WO2014184929A1 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
WO2014184929A1
WO2014184929A1 PCT/JP2013/063676 JP2013063676W WO2014184929A1 WO 2014184929 A1 WO2014184929 A1 WO 2014184929A1 JP 2013063676 W JP2013063676 W JP 2013063676W WO 2014184929 A1 WO2014184929 A1 WO 2014184929A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rotational speed
time
indoor unit
fans
series
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/063676
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
松本 崇
聡規 中村
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2013/063676 priority Critical patent/WO2014184929A1/ja
Publication of WO2014184929A1 publication Critical patent/WO2014184929A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0018Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/008Indoor units, e.g. fan coil units with perfuming or deodorising means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/74Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
    • F24F11/77Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity by controlling the speed of ventilators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Definitions

  • the present invention relates to an air conditioner.
  • an air conditioner is composed of a blower, a heat exchanger, and a housing containing them.
  • a conventional air conditioner an air conditioner in which a blower is arranged on the upstream side of the heat exchanger and an air conditioner in which a heat exchanger is arranged on the downstream side of the heat exchanger have been proposed.
  • the heat of the air flow and the refrigerant in the heat exchanger in which the refrigerant is supplied from the outside by blowing the air flow to the heat exchanger. Exchange is performed.
  • the airflow is cooled or heated, and the airflow is blown into the room from the blowout port of the housing, thereby achieving indoor air conditioning.
  • an air conditioner indoor unit in which a heat exchanger is arranged on the downstream side of the heat exchanger, by sucking an air flow from the downstream side of the heat exchanger, the heat exchanger in which refrigerant is supplied from the outside, Heat exchange between the airflow and the refrigerant is performed.
  • the airflow is cooled or heated, and the airflow is blown into the room from the blowout port of the housing, thereby achieving indoor air conditioning.
  • blowers such as a once-through type, an axial flow type, a diagonal flow type, and a centrifugal type are used.
  • a commonly used once-through fan is a fan having a plurality of blades, a casing provided adjacent to the fan and guiding the airflow to the back side of the fan, and provided adjacent to the fan, and a circulating vortex is fixed. And is provided on the downstream side of the heat exchanger in the lower part of the housing.
  • the indoor unit of the air conditioner has the function of improving the comfort of the user by blowing cold air on the human body during cooling, in addition to the function of circulating indoor air to make the indoor temperature uniform. have.
  • the temperature of the body surface may locally decrease, which may cause discomfort.
  • the natural wind that is experienced outdoors (hereinafter referred to as “natural wind”) varies in three-dimensional directions (vertical direction, left-right direction, front-rear direction). And people feel comfortable with such a natural wind.
  • the direction of the airflow that can be changed by the blower is only one direction, which is the direction of the airflow blown from the blower outlet, even if the amount of the airflow blown from the blower outlet is changed.
  • a general indoor unit is configured to include one once-through fan in one indoor unit. For this reason, such an indoor unit has a large mass per fan, which is a component of the once-through type blower, so that the rotational acceleration of the fan is reduced, and the fluctuation of the blowout airflow with a short cycle is reduced. There was also a problem that could not be realized.
  • the present invention has been made in order to solve at least one of the above-described problems, and can generate an airflow that fluctuates in a three-dimensional direction, thereby improving user comfort. It aims at providing the air conditioner which can do.
  • An air conditioner drives an indoor unit having a heat exchanger and a plurality of fans arranged in parallel in a housing, and changes the number of rotations for each of the plurality of fans. And a control unit.
  • An air conditioner includes an indoor unit including a heat exchanger and a plurality of fans arranged in parallel in a housing, and a control unit that independently controls the number of rotations of the plurality of fans.
  • the control unit stores a time series rotational speed data for changing the rotational speed of the blower over time, and the time series rotational speed data stored in the storage device as a control signal.
  • a conversion device that converts and transmits the control signal; and a drive device that controls the rotational speed of the blower based on the control signal transmitted from the conversion device, wherein the control unit includes a plurality of the blowers.
  • the blower is driven by changing the change in the number of rotations every time.
  • an air conditioner includes a plurality of indoor units including a heat exchanger and a blower in a housing, and a control unit that independently controls the number of rotations of the plurality of blowers.
  • a storage device that stores time-series rotational speed data for changing the rotational speed of the blower over time, and converts the time-series rotational speed data stored in the storage device into a control signal,
  • a conversion device that transmits a control signal; and a drive device that controls the rotational speed of the blower based on the control signal transmitted from the conversion device, wherein the plurality of indoor units are in the same air-conditioning region. It is provided so that air can be blown, and the control unit drives the blowers by changing the rotation speed of each blower provided in the indoor unit.
  • the mass per fan that is a component of the blower can be reduced.
  • the acceleration can be increased.
  • the mass per fan that is a component of the blower can be reduced.
  • the acceleration can be increased.
  • the air conditioners according to the present invention in an air conditioner equipped with a plurality of blowers in an indoor unit, it is possible to realize a short-cycle fluctuation of a blown air flow, so as to reproduce a sense of being hit by natural wind Since it is also possible to simulate the gust rate (the ratio of the maximum instantaneous wind speed to the average wind speed) that is important to the wind speed, it is possible to reproduce an airflow that fluctuates in a three-dimensional direction closer to natural wind. Therefore, spatial fluctuations due to natural wind that could not be obtained with conventional air conditioners can be reproduced in the air conditioning area, making it less likely to feel the wind perception of the airflow blown from the indoor unit. Further improvement of user comfort can be achieved.
  • the air conditioner according to the present invention supplies airflows blown from a plurality of blowers to the same air condition area. For this reason, the airflow blown out from each of the plurality of blowers interferes with the airflow blown out from other blowers. That is, the magnitude
  • the air conditioner according to the present invention drives these blowers by changing the rotation speed (that is, the blown air velocity) for each blower, the air flow in the front-rear direction, the left-right direction, and the up-down direction are driven.
  • the degree of variation of the speed component also varies from moment to moment. Therefore, the air conditioner which concerns on this invention can produce
  • FIG. 1 It is a control block diagram of the indoor unit of the air conditioner according to Embodiment 1 of the present invention. It is a structural example of the storage area of the storage medium shown in FIG. It is a control flowchart of each air blower in the indoor unit of the air conditioner according to Embodiment 1 of the present invention. It is a characteristic view which shows the relationship between the rotation speed (fan rotation speed) of the air blower which concerns on Embodiment 1 of this invention, and an air volume (air flow). It is a characteristic view which shows the relationship between the rotation speed (fan rotation speed) of the air blower concerning Embodiment 1 of this invention, and an airflow speed.
  • FIG. It is a characteristic view which shows the time change of the speed of the airflow which blown off from the indoor unit of the air conditioner which concerns on this Embodiment 1.
  • FIG. It is a control block diagram of the indoor unit of the air conditioner according to Embodiment 2 of the present invention. It is a control block diagram of the air conditioner which concerns on Embodiment 3 of this invention. It is an installation schematic diagram which shows the example of installation of the air conditioner which concerns on Embodiment 3 of this invention. It is a control block diagram which shows another example of the air conditioner which concerns on Embodiment 3 of this invention. It is a perspective view which shows the indoor unit of the air conditioner which concerns on Embodiment 4 of this invention.
  • FIG. 21 is a configuration example of a storage area of the storage medium shown in FIG. 20.
  • FIG. 21 is a control flow figure of each air blower in the indoor unit of the air conditioner concerning Embodiment 4 of this invention.
  • It is a characteristic view which shows the time change of the speed of the airflow which blown off from the indoor unit of the air conditioner which concerns on this Embodiment 4.
  • FIG. 5 It is a perspective view which shows the indoor unit of the air conditioner which concerns on Embodiment 5 of this invention. It is a longitudinal cross-sectional view of the indoor unit of the air conditioner which concerns on Embodiment 5 of this invention. It is an installation schematic diagram which shows the example of installation of the air conditioner which concerns on Embodiment 5 of this invention.
  • Embodiment 1 FIG. DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS
  • the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals.
  • the drawings are schematic, and the ratio of the dimensions of each component changes as appropriate according to the design. Of course, dimensional relationships and ratios may differ between drawings.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an indoor unit of an air conditioner according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the vicinity of a suction port of the indoor unit of the air conditioner.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view of the indoor unit of the air conditioner. Note that FIG. 1 is illustrated so that the internal structure can be recognized through the housing. Moreover, FIG. 2 has shown the side edge part of the indoor unit as a cross section. Moreover, in FIG.1 and FIG.2, illustration of the dust collection filter 7 shown in FIG. 3 and the lattice-shaped fan guard 2a provided above it is abbreviate
  • FIGS. 1 to 3 the overall structure of the indoor unit 50 according to the first embodiment will be briefly described with reference to FIGS. 1 to 3.
  • the indoor unit 50 supplies conditioned air to an air-conditioning target area such as a room by configuring a refrigeration cycle that circulates refrigerant together with an outdoor unit (not shown).
  • the indoor unit 50 mainly includes a housing 1 in which a suction port 2 for sucking indoor air into the interior and a blower outlet 3 for supplying conditioned air to an air-conditioning target area are formed. And a plurality of axial flow type or diagonal flow type blowers 4 for sucking room air from the suction port 2 and blowing conditioned air from the blower port 3, and an air passage from the blower 4 to the blower port 3. And a heat exchanger 5 that generates conditioned air by heat exchange between the refrigerant and the room air. That is, the plurality of blowers 4 are provided on the upstream side of the heat exchanger 5.
  • the suction port 2 is formed in the upper part of the housing 1 and is provided with a blower 4.
  • the blower 4 is provided with a duct-shaped bell mouth 12 provided in the suction port 2, a plurality of cylindrical bosses 14 and a plurality of cylindrical bosses 14 and attached to the outer peripheral surface of the boss 14 at a predetermined pitch.
  • An axial flow type or mixed flow type fan 13 having blades 15, a motor 8 that rotationally drives the fan 13, and a motor stay 11 that connects the motor base holding the motor 8 and the bell mouth 12 are provided.
  • the bell mouth support 1a constituting the top surface of the housing 1 is formed with a substantially circular opening serving as a suction port 2. By inserting the bell mouth 12 into the opening, the blower 4 is connected to the housing. 1 is attached.
  • the motor 8 is arranged such that its rotation axis is in the normal direction of the opening surface of the bell mouth 12. Further, the bell mouth 12 and the motor stay 11 may be formed integrally or may be formed separately.
  • a fan guard 2a and a dust collection filter 7 are provided on the upstream side of the blower 4 attached to the housing 1 in this way.
  • the fan guard 2a is installed for the purpose of preventing the rotating fan 13 from being touched.
  • the dust collection filter 7 is provided in order to prevent dust from flowing into the housing 1 and the dust from flowing into the fan 13 and the heat exchanger 5.
  • the dust collection filter 7 is detachably provided on the housing 1.
  • the blower outlet 3 is formed with an opening at the lower part of the casing 1 (more specifically, below the front surface of the casing 1).
  • the air outlet 3 is provided with a wind direction control vane 9 that is a mechanism for controlling the air flow blowing direction in the vertical direction.
  • the indoor unit of an air conditioner has a limited installation space, and thus the blower 4 cannot often be made large. Therefore, in the first embodiment, as described above, a plurality of (three in FIG. 1) blowers 4 are arranged side by side in the longitudinal direction of the housing 1 in order to obtain a desired air volume. Moreover, in this Embodiment 1, the partition plate 20 is provided between the adjacent air blowers 4 as a shunt plate which divides the air flow sent out from each air blower 4 into the air flow for every air blower 4.
  • partition plates 20 are formed between the upper inner wall surface of the housing 1 and the heat exchanger 5 (the air passage 6 formed in the housing 1 is upstream of the heat exchanger. Is divided for each blower 4. For this reason, as for the partition plate 20, the edge part in the side which touches or adjoins the heat exchanger 5 has a shape along the heat exchanger. For example, when the heat exchanger 5 is arranged in a substantially bowl shape when viewed from the left-right direction in the figure, the heat exchanger 5 side of the partition plate 20 is also in a substantially bowl shape. As described above, the air flow between the heat exchanger 5 and the blower 4 is divided into the air passages for each of the blowers 4 (three air passages in the present embodiment), thereby generating an air flow generated by the adjacent fans 13.
  • the partition plate 20 is an example of a flow dividing plate, and the shape of the flow dividing plate is not limited to the shape of the partition plate 20.
  • the flow dividing plate may be any plate that divides the air flow sent out from each blower 4 into the air flow of each blower 4. For example, even if the flow dividing plate has a shape not in contact with the upper inner wall surface of the housing 1 or the heat exchanger 5.
  • the shape of the heat exchanger 5 is not limited to a substantially saddle-shaped cross section, and the heat exchanger 5 may be formed in a substantially V-shaped cross section such as the heat exchanger 5000 shown in FIG. For example, you may form the heat exchanger 5 in cross-sectional substantially M shape like the heat exchanger 5001 shown in FIG.
  • the fan 13 is also rotationally driven by rotationally driving the motor 8 of the blower 4.
  • room air passes through the dust collection filter 7, dust in the air is removed, and the bell mouth 12 guides it to the air path in the housing 1.
  • the taken indoor air is cooled or heated by exchanging heat with the refrigerant flowing in the heat exchanger 5 (refrigerant supplied from the outside) in the heat exchanger 5, and becomes conditioned air.
  • the conditioned air is controlled in a desired wind direction by the wind direction control vane 9 and is supplied from the blowout port 3 to the air-conditioning target area. Thereby, the air conditioning of air-conditioning object areas, such as a room, is achieved.
  • wind direction control may be performed by providing two wind direction control vanes 9 above and below the outlet as shown in FIGS.
  • a plurality of wind direction control vanes that can swing in the left-right direction may be provided along the left-right direction, and the wind direction of the conditioned air may be controlled in the left-right direction with these wind direction control vanes.
  • the indoor unit 50 independently controls the rotational speed of each blower 4 in order to generate an airflow that varies in a three-dimensional direction such as natural wind.
  • the control configuration and driving method of each of the blowers 4 will be described.
  • A is added to the end of the reference numerals of the blower 4 and the components of the blower 4.
  • B is added to the end of the reference numerals of the blower 4 and the components of the blower 4.
  • c is added to the end of the reference numerals of the blower 4 and the components of the blower 4.
  • FIG. 7 is a control block diagram of the indoor unit of the air conditioner according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 8 is a configuration example of the storage area of the storage medium shown in FIG.
  • FIG. 9 is a control flow diagram of each blower in the indoor unit of the air conditioner according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 10 is a characteristic diagram showing the relationship between the rotational speed (fan rotational speed) of the blower and the air volume (air flow rate) according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 11 is a characteristic diagram showing the relationship between the rotational speed of the blower (fan rotational speed) and the airflow speed according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the indoor unit 50 includes driver circuits 16a to 16c, a conversion device 100, a storage medium 101, a control device 200, and an input device 300.
  • the driver circuits 16a to 16c correspond to the “drive device” in the present invention.
  • the storage medium 101 corresponds to the “storage device” in the present invention.
  • the driver circuits 16a to 16c, the conversion device 100, and the storage medium 101 correspond to the “control unit” in the present invention.
  • the motor 8a of the blower 4a is, for example, a DC brushless motor, and a driver circuit 16a is included in the motor 8a.
  • the driver circuit 16a drives the motor 8a at a desired number of revolutions when a 24V DC power supply and a PWM signal (corresponding to a control signal of the present invention) generated by the converter 100 are input.
  • the driver circuit 16a receives the 24V DC power supply and the PWM signal (corresponding to the control signal of the present invention) generated by the conversion device 100, thereby turning the fan 4a (more specifically, the fan 13a).
  • the driver circuit 16a also has a feedback function that detects the rotational speed of the motor 8a and keeps the desired rotational speed constant.
  • the motor 8 incorporates a driver board, and the driver circuit 16a is incorporated in the driver board.
  • the driver board is provided with input terminals for three signals of 24 V, GND, and PWM.
  • the driver circuit 16a controls the motor 8a to a desired rotational speed in accordance with a PWM signal with a duty ratio of, for example, 20 to 30 kHz rectangular wave input to the PWM input terminal of the driver board. To do.
  • the motors 8b and 8c also include driver circuits 16b and 16c having the same specifications as the driver circuit 16a, and the motors 8b and 8c are controlled in the number of rotations similarly to the motor 8a.
  • the driver circuits 16a to 16c are included in the motors 8a to 8c, but the driver circuits 16a to 16c may be provided outside the motors 8a to 8c.
  • the storage medium 101 is, for example, a non-volatile memory, and is provided with storage areas 101a to 101c for storing three series of time series rotational speed data.
  • the storage area 101a holds time-series rotational speed data for changing the rotational speed of the motor 8a over time.
  • the time-series rotational speed data held in the storage area 101a is, for example, the rotational speed data of the motor 8a for 120 seconds in 1 second increments in ascending order of addresses (that is, along the time series).
  • Memorized While the motor 8 is being driven, the storage medium 101 transmits the time-series rotational speed data held in the storage area 101a to the conversion device 100 as a digital signal. Further, when the drive of the motor 8a is continued after transmitting the time series rotation data from 1 second to 120 seconds, the storage medium 101 returns to the time series rotation speed data of 1 second and again the time series rotation data. Send.
  • the storage areas 101b and 101c have the same configuration as the storage area 101a as shown in FIG. 8, and hold time-series rotational speed data for changing the rotational speeds of the motors 8b and 8c over time. Yes. That is, while the motor 8 is being driven, the storage medium 101 transmits the time-series rotational speed data stored in the storage areas 101b and 101c to the conversion device 100 as a digital signal.
  • the time-series rotational speed data stored in the storage areas 101a to 101c is configured such that the rotational speed changes with time for each motor 8a to 8c. Yes.
  • the storage medium 101 includes a storage area (not shown) in addition to the storage areas 101a to 101c.
  • a storage area (not shown)
  • a plurality of indoor unit control conditions such as angle information of the wind direction control vane 9 are stored.
  • time-series rotational speed data stored in the storage areas 101a to 101c of the storage medium 101 is created as follows, for example.
  • the existing indoor unit of an air conditioner has a configuration in which the rotational speed of the blower can be switched in three to five stages, and a constant rotational speed is maintained after the rotational speed is switched. ing. For this reason, the indoor unit of the existing air conditioner sends out a steady air flow different from the natural wind.
  • the speed of the natural wind is measured, and time-series rotational speed data stored in the storage areas 101a to 101c is created based on the measured values. is doing. Specifically, first, for example, with a sampling time of 0.1 to 0.5 seconds, the natural wind speed is measured in a three-dimensional direction (east-west direction, north-south direction, top-to-bottom direction), and time-series data of natural wind speeds. Create Since the time to be stored in the storage areas 101a to 101c is 120 seconds, the natural wind speed is measured by measuring the natural wind speed for a time longer than this time (for example, about 10 times the storage time). Create
  • FIG. 6 shows an example of time-series data of natural wind speed created in this way.
  • “X” (thin solid line) shown in FIG. 6 is the velocity component in the east-west direction of natural wind
  • Y is the velocity component in the north-south direction of natural wind
  • “Z” is the velocity component of the natural wind upside down (vertical direction).
  • time-series data of natural wind speed is shown up to 300 seconds.
  • the no wind time area is deleted from the time series data, and 120 seconds time series data is selected from the remaining measured data.
  • the three-dimensional time series data of the natural wind speed is obtained from the time series of the fans 4a to 4c by the relational expression between the rotational speed of the fans 4a to 4c (that is, the motors 8a to 8c and the fans 13a to 13c) and the wind speed. Convert to rotation speed data. Then, the converted time-series rotational speed data is stored in each of the storage areas 101a to 101c.
  • the three-dimensional time-series data of the natural wind speed since the three-dimensional time-series data of the natural wind speed has positive and negative values, the three-dimensional time-series data of the natural wind speed is converted into an absolute value, and then the time-series rotational speeds of the fans 4a to 4c are converted. Convert to data. Further, since the three-dimensional time-series data of the natural wind speed is sampled, for example, in 0.1 seconds to 0.5 seconds, when converted into the time-series rotation speed data of the fans 4a to 4c, the moving average process is performed. Correct the sampling interval to 1 second interval.
  • the conversion device 100 is electrically connected to the storage medium 101.
  • the conversion device 100 converts the time series rotational speed data according to the time series rotational speed data.
  • the PWM signal is converted into a duty ratio PWM signal and transmitted to the driver circuit 16a.
  • the conversion device 100 converts these time-series rotational speed data into these time-series rotational speeds.
  • the PWM signal is converted into a PWM signal having a duty ratio corresponding to the data and transmitted to the driver circuits 16b and 16c.
  • the control device 200 controls the entire operation state of the indoor unit 50 and can communicate with an input device 300 such as a local infrared remote controller or a wall-mounted wired remote controller.
  • an input device 300 such as a local infrared remote controller or a wall-mounted wired remote controller.
  • the instruction content is transmitted to the control device 200 as an electrical signal.
  • the control device 200 is electrically connected to the storage medium 101, and when receiving an electric signal from the input device 300, reads out the indoor unit control conditions such as the angle information of the wind direction control vane 9 based on the instruction content.
  • the wind direction control vane 9 and the like are controlled based on the indoor unit control conditions.
  • the control device 200 is also electrically connected to the conversion device 100 in addition to the storage medium 101.
  • the control device 200 receives an electrical signal from the input device 300 such as turning on / off of the main power supply or an operation mode instruction, the storage medium 101 is supplied.
  • the operation instruction signal and the time synchronization signal are transmitted to the conversion device 100.
  • the storage medium 101 converts the time-series rotational speed data stored in the storage areas 101a to 101c into digital signals in order from the smallest address.
  • the conversion apparatus 100 converts these time-series rotational speed data into PWM signals and transmits them to the driver circuits 16a to 16c.
  • the storage medium 101 sends the time-series rotational speed data stored in the storage areas 101a to 101c to the conversion device 100 as a digital signal.
  • the conversion device 100 continues to transmit, converts the time-series rotational speed data into a PWM signal, and continues to transmit to the driver circuits 16a to 16c.
  • the fans 4a to 4c are driven according to the control flow shown in FIG. Specifically, when the user selects the air blowing operation or the air conditioning operation (cooling operation, heating operation) with the input device 300 such as a hand-held infrared remote controller or a wall-mounted wired remote controller, an electrical signal corresponding to the selected state is transmitted to the control device 200. (Step S1).
  • the control device 200 When receiving the electrical signal transmitted from the input device 300, the control device 200 reads out the indoor unit control conditions such as the angle information of the wind direction control vane 9 based on the contents of the instruction, and the wind direction control vane 9 based on the indoor unit control conditions. Control etc.
  • the control device 200 transmits an operation instruction signal and a time synchronization signal to the storage medium 101 and the conversion device 100 (step S2).
  • the storage medium 101 that has received the operation instruction signal and the time synchronization signal from the control device 200 stores the time series rotational speed data stored in the storage areas 101a to 101c while the operation instruction signal and the time synchronization signal are continuously transmitted. Are transmitted to the conversion device 100 as a digital signal every second in order from the smallest address. At this time, if the transmission of the operation instruction signal and the time synchronization signal continues after transmitting the time-series rotation data from 1 second to 120 seconds, the storage medium 101 is again stored in the storage areas 101a to 101c. The time-series rotational speed data is transmitted to the conversion device 100 as a digital signal every second in order from the smallest address (steps S3, S4a to S4c).
  • the conversion device 100 converts each digital signal into a PWM signal having a duty ratio corresponding to each digital signal. Then, the conversion device 100 transmits the converted PWM signal to each of the driver circuits 16a to 16c (steps S5a to 5c). Thus, each of the driver circuits 16a to 16c drives each of the motors 8a to 8c at a rotation speed corresponding to the received PWM signal.
  • each of the motors 8a to 8c corresponds to the time-series rotational speed data stored in the storage areas 101a to 101c.
  • the rotation speed changes every second.
  • the fans 13a to 13c are blown out from the fans 13a to 13c because the speed of the air flow and the air volume (air flow rate) increase as the rotational speed increases.
  • the airflow is an airflow having a large speed fluctuation corresponding to the time-series rotational speed data stored in the storage areas 101a to 101c.
  • the airflow blown out from each of the blowers 4a to 4c becomes an airflow having a large speed fluctuation corresponding to the time-series rotational speed data stored in the storage areas 101a to 101c.
  • the time-series rotational speed data stored in the storage areas 101a to 101c is configured such that the rotational speed changes with time for each motor 8a to 8c.
  • the airflow blown from each of the fans 13a to 13c in other words, the airflow blown from each of the blowers 4a to 4c, varies in speed for each of the blowers 4a to 4c. Accordingly, the airflows blown from each of the blowers 4a to 4c are blown out from the blowout port 3 into the room (the same air-conditioning region) while interfering with the airflows blown from other airflows.
  • the air flow blowing direction from the blower outlet 3 in a plan view is the front direction
  • the air flow blown from each of the blowers 4a to 4c is spread in the left and right direction by providing the blowers 4a to 4c side by side. Try to go forward. For this reason, the airflow blown from each of the blowers 4a to 4c collides with the airflow blown from the adjacent blower. Therefore, a force corresponding to the airflow speed from the adjacent blower is applied to the velocity component in the left-right direction of the airflow blown out from each of the blowers 4a to 4c.
  • the airflow blown from each of the blowers 4a to 4c is subjected to a force that hinders the forward movement when the velocity of the airflow from the adjacent blower is smaller than the own airflow velocity.
  • the airflow blown out from each of the blowers 4a to 4c is forwarded by being attracted by the airflow from the adjacent blower when the speed of the airflow from the adjacent blower is larger than the own airflow speed.
  • the force to advance is applied.
  • the air flow blown out from each of the blowers 4a to 4c is lowered due to the temperature difference between its own temperature and the room temperature.
  • the operation mode of the indoor unit 50 is the heating operation, the air flow blown out from each of the blowers 4a to 4c rises due to the temperature difference between its own temperature and the room temperature.
  • the vertical velocity component of the airflow blown from each of the fans 4a to 4c varies depending on the velocity component in the front-rear direction of the airflow. That is, the velocity component in the vertical direction of the airflow blown out from each of the blowers 4a to 4c also changes every moment.
  • the conditioned air blown from the outlet 3 of the indoor unit 50 configured as in the first embodiment becomes an air flow that varies in the three-dimensional direction as time passes.
  • the vertical velocity component of the airflow blown from each of the blowers 4a to 4c also depends on the blowout angle from the blowout outlet 3 determined by the angle of the wind direction control vane 9. For this reason, by rotating the wind direction control vane 9 and changing the blowing angle of the air flow blown from the blower outlet 3 with the passage of time, the vertical direction of the air flow blown from each of the blowers 4a to 4c is changed. The change degree of the speed component can be further increased.
  • FIG. 12 is a characteristic diagram showing a temporal change in the velocity of the airflow blown out from the indoor unit of the air conditioner according to the first embodiment.
  • the time change of the velocity of the airflow blown out from the indoor unit 50 shown in FIG. 12 is obtained by measuring the change of the airflow at a certain point in the room where the indoor unit 50 is provided.
  • the airflow blown out from the indoor unit 50 according to the first embodiment has three directional velocity components that randomly change over time, like the natural wind shown in FIG. is doing. That is, it can be seen from FIG. 12 that the indoor unit 50 according to Embodiment 1 can generate an airflow that varies in the three-dimensional direction with the passage of time in the room.
  • the indoor unit 50 according to the first embodiment has a configuration including a plurality of blowers 4a to 4c. That is, the air blown from the indoor unit 50 is generated by the plurality of blowers 4a to 4c. For this reason, since the mass per fan 13a to 13c, which is a component of the blowers 4a to 4c, can be reduced, the rotational acceleration of each of the fans 13a to 13c can be increased. For this reason, the indoor unit 50 according to the first embodiment can realize the fluctuation of the blown airflow having a short cycle, and therefore, the gust rate (average) that is important for reproducing the sensation of natural wind as shown in FIG.
  • the indoor unit 50 can reproduce the spatial fluctuation caused by the natural wind in the room, and can make it less likely to feel the feeling of wind of the airflow blown from the indoor unit 50.
  • the indoor unit 50 configured as in the first embodiment, according to the three series of time-series rotational speed data (storage areas 101a to 101c) stored in the storage medium 101, the three fans 4a to 4c The rotational speed is controlled independently, and airflows varying in different time series are sent from the respective fans 4a to 4c. For this reason, the indoor unit 50 according to the first embodiment can generate an airflow that varies in three dimensions by the airflow blown from each of the blowers 4a to 4c, and can improve the comfort of the user.
  • the indoor unit 50 according to the first embodiment is configured to include a plurality of blowers 4a to 4c, spatial fluctuations due to natural wind can be reproduced indoors. It is possible to make it difficult to feel the wind of the blown airflow. For this reason, the user's comfort can be further improved.
  • the number of the air blowers 4 is not limited to three. If at least two blowers 4 are provided, the airflows blown out from each other's blowers 4 interfere with each other, and an airflow that varies in a three-dimensional direction with the passage of time can be generated.
  • the present invention has been described by taking the axial flow type or the mixed flow type blower 4 as an example.
  • the present invention is limited to the axial flow type or the mixed flow type. is not.
  • this invention was demonstrated to the example of the indoor unit 50 which has arrange
  • the number of rotations of each fan 4 is controlled as described above, so that three-dimensional An airflow that varies in the direction can be generated.
  • the air path 6 in the housing 1 is divided by the partition plate 20 for each blower 4.
  • the invention can be implemented. Even if the partition plate 20 is not provided, the airflow blown out from each blower 4 interferes after being blown out from the blowout port 3 of the indoor unit 50, and the airflow that fluctuates in the three-dimensional direction as time passes. Can be generated.
  • Embodiment 2 FIG.
  • time series rotational speed data having the same number of series as that of the blower 4 is stored for each blower 4.
  • the present invention can be implemented even if the storage medium is configured such that the number of stored time-series rotational speed data is less than the number of fans 4. Note that configurations that are not particularly described in the second embodiment are the same as those in the first embodiment.
  • FIG. 13 is a control block diagram of an indoor unit of an air conditioner according to Embodiment 2 of the present invention.
  • a storage area 111a is provided in the storage medium 111, and time series rotational speed data shared by the fans 4a to 4c is stored in the storage area 111a.
  • the conversion device 110 according to the second embodiment is provided with delay means 410b and 410c.
  • the delay means 410b delays the transmission timing by a predetermined time when transmitting the PWM signal generated by the converter 110 to the driver circuit 16b of the blower 4b.
  • the delay means 410c delays the transmission timing by a predetermined time different from the delay means 410b when transmitting the PWM signal generated by the converter 110 to the driver circuit 16b of the blower 4c.
  • the delay means 410b and 410c correspond to the delay device in the present invention.
  • the conversion device 110 transmits the time-series rotation speed. Data is converted into a PWM signal having a duty ratio corresponding to the time-series rotational speed data. Then, the converter 110 transmits this PWM signal to the driver circuits 16a to 16c of the fans 4a to 4c. At this time, first, a PWM signal is transmitted to the driver circuit 16a to which no delay means is connected.
  • the PWM signal is transmitted to one of the driver circuit 16b connected to the delay unit 410b or the driver circuit 16c connected to the delay unit 410c, that is, the driver circuit connected to the delay unit having a short delay time. .
  • the PWM signal is transmitted to the driver circuit 16b connected to the delay unit 410b or the driver circuit 16c connected to the delay unit 410c, that is, the driver circuit connected to the delay unit having a long delay time. It will be.
  • the indoor unit 50 according to the second embodiment although the PWM signals transmitted to the driver circuits 16a to 16c are the same, the transmission timings thereof are different. Can be generated. In other words, the indoor unit 50 according to the second embodiment generates three different time-series rotation speed data in a pseudo manner because the transmission timings of the PWM signals transmitted to the driver circuits 16a to 16c are different. It becomes possible. As a result, the airflow blown from each of the blowers 4a to 4c can have a different speed change for each of the blowers 4a to 4c.
  • the indoor unit 50 according to the second embodiment can generate an air flow that varies in a three-dimensional direction by the air flow blown from each of the fans 4a to 4c, and can improve the comfort of the user. Since the indoor unit 50 according to the second embodiment has a configuration including a plurality of blowers 4a to 4c, spatial fluctuation due to natural wind can be reproduced indoors. It is possible to make it difficult to feel the wind of the blown airflow. For this reason, the user's comfort can be further improved.
  • the indoor unit 50 configured as in the second embodiment can reduce the storage area of the storage medium 111, the present invention can be implemented at a lower cost than the indoor unit 50 shown in the first embodiment. Can also have.
  • the delay times of the delay means 410b and 410c are not particularly defined. However, if the delay times of the delay means 410b and 410c are changed randomly within a certain range, the delay time is made closer to natural wind. be able to.
  • all the fans 4 share one time-series rotational speed data.
  • at least two blowers 4 share one time-series rotational speed data, so that the first embodiment The effect that this invention can be implemented cheaply than the indoor unit 50 shown by can be acquired.
  • Embodiment 3 In the first embodiment and the second embodiment, the present invention has been described by taking the indoor unit 50 including the plurality of blowers 4 as an example. Not only this but this invention can also be implemented by using two or more indoor units provided with one air blower. Note that configurations that are not particularly described in the third embodiment are the same as those in the first or second embodiment.
  • FIG. 14 is a control block diagram of the air conditioner according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 15 is an installation schematic diagram showing an installation example of the air conditioner.
  • the air conditioner according to Embodiment 3 is a multi-type air conditioner in which a plurality of indoor units 60 and 61 are connected to a common outdoor unit 70 (heat source). That is, the plurality of indoor units 60 and 61 are supplied with the refrigerant from the common outdoor unit 70.
  • the air conditioner which concerns on this Embodiment 3 becomes a structure which gives one series of time series rotation speed data with respect to each of the indoor units 60 and 61.
  • the storage medium 121 according to the third embodiment is provided with storage areas 121a and 121b.
  • the storage area 121a holds time-series rotational speed data for changing the rotational speed of the motor 8a of the indoor unit 60 over time.
  • the storage area 121b holds time-series rotational speed data for changing the rotational speed of the motor 8a of the indoor unit 61 over time.
  • time series rotation speed data (digital signal) stored in the storage area 121a is transmitted from the storage medium 121 to the indoor unit 60
  • the time series rotation speed data is converted into the time series rotation speed data.
  • a conversion device 120a is provided for converting into a PWM signal having a corresponding duty ratio.
  • the conversion device 120a transmits the PWM signal to the driver circuit 16a of the indoor unit 60, so that the motor 8a and the fan 13a (that is, the blower) of the indoor unit 60 are converted to time-series rotational speed data stored in the storage area 121a. It will be driven at the corresponding rotational speed.
  • time series rotational speed data (digital signal) stored in the storage area 121b is transmitted from the storage medium 121 to the indoor unit 61
  • the time series rotational speed data is converted into the time series rotational speed data.
  • a conversion device 120b that converts the signal into a PWM signal having a duty ratio according to the above is provided.
  • the converter 120b transmits the PWM signal to the driver circuit 16b of the indoor unit 61, so that the motor 8b and the fan 13b (that is, the blower) of the indoor unit 61 are converted to time-series rotational speed data stored in the storage area 121b. It will be driven at the corresponding rotational speed.
  • the house 500 is divided into a living space 500a and a small room 500b.
  • the living space 500a is provided with an indoor unit 60
  • the small room 500b is provided with an indoor unit 61.
  • the house 500 is configured such that the living space 500a can be used as a large space by opening the partition 500c between the living space 500a and the small room 500b as necessary.
  • the airflow blown out from the indoor unit 60 and the airflow blown out from the indoor unit 61 are supplied to the space D (the same air conditioning region) where the airflows merge. . Therefore, by controlling the blower (motor 8a and fan 13a) mounted on the indoor unit 60 and the blower (motor 8b and fan 13b) mounted on the indoor unit 61 in the same manner as in the first embodiment, Since airflows that vary in different time series can be sent out, airflows that vary in a three-dimensional direction can be generated in the space D where the airflows merge, and the comfort of the user can be improved.
  • the blowers of the indoor units 60 and 61 are used.
  • the airflows blown from the indoor units 60 and 61 interfere with each other in the space D where the airflows merge. That is, the magnitude
  • the degree of fluctuation of the velocity component in the front-rear direction, the left-right direction, and the up-down direction of these airflows depends on the airflow velocity blown out from other blowers.
  • the degree of fluctuation of the velocity component in the front-rear direction, the left-right direction, and the up-down direction of the air flow is also increased.
  • the converters 120a and 120b may be configured as one converter 120 as shown in FIG.
  • the outdoor unit 70 with the conversion device 120 and the storage medium 121 necessary for controlling the rotational speed of the blowers of the indoor units 60 and 61.
  • the indoor units 60 and 61 can be reduced in size.
  • the conversion devices 120a and 120b as one conversion device 120, a delay device is provided in the conversion device, and the blowers of the indoor units 60 and 61 can be controlled in the same manner as in the second embodiment. For this reason, one of the storage areas 121a and 121b stored in the storage medium 121 is not necessary, and it is possible to obtain an effect that the present invention can be implemented at low cost as in the second embodiment.
  • FIG. 17 is a perspective view showing an indoor unit of an air conditioner according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 18 is a longitudinal sectional view of the indoor unit of the air conditioner.
  • FIG. 19 is an installation schematic diagram showing an installation example of the air conditioner.
  • the indoor unit 51 is a water circuit type air conditioner connected to the outdoor heat source unit 71.
  • the internal heat exchanger provided in the outdoor heat source unit 71 carries out energy transfer using the water from the outdoor to the indoor by exchanging heat energy generated in the outdoor heat source unit 71 with water.
  • the outdoor heat source unit 71 according to the fourth embodiment also functions as a heat source unit of the hot water storage device. That is, the air conditioner according to the fourth embodiment can store the water heated by the outdoor heat source unit 71 in the hot water storage tank 81.
  • the house 600 is partitioned into a living space 600a and a small room 600b, and an indoor unit 51 is provided in the small room 600b.
  • the indoor unit 51 according to the fourth embodiment is a floor-standing type that is installed near the floor surface of the small room 600b, sucks airflow from the vicinity of the floor surface, and blows it toward the ceiling.
  • the indoor unit 51 has a housing having an opening surface on the top surface and the bottom surface.
  • the indoor unit 51 sucks an air current from the suction port 2001 on the bottom surface, and draws an air current from the air outlet 3001 on the top surface. Blow out.
  • the indoor unit 51 includes a conversion device 1000, a storage medium 1010, a control device 20000, and an input device 30000.
  • the suction port 2001 is formed in the lower part of the housing and is provided with a blower 40.
  • a blower 40 In order to obtain a desired air volume, a plurality of blowers 40 including the fans 130 are arranged in parallel in the longitudinal direction of the casing. Further, the air outlet 3001 is provided with a wind direction control vane (not shown) that is a mechanism for controlling the blowing direction of the airflow.
  • the fan 130 of the blower 40 is also rotationally driven by rotationally driving the motor 80. Then, by rotating and driving the fan 130, room air passes through a dust collection filter (not shown), dust in the air is removed, and the air is guided to the air path of the housing by a bell mouth. The taken-in indoor air is cooled or heated by exchanging heat with water flowing in the heat exchanger 5002 in the heat exchanger 5002, and becomes conditioned air.
  • the indoor unit 51 independently controls the rotational speed of each blower 40 in order to generate an airflow that fluctuates in a three-dimensional direction such as natural wind.
  • three blowers 40 and a motor 80 that drives the fan 130 of the blower 40
  • a”, “b”, and “c” are added to the end of the reference numerals.
  • FIG. 20 is a control block diagram of an indoor unit of an air conditioner according to Embodiment 4 of the present invention. *
  • the indoor unit 51 includes driver circuits 160a to 160c, a conversion device 1000, a storage medium 1010, a control device 20000, and an input device 30000.
  • the driver circuits 160a to 160c correspond to the “driving device” in the present invention.
  • the storage medium 1010 corresponds to the “storage device” in the present invention.
  • the driver circuits 160a to 160c, the conversion device 1000, and the storage medium 1010 correspond to the “control unit” in the present invention.
  • the motor 80a of the blower 40a is, for example, a DC brushless motor, and a driver circuit 160a is included in the motor 80a.
  • the driver circuit 160a receives the 24V DC power supply and the PWM signal (corresponding to the control signal of the present invention) generated by the converter 1000, thereby driving the motor 80a at a desired rotational speed.
  • the driver circuit 160a drives the blower 40a at a desired rotational speed by receiving a 24V DC power supply and a PWM signal (corresponding to a control signal of the present invention) generated by the converter 1000.
  • the driver circuit 160a also has a feedback function that detects the rotational speed of the motor 80a and keeps the desired rotational speed constant.
  • the motor 80 has a built-in driver board, and the driver circuit 160a is built in the driver board.
  • the driver board is provided with input terminals for three signals of 24 V, GND, and PWM.
  • the driver circuit 160a controls the motor 80a to a desired rotational speed in accordance with a PWM signal having a duty ratio of a rectangular wave of 20 to 30 kHz, for example, input to the PWM input terminal of the driver board. To do.
  • the motors 80b and 80c also include driver circuits 160b and 160c having the same specifications as the driver circuit 160a, and the motors 80b and 80c are controlled in rotation speed similarly to the motor 80a.
  • the driver circuits 160a to 160c are included in the motors 80a to 80c, but the driver circuits 160a to 160c may be provided outside the motors 80a to 80c.
  • the storage medium 1010 is, for example, a non-volatile memory, and is provided with storage areas 1010a to 1010c for storing three series of time series rotational speed data.
  • the storage area 1010a holds time-series rotational speed data for changing the rotational speed of the motor 80a with time.
  • the time-series rotational speed data held in the storage area 1010a is, for example, the rotational speed data of the motor 80a for 120 seconds in 1 second increments in ascending order of addresses (that is, along the time series).
  • Memorized While the motor 80 is being driven, the storage medium 1010 transmits the time-series rotational speed data held in the storage area 1010a to the conversion apparatus 1000 as a digital signal. Also, if the drive of the motor 80a is continued after transmitting the time-series rotation data from 1 second to 120 seconds, the storage medium 1010 returns to the time-series rotation data for 1 second, and again the time-series rotation data. Send.
  • the storage areas 1010b and 1010c have the same configuration as the storage area 1010a as shown in the figure, and hold time-series rotational speed data for changing the rotational speeds of the motors 80b and 80c over time. . That is, while the motor 80 is being driven, the storage medium 1010 transmits the time-series rotational speed data stored in the storage areas 1010b and 1010c to the conversion apparatus 1000 as a digital signal.
  • the time-series rotational speed data stored in the storage areas 1010a to 1010c is configured so that the change in the rotational speed with the passage of time differs for each motor 80a to 80c. Yes.
  • the storage medium 1010 includes a storage area (not shown) in addition to the storage areas 1010a to 1010c.
  • a storage area (not shown)
  • a plurality of indoor unit control conditions such as the angle information of the wind direction control vane are stored.
  • time-series rotational speed data stored in the storage areas 1010a to 1010c of the storage medium 1010 is created, for example, as follows.
  • the existing indoor unit of an air conditioner has a configuration in which the rotational speed of the blower can be switched in three to five stages, and a constant rotational speed is maintained after the rotational speed is switched. ing. For this reason, the indoor unit of the existing air conditioner sends out a steady air flow different from the natural wind.
  • the speed of the natural wind is measured, and time-series rotational speed data stored in the storage areas 1010a to 1010c is created based on the measured values. is doing. Specifically, first, for example, with a sampling time of 0.1 to 0.5 seconds, the natural wind speed is measured in a three-dimensional direction (east-west direction, north-south direction, top-to-bottom direction), and time-series data of natural wind speeds. Create Since the storage time in the storage areas 1010a to 1010c is 120 seconds, the speed of the natural wind is measured for a time longer than this time (for example, about 10 times the storage time), as shown in FIG. Create natural time-series data.
  • the no wind time area is deleted from the time series data, and 120 seconds time series data is selected from the remaining measured data.
  • the three-dimensional time series data of the natural wind speed is obtained from the time series of the fans 40a to 40c by the relational expression between the rotational speed of the fans 40a to 40c (that is, the motors 80a to 80c and the fans 130a to 130c) and the wind speed. Convert to rotation speed data. Then, the converted time-series rotation speed data is stored in each of the storage areas 1010a to 1010c.
  • the time-series rotation speeds of the fans 40a to 40c are converted after the three-dimensional time-series data of the natural wind speed is converted into an absolute value. Convert to data.
  • the three-dimensional time-series data of the natural wind speed is sampled, for example, in 0.1 seconds to 0.5 seconds, when converted into the time-series rotational speed data of the fans 40a to 40c, the moving average process is performed. Correct the sampling interval to 1 second interval.
  • the conversion device 1000 is electrically connected to the storage medium 1010.
  • the conversion device 1000 converts the time series rotational speed data according to the time series rotational speed data.
  • the PWM signal is converted into a duty ratio PWM signal and transmitted to the driver circuit 160a.
  • the conversion apparatus 1000 converts these time series rotational speed data into these time series rotational speeds.
  • the PWM signal is converted into a PWM signal having a duty ratio corresponding to the data and transmitted to the driver circuits 160b and 160c.
  • the control device 20000 controls the entire operation state of the indoor unit 51 and can communicate with an input device 30000 such as a local infrared remote controller or a wall-mounted wired remote controller.
  • an input device 30000 such as a local infrared remote controller or a wall-mounted wired remote controller.
  • the control device 20000 is electrically connected to the storage medium 1010.
  • the control device 20000 Upon receiving an electrical signal from the input device 30000, the control device 20000 reads indoor unit control conditions such as angle information of the wind direction control vane based on the instruction content, The wind direction control vane and the like are controlled based on the indoor unit control conditions.
  • the control device 20000 is also electrically connected to the conversion device 1000 in addition to the storage medium 1010.
  • the control device 20000 receives an electrical signal from the input device 30000, such as turning on / off the main power source or operating mode instructions, the storage medium 1010.
  • an operation instruction signal and a time synchronization signal are transmitted to the converter 1000.
  • the storage medium 1010 converts the time-series rotational speed data stored in the storage areas 1010a to 1010c into a digital signal in order from the smallest address.
  • the conversion apparatus 1000 converts these time-series rotational speed data into PWM signals and transmits them to the driver circuits 160a to 160c.
  • the storage medium 1010 sends the time-series rotational speed data stored in the storage areas 1010a to 1010c to the conversion device 1000 as a digital signal.
  • the converter 1000 continues to transmit the time-series rotational speed data into PWM signals and continues to transmit them to the driver circuits 160a to 160c.
  • the fans 40a to 40c are driven according to the control flow shown in FIG. Specifically, when the user selects the air blowing operation or the air conditioning operation (cooling operation or heating operation) with the input device 30000 such as a hand-held infrared remote controller or a wall-mounted wired remote controller, an electrical signal corresponding to the selected state is transmitted to the control device 20000. (Step S11). Upon receiving the electrical signal transmitted from the input device 30000, the control device 20000 reads the indoor unit control conditions such as the angle information of the wind direction control vane based on the instruction content, and performs the wind direction control vane and the like based on the indoor unit control condition. Control. Further, when receiving the electrical signal transmitted from the input device 30000, the control device 20000 transmits an operation instruction signal and a time synchronization signal to the storage medium 1010 and the conversion device 1000 (step S12).
  • the control device 20000 transmits an operation instruction signal and a time synchronization signal to the storage medium 1010 and the conversion device 1000 (step S12).
  • the storage medium 1010 that has received the operation instruction signal and the time synchronization signal from the control device 20000 receives the time-series rotational speed data stored in the storage areas 1010a to 1010c while the transmission of the operation instruction signal and the time synchronization signal is continued. Are transmitted to the conversion apparatus 1000 as a digital signal every second in order from the smallest address. At this time, if the transmission of the operation instruction signal and the time synchronization signal continues even after transmitting the time-series rotation data from 1 second to 120 seconds, the storage medium 1010 is stored again in the storage areas 1010a to 1010c. The time-series rotational speed data is transmitted as a digital signal to the conversion apparatus 1000 every second in order from the smallest address (steps S13, S14a to S14c).
  • the conversion device 1000 converts each digital signal into a PWM signal having a duty ratio corresponding to each digital signal. Then, the conversion apparatus 1000 transmits the converted PWM signal to each of the driver circuits 160a to 160c (steps S15a to 15c). Thus, each of the driver circuits 160a to 160c drives each of the motors 80a to 80c at the number of rotations corresponding to the received PWM signal.
  • each of the motors 80a to 80c corresponds to the time-series rotational speed data stored in the storage areas 1010a to 1010c.
  • the rotation speed changes every second.
  • the fans 130a to 130c are blown out from each of the fans 130a to 130c because the speed of the air flow and the air volume (air flow rate) also increase as the rotational speed thereof increases.
  • the air current that has a large speed fluctuation is generated.
  • the airflow blown out from each of the blowers 40a to 40c becomes an airflow having a large speed fluctuation corresponding to the time-series rotational speed data stored in the storage areas 1010a to 1010c.
  • the time-series rotational speed data stored in the storage areas 1010a to 1010c are configured such that the rotational speed changes with time for each motor 80a to 80c.
  • the airflow blown from each of the fans 130a to 130c in other words, the airflow blown from each of the blowers 40a to 40c, varies in speed for each of the blowers 40a to 40c. Therefore, the air flow blown from each of the blowers 40a to 40c is blown out from the blower outlet 3001 to the room (the same air-conditioning region) while interfering with the air flow blown from the other air flows.
  • the air flow blown from each of the blowers 40a to 40c is provided in the left-right direction by arranging the blowers 40a to 40c in the longitudinal direction of the casing. Try to move forward while spreading. For this reason, the airflow blown from each of the blowers 40a to 40c collides with the airflow blown from the adjacent blower. For this reason, a force corresponding to the airflow velocity from the adjacent blower is applied to the velocity component in the left-right direction of the airflow blown from each of the blowers 40a to 40c.
  • the airflow blown out from each of the blowers 40a to 40c is subjected to a force that hinders the forward movement when the speed of the airflow from the adjacent blower is smaller than its own airflow speed.
  • the airflow blown out from each of the fans 40a to 40c is forwarded by being attracted by the airflow from the adjacent blower when the speed of the airflow from the adjacent blower is larger than the own airflow speed.
  • the force to advance is applied.
  • the operation mode of the indoor unit 51 is the cooling operation
  • the air flow blown out from each of the blowers 40a to 40c is lowered due to the temperature difference between its own temperature and the room temperature.
  • the operation mode of the indoor unit 51 is the heating operation
  • the air flow blown from each of the blowers 40a to 40c rises due to the temperature difference between its own temperature and the room temperature.
  • the vertical velocity component of the airflow blown from each of the fans 40a to 40c changes depending on the velocity component in the front-rear direction of the airflow. That is, the velocity component in the vertical direction of the airflow blown from each of the fans 40a to 40c also changes every moment.
  • the conditioned air blown out from the air outlet 3001 of the indoor unit 51 configured as in the fourth embodiment becomes an air flow that fluctuates in the three-dimensional direction as time passes.
  • FIG. 23 is a characteristic diagram showing a temporal change in the velocity of the airflow blown out from the indoor unit of the air conditioner according to the fourth embodiment.
  • the time change of the speed of the airflow blown out from the indoor unit 50 shown in FIG. 23 is obtained by measuring the change of the airflow at a certain point in the small room 600b in which the indoor unit 51 is provided.
  • the airflow blown out from the indoor unit 51 according to the fourth embodiment has three directional velocity components that randomly change over time, similar to the natural wind shown in FIG. is doing. That is, it can be seen from FIG. 23 that the indoor unit 51 according to the fourth embodiment can generate an airflow that varies in a three-dimensional direction with time in the room.
  • the indoor unit 51 according to the fourth embodiment has a configuration including a plurality of blowers 40a to 40c. That is, the air blown from the indoor unit 51 is generated by the plurality of blowers 40a to 40c. Therefore, the mass per fan 130a to 130c, which is a component of the blowers 40a to 40c, can be reduced, so that the rotational acceleration of each fan 130a to 130c can be increased. For this reason, since the indoor unit 51 according to the fourth embodiment can realize fluctuations in the blowing airflow having a short cycle, the gust rate (average) that is important for reproducing the sensation of natural wind as shown in FIG.
  • the indoor unit 51 according to the fourth embodiment can reproduce the spatial fluctuation caused by the natural wind in the room and can make it difficult to feel the feeling of wind of the airflow blown out from the indoor unit 51.
  • the indoor unit 51 configured as in the fourth embodiment, according to the three series of time series rotational speed data (storage areas 1010a to 1010c) stored in the storage medium 1010, the three fans 40a to 40c The rotational speed is independently controlled, and airflows varying in different time series are sent from the respective fans 40a to 40c. For this reason, the indoor unit 51 according to the fourth embodiment can generate an air flow that varies in a three-dimensional direction by the air flow blown from each of the blowers 40a to 40c, and can improve the comfort of the user.
  • the indoor unit 51 according to the fourth embodiment has a configuration including a plurality of blowers 40a to 40c, spatial fluctuations due to natural wind can be reproduced indoors. It is possible to make it difficult to feel the wind of the blown airflow. For this reason, the user's comfort can be further improved.
  • this invention was demonstrated to the example of the indoor unit 51 provided with the three air blowers 40, this invention is not limited to the number of the air blowers 40 at three. If at least two blowers 40 are provided, the airflows blown out from each other's fans 40 will interfere with each other, and an airflow that varies in the three-dimensional direction over time can be generated.
  • the configuration of the conversion device 1000 and the storage medium 1010 is the same as that of the first embodiment. However, the configuration of the conversion device 1000 and the storage medium 1010 is the configuration shown in the second embodiment. Of course.
  • Embodiment 5 FIG.
  • the present invention has been described by taking the wall-mounted type and floor-standing type indoor units as examples.
  • the present invention is not limited to this, and the present invention can be implemented by providing a plurality of fans in a ceiling-embedded indoor unit.
  • configurations that are not particularly described in the fifth embodiment are the same as those in the first to fourth embodiments.
  • FIG. 24 is a perspective view showing an indoor unit of an air conditioner according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 25 is a longitudinal sectional view of the indoor unit of the air conditioner.
  • FIG. 26 is an installation schematic diagram showing an installation example of the air conditioner.
  • the indoor unit 52 according to the fifth embodiment has a housing in which a suction port 2 and a blower outlet 3 are formed on a side surface, and sucks an airflow from the blower outlet 3, The airflow is blown out from the mouth 2.
  • the blower outlet 3 is provided with a plurality of blowers 4 (in the fifth embodiment, two blowers 4a and 4b).
  • the rotating shafts of the fans of the blowers 4a and 4b are substantially parallel to the bottom surface of the casing.
  • a heat exchanger 5 is provided between the air outlet 3 and the blower 4 in the housing. That is, the indoor unit 52 according to the fifth embodiment is different from the indoor unit 50 shown in the first embodiment in the arrangement of the suction port 2, the heat exchanger 5, and the air outlet 3.
  • the house 700 is partitioned into a living space 700a and a small room 700b, and an indoor unit 52 is provided in the ceiling of the passage with the outlet facing the living space 700a.
  • the indoor unit 52 according to Embodiment 5 is suspended from the ceiling so that the bottom of the chassis is parallel to the floor of the building, and a decorative ceiling is provided below the bottom of the chassis.
  • a blow grill is provided on a surface formed by the ceiling and the decorative ceiling.
  • the indoor unit 52 according to the fifth embodiment is a ceiling-embedded type that sucks an airflow from the back of the passage and blows out the airflow toward the living space 700a.
  • the indoor unit 52 includes the driver circuit 16, the conversion device 100, the storage medium 101, the control device 200, and the input device 300 described in the first embodiment. Note that the conversion device 110 and the storage medium 111 described in Embodiment 2 may be provided instead of the conversion device 100 and the storage medium 101.
  • blower 4 mounted in the indoor unit 52 By controlling the blower 4 mounted in the indoor unit 52 in the same manner as in the first embodiment or the second embodiment, it is possible to send airflows that fluctuate in different time series from the respective blowers 4, so that the airflow is It is possible to generate an air flow that varies in a three-dimensional direction in the space where the air flows and improve user comfort.
  • the blowout port 3 of the ceiling-embedded indoor unit is connected to a blowout grill provided at an arbitrary position, a design in which the blowout port 3 does not have a wind direction control vane is common. Therefore, the conventional ceiling receiving type indoor unit cannot control the airflow unlike the indoor unit in which the airflow control plate is included in the indoor unit such as a wall-mounted type or a floor-standing type. In this Embodiment 5, since the airflow which fluctuates in the three-dimensional direction using the plurality of blowers 4 can be generated, the comfort of the user can be improved at a lower cost than the conventional ceiling-embedded indoor unit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

 空気調和機は、筐体1内に熱交換器5及び並設された複数の送風機4を備えた室内機50と、複数の送風機4毎に回転数の変化を異ならせて、これら送風機4を駆動する制御部(ドライバー回路16a~16c、変換装置100及び記憶媒体101)と、を備えている。

Description

空気調和機
 本発明は、空気調和機に関するものである。
 一般に空気調和機は、送風機及び熱交換器とそれらを内包する筐体で構成される。このような従来の空気調和機には、熱交換器の上流側に送風機を配置した空気調和機や、熱交換器の下流側に熱交換器を配置した空気調和機が提案されている。例えば、熱交換器の上流側に送風機を配置した空気調和機の室内機の場合、熱交換器へ気流を吹き付けることで、外部から冷媒が供給される熱交換器において、気流と冷媒との熱交換が行われる。そして、気流が冷却又は加熱され、当該気流が筐体の吹出口から室内へと吹き出されることにより、室内の空気調和を達成する。また例えば、熱交換器の下流側に熱交換器を配置した空気調和機の室内機の場合、熱交換器の下流側から気流を吸い出すことで、外部から冷媒が供給される熱交換器において、気流と冷媒との熱交換が行われる。そして、気流が冷却又は加熱され、当該気流が筐体の吹出口から室内へと吹き出されることにより、室内の空気調和を達成する。
 このような空気調和機には、貫流型、軸流型、斜流型及び遠心型等、様々な形態の送風機が用いられる。例えば一般的に用いられる貫流型送風機は、翼を複数持つファンと、ファンに隣接して設けられ、ファンの背面側に気流を導くケーシングと、ファンに隣接して設けられ、循環渦を定在化するスタビライザと、で構成され、筐体下部の熱交換器下流側に設けられる。
 ここで、空気調和機の室内機は、室内の空気を循環させて室内の温度を均一にする機能の他に、冷房時に人体に冷風を吹き付けることで使用者の快適性を向上させるという機能も持っている。しかしながら、定常的に冷風を人体に吹き付けると、体表面の温度が局所的に低下する等、かえって不快感の原因になる場合もあった。
 そこで、従来より、室内機からの吹き出し気流の向きを風向制御板で変更したり、吹出口から吹き出される気流の風量を変化させることにより、使用者に定常的に気流が当たらないようにすることで快適性を向上させた空気調和機も提案されている。
(例えば特許文献1及び特許文献2参照)。
特開昭60-178996号公報 特開平07-180895号公報
 一般的に、屋外で体感する自然の風(以下、自然風という)は、3次元方向(上下方向、左右方向、前後方向)に気流が変動する。そして、このような自然風を、人は心地よいと感じる。しかしながら、従来の空気調和機においては、吹出口から吹き出される気流の風量を変化させても、送風機によって変更できる気流の方向は、吹出口から吹き出される気流の向きとなる1方向のみであり、自然風のような3次元方向に変動する気流を生成することが困難であるという課題があった。
 また、一般的な室内機は、1台の室内機に1台の貫流型送風機を備える構成となっている。このため、このような室内機は、貫流型送風機の構成要素であるファンの1台あたりの質量が大きくなってしまうので、ファンの回転加速度が小さくなってしまい、周期の短い吹き出し気流の変動を実現できないという課題もあった。
 本発明は、上述のような課題のうちの少なくとも1つを解決するためになされたものであり、3次元方向に変動する気流を生成することができ、使用者の快適性の向上を図ることができる空気調和機を提供することを目的とする。
 本発明に係る空気調和機は、筐体内に熱交換器及び並設された複数の送風機を備えた室内機と、複数の前記送風機毎に回転数の変化を異ならせて、これら送風機を駆動する制御部と、を備えたものである。
 また、本発明に係る空気調和機は、筐体内に熱交換器及び並設された複数の送風機を備えた室内機と、複数の前記送風機の回転数を独立に制御する制御部と、を有し、前記制御部は、時間の経過とともに前記送風機の回転数を変化させるための時系列回転数データを記憶する記憶装置と、該記憶装置に記憶された前記時系列回転数データを制御信号に変換し、該制御信号を送信する変換装置と、該変換装置から送信された前記制御信号に基づいて前記送風機の回転数を制御する駆動装置と、を備え、前記制御部は、複数の前記送風機毎に回転数の変化を異ならせて、これら送風機を駆動するものである。
 また、本発明に係る空気調和機は、筐体内に熱交換器及び送風機を備えた複数の室内機と、複数の前記送風機の回転数を独立に制御する制御部と、を有し、前記制御部は、時間の経過とともに前記送風機の回転数を変化させるための時系列回転数データを記憶する記憶装置と、該記憶装置に記憶された前記時系列回転数データを制御信号に変換し、該制御信号を送信する変換装置と、該変換装置から送信された前記制御信号に基づいて前記送風機の回転数を制御する駆動装置と、を備え、複数の前記室内機は、同一の空気調和領域に送風可能に設けられており、前記制御部は、前記室内機に設けられた前記送風機毎に回転数の変化を異ならせて、これら送風機を駆動するものである。
 本発明に係る空気調和機のうち、複数の送風機を室内機に備えた空気調和機においては、送風機の構成要素であるファンの1台あたりの質量を低減させることができるので、各ファンの回転加速度を大きくすることができる。このため、本発明に係る空気調和機のうち、複数の送風機を室内機に備えた空気調和機においては、周期の短い吹き出し気流の変動を実現できるので、自然風に当たった感覚を再現するために重要な突風率(平均風速に対する最大瞬間風速の比)を模擬することも可能となるため、自然風により近い3次元方向に変動する気流を再現できる。従って、従来の空気調和機では得られなかった自然風による空間的な揺らぎを空気調和領域内で再現することができ、室内機から吹き出された気流の風当たり感をより感じにくくすることができるので、使用者の快適性のさらなる向上を図ることができる。
 本発明に係る空気調和機は、複数の送風機から吹き出された気流を同一の空気調和領域に供給する。このため、複数の送風機のそれぞれから吹き出された気流は、他の送風機から吹き出された気流と干渉しあうこととなる。つまり、複数の送風機のそれぞれから吹き出された気流の前後方向、左右方向及び上下方向の速度成分は、他の送風機から吹き出された気流に干渉されることにより、その大きさが変動する。また、これら気流の前後方向、左右方向及び上下方向の速度成分の変動の度合いは、他の送風機から吹き出された気流速度に依存する。このとき、本発明に係る空気調和機は、送風機毎に回転数(つまり、吹き出される気流速度)の変化を異ならせてこれら送風機を駆動するので、気流の前後方向、左右方向及び上下方向の速度成分の変動の度合いも、時々刻々と変動する。従って、本発明に係る空気調和機は、複数の送風機から吹き出された気流によって3次元方向に変動する気流を生成することができ、使用者の快適性の向上を図ることができる。
本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機の吸込口近傍を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機の縦断面図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機の別の一例を示す縦断面図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機の別の一例を示す縦断面図である。 実測した自然風の速度の時系列データの一例を示す特性図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機の制御ブロック図である。 図7に示す記憶媒体の記憶領域の構成例である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機における各送風機の制御フロー図である。 本発明の実施の形態1に係る送風機の回転数(ファン回転数)と風量(送風量)との関係を示す特性図である。 本発明の実施の形態1に係る送風機の回転数(ファン回転数)と気流速度との関係を示す特性図である。 本実施の形態1に係る空気調和機の室内機から吹き出された気流の速度の時間変化を示す特性図である。 本発明の実施の形態2に係る空気調和機の室内機の制御ブロック図である。 本発明の実施の形態3に係る空気調和機の制御ブロック図である。 本発明の実施の形態3に係る空気調和機の設置例を示す設置模式図である。 本発明の実施の形態3に係る空気調和機の別の一例を示す制御ブロック図である。 本発明の実施の形態4に係る空気調和機の室内機を示す斜視図である。 本発明の実施の形態4に係る空気調和機の室内機の縦断面図である。 本発明の実施の形態4に係る空気調和機の設置例を示す設置模式図である。 本発明の実施の形態4に係る空気調和機の室内機の制御ブロック図である。 図20に示す記憶媒体の記憶領域の構成例である。 本発明の実施の形態4に係る空気調和機の室内機における各送風機の制御フロー図である。 本実施の形態4に係る空気調和機の室内機から吹き出された気流の速度の時間変化を示す特性図である。 本発明の実施の形態5に係る空気調和機の室内機を示す斜視図である。 本発明の実施の形態5に係る空気調和機の室内機の縦断面図である。 本発明の実施の形態5に係る空気調和機の設置例を示す設置模式図である。
実施の形態1.
 以下、本発明の好適な実施の形態について添付図面を参照して説明する。以下の各図面の記載において、同一又は相当部分には同一符号を付している。また、図面は模式的なものであり、各構成の寸法の比率等は設計により適宜変化する。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる場合があることは勿論である。
 図1は、本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機を示す斜視図である。図2は、この空気調和機の室内機の吸込口近傍を示す斜視図である。また、図3は、この空気調和機の室内機の縦断面図である。なお、図1は、筐体を透過させ、内部構造が認識できるように図示している。また、図2は、室内機の側端部を断面として示している。また、図1及び図2では、図3に示す集塵フィルター7や、その上方に設けた格子状のファンガード2aの図示を省略している。
 以下、図1~図3を参照して、本実施の形態1に係る室内機50の全体構造について簡単に説明する。
 室内機50は、図示せぬ室外機と共に冷媒を循環させる冷凍サイクルを構成することで、室内等の空調対象域に空調空気を供給するものである。この室内機50は、主に、室内空気を内部に吸い込むための吸込口2及び空調空気を空調対象域に供給するための吹出口3が形成されている筐体1と、この筐体1内に収納され、吸込口2から室内空気を吸い込み、吹出口3から空調空気を吹き出す複数の軸流型又は斜流型の送風機4と、送風機4から吹出口3までの風路に配設され、冷媒と室内空気とが熱交換することで空調空気を作り出す熱交換器5と、を有している。つまり、複数の送風機4は、熱交換器5の上流側に設けられている。
 吸込口2は、筐体1の上部に開口形成されており、送風機4が設けられている。この送風機4は、吸込口2に設けられるダクト状のベルマウス12、ベルマウス12の内周側に設けられ、円筒状のボス14とボス14の外周面に所定のピッチで取り付けられた複数の羽根15を有する軸流型又は斜流型のファン13、ファン13を回転駆動させるモータ8及び、モータ8を保持するモータ台とベルマウス12とを連結するモータステイ11等を備えている。筐体1の天面を構成するベルマウスサポート1aには吸込口2となる略円形状の開口部が形成されており、当該開口部にベルマウス12を挿入することにより、送風機4は筐体1に取り付けられる。なお、モータ8は、その回転軸がベルマウス12の開口面の法線方向となるように配置されている。また、ベルマウス12とモータステイ11は、一体で形成されていてもよいし、別体で形成されていてもよい。
 このように筐体1に取り付けられた送風機4の上流側には、ファンガード2a及び集塵フィルター7が設けられている。ファンガード2aは、回転するファン13に手を触れることができないようにする目的で設置されているものである。集塵フィルター7は、筐体1内へ粉塵が流入し、ファン13や熱交換器5に塵埃が体積することを防止するために設けられているものである。集塵フィルター7は、着脱自在に筐体1に設けられている。
 吹出口3は、筐体1の下部(より詳しくは、筐体1の前面部下側)に開口形成されている。この吹出口3には、気流の吹出し方向を上下方向に制御する機構である風向制御ベーン9が設けられている。
 ここで、一般的に、空気調和機の室内機は設置スペースに制約があるため、送風機4を大きくできないことが多い。このため、本実施の形態1では、上述のように、所望の風量を得るために、複数個(図1では3個)の送風機4を筐体1の長手方向に並設している。また、本実施の形態1では、隣接した送風機4の間に、各送風機4から送り出される気流を各送風機4毎の気流に分流する分流板として、仕切り板20が設けられている。
 これら仕切り板20は、筐体1の上部内壁面と熱交換器5との間に形成される風路(筐体1内に形成される風路6のうち、熱交換器よりも上流側となる箇所)を送風機4毎に仕切るものである。このため、仕切り板20は、熱交換器5に接する又は近接する側の端部が、熱交換器に沿った形状になっている。例えば、熱交換器5が、図中の左右方向から見て略∧型に配置されている場合、仕切り板20の熱交換器5側も略∧型となっている。このように、熱交換器5と送風機4との間の風路を各送風機4毎の風路(本実施の形態では3つの風路)に分割することにより、隣接したファン13が発生する気流(旋回流)同士の干渉を防ぐことができる。このため、熱交換器5に供給する空気の量が熱交換器5の場所毎に不均一となることを防止できる。また、旋回流同士の干渉による流体のエネルギーのロスを抑制することができ、風速分布の改善と合わせて、室内機50の圧力損失低減が可能となる。
 なお、仕切り板20は分流板の一例であり、分流板の形状が仕切り板20の形状に限定されるものではない。分流板は、各送風機4から送り出される気流を各送風機4毎の気流に分流するものであればよく、例えば、筐体1の上部内壁面や熱交換器5と接していない形状であってもよい。
 また、熱交換器5の形状も断面略∧型に限定されるものではなく、例えば図4に示す熱交換器5000のような断面略V字型に熱交換器5を形成してもよいし、例えば図5に示す熱交換器5001のような断面略M字型に熱交換器5を形成してもよい。
 上記のように構成された室内機50では、送風機4のモータ8を回転駆動することにより、ファン13も回転駆動する。そして、ファン13を回転駆動することにより、室内空気が集塵フィルター7を通過して、空気中の塵埃が除去され、ベルマウス12により筐体1内の風路に案内される。取り込まれた室内空気は、熱交換器5において熱交換器5の内部を流動する冷媒(外部から供給された冷媒)と熱交換して冷却又は加熱され、空調空気となる。この空調空気は、風向制御ベーン9により所望の風向に制御され、吹出口3より空調対象域に供給される。これにより、室内等の空調対象域の空気調和を達成する。なお、風向制御は図4及び図5に示すように、吹き出し口の上下に2枚の風向制御ベーン9を設けて行ってもよい。また、左右方向に揺動自在な風向制御ベーンを左右方向に沿って複数設け、これら風向制御ベーンで空調空気の風向を左右方向にも制御できる構成としてもよい。
 ここで、本実施の形態1に係る室内機50は、自然風のような3次元方向に変動する気流を生成するため、各送風機4の回転数を独立に制御している。
 以下、これら各送風機4の制御構成と駆動方法の詳細について説明する。なお、下記の説明では、各送風機4及び各送風機4の構成要素を配置位置毎に区別して説明する必要がある場合、図1に「A」で示す位置の送風機4を説明する際には、当該送風機4及び当該送風機4の構成要素の符号の末尾に「a」を付すこととする。また、図1に「B」で示す位置の送風機4を説明する際には、当該送風機4及び当該送風機4の構成要素の符号の末尾に「b」を付すこととする。また、図1に「C」で示す位置の送風機4を説明する際には、当該送風機4及び当該送風機4の構成要素の符号の末尾に「c」を付すこととする。
 図7は、本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機の制御ブロック図である。図8は、図7に示す記憶媒体の記憶領域の構成例である。図9は、本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機における各送風機の制御フロー図である。図10は、本発明の実施の形態1に係る送風機の回転数(ファン回転数)と風量(送風量)との関係を示す特性図である。また、図11は、本発明の実施の形態1に係る送風機の回転数(ファン回転数)と気流速度との関係を示す特性図である。
 図7に示すように、本実施の形態1に係る室内機50は、ドライバー回路16a~16c、変換装置100、記憶媒体101、制御装置200、及び、入力装置300を備えている。
 ここで、ドライバー回路16a~16cが、本発明における「駆動装置」に相当する。また、記憶媒体101が、本発明における「記憶装置」に相当する。また、ドライバー回路16a~16c、変換装置100及び記憶媒体101が、本発明における「制御部」に相当する。
 送風機4aのモータ8aは例えばDCブラシレスモータであり、モータ8aの内部にはドライバー回路16aが内包されている。このドライバー回路16aは、24Vの直流電源、及び、変換装置100で生成されたPWM信号(本発明の制御信号に相当)が入力されることにより、モータ8aを所望の回転数で駆動する。換言すると、ドライバー回路16aは、24Vの直流電源、及び、変換装置100で生成されたPWM信号(本発明の制御信号に相当)が入力されることにより、送風機4a(より詳しくはファン13a)を所望の回転数で駆動する。また、ドライバー回路16aは、モータ8aの回転数を検出し所望の回転数を一定に保つフィードバック機能も備えている。
 本実施の形態1では、モータ8にはドライバー基板が内蔵されており、ドライバー回路16aはこのドライバー基板に組み込まれている。そして、このドライバー基板は、24V、GND及びPWMの3信号の入力端子が設置されている。つまり、本実施の形態1では、ドライバー回路16aは、ドライバー基板のPWM入力端子に入力された例えば20~30kHzの矩形波のデューティー比のPWM信号に応じて、モータ8aを所望の回転数に制御する。
 また、モータ8b,8cにも、ドライバー回路16aと同仕様のドライバー回路16b,16cが内包されており、モータ8b,8cは、モータ8aと同様に回転数が制御される。
 なお、本実施の形態1ではドライバー回路16a~16cを各モータ8a~8cに内包したが、ドライバー回路16a~16cを各モータ8a~8cの外部に設けても勿論よい。
 記憶媒体101は、例えば不揮発性メモリであり、3系列の時系列回転数データを記憶させるための記憶領域101a~101cが設けられている。記憶領域101aには、時間の経過とともにモータ8aの回転数を変化させるための時系列回転数データが保持されている。この記憶領域101aに保持されている時系列回転数データは、図8に示すように、例えば、1秒刻みの120秒間のモータ8aの回転数データをアドレスの小さい順に(つまり時系列に沿って)記憶させたものである。モータ8を駆動させている間、記憶媒体101は、この記憶領域101aに保持されている時系列回転数データをデジタル信号として変換装置100に送信する。また、1秒から120秒までの時系列回転データを送信した後もモータ8aの駆動が継続されている場合、記憶媒体101は、1秒の時系列回転数データに戻り、再び時系列回転データを送信する。
 記憶領域101b,101cも、図8に示すように記憶領域101aと同様の構成となっており、時間の経過とともにモータ8b,8cの回転数を変化させるための時系列回転数データが保持されている。つまり、モータ8を駆動させている間、記憶媒体101は、記憶領域101b,101cに記憶されている時系列回転数データをデジタル信号として変換装置100に送信する。
 また、図8からもわかるように、記憶領域101a~101cに記憶されている時系列回転数データは、各モータ8a~8c毎に時間の経過に伴う回転数の変化が異なるように構成されている。
 また、本実施の形態1に係る記憶媒体101は、記憶領域101a~101cの他にも、図示せぬ記憶領域を備えている。この図示せぬ記憶領域には、風向制御ベーン9の角度情報といった複数の室内機制御条件が記憶されている。
 ここで、記憶媒体101の記憶領域101a~101cに記憶させた時系列回転数データは、例えば以下のように作成されたものである。
 一般的に、屋外で体感する自然風は、3次元方向(上下方向、左右方向、前後方向)に気流が変動する。そして、このような自然風を、人は心地よいと感じる。従って、空気調和機の室内機から吹き出される気流も、自然風と同様であれば、心地よいと感じられる。しかしながら、既存の空気調和機の室内機は、3~5段階に送風機の回転数を切り替えられる構成となっており、かつ、回転数が切り替えられた後は一定の回転数を維持する構成となっている。このため、既存の空気調和機の室内機は、自然風とは異なる定常の気流が送出されることとなる。
 そこで、本実施の形態1では、使用者の心地良さを改善するために、自然風の速度を実測し、この実測値に基づいて記憶領域101a~101cに記憶させた時系列回転数データを作成している。
 詳しくは、まず、例えば0.1秒~0.5秒サンプリング時間で、自然風の速度を3次元の方向(東西方向、南北方向、天地方向)で実測し、自然風の速度の時系列データを作成する。なお、記憶領域101a~101cに記憶させる時間は120秒であるため、この時間よりも長い時間(例えば、記憶時間の10倍程度の時間)自然風の速度を実測し、自然風の時系列データを作成する。
 図6に、このようにして作成した自然風の速度の時系列データの一例を示す。なお、図6に示す「X」(細い実線)は自然風の東西方向の速度成分であり、「Y」(太い実線)は自然風の南北方向の速度成分であり、「Z」(細い破線)は自然風の天地方向(上下方向)の速度成分である。また、図6では、自然風の速度の時系列データを300秒まで示している。
 上記のように自然風の速度の時系列データを作成した後、この時系列データの中から無風時間の領域を削除し、残った実測データの中から120秒の時系列データを選択する。そして、送風機4a~4c(つまり、モータ8a~8c、ファン13a~13c)の回転数と風速との関係式によって、この自然風の速度の3次元の時系列データを送風機4a~4cの時系列回転数データに変換する。そして、変換されたそれぞれの時系列回転数データを、記憶領域101a~101cのそれぞれに記憶させる。このとき、自然風の速度の3次元の時系列データは正負の値を持つため、自然風の速度の3次元の時系列データを絶対値に変換した後、送風機4a~4cの時系列回転数データに変換する。また、自然風の速度の3次元の時系列データは例えば0.1秒~0.5秒でサンプリングされているため、送風機4a~4cの時系列回転数データに変換する際、移動平均処理によってサンプリング間隔を1秒間隔に修正する。
 変換装置100は、記憶媒体101と電気的に接続されている。この変換装置100は、記憶領域101aに記憶されている時系列回転数データ(デジタル信号)が記憶媒体101から送信されてくると、当該時系列回転数データを当該時系列回転数データに応じたデューティー比のPWM信号に変換し、ドライバー回路16aに送信する。同様に、変換装置100は、記憶領域101b,101cに記憶されている時系列回転数データ(デジタル信号)が記憶媒体101から送信されてくると、これら時系列回転数データをこれら時系列回転数データに応じたデューティー比のPWM信号に変換し、ドライバー回路16b,16cに送信する。
 制御装置200は、室内機50の動作状態全体を制御するものであり、手元赤外線リモコンや壁設置有線リモコン等の入力装置300と通信可能となっている。そして、使用者が入力装置300を用いて主電源の入切や運転モードの指示を行うと、当該指示内容が電気信号として制御装置200へ送信される構成となっている。また、制御装置200は、記憶媒体101と電気的に接続されており、入力装置300からの電気信号を受信すると、指示内容に基づいて風向制御ベーン9の角度情報等の室内機制御条件を読み出し、室内機制御条件に基づいて風向制御ベーン9等を制御する。
 また、制御装置200は、記憶媒体101に加えて変換装置100とも電気的に接続されており、主電源の入切や運転モードの指示等の電気信号を入力装置300から受信すると、記憶媒体101及び変換装置100に作動指示信号及び時間同期信号を送信する。そして、制御装置200から作動指示信号及び時間同期信号が送信されると、記憶媒体101は、記憶領域101a~101cに記憶された時系列回転数データを最も小さいアドレスから順にデジタル信号として変換装置100に送信し、変換装置100は、これら時系列回転数データをPWM信号に変換してドライバー回路16a~16cに送信する。また、制御装置200からの作動指示信号及び時間同期信号の送信が継続している間、記憶媒体101は、記憶領域101a~101cに記憶された時系列回転数データをデジタル信号として変換装置100に送信し続け、変換装置100は、これら時系列回転数データをPWM信号に変換してドライバー回路16a~16cに送信し続ける。
 つまり、このように構成された室内機50においては、図9に示す制御フローに従って、送風機4a~4cが駆動されることとなる。
 詳しくは、使用者が手元赤外線リモコンや壁設置有線リモコン等の入力装置300で送風運転又は空気調和運転(冷房運転、暖房運転)を選択すると、選択状態に対応した電気信号が制御装置200に送信される(ステップS1)。制御装置200は、入力装置300から送信された電気信号を受信すると、指示内容に基づいて風向制御ベーン9の角度情報等の室内機制御条件を読み出し、室内機制御条件に基づいて風向制御ベーン9等を制御する。また、制御装置200は、入力装置300から送信された電気信号を受信すると、記憶媒体101及び変換装置100に作動指示信号及び時間同期信号を送信する(ステップS2)。
 制御装置200からの作動指示信号及び時間同期信号を受信した記憶媒体101は、作動指示信号及び時間同期信号の送信が継続している間、記憶領域101a~101cに記憶された時系列回転数データを最も小さいアドレスから順に、1秒おきにデジタル信号として変換装置100に送信する。このとき、1秒から120秒までの時系列回転データを送信した後も作動指示信号及び時間同期信号の送信が継続している場合、記憶媒体101は、再び、記憶領域101a~101cに記憶された時系列回転数データを最も小さいアドレスから順に、1秒おきにデジタル信号として変換装置100に送信する(ステップS3、S4a~S4c)。
 変換装置100は、記憶領域101a~101cに記憶された時系列回転数データがデジタル信号として送られてくると、各デジタル信号を各デジタル信号に応じたデューティー比のPWM信号に変換する。そして、変換装置100は、変換したPWM信号を、ドライバー回路16a~16cのそれぞれに送信する(ステップS5a~5c)。これにより、ドライバー回路16a~16cのそれぞれは、モータ8a~8cのそれぞれを受信したPWM信号に応じた回転数で駆動する。
 つまり、モータ8a~8cのそれぞれ、換言するとモータ8a~8cのそれぞれによって回転駆動されるファン13a~13cのそれぞれは、記憶領域101a~101cに記憶された時系列回転数データと対応して、1秒毎に回転数が変化する。このとき、図10及び図11に示すように、ファン13a~13cは、その回転数が増加するに従って気流の速度及び風量(送風量)も増加するので、ファン13a~13cのそれぞれから吹き出される気流は、記憶領域101a~101cに記憶された時系列回転数データと対応して、大きな速度変動を持った気流となる。換言すると、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出される気流は、記憶領域101a~101cに記憶された時系列回転数データと対応して、大きな速度変動を持った気流となる。
 また、上述のように、記憶領域101a~101cに記憶されている時系列回転数データは、各モータ8a~8c毎に時間の経過に伴う回転数の変化が異なるように構成されている。このため、ファン13a~13cのそれぞれから吹き出される気流、換言すると、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出される気流は、各送風機4a~4c毎に速度の変化が異なる。従って、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流は、他の気流から吹き出された気流と干渉しながら、吹出口3から室内(同一の空気調和領域)へ吹き出される。
 詳しくは、平面視における吹出口3からの気流吹出し方向を前方向とすると、送風機4a~4cを左右方向に並べて設けることで送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流は、左右方向に広がりながら前方へ進もうとする。このため、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流は、隣接する送風機から吹き出された気流と衝突することとなる。このため、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流の左右方向の速度成分には、隣接する送風機からの気流速度に応じた力がかかることとなる。このとき、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出される気流は各送風機4a~4c毎に速度の変化が異なるので、気流の左右方向成分にかかる上記の力も時々刻々と変化する。従って、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流の左右方向の速度成分も、時々刻々と変化する。
 また、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流には、隣接する送風機からの気流の速度が自身の気流速度よりも小さい場合、前方へ進もうとすることを阻害する力が作用する。反対に、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流には、隣接する送風機からの気流の速度が自身の気流速度よりも大きい場合、隣接する送風機からの気流に誘引されることにより、前方へ進ませようとする力が作用する。そして、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流の前後方向の速度成分に作用するこれらの力は、隣接する送風機からの気流速度に応じた力となる。このとき、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出される気流は各送風機4a~4c毎に速度の変化が異なるので、気流の前後方向成分にかかる上記の力も時々刻々と変化する。従って、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流の前後方向の速度成分も、時々刻々と変化する。
 また、室内機50の運転モードが冷房運転の場合、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流は、自身の温度と室内温度との温度差により、下降する。一方、室内機50の運転モードが暖房運転の場合、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流は、自身の温度と室内温度との温度差により、上昇する。そして、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流の上下方向の速度成分は、気流の前後方向の速度成分に依存して変化する。つまり、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流の上下方向の速度成分も、時々刻々と変化する。
 従って、本実施の形態1のように構成された室内機50の吹出口3から吹き出された空調空気は、時間の経過とともに3次元方向に変動する気流となる。
 なお、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流の上下方向の速度成分は、風向制御ベーン9の角度によって決定される吹出口3からの吹出し角度にも依存する。このため、風向制御ベーン9を回転させて、吹出口3から吹き出される気流の吹出し角度を時間の経過とともに変更させていくことにより、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出された気流の上下方向の速度成分の変化度合いをより大きくすることができる。
 図12は、本実施の形態1に係る空気調和機の室内機から吹き出された気流の速度の時間変化を示す特性図である。この図12に示す室内機50から吹き出された気流の速度の時間変化は、室内機50が設けられた室内のある点において、気流の変化を測定したものである。
 図12に示すように、本実施の形態1に係る室内機50から吹き出された気流は、図6で示した自然風と同様に、3方向の速度成分が時間の経過に伴ってランダムに変動している。つまり、図12より、本実施の形態1に係る室内機50は、室内において時間の経過に伴って3次元方向に変動する気流を生成できていることがわかる。
 ここで、本実施の形態1に係る室内機50は、複数の送風機4a~4cを備えた構成となっている。つまり、室内機50から吹き出される気流の生成を複数の送風機4a~4cで賄う構成となっている。このため、送風機4a~4cの構成要素であるファン13a~13cの1台あたりの質量を低減させることができるので、各ファン13a~13cの回転加速度を大きくすることができる。このため、本実施の形態1に係る室内機50は、周期の短い吹き出し気流の変動を実現できるので、図12に示すように自然風に当たった感覚を再現するために重要な突風率(平均風速に対する最大瞬間風速の比)を模擬することも可能となっており、自然風に近い3次元方向に変動する気流を再現することも可能となっている。つまり、本実施の形態1に係る室内機50は、自然風による空間的な揺らぎを室内で再現することができ、室内機50から吹き出された気流の風当たり感をより感じにくくすることができる。
 以上、本実施の形態1のように構成された室内機50においては、記憶媒体101に記憶させた3系列の時系列回転数データ(記憶領域101a~101c)に従って3台の送風機4a~4cの回転数を独立に制御し、各送風機4a~4cから各々異なった時系列に変動する気流を送出させている。このため、本実施の形態1に係る室内機50は、各送風機4a~4cから吹き出された気流によって3次元方向に変動する気流を生成でき、使用者の快適性の向上を図ることができる。
 また、本実施の形態1に係る室内機50は、複数の送風機4a~4cを備えた構成となっているので、自然風による空間的な揺らぎを室内で再現することができ、室内機50から吹き出された気流の風当たり感をより感じにくくすることができる。このため、使用者の快適性のさらなる向上を図ることができる。
 なお、本実施の形態1では、3台の送風機4を備えた室内機50を例に本発明を説明したが、本発明は、送風機4の数が3台に限定されるものではない。少なくとも2台の送風機4を備えていれば、互いの送風機4から吹き出された気流が干渉しあうこととなり、時間の経過に伴って3次元方向に変動する気流を生成することができる。
 また、本実施の形態1では、軸流型又は斜流型の送風機4を例に本発明を説明したが、本発明は、送風機4の種類が軸流型又は斜流型に限定されるものではない。また、本実施の形態1では、送風機4を熱交換器5の上流側に配置した室内機50を例に本発明を説明したが、本発明は、送風機4の配置位置が熱交換器5の上流側に限定されるものではない。例えば、複数の貫流型の送風機4を熱交換器5の下流側に設けた室内機50においても、上記のように各送風機4の回転数を制御することにより、時間の経過に伴って3次元方向に変動する気流を生成することができる。
 また、本実施の形態1では、筐体1内の風路6を仕切り板20で送風機4毎に仕切った構成となっていたが、仕切り板20を備えていない室内機50であっても本発明を実施することができる。仕切り板20を備えていなくとも、各送風機4から吹き出された気流が室内機50の吹出口3から吹き出された後に干渉しあうこととなり、時間の経過に伴って3次元方向に変動する気流を生成することができる。
実施の形態2.
 実施の形態1で示した室内機50の記憶媒体101には、各送風機4毎に、つまり送風機4と同じ系列数の時系列回転数データが記憶されていた。しかしながら、記憶されている時系列回転数データの系列数が送風機4の数よりも少なくなるように記憶媒体を構成しても、本発明を実施することができる。なお、本実施の形態2で特に記述しない構成については実施の形態1と同様とする。
 図13は、本発明の実施の形態2に係る空気調和機の室内機の制御ブロック図である。
 本実施の形態2では、記憶媒体111に記憶領域111aが設けられており、当該記憶領域111aには、送風機4a~4cで共用する時系列回転数データが記憶されている。また、本実施の形態2に係る変換装置110には、遅延手段410b,410cが設けられている。遅延手段410bは、変換装置110で生成されたPWM信号を送風機4bのドライバー回路16bに送信する際、送信のタイミングを所定時間だけ遅延させるものである。また、遅延手段410cは、変換装置110で生成されたPWM信号を送風機4cのドライバー回路16bに送信する際、送信のタイミングを遅延手段410bとは異なる所定時間だけ遅延させるものである。
 ここで、遅延手段410b,410cが、本発明における遅延装置に相当する。
 このように構成された室内機50においては、変換装置110は、記憶領域111aに記憶されている時系列回転数データ(デジタル信号)が記憶媒体111から送信されてくると、当該時系列回転数データを当該時系列回転数データに応じたデューティー比のPWM信号に変換する。そして、変換装置110は、このPWM信号を送風機4a~4cのドライバー回路16a~16cに送信する。この際、まず、遅延手段が接続されていないドライバー回路16aにPWM信号が送信されることとなる。その後、遅延手段410bと接続されたドライバー回路16b又は遅延手段410cと接続されたドライバー回路16cの一方、つまり遅延時間が短い遅延手段に接続されたドライバー回路に、PWM信号が送信されることとなる。そして、さらにその後、遅延手段410bと接続されたドライバー回路16b又は遅延手段410cと接続されたドライバー回路16cの他方、つまり遅延時間が長い遅延手段に接続されたドライバー回路に、PWM信号が送信されることとなる。
 このため、本実施の形態2に係る室内機50は、各ドライバー回路16a~16cに送信されるPWM信号は同じであるものの、その送信タイミングが異なるため、擬似的に3系列の異なったPWM信号を生成することが可能となる。換言すると、本実施の形態2に係る室内機50は、各ドライバー回路16a~16cに送信されるPWM信号の送信タイミングが異なるため、擬似的に3系列の異なった時系列回転数データを生成することが可能となる。これにより、送風機4a~4cのそれぞれから吹き出される気流を、各送風機4a~4c毎に速度の変化が異なるものとすることができる。
 以上、本実施の形態2のように構成された室内機50においても、実施の形態1で示した室内機50と同様の効果を得ることができる。つまり、本実施の形態2に係る室内機50は、各送風機4a~4cから吹き出された気流によって3次元方向に変動する気流を生成でき、使用者の快適性の向上を図ることができる。そして、本実施の形態2に係る室内機50は、複数の送風機4a~4cを備えた構成となっているので、自然風による空間的な揺らぎを室内で再現することができ、室内機50から吹き出された気流の風当たり感をより感じにくくすることができる。このため、使用者の快適性のさらなる向上を図ることができる。
 また、本実施の形態2のように構成された室内機50は、記憶媒体111の記憶領域を削減できるため、実施の形態1で示した室内機50よりも安価に本発明を実施できるという効果も有することができる。
 なお、本実施の形態2では、遅延手段410b,410cの遅延時間を特に規定していないが、遅延手段410b,410cの遅延時間をある範囲内でランダムに変化するようにするとさらに自然風に近づけることができる。
 また、本実施の形態2では、全ての送風機4で1つの時系列回転数データを共用したが、少なくとも2台の送風機4で1つの時系列回転数データを共用することにより、実施の形態1で示した室内機50よりも安価に本発明を実施できるという効果を得ることができる。
実施の形態3.
 実施の形態1及び実施の形態2では、複数の送風機4を備えた室内機50を例に、本発明を説明した。これに限らず、1台の送風機を備えた室内機を複数用いることにより、本発明を実施することもできる。なお、本実施の形態3で特に記述しない構成については、実施の形態1又は実施の形態2と同様とする。
 図14は、本発明の実施の形態3に係る空気調和機の制御ブロック図である。また、図15は、この空気調和機の設置例を示す設置模式図である。
 本実施の形態3に係る空気調和機は、複数の室内機60,61が共通の室外機70(熱源)に接続されたマルチ型空気調和機である。つまり、複数の室内機60,61は、共通の室外機70から冷媒が供給されることとなる。
 そして、図14に示すように、本実施の形態3に係る空気調和機は、室内機60,61のそれぞれに対して1系列の時系列回転数データを与える構成となっている。詳しくは、本実施の形態3に係る記憶媒体121には、記憶領域121a,121bが設けられている。記憶領域121aには、室内機60のモータ8aの回転数を時間の経過とともに変化させるための時系列回転数データが保持されている。記憶領域121bには、室内機61のモータ8aの回転数を時間の経過とともに変化させるための時系列回転数データが保持されている。
 また、室内機60には、記憶領域121aに記憶されている時系列回転数データ(デジタル信号)が記憶媒体121から送信されてくると、当該時系列回転数データを当該時系列回転数データに応じたデューティー比のPWM信号に変換する変換装置120aが設けられている。変換装置120aが当該PWM信号を室内機60のドライバー回路16aに送信することにより、室内機60のモータ8a及びファン13a(つまり送風機)は、記憶領域121aに記憶されている時系列回転数データに対応した回転数で駆動されることとなる。同様に、室内機61には、記憶領域121bに記憶されている時系列回転数データ(デジタル信号)が記憶媒体121から送信されてくると、当該時系列回転数データを当該時系列回転数データに応じたデューティー比のPWM信号に変換する変換装置120bが設けられている。変換装置120bが当該PWM信号を室内機61のドライバー回路16bに送信することにより、室内機61のモータ8b及びファン13b(つまり送風機)は、記憶領域121bに記憶されている時系列回転数データに対応した回転数で駆動されることとなる。
 図15に示すように、家屋500は居住空間500aと小部屋500bとに区画されており、居住空間500aには室内機60が設けられ、小部屋500bには室内機61が設けられている。また、この家屋500は、必要に応じて居住空間500aと小部屋500bの間仕切り500cを開放することで、居住空間500aを大空間として利用できる構成となっている。
 このため、間仕切り500cを開放することにより、室内機60から吹き出された気流及び室内機61から吹き出された気流が、気流が合流する空間D(同一の空気調和領域)に供給されることとなる。したがって、室内機60に搭載された送風機(モータ8a及びファン13a)と室内機61に搭載された送風機(モータ8b及びファン13b)を実施の形態1と同様に制御することにより、各送風機から各々異なった時系列に変動する気流を送出させることができるので、気流が合流する空間Dにおいて3次元方向に変動する気流を生成でき、使用者の快適性の向上を図ることができる。
 以上、本実施の形態3のように構成された複数の室内機60,61が共通の室外機70(熱源)に接続されたマルチ型空気調和機においても、各室内機60,61の送風機を実施の形態1と同様に制御することにより、気流が合流する空間Dにおいて、互いの室内機60,61から吹き出された気流が干渉しあうこととなる。つまり、複数の送風機のそれぞれから吹き出された気流の前後方向、左右方向及び上下方向の速度成分は、他の送風機から吹き出された気流に干渉されることにより、その大きさが変動する。また、これら気流の前後方向、左右方向及び上下方向の速度成分の変動の度合いは、他の送風機から吹き出された気流速度に依存する。このとき、送風機毎に回転数(つまり、吹き出される気流速度)の変化を異ならせてこれら送風機を駆動しているので、気流の前後方向、左右方向及び上下方向の速度成分の変動の度合いも、時々刻々と変動する。従って、本実施の形態3のように構成された空気調和機においても、気流が合流する空間Dにおいて、互いの室内機60,61から吹き出された気流によって3次元方向に変動する気流を生成することができ、使用者の快適性の向上を図ることができる。
 なお、変換装置120a及び120bの変換負荷はさほど大きくないため、図16に示すように、これら変換装置120a及び120bを1つの変換装置120として構成してもよい。これにより、各室内機60,61の送風機の回転数制御に必要な変換装置120及び記憶媒体121を、室外機70に設けることも可能となる。このように変換装置120及び記憶媒体121を室外機70に設けることにより、室内機60,61を小型化することができる。
 また、変換装置120a及び120bを1つの変換装置120として構成することにより、変換装置に遅延装置を設けて、各室内機60,61の送風機を実施の形態2と同様に制御することができる。このため、記憶媒体121に記憶されている記憶領域121a,121bの一方が不要となるので、実施の形態2と同様に、安価に本発明を実施できるという効果を得ることもできる。
実施の形態4.
 以下、本発明の好適な実施の形態について添付図面を参照して説明する。以下の各図面の記載において、同一又は相当部分には同一符号を付している。また、図面は模式的なものであり、各構成の寸法の比率等は設計により適宜変化する。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる場合があることは勿論である。
  図17は、本発明の実施の形態4に係る空気調和機の室内機を示す斜視図である。図18は、この空気調和機の室内機の縦断面図である。また、図19はこの空気調和機の設置例を示す設置模式図である。
 室内機51は、室外熱源機71に接続された水回路式空気調和機である。室外熱源機71内に設けられた内部熱交換器によって、室外熱源機71で発生させた熱エネルギーを水と熱交換させることで室外から室内へと水を用いたエネルギー搬送を実施する。
 なお、本実施の形態4に係る室外熱源機71は、貯湯装置の熱源機としても機能している。つまり、本実施の形態4に係る空気調和機は、室外熱源機71で加熱した水を貯湯タンク81に蓄えることも可能となっている。
 図19に示すように、家屋600は居住空間600aと小部屋600bとに区画されており、小部屋600bには室内機51が設けられている。本実施の形態4に係る室内機51は、図19に示すとおり、小部屋600bの床面近傍に設置され、気流を床面近傍から吸い込み、天井に向けて吹き上げる床置き型である。
 室内機51は、図17及び図18に示すとおり、天面と底面に開口面を持った筺体を有しており、底面の吸込口2001から気流を吸い込み、天面の吹出口3001から気流を吹き出す。この室内機51は、図20で後述するように、変換装置1000と記憶媒体1010と制御装置20000と入力装置30000とを備える。
 吸込口2001は、筐体の下部に開口形成されており、送風機40が設けられている。
 ここで、一般的に、空気調和機の室内機は設置スペースに制約があるため、送風機40を大きくできないことが多い。このため、本実施の形態4では、上述のように、所望の風量を得るために、ファン130を備えた複数個の送風機40を筐体の長手方向に並設している。
 また、吹出口3001には、気流の吹出し方向を制御する機構である風向制御ベーン(図示せず)が設けられている。
 上記のように構成された室内機51では、モータ80を回転駆動することにより、送風機40のファン130も回転駆動する。そして、ファン130を回転駆動することにより、室内空気が図示せぬ集塵フィルターを通過して、空気中の塵埃が除去され、ベルマウスにより筐体の風路に案内される。取り込まれた室内空気は、熱交換器5002において熱交換器5002の内部を流動する水と熱交換して冷却又は加熱され、空調空気となる。
 ここで、本実施の形態4に係る室内機51は、自然風のような3次元方向に変動する気流を生成するため、各送風機40の回転数を独立に制御している。なお、本実施の形態では、送風機40(及び該送風機40のファン130を駆動するモータ80)を3つ並設している。このため、以下では、これら送風機40(及び該送風機40のファン130を駆動するモータ80)を区別して示す必要が有る場合、符号の末尾に「a」,「b」,「c」を付すこととする。
 図20は、本発明の実施の形態4に係る空気調和機の室内機の制御ブロック図である。 
 図20に示すように、本実施の形態4に係る室内機51は、ドライバー回路160a~160c、変換装置1000、記憶媒体1010、制御装置20000、及び、入力装置30000を備えている。
 ここで、ドライバー回路160a~160cが、本発明における「駆動装置」に相当する。また、記憶媒体1010が、本発明における「記憶装置」に相当する。また、ドライバー回路160a~160c、変換装置1000及び記憶媒体1010が、本発明における「制御部」に相当する。
 送風機40aのモータ80aは例えばDCブラシレスモータであり、モータ80aの内部にはドライバー回路160aが内包されている。このドライバー回路160aは、24Vの直流電源、及び、変換装置1000で生成されたPWM信号(本発明の制御信号に相当)が入力されることにより、モータ80aを所望の回転数で駆動する。換言すると、ドライバー回路160aは、24Vの直流電源、及び、変換装置1000で生成されたPWM信号(本発明の制御信号に相当)が入力されることにより、送風機40aを所望の回転数で駆動する。また、ドライバー回路160aは、モータ80aの回転数を検出し所望の回転数を一定に保つフィードバック機能も備えている。
 本実施の形態4では、モータ80にはドライバー基板が内蔵されており、ドライバー回路160aはこのドライバー基板に組み込まれている。そして、このドライバー基板は、24V、GND及びPWMの3信号の入力端子が設置されている。つまり、本実施の形態4では、ドライバー回路160aは、ドライバー基板のPWM入力端子に入力された例えば20~30kHzの矩形波のデューティー比のPWM信号に応じて、モータ80aを所望の回転数に制御する。
 また、モータ80b,80cにも、ドライバー回路160aと同仕様のドライバー回路160b,160cが内包されており、モータ80b,80cは、モータ80aと同様に回転数が制御される。
 なお、本実施の形態4ではドライバー回路160a~160cを各モータ80a~80cに内包したが、ドライバー回路160a~160cを各モータ80a~80cの外部に設けても勿論よい。
 記憶媒体1010は、例えば不揮発性メモリであり、3系列の時系列回転数データを記憶させるための記憶領域1010a~1010cが設けられている。記憶領域1010aには、時間の経過とともにモータ80aの回転数を変化させるための時系列回転数データが保持されている。この記憶領域1010aに保持されている時系列回転数データは、図21に示すように、例えば、1秒刻みの120秒間のモータ80aの回転数データをアドレスの小さい順に(つまり時系列に沿って)記憶させたものである。モータ80を駆動させている間、記憶媒体1010は、この記憶領域1010aに保持されている時系列回転数データをデジタル信号として変換装置1000に送信する。また、1秒から120秒までの時系列回転データを送信した後もモータ80aの駆動が継続されている場合、記憶媒体1010は、1秒の時系列回転数データに戻り、再び時系列回転データを送信する。
 記憶領域1010b,1010cも、図に示すように記憶領域1010aと同様の構成となっており、時間の経過とともにモータ80b,80cの回転数を変化させるための時系列回転数データが保持されている。つまり、モータ80を駆動させている間、記憶媒体1010は、記憶領域1010b,1010cに記憶されている時系列回転数データをデジタル信号として変換装置1000に送信する。
 また、図21からもわかるように、記憶領域1010a~1010cに記憶されている時系列回転数データは、各モータ80a~80c毎に時間の経過に伴う回転数の変化が異なるように構成されている。
 また、本実施の形態4に係る記憶媒体1010は、記憶領域1010a~1010cの他にも、図示せぬ記憶領域を備えている。この図示せぬ記憶領域には、風向制御ベーンの角度情報といった複数の室内機制御条件が記憶されている。
 ここで、記憶媒体1010の記憶領域1010a~1010cに記憶させた時系列回転数データは、例えば以下のように作成されたものである。
 一般的に、屋外で体感する自然風は、3次元方向(上下方向、左右方向、前後方向)に気流が変動する。そして、このような自然風を、人は心地よいと感じる。従って、空気調和機の室内機から吹き出される気流も、自然風と同様であれば、心地よいと感じられる。しかしながら、既存の空気調和機の室内機は、3~5段階に送風機の回転数を切り替えられる構成となっており、かつ、回転数が切り替えられた後は一定の回転数を維持する構成となっている。このため、既存の空気調和機の室内機は、自然風とは異なる定常の気流が送出されることとなる。
 そこで、本実施の形態4では、使用者の心地良さを改善するために、自然風の速度を実測し、この実測値に基づいて記憶領域1010a~1010cに記憶させた時系列回転数データを作成している。
 詳しくは、まず、例えば0.1秒~0.5秒サンプリング時間で、自然風の速度を3次元の方向(東西方向、南北方向、天地方向)で実測し、自然風の速度の時系列データを作成する。なお、記憶領域1010a~1010cに記憶させる時間は120秒であるため、この時間よりも長い時間(例えば、記憶時間の10倍程度の時間)自然風の速度を実測し、上述した図6のような自然風の時系列データを作成する。
 上記のように自然風の速度の時系列データを作成した後、この時系列データの中から無風時間の領域を削除し、残った実測データの中から120秒の時系列データを選択する。そして、送風機40a~40c(つまり、モータ80a~80c、ファン130a~130c)の回転数と風速との関係式によって、この自然風の速度の3次元の時系列データを送風機40a~40cの時系列回転数データに変換する。そして、変換されたそれぞれの時系列回転数データを、記憶領域1010a~1010cのそれぞれに記憶させる。このとき、自然風の速度の3次元の時系列データは正負の値を持つため、自然風の速度の3次元の時系列データを絶対値に変換した後、送風機40a~40cの時系列回転数データに変換する。また、自然風の速度の3次元の時系列データは例えば0.1秒~0.5秒でサンプリングされているため、送風機40a~40cの時系列回転数データに変換する際、移動平均処理によってサンプリング間隔を1秒間隔に修正する。
 変換装置1000は、記憶媒体1010と電気的に接続されている。この変換装置1000は、記憶領域1010aに記憶されている時系列回転数データ(デジタル信号)が記憶媒体1010から送信されてくると、当該時系列回転数データを当該時系列回転数データに応じたデューティー比のPWM信号に変換し、ドライバー回路160aに送信する。同様に、変換装置1000は、記憶領域1010b,1010cに記憶されている時系列回転数データ(デジタル信号)が記憶媒体1010から送信されてくると、これら時系列回転数データをこれら時系列回転数データに応じたデューティー比のPWM信号に変換し、ドライバー回路160b,160cに送信する。
 制御装置20000は、室内機51の動作状態全体を制御するものであり、手元赤外線リモコンや壁設置有線リモコン等の入力装置30000と通信可能となっている。そして、使用者が入力装置30000を用いて主電源の入切や運転モードの指示を行うと、当該指示内容が電気信号として制御装置20000へ送信される構成となっている。また、制御装置20000は、記憶媒体1010と電気的に接続されており、入力装置30000からの電気信号を受信すると、指示内容に基づいて風向制御ベーンの角度情報等の室内機制御条件を読み出し、室内機制御条件に基づいて風向制御ベーン等を制御する。
 また、制御装置20000は、記憶媒体1010に加えて変換装置1000とも電気的に接続されており、主電源の入切や運転モードの指示等の電気信号を入力装置30000から受信すると、記憶媒体1010及び変換装置1000に作動指示信号及び時間同期信号を送信する。そして、制御装置20000から作動指示信号及び時間同期信号が送信されると、記憶媒体1010は、記憶領域1010a~1010cに記憶された時系列回転数データを最も小さいアドレスから順にデジタル信号として変換装置1000に送信し、変換装置1000は、これら時系列回転数データをPWM信号に変換してドライバー回路160a~160cに送信する。また、制御装置20000からの作動指示信号及び時間同期信号の送信が継続している間、記憶媒体1010は、記憶領域1010a~1010cに記憶された時系列回転数データをデジタル信号として変換装置1000に送信し続け、変換装置1000は、これら時系列回転数データをPWM信号に変換してドライバー回路160a~160cに送信し続ける。
 つまり、このように構成された室内機51においては、図22に示す制御フローに従って、送風機40a~40cが駆動されることとなる。
 詳しくは、使用者が手元赤外線リモコンや壁設置有線リモコン等の入力装置30000で送風運転又は空気調和運転(冷房運転、暖房運転)を選択すると、選択状態に対応した電気信号が制御装置20000に送信される(ステップS11)。制御装置20000は、入力装置30000から送信された電気信号を受信すると、指示内容に基づいて風向制御ベーンの角度情報等の室内機制御条件を読み出し、室内機制御条件に基づいて風向制御ベーン等を制御する。また、制御装置20000は、入力装置30000から送信された電気信号を受信すると、記憶媒体1010及び変換装置1000に作動指示信号及び時間同期信号を送信する(ステップS12)。
 制御装置20000からの作動指示信号及び時間同期信号を受信した記憶媒体1010は、作動指示信号及び時間同期信号の送信が継続している間、記憶領域1010a~1010cに記憶された時系列回転数データを最も小さいアドレスから順に、1秒おきにデジタル信号として変換装置1000に送信する。このとき、1秒から120秒までの時系列回転データを送信した後も作動指示信号及び時間同期信号の送信が継続している場合、記憶媒体1010は、再び、記憶領域1010a~1010cに記憶された時系列回転数データを最も小さいアドレスから順に、1秒おきにデジタル信号として変換装置1000に送信する(ステップS13、S14a~S14c)。
 変換装置1000は、記憶領域1010a~1010cに記憶された時系列回転数データがデジタル信号として送られてくると、各デジタル信号を各デジタル信号に応じたデューティー比のPWM信号に変換する。そして、変換装置1000は、変換したPWM信号を、ドライバー回路160a~160cのそれぞれに送信する(ステップS15a~15c)。これにより、ドライバー回路160a~160cのそれぞれは、モータ80a~80cのそれぞれを受信したPWM信号に応じた回転数で駆動する。
 つまり、モータ80a~80cのそれぞれ、換言するとモータ80a~80cのそれぞれによって回転駆動されるファン130a~130cのそれぞれは、記憶領域1010a~1010cに記憶された時系列回転数データと対応して、1秒毎に回転数が変化する。このとき、図10及び図11で示したように、ファン130a~130cは、その回転数が増加するに従って気流の速度及び風量(送風量)も増加するので、ファン130a~130cのそれぞれから吹き出される気流は、記憶領域1010a~1010cに記憶された時系列回転数データと対応して、大きな速度変動を持った気流となる。換言すると、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出される気流は、記憶領域1010a~1010cに記憶された時系列回転数データと対応して、大きな速度変動を持った気流となる。
 また、上述のように、記憶領域1010a~1010cに記憶されている時系列回転数データは、各モータ80a~80c毎に時間の経過に伴う回転数の変化が異なるように構成されている。このため、ファン130a~130cのそれぞれから吹き出される気流、換言すると、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出される気流は、各送風機40a~40c毎に速度の変化が異なる。従って、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流は、他の気流から吹き出された気流と干渉しながら、吹出口3001から室内(同一の空気調和領域)へ吹き出される。
 詳しくは、平面視における吹出口3001からの気流吹出し方向を前方向とすると、送風機40a~40cを筐体長手方向に並べて設けることで送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流は、左右方向に広がりながら前方へ進もうとする。このため、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流は、隣接する送風機から吹き出された気流と衝突することとなる。このため、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流の左右方向の速度成分には、隣接する送風機からの気流速度に応じた力がかかることとなる。このとき、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出される気流は各送風機40a~40c毎に速度の変化が異なるので、気流の左右方向成分にかかる上記の力も時々刻々と変化する。従って、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流の左右方向の速度成分も、時々刻々と変化する。
 また、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流には、隣接する送風機からの気流の速度が自身の気流速度よりも小さい場合、前方へ進もうとすることを阻害する力が作用する。反対に、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流には、隣接する送風機からの気流の速度が自身の気流速度よりも大きい場合、隣接する送風機からの気流に誘引されることにより、前方へ進ませようとする力が作用する。そして、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流の前後方向の速度成分に作用するこれらの力は、隣接する送風機からの気流速度に応じた力となる。このとき、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出される気流は各送風機40a~40c毎に速度の変化が異なるので、気流の前後方向成分にかかる上記の力も時々刻々と変化する。従って、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流の前後方向の速度成分も、時々刻々と変化する。
 また、室内機51の運転モードが冷房運転の場合、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流は、自身の温度と室内温度との温度差により、下降する。一方、室内機51の運転モードが暖房運転の場合、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流は、自身の温度と室内温度との温度差により、上昇する。そして、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流の上下方向の速度成分は、気流の前後方向の速度成分に依存して変化する。つまり、送風機40a~40cのそれぞれから吹き出された気流の上下方向の速度成分も、時々刻々と変化する。
 従って、本実施の形態4のように構成された室内機51の吹出口3001から吹き出された空調空気は、時間の経過とともに3次元方向に変動する気流となる。
 図23は、本実施の形態4に係る空気調和機の室内機から吹き出された気流の速度の時間変化を示す特性図である。この図23に示す室内機50から吹き出された気流の速度の時間変化は、室内機51が設けられた小部屋600b内のある点において、気流の変化を測定したものである。
 図23に示すように、本実施の形態4に係る室内機51から吹き出された気流は、図6で示した自然風と同様に、3方向の速度成分が時間の経過に伴ってランダムに変動している。つまり、図23より、本実施の形態4に係る室内機51は、室内において時間の経過に伴って3次元方向に変動する気流を生成できていることがわかる。
 ここで、本実施の形態4に係る室内機51は、複数の送風機40a~40cを備えた構成となっている。つまり、室内機51から吹き出される気流の生成を複数の送風機40a~40cで賄う構成となっている。このため、送風機40a~40cの構成要素であるファン130a~130cの1台あたりの質量を低減させることができるので、各ファン130a~130cの回転加速度を大きくすることができる。このため、本実施の形態4に係る室内機51は、周期の短い吹き出し気流の変動を実現できるので、図23に示すように自然風に当たった感覚を再現するために重要な突風率(平均風速に対する最大瞬間風速の比)を模擬することも可能となっており、自然風に近い3次元方向に変動する気流を再現することも可能となっている。つまり、本実施の形態4に係る室内機51は、自然風による空間的な揺らぎを室内で再現することができ、室内機51から吹き出された気流の風当たり感をより感じにくくすることができる。
 以上、本実施の形態4のように構成された室内機51においては、記憶媒体1010に記憶させた3系列の時系列回転数データ(記憶領域1010a~1010c)に従って3台の送風機40a~40cの回転数を独立に制御し、各送風機40a~40cから各々異なった時系列に変動する気流を送出させている。このため、本実施の形態4に係る室内機51は、各送風機40a~40cから吹き出された気流によって3次元方向に変動する気流を生成でき、使用者の快適性の向上を図ることができる。
 また、本実施の形態4に係る室内機51は、複数の送風機40a~40cを備えた構成となっているので、自然風による空間的な揺らぎを室内で再現することができ、室内機51から吹き出された気流の風当たり感をより感じにくくすることができる。このため、使用者の快適性のさらなる向上を図ることができる。
 なお、本実施の形態4では、3台の送風機40を備えた室内機51を例に本発明を説明したが、本発明は、送風機40の数が3台に限定されるものではない。少なくとも2台の送風機40を備えていれば、互いの送風機40から吹き出された気流が干渉しあうこととなり、時間の経過に伴って3次元方向に変動する気流を生成することができる。
 また、本実施の形態4では、変換装置1000及び記憶媒体1010の構成を実施の形態1と同様の構成としたが、変換装置1000及び記憶媒体1010の構成を実施の形態2で示した構成としても勿論よい。
実施の形態5.
 上記の各実施の形態では、壁掛け型及び床置き型の室内機を例に、本発明を説明した。これに限らず、天井埋め込み型の室内機においても複数の送風機を備えることにより、本発明を実施することができる。なお、本実施の形態5で特に記述しない構成については、実施の形態1~実施の形態4と同様とする。
 図24は、本発明の実施の形態5に係る空気調和機の室内機を示す斜視図である。図25は、この空気調和機の室内機の縦断面図である。また図26はこの空気調和機の設置例を示す設置模式図である。
 本実施の形態5に係る室内機52は、図24及び図25に示すとおり、側面部に吸込口2及び吹出口3が形成された筺体を有しており吹出口3から気流を吸い込み、吸込口2から気流を吹き出す構成となっている。また、吹出口3には複数の送風機4(本実施の形態5では2つの送風機4a,4b)が設けられている。送風機4a、4bのファンの回転軸は、筐体の底面部と略平行となっている。また、筐体内には、吹出口3と送風機4との間に熱交換器5が設けられている。つまり、本実施の形態5に係る室内機52は、吸込口2、熱交換器5及び吹出口3の配置が実施の形態1で示した室内機50と異なっている。
 図26に示すように、家屋700は居住空間700aと小部屋700bとに区画されており、居住空間700aに吹出口を向けて通路天井内に室内機52が設けられている。本実施の形態5に係る室内機52は、天井裏に筺体底部が建物床面と平行となるように吊り下げ設置され、筺体底部の下部に化粧天井が設けられる。前記化粧天井と天井がなす面に吹き出しグリルが設けられる。図26に示すとおり、本実施の形態5に係る室内機52は、通路天井裏から気流を吸い込み、居住空間700aに向けて気流を吹き出す天井埋め込み型である。
 室内機52は、実施の形態1に記載のドライバー回路16、変換装置100、記憶媒体101、制御装置200及び入力装置300を備える。なお、変換装置100及び記憶媒体101に換えて、実施の形態2で示した変換装置110及び記憶媒体111を設けてもよい。
 室内機52に搭載された送風機4を実施の形態1あるいは実施の形態2と同様に制御することにより、各送風機4から各々異なった時系列に変動する気流を送出させることができるので、気流が合流する空間において3次元方向に変動する気流を生成でき、使用者の快適性の向上を図ることができる。
 天井埋め込み型室内機の吹出口3は任意の位置に設けられた吹き出しグリルと接続されるため、吹出口3に風向制御ベーンを有しない設計が一般的である。従って、従来の天井受け込み型室内機は、壁掛け型や床置き型のように室内機に気流制御板が内包された室内機と異なり、気流を制御できない。本実施の形態5では複数の送風機4を用いた3次元方向に変動する気流を生成できるため、従来の天井埋め込み型室内機に比べ低コストで使用者の快適性の向上を図ることができる。
 1 筐体、1a ベルマウスサポート、2 吸込口、2001 吸込口、2a ファンガード、3 吹出口、3001 吹出口、4(4a~4c) 送風機、40(40a~40c) 送風機、5 熱交換器、5000 熱交換器、5001 熱交換器、5002 熱交換器、6 風路、7 集塵フィルター、8(8a~8c) モータ、80(80a~80c) モータ、9 風向制御ベーン、 11 モータステイ、12 ベルマウス、13(13a~13c) ファン、130(130a~130c) ファン、14 ボス、15 羽根、16(16a~16c) ドライバー回路、160(160a~160c) ドライバー回路、20 仕切り板、50 室内機、51 室内機、52 室内機、60 室内機、61 室内機、70 室外機、71 室外熱源機、81 貯湯タンク、100 変換装置、1000 変換装置、101 記憶媒体、1010 記憶媒体、101a~101c 記憶領域、1010a~1010c 記憶領域、110 変換装置、111 記憶媒体、111a 記憶領域、120 変換装置、120a,120b 変換装置、121 記憶媒体、121a,121b 記憶領域、200 制御装置、20000 制御装置、300 入力装置、30000 入力装置、410b,410c 遅延手段、500 家屋、500a 居住空間、500b 小部屋、500c 間仕切り、600 家屋、600a 居住空間、600b 小部屋、700 家屋、700a 居住空間、700b 小部屋、D 気流が合流する空間。

Claims (8)

  1.  筐体内に熱交換器及び並設された複数の送風機を備えた室内機と、複数の前記送風機毎に回転数の変化を異ならせて、これら送風機を駆動する制御部と、を備えたことを特徴とする空気調和機。
  2.  筐体内に熱交換器及び並設された複数の送風機を備えた室内機と、複数の前記送風機の回転数を独立に制御する制御部と、を有し、
     前記制御部は、
     時間の経過とともに前記送風機の回転数を変化させるための時系列回転数データを記憶する記憶装置と、
     該記憶装置に記憶された前記時系列回転数データを制御信号に変換し、該制御信号を送信する変換装置と、
     該変換装置から送信された前記制御信号に基づいて前記送風機の回転数を制御する駆動装置と、を備え、
     前記制御部は、複数の前記送風機毎に回転数の変化を異ならせて、これら送風機を駆動することを特徴とする空気調和機。
  3.  前記制御部は、
     複数の前記送風機の数よりも少ない数の系列の前記時系列回転数データと、
     前記制御信号の送信を遅延させる遅延装置と、
     を備え、
     複数の前記送風機の少なくとも2台の前記送風機に同一の前記時系列回転数データを用い、
     前記遅延装置によって、同一の前記時系列回転数データを用いる前記送風機に対する前記制御信号の送信時期を異ならせ、
     複数の前記送風機毎に回転数の変化を異ならせて、複数の前記送風機を駆動することを特徴とする請求項2に記載の空気調和機。
  4.  前記制御部は、
     複数の前記送風機の数と同数の系列の前記時系列回転数データを備え、
     複数の前記送風機のそれぞれの回転数を、異なる前記時系列回転数データに基づいて制御することを特徴とする請求項2に記載の空気調和機。
  5.  複数の前記送風機は、前記熱交換器の上流側に設置された軸流ファンであることを特徴とする請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の空気調和機。
  6.  筐体内に熱交換器及び送風機を備えた複数の室内機と、複数の前記送風機の回転数を独立に制御する制御部と、を有し、
     前記制御部は、
     時間の経過とともに前記送風機の回転数を変化させるための時系列回転数データを記憶する記憶装置と、
     該記憶装置に記憶された前記時系列回転数データを制御信号に変換し、該制御信号を送信する変換装置と、
     該変換装置から送信された前記制御信号に基づいて前記送風機の回転数を制御する駆動装置と、を備え、
     複数の前記室内機は、同一の空気調和領域に送風可能に設けられており、
     前記制御部は、前記室内機に設けられた前記送風機毎に回転数の変化を異ならせて、これら送風機を駆動することを特徴とする空気調和機。
  7.  複数の前記室内機は、共通の室外機から冷媒が供給される室内機であり、前記記憶装置及び前記変換装置が前記室外機に設けられていることを特徴とする請求項6に記載の空気調和機。
  8.  複数の前記室内機は、共通の室外機から冷温水が供給される室内機であり、前記記憶装置及び前記変換装置が前記室外機に設けられていることを特徴とする請求項6に記載の空気調和機。
PCT/JP2013/063676 2013-05-16 2013-05-16 空気調和機 WO2014184929A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/063676 WO2014184929A1 (ja) 2013-05-16 2013-05-16 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/063676 WO2014184929A1 (ja) 2013-05-16 2013-05-16 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014184929A1 true WO2014184929A1 (ja) 2014-11-20

Family

ID=51897935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/063676 WO2014184929A1 (ja) 2013-05-16 2013-05-16 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014184929A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09264564A (ja) * 1996-03-26 1997-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換装置
JP2787613B2 (ja) * 1990-09-06 1998-08-20 株式会社ゼクセル 自動車用空調装置の脈動風制御装置
JP2001330298A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空調システムの制御方法
WO2012017478A1 (ja) * 2010-08-04 2012-02-09 三菱電機株式会社 空気調和機の室内機、及び空気調和機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2787613B2 (ja) * 1990-09-06 1998-08-20 株式会社ゼクセル 自動車用空調装置の脈動風制御装置
JPH09264564A (ja) * 1996-03-26 1997-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換装置
JP2001330298A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空調システムの制御方法
WO2012017478A1 (ja) * 2010-08-04 2012-02-09 三菱電機株式会社 空気調和機の室内機、及び空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013231545A (ja) 空気調和起用の制御回路および制御プログラム
CN105091083A (zh) 一种立式空调器室内机及立式空调器
JP2013231543A (ja) 空気調和機
JP6108061B2 (ja) 空気調和機
JP2004012060A (ja) 空気調和機の室内ユニット及び空気調和機
JP6444224B2 (ja) 空気調和機の室内機
CN105258217A (zh) 一种立体环抱送风装置及其空调器
JP6052519B2 (ja) 空気調和機および制御回路
CN106287975B (zh) 空调柜机和空调柜机的出风控制方法
CN205641180U (zh) 竖款挂壁式空调器室内机和具有其的空调器
CN109442573A (zh) 一种空调出风装置以及空调器
CN205048557U (zh) 立式空调器
WO2014045867A1 (ja) 空調室内機
CN106322512B (zh) 一种新型壁挂式空调器
WO2023246547A1 (zh) 立式空调室内机
JP4654922B2 (ja) パーソナル空調システム
WO2014184929A1 (ja) 空気調和機
JP2008121927A (ja) シーリングファン
JP2008151477A (ja) 床置型空気調和機
CN211261210U (zh) 一种格栅组件及厨房空调
CN209165590U (zh) 一种空调出风装置以及空调器
JP2001108271A (ja) 換気装置、それを用いた空調換気システム及び建物
KR20120097673A (ko) 공기조화장치
CN110966741A (zh) 一种格栅组件及厨房空调
JP2009139046A (ja) 天吊形空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13884509

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13884509

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP