WO2014156115A1 - アーク溶接制御方法およびアーク溶接装置 - Google Patents

アーク溶接制御方法およびアーク溶接装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014156115A1
WO2014156115A1 PCT/JP2014/001688 JP2014001688W WO2014156115A1 WO 2014156115 A1 WO2014156115 A1 WO 2014156115A1 JP 2014001688 W JP2014001688 W JP 2014001688W WO 2014156115 A1 WO2014156115 A1 WO 2014156115A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
welding
waveform data
current waveform
arc welding
arc
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/001688
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
史 片岡
潤司 藤原
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2014156115A1 publication Critical patent/WO2014156115A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/025Seam welding; Backing means; Inserts for rectilinear seams
    • B23K9/0256Seam welding; Backing means; Inserts for rectilinear seams for welding ribs on plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/09Arrangements or circuits for arc welding with pulsed current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/095Monitoring or automatic control of welding parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/23Arc welding or cutting taking account of the properties of the materials to be welded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/235Preliminary treatment

Definitions

  • the present disclosure relates to an arc welding control method and an arc welding apparatus, and more particularly, to arc welding using one arc welding torch under different welding conditions.
  • One of the methods for realizing high-quality welding is to perform welding under welding conditions suitable for the welding site.
  • the joint shape, material, and plate thickness of the welded portion are various.
  • a welding condition storage unit stores a plurality of welding conditions, selects one welding condition from a plurality of welding conditions based on a commanded welding current value, and performs welding.
  • a welding condition storage unit stores a plurality of welding conditions, selects one welding condition from a plurality of welding conditions based on a commanded welding current value, and performs welding.
  • the optimum welding condition is selected based on only the welding current value, and only one welding condition is selected for one welding current value. That is, there was a one-to-one correspondence between welding current values and welding conditions. However, if the commanded welding current value is the same, welding is performed under the same welding conditions even if the joint shape of the welded part is different. As described above, the conventional automatic welding apparatus does not cope with the same setting condition up to the difference in the joint shape, material, and plate thickness of the welded part, and appropriate welding is performed for each of the plurality of welded parts. Welding was not possible under the conditions, and the quality of the welding was insufficient.
  • the arc welding control method of the present disclosure includes a first welding process and a second welding process.
  • the first welding step the first part that is the first base material condition is welded by the arc welding torch using the first welding current waveform data.
  • the second welding process the second part that is the second base material condition is welded by the arc welding torch using the second welding current waveform data.
  • the first part and the second part are continuous, and the first base material condition and the second base material condition are different.
  • the first welding current waveform data and the second welding current waveform data correspond to the same predetermined setting condition and are different from each other.
  • the arc welding apparatus of the present disclosure includes an arc welding torch, a manipulator provided with the arc welding torch, a welding power supply device, and a robot control device.
  • the welding power supply device includes a storage unit, a selection unit, and an output control unit.
  • the robot control device is connected to the welding power source device and controls the manipulator.
  • the robot control device drives the manipulator so that the arc welding torch is positioned at a second part that is continuous with the first part and the first part and has different base material conditions.
  • the storage unit stores first welding current waveform data and second welding current waveform data different from the first welding current waveform data.
  • the selection unit selects the first welding current waveform data, and the output control unit outputs the first welding current waveform data.
  • the selection unit selects the second welding current waveform data, and the output control unit outputs the second welding current waveform data.
  • the first welding current waveform data and the second welding current waveform data correspond to the same predetermined setting condition and are different from each other.
  • FIG. 1 is a diagram showing a process of execution of the arc welding control method in the first embodiment.
  • FIG. 2A is a diagram showing an outline of a first welding current waveform data table in the first embodiment.
  • FIG. 2B is a diagram showing an outline of a second welding current waveform data table in the first embodiment.
  • FIG. 3A is a diagram showing a process of continuously switching from the first welding condition to the second welding condition in the first embodiment, and in particular, is a graph in which the peak current is continuously switched.
  • FIG. 3B is a diagram showing a process of stepwise switching from the first welding condition to the second welding condition in the first embodiment, and particularly a graph in which the peak current switches stepwise.
  • FIG. 1 is a diagram showing a process of execution of the arc welding control method in the first embodiment.
  • FIG. 2A is a diagram showing an outline of a first welding current waveform data table in the first embodiment.
  • FIG. 2B is a diagram showing an outline of a second welding current waveform data
  • FIG. 4A is a graph showing a process in which the moving speed becomes zero when the moving speed of the welding torch is switched in the first embodiment.
  • FIG. 4B is a graph showing a process in which the moving speed temporarily decreases when the moving speed of the welding torch is switched in the first embodiment.
  • FIG. 4C is a graph showing a process in which the moving speed of the welding torch is continuously switched in the first embodiment.
  • FIG. 4D is a graph showing a process in which the moving speed of the welding torch is switched stepwise in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing a schematic configuration of the arc welding apparatus in the first embodiment.
  • FIG. 6 is a graph showing the switching of the welding current in the first embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram showing a process of executing the arc welding control method in the present embodiment.
  • 2A and 2B are diagrams showing an outline of a welding current waveform data table in the present embodiment.
  • 3A and 3B are diagrams showing a process of switching from the first welding condition to the second welding condition in the present embodiment, FIG. 3A is a graph in which the peak current is continuously switched, and FIG. 3B is a peak. It is a graph in which an electric current switches in steps.
  • FIG. 4A to 4D are diagrams showing a process for switching the moving speed of the tip of the arc welding torch 1 (hereinafter referred to as torch speed) in the present embodiment.
  • FIG. 4A is a graph showing that the arc welding torch 1 stops when the torch speed is switched.
  • FIG. 4B is a graph showing that the torch speed temporarily decreases when the torch speed is switched.
  • FIG. 4C is a graph showing that the torch speed is continuously switched.
  • FIG. 4D is a graph showing that the torch speed is switched in stages.
  • FIG. 5 is a diagram showing a schematic configuration of the arc welding apparatus in the present embodiment.
  • FIG. 6 is a graph showing switching of the welding current in the present embodiment.
  • an arc welding torch 1 is a torch that is attached to a manipulator (not shown) of an arc welding robot and performs arc welding.
  • part 2 is a site
  • part 3 is a site
  • welding is continuously performed from the first welding site 2 to the second welding site 3.
  • continuous means that the welding parts are connected.
  • a first welding current waveform data table 4 is a table including first welding current waveform data used when welding the first welding site 2.
  • the second welding current waveform data table 5 is a table including second welding current waveform data used when welding the second welding site 3.
  • a teaching point A is a teaching point for starting welding.
  • the teaching point B is a teaching point for switching the welding current waveform data table.
  • the teaching point C is a teaching point for finishing welding.
  • Each of the first welding current waveform data table 4 and the second welding current waveform data table 5 has a plurality of sets of welding current waveform data.
  • the welding current waveform data includes, for example, at least one welding condition of peak current, base current, frequency (or period), and increasing slope of short-circuit current. This welding condition is a parameter indicating the shape of the welding current waveform.
  • the first welding current waveform data table 4 and the second welding current waveform data table 5 are respectively associated with set currents to be described later.
  • the first peak current, the first base current, the first frequency (or the first period), the first short circuit A welding condition (first welding condition) such as an increasing slope of current is associated.
  • first welding condition such as an increasing slope of current
  • second welding condition such as an increasing slope of current
  • third welding condition such as an increasing slope of the third short-circuit current.
  • the first welded part 2 and the second welded part 3 are different in at least one of the joint shape, material, and plate thickness.
  • the characteristics of the base material such as the joint shape, material, and plate thickness are defined as “base material conditions”, the first part is the first base material condition, and the second part is the second base material condition.
  • the first welding current waveform data table 4 has welding current waveform data suitable for welding the first welding site 2 with respect to various set currents.
  • the second welding current waveform data table 5 has welding current waveform data suitable for welding the second welding site 3 for various set currents.
  • the teaching point B is also a boundary between the first welding site 2 and the second welding site 3.
  • 2A and 2B show an outline of the welding current waveform data table.
  • the welding current waveform data includes a peak current, a base current, a frequency (or period), an increasing slope of the short-circuit current, and the like.
  • 2A and 2B particularly show an example in which the peak current is determined based on the set current. For example, as shown in FIG. 2A, when a set current a is given to the first welding current waveform data table 4 based on a teaching program described later, the first welding site 2 is welded with the set current a. Can be obtained. Similarly, the peak current Y can be obtained when the set current b is applied, and the peak current Z can be obtained when the set current c is applied.
  • a peak current ⁇ suitable for welding the second welding site 3 with the set current a is obtained. be able to.
  • the peak current ⁇ can be obtained when the set current b is given, and the peak current ⁇ can be obtained when the set current c is given.
  • the peak currents obtained are different between the first welding current waveform data table 4 and the second welding current waveform data table 5.
  • welding conditions obtained from the first welding current waveform data table 4 in this case, peak current X
  • welding conditions obtained from the second welding current waveform data table 5 in this case, since the peak current ⁇ ) is different, the shape of the welding current waveform is different.
  • the welding current waveform data table is not limited to the set current, but may be a set voltage, a wire feed speed, or the like.
  • the set current, the set condition, and the wire feed speed are set as “set conditions”.
  • what is obtained from the welding current waveform data table is not limited to the peak current, but may be one or more of the base current, the frequency (or period), and the increasing slope of the short-circuit current.
  • FIG. 1 has shown the case where there exist two welding parts from which a joint shape differs in one base material.
  • the arc welding torch 1 moves from the teaching point A to the teaching point B to weld the first welding site 2
  • welding is performed by the welding current waveform data obtained from the first welding current waveform data table 4.
  • Performed first welding step.
  • the welding current waveform data table to be used is changed from the first welding current waveform data table 4 to the second welding current waveform data table 5 based on the teaching program. Switch to.
  • the value of the welding current waveform data obtained from the first welding current waveform data table 4 is obtained from the second welding current waveform data table 5 continuously or stepwise by several processes described later. It is switched to the value of the welding current waveform data.
  • the torch speed is switched from the steady period speed for welding the first welded part 2 to the steady period speed for welding the second welded part 3 by several processes described later. While the arc welding torch 1 moves from the teaching point B to the teaching point C in order to weld the second welding site 3, welding is performed using the welding current waveform data obtained from the second welding current waveform data table 5. Is performed (second welding step).
  • the arc welding torch 1 moves from the teaching point A to the teaching point C, the first welding site 2 (teaching points A to B) changes to the second welding site 3 (teaching points B to C).
  • the arc is continued without being turned off.
  • turning off the arc does not include, for example, a short circuit state (temporary arc disappearance) in welding that repeats a short circuit and an arc.
  • Turning OFF the arc means that the welding operation itself is temporarily stopped and the arc is completely extinguished accordingly.
  • the peak current is taken as an example as a welding condition of the welding current waveform data.
  • the time T A denotes the time at which the arc welding torch 1 reaches the teaching point A
  • time T B is the time at which the arc welding torch 1 reaches the teaching point B
  • the time T C indicates the time the arc welding torch 1 reaches the teaching point C.
  • the first peak current value 6 is a value obtained from the first welding current waveform data table 4 in order to weld the first welding site 2.
  • the second peak current value 7 is a value obtained from the second welding current waveform data table 5 in order to weld the second welding site 3.
  • Peak current values from time T A welding of the first welding part 2 is initiated, until the time T B to reach the boundary of the first welding part 2 and the second welding portion 3 (a taught point B) The period is the first peak current value 6. While from time T B is the first peak current value 6 to the second peak current value 7, any function (e.g., a linear function) of the time variable continuously increases or decreases with. The peak current value at this time is the first transition peak current value 8.
  • the second peak current value 7 is a peak current value in a steady period when the second welded part 3 is welded (second welding step).
  • the peak current value can be stably changed by continuously changing the first transition peak current value 8.
  • Peak current values from time T A welding of the first welding part 2 is started, until time T B to reach the boundary of the first welding part 2 and the second welding portion 3 (a taught point B) The period is the first peak current value 6. While from time T B is the first peak current value 6 to the second peak current value 7 is increased or decreased by stepwise some arbitrary number. The peak current value at this time is the second transition peak current value 9. In FIG. 3B, there is only one second transition peak current value 9 and the number of changes is two, but it may be changed three or more times with two or more transition peak current values.
  • the second transition peak current value 9 from reaching the second peak current value 7, until the time T C of the welding of the second welding part 3 is finished, the peak current value and the second peak current value 7
  • the peak current value can be changed stably by changing the peak current value stepwise.
  • the torch speed is determined by a teaching program, for example.
  • the first moving speed 10 is a torch speed in a steady period when welding the first welding site 2 (first welding process).
  • the 2nd moving speed 11 is a torch speed of the steady period in welding the 2nd welding site
  • the first transition movement speed 12 in FIG. 4A, the third transition movement speed 15 in FIG. 4C, and the fourth transition movement speed 16 in FIG. 4D are between the first movement speed 10 and the second movement speed 11. Shows the changing torch speed.
  • the third moving speed 13 is a torch speed in a stationary period when the second welding site 3 is welded (second welding process).
  • the third movement speed 13 is smaller than the first movement speed 10.
  • the second transition movement speed 14 indicates a torch speed that changes between the first movement speed 10 and the third movement speed 13.
  • the second transition movement speed 14 is smaller than the third movement speed 13.
  • the torch speed the time T B which reaches from the time T A welding of the first weld portion 2 is started at a boundary of the first welding part 2 and the second welding portion 3 (a taught point B)
  • the first movement speed is 10 during the steady period of the first (first welding process).
  • Arc welding torch 1 the accelerated immediately after time T A, just before time T B is decelerated. After time T B, between (predetermined period) of time T X to complete the change of the welding current waveform data torch speed is zero. That is, the arc welding torch 1 is stopped until the change from the welding condition based on the first welding current waveform data table 4 to the welding condition based on the second welding current waveform data table 5 is completed.
  • the torch speed between times T B until time T X has elapsed is a second transition moving speed 14.
  • the torch speed from the time T B until the time T X elapses is the third transition movement speed 15.
  • the third transition movement speed 15 continuously increases or decreases from the first movement speed 10 to the second movement speed 11 according to an arbitrary function (for example, a linear function) having time as a variable. In this way, by continuously changing the torch speed, the boundary between the first welding site 2 and the second welding site 3 can be favorably welded, and an increase in tact can be suppressed.
  • the torch speed between times T B until time T X has elapsed is a fourth transition movement speed 16.
  • the fourth transition movement speed 16 increases or decreases stepwise from the first movement speed 10 to the second movement speed 11 by an arbitrary number of times. In FIG. 4D, there is only one fourth transition movement speed 16 and the number of changes is two, but it may be changed three or more times with two or more transition movement speeds. Then, after the fourth transition moving speed 16 reaches the second moving speed 11, until the time T C of the welding of the second welding part 3 is finished, the torch speed is the second moving speed 11. And the increase of a tact can be suppressed, changing the torch speed
  • the torch speed is switched as shown in FIGS. 4A to 4D in conjunction with the switching of the welding conditions of the welding current waveform data as shown in FIGS. 3A and 3B.
  • FIGS. 4A to 4D the torch speed is switched as shown in FIGS. 4A to 4D in conjunction with the switching of the welding conditions of the welding current waveform data as shown in FIGS. 3A and 3B.
  • the arc welding apparatus includes a welding power supply device 19, a manipulator 18, a robot control device 17, and a teaching pendant 23.
  • the arc welding torch 1 is provided at the tip of a manipulator 18.
  • the robot control device 17 communicates bidirectionally with the welding power supply device 19 and controls the operation of the manipulator 18.
  • the teaching pendant 23 is connected to the robot control device 17, and an operator operates the manipulator 18 and sets a set current for welding.
  • the welding power source device 19 includes a storage unit 20, a selection unit 21, and an output control unit 22.
  • the storage unit 20 stores a first welding current waveform data table 4 and a second welding current waveform data table 5.
  • the selection unit 21 selects one welding current waveform data table from a plurality of welding current waveform data tables stored in the storage unit 20. Further, the selection unit 21 outputs the welding conditions of the selected welding current waveform data table to the output control unit 22.
  • the output control unit 22 controls the arc welding torch 1 based on the input welding conditions.
  • the operator uses the teaching pendant 23 to set a set current for welding. What is set is not limited to the set current, but may be a set voltage or a wire feed speed. Further, the operator teaches the operation of the manipulator 18 using the teaching pendant 23, and a teaching program is generated in the robot control device 17.
  • the robot controller 17 controls the operation of the manipulator 18 to which the arc welding torch 1 is attached based on the teaching program.
  • the selection unit 21 selects a welding current waveform data table from the storage unit 20 based on the teaching program, and the output control unit 22 selects the arc welding torch 1 based on the selected welding current waveform data table. To control the welding output.
  • the teaching program is stored in advance in the robot controller 17 prior to the set current. Further, the teaching program holds the relationship between the teaching point and the welding current waveform data table in association with each other. Specifically, the base material condition at the teaching point is associated, and the base material condition and the welding current waveform data table are associated. Therefore, the selection unit 21 selects the welding current waveform data table corresponding to the teaching point included in the teaching program. Further, the output control unit 22 can obtain welding current waveform data based on the set current set using the teaching pendant 23 and the welding current waveform data table selected by the selection unit 21. The output control unit 22 controls the welding output based on the obtained welding current waveform data (welding conditions such as peak current and base current).
  • the robot control device 17 controls the operation of the manipulator 18 based on a teaching program created and stored in advance.
  • the selection unit 21 of the welding power source device 19 stores the first welding current waveform data table from the storage unit 20. 4 is selected and output to the output control unit 22.
  • the welding power source device 19 can recognize that the tip of the arc welding torch 1 has moved to the teaching point A of the first welding site 2 based on the teaching program.
  • the correspondence between the teaching point A and the first welding current waveform data table 4 and the correspondence between the teaching point B and the second welding current waveform data table 5 are stored in the teaching program. For this reason, when the tip of the arc welding torch 1 reaches the teaching point A, the selection unit 21 selects the first welding current waveform data table 4 from the storage unit 20.
  • the output control unit 22 transmits the welding conditions obtained from the set current and the first welding current waveform data table 4 to the arc welding torch 1. Then, the operation of the manipulator 18 is started by the robot control device 17, and the welding of the first welding site 2 is started by the welding condition from the welding power supply device 19.
  • the selection unit 21 of the welding power source device 19 stores the storage unit
  • the second welding current waveform data table 5 is selected from 20 and output to the output control unit 22.
  • the output control unit 22 transmits the welding conditions obtained from the set current and the second welding current waveform data table 5 to the arc welding torch 1.
  • the robot controller 17 starts the next operation of the manipulator 18 and the welding of the second welded part 3 is started according to the welding condition from the welding power source 19.
  • welding current waveform data table there may be three or more welding parts and welding current waveform data tables, and a welding current waveform data table is prepared for each welding part.
  • a plurality of welding current waveforms with respect to a plurality of welding sites having different base material conditions such as joint shapes, materials, and plate thicknesses.
  • the data table is switched.
  • the welding current waveform data such as the peak current is switched continuously or stepwise, and the moving speed of the arc welding torch 1 is switched continuously or stepwise.
  • this embodiment can suppress an increase in tact. And the effect by this Embodiment becomes large, so that there are many welding parts from which base material conditions differ.
  • FIG. 6 shows an example of welding current switching in the present embodiment.
  • FIG. 6 is a graph showing the welding current of pulse welding, and continuously changes from a welding current waveform based on the first welding current waveform data table 4 to a welding current waveform based on the second welding current waveform data table 5.
  • An example is shown. Specifically, the peak current increases, the base current decreases, and the frequency is high (the cycle is short).
  • the change in torch speed at this time may be any of FIGS. 4A to 4D.
  • part 3 may be the steel plates by which surface treatments, such as a galvanized steel plate, a copper plating steel plate, an aluminum plating steel plate, were performed, for example.
  • the welding current waveform data is switched according to the welding site, and a plurality of welding sites with different base material conditions can be continuously welded, and the galvanized steel plate can be satisfactorily produced without causing drilling or fusing Can be welded.
  • the arc welding control method and the arc welding apparatus of the present disclosure have a plurality of welding current waveform data tables and switch between the plurality of welding current waveform data tables. As a result, it is possible to continuously weld a plurality of welded portions having different joint shapes, materials, plate thicknesses, etc., for example, as an arc welding control method and an arc welding apparatus using an arc welding robot. Useful.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

 同一の設定条件に対して、溶接部位の継手形状や材質や板厚の違いにまでは対応しておらず、複数の溶接部位のそれぞれに適切な溶接条件で溶接を行うことはできず、溶接の高品質化が不十分であるとの従来技術の課題を解決すべく、本発明のアーク溶接制御方法では、第1の溶接工程と、第2の溶接工程とを有し、第1の溶接工程では、第1の溶接電流波形データを用いて、アーク溶接用トーチにより、第1の母材条件である第1の部位を溶接し、第2の溶接工程では、第2の溶接電流波形データを用いて、アーク溶接用トーチにより、第2の母材条件である第2の部位を溶接し、第1の部位と第2の部位とは連続しており、第1の母材条件と第2の母材条件は異なるものとし、第1の溶接電流波形データと第2の溶接電流波形データとは、同一の所定の設定条件に対応し、互いに異なるデータである、アーク溶接制御方法とした。

Description

アーク溶接制御方法およびアーク溶接装置
 本開示は、アーク溶接制御方法およびアーク溶接装置に関し、特に、1つのアーク溶接用トーチを異なる溶接条件で用いるアーク溶接に関する。
 アーク溶接において、生産性向上につながる溶接の高品質化が、求められている。高品質な溶接を実現する方法の1つは、溶接部位に適した溶接条件で溶接することである。しかし、溶接部位の継手形状や材質や板厚はさまざまである。継手形状や材質や板厚が異なる溶接部位が組み合わされている場合、複数の溶接部位のそれぞれに適した複数の溶接条件を用いるには、複数の溶接条件を予め用意する必要がある。そして、複数の溶接部位のそれぞれに適切な溶接条件になるように、溶接条件を切り替えながら溶接する必要がある。
 従来の自動溶接装置として、溶接条件記憶部に複数の溶接条件を記憶させ、指令された溶接電流値に基づいて複数の溶接条件の中から1つの溶接条件を選択し、溶接を行うものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2008-307569号公報
 しかし、従来の自動溶接装置では、溶接電流値だけに基づいて、最適な溶接条件を選択するものであり、1つの溶接電流値に対しては1つの溶接条件だけが選択されていた。すなわち、溶接電流値と溶接条件とは1対1対応であった。しかし、指令された溶接電流値が同一であれば、溶接部位の継手形状などが異なっていたとしても、同一の溶接条件で溶接が行われる。このように、従来の自動溶接装置では、同一の設定条件に対して、溶接部位の継手形状や材質や板厚の違いにまでは対応しておらず、複数の溶接部位のそれぞれに適切な溶接条件で溶接を行うことはできず、溶接の高品質化が不十分であった。
 上記課題を解決するために、本開示のアーク溶接制御方法は、第1の溶接工程と、第2の溶接工程とを有する。第1の溶接工程では、第1の溶接電流波形データを用いて、アーク溶接用トーチにより、第1の母材条件である第1の部位を溶接する。第2の溶接工程では、第2の溶接電流波形データを用いて、アーク溶接用トーチにより、第2の母材条件である第2の部位を溶接する。第1の部位と第2の部位とは連続しており、第1の母材条件と第2の母材条件は異なる。第1の溶接電流波形データと第2の溶接電流波形データとは、同一の所定の設定条件に対応し、互いに異なるデータである。
 また、本開示のアーク溶接装置は、アーク溶接用トーチと、アーク溶接用トーチが設けられたマニピュレータと、溶接電源装置と、ロボット制御装置を有する。溶接電源装置は、記憶部と、選択部と、出力制御部とを有する。ロボット制御装置は、溶接電源装置に接続され、マニピュレータを制御する。ロボット制御装置は、アーク溶接用トーチが、第1の部位および第1の部位と連続し、母材条件が異なる第2の部位に位置するようにマニピュレータを駆動させる。記憶部には、第1の溶接電流波形データと、第1の溶接電流波形データとは異なる第2の溶接電流波形データとが記憶される。アーク溶接用トーチが第1の部位を溶接する第1の溶接工程では、選択部が第1の溶接電流波形データを選択し、出力制御部が第1の溶接電流波形データを出力する。アーク溶接用トーチが第2の部位を溶接する第2の溶接工程では、選択部が第2の溶接電流波形データを選択し、出力制御部が第2の溶接電流波形データを出力する。第1の溶接電流波形データと第2の溶接電流波形データとは、同一の所定の設定条件に対応し、互いに異なるデータである。
 以上のように、本開示は、複数の溶接電流波形データを切り替えるため、設定条件が同一であり、母材条件が異なる複数の溶接部位のそれぞれに対しても最適な溶接条件で溶接を行うことができる。
図1は、実施の形態1におけるアーク溶接制御方法の実行のプロセスを示す図である。 図2Aは、実施の形態1における第1の溶接電流波形データテーブルの概要を示す図である。 図2Bは、実施の形態1における第2の溶接電流波形データテーブルの概要を示す図である。 図3Aは、実施の形態1において、第1の溶接条件から第2の溶接条件に連続的に切り替わるプロセスを示す図であり、特にピーク電流が連続的に切り替わるグラフである。 図3Bは、実施の形態1において、第1の溶接条件から第2の溶接条件に段階的に切り替わるプロセスを示す図であり、特にピーク電流が段階的に切り替わるグラフである。 図4Aは、実施の形態1において、溶接用トーチの移動速度が切り替わる際に、移動速度がゼロとなるプロセスを示すグラフである。 図4Bは、実施の形態1において、溶接用トーチの移動速度が切り替わる際に、移動速度が一時的に小さくなるプロセスを示すグラフである。 図4Cは、実施の形態1において、溶接用トーチの移動速度が連続的に切り替わるプロセスを示すグラフである。 図4Dは、実施の形態1において、溶接用トーチの移動速度が段階的に切り替わるプロセスを示すグラフである。 図5は、実施の形態1におけるアーク溶接装置の概略構成を示す図である。 図6は、実施の形態1において、溶接電流の切り替わりを示すグラフである。
 (実施の形態1)
 本開示の実施の形態1について、図1から図6を用いて説明する。
 図1は、本実施の形態におけるアーク溶接制御方法の実行のプロセスを示す図である。図2Aおよび図2Bは、本実施の形態における溶接電流波形データテーブルの概要を示す図である。図3Aおよび図3Bは、本実施の形態における第1の溶接条件から第2の溶接条件に切り替わるプロセスを示す図であり、図3Aはピーク電流が連続的に切り替わるグラフであり、図3Bはピーク電流が段階的に切り替わるグラフである。
 図4A~図4Dは、本実施の形態において、アーク溶接用トーチ1の先端の移動速度(以下、トーチ速度とする)が切り替わるプロセスを示す図である。特に、図4Aは、トーチ速度が切り替わる際に、アーク溶接用トーチ1が停止することを示すグラフである。図4Bは、トーチ速度が切り替わる際に、トーチ速度が一時的に小さくなることを示すグラフである。図4Cは、トーチ速度が連続的に切り替わることを示すグラフである。図4Dは、トーチ速度が段階的に切り替わることを示すグラフである。
 図5は、本実施の形態におけるアーク溶接装置の概略構成を示す図である。図6は、本実施の形態において、溶接電流の切り替わりを示すグラフである。
 図1において、アーク溶接用トーチ1は、アーク溶接ロボットのマニピュレータ(図示せず)に取り付けられ、アーク溶接を行うトーチである。第1の溶接部位2は、連続して溶接される部位(第1の部位)である。第2の溶接部位3は、連続して溶接される部位(第2の部位)である。また、第1の溶接部位2から第2の溶接部位3へも連続して溶接される。ここでいう「連続」とは、溶接部位がつながっていることである。
 図1および図2において、第1の溶接電流波形データテーブル4は、第1の溶接部位2を溶接するときに用いられる第1の溶接電流波形データを含んだ表である。第2の溶接電流波形データテーブル5は、第2の溶接部位3を溶接するときに用いられる第2の溶接電流波形データを含んだ表である。
 図1において、教示点Aは、溶接開始のための教示点である。教示点Bは、溶接電流波形データテーブルの切り替えを行うための教示点である。教示点Cは、溶接終了のための教示点である。なお、第1の溶接電流波形データテーブル4と第2の溶接電流波形データテーブル5のそれぞれは、複数組の溶接電流波形データを有する。溶接電流波形データとは、例えば、ピーク電流、ベース電流、周波数(または周期)、短絡電流の増加傾き、の少なくとも1つの溶接条件を含むものである。この溶接条件は、溶接電流波形の形状を示すパラメータである。第1の溶接電流波形データテーブル4および第2の溶接電流波形データテーブル5は、それぞれ、後述する設定電流に対応付けられている。すなわち、第1の設定電流に対して、第1の溶接電流波形データテーブル4では、第1のピーク電流、第1のベース電流、第1の周波数(または第1の周期)、第1の短絡電流の増加傾きなどの溶接条件(第1の溶接条件)が対応付けられている。そして同じ第1の設定電流に対して、第2の溶接電流波形データテーブル5では、第2のピーク電流、第2のベース電流、第2の周波数(または第2の周期)、第2の短絡電流の増加傾きなどの溶接条件(第2の溶接条件)が対応付けられている。さらに、第1の設定電流とは異なる第2の設定電流に対して、第1の溶接電流波形データテーブル4では、第3のピーク電流、第3のベース電流、第3の周波数(または第3の周期)、第3の短絡電流の増加傾きなどの溶接条件(第3の溶接条件)が対応付けられている。
 そして、第1の溶接部位2と第2の溶接部位3とは、継手形状、材質、板厚のうちの少なくとも1つが異なる。継手形状、材質、板厚といった母材の特徴を「母材条件」とし、第1の部位は第1の母材条件であり、第2の部位は第2の母材条件である。第1の溶接電流波形データテーブル4は、さまざまな設定電流に対して、第1の溶接部位2を溶接することに適した溶接電流波形データを有している。第2の溶接電流波形データテーブル5は、さまざまな設定電流に対して、第2の溶接部位3を溶接することに適した溶接電流波形データを有している。なお、教示点Bは、第1の溶接部位2と第2の溶接部位3との境目でもある。
 図2Aおよび図2Bに、溶接電流波形データテーブルの概要を示す。なお、溶接電流波形データとしては、ピーク電流、ベース電流、周波数(または周期)、短絡電流の増加傾き等が含まれる。図2Aおよび図2Bでは、特に、設定電流に基づいてピーク電流が決定される例を示している。例えば、図2Aに示すように、第1の溶接電流波形データテーブル4に、後述する教示プログラムに基づいて設定電流aが与えられたときには、第1の溶接部位2を設定電流aで溶接するのに適したピーク電流Xを得ることができる。また、同様に、設定電流bが与えられたときには、ピーク電流Yを、設定電流cが与えられたときには、ピーク電流Zを得ることができる。
 一方、図2Bに示すように、第2の溶接電流波形データテーブル5に設定電流aが与えられたときには、第2の溶接部位3を設定電流aで溶接するのに適したピーク電流αを得ることができる。また、同様に、設定電流bが与えられたときには、ピーク電流βを、設定電流cが与えられたときには、ピーク電流γを得ることができる。
 このように、同じ設定電流が与えられた場合でも、第1の溶接電流波形データテーブル4と第2の溶接電流波形データテーブル5とでは、得られるピーク電流が異なる。具体的には、同じ設定電流aでも、第1の溶接電流波形データテーブル4から得られる溶接条件(この場合は、ピーク電流X)と第2の溶接電流波形データテーブル5から得られる溶接条件(この場合は、ピーク電流α)とが異なるため、溶接電流波形の形状が異なる。
 なお、溶接電流波形データテーブルに与えられるものは、設定電流に限らず、設定電圧やワイヤ送給速度などでも構わない。設定電流や設定条件やワイヤ送給速度を「設定条件」とする。また、溶接電流波形データテーブルから得られるものは、ピーク電流に限らず、ベース電流、周波数(または周期)、短絡電流の増加傾きのうちの1つまたは複数でもよい。
 図1について、本実施の形態の溶接方法を説明する。なお、図1は、1つの母材において継手形状が異なる溶接部位が2つある場合を示している。アーク溶接用トーチ1が第1の溶接部位2を溶接するために教示点Aから教示点Bまで移動する間は、第1の溶接電流波形データテーブル4により得られた溶接電流波形データによって溶接が行われる(第1の溶接工程)。そして、アーク溶接用トーチ1が教示点Bに到達したとき、教示プログラムに基づいて、使用する溶接電流波形データテーブルを、第1の溶接電流波形データテーブル4から第2の溶接電流波形データテーブル5へと切り替える。なお、後述するいくつかのプロセスにより、連続的または段階的に、第1の溶接電流波形データテーブル4から得られた溶接電流波形データの値は、第2の溶接電流波形データテーブル5から得られた溶接電流波形データの値に切り替えられる。同時に、トーチ速度は、後述するいくつかのプロセスにより、第1の溶接部位2を溶接する定常期間の速度から、第2の溶接部位3を溶接する定常期間の速度に切り替えられる。アーク溶接用トーチ1が第2の溶接部位3を溶接するために教示点Bから教示点Cまで移動する間は、第2の溶接電流波形データテーブル5より得られた溶接電流波形データにより溶接が行われる(第2の溶接工程)。そして、アーク溶接用トーチ1が教示点Aから教示点Cまで移動する間は、第1の溶接部位2(教示点A~B)から第2の溶接部位3(教示点B~C)に変わっても、アークは一度もOFFすることなく溶接を継続する。ここでいうアークをOFFするとは、例えば、短絡とアークを繰り返す溶接における短絡状態(一時的なアークの消滅)は含まない。ここでいうアークをOFFするとは、溶接作業そのものが一時的に停止され、それに伴ってアークが完全に消滅することである。
 次に、図3Aおよび図3Bを用いて、ピーク電流等の、溶接電流波形データの溶接条件を切り替えるプロセスについて説明する。なお、図3Aおよび図3Bでは、溶接電流波形データの溶接条件として、ピーク電流を例にして説明する。また、図3Aおよび図3Bにおいて、時刻Tはアーク溶接用トーチ1が教示点Aに到達した時刻を示しており、時刻Tはアーク溶接用トーチ1が教示点Bに到達した時刻を示しており、時刻Tはアーク溶接用トーチ1が教示点Cに到達した時刻を示している。
 図3Aおよび図3Bにおいて、第1のピーク電流値6は、第1の溶接部位2を溶接するために第1の溶接電流波形データテーブル4から得られた値である。第2のピーク電流値7は、第2の溶接部位3を溶接するために第2の溶接電流波形データテーブル5から得られた値である。
 そして、図3Aでは、時刻Tからしばらくの間、第1の遷移ピーク電流値8が、第1のピーク電流値6から第2のピーク電流値7まで連続的に変化している。図3Bでは、時刻Tからしばらくの間、第2の遷移ピーク電流値9が、第1のピーク電流値6と第2のピーク電流値7との間の一定の大きさになり、ピーク電流値は段階的に変化している。
 図3Aについて、ピーク電流値の変化のプロセスを説明する。ピーク電流値は、第1の溶接部位2の溶接が開始される時刻Tから、第1の溶接部位2と第2の溶接部位3の境目(教示点B)に到達する時刻Tまでの期間は、第1のピーク電流値6となる。時刻Tからしばらくの間は、第1のピーク電流値6から第2のピーク電流値7まで、時間を変数とする任意の関数(たとえば、一次関数)に従って連続的に増加あるいは減少する。このときのピーク電流値が第1の遷移ピーク電流値8である。そして、第1の遷移ピーク電流値8が第2のピーク電流値7に到達してから、第2の溶接部位3の溶接が終了する時刻Tまで、ピーク電流値は第2のピーク電流値7となる。なお、第2のピーク電流値7は、第2の溶接部位3を溶接する際(第2の溶接工程)の定常期間のピーク電流値である。このように、第1の遷移ピーク電流値8を連続的に変化させることで、ピーク電流値を安定的に変化させることができる。
 図3Bについて、ピーク電流値の変化のプロセスを説明する。ピーク電流値は、第1の溶接部位2の溶接が開始される時刻Tから、第1の溶接部位2と第2の溶接部位3の境目(教示点B)に到達する時刻Tまでの期間は、第1のピーク電流値6となる。時刻Tからしばらくの間は、第1のピーク電流値6から第2のピーク電流値7まで、ある任意の回数だけ段階的に増加あるいは減少する。このときのピーク電流値が第2の遷移ピーク電流値9である。図3Bにおいては、第2の遷移ピーク電流値9は1つだけであり、変化の回数は2回であるが、2つ以上の遷移ピーク電流値で3回以上変化しても構わない。そして、第2の遷移ピーク電流値9が第2のピーク電流値7に到達してから、第2の溶接部位3の溶接が終了する時刻Tまで、ピーク電流値は第2のピーク電流値7となる。このように、ピーク電流値を段階的に変化させることで、ピーク電流値を安定的に変化させることができる。
 次に、図4A~図4Dを用いて、トーチ速度を切り替えるプロセスについて説明する。なお、トーチ速度は、例えば教示プログラムによって決められる。
 図4A~図4Dにおいて、第1の移動速度10は、第1の溶接部位2を溶接するとき(第1の溶接工程)のうちの定常期間のトーチ速度である。図4A、図4C、図4Dにおいて、第2の移動速度11は、第2の溶接部位3を溶接するとき(第2の溶接工程)のうちの定常期間のトーチ速度である。
 図4Aにおける第1の遷移移動速度12、図4Cにおける第3の遷移移動速度15、図4Dにおける第4の遷移移動速度16は、第1の移動速度10から第2の移動速度11までの間に変化するトーチ速度を示している。
 図4Bにおいて、第3の移動速度13は、第2の溶接部位3を溶接するとき(第2の溶接工程)の定常期間のトーチ速度である。第3の移動速度13は、第1の移動速度10よりも小さい。第2の遷移移動速度14は、第1の移動速度10から第3の移動速度13までの間に変化するトーチ速度を示している。第2の遷移移動速度14は、第3の移動速度13よりも小さい。
 さらに図4A~図4Dについて、具体的に説明する。
 図4Aにおいて、トーチ速度は、第1の溶接部位2の溶接が開始される時刻Tから第1の溶接部位2と第2の溶接部位3の境目(教示点B)に到達する時刻Tまで(第1の溶接工程)のうちの定常期間は、第1の移動速度10となる。アーク溶接用トーチ1は、時刻Tの直後は加速し、時刻Tの直前は減速している。時刻T以降は、溶接電流波形データの変更が完了するまでの時間Tの間(所定期間)はトーチ速度がゼロである。すなわち、第1の溶接電流波形データテーブル4に基づく溶接条件から第2の溶接電流波形データテーブル5に基づく溶接条件への変更が完了するまで、アーク溶接用トーチ1は停止している。続いて、時間T経過後から第2の溶接部位3の溶接が終了する時刻Tまで(第2の溶接工程)のうちの定常期間は、トーチ速度は、第2の移動速度11となる。アーク溶接用トーチ1は、時間Tの経過直後は加速し、時刻Tの直前は減速している。このように、時間Tの間、トーチ速度をゼロとすることで、第1の溶接部位2と第2の溶接部位3との境目の溶接を良好に行うことができる。
 図4Bにおいて、時刻Tから時間Tが経過するまでの間(第2の溶接工程の初期期間)のトーチ速度は、第2の遷移移動速度14である。時間T経過後から第2の溶接部位3の溶接が終了する時刻Tまでの定常期間の間のトーチ速度は、第3の移動速度13である。このように、時間Tの間、トーチ速度を低減することで、第1の溶接部位2と第2の溶接部位3との境目の溶接を良好に行うことができる。
 図4Cにおいて、時刻Tから時間Tが経過するまでの間(第2の溶接工程の初期期間)のトーチ速度は、第3の遷移移動速度15である。第3の遷移移動速度15は、第1の移動速度10から第2の移動速度11まで、時間を変数とする任意の関数(たとえば、一次関数)に従って連続的に増加あるいは減少する。このように、トーチ速度を連続的に変化させることで、第1の溶接部位2と第2の溶接部位3との境目の溶接を良好に行い、かつ、タクトの増加を抑制することができる。
 図4Dにおいて、時刻Tから時間Tが経過するまでの間(第2の溶接工程の初期期間)のトーチ速度は第4の遷移移動速度16である。第4の遷移移動速度16は、第1の移動速度10から第2の移動速度11まで、ある任意の回数だけ段階的に増加あるいは減少する。図4Dにおいては、第4の遷移移動速度16は1つだけであり、変化の回数は2回であるが、2つ以上の遷移移動速度で3回以上変化しても構わない。そして、第4の遷移移動速度16が第2の移動速度11に到達した後は、第2の溶接部位3の溶接が終了する時刻Tまで、トーチ速度は第2の移動速度11となる。そして、トーチ速度を段階的に変化させることで、第1の溶接部位2と第2の溶接部位3との境目の溶接を良好に行いつつ、タクトの増加を抑制することができる。
 以上のように、図3Aおよび図3Bに示すような溶接電流波形データの溶接条件の切り替えに併せて、図4A~図4Dに示すようなトーチ速度の切り替えを行う。なお、図3Aまたは図3Bと、図4A~図4Dのいずれかとの組合せは8通り考えられるが、いずれの組合せでも構わない。
 また、図3A、図3B、図4B、図4C、図4Dでは、アーク溶接用トーチ1が教示点Bに到達した時点T以降、すなわち、第1の溶接部位2を溶接した後(第2の溶接工程の初期期間)に、溶接条件やトーチ速度を変化させている。しかし、アーク溶接用トーチ1は教示点Bに到達する直後、すなわち、第2の溶接部位3を溶接する前(第1の溶接工程の終期期間)に、溶接条件やトーチ速度を変化させても構わない。さらには、アーク溶接用トーチ1が教示点Bを通過する前後(第1の溶接工程の終期期間および第2の溶接工程の初期期間の両方)において、溶接条件やトーチ速度を変化させても構わない。
 次に、図5を用いて、本実施の形態のアーク溶接装置について説明する。アーク溶接装置は、溶接電源装置19と、マニピュレータ18と、ロボット制御装置17と、ティーチングペンダント23を有する。アーク溶接用トーチ1は、マニピュレータ18の先端に設けられている。ロボット制御装置17は、溶接電源装置19と双方向に通信し、マニピュレータ18の動作を制御する。ティーチングペンダント23は、ロボット制御装置17に接続され、マニピュレータ18の操作や、溶接における設定電流の設定が作業者によって行われる。
 溶接電源装置19をさらに具体的に説明する。溶接電源装置19は、記憶部20、選択部21、出力制御部22を有する。記憶部20は、第1の溶接電流波形データテーブル4および第2の溶接電流波形データテーブル5を記憶している。選択部21は、記憶部20に記憶された複数の溶接電流波形データテーブルから1つの溶接電流波形データテーブルを選択する。さらに、選択部21は、選択された溶接電流波形データテーブルの溶接条件を出力制御部22に出力する。出力制御部22は、入力された溶接条件に基づいて、アーク溶接用トーチ1を制御する。
 図5において、作業者は、ティーチングペンダント23を用いて溶接に関する設定電流を設定する。設定されるものは、設定電流に限らず、設定電圧や、ワイヤ送給速度でも構わない。また、作業者は、ティーチングペンダント23を用いて、マニピュレータ18の動作を教示し、ロボット制御装置17には教示プログラムが生成される。ロボット制御装置17は、アーク溶接用トーチ1が取り付けられたマニピュレータ18の動作を、教示プログラムに基づいて制御する。溶接電源装置19では、教示プログラムに基づいて、選択部21が記憶部20から溶接電流波形データテーブルを選択し、選択した溶接電流波形データテーブルに基づいて、出力制御部22がアーク溶接用トーチ1の溶接出力を制御する。
 なお、教示プログラムは、設定電流よりも先に、ロボット制御装置17に予め記憶させておく。また、教示プログラムは、教示点と溶接電流波形データテーブルとの関係を対応付けて保持している。具体的には、教示点における母材条件が対応付けられており、母材条件と溶接電流波形データテーブルが対応付けられている。従って、選択部21は、教示プログラムに含まれる教示点に対応して、溶接電流波形データテーブルを選択する。また、出力制御部22は、ティーチングペンダント23を用いて設定された設定電流と、選択部21が選択した溶接電流波形データテーブルとに基づいて、溶接電流波形データを得ることができる。出力制御部22は、得られた溶接電流波形データ(ピーク電流、ベース電流などの溶接条件)に基づいて溶接出力の制御を行う。
 図1および図5を用いて、具体的な溶接作業を説明する。ロボット制御装置17は、予め作成されて記憶された教示プログラムに基づいてマニピュレータ18の動作を制御する。マニピュレータ18に取り付けられたアーク溶接用トーチ1の先端が第1の溶接部位2の教示点Aに移動すると、溶接電源装置19の選択部21は、記憶部20から第1の溶接電流波形データテーブル4を選択し、出力制御部22へ出力する。
 なお、溶接電源装置19は、教示プログラムに基づいて、アーク溶接用トーチ1の先端が第1の溶接部位2の教示点Aに移動してきたことを認識することができる。また、教示点Aと第1の溶接電流波形データテーブル4との対応、および、教示点Bと第2の溶接電流波形データテーブル5との対応が教示プログラムに格納されている。このため、選択部21は、アーク溶接用トーチ1の先端が教示点Aに到達すると、記憶部20から第1の溶接電流波形データテーブル4を選択する。
 出力制御部22は、設定電流と第1の溶接電流波形データテーブル4とから得られる溶接条件をアーク溶接用トーチ1に伝える。そして、ロボット制御装置17によってマニピュレータ18の動作が開始されるとともに、溶接電源装置19からの溶接条件によって第1の溶接部位2の溶接が開始される。
 その後、アーク溶接用トーチ1の先端が第1の溶接部位2と第2の溶接部位3との境目である溶接線上の教示点Bに到達すると、溶接電源装置19の選択部21は、記憶部20から第2の溶接電流波形データテーブル5を選択し、出力制御部22へ出力する。出力制御部22は、設定電流と第2の溶接電流波形データテーブル5とから得られる溶接条件をアーク溶接用トーチ1に伝える。そして、ロボット制御装置17によりマニピュレータ18の次の動作が開始されるとともに、溶接電源装置19からの溶接条件によって第2の溶接部位3の溶接が開始される。
 なお、溶接部位および溶接電流波形データテーブルは、3つ以上であってもよく、溶接部位ごとに溶接電流波形データテーブルは用意される。
 以上のように、本実施の形態のアーク溶接制御方法およびアーク溶接装置によれば、例えば、継手形状や材質や板厚といった母材条件が異なる複数の溶接部位に対して、複数の溶接電流波形データテーブルが切り替えられる。また、ピーク電流等の溶接電流波形データを連続的または段階的に切り替えるとともに、アーク溶接用トーチ1の移動速度を連続的または段階的に切り替える。これにより、アークをOFFすることなく、母材条件が異なる複数の溶接部位を連続して溶接することができる。
 なお、アークをOFFすると、アークスタート処理およびアークエンド処理が必要となる。しかし、これらの処理にかかる時間は、生産タクトの中で占める割合が非常に高く、作業効率が低下する。従って、本実施の形態は、タクトの増加を抑制することができる。そして、母材条件が異なる溶接部位が多ければ多いほど、本実施の形態による効果は大きくなる。
 図6を用いて、本実施の形態における溶接電流の切り替わりの例を示す。図6は、パルス溶接の溶接電流示すグラフであり、第1の溶接電流波形データテーブル4に基づく溶接電流波形から、第2の溶接電流波形データテーブル5に基づく溶接電流波形へ、連続的に変化する例を示している。具体的には、ピーク電流が増加し、ベース電流が減少し、周波数が高く(周期が短く)なっている。そして、このときのトーチ速度の変化は、図4A~図4Dのいずれを用いても構わない。
 なお、本実施の形態において、第1の溶接部位2と第2の溶接部位3とは、例えば亜鉛メッキ鋼板、銅メッキ鋼板、アルミメッキ鋼板といった表面処理が行われた鋼板であってもよい。
 亜鉛メッキ鋼板の短絡アーク溶接においては、継手ルート部から溶接時に発生する亜鉛蒸気を、溶融金属からなる溶融池から放出し易くすることが好ましい。短絡開放時にパルス電流を印加して、溶融金属を溶接進行方向に対して後方に押しのけることで、亜鉛蒸気を放出しやすくできる。しかし、重ね継手の亜鉛メッキ鋼板である第1の溶接部位2と、T継手の亜鉛メッキ鋼板である第2の溶接部位3とを連続して溶接する場合、重ね継手に適した溶接電流波形データでT継手の溶接を行うと、T継手で穴あきや溶け落ちが発生する。従って、重ね継手とT継手とで設定電流が同じ場合でも、溶接電流波形パラメータ(溶接電流波形データ)を変更する必要がある。
 本実施の形態では、溶接部位に応じて溶接電流波形データを切り替え、母材条件が異なる複数の溶接部位を続けて溶接することができ、穴あけや溶け落ち等を生じることなく良好に亜鉛メッキ鋼板の溶接を行うことができる。
 本開示のアーク溶接制御方法およびアーク溶接装置は、複数の溶接電流波形データテーブルを有し、複数の溶接電流波形データテーブルを切り替える。これにより、継手形状や材質や板厚などが異なる複数の溶接部位に対して、連続的に溶接を行うことができ、例えばアーク溶接用ロボットを用いたアーク溶接制御方法およびアーク溶接装置として産業上有用である。
 1 アーク溶接用トーチ
 2 第1の溶接部位
 3 第2の溶接部位
 4 第1の溶接電流波形データテーブル
 5 第2の溶接電流波形データテーブル
 6 第1のピーク電流値
 7 第2のピーク電流値
 8 第1の遷移ピーク電流値
 9 第2の遷移ピーク電流値
 10 第1の移動速度
 11 第2の移動速度
 12 第1の遷移移動速度
 13 第3の移動速度
 14 第2の遷移移動速度
 15 第3の遷移移動速度
 16 第4の遷移移動速度
 17 ロボット制御装置
 18 マニピュレータ
 19 溶接電源装置
 20 記憶部
 21 選択部
 22 出力制御部
 23 ティーチングペンダント
 A,B,C 教示点
 a,b,c 設定電流
 X,Y,Z,α,β,γ ピーク電流

Claims (12)

  1.  第1の溶接電流波形データを用いて、アーク溶接用トーチにより、第1の母材条件である第1の部位を溶接する第1の溶接工程と、
     第2の溶接電流波形データを用いて、前記アーク溶接用トーチにより、第2の母材条件である第2の部位を溶接する第2の溶接工程と、を備え、
     前記第1の部位と前記第2の部位とは連続しており、
     前記第1の母材条件と前記第2の母材条件は異なり、
     前記第1の溶接電流波形データと前記第2の溶接電流波形データとは、同一の所定の設定条件に対応し、互いに異なるデータであるアーク溶接制御方法。
  2.  前記第1の溶接工程に引き続いてアークをオフすることなく前記第2の溶接工程を行う請求項1記載のアーク溶接制御方法。
  3.  前記第1の溶接電流波形データおよび前記第2の溶接電流波形データは、ピーク電流と、ベース電流と、周波数と、短絡電流の増加傾きとの少なくとも1つを含む請求項1または2に記載のアーク溶接制御方法。
  4.  前記アーク溶接用トーチが、前記第1の部位と前記第2の部位との境界点に位置するときに、前記第1の溶接電流波形データから前記第2の溶接電流波形データに切り替える請求項1~3のいずれか1項に記載のアーク溶接制御方法。
  5.  前記アーク溶接用トーチは、前記境界点において、所定期間だけ停止する請求項4記載のアーク溶接制御方法。
  6.  前記第2の溶接工程の初期期間における前記アーク溶接用トーチの移動速度は、前記第2の溶接工程の定常期間における前記アーク溶接用トーチの移動速度よりも小さい請求項4に記載のアーク溶接制御方法。
  7.  前記第2の溶接工程の初期期間における前記アーク溶接用トーチの移動速度は、前記第1の溶接工程における定常期間における前記アーク溶接用トーチの移動速度から、前記第2の溶接工程における定常期間における前記アーク溶接用トーチの移動速度まで連続的または段階的に変化する請求項4記載のアーク溶接制御方法。
  8.  前記第1の溶接電流波形データは、連続的または段階的に前記第2の溶接電流波形データに変化する請求項1~7のいずれか1項に記載のアーク溶接制御方法。
  9.  前記第1の母材条件と前記第2の母材条件とは、継手形状、材質、板厚のうちの少なくとも1つが異なる請求項1~8のいずれか1項に記載のアーク溶接制御方法。
  10.  前記所定の設定条件は、設定電流、設定電圧、ワイヤ送給速度のいずれかである請求項1~9のいずれか1項に記載のアーク溶接制御方法。
  11.  前記第1の部位と前記第2の部位とは、表面処理が行われた鋼板である請求項1~10のいずれか1項に記載のアーク溶接制御方法。
  12.  アーク溶接用トーチと、
     前記アーク溶接用トーチが設けられたマニピュレータと、
     記憶部と、選択部と、出力制御部と、を有する溶接電源装置と、
     前記溶接電源装置に接続され、前記マニピュレータを制御するロボット制御装置とを備え、
     前記ロボット制御装置は、前記アーク溶接用トーチが、第1の部位および前記第1の部位と連続し、母材条件が異なる第2の部位に位置するように前記マニピュレータを駆動させ、
     前記記憶部には、第1の溶接電流波形データと、前記第1の溶接電流波形データとは異なる第2の溶接電流波形データとが記憶され、
     前記アーク溶接用トーチが前記第1の部位を溶接する第1の溶接工程では、前記選択部が前記第1の溶接電流波形データを選択し、前記出力制御部が前記第1の溶接電流波形データを出力し、
     前記アーク溶接用トーチが前記第2の部位を溶接する第2の溶接工程では、前記選択部が前記第2の溶接電流波形データを選択し、前記出力制御部が前記第2の溶接電流波形データを出力し、
     前記第1の溶接電流波形データと前記第2の溶接電流波形データとは、同一の所定の設定条件に対応し、互いに異なるデータであるアーク溶接装置。
PCT/JP2014/001688 2013-03-26 2014-03-25 アーク溶接制御方法およびアーク溶接装置 WO2014156115A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-063462 2013-03-26
JP2013063462A JP2016106032A (ja) 2013-03-26 2013-03-26 アーク溶接制御方法およびアーク溶接装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014156115A1 true WO2014156115A1 (ja) 2014-10-02

Family

ID=51623128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/001688 WO2014156115A1 (ja) 2013-03-26 2014-03-25 アーク溶接制御方法およびアーク溶接装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016106032A (ja)
WO (1) WO2014156115A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3225346A4 (en) * 2014-11-27 2018-11-14 Nisshin Steel Co., Ltd. ARC WELDING METHOD FOR Zn PLATED STEEL SHEET AND ARC WELDED JOINT
CN109715336A (zh) * 2016-09-15 2019-05-03 松下知识产权经营株式会社 电弧焊接装置以及电弧焊接控制方法
CN114749756A (zh) * 2021-01-08 2022-07-15 株式会社达谊恒 焊接机器人

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01299764A (ja) * 1988-05-24 1989-12-04 Kobe Steel Ltd 自動溶接装置及び溶接条件設定器
JPH08243751A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Nippon Steel Corp 角継手1パスサブマージアーク溶接方法
JPH115163A (ja) * 1997-06-13 1999-01-12 Nkk Corp 片面突合せ溶接方法
US20050161449A1 (en) * 2004-01-22 2005-07-28 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for arc welding with arc control
JP2008200725A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Komatsu Ltd 溶接ロボットの制御装置
JP2011092998A (ja) * 2009-09-29 2011-05-12 Daihen Corp 円筒体と波形放熱板との溶接方法及び装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01299764A (ja) * 1988-05-24 1989-12-04 Kobe Steel Ltd 自動溶接装置及び溶接条件設定器
JPH08243751A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Nippon Steel Corp 角継手1パスサブマージアーク溶接方法
JPH115163A (ja) * 1997-06-13 1999-01-12 Nkk Corp 片面突合せ溶接方法
US20050161449A1 (en) * 2004-01-22 2005-07-28 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for arc welding with arc control
JP2008200725A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Komatsu Ltd 溶接ロボットの制御装置
JP2011092998A (ja) * 2009-09-29 2011-05-12 Daihen Corp 円筒体と波形放熱板との溶接方法及び装置
JP2011092997A (ja) * 2009-09-29 2011-05-12 Daihen Corp 円筒体と波形放熱板との溶接方法及び装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3225346A4 (en) * 2014-11-27 2018-11-14 Nisshin Steel Co., Ltd. ARC WELDING METHOD FOR Zn PLATED STEEL SHEET AND ARC WELDED JOINT
US10518351B2 (en) 2014-11-27 2019-12-31 Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. Arc welding method for Zn plated steel sheet and arc welded joint
CN109715336A (zh) * 2016-09-15 2019-05-03 松下知识产权经营株式会社 电弧焊接装置以及电弧焊接控制方法
EP3513897A4 (en) * 2016-09-15 2019-10-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. ARC WELDING DEVICE AND WELD CONTROL METHOD
CN109715336B (zh) * 2016-09-15 2021-04-20 松下知识产权经营株式会社 电弧焊接装置以及电弧焊接控制方法
CN114749756A (zh) * 2021-01-08 2022-07-15 株式会社达谊恒 焊接机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016106032A (ja) 2016-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6221076B2 (ja) アーク溶接制御方法およびアーク溶接装置
JP3204227U (ja) 溶接終了プロセス及びシステム
JP5278634B2 (ja) アーク溶接制御方法およびアーク溶接装置
JP3203250U (ja) 単一の溶接モードを有する電源を用いた溶接の方法及びシステム
US10442027B2 (en) Digital communication based arc control welding system and method
JP6596669B2 (ja) アーク溶接の制御方法
WO2007126848A3 (en) Mig welder control system and method
US20170008114A1 (en) System and method of controlling attachment and release of additive manufacturing builds using a welding process
WO2014156115A1 (ja) アーク溶接制御方法およびアーク溶接装置
EP3056308A1 (en) Method and system to increase heat input to a weld during a short-circuit arc welding process
CN104690397B (zh) 防粘丝控制方法
JP2009012012A (ja) パルスアーク溶接制御方法およびパルスアーク溶接装置
JP5120073B2 (ja) 交流パルスアーク溶接装置および制御方法
JP2014237153A (ja) アーク溶接装置、アーク溶接システム及びアーク溶接方法
JP2009034686A (ja) アーク溶接電源
JP6593924B2 (ja) アーク溶接制御方法
JP2019147187A (ja) スポット溶接方法
WO2018070364A1 (ja) アーク溶接方法およびアーク溶接装置
JP2020131200A (ja) アーク溶接方法
JP2013043209A (ja) 溶接電源
JP5444805B2 (ja) アーク溶接装置
JP2023062718A (ja) パルスアーク溶接の溶接終了制御方法
JP2023042642A (ja) 消耗電極アーク溶接の溶接終了制御方法
JP2014087818A (ja) アーク溶接方法およびアーク溶接装置
JP5051351B2 (ja) アーク溶接装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14774343

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14774343

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP