WO2014098096A1 - データ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラム - Google Patents

データ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2014098096A1
WO2014098096A1 PCT/JP2013/083797 JP2013083797W WO2014098096A1 WO 2014098096 A1 WO2014098096 A1 WO 2014098096A1 JP 2013083797 W JP2013083797 W JP 2013083797W WO 2014098096 A1 WO2014098096 A1 WO 2014098096A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transmission
congestion
data
delay
data transmission
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/083797
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
徹 大須賀
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to EP13864681.5A priority Critical patent/EP2938032B1/en
Priority to JP2014553162A priority patent/JP6274113B2/ja
Priority to US14/653,333 priority patent/US9860182B2/en
Publication of WO2014098096A1 publication Critical patent/WO2014098096A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/25Flow control; Congestion control with rate being modified by the source upon detecting a change of network conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0852Delays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/12Avoiding congestion; Recovering from congestion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/11Identifying congestion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/28Flow control; Congestion control in relation to timing considerations
    • H04L47/283Flow control; Congestion control in relation to timing considerations in response to processing delays, e.g. caused by jitter or round trip time [RTT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/30Flow control; Congestion control in combination with information about buffer occupancy at either end or at transit nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0231Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions
    • H04W28/0236Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions radio quality, e.g. interference, losses or delay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]

Definitions

  • the present invention relates to network technology, and more particularly, to a data transmission apparatus, a data transmission method, and a program for realizing significant traffic control.
  • the LTE RLC Radio Link Control
  • the LTE RLC Radio Link Control
  • the receiving side processing is performed such that the order is controlled and restored, and the data is passed to the upper layer.
  • MAC Media Access Control
  • HSDPA High Speed Downlink Packet Access
  • data is redundant in advance in a wireless network where bit errors are likely to occur.
  • HARQ Hybrid Automatic Repeat reQuest
  • data retransmission and repair processing can be completed below the MAC layer, and the amount of data to be retransmitted can be reduced, so that effective use of the radio band can be realized.
  • TCP Transmission Control Protocol
  • Non-Patent Document 1 In this connection, in delay-based TCP represented by TCP Vegas (Non-Patent Document 1) and FAST TCP (Non-Patent Document 2), packets are detected by detecting congestion by analyzing the increase in delay. The data transmission rate can be suppressed before a loss occurs, and thus it is possible to avoid the network failure and stabilize the throughput.
  • Patent Document 1 or 2 the following technical contents (Patent Document 1 or 2) are known as related techniques in view of such problems.
  • Patent Document 1 when a burst-like packet loss occurs during streaming, a link failure (failure such as disconnection of a communication link due to disconnection of an optical fiber) or a node failure (failure of a device such as a router or a router configuration)
  • a link failure failure such as disconnection of a communication link due to disconnection of an optical fiber
  • a node failure failure of a device such as a router or a router configuration
  • Patent Document 2 it is determined whether or not there is a congestion state by analyzing the feedback data and whether or not there is a transmission error.
  • the technical content is disclosed that the distribution is considered to have not occurred, and the transfer rate is maintained without being changed.
  • Patent Documents 1 and 2 are based on the assumption that easy-to-understand phenomena such as packet loss and transmission error can be observed, and determine whether congestion has occurred using the occurrence rate of these phenomena. For this reason, in a communication environment such as LTE in which transmission errors are repaired in the lower layer and packet loss or the like is difficult to see from the upper layer, there is a disadvantage that the system capable of discriminating congestion deteriorates.
  • An object of the present invention is to provide a data transmission method and a program thereof.
  • the data transmission device is a data transmission device including a transmission unit that transmits data to a user terminal, and an increase in delay in data transmission is caused by network congestion.
  • a determination function for determining whether or not the transmission is based on a predetermined criterion, and controlling the operation of the transmission unit so as not to decrease the transmission rate when the determination function determines that it is not caused by congestion
  • a transmission operation control unit having a transmission rate control function is a transmission rate control function.
  • the data transmission device including a transmission unit for transmitting data to the user terminal, whether or not an increase in delay in data transmission is caused by network congestion. Is determined based on a predetermined criterion, and when it is determined that it is not caused by congestion, the detection criterion set in advance is corrected, and the degree of congestion is detected based on the corrected detection criterion, According to the result of this detection, the operation of the transmission unit is controlled so as not to lower the transmission rate.
  • a data transmission apparatus including a transmission unit that transmits data to a user terminal, and whether or not an increase in delay for data transmission is caused by network congestion.
  • a delay cause determination function for determining the detection criterion based on a predetermined criterion, a detection reference correction function for correcting a preset detection reference when it is determined that the delay cause determination function is not caused by congestion, and this detection reference correction
  • a congestion detection function that detects the degree of congestion based on the detection criteria corrected by the function, and a transmission rate control that controls the operation of the transmission unit so as not to lower the transmission rate according to the detection result by the congestion detection function
  • the function is realized by a computer.
  • the present invention in particular, it is possible to provide a data transmission apparatus, a data transmission method, and a program thereof capable of effectively improving throughput (transmission efficiency) even when a delay increase due to reasons other than congestion occurs in a network. Is possible.
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating operations from network delay measurement processing to data transmission rate control by the data transmission device disclosed in FIG. 1.
  • 3 is a flowchart showing operations from network delay measurement processing by the data transmission device disclosed in FIG. 1 to determination regarding the cause of the increase in delay and correction of congestion parameters based on the determination.
  • FIG. 5 is a flowchart showing operations from network delay measurement processing by the data transmission device disclosed in FIG. 4 to determination regarding the cause of the increase in delay and correction of congestion parameters based on the determination;
  • a data transmission apparatus 11 that performs data transmission in response to an external request is provided connected to a network 20 such as the Internet.
  • Reference numeral 30 denotes a user terminal (request source terminal) that acquires data relating to the request by transmitting a data acquisition request from a user or the like to the data transmission device 11 via the network 20, for example, a PC (Personal Computer) and portable terminals fall under this category. That is, the network 20 functions as a configuration that connects the user terminal 30 and the data transmission device 11.
  • an origin server that holds data requested by a user for example, an origin server that holds data requested by a user, a cache server, a proxy server, an edge server, or the like is installed in the network 20 and data between the origin server and the user terminal 30
  • a relay server device that terminates communication once, or a data communication device that constitutes the network 20 such as P-GW (Packet Data Network Gateway) or S-GW (Serving Gateway) can be adopted.
  • the requested data is transmitted by establishing a connection such as TCP to the user terminal 30.
  • an origin server may be arranged in the middle of a route for transmitting data to the user terminal 30.
  • another network not shown
  • an origin server for holding the requested data may be provided behind the data transmitting apparatus 11.
  • the user terminal 30 transmits a data request to the data transmission device 11 or the origin server via the network 20, and in response to this, the data transmission device 11 or Data relating to the request is distributed from the origin server to the user terminal 30.
  • the user terminal 30 is configured to present the data to the user or the like when the data is distributed.
  • the data transmission apparatus 11 including the transmission unit 60 that transmits data to the user terminal 30 determines whether or not the increase in delay for data transmission is caused by network congestion based on a predetermined criterion.
  • a transmission operation control unit 51 having a determination function for determining the transmission rate, and a transmission rate control function for controlling the operation of the transmission unit 60 so as not to decrease the transmission rate when the determination function determines that it is not caused by congestion, It has.
  • the transmission operation control unit 51 that has determined that the delay has increased due to a cause other than congestion by analyzing the delay or the like related to data transmission controls the operation of the transmission unit 60 by adjusting the transmission rate. Inconvenience that the transmission rate is lowered in the case of an increase in delay due to reasons other than the above can be suppressed, thereby improving the throughput.
  • the data transmission device 11 that transmits data requested via the network 20 to the user terminal 30 measures a delay related to packet transmission on the network 20 and measures the measured value (delay).
  • a delay measurement processing unit 40 for storing and processing the statistical value and the network information subjected to statistical processing in an internal memory or the like (not shown), and an increase in delay stored by the delay measurement processing unit 40
  • a transmission operation control unit 51 that determines whether or not it is caused by network congestion and that the transmission rate is not lowered when it is determined that it is not caused by congestion, and transmission preset in the user terminal 30
  • a transmission unit 60 that transmits data according to the rate.
  • the network information described above includes the transmission time of each packet, the data size of the transmission data, the transmission time of the acknowledgment packet from the user terminal 30 (time when the acknowledgment packet is returned), the time when the acknowledgment packet is received, the confirmation response
  • the data size of the packet, the usable bandwidth of the network 20, the transmission throughput, and the like are included, and the delay measurement processing unit 40 acquires and stores the necessary information in the above measurement.
  • the acknowledgment packet here refers to a so-called ACK (acknowledgment) packet, and is simply referred to as an acknowledgment in the following.
  • the delay stored in the delay measurement processing unit 40, the statistical value obtained by performing statistical processing on the delay, and the network information are referred to as delay data.
  • the delay measurement processing unit 40 measures a delay required for packet transmission / reception in the network 20 when the data transmission device 11 receives an acknowledgment of data (data packet) transmitted to the user terminal 30 or at certain time intervals. Configured to retrieve data.
  • RTT Red Trip Time
  • round trip delay unidirectional delay from the data transmission device 11 to the user terminal 30, and the like.
  • an estimated value is obtained by a known method such as a method of measuring network information using transmission data or a method of transmitting and measuring a search packet separately from transmission data.
  • a method of deriving may be adopted.
  • the measurement method not only the measurement method but also other measurement methods may be employed.
  • the transmission operation control unit 51 estimates (estimates) the queue amount indicating the amount of packets staying in the network 20 at the time of measurement based on the delay measured by the delay measurement processing unit 40, etc. 51A And a congestion detection unit 51B that detects (determines) the degree of congestion of the network 20 by comparing the queue amount estimated by the queue amount estimation unit 51A with a preset threshold (threshold for controlling the transmission unit).
  • Transmission rate control means 51C for controlling the transmission rate of data to be transmitted to the user terminal 30 according to the degree of congestion detected by the congestion detection means 51B, and delay and network information stored in the delay measurement processing section 40 To detect the increase in delay and analyze the cause of the increase in delay and determine the threshold value based on the determination result.
  • Has a reference value correcting means 51D for performing positive, the.
  • the queue amount estimation unit 51A is set by the delay measured by the delay measurement processing unit 40 or the transmission rate control unit 51C when the delay measurement processing unit 40 measures the delay or at predetermined time intervals.
  • the queue amount indicating the amount of packets staying in the network 20 is estimated based on the transmission rate or the like.
  • the queue amount estimation unit 51A employs a configuration in which the delay measured by the delay measurement processing unit 40 immediately before the estimation process is used.
  • the queue amount estimation means 51A estimates the queue amount.
  • estimation method is not limited to the above-described equation 1, and for example, the estimation method using the current transmission rate (cw) set by the transmission rate control unit 51C instead of the transmission throughput (bw), An estimation method using delay (d) instead of ⁇ (d_min) may be adopted.
  • the congestion detection unit 51B uses the queue amount estimated by the queue amount estimation unit 51A to estimate the degree of congestion in the network 20 when the queue amount estimation unit 51A estimates the queue amount or at predetermined time intervals. It is configured to detect.
  • the congestion detection unit 51B employs a configuration in which the queue amount estimated by the queue amount estimation unit 51A immediately before the detection process is used.
  • the congestion state is obtained when the queue amount (q) estimated by the queue amount estimation unit 51A exceeds a preset threshold value (th).
  • th a preset threshold value
  • the transmission rate control means 51C indicates the transmission rate (transmission speed) of data transmitted to the user terminal 30 when the congestion detection means 51B detects the degree of congestion or every predetermined time set in advance. It is configured to control based on the degree of congestion detected by 51B.
  • the transmission rate control unit 51C employs a configuration in which the degree of congestion detected by the congestion detection unit 51B immediately before the transmission rate control is used.
  • the transmission rate control means 51C reduces the transmission rate (cw) by a predetermined numerical value when the congestion detection means 51B detects that it is in a congestion state.
  • a method of increasing the transmission rate (cw) by a predetermined numerical value when the congestion detection unit 51B detects that the congestion state is not present is adopted.
  • a method in which control is performed such that the transmission rate (cw) is not changed depending on the congestion stage may be adopted in the above control method. That is, as described above, when the congestion detection unit 51B detects congestion in stages based on a plurality of preset thresholds, the amount of change in the transmission rate (cw) is changed for each congestion stage. You may take a method.
  • control is performed to reduce the transmission rate (cw) only when the congestion detection means 51B detects that it is in a congestion state, and does not change the transmission rate (cw) when it is detected that the congestion detection means 51B is not in a congestion state. May be adopted.
  • a control method using a predetermined ratio may be adopted instead of the predetermined numerical value used when increasing or decreasing the transmission rate (cw) in the above control method.
  • a new transmission rate (cw) is calculated based on the current transmission rate (cw), the actual transmission throughput (bw) of data, and the degree of congestion (cn) detected by the congestion detection means 51B. You may take a method.
  • the reference value correction processing unit 51D obtains a variation pattern of delay by analyzing the delay data stored and processed by the delay measurement processing unit 40 when the delay measurement processing unit 40 measures the delay or at regular time intervals. It is configured. Further, the reference value correction processing means 51D detects an increase in delay by comparing the delay variation pattern with a predetermined delay variation pattern and determines whether the delay increase has occurred (the delay increase is congested). Or whether it is due to another reason such as a bit error in the network 20).
  • the delay increase is caused by a reason other than the congestion of the network 20.
  • the method of determining the effect that the delay has increased due to reasons other than congestion is employed. That is, in the first embodiment, a phenomenon in which the arrival interval of packets to the user terminal 30 is extremely short is adopted as the delay variation pattern specified in advance.
  • Pattern (phenomenon) that the user terminal 30 returns a confirmation response a pattern in which the time interval at which the user terminal 30 returns a confirmation response is very small, and “time interval at which the data transmission device 11 receives the confirmation response from the user terminal 30”
  • a pattern in which the data size of the response is smaller than the value obtained by dividing the actual transmission throughput (bw) of the data by “the interval between transmission times of the confirmation response” is “the data size of the transmission data is divided by the available bandwidth of the network 20
  • the pattern that is smaller than “value” or “interval of time when acknowledgment is received” is “use of data size of transmission data of network 20
  • Reference value correcting means 51D where it was able to obtain a pattern, that is smaller than the value obtained by dividing "in-band is adopted a configuration in which a delay for reasons
  • the reference value correction processing unit 51D temporarily corrects a parameter (congestion parameter) that affects the detection of the degree of congestion performed by the congestion detection unit 51B. It is configured.
  • the congestion parameter includes a delay measured by the delay measurement processing unit 40, a threshold used when the congestion detection unit 51B detects the degree of congestion (a threshold for controlling the transmission unit 60), and a degree of congestion (cn). Point to.
  • the threshold value (th) used by the congestion detection unit 51B is increased (temporarily) for a certain period of time as the correction method by the reference value correction processing unit 51D.
  • Each of the above corrections is intended to control the transmission rate of data transmitted to the user terminal 30 so as not to decrease. Therefore, in the first embodiment, each correction is performed so that such control can be realized.
  • the correction value is set in advance.
  • the congestion detection unit 51B can execute the above detection process using the adjusted congestion parameter, and therefore, it is possible to suppress erroneous detection of congestion by the congestion detection unit 51B. It is possible to prevent excessive transmission rate lowering control by the transmission rate control means 51C.
  • the data transmission device 11 acquires a data request message from the user terminal 30 via the intervening network 20, and according to this, the data related to the request is transmitted at the transmission rate set by the transmission rate control means 51C. A configuration of transmitting to the user terminal 30 is adopted.
  • the data transmission device 11 since all the original data is held by itself, the data can be transmitted at the set transmission rate.
  • the original data is copied in advance as a cache in its own storage area, or the data stream transmitted from the origin server is temporarily stored.
  • the throughput of the network between the origin server and the data transmission device 11 the amount of data that can be processed within a certain time
  • Data can be transmitted.
  • the request message transmitted from the user terminal 30 to the origin server A router or the like installed in the route from the terminal 30 to the origin server and connected to the data transmission device 11 transfers the data to the data transmission device 11 instead of the origin server based on conditions such as header information of the request message. This method can be adopted.
  • a method in which the user terminal 30 explicitly designates the data transmission device 11 as a proxy (proxy server) and transmits a data request message may be employed.
  • the DNS or the like is connected to the data transmission device 11 instead of the origin server. You may make it employ
  • the delay measurement processing unit 40 measures the delay required for packet transmission / reception in the network 20 and stores the acquired delay data. Storage processing is performed in a memory or the like (not shown) (FIG. 2: S201).
  • the queue amount estimation unit 51A uses the delay measured by the delay measurement processing unit 40, the transmission rate set by the transmission rate control unit 51C, and the like.
  • the queue amount indicating the packet amount staying in the network 20 is estimated.
  • the queue amount estimation means 51A estimates the queue amount based on the above equation 1 (FIG. 2: S202).
  • the congestion detection unit 51B detects the degree of congestion in the network 20 based on the estimated queue amount (FIG. 2: S203). .
  • the congestion detection unit 51B detects that a congestion state exists when the queue amount estimated in real time exceeds a preset threshold. On the other hand, when the queue amount estimated in real time does not exceed a preset threshold value, the congestion detection unit 51B detects that there is no congestion state (FIG. 2: S203).
  • the transmission rate control unit 51C uses the transmission rate of data transmitted to the user terminal 30 based on the degree of congestion detected by the congestion detection unit 51B ( (Transmission speed) is controlled (FIG. 2: S204).
  • the transmission rate control means 51C reduces the transmission rate by a preset numerical value when the congestion detection means 51B detects that it is in a congestion state. On the other hand, when the congestion detection unit 51B detects that the congestion state is not present, the transmission rate control unit 51C increases the transmission rate by a preset numerical value (FIG. 2: S204).
  • the delay measurement processing unit 40 measures the delay related to packet transmission in the network 20 and acquires the delayed data. Is stored in an internal memory or the like (not shown) (FIG. 3: S301).
  • the reference value correction processing unit 51D determines that the delay has increased due to a cause other than congestion (FIG. 3: S302).
  • the reference value correction processing unit 51D that determines that the delay has increased due to a cause other than congestion (FIG. 3: S302 / Yes), the delay measured by the delay measurement processing unit 40 or the congestion detection unit 51B indicates the degree of congestion.
  • the threshold used for detection is corrected (FIG. 3: S303). Then, a determination process related to the subsequent data packet is executed.
  • the reference value correction processing means 51D that has determined that the increase in delay is due to congestion of the network 20 (that delay has increased due to congestion) (FIG. 3: S302 / No), corrects the threshold value. Instead, the determination process related to the subsequent data packet is executed.
  • the delay measurement processing (FIG. 2: S201) by the delay measurement processing unit 40 described above may be performed at predetermined time intervals.
  • the queue amount estimation process (FIG. 2: S202) by the queue amount estimation unit 51A may be performed at predetermined time intervals. In this case, the queue amount estimation unit 51A uses the delay measured and stored by the delay measurement processing unit 40 immediately before the estimation process.
  • the detection of the degree of congestion by the congestion detection means 51B (FIG. 2: S203) may be performed at predetermined time intervals. In this case, the congestion detection unit 51B uses the queue amount obtained by the queue amount estimation unit 51A in the estimation process immediately before the authorization.
  • the transmission rate control by the transmission rate control means 51C (FIG. 2: S204) may be performed at predetermined time intervals. In this case, the transmission rate control means 51C uses information relating to the degree of congestion detected immediately before the congestion detection means 51B controls the transmission rate.
  • the delay measurement processing by the delay measurement processing unit 40 may be performed at predetermined time intervals.
  • the determination regarding the cause of the increase in delay by the reference value correction processing means 51D may be performed at predetermined time intervals.
  • the reference value correction processing unit 51D uses the delay data obtained by the measurement process performed immediately before the determination by the delay measurement processing unit 40.
  • each step in each of the above steps S201 to S204 (FIG. 2) and S301 to S303 (FIG. 3) may be programmed, and this series of control programs may be realized by a computer. .
  • the threshold value that the congestion detection unit 51B refers to when detecting the degree of congestion of the network 20 is delayed due to reasons other than congestion. Since the reference value correction processing unit 51D determined to have increased is temporarily corrected, it prevents the transmission rate control unit 51C from unnecessarily lowering the transmission rate in the case of an increase in delay not caused by congestion. This makes it possible to improve the throughput.
  • the network 20 is configured to include a base station 20A that measures a radio wave intensity such as a radio wave intensity or a bit error in a wireless part of the network 20 or receives a radio wave from the user terminal 30. That is, the base station 20A is a data communication device that configures the network 20, such as eNodeB (LTE radio base station).
  • a radio wave intensity such as a radio wave intensity or a bit error in a wireless part of the network 20 or receives a radio wave from the user terminal 30.
  • the base station 20A is a data communication device that configures the network 20, such as eNodeB (LTE radio base station).
  • the data transmission device 12 that performs data transmission processing in response to a request from the user terminal 30 includes each component (FIG. 2: delay measurement processing unit 40, queue amount estimation) of the data transmission device 11 according to the first embodiment described above.
  • a radio wave state acquisition processing unit 70 for acquisition is provided.
  • the data transmitting apparatus 12 has a configuration in which a transmission operation control unit 52 having a reference value correction processing unit 52D including the same function is used instead of the reference value correction processing unit 51D (FIG. 2). .
  • the reference value correction processing unit 52D determines whether the cause of the increase in delay is a radio wave state acquisition processing unit. 70 has a characteristic functional configuration that is executed based on the radio wave condition index value acquired and stored in an internal memory or the like (not shown).
  • the radio wave state acquisition processing unit 70 is configured to acquire an index of SINR (Signal toInterference plus Noise Ratio) measured by the user terminal 30 as the radio wave state index value. ing.
  • SINR Signal toInterference plus Noise Ratio
  • This SINR is an index representing the ratio of signal strength to noise and interference. The larger the value, the higher the signal strength and the less likely a bit error occurs.
  • the radio wave condition acquisition processing unit 70 is not limited to the SINR index, but may acquire a radio wave condition index such as CQI (Channel Quality Indicator), RSSI (Received Signal Strength Indicator), or ASU (Arbitrary Strength Unit). It may be configured.
  • CQI Channel Quality Indicator
  • RSSI Receiveived Signal Strength Indicator
  • ASU Automatic Strength Unit
  • the CQI is an index proportional to SINR and represents the quality of the radio channel. A larger CQI value indicates a better quality (fewer errors).
  • the RSSI or ASU is an index representing the strength of the signal received on the user terminal 30 side, and is an index reflected on the number of antennas of the mobile phone. Both of these values are characterized in that the larger the value, the higher the reception sensitivity (the error is less likely to occur).
  • Each of the above-mentioned indicators represents the strength and quality of the signal, and has a correlation that the larger the value, the less likely an error occurs.
  • the radio wave state acquisition processing unit 70 may be configured to acquire an index that an error is less likely to occur as the value is smaller.
  • the reference value correction processing unit 52D is configured to execute the determination related to the cause of the increase in delay when the radio wave state acquisition processing unit 70 acquires the radio wave state index value or at predetermined time intervals. Has been.
  • the reference value correction processing unit 52D employs a configuration in which the radio wave state acquisition processing unit 70 uses the radio wave state index value acquired immediately before the determination. .
  • the radio wave condition index value exceeds a predetermined set value (threshold).
  • a predetermined set value threshold
  • the reference value correction processing means 52D increases the delay due to reasons other than congestion. The configuration of judging the effect was adopted.
  • the use of the radio wave state index value acquired by the radio wave state acquisition processing unit 70 is not limited to the above-described determination method, and for example, in combination with the correction method described above, the radio wave state with respect to the delay measured by the delay measurement processing unit 40
  • a method of correcting by adding (proportional) a value corresponding to the index value of the signal or a threshold value (threshold value for controlling the transmission unit 60) referred to when the congestion detection unit 51B estimates the degree of congestion A method of correcting by adding a value according to the value can be employed.
  • the reference value correction processing unit 52D that determines that the delay has increased due to a cause other than congestion temporarily corrects a parameter (congestion parameter) that affects the detection of the degree of congestion performed by the congestion detection unit 51B. It is configured.
  • the reference value correction processing unit 52D For example, a method of “correcting so that the delay (d) is decreased as the index value (x) is smaller” may be employed using the method shown in the following Expression 2 or 3.
  • the reference value correction processing unit 52D is supplied with a method represented by, for example, the following formula 4 or formula 5. May be used to “correct so that the threshold value (th) increases as the index value (x) decreases”.
  • a and b in the above formulas 1 to 4 are set values that can take either positive or negative values, and are set in advance before the execution of the correction processing by the reference value correction processing means 52D.
  • the reference value correction processing unit 52D is configured to “correct so that the delay (d) decreases as the index value (x) increases”, or “the index value (x) is large.
  • a configuration of “correcting so as to increase the threshold (th) as much as possible” may be employed.
  • the radio wave state acquisition processing unit 70 acquires an index value of the radio wave state in the network 20 from the user terminal 30 or the base station 20A at regular intervals and stores it in an internal memory or the like (not shown) (FIG. 5: S501).
  • the reference value correction processing unit 52D uses the radio wave state index value acquired by the radio wave state acquisition processing unit 70 in advance.
  • the determination regarding the cause of the increase in delay is executed by comparing with the determined set value (FIG. 5: S502).
  • the reference value correction processing means 52D that has determined that the delay has increased due to a cause other than congestion of the network 20 (FIG. 5: S502 / Yes), the delay measured by the delay measurement processing section 40 or the congestion detection means 51B The threshold value used when estimating the degree is temporarily corrected (FIG. 5: S503). Then, a determination process related to the subsequent data packet is executed.
  • the reference value correction processing unit 52D that has determined that the delay has increased due to the congestion of the network 20 (FIG. 5: S502 / No) is a determination regarding the subsequent data packet without correcting the threshold value or the like. Execute the process.
  • execution contents of the respective steps in the above steps S501 to S503 may be programmed, and the series of control programs may be realized by a computer.
  • the reference value correction processing unit 52D that performs the determination regarding the cause of the increase in delay based on the fluctuation pattern of the delay of the network and the radio wave state in the wireless part is caused by the congestion.
  • a configuration is adopted in which the congestion parameter used by the congestion detection means 51B is significantly corrected when it is determined that the delay is not increased. Therefore, when an increase in delay due to reasons other than congestion occurs, the detection processing based on the adjusted congestion parameter can be executed by the congestion detection means 51B, so that the transmission rate control means 51C transmits unnecessarily. The inconvenience of lowering the rate can be suppressed, thereby improving the throughput.
  • the radio wave state acquisition processing unit 70 that acquires the radio wave state index value for the wireless portion of the network 20 from the user terminal 30 or the base station 20A at regular intervals functions effectively, and significant traffic is received. Since control can be realized, it is possible to prevent erroneous detection of congestion, thereby improving transmission efficiency.
  • a data transmission device including a transmission unit for transmitting data to a user terminal, A determination function that determines whether or not the increase in delay in data transmission is due to network congestion based on a predetermined criterion, and this determination function transmits when it is determined that the increase is not due to congestion
  • a data transmission device comprising: a transmission operation control unit having a transmission rate control function for controlling an operation of the transmission unit so as not to decrease a rate.
  • the transmission operation control unit determines that it is not caused by congestion when a delay in the data transmission indicates a phenomenon in which the delay time increases sharply and then decreases in a line shape with respect to an increase in the transmission time of each packet.
  • a data transmitting apparatus characterized by:
  • the transmission operation control unit obtains a transmission time of an acknowledgment from the user terminal for transmission data, and an interval of the transmission time is smaller than a value obtained by dividing the data size of the transmission data by the available bandwidth of the network
  • a data transmission device characterized by determining that it is not caused by congestion.
  • the transmission operation control unit is not caused by congestion when an interval of time when an acknowledgment for transmission data is received from the user terminal is smaller than a value obtained by dividing the data size of the transmission data by the available bandwidth of the network.
  • a data transmission device characterized by determining.
  • a radio wave state acquisition processing unit that acquires a radio wave state index value in the wireless part of the network, The data transmission apparatus according to claim 1, wherein the transmission operation control unit performs the determination based on a magnitude relationship between the radio wave condition index value and a predetermined set value.
  • a radio wave state acquisition processing unit that acquires a radio wave state index value in the wireless part of the network, The data transmission apparatus according to claim 1, wherein the transmission operation control unit determines that it is not caused by congestion when an index value of the radio wave state falls below a predetermined set value.
  • a radio wave state acquisition processing unit that acquires a radio wave state index value in the wireless part of the network, The data transmission apparatus according to claim 1, wherein the transmission operation control unit determines that it is not caused by congestion when an index value of the radio wave condition exceeds a predetermined set value.
  • a radio wave state acquisition processing unit that acquires a radio wave state index value in the wireless part of the network, The data transmission apparatus according to claim 1, wherein the transmission operation control unit determines that the signal is not caused by congestion when the radio wave condition index value is not within a predetermined setting range.
  • the transmission operation control unit controls the operation of the transmission unit by performing correction that temporarily raises a threshold for control of the transmission unit when it is determined that the transmission operation control unit is not caused by congestion. apparatus.
  • a delay measurement processing unit that measures the delay for the data transmission
  • the transmission operation control unit controls the operation of the transmission unit by performing correction to temporarily reduce the delay measured by the delay measurement processing unit when it is determined that the transmission operation control unit is not caused by congestion.
  • a delay measurement processing unit that measures the delay for the data transmission
  • the transmission operation control unit controls the operation of the transmission unit by performing correction to temporarily reduce the delay measured by the delay measurement processing unit together with the correction when it is determined that the transmission operation control unit is not caused by congestion.
  • the transmission operation control unit controls the operation of the transmission unit by performing correction by adding a value corresponding to (in proportion to) the index value of the radio wave state to a threshold value for controlling the transmission unit. Transmitter device.
  • a delay measurement processing unit that measures the delay for the data transmission
  • the transmission operation control unit controls the operation of the transmission unit by performing correction for subtracting a value corresponding to (in proportion to) the index value of the radio wave state from the delay measured by the delay measurement processing unit.
  • a delay measurement processing unit that measures the delay for the data transmission
  • the transmission operation control unit is configured to add a value corresponding to (in proportion to) the index value of the radio wave state to a threshold for control of the transmission unit, or from the delay measured by the delay measurement processing unit, the radio wave state index A data transmitting apparatus, wherein the operation of the transmitting unit is controlled by performing correction for subtracting a value corresponding to (proportional to) the value.
  • a delay measurement processing unit that measures the delay for the data transmission
  • the transmission operation control unit includes a correction for adding (proportional) a value corresponding to (in proportion to) the index value of the radio wave state to a threshold for control of the transmission unit, and the radio wave state index from the delay measured by the delay measurement processing unit.
  • a data transmitting apparatus wherein the operation of the transmitting unit is controlled by performing correction for subtracting a value corresponding to (proportional to) the value.
  • a data transmission device including a transmission unit for transmitting data to a user terminal, Determine whether or not the increase in delay for data transmission is due to network congestion based on pre-set criteria, Here, when it is determined that it is not caused by congestion, a preset detection criterion is corrected, Based on this corrected detection criteria, detect the degree of congestion, A data transmission method characterized in that the operation of the transmission unit is controlled so as not to lower the transmission rate in accordance with the detection result.
  • a delay cause determination function for determining whether or not an increase in delay for data transmission is due to network congestion based on a predetermined criterion;
  • a detection standard correction function that corrects a preset detection standard when it is determined that the delay cause determination function is not caused by congestion,
  • a congestion detection function that detects the degree of congestion based on the detection standard corrected by this detection standard correction function,
  • a data transmission program for causing a computer to realize a transmission rate control function for controlling the operation of the transmission unit so as not to lower the transmission rate according to the detection result by the congestion detection function.
  • the present invention can be applied to an estimation device that estimates a network state such as the amount of queues (amount of staying packets), usable bandwidth, or bit error rate that is staying in the network from a delay. Further, the present invention can be applied to a transmission rate control apparatus that controls a transmission rate by simulating behavior equivalent to TCP in a protocol different from TCP such as UDP.

Abstract

【課題】ネットワークにおいて輻輳以外の理由に起因する遅延増加が生じても有効にスループットを向上するデータ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラムを提供すること。 【解決手段】 ネットワーク20を介して要求されたデータをユーザ端末30に対して送信する送信部60を備えたデータ送信装置11は、遅延計測処理部40による遅延計測時に輻輳検知手段51Bが検知した輻輳の程度に基づいて送信レートを制御する送信レート制御手段51Cと、輻輳以外の原因で遅延が増加した旨判定した際に輻輳検知手段51Bが用いる検知基準を一時的に補正する基準値補正処理手段51Dと、を含む構成から成る。この基準値補正処理手段51Dが有効に機能し、輻輳検知手段51Bによる検知処理の精度を向上させることから、スループットの向上を図ることが可能となる。

Description

データ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラム
 本発明は、ネットワーク技術に関し、特に、有意なトラヒック制御を実現するデータ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラムに関する。
 近年、インターネットの回線容量の向上や多様なメディアの情報を扱う要素技術の整備に伴い、リッチメディアによる情報配信をモバイル端末から、いつでもどこでも楽しめるようになってきた。こうしたライフスタイルは広く浸透してきており、その情報配信を支える高速なモバイル環境としては、LTE(Long Term Evolution)等の通信環境が普及し拡大しつつある。
 このLTE等の高速モバイル通信環境においては、データ通信を効率化する諸々の技術が各層のプロトコルに導入されている。例えば、LTEのRLC(Radio Link Control)層では、余計なフラグメントやオーバヘッドを低減するため、各サービスデータ単位を使い切ることができるように、送信側においては上位層から渡されたデータを分割・連結し、受信側では順序制御を行って復元すると共に上位層に渡すという処理が行われている。
 また、LTEやHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)におけるMAC(Media Access Control)層では、ビットエラーが発生しやすい無線網において予めデータを冗長化し、ビットエラーが発生した際に冗長化部分の1/8ずつを再送することで、効率的に通信データのエラーを修正するHARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)技術が導入されている。このHARQ技術によれば、データの再送及び修復処理をMAC層以下で完結することができ、且つ、改めて再送すべきデータ量を削減できることから無線帯域の有効活用を実現することが可能となる。
 前述した高速モバイル通信環境でのデータの分割・連結処理やHARQ技術によれば、上位層のプロトコルから見てオーバヘッドやエラーの少ないネットワークを仮想的に提供することが可能である(連動して上位層のプロトコルから見たエラーを減少することができる)。
 しかしながら、ビットエラーを再送によって回復するという技術内容であるため、上位層のプロトコルから見て遅延が発生するという不都合がある。
 また、古くより有線・無線の何れのデータ通信においても広く用いられているTCP(Transmission Control Protocol)では、多くのトラヒックが並存する近年の通信環境に対応するために、輻輳制御にかかる技術が高度化されている。
 これに関連して、TCP Vegas(非特許文献1)、FAST TCP(非特許文献2)に代表される遅延ベースのTCPでは、遅延の増加状況を分析することにより輻輳を検知することで、パケットロスが発生する前にデータ送出レートを抑えることができ、これにより、ネットワークの破綻を免れてスループットを安定化させることが可能となる。
 しかしながら、上記各非特許文献1又は2に開示された遅延ベースのTCPでは、可用帯域と遅延増加量の積が設定された閾値を超えた場合に、輻輳状態にある旨判断すると共にデータの送出レートを低下させるという制御を行うため、当該遅延増加が輻輳に起因するものではない場合にも誤って輻輳の発生であると認識してしまい、送出レートを不要に低下させるという不都合が生じる。
 こうした問題点に鑑みてなされた関連技術として、例えば、下記の技術内容(特許文献1又は2)が知られている。
 特許文献1には、ストリーミング中においてバースト状のパケット損失が起こった場合に、リンク障害(光ファイバの断線等による通信リンクの切断等の障害)又はノード障害(ルータなどの機器の故障やルータ構成の異常等による障害)が原因である旨判定し、退避しておいた過去のネットワーク統計情報を現在のものに代えて使用することによりストリーム送出レートを維持するという技術内容が開示されている。
 特許文献2には、帰還データを分析することにより輻輳状態にあるか否かの判定及び伝送誤りであるか否かの判定を行い、輻輳状態にあり且つ伝送誤りでもある旨判定した場合に輻輳は発生していないものとみなし、転送レートを変更せずに維持して配信を続けるという技術内容が開示されている。
L.S. Brakmo, S. O'Malley, and L.L. Peterson, "TCP Vegas: New Techniques for Congestion Detection and Avoidance," Computer Communication Review, vol.24, no.4, pp.24-35, Oct. 1994. C. Jin, D. Wei, and S. Low, "FAST TCP: Motivation, Architecture, Algorithms, Performance," in Proc. of IEEE INFOCOM, Hong Kong, Mar. 2004.
特開2006-5775号公報 特開2001-160824号公報
 しかしながら、特許文献1及び2に開示された技術内容は、パケットロスや伝送誤りといった判りやすい現象が観測できることを前提に、これらの現象の発生率を利用して輻輳が発生したか否かを判別するというものであり、このため、伝送誤りが下位層で修復され上位層からはパケットロス等が見え難くなっているLTE等の通信環境では、輻輳を判別できる制度が悪化するという不都合がある。
(発明の目的)
 本発明は、上記従来関連例の有する不都合を改善するためのものであり、特に、ネットワークにおいて輻輳以外の理由に起因する遅延増加が生じても有効にスループット(伝送効率)を向上するデータ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラムの提供を、その目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明にかかるデータ送信装置では、ユーザ端末にデータを送信する送信部を備えたデータ送信装置であって、データ送信にかかる遅延の増加がネットワークの輻輳に起因するものであるか否かを予め設けられた基準に基づいて判定する判定機能と、この判定機能にて輻輳に起因しない旨判定した場合に送信レートを低下させないように前記送信部の動作を制御する送信レート制御機能と、を有する送信動作制御部、を備えたことを特徴とする。
 また、本発明にかかるデータ送信方法では、ユーザ端末にデータを送信する送信部を備えたデータ送信装置にあって、データ送信にかかる遅延の増加がネットワークの輻輳に起因するものであるか否かを予め設けられた基準に基づいて判定し、ここで輻輳に起因しない旨判定した場合に予め設定された検知基準を補正し、この補正された検知基準をもとに輻輳の程度を検知し、この検知の結果にしたがって送信レートを低下させないように前記送信部の動作を制御することを特徴とする。
 さらに、本発明にかかるデータ送信プログラムでは、ユーザ端末にデータを送信する送信部を備えたデータ送信装置にあって、データ送信にかかる遅延の増加がネットワークの輻輳に起因するものであるか否かを予め設けられた基準に基づいて判定する遅延原因判定機能、この遅延原因判定機能にて輻輳に起因しない旨判定した場合に予め設定された検知基準を補正する検知基準補正機能、この検知基準補正機能にて補正された検知基準をもとに輻輳の程度を検知する輻輳検知機能、この輻輳検知機能による検知の結果にしたがって送信レートを低下させないように前記送信部の動作を制御する送信レート制御機能、をコンピュータに実現させることを特徴とする。
 本発明によれば、特に、ネットワークにおいて輻輳以外の理由に起因する遅延増加が生じても有効にスループット(伝送効率)の向上を図ることができるデータ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラムの提供が可能となる。
本発明の第1実施形態にかかるデータ送信装置の構成及びその周辺環境を示すブロック図である 図1に開示したデータ送信装置によるネットワーク遅延の計測処理からデータの送信レート制御までの動作を示すフローチャートである。 図1に開示したデータ送信装置によるネットワーク遅延の計測処理から遅延増加の発生原因にかかる判定及びこれに基づく輻輳パラメータの補正までの動作を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態にかかるデータ送信装置の構成及びその周辺環境を示すブロック図である。 図4に開示したデータ送信装置によるネットワーク遅延の計測処理から遅延増加の発生原因にかかる判定及びこれに基づく輻輳パラメータの補正までの動作を示すフローチャートである。
〔第1実施形態〕
 本発明の第1実施形態にかかるデータ送信装置を、図1及び図2に基づいて説明する。
(基本的構成)
 まず、第1実施形態にかかるデータ送信装置の基本的な構成内容及びその周辺環境を、図1に基づいて説明する。
 図1に示すように、外部からの要求に応じてデータ送信を行うデータ送信装置11は、インターネットなどのネットワーク20に接続して設けられている。符号30は、ユーザ等からのデータ取得の要求をネットワーク20を介してデータ送信装置11に送信することで当該要求にかかるデータを取得するユーザ端末(要求元端末)であり、例えば、PC(Personal Computer)や携帯端末等がこれに該当する。即ち、ネットワーク20は、ユーザ端末30とデータ送信装置11とを繋ぐ構成として機能する。
 データ送信装置11としては、例えば、ユーザから要求されたデータを保持するオリジンサーバ、キャッシュサーバ・プロキシサーバ・エッジサーバ等のようにネットワーク20の中に設置されオリジンサーバとユーザ端末30の間のデータ通信を一度終端する中継サーバ装置、又はP-GW(Packet Data Network Gateway)やS-GW(Serving Gateway)等のようにネットワーク20を構成するデータ通信機器等を採用することができ、何れの場合においても、ユーザ端末30に対してTCP等のコネクションを確立して要求されたデータを送信するように構成される。
 ここで、データ送信装置11として中継サーバ装置等を採用した場合には、ユーザ端末30にデータを送信する経路の途中にオリジンサーバを配置するように構成してもよく、また、ユーザ端末30から見てデータ送信装置11の背後に別のネットワーク(図示せず)や要求されたデータを保持するオリジンサーバ等(図示せず)を設けるようにしてもよい。
 すなわち、ユーザ等からデータ取得の要求がされた際にユーザ端末30がネットワーク20を経由してデータ送信装置11又はオリジンサーバに向けてデータのリクエストを送信し、これに応じてデータ送信装置11又はオリジンサーバからユーザ端末30に当該要求にかかるデータが配信されるように構成されている。ユーザ端末30は当該データ配信の際に、ユーザ等に対し当該データを提示するという構成を採っている。
 また、ユーザ端末30にデータを送信する送信部60を備えたデータ送信装置11は、データ送信にかかる遅延の増加がネットワークの輻輳に起因するものであるか否かを予め設けられた基準に基づいて判定する判定機能と、この判定機能にて輻輳に起因しない旨判定した場合に送信レートを低下させないように送信部60の動作を制御する送信レート制御機能と、を有する送信動作制御部51、を備えている。
 したがって、データ送信にかかる遅延等を分析することにより輻輳以外の原因で遅延が増加した旨判定した送信動作制御部51が、送信レートを調整することにより送信部60の動作を制御するため、輻輳以外の理由に起因する遅延増加の場合に送信レートを低下させてしまうという不都合を抑制でき、これにより、スループットの向上を図ることが可能となる。
(具体的構成)
 続いて、第1実施形態にかかるデータ送信装置の具体的な構成内容及びその周辺環境を、図1に基づいて説明する。
 図1に示すように、ネットワーク20を介して要求されたデータをユーザ端末30に対して送信するデータ送信装置11は、ネットワーク20上でのパケット送信にかかる遅延を計測すると共にその計測値(遅延)又はこれに統計処理を施した統計値等及びネットワーク情報を内部メモリ等(図示せず)に記憶処理する遅延計測処理部40と、この遅延計測処理部40にて記憶処理した遅延の増加がネットワークの輻輳に起因するものであるか否かを判定し且つ輻輳に起因しない旨判定した場合に送信レートを低下させないように制御する送信動作制御部51と、ユーザ端末30に予め設定された送信レートに従ってデータを送信する送信部60と、を備えている。
 上述したネットワーク情報には、各パケットの送出時刻、送信データのデータサイズ、ユーザ端末30からの確認応答パケットの送出時刻(確認応答パケットを返信する時刻)、確認応答パケットを受信した時刻、確認応答パケットのデータサイズ、ネットワーク20の可用帯域、送信スループット等が含まれ、上記計測の際に遅延計測処理部40がこれらの内で必要な情報を取得すると共に記憶処理するという構成を採っている。
 ここでの確認応答パケットは、いわゆるACK(肯定応答)パケットのことを指し、以下においては単に確認応答と指称する。
 また、上記遅延計測処理部40にて記憶処理する遅延又はこれに統計処理を施した統計値等及び上記ネットワーク情報を遅延データと指称する。
 遅延計測処理部40は、データ送信装置11がユーザ端末30に送信したデータ(データパケット)の確認応答を受け取った際に又は一定時間ごとに、ネットワーク20でのパケット送受信に要する遅延を計測し遅延データを取得するように構成されている。
 ここでの遅延としては、例えばユーザ端末30とデータ送信装置11との間の通信のRTT(Round Trip Time)や往復遅延の他、データ送信装置11からユーザ端末30への単方向の遅延等を採用することができる。
 また、遅延計測処理部40による遅延の計測方法としては、送信データを用いてネットワーク情報を計測する方法や、送信データとは別に探査パケットを送信して計測する方法等の既知の手法によって推定値を導出する方法を採用するようにしてもよい。もっとも、該計測方法に限らず、他の計測方法を採用するようにしてもよい。
 送信動作制御部51は、遅延計測処理部40にて計測する遅延等をもとに当該計測時のネットワーク20に滞留しているパケット量を示すキュー量を推測する(見積もる)キュー量推測手段51Aと、キュー量推測手段51Aにて推測したキュー量と予め設定された閾値(送信部の制御にかかる閾値)とを比較することによりネットワーク20の輻輳の程度を検知(判断)する輻輳検知手段51Bと、輻輳検知手段51Bにて検知した輻輳の程度に応じてユーザ端末30に送信するデータの送信レートを制御する送信レート制御手段51Cと、遅延計測処理部40にて記憶処理した遅延及びネットワーク情報を分析することにより遅延増加を検出し且つ当該遅延増加の発生原因にかかる判定を行うと共にその判定結果に基づく上記閾値等の補正を実行する基準値補正処理手段51Dと、を有している。
 キュー量推測手段51Aは、遅延計測処理部40が遅延を計測した際に又は予め設定された一定時間ごとに、遅延計測処理部40にて計測された遅延や送信レート制御手段51Cにて設定された送信レート等に基づいてネットワーク20の中に滞留しているパケット量を示すキュー量を推測するように構成されている。ここで、上記一定時間ごとにキューの量を推測する場合にキュー量推測手段51Aは、当該推測処理の直前に遅延計測処理部40が計測した遅延を使用するという構成を採っている。
 キュー量推測手段51Aによるキュー量の推測方法として本第1実施形態では、遅延計測処理部40にて計測された遅延(d)と、一定時間又は同一送信セッション中における遅延の最小値(d_min)と、データの実際の送信スループット(bw)と、を用いてキュー量(q)を下記式1により算出する方法を採用した。
  (数1)q = bw × (d - d_min) … (1)
 また、上記式1による推測方法に限らず、例えば、送信スループット(bw)に代えて送信レート制御手段51Cにて設定した現在の送信レート(cw)を用いる推測方法や、上記式1における(d - d_min)に代えて遅延(d)を用いる推測方法を採用するようにしてもよい。
 輻輳検知手段51Bは、キュー量推測手段51Aがキュー量を推測した際に又は予め設定された一定時間ごとにネットワーク20における輻輳の程度を、キュー量推測手段51Aが推測したキュー量をもとに検知するように構成されている。ここで、上記一定時間ごとに輻輳の程度を検知する場合に輻輳検知手段51Bは、当該検知処理の直前にキュー量推測手段51Aが推測したキュー量を使用するという構成を採っている。
 輻輳検知手段51Bによる輻輳の検知方法として本第1実施形態では、キュー量推測手段51Aにて推測されたキュー量(q)が、予め設定された閾値(th)を越えている場合に輻輳状態にあると検知する方法を採用した。
 他に、予め複数の閾値を設定しておき、リアルタイムで推測されたキュー量(q)がどの閾値の間に属するかによって輻輳の段階を検知する方法(輻輳の程度を段階的に検知する方法)を採用してもよい。また、輻輳の程度(cn)を、リアルタイムで推測されたキュー量(q)の関数として「cn = f(q)」により算出し検知するという方法を採用してもよい。
 送信レート制御手段51Cは、輻輳検知手段51Bが輻輳の程度を検知した際に又は予め設定された一定時間ごとにユーザ端末30に送信しているデータの送信レート(送信速度)を、輻輳検知手段51Bが検知した輻輳の程度に基づいて制御するように構成されている。ここで、上記一定時間ごとに送信レートを制御する場合に送信レート制御手段51Cは、当該送信レート制御の直前に輻輳検知手段51Bが検知した輻輳の程度を使用するという構成を採っている。
 送信レート制御手段51Cによる送信速度の制御方法として本第1実施形態では、輻輳検知手段51Bが輻輳状態にあると検知した際に予め定められた数値だけ送信レート(cw)を低下させ、一方で輻輳検知手段51Bが輻輳状態にないと検知した際に予め定められた数値だけ送信レート(cw)を増加させるという方法を採用した。
 また、上記制御方法に、輻輳の段階によっては送信レート(cw)を変化させないという制御を加えた方法を採用するようにしてもよい。即ち、前述したように、輻輳検知手段51Bが予め設定した複数の閾値に基づいて輻輳を段階的に検知したような場合には、送信レート(cw)の変化量を輻輳の段階ごとに変えるという方法を採ってもよい。
 もっとも、輻輳検知手段51Bが輻輳状態にあると検知した場合にのみ送信レート(cw)を低下させる制御を行い、輻輳状態にないと検知した場合には送信レート(cw)を変化させないという制御方法を採用してもよい。
 また、上記制御方法において送信レート(cw)を増減させる際に用いる予め定められた数値に代えて、予め定められた割合を用いる制御方法を採用してもよい。さらに、例えば現在の送信レート(cw)とデータの実際の送信スループット(bw)と輻輳検知手段51Bにて検知した輻輳の程度(cn)をもとに新たな送信レート(cw)を算出するという方法を採ってもよい。
 基準値補正処理手段51Dは、遅延計測処理部40が遅延を計測した際に又は一定時間ごとに、遅延計測処理部40が記憶処理した遅延データを分析することにより遅延の変動パターンを得るように構成されている。また、基準値補正処理手段51Dは、この遅延の変動パターンを予め特定された遅延の変動パターンと比較することにより遅延増加を検出し且つ当該遅延増加の発生原因にかかる判定(当該遅延増加が輻輳に起因するものであるか、ネットワーク20におけるビットエラー等の他の理由によるものであるか、についての判定)を行うように構成されている。
 この基準値補正処理手段51Dによる判定処理は、ユーザ端末30へのパケットの到着間隔が極端に短い現象を観測でき又は類推できた場合に、当該遅延増加がネットワーク20の輻輳以外の理由に起因する旨(輻輳以外の原因で遅延が増加した旨)判定するという方法を採っている。すなわち、上記予め特定された遅延の変動パターンとして本第1実施形態では、ユーザ端末30へのパケットの到着間隔が極端に短い現象を採用した。
 具体的には、例えば、各パケットの送出時刻と当該パケットの遅延とを比較した際に各パケットの送出時刻の増加に対し当該パケットの遅延が(急峻に増加したのちに)ほぼ線形に減少していくというパターン(現象)、ユーザ端末30が確認応答を返信する時刻の間隔が非常に小さいというパターン、「データ送信装置11がユーザ端末30から確認応答を受信した時刻の間隔」が「当該確認応答のデータサイズをデータの実際の送信スループット(bw)で割った値」よりも小さいというパターン、「確認応答の送出時刻の間隔」が「送信データのデータサイズをネットワーク20の可用帯域で割った値」よりも小さいというパターン、又は「確認応答を受信した時刻の間隔」が「送信データのデータサイズをネットワーク20の可用帯域で割った値」よりも小さいというパターン、を得ることができた場合に基準値補正処理手段51Dは、輻輳以外の原因で遅延が増加した旨判定するという構成を採っている。
 また、輻輳以外の原因で遅延が増加した旨判定すると基準値補正処理手段51Dは、輻輳検知手段51Bが行う輻輳の程度の検知に影響を及ぼすパラメータ(輻輳パラメータ)を一時的に補正するように構成されている。この輻輳パラメータとは、遅延計測処理部40にて計測する遅延、輻輳検知手段51Bが輻輳の程度を検知するに際して用いる閾値(送信部60の制御にかかる閾値)、及び輻輳の程度(cn)を指す。
 基準値補正処理手段51Dによる上記補正の方法として本第1実施形態では、輻輳検知手段51Bが用いる閾値(th)を一定時間の間だけ(一時的に)上昇させるという方法を採用した。
 他に、例えば、輻輳検知手段51Bが用いる輻輳の程度(cn)を一定時間の間だけ減少させる方法、遅延計測処理部40の計測した遅延(d)を一定時間の間だけ減少させる方法、又は遅延計測処理部40が新しく計測した遅延(d)に代えて直前に記憶処理した過去の遅延(d)を一時的に使用するという方法、を上記補正の方法として採用してもよい。
 また、遅延計測処理部40にて計測した遅延(d)を一時的に引き下げる補正と輻輳の程度の検知に用いる閾値を一時的に引き上げる補正の何れか一方のみならず、双方を組み合わせた補正方法を採用するようにしてもよい。
 上記各補正は何れも、ユーザ端末30に送信するデータの送信レートを低下させないように制御することを目的とするものであるため、本第1実施形態では、かかる制御を実現できるように各補正についての補正値を予め設定しておくという構成を採っている。
 このように、基準値補正処理手段51Dが遅延計測処理部40にて計測する遅延と輻輳の程度の検知に用いる閾値(送信部60の制御にかかる閾値)の何れか一方又は双方を補正すること等により、輻輳検知手段51Bは調整された輻輳パラメータを用いての上記検知処理を実行することができ、このため、輻輳検知手段51Bによる輻輳の誤検知を抑制することが可能となり、結果的に送信レート制御手段51Cによる過度な送信レートの低下制御を防止することができる。
 データ送信装置11は介在するネットワーク20を経由して、ユーザ端末30からのデータ要求のメッセージを取得し、これに応じて当該要求にかかるデータを送信レート制御手段51Cにて設定された送信レートでユーザ端末30に送信するという構成を採っている。
 ここで、データ送信装置11としてオリジンサーバを採用した場合には、自身でオリジナルデータをすべて保持しているため、これにより、設定された送信レートでデータを送信することができる。
 また、データ送信装置11として中継サーバ装置やデータ通信機器を採用した場合には、オリジナルデータを予め自身の記憶領域にキャッシュとして複製しておいたり、オリジンサーバから送信されるデータストリームを一時的にバッファとして用いた自身の記憶領域に溜めたりすることで、オリジンサーバとデータ送信装置11との間のネットワークのスループット(一定時間内に処理できるデータ量)に依存せず、設定された送信レートでデータを送信することができる。
 さらに、データ送信装置11として中継サーバ装置やデータ通信機器を採用した場合におけるユーザ端末30からのデータ要求メッセージの取得方法としては、例えば、ユーザ端末30がオリジンサーバへ送信した当該要求メッセージを、ユーザ端末30からオリジンサーバへの経路の途中に設置され且つデータ送信装置11と接続されたルータ等が当該要求メッセージのヘッダ情報等の条件に基づいて、オリジンサーバの代わりにデータ送信装置11へ転送するという方法を採用することができる。
 また、前述した取得方法に限らず、例えばユーザ端末30が、データ送信装置11をプロキシ(プロキシサーバ)として明示的に指定してデータ要求メッセージを送信するという方法を採用するようにしてもよい。他に、ユーザ端末30がオリジンサーバにデータ要求メッセージを送信するためにDNS(Domain Name System)等にて宛先のアドレス解決を行う際に、当該DNS等がオリジンサーバの代わりにデータ送信装置11のアドレスを返答するという方法等を採用するようにしてもよい。
(動作説明)
 次に、図1に示すデータ送信装置11の動作を、図2及び図3に示すフローチャートに基づいて説明する。まず、図1及び図2を参照して、データ送信装置11によるネットワーク遅延の計測処理からデータ送信のレート制御までの動作内容について説明する。
 データ送信装置11がユーザ端末30に送信したデータ(データパケット)の確認応答を受け取った際に遅延計測処理部40が、ネットワーク20でのパケット送受信に要する遅延を計測すると共に取得した遅延データを内部メモリ等(図示せず)に記憶処理する(図2:S201)。
 次いで、遅延計測処理部40が遅延を計測した際にキュー量推測手段51Aが、遅延計測処理部40にて計測された遅延や送信レート制御手段51Cにて設定された送信レート等をもとに、ネットワーク20の中に滞留しているパケット量を示すキュー量を推測する。本第1実施形態においてキュー量推測手段51Aは、上記式1に基づいて当該キュー量の推測を行う(図2:S202)。
 続いて、キュー量推測手段51Aがキュー量の推測を行った際に輻輳検知手段51Bが、当該推測されたキュー量をもとに、ネットワーク20における輻輳の程度を検知する(図2:S203)。
 本第1実施形態において輻輳検知手段51Bは、リアルタイムで推測したキュー量が予め設定された閾値を超えている場合に輻輳状態にあると検知する。一方で、リアルタイムで推測したキュー量が予め設定された閾値を超えていない場合において輻輳検知手段51Bは、輻輳状態にないと検知する(図2:S203)。
 輻輳検知手段51Bが輻輳の程度を検知した際に送信レート制御手段51Cは、輻輳検知手段51Bにて検知された輻輳の程度をもとに、ユーザ端末30へ送信しているデータの送信レート(送信速度)を制御する(図2:S204)。
 本第1実施形態において送信レート制御手段51Cは、輻輳検知手段51Bが輻輳状態にあると検知した際に予め設定された数値だけ送信レートを低下させる。一方で、輻輳検知手段51Bが輻輳状態にないと検知した際に送信レート制御手段51Cは、予め設定された数値だけ送信レートを増加させる(図2:S204)。
 続いて、図1及び図3を参照して、ネットワーク遅延の計測処理から遅延増加の発生原因にかかる判定及びこれに伴う輻輳パラメータ(輻輳の程度の検知基準)の補正までの動作について説明する。
 まず、データ送信装置11がユーザ端末30に送信したデータ(データパケット)の確認応答を受け取った際に遅延計測処理部40が、ネットワーク20でのパケット送信にかかる遅延を計測すると共に取得した遅延データを内部メモリ等(図示せず)に記憶処理する(図3:S301)。
 次いで、遅延計測処理部40が遅延を計測した際に基準値補正処理手段51Dは、遅延計測処理部40にて記憶処理した遅延データを分析することにより得た遅延の変動パターンをもとに、遅延増加の発生原因にかかる判定を実行する。具体的には、当該遅延について予め特定された変動パターンと同等のパターンが得られた場合に基準値補正処理手段51Dが輻輳以外の原因で遅延が増加した旨判定する(図3:S302)。
 続いて、輻輳以外の原因で遅延が増加した旨判定した基準値補正処理手段51Dは(図3:S302/はい)、遅延計測処理部40が計測した遅延又は輻輳検知手段51Bが輻輳の程度を検知する際に用いる閾値を補正する(図3:S303)。そして、後続するデータパケットにかかる判定処理を実行する。
 一方で、当該遅延増加がネットワーク20の輻輳に起因する旨(輻輳に起因して遅延が増加した旨)判定した基準値補正処理手段51Dは(図3:S302/いいえ)、上記閾値の補正を行わずに、後続するデータパケットにかかる判定処理を実行する。
 ここで、上述した遅延計測処理部40による遅延の計測処理(図2:S201)は、予め設定された一定時間ごとに行うようにしてもよい。
 同様に、キュー量推測手段51Aによるキュー量の推測処理(図2:S202)は、予め設定された一定時間ごとに行うようにしてもよい。この場合、キュー量推測手段51Aは、当該推測処理の直前に遅延計測処理部40が計測すると共に記憶処理した遅延を使用する。
 同じく、輻輳検知手段51Bによる輻輳の程度の検知(図2:S203)は、予め設定された一定時間ごとに行うようにしてもよい。この場合、輻輳検知手段51Bは、キュー量推測手段51Aが当該認定の直前の推測処理で得たキュー量を使用する。
 同様に、送信レート制御手段51Cによる送信レートの制御(図2:S204)は、予め設定された一定時間ごとに行うようにしてもよい。この場合、送信レート制御手段51Cは、輻輳検知手段51Bが当該送信レートの制御直前に検知した輻輳の程度にかかる情報を使用する。
 また、遅延計測処理部40による遅延の計測処理(図3:S301)は、予め設定された一定時間ごとに行うようにしてもよい。
 同様に、基準値補正処理手段51Dによる遅延増加の発生原因にかかる判定(図3:S302)は、予め設定された一定時間ごとに行うようにしてもよい。この場合、基準値補正処理手段51Dは、遅延計測処理部40が当該判定の直前に行った計測処理で得た遅延データを使用する。
 また、上記各ステップS201~S204(図2)及びS301~S303(図3)における各工程の実行内容をプログラム化すると共に、この一連の各制御プログラムをコンピュータによって実現するように構成してもよい。
(第1実施形態の効果)
 本第1実施形態にかかるデータ送信装置11では、上述したように、輻輳検知手段51Bがネットワーク20の輻輳の程度を検知する際に参照する閾値等を、輻輳以外の理由に起因して遅延が増加した旨判定した基準値補正処理手段51Dが一時的に補正するという構成を採用したため、輻輳に起因しない遅延増加の場合に送信レート制御手段51Cが送出レートを不要に低下させてしまうことを防止でき、これにより、スループットの向上を図ることが可能となる。
 すなわち、データ送信装置11によれば、有意なトラヒック制御を実現できることから、輻輳の誤検知を防止でき、これにより、伝送効率の向上を図ることが可能となる。
(第2実施形態)
 次に、本発明の第2実施形態にかかるデータ送信装置を、図4及び図5に基づいて説明する。ここで、前述した第1実施形態と同一の構成部材については、同一の符号を用いるものとする。
(全体的構成)
 ここでは、前述した第1実施形態にかかる構成内容とは異なる点を、図4に基づいて説明する。
 本第2実施形態においてネットワーク20は、当該ネットワーク20の無線部分における電波の強度やビットエラー等の電波状態を計測し又はユーザ端末30からの電波を受信する基地局20Aを含む構成として成る。すなわち、基地局20Aは、例えばeNodeB(LTE無線基地局)等のように、ネットワーク20を構成するデータ通信機器である。
 ユーザ端末30からの要求に応じてデータの送信処理を行うデータ送信装置12は、前述した第1実施形態にかかるデータ送信装置11の各構成部材(図2:遅延計測処理部40、キュー量推測手段51A、輻輳検知手段51B、送信レート制御手段51C、送信部60)に加えて、一定時間ごとにユーザ端末30又は基地局20Aからネットワーク20の無線部分にかかる電波状態の指標値(指標)を取得する電波状態取得処理部70を備えている。また、データ送信装置12は、基準値補正処理手段51D(図2)に代えて、これと同様の機能を含む基準値補正処理手段52Dを有する送信動作制御部52を備えるという構成を採っている。
 すなわち、前述した第1実施形態にかかる基準値補正処理手段51D(図2)の有する機能的構成に加え、基準値補正処理手段52Dは、遅延増加の発生原因にかかる判定を電波状態取得処理部70が取得すると共に内部メモリ等(図示せず)に記憶処理した電波状態の指標値に基づいて実行するという特徴的機能構成を有している。
 ここで、本第2実施形態において電波状態取得処理部70は、電波状態の指標値として、ユーザ端末30にて計測されたSINR(Signal to Interference plus Noise Ratio)の指標を取得するように構成されている。このSINRは、ノイズや干渉に対する信号強度の比率を表した指標で、その値が大きいほど信号強度が高く、ビットエラーが起こりにくい。
 また、上記SINRの指標に限らず、CQI(Channel Quality Indicator)、RSSI(Received Signal Strength Indicator)、又はASU(Arbitrary Strength Unit)等の電波状態の指標を取得するように電波状態取得処理部70を構成してもよい。
 上記CQIは、SINRに比例した指標であり、無線チャネルの品質を表す。このCQIの値が大きいほど良好な品質であること(エラーが少ないこと)を示す。
 上記RSSIやASUは、ユーザ端末30側で受信した信号の強度を表した指標で、携帯電話のアンテナ本数等に反映されている指標である。これらの値は共に、大きいほど受信感度が高い(エラーが起こりにくい)という特徴を有する。
 上述した各指標は何れも信号の強度や品質の良さを表すものであり、且つ、これらの値は大きいほどエラーが起こりにくいという相関性を有する。なお、電波状態取得処理部70に、その値が小さいほどエラーが起こりにくいという指標を取得する構成を採用してもよい。
 また、上記遅延増加の発生原因にかかる判定を基準値補正処理手段52Dは、電波状態取得処理部70が電波状態の指標値を取得した際又は予め設定された一定時間ごとに実行するように構成されている。
 ここで、当該判定を上記一定時間ごとに行う場合に基準値補正処理手段52Dは、電波状態取得処理部70が当該判定の直前に取得した電波状態の指標値を利用するという構成を採っている。
 ここで、電波状態の指標値に基づいて基準値補正処理手段52Dが行う遅延増加の発生原因にかかる判定方法としては、例えば当該電波状態の指標値が予め決められた設定値(閾値)を上回った場合又は下回った場合に輻輳以外の原因で遅延が増加した旨判定するという方法を採用することができる。本第2実施形態では、電波状態取得処理部70が取得した電波状態の指標値が予め決められた設定値を下回った場合に基準値補正処理手段52Dが、輻輳以外の原因で遅延が増加した旨判定するという構成を採用した。
 また、この電波状態取得処理部70が取得する電波状態の指標値の用途は、上記判定方法に限らず、例えば前述した補正方法と組み合わせて、遅延計測処理部40が計測した遅延に対し電波状態の指標値に応じた(比例した)値を加えて補正する方法や輻輳検知手段51Bが輻輳の程度を推定する際に参照する閾値(送信部60の制御にかかる閾値)に対し電波状態の指標値に応じた値を加えて補正する方法等を採用することができる。
 すなわち、輻輳以外の原因で遅延が増加した旨判定した基準値補正処理手段52Dは、輻輳検知手段51Bが行う輻輳の程度の検知に影響を及ぼすパラメータ(輻輳パラメータ)を一時的に補正するように構成されている。
 ここで、前述した「指標値に応じた値を加えて補正する方法」について補足する。
 本第2実施形態では、指標値が小さいほどエラーが起こりやすい環境であるため、HARQによる再送・エラー修復が発生しやすく、これにより、輻輳に起因しない遅延増加が発生する可能性が高い。
 このため、遅延計測処理部40にて計測された遅延をd、補正後の遅延をd´、電波状態取得処理部70が取得する指標値をxとした場合、基準値補正処理手段52Dに、例えば下記式2又は式3に示す手法を用いて「指標値(x)が小さいほど遅延(d)を減少させるように補正する」という構成を採用してもよい。
  (数2)d´ = d-a×(b-x) … (2)
  (数3)d´ = d×(x-b)/a … (3)
 また、輻輳検知手段51Bが輻輳の程度を検知する際に参照する閾値をth、補正後の閾値をth´とした場合、基準値補正処理手段52Dに、例えば下記式4又は式5に示す手法を用いて「指標値(x)が小さいほど閾値(th)を増加させるように補正する」という構成を採用してもよい。
  (数4)th´ = th+a×(b-x) … (4)
  (数5)th´ = th×(b-x)/a … (5)
 ここで、上記式1乃至式4におけるa及びbは、正負何れの値も取り得る設定値であり、基準値補正処理手段52Dによる補正処理の実行前に予め設定されているものとする。
 また、上述した構成に限らず、基準値補正処理手段52Dに、「指標値(x)が大きいほど遅延(d)を減少させるように補正する」という構成、又は「指標値(x)が大きいほど閾値(th)を増加させるように補正する」という構成、を採用してもよい。
(動作説明)
 次に、図5に示すデータ送信装置12の動作内容を説明する。
 ここで、データ送信装置12によるネットワーク遅延の計測処理からデータ送信のレート制御までの動作内容については、第1実施形態において図2に則して説明したデータ送信装置11(図1)の動作内容(図2:S201~S204)と同様である。
 したがって、ここではデータ送信装置12によるネットワーク遅延の計測処理から遅延増加の発生原因にかかる判定及びこれに伴う輻輳パラメータの補正までの動作内容を、図5に示すフローチャートに基づいて説明する。
 電波状態取得処理部70は、一定時間ごとにユーザ端末30又は基地局20Aからネットワーク20における電波状態の指標値を取得すると共にこれを内部メモリ等(図示せず)に記憶処理する(図5:S501)。
 電波状態取得処理部70が電波状態の指標値を取得した際又は予め設定された一定時間ごとに基準値補正処理手段52Dは、電波状態取得処理部70にて取得した電波状態の指標値を予め決められた設定値と比較することにより遅延増加の発生原因にかかる判定を実行する(図5:S502)。
 すなわち、ネットワーク20の輻輳以外の原因で遅延が増加した旨判定した基準値補正処理手段52Dは(図5:S502/はい)、遅延計測処理部40が計測した遅延又は輻輳検知手段51Bが輻輳の程度を推定する際に用いる閾値を一時的に補正する(図5:S503)。そして、後続するデータパケットにかかる判定処理を実行する。
 一方で、ネットワーク20の輻輳に起因して遅延が増加した旨判定した基準値補正処理手段52Dは(図5:S502/いいえ)、上記閾値等の補正を行わずに後続するデータパケットにかかる判定処理を実行する。
 また、上記各ステップS501~S503(図5)における各工程の実行内容をプログラム化すると共に、この一連の各制御プログラムをコンピュータによって実現するように構成してもよい。
(第2実施形態の効果)
 本第2実施形態にかかるデータ送信装置12では、ネットワークの遅延の変動パターンや無線部分における電波状態をもとに遅延増加の発生原因にかかる判定を行う基準値補正処理手段52Dが、輻輳に起因しない遅延増加である旨判定した際に輻輳検知手段51Bが用いる輻輳パラメータを有意に補正するという構成を採用した。
 したがって、輻輳以外の理由に起因する遅延増加が発生した場合には、調整された輻輳パラメータに基づく検知処理を輻輳検知手段51Bに実行させることができるため、送信レート制御手段51Cが不必要に送信レートを低下させるという不都合を抑制でき、これにより、スループットの向上を図ることが可能となる。
 すなわち、データ送信装置12では、一定時間ごとにユーザ端末30又は基地局20Aからネットワーク20の無線部分にかかる電波状態の指標値を取得する電波状態取得処理部70が有効に機能し、有意なトラヒック制御を実現できることから、輻輳の誤検知を防止でき、これにより、伝送効率の向上を図ることが可能となる。
 なお、上述した実施形態は、データ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラムにおける好適な具体例であり、技術的に好ましい種々の限定を付している場合もある。しかし、本発明の技術範囲は、特に本発明を限定する記載がない限り、これらの態様に限定されるものではない。
 以下は、上述した実施形態についての新規な技術的内容の要点をまとめたものであるが、本発明は必ずしもこれに限定されるものではない。
(付記1)
 ユーザ端末にデータを送信する送信部を備えたデータ送信装置であって、
 データ送信にかかる遅延の増加がネットワークの輻輳に起因するものであるか否かを予め設けられた基準に基づいて判定する判定機能と、この判定機能にて輻輳に起因しない旨判定した場合に送信レートを低下させないように前記送信部の動作を制御する送信レート制御機能と、を有する送信動作制御部、を備えたことを特徴とするデータ送信装置。
(付記2)
 前記付記1に記載のデータ送信装置において、
 前記送信動作制御部は、前記データ送信にかかる遅延が、急峻に増加したのちに各パケットの送出時刻の増加に対して線形状に減少していく現象を示す場合に、輻輳に起因しない旨判定することを特徴としたデータ送信装置。
(付記3)
 前記付記1に記載のデータ送信装置において、
 前記送信動作制御部は、送信データに対する前記ユーザ端末からの確認応答の送出時刻を取得すると共に、この送出時刻の間隔が当該送信データのデータサイズを前記ネットワークの可用帯域で割った値よりも小さい場合に、輻輳に起因しない旨判定することを特徴としたデータ送信装置。
(付記4)
 前記付記1に記載のデータ送信装置において、
 前記送信動作制御部は、送信データに対する確認応答を前記ユーザ端末から受信した時刻の間隔が当該送信データのデータサイズを前記ネットワークの可用帯域で割った値よりも小さい場合に、輻輳に起因しない旨判定することを特徴としたデータ送信装置。
(付記5)
 前記付記1に記載のデータ送信装置において、
 前記送信動作制御部は、送信データに対する確認応答を前記ユーザ端末から受信した時刻の間隔が当該確認応答のデータサイズを当該データ送信のスループットで割った値よりも小さいという変動パターンを得た場合に、輻輳に起因しない旨判定することを特徴としたデータ送信装置。
(付記6)
 前記付記1に記載のデータ送信装置において、
 さらに前記ネットワークの無線部分における電波状態の指標値を取得する電波状態取得処理部を備え、
 前記送信動作制御部は、前記電波状態の指標値と予め決められた設定値の大小関係によって前記判定を行うことを特徴としたデータ送信装置。
(付記7)
 前記付記1に記載のデータ送信装置において、
 さらに前記ネットワークの無線部分における電波状態の指標値を取得する電波状態取得処理部を備え、
 前記送信動作制御部は、前記電波状態の指標値が予め決められた設定値を下回った場合に輻輳に起因しない旨判定することを特徴としたデータ送信装置。
(付記8)
 前記付記1に記載のデータ送信装置において、
 さらに前記ネットワークの無線部分における電波状態の指標値を取得する電波状態取得処理部を備え、
 前記送信動作制御部は、前記電波状態の指標値が予め決められた設定値を上回った場合に輻輳に起因しない旨判定することを特徴としたデータ送信装置。
(付記9)
 前記付記1に記載のデータ送信装置において、
 さらに前記ネットワークの無線部分における電波状態の指標値を取得する電波状態取得処理部を備え、
 前記送信動作制御部は、前記電波状態の指標値が予め決められた設定範囲内に収まっていない場合に輻輳に起因しない旨判定することを特徴としたデータ送信装置。
(付記10)
 前記付記1乃至9の何れか一つに記載のデータ送信装置において、
 前記送信動作制御部は、輻輳に起因しない旨判定した際に、前記送信部の制御にかかる閾値を一時的に引き上げる補正を行うことにより前記送信部の動作を制御することを特徴としたデータ送信装置。
(付記11)
 前記付記1乃至9の何れか一つに記載のデータ送信装置において、
 さらに前記データ送信にかかる遅延を計測する遅延計測処理部を備え、
 前記送信動作制御部は、輻輳に起因しない旨判定した際に、前記遅延計測処理部にて計測した遅延を一時的に減少させる補正を行うことにより前記送信部の動作を制御することを特徴としたデータ送信装置。
(付記12)
 前記付記10に記載のデータ送信装置において、
 さらに前記データ送信にかかる遅延を計測する遅延計測処理部を備え、
 前記送信動作制御部は、輻輳に起因しない旨判定した際に、前記補正と共に前記遅延計測処理部にて計測した遅延を一時的に減少させる補正を行うことにより前記送信部の動作を制御することを特徴としたデータ送信装置。
(付記13)
 前記付記6乃至9の何れか一つに記載のデータ送信装置において、
 前記送信動作制御部は、前記送信部の制御にかかる閾値に前記電波状態の指標値に応じた(比例した)値を加える補正を行うことにより前記送信部の動作制御することを特徴としたデータ送信装置。
(付記14)
 前記付記6乃至9の何れか一つに記載のデータ送信装置において、
 さらに前記データ送信にかかる遅延を計測する遅延計測処理部を備え、
 前記送信動作制御部は、前記遅延計測処理部にて計測した遅延から前記電波状態の指標値に応じた(比例した)値を減算する補正を行うことにより前記送信部の動作を制御することを特徴としたデータ送信装置。
(付記15)
 前記付記6乃至9の何れか一つに記載のデータ送信装置において、
 さらに前記データ送信にかかる遅延を計測する遅延計測処理部を備え、
 前記送信動作制御部は、前記送信部の制御にかかる閾値に前記電波状態の指標値に応じた(比例した)値を加える補正又は前記遅延計測処理部にて計測した遅延から前記電波状態の指標値に応じた(比例した)値を減算する補正を行うことにより前記送信部の動作を制御することを特徴としたデータ送信装置。
(付記16)
 前記付記6乃至9の何れか一つに記載のデータ送信装置において、
 さらに前記データ送信にかかる遅延を計測する遅延計測処理部を備え、
 前記送信動作制御部は、前記送信部の制御にかかる閾値に前記電波状態の指標値に応じた(比例した)値を加える補正及び前記遅延計測処理部にて計測した遅延から前記電波状態の指標値に応じた(比例した)値を減算する補正を行うことにより前記送信部の動作を制御することを特徴としたデータ送信装置。
(付記17)
 ユーザ端末にデータを送信する送信部を備えたデータ送信装置にあって、
 データ送信にかかる遅延の増加がネットワークの輻輳に起因するものであるか否かを予め設けられた基準に基づいて判定し、
 ここで輻輳に起因しない旨判定した場合に予め設定された検知基準を補正し、
 この補正された検知基準をもとに輻輳の程度を検知し、
 この検知の結果にしたがって送信レートを低下させないように前記送信部の動作を制御することを特徴としたデータ送信方法。
(付記18)
 ユーザ端末にデータを送信する送信部を備えたデータ送信装置にあって、
 データ送信にかかる遅延の増加がネットワークの輻輳に起因するものであるか否かを予め設けられた基準に基づいて判定する遅延原因判定機能、
 この遅延原因判定機能にて輻輳に起因しない旨判定した場合に予め設定された検知基準を補正する検知基準補正機能、
 この検知基準補正機能にて補正された検知基準をもとに輻輳の程度を検知する輻輳検知機能、
 この輻輳検知機能による検知の結果にしたがって送信レートを低下させないように前記送信部の動作を制御する送信レート制御機能、をコンピュータに実現させるためのデータ送信プログラム。
 この出願は2012年12月19日に出願された日本出願特願2012-276440を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 本発明は、ネットワーク中に滞留しているキューの量(滞留パケットの量)、可用帯域、又はビットエラー率といったネットワーク状況を遅延から推定する推定装置に適用することができる。また、UDP等のTCPとは異なるプロトコルにおいてTCPと同等の振る舞いを模擬して送出レートを制御する送出レート制御装置に適用可能である。
  11、12  データ送信装置
  20  ネットワーク
  20A  基地局
  30  ユーザ端末
  40  遅延計測処理部
  51、52  送信動作制御部
  51A  キュー量推測手段
  51B  輻輳検知手段
  51C  送信レート制御手段
  51D、52D  基準値補正処理手段
  60  送信部
  70  電波状態取得処理部

Claims (10)

  1.  ユーザ端末にデータを送信する送信部を備えたデータ送信装置であって、
     データ送信にかかる遅延の増加がネットワークの輻輳に起因するものであるか否かを予め設けられた基準に基づいて判定する判定機能と、この判定機能にて輻輳に起因しない旨判定した場合に送信レートを低下させないように前記送信部の動作を制御する送信レート制御機能と、を有する送信動作制御部、を備えたことを特徴とするデータ送信装置。
  2.  前記請求項1に記載のデータ送信装置において、
     前記送信動作制御部は、前記データ送信にかかる遅延が、急峻に増加したのちに各パケットの送出時刻の増加に対して線形状に減少していく現象を示す場合に、輻輳に起因しない旨判定することを特徴としたデータ送信装置。
  3.  前記請求項1に記載のデータ送信装置において、
     前記送信動作制御部は、送信データに対する前記ユーザ端末からの確認応答の送出時刻を取得すると共に、この送出時刻の間隔が当該送信データのデータサイズを前記ネットワークの可用帯域で割った値よりも小さい場合に、輻輳に起因しない旨判定することを特徴としたデータ送信装置。
  4.  前記請求項1に記載のデータ送信装置において、
     前記送信動作制御部は、送信データに対する確認応答を前記ユーザ端末から受信した時刻の間隔が当該送信データのデータサイズを前記ネットワークの可用帯域で割った値よりも小さい場合に、輻輳に起因しない旨判定することを特徴としたデータ送信装置。
  5.  前記請求項1に記載のデータ送信装置において、
     さらに前記ネットワークの無線部分における電波状態の指標値を取得する電波状態取得処理部を備え、
     前記送信動作制御部は、前記電波状態の指標値と予め決められた設定値の大小関係によって前記判定を行うことを特徴としたデータ送信装置。
  6.  前記請求項1乃至5の何れか一つに記載のデータ送信装置において、
     前記送信動作制御部は、輻輳に起因しない旨判定した際に、前記送信部の制御にかかる閾値を一時的に引き上げる補正を行うことにより前記送信部の動作を制御することを特徴としたデータ送信装置。
  7.  前記請求項1乃至5の何れか一つに記載のデータ送信装置において、
     さらに前記データ送信にかかる遅延を計測する遅延計測処理部を備え、
     前記送信動作制御部は、輻輳に起因しない旨判定した際に、前記遅延計測処理部にて計測した遅延を一時的に減少させる補正を行うことにより前記送信部の動作を制御することを特徴としたデータ送信装置。
  8.  前記請求項5に記載のデータ送信装置において、
     さらに前記データ送信にかかる遅延を計測する遅延計測処理部を備え、
     前記送信動作制御部は、前記送信部の制御にかかる閾値に前記電波状態の指標値に応じた値を加える補正又は前記遅延計測処理部にて計測した遅延から前記電波状態の指標値に応じた値を減算する補正を行うことにより前記送信部の動作を制御することを特徴としたデータ送信装置。
  9.  ユーザ端末にデータを送信する送信部を備えたデータ送信装置にあって、
     データ送信にかかる遅延の増加がネットワークの輻輳に起因するものであるか否かを予め設けられた基準に基づいて判定し、
     ここで輻輳に起因しない旨判定した場合に予め設定された検知基準を補正し、
     この補正された検知基準をもとに輻輳の程度を検知し、
     この検知の結果にしたがって送信レートを低下させないように前記送信部の動作を制御することを特徴としたデータ送信方法。
  10.  ユーザ端末にデータを送信する送信部を備えたデータ送信装置にあって、
     データ送信にかかる遅延の増加がネットワークの輻輳に起因するものであるか否かを予め設けられた基準に基づいて判定する遅延原因判定機能、
     この遅延原因判定機能にて輻輳に起因しない旨判定した場合に予め設定された検知基準を補正する検知基準補正機能、
     この検知基準補正機能にて補正された検知基準をもとに輻輳の程度を検知する輻輳検知機能、
     この輻輳検知機能による検知の結果にしたがって送信レートを低下させないように前記送信部の動作を制御する送信レート制御機能、をコンピュータに実現させるためのデータ送信プログラム。
PCT/JP2013/083797 2012-12-19 2013-12-17 データ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラム WO2014098096A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13864681.5A EP2938032B1 (en) 2012-12-19 2013-12-17 Data transmission device, data transmission method, and program therefor
JP2014553162A JP6274113B2 (ja) 2012-12-19 2013-12-17 データ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラム
US14/653,333 US9860182B2 (en) 2012-12-19 2013-12-17 Data transmission device, data transmission method, and program therefor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-276440 2012-12-19
JP2012276440 2012-12-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014098096A1 true WO2014098096A1 (ja) 2014-06-26

Family

ID=50978423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/083797 WO2014098096A1 (ja) 2012-12-19 2013-12-17 データ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9860182B2 (ja)
EP (1) EP2938032B1 (ja)
JP (1) JP6274113B2 (ja)
WO (1) WO2014098096A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017119408A1 (ja) * 2016-01-07 2017-07-13 日本電気株式会社 送信データ量制御装置、方法および記録媒体
CN108337180A (zh) * 2017-01-19 2018-07-27 成都鼎桥通信技术有限公司 一种实现udp稳定速率灌包的方法
WO2019004013A1 (ja) * 2017-06-26 2019-01-03 日本電気株式会社 データ送信装置、方法および記録媒体
CN113098782A (zh) * 2021-03-22 2021-07-09 武汉大学 一种网络拥塞的控制方法和计算机设备

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105227693B (zh) * 2015-09-30 2019-04-05 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种移动设备的dns的配置方法和装置
US9935888B2 (en) * 2016-05-02 2018-04-03 Visa International Service Association System and method for latency-based queuing
US10129155B2 (en) * 2016-11-21 2018-11-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Delay based congestion control protocol co-existing with TCP
JP7015191B2 (ja) * 2018-02-28 2022-02-02 株式会社Nttドコモ 検知装置、検知システム及び検知プログラム
TWI758680B (zh) * 2019-01-31 2022-03-21 日商日本電氣股份有限公司 資料中繼裝置、方法、發送系統及程式

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160824A (ja) 1999-12-03 2001-06-12 Mitsubishi Electric Corp 有線無線混在網データ配信装置及びデータ配信方法
JP2006005775A (ja) 2004-06-18 2006-01-05 Hewlett-Packard Development Co Lp ネットワーク性能劣化原因判定方法及び輻輳制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1018821A1 (en) 1999-01-08 2000-07-12 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Communication device and method
JP4407700B2 (ja) * 2007-02-02 2010-02-03 日本電気株式会社 通信端末、通信システム、輻輳制御方法、及び輻輳制御用プログラム
JP2009159192A (ja) 2007-12-26 2009-07-16 Sanyo Electric Co Ltd 遠隔監視システム
JP2009278256A (ja) 2008-05-13 2009-11-26 Nec Corp 中継装置および中継方法
US20120063493A1 (en) * 2009-03-06 2012-03-15 Yohei Hasegawa Transmission rate control method, transmission unit, and communication system
EP2586235B1 (en) 2010-06-22 2018-10-10 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and arrangement for detecting congestion in a communications network
US9924342B2 (en) * 2015-06-16 2018-03-20 Google Llc Establishing a connection over a low power communication type

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160824A (ja) 1999-12-03 2001-06-12 Mitsubishi Electric Corp 有線無線混在網データ配信装置及びデータ配信方法
JP2006005775A (ja) 2004-06-18 2006-01-05 Hewlett-Packard Development Co Lp ネットワーク性能劣化原因判定方法及び輻輳制御方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
C. JIN; D. WEI; S. LOW: "FAST TCP: Motivation, Architecture, Algorithms, Performance", PROC. OF IEEE INFOCOM, March 2004 (2004-03-01)
GO HASEGAWA: "Research Trends on TCP Congestion Control Mechanisms", THE TRANSACTIONS OF THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS, vol. J94-B, 1 May 2011 (2011-05-01), pages 663 - 672, XP055258212 *
L.S. BRAKMO; S. O'MALLEY; L.L. PETERSON: "TCP Vegas: New Techniques for Congestion Detection and Avoidance", COMPUTER COMMUNICATION REVIEW, vol. 24, no. 4, October 1994 (1994-10-01), pages 24 - 35
See also references of EP2938032A4

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017119408A1 (ja) * 2016-01-07 2017-07-13 日本電気株式会社 送信データ量制御装置、方法および記録媒体
US10911359B2 (en) 2016-01-07 2021-02-02 Nec Corporation Transmit data volume control device, method, and recording medium
CN108337180A (zh) * 2017-01-19 2018-07-27 成都鼎桥通信技术有限公司 一种实现udp稳定速率灌包的方法
WO2019004013A1 (ja) * 2017-06-26 2019-01-03 日本電気株式会社 データ送信装置、方法および記録媒体
US11184803B2 (en) 2017-06-26 2021-11-23 Nec Corporation Data transmission device, method and recording medium
CN113098782A (zh) * 2021-03-22 2021-07-09 武汉大学 一种网络拥塞的控制方法和计算机设备
CN113098782B (zh) * 2021-03-22 2022-08-30 武汉大学 一种网络拥塞的控制方法和计算机设备

Also Published As

Publication number Publication date
EP2938032A4 (en) 2016-07-20
US20150350097A1 (en) 2015-12-03
EP2938032A1 (en) 2015-10-28
JPWO2014098096A1 (ja) 2017-01-12
US9860182B2 (en) 2018-01-02
EP2938032B1 (en) 2019-04-24
JP6274113B2 (ja) 2018-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6274113B2 (ja) データ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラム
US9842013B2 (en) Dynamic adaptive approach for failure detection of node in a cluster
US10911359B2 (en) Transmit data volume control device, method, and recording medium
KR102350504B1 (ko) 통신 시스템에서 하향링크 전송률 제어를 위한 장치 및 방법
JP2018504050A (ja) トラフィックフローの監視
US9456377B2 (en) System and method for transmission control protocol service delivery in wireless communications systems
US9167473B2 (en) Communication processing method, apparatus and gateway device
US9674101B2 (en) Communication device, transmission data output control method, and program for same
US20150189659A1 (en) Method and a device for low intrusive fast estimation of the bandwidth available between two ip nodes
EP2706695A2 (en) Wireless communication system, base station, and wireless communication method
KR101527826B1 (ko) 데이터 전송 방법, 장치, 및 시스템
US11115305B2 (en) Mobile radio network node and method for estimating a capacity of a link in a radio communications network
JP2008104018A (ja) 通信システム、通信装置、及び送信制御方法
WO2014171543A1 (ja) データ送信装置、データ送信方法、及びそのプログラム
JP6418169B2 (ja) 遅延最小値算出装置、情報送信装置、遅延最小値算出方法およびコンピュータプログラム
WO2019124290A1 (ja) 送信データ量制御装置、方法および記録媒体
JP6897769B2 (ja) データ送信装置、方法およびプログラム
JP6459590B2 (ja) 通信装置、通信方法、および通信プログラム
JP6668961B2 (ja) 通信装置、方法およびプログラム
Osuga et al. A method for correcting minimum RTT of TCP congestion control in mobile networks
JP6544353B2 (ja) 送信データ量制御装置、制御システム、制御方法および制御プログラム
JP5923012B2 (ja) 中継装置及び中継方法
Mahapatra et al. RCM-BR: An efficient rate control protocol for multimedia delivery in Wireless Internet

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13864681

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014553162

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013864681

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14653333

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE