-status-report(100byte)を受信すると、所定期間を計測するタイマを起動する。
 時刻t8において、RLC-status-reportを送信できずに、タイマが満了した場合、無線基地局SeNBは、無線基地局MeNBに対して、かかるRLC-status-report(100byte)を移動局UEに対して送信することができなかった旨について通知する。
 ここで、無線基地局SeNBは、かかるRLC-status-report(100byte)について無線基地局MeNBに対して返信するように構成されていてもよいし、かかるRLC-status-report(100byte)について破棄するように構成されていてもよい。
 時刻t9において、無線基地局MeNBは、無線基地局SeNBからの通知に応じて、移動局UEに対して、直接、時刻t5で生成したRLC-status-report(100byte)を送信する。
 なお、無線基地局MeNBは、かかる通知に応じて、かかるRLC-status-reportを再生成して、無線基地局SeNBに対して送信してもよい。このとき、無線基地局MeNBは、「Prohibit timer」の起動有無について考慮しないように構成されていてもよい。このような制御により、送信側のRLCレイヤにおいて、RLC-status-reportの受信が遅延することに起因する「Tx window stalling」が発生する可能性を低減することができる。
 以下、図16を参照して、本実施形態に係る無線基地局SeNBの動作について説明する。
 図16に示すように、上述の「Inter-eNB CA」が行われている場合に、ステップS601において、無線基地局SeNBは、無線基地局MeNBからRLC-status-report(RLC-Control-PDU)を受信してから、当該RLC-status-reportを送信できない状態で所定期間が経過したか否かについて判定する。
 所定期間が経過したと判定された場合、本動作は、ステップS602に進み、所定期間が経過していないと判定された場合、本動作は、終了する。
 ステップS602において、無線基地局SeNBは、無線基地局MeNBに対して、所定期間内に無線基地局MeNBから受信したRLC-status-reportを移動局UEに対して送信することができなかった旨を通知する。
 本実施形態に係る移動通信システムによれば、「Distributed RLCs」が適用されている移動通信システムにおいて、無線基地局SeNBが、移動局UE宛てのRLC-status-reportを送信することができなかった場合には、無線基地局MeNBが、移動局UEに対して、直接、かかるRLC-status-reportを送信することができる。
 或いは、本実施形態に係る移動通信システムによれば、「Distributed RLCs」が適用されている移動通信システムにおいて、無線基地局SeNBが、移動局UE宛てのRLC-status-reportを送信することができなかった場合には、無線基地局SeNBからの通知を受信することにより、無線基地局MeNBが、かかるRLC-status-reportに含めるACK/NACKの情報量を低減することができる。
 以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
 本実施形態の第1の特徴は、移動局UEが、無線基地局MeNB(マスター無線基地局)配下のセル及び無線基地局SeNB(スレーブ無線基地局)配下のセルを用いた「Inter-eNB CA(キャリアアグリゲーション)」を行うことができるように構成されている移動通信システムであって、かかる「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局MeNBは、移動局UEに対して、かかる移動局UEからの上りデータ信号に対する全てのRLC-status-report(RLCレイヤにおけるステータスレポート)を送信するように構成されていることを要旨とする。
 本実施形態の第2の特徴は、移動局UEが、無線基地局MeNB配下のセル及び無線基地局SeNB配下のセルを用いた「Inter-eNB CA」を行うことができるように構成されている移動通信システムであって、かかる「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局MeNBは、無線基地局SeNBに対して、移動局UEからの上りデータ信号の受信状況を通知するように構成されており、無線基地局SeNBは、かかる受信状況及びTBS(トランスポートブロックサイズ)に基づいて、移動局UEからの上りデータ信号に対するRLC-status-reportを生成して移動局UEに対して送信するように構成されていることを要旨とする。
 本実施形態の第3の特徴は、移動局UEが、無線基地局MeNB配下のセル及び無線基地局SeNB配下のセルを用いた「Inter-eNB CA」を行うことができるように構成されている移動通信システムであって、かかる「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局MeNBは、無線基地局SeNBに対して、移動局UEからの上りデータ信号に対するRLC-status-reportを送信するように構成されており、無線基地局SeNBは、かかるRLC-status-reportに含まれる送達確認情報(ACK/NACK)を削減することによって、移動局UEからの上りデータ信号に対する新規のRLC-status-reportを生成して移動局UEに対して送信するように構成されていることを要旨とする。
 本実施形態の第4の特徴は、移動局UEが、無線基地局MeNB配下のセル及び無線基地局SeNB配下のセルを用いた「Inter-eNB CA」を行うことができるように構成されている移動通信システムであって、かかる「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局MeNBは、無線基地局SeNBに対して、移動局UEからの上りデータ信号に対するRLC-status-reportを送信するように構成されており、無線基地局SeNBは、かかるRLC-status-reportを複数のユニットに分割するように構成されており、無線基地局SeNBは、移動局UEに対して、分割した複数のユニットによって、上述のRLC-status-reportに含まれる送達確認情報(ACK/NACK)を通知するように構成されていることを要旨とする。
 本実施形態の第5の特徴は、移動局UEが、無線基地局MeNB配下のセル及び無線基地局SeNB配下のセルを用いた「Inter-eNB CA」を行うことができるように構成されている移動通信システムであって、かかる「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局SeNBは、無線基地局MeNBに対して、自身におけるTBSに関する情報を通知するように構成されており、無線基地局MeNBは、かかるTBSに関する情報に基づいて、移動局UEからの上りデータ信号に対するRLC-status-reportを生成して移動局UEに対して送信するように構成されていることを要旨とする。
 本実施形態の第6の特徴は、移動局UEが、無線基地局MeNB配下のセル及び無線基地局SeNB配下のセルを用いた「Inter-eNB CA」を行うことができるように構成されている移動通信システムであって、かかる「Inter-eNB CA」が行われている場合に、無線基地局MeNBは、無線基地局SeNBに対して、移動局UEからの上りデータ信号に対するRLC-status-reportを送信するように構成されており、無線基地局SeNBは、所定期間内に、無線基地局MeNBから受信したRLC-status-reportを移動局UEに対して送信することができなかった場合に、その旨を無線基地局MeNBに通知するように構成されていることを要旨とする。
 なお、上述の無線基地局MeNBおよびSeNBの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
 ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMなどの任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
 かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、無線基地局MeNBおよびSeNB内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして無線基地局MeNBおよびSeNB内に設けられていてもよい。
 以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
 なお、日本国特許出願第2013-200356号(2013年9月26日出願)の全内容が、参照により、本願明細書に組み込まれている。
 以上説明したように、本発明によれば、「Distributed RLCs」が適用されている場合において、RLC-status-reportを送信することができる確率を上げることができる移動通信システムを提供することができる。
UE…移動局
MeNB/SeNB…無線基地局
11、22…生成部
12…判定部
13、23…送信部
21…受信部

Claims (6)

  1.  移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、
     前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記マスター無線基地局は、前記移動局に対して、該移動局からの上りデータ信号に対する全てのRLCレイヤにおけるステータスレポートを送信するように構成されていること
     を特徴とする移動通信システム。
  2.  移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、
     前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記マスター無線基地局は、前記スレーブ無線基地局に対して、前記移動局からの上りデータ信号の受信状況を通知するように構成されており、
     前記スレーブ無線基地局は、前記受信状況及びトランスポートブロックサイズに基づいて、前記上りデータ信号に対するRLCレイヤにおけるステータスレポートを生成して前記移動局に対して送信するように構成されていること
     を特徴とする移動通信システム。
  3.  移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、
     前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記マスター無線基地局は、前記スレーブ無線基地局に対して、前記移動局からの上りデータ信号に対するRLCレイヤにおけるステータスレポートを送信するように構成されており、
     前記スレーブ無線基地局は、前記ステータスレポートに含まれる送達確認情報を削減することによって、前記上りデータ信号に対するRLCレイヤにおける新規のステータスレポートを生成して前記移動局に対して送信するように構成されている
     ことを特徴とする移動通信システム。
  4.  移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、
     前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記マスター無線基地局は、前記スレーブ無線基地局に対して、前記移動局からの上りデータ信号に対するRLCレイヤにおけるステータスレポートを送信するように構成されており、
     前記スレーブ無線基地局は、前記ステータスレポートを複数のユニットに分割するように構成されており、
     前記スレーブ無線基地局は、前記移動局に対して、分割した前記複数のユニットによって前記ステータスレポートに含まれる送達確認情報を通知するように構成されていること
     を特徴とする移動通信システム。
  5.  移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、
     前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記スレーブ無線基地局は、前記マスター無線基地局に対して、自身におけるトランスポートブロックサイズに関する情報を通知するように構成されており、
     前記マスター無線基地局は、前記トランスポートブロックサイズに関する情報に基づいて、前記移動局からの上りデータ信号に対するRLCレイヤにおけるステータスレポートを生成して前記移動局に対して送信するように構成されていること
     を特徴とする移動通信システム。
  6.  移動局が、マスター無線基地局配下のセル及びスレーブ無線基地局配下のセルを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるように構成されている移動通信システムであって、
     前記キャリアアグリゲーションが行われている場合に、前記マスター無線基地局は、前記スレーブ無線基地局に対して、前記移動局からの上りデータ信号に対するRLCレイヤにおけるステータスレポートを送信するように構成されており、
     前記スレーブ無線基地局は、所定期間内に、前記マスター無線基地局から受信した前記ステータスレポートを前記移動局に対して送信することができなかった場合に、その旨を該マスター無線基地局に通知するように構成されていること
     を特徴とする移動通信システム。
PCT/JP2014/074858 2013-09-26 2014-09-19 移動通信システム WO2015046059A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14847981.9A EP3051901A4 (en) 2013-09-26 2014-09-19 Mobile communication system
US15/024,806 US20160248554A1 (en) 2013-09-26 2014-09-19 Mobile communication system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013200356A JP6349065B2 (ja) 2013-09-26 2013-09-26 移動通信システム
JP2013-200356 2013-09-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015046059A1 true WO2015046059A1 (ja) 2015-04-02

Family

ID=52743196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/074858 WO2015046059A1 (ja) 2013-09-26 2014-09-19 移動通信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160248554A1 (ja)
EP (1) EP3051901A4 (ja)
JP (1) JP6349065B2 (ja)
WO (1) WO2015046059A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180080607A (ko) * 2017-01-04 2018-07-12 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 재전송 방법 및 장치
CN108400842A (zh) * 2017-02-04 2018-08-14 展讯通信(上海)有限公司 一种应用于接收方的状态报告发送方法及装置
US20230133908A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation for mixed frequency ranges

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013104413A1 (en) * 2012-01-10 2013-07-18 Nokia Siemens Networks Oy Providing a radio bearer on a plurality of component carriers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013104413A1 (en) * 2012-01-10 2013-07-18 Nokia Siemens Networks Oy Providing a radio bearer on a plurality of component carriers

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Study on Small Cell Enhancements for E-UTRA and E-UTRAN - Higher layer aspects (Release 12", 3GPP TR 36.842, V0. 2.1, vol. 7.1.1, no. 8.1, 23 August 2013 (2013-08-23), pages R2 - 132986, XP055270021 *
HUAWEI, HISILICON: "Throughput results for inter-frequency deployment of small cells", 3GPP TSG-RAN WG2 MEETING #82 - R2-131782, 20 May 2013 (2013-05-20) - 24 May 2013 (2013-05-24)
INTEL CORPORATION: "Challenges in the uplink to support dual connectivity", 3GPP TSG RAN WG2 MEETING #83 R2-132860, 8 October 2013 (2013-10-08), XP050718568 *
NTT DOCOMO, INC.: "UP bearer split comparison (3C vs. 3D", 3GPP TSG-RAN WG2 #83BIS R2-133275, 28 September 2013 (2013-09-28), XP055270025 *
PANTECH: "Challenge on UL transmission of dual connectivity", 3GPP TSG-RAN WG2 MEETING #83 R2- 132504, 9 August 2013 (2013-08-09), XP055269989 *
See also references of EP3051901A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3051901A4 (en) 2017-02-08
JP2015070318A (ja) 2015-04-13
US20160248554A1 (en) 2016-08-25
JP6349065B2 (ja) 2018-06-27
EP3051901A1 (en) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3031281B1 (en) Use of packet status report from secondary base station to master base station in wireless network
EP2537386B1 (en) Contention based access optimization
WO2018028391A1 (zh) 进行重传处理的方法和装置
US20160150433A1 (en) Polling and Reporting Mechanism
US10440611B2 (en) RLC data packet offloading method and base station
JP5175973B2 (ja) 移動通信システム及び無線基地局
KR102299792B1 (ko) 전송 보호
WO2020244645A1 (zh) 一种通信方法及装置
TWI607635B (zh) 處理用於非執照頻帶的混合自動重傳請求運作的裝置及方法
CN109314608A (zh) 一种数据传输方法、网络设备及终端设备
WO2015046038A1 (ja) 移動通信方法及び無線基地局
US10972923B2 (en) Information processing method and device
WO2015046059A1 (ja) 移動通信システム
JP6139166B2 (ja) 移動通信システム
KR20160052422A (ko) 네트워크에서 플로우 컨트롤 방법
JP5955483B2 (ja) データ伝送方法、データ受信装置、データ送信装置、基地局、移動局、データ送受信装置及び移動通信システム
WO2014136716A1 (ja) 移動通信システム及び無線基地局
EP3094033A1 (en) Base station, user equipment and adaptive retransmission method
US10419167B2 (en) RLC data packet retransmission method and eNodeB
JP5871668B2 (ja) 移動局及び無線基地局
WO2022223104A1 (en) Duplicate transmission of protocol data units
JP6116939B2 (ja) 無線基地局
JP2009027740A (ja) 移動通信システム、移動端末及びネットワーク側対向装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14847981

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15024806

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014847981

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014847981

Country of ref document: EP