WO2014034484A1 - 液晶表示装置及び遊技装置 - Google Patents

液晶表示装置及び遊技装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014034484A1
WO2014034484A1 PCT/JP2013/072268 JP2013072268W WO2014034484A1 WO 2014034484 A1 WO2014034484 A1 WO 2014034484A1 JP 2013072268 W JP2013072268 W JP 2013072268W WO 2014034484 A1 WO2014034484 A1 WO 2014034484A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
guide plate
liquid crystal
light guide
crystal display
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/072268
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吉孝 池田
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2014034484A1 publication Critical patent/WO2014034484A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3204Player-machine interfaces
    • G07F17/3211Display means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side

Definitions

  • the present invention relates to a liquid crystal display device and a gaming device including the liquid crystal display device.
  • liquid crystal display devices have been widely used as information display units in gaming machines such as slot machines.
  • Patent Document 1 describes a slot machine (game device) including a liquid crystal display device.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the slot machine 50 described in Patent Document 1.
  • the slot machine 50 of Patent Document 1 is provided with a rotating reel device 52 behind a liquid crystal main body 51.
  • the liquid crystal body 51 includes a transmissive liquid crystal display LQD, a light guide plate TPB disposed on the back surface of the transmissive liquid crystal display LQD, a cold cathode tube 53 disposed on the upper side of the light guide plate TPB, and a back surface of the light guide plate TPB. And a reflection plate RFM disposed on the surface.
  • the color liquid crystal display LQD is composed of transparent substrates SB1 and SB2 arranged opposite to each other, and a liquid crystal LQ filled between the substrates SB1 and SB2.
  • the above-described transmission window 54 is defined by the sealing member SEL interposed between the substrates SB1 and SB2, and the liquid crystal LQ is filled in the inner region of the transmission window 54 defined by the sealing member SEL. It has not been.
  • the reflection plate RFM is provided only on the back surface of the transmissive window 54 except for the transmissive window 54, the region of the liquid crystal main body 51 where the transmissive window 54 is formed has a high light transmittance, and the image is displayed. It is a non-display area that cannot be displayed.
  • the viewer observes the slot machine 50 from the display surface side of the liquid crystal main body 51, that is, from the left side of the paper surface in FIG.
  • the provided accessory can be observed.
  • a gaming device is used in which a portion of the light guide plate corresponding to the spinning reel is punched.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of a part of the gaming apparatus 60 that uses the light guide plate 61 pierced through the center.
  • light emitted from a light source enters the light guide plate 61, and is emitted toward the display surface of the liquid crystal panel 62 while guiding the inside of the light guide plate 61.
  • a burr 63 may be generated in the pierced portion of the light guide plate 61.
  • the burr 63 is present in the penetrating portion of the light guide plate 61, the amount of light emitted from the end of the light guide plate 61 is uneven.
  • the reel for the gaming machine is behind (the back side) of the liquid crystal panel 62, the viewer on the display surface of the gaming machine may check from the perspective when checking the reel.
  • an object of the present invention is to provide a liquid crystal display device and a game device in which deterioration in display quality due to generation of bright lines at the end of the light guide plate is suppressed. is there.
  • a liquid crystal display device of the present invention comprises a display surface for displaying an image
  • a liquid crystal display device comprising: a liquid crystal panel constituting at least a part of the display surface; and a backlight unit provided behind the display surface and emitting light toward the liquid crystal panel,
  • the backlight unit has a light guide plate that emits light
  • the backlight unit has two or more regions that can emit light having different brightness in a plan view, and the light guide plate is disposed at a position corresponding to a boundary portion of the region.
  • Has a ridge formed between at least two surfaces of The ridgeline of the light guide plate has a light diffusion shape capable of diffusing and emitting light.
  • the backlight unit has a light guide plate that emits light, and the backlight unit can emit light having different brightness in plan view.
  • the light guide plate has a ridge formed between at least two surfaces of the light guide plate at a location corresponding to a boundary portion of the region,
  • the ridge line of the light guide plate has a light diffusing shape capable of diffusing and emitting light.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view of a gaming device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view of the gaming apparatus for explaining an optical path in the gaming apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • it is a partial cross-sectional view of the gaming device for explaining the optical path.
  • it is a partial enlarged cross-sectional view of the gaming device for explaining the optical path.
  • it is a partial cross-sectional view of the gaming device for explaining the optical path.
  • a gaming device In a gaming device according to still another embodiment of the present invention, it is a partial cross-sectional view of the gaming device for explaining the optical path. In the gaming device according to still another embodiment of the present invention, it is a partially enlarged cross-sectional view of the gaming device for explaining the optical path.
  • 4 is a side cross-sectional view schematically showing a structure of a liquid crystal display panel or the like mounted on the slot machine described in Patent Document 1.
  • FIG. 1 is a perspective view of a display unit of the gaming apparatus of the present invention.
  • a gaming device usually has a configuration such as a coin insertion slot and a coin ejection port, but the illustration of these configurations is omitted, and in the following description, a display unit of the gaming device will be described.
  • the gaming device 10 of the present invention includes a liquid crystal display device 20 and a reel 30.
  • the liquid crystal display device 20 has a substantially central portion thereof penetrated, thereby having an opening 21.
  • the reel 30 has a substantially cylindrical shape and has an accessory display portion 31 on the outer peripheral portion thereof.
  • the reel 30 is provided behind the opening 21 of the liquid crystal display device 20.
  • the accessory display part 31 provided in the outer peripheral part of the reel 30 can be displayed through the opening part 21 with respect to the user of the game apparatus 10.
  • the gaming apparatus 10 is a slot machine, it is obliged to install a reel for displaying an accessory.
  • the reel 30 can be rotated about the central axis of the cylinder by a rotation mechanism (not shown). Thereby, the accessory display part 31 which a user visually recognizes via the opening part 21 can be changed.
  • the liquid crystal display device 20 is a transmissive liquid crystal display device.
  • the liquid crystal display device 20 includes a liquid crystal panel and a backlight unit provided on the back surface of the liquid crystal panel.
  • the liquid crystal display device 20 has the opening 21. Therefore, corresponding to the opening 21, the opening is formed in the liquid crystal panel, the backlight unit, and the back metal plate.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view of the gaming apparatus 10 according to the present embodiment.
  • a backlight unit 23 is provided on the back surface of the liquid crystal panel 22.
  • the reel 30 is provided behind the backlight unit 23.
  • the reel 30 is provided so that at least a part thereof is disposed behind a region where the light guide plate is not provided in a plan view.
  • the backlight unit 23 opposes the liquid crystal panel 22, an optical sheet 24 provided on the back surface of the liquid crystal panel 22, a light guide plate 26 provided on the back surface of the optical sheet 24, and an end (edge) of the light guide plate 26. And a light source 25 provided on the side).
  • the light guide plate 26 is provided so that a light emission surface, which is a surface that emits planar light, faces the optical sheet 24.
  • the backlight unit 23 of the present embodiment includes a light source 25 below the light guide plate 26 as shown in FIG.
  • the backlight unit 23 of the present embodiment is an edge type backlight. Thereby, the reel provided behind the backlight unit 23 can be easily seen.
  • the light emitted from the light source 25 is guided inside the light guide plate 26 and emitted toward the liquid crystal panel 22 via the optical sheet 24.
  • the liquid crystal panel 22 can display an arbitrary image on the display surface by controlling the light transmittance by a drive circuit (not shown).
  • the liquid crystal panel 22 forms the display surface of the liquid crystal display device 20.
  • the liquid crystal display device 20 has the opening 21 and displays the accessory display 31 of the reel 30 through the opening 21.
  • the display surface of the liquid crystal display device 20 displays both an image displayed through the liquid crystal panel 22 and an image of the accessory display unit 31 displayed through the opening 21.
  • the backlight unit 23 is provided with an opening
  • the light guide plate 26 is also provided with an opening corresponding thereto.
  • the light guide plate 26 of the present embodiment has a substantially central portion thereof penetrated.
  • the backlight unit 23 has a region where the light guide plate 26 is provided and a region where the light guide plate 26 is not provided in plan view.
  • the area where the light guide plate 26 is provided in the backlight unit 23 is a high light emission area where the light emission amount is large, and the area where the light guide plate 26 is not provided is a low light emission area where the light emission amount is small.
  • the backlight unit 23 of the liquid crystal display device 20 of the present invention has two or more regions that can emit light having different brightness (light emission amount).
  • the outer shape of the light guide plate 26 is a substantially rectangular parallelepiped shape and has a plurality of ridge lines. Further, a ridge line is also formed at a portion where the light guide plate 26 is penetrated, that is, a portion corresponding to a boundary portion between the high light emission region and the low light emission region.
  • At least one ridge line of the light guide plate 26 has a light diffusion shape.
  • the ridge line formed between the light exit surface of the light guide plate 26 and a surface perpendicular to the light exit surface has an R shape (curved surface shape) as a light diffusion shape.
  • R shape curved surface shape
  • the ridgeline of the light guide plate 26 has a curvature.
  • a die for punching is placed in the center portion of the light guide plate and the mold is pushed out. At this time, burrs may occur on the edge line of the end surface of the punched-through portion.
  • the light guide plate 26 of the present embodiment has a rounded ridgeline with an R shape, the ridgeline does not have burrs.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view of the gaming apparatus 10 for explaining an optical path in the gaming apparatus 10 according to the present embodiment.
  • the ridge line of the light guide plate 26 behind the display surface of the liquid crystal display device 20 has an R shape.
  • the visible light that has entered from the light incident surface of the light guide plate 26 from the light source 25 and reached the end of the light guide plate 26 is diffused and diffused by the lens action at the ridge line portion having the R shape, and is not easily recognized as a bright line. .
  • the gaming device 10 of the present invention hardly generates bright lines on the display surface of the liquid crystal display device 20, the display quality can be improved as compared with the liquid crystal display device of the conventional gaming device.
  • the R shape formed on the ridge line portion of the light guide plate 26 is preferably R 0.1 mm or more. As a result, light can be diffused and emitted more effectively, and deterioration in display quality due to generation of bright lines can be suppressed more effectively.
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view of the gaming apparatus 10 for explaining an optical path in the gaming apparatus 10 according to the present embodiment.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of a part of the gaming apparatus 10 for explaining the optical path in the gaming apparatus 10 according to the present embodiment.
  • the shape of the light guide plate 27 of the liquid crystal display device 20 is different from the shape of the light guide plate 27 of the first embodiment.
  • the ridge line formed between the light emitting surface of the light guide plate 27 and a surface perpendicular to the light emitting surface has a polygonal shape as a light diffusion shape.
  • the visible light that has entered from the light incident surface of the light guide plate 27 from the light source 25 and has reached the end of the light guide plate 27 is diffused and diffused by the lens action in the polygonal ridge portion, and is not easily recognized as a bright line. .
  • the gaming device 10 of the present embodiment unlike the gaming device 10 of the first embodiment, is less likely to produce bright lines on the display surface of the liquid crystal display device 20, and therefore, compared to the liquid crystal display device of a conventional gaming device. Display quality can be improved.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional view of the gaming apparatus 10 for explaining the optical path in the gaming apparatus 10 according to the present embodiment.
  • the shape of the light guide plate 28 of the liquid crystal display device 20 is different from the shape of the light guide plate 28 of the first embodiment.
  • the ridge line formed between the light emitting surface and a surface perpendicular to the light emitting surface has an R shape as a light diffusion shape.
  • a ridge line formed between a surface facing the light emitting surface and a surface perpendicular to the surface facing the light emitting surface has an R shape as a light diffusion shape.
  • the ridge lines of the light guide plate 28 not only the ridge line on the display surface side of the liquid crystal display device 20, but also the ridge line on the back surface side of the liquid crystal display device 20 has an R shape.
  • the visible light that has entered from the light incident surface of the light guide plate 28 from the light source 25 and has reached the end of the light guide plate 28 is diffused and diffused by the lens action in the ridge portion having the R shape, and is not easily recognized as a bright line. .
  • the light emitted to the back side of the liquid crystal display device 20 may be visually recognized.
  • the ridge line on the display surface side not only the ridge line on the display surface side but also the ridge line on the back surface side has an R shape.
  • the gaming apparatus 10 of the present embodiment can more effectively suppress the generation of bright lines and improve the display quality as compared to the gaming apparatus 10 of the first embodiment.
  • FIG. 7 is a partial cross-sectional view of the gaming apparatus 10 for explaining the optical path in the gaming apparatus 10 according to the present embodiment.
  • FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view of a part of the gaming apparatus 10 for explaining the optical path in the gaming apparatus 10 according to the present embodiment.
  • the shape of the light guide plate 29 of the liquid crystal display device 20 is different from the shape of the light guide plate 29 of the third embodiment.
  • the ridge line formed between the light exit surface of the light guide plate 29 and a surface perpendicular to the light exit surface has a polygonal shape as a light diffusion shape.
  • the ridge line formed between the surface facing the light emitting surface and the surface perpendicular to the surface facing the light emitting surface has a polygonal shape as a light diffusion shape.
  • the visible light that has entered from the light incident surface of the light guide plate 29 from the light source 25 and reached the end of the light guide plate 29 is diffused by the lens action in the polygonal ridge line portion, and is not easily recognized as a bright line. .
  • the gaming device 10 of the present embodiment is unlikely to generate bright lines on the display surface of the liquid crystal display device 20 in the same manner as the gaming device 10 of the third embodiment. Further, the generation of bright lines can be more effectively suppressed as compared with the gaming apparatus 10 of the second embodiment, and the display quality can be improved.
  • a liquid crystal display device of the present invention comprises a display surface for displaying an image
  • a liquid crystal display device comprising: a liquid crystal panel constituting at least a part of the display surface; and a backlight unit provided behind the display surface and emitting light toward the liquid crystal panel,
  • the backlight unit has a light guide plate that emits light
  • the backlight unit has two or more regions that can emit light having different brightness in a plan view, and the light guide plate is disposed at a position corresponding to a boundary portion of the region.
  • Has a ridge formed between at least two surfaces of The ridgeline of the light guide plate has a light diffusion shape capable of diffusing and emitting light.
  • the light emitted from the ridge line portion of the light guide plate is diffused, and the light is prevented from being concentrated and emitted from the ridge line portion. Therefore, unlike the conventional liquid crystal display device, no bright line is generated when burrs or the like occur in the ridge portion when the light guide plate is molded.
  • the backlight unit has a high light emitting area where the light guide plate is provided and a low light emission area where the light guide plate is not provided in a plan view, and the ridge line of the light guide plate is You may form in the location corresponding to the boundary part of a high light emission area
  • the display quality is reduced due to the generation of bright lines at the end of the light guide plate. Can be suppressed.
  • the light guide plate has a shape in which a part of the light guide plate is perforated, and the backlight unit has the high light emission region and the low light emission region by part of the light guide plate being perforated. You may do it.
  • the light guide plate has a light exit surface that is a surface facing the liquid crystal panel and emits light, and a ridge formed between the light exit surface and another surface is: It may have a light diffusion shape.
  • the light guide plate has a light emission surface that faces the liquid crystal panel and emits light, and of the surfaces of the light guide plate, the surface that faces the light emission surface;
  • the ridgeline formed between the other surfaces may have a light diffusion shape.
  • the light diffusion shape may have a curvature.
  • the light diffusion shape may have a polygonal shape.
  • the gaming device of the present invention includes the liquid crystal display device and a reel provided behind the backlight unit, and at least a part of the display surface, The reel is displayed.
  • the present invention can be suitably used for amusement facilities such as pachinko machines and slot machines.
  • gaming device 20 liquid crystal display device 22 liquid crystal panel 23 backlight unit 26 to 29 light guide plate 30 reel

Abstract

 導光板(26)の端部における輝線の発生による表示品位の低下を抑制した液晶表示装置を提供するために、バックライトユニット(23)は、平面視において、明るさの異なる光を出射することができる2以上の領域を有しており、導光板(26)は、領域の境界部分に対応する箇所に稜線を有しており、導光板(26)の稜線は、光を拡散して出射することが可能な光拡散形状を有している。

Description

液晶表示装置及び遊技装置
 本発明は、液晶表示装置、及び液晶表示装置を備える遊技装置に関する。
 従来から、スロットマシンなどの遊技装置に、その情報表示部として液晶表示装置が広く用いられている。
 例えば特許文献1には、液晶表示装置を備えたスロットマシン(遊技装置)が記載されている。図9は、特許文献1に記載されるスロットマシン50の断面図である。
 図9に示すように、特許文献1のスロットマシン50は、液晶本体51の背後に回胴リール装置52が設けられている。
 液晶本体51は、透過型の液晶ディスプレイLQDと、透過型の液晶ディスプレイLQDの背面に配置される導光板TPBと、導光板TPBの上側に配置される冷極管53と、導光板TPBの裏面に配置される反射板RFMとを備えている。
 カラー液晶ディスプレイLQDは、互いに対向配置された透明な基板SB1、SB2、及び両基板SB1、SB2の間に充填された液晶LQ等から構成されている。そして、基板SB1、SB2間に介在されるシール部材SELによって上述の透過窓54が画成されており、当該シール部材SELにて画成された透過窓54の内側領域には、液晶LQは充填されていない。
 また、反射板RFMは、透過窓54の裏面で該透過窓54を除く領域のみに設けられているので、液晶本体51の透過窓54が形成された領域は光の透過率が高く、映像を表示し得ない非表示領域となっている。
 観者は、液晶本体51の表示面側、すなわち、図9において紙面左側からスロットマシン50を観察することにより、液晶本体51の表示面に表示される画像と、回胴リール装置52の外周に設けられた役物を観察することができる。
 さらに、役物をより見やすくするために、導光板のうち、回胴リールに対応する箇所を刳り貫いた遊技装置も用いられている。
日本国公開特許公報「特開2005-124790号公報(2005年5月19日公開)」 国際公開公報「2011/081158号(2011年7月7日公開)」
 図10は、中央部を刳り貫いた導光板61を用いた遊技装置60の一部の断面図である。
 図10に示すように、光源(図示しない)から出射した光は導光板61に入射し、導光板61の内部を導光しながら、液晶パネル62の表示面へ向けて出射される。
 ここで、導光板61の中央部を刳り貫く際に、導光板61の刳り貫き部分にバリ63が発生する場合がある。導光板61の刳り貫き部分にバリ63がある場合、導光板61の端部から出射される光量にムラを生じる。
 図10に示すように、遊技機用のリールは液晶パネル62の背後(奥側)にあるため、遊技機の表示面の観者がリールを確認する際に斜視から確認する場合がある。
 そのため、観者が斜視確認した際に、上記のムラは輝線となって観察され、表示品位の低下を招いてしまう。
 そこで本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、導光板の端部における輝線の発生による表示品位の低下を抑制した液晶表示装置及び遊技装置を提供することにある。
 上記の課題を解決するために、本発明の液晶表示装置は、画像を表示する表示面と、
 上記表示面の少なくとも一部を構成する液晶パネルと、上記表示面の背後に設けられ、上記液晶パネルに向けて光を出射するバックライトユニットと、を備えている液晶表示装置であって、上記バックライトユニットは、光を出射する導光板を有しており、
 上記バックライトユニットは、平面視において、明るさの異なる光を出射することができる2以上の領域を有しており、上記導光板は、上記領域の境界部分に対応する箇所に、当該導光板が有する少なくとも2つの面の間に形成される稜線を有しており、
 上記導光板の上記稜線は、光を拡散して出射することが可能な光拡散形状を有していることを特徴とする。
 以上のように、本発明の液晶表示装置は、バックライトユニットは、光を出射する導光板を有しており、上記バックライトユニットは、平面視において、明るさの異なる光を出射することができる2以上の領域を有しており、上記導光板は、上記領域の境界部分に対応する箇所に、当該導光板が有する少なくとも2つの面の間に形成される稜線を有しており、上記導光板の上記稜線は、光を拡散して出射することが可能な光拡散形状を有しているものである。
 それゆえ、導光板の端部における輝線の発生による表示品位の低下を抑制した液晶表示装置及び遊技装置を提供することができる。
本発明の遊技装置の斜視図である。 本発明の一実施形態に係る遊技装置の一部の断面図である。 本発明の一実施形態に係る遊技装置における光路を説明するための遊技装置の一部の断面図である。 本発明の他の実施形態に係る遊技装置において、光路を説明するための遊技装置の一部の断面図である。 本発明の他の実施形態に係る遊技装置において、光路を説明するための遊技装置の一部の拡大断面図である。 本発明のさらに他の実施形態に係る遊技装置において、光路を説明するための遊技装置の一部の断面図である。 本発明のさらに他の実施形態に係る遊技装置において、光路を説明するための遊技装置の一部の断面図である。 本発明のさらに他の実施形態に係る遊技装置において、光路を説明するための遊技装置の一部の拡大断面図である。 特許文献1に記載される本スロットマシンに搭載された液晶表示パネル等の構造を概略的に示す側面断面である。 従来の遊技装置において、光路を説明するための断面図である。
 以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
 〔実施の形態1〕
 本発明の一実施形態に係る液晶表示装置を備えた遊技装置について、図1~2に基づいて説明すれば、以下の通りである。
 <遊技装置>
 図1は、本発明の遊技装置の表示部の斜視図である。遊技装置は通常、コイン投入口、コイン排出口などの構成を有しているが、これらの構成の図示を省略し、以下の説明では、遊技装置の表示部について説明する。
 図1に示すように、本発明の遊技装置10は、液晶表示装置20とリール30とを備えている。
 液晶表示装置20は、その略中央部分が刳り貫かれており、これにより開口部21を有している。
 リール30は、略円柱形状を有し、その外周部分に役物表示部31を有している。また、リール30は、液晶表示装置20の開口部21の背後に設けられている。これにより、遊技装置10の使用者に対し、開口部21を介してリール30の外周部分に設けられた役物表示部31を表示することができる。なお、遊技装置10がスロット機である場合は、役物を表示するためのリールを設置することが義務付けられている。
 リール30は、図示しない回転機構により、円柱の中心軸を回転軸として回転することができる。これにより、開口部21を介して使用者に視認させる役物表示部31を変更することができる。
 <液晶表示装置>
 液晶表示装置20は透過型液晶表示装置である。液晶表示装置20は、液晶パネルと、液晶パネルの背面に設けられるバックライトユニットとを備えている。
 上述したように、液晶表示装置20は、開口部21を有している。そのため、上記開口部21に対応して、液晶パネル、バックライトユニット、および裏金板にも開口部が形成されている。
 図2は、本実施形態に係る遊技装置10の一部の断面図である。図2に示すように、液晶パネル22の背面にバックライトユニット23が設けられている。また、リール30は、バックライトユニット23の後方に設けられている。リール30は、平面視において少なくとも一部が、導光板が設けられていない領域の背後に配されるように設けられている。
 バックライトユニット23は、液晶パネル22に対向して、液晶パネル22の背面に設けられた光学シート24と、光学シート24の背面に設けられた導光板26と、導光板26の端部(エッジ側)に設けられた光源25とを有している。導光板26は、面状の光を出射する面である光出射面が、光学シート24と対向するように設けられている。本実施の形態のバックライトユニット23は、図2に示すように、導光板26の下側に光源25を備えている。
 本実施の形態のバックライトユニット23は、エッジ型バックライトである。これにより、バックライトユニット23の後方に設けられたリールを視認されやすくすることができる。
 光源25から出射された光は、導光板26の内部で導光され、光学シート24を介して液晶パネル22に向けて出射される。
 液晶パネル22は、図示しない駆動回路により光の透過率を制御されることで、表示面に任意の画像を表示することができる。
 液晶パネル22は、液晶表示装置20の表示面を形成している。
 また、上述したように、液晶表示装置20は開口部21を有しており、開口部21を介してリール30の役物表示部31を表示する。
 すなわち、液晶表示装置20の表示面は、液晶パネル22を介して表示される画像と、開口部21を介して表示される役物表示部31の画像との両方を表示するものである。
 <導光板>
 上述したように、バックライトユニット23には開口部が設けられており、これに対応して導光板26にも開口部が設けられている。本実施形態の導光板26は、その略中央部が刳り貫かれている。
 言い換えると、バックライトユニット23は、平面視において、導光板26が設けられている領域と、導光板26が設けられていない領域とを有している。
 平面視において、バックライトユニット23のうち、導光板26が設けられている領域は発光量が大きい高発光領域であり、導光板26が設けられていない領域は発光量が小さい低発光領域である。このように、本発明の液晶表示装置20のバックライトユニット23は、明るさ(発光量)の異なる光を出射することができる2以上の領域を有している。
 導光板26の外形は略直方体形状であり、複数の稜線を有している。また、導光板26の刳り貫かれた部分、すなわち、高発光領域と低発光領域との境界部分に対応する箇所にも稜線が形成されている。
 そして、本発明の遊技装置10において、導光板26の稜線のうち、少なくとも1つの稜線は光拡散形状を有している。
 具体的には、図2に示すように、導光板26の光出射面と、光出射面に垂直な面との間に形成される稜線は、光拡散形状としてのR形状(曲面形状)を有している。言い換えると、導光板26の稜線は、曲率を有している。
 中央部が刳り貫かれた導光板を形成する場合、刳り貫き用の型を導光板の中央部に配置し、型を押し出すことにより形成される。この際、刳り貫き部分の端面の稜線にバリが発生する場合がある。
 本実施の形態の導光板26は、刳り貫き部分の稜線をR形状としているため、その稜線にバリを有しない。
 <光路>
 次に、図3に基づいて、本発明の遊技装置10の導光板26から出射する光の進路について説明する。
 図3は、本実施形態に係る遊技装置10における光路を説明するための遊技装置10の一部の断面図である。
 図10に示すように、従来の遊技装置では、導光板の刳り貫き部分にバリが発生することにより、導光板の稜線部分から光が集中して出射される。これにより、液晶表示装置の表示面に輝線が現れてしまい、表示品位が低下していた。
 これに対し、図3に示すように、本実施形態の遊技装置10は、液晶表示装置20の表示面の背後にある導光板26の稜線は、R形状を有している。
 このため、光源25から導光板26の光入射面から入射し、導光板26の端部に到達した可視光線は、R形状を有する稜線部分においてレンズ作用により乱拡散し、輝線として視認され難くなる。
 このように、本発明の遊技装置10は、液晶表示装置20の表示面に輝線を生じ難いため、従来の遊技装置の液晶表示装置に比べて、表示品位を向上することができる。
 導光板26の稜線部分に形成されるR形状は、R0.1mm以上であることが好ましい。これにより、より効果的に光を拡散して出射することができ、より効果的に輝線の発生による表示品位の低下を抑制することができる。
 さらに、液晶パネル22を介して表示される画像と、開口部21を介して表示される役物表示部31との境界線(輝線)をなくすことにより、観者の目の疲れを低減することができる。
 〔実施の形態2〕
 本発明の遊技装置に関する他の実施形態について、図4~5に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、実施の形態1にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
 図4は、本実施形態に係る遊技装置10において、光路を説明するための遊技装置10の一部の断面図である。また、図5は、本実施形態に係る遊技装置10において、光路を説明するための遊技装置10の一部の拡大断面図である。
 本実施の形態の遊技装置10は、液晶表示装置20の導光板27の形状が、実施の形態1の導光板27の形状とは異なっている。
 すなわち、図4に示すように、導光板27の光出射面と、光出射面に垂直な面との間に形成される稜線は、光拡散形状としての多角形状を有している。
 このため、光源25から導光板27の光入射面から入射し、導光板27の端部に到達した可視光線は、多角形状を有する稜線部分においてレンズ作用により乱拡散し、輝線として視認され難くなる。
 このように、本実施の形態の遊技装置10は、実施の形態1の遊技装置10と同様に、液晶表示装置20の表示面に輝線を生じ難いため、従来の遊技装置の液晶表示装置に比べて、表示品位を向上することができる。
 〔実施の形態3〕
 本発明の遊技装置に関する他の実施形態について、図6に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、実施の形態1にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
 図6は、本実施形態に係る遊技装置10において、光路を説明するための遊技装置10の一部の断面図である。
 本実施の形態の遊技装置10は、液晶表示装置20の導光板28の形状が、実施の形態1の導光板28の形状とは異なっている。
 すなわち、図6に示すように、導光板28は、光出射面と、光出射面に垂直な面との間に形成される稜線が、光拡散形状としてのR形状を有していることに加えて、光出射面と正対する面と、光出射面と正対する面に垂直な面との間に形成される稜線が、光拡散形状としてのR形状を有している。
 言い換えると、導光板28が有する稜線のうち、液晶表示装置20の表示面側の稜線だけでなく、液晶表示装置20の背面側の稜線もまた、R形状を有している。
 このため、光源25から導光板28の光入射面から入射し、導光板28の端部に到達した可視光線は、R形状を有する稜線部分においてレンズ作用により乱拡散し、輝線として視認され難くなる。
 ここで、導光板28から出射される光のうち、液晶表示装置20の背面側に出射される光も視認される場合がある。本実施の形態の遊技装置10は、表示面側の稜線だけでなく、背面側の稜線もまた、R形状を有している。
 そのため、本実施の形態の遊技装置10は、実施の形態1の遊技装置10と比べて、より効果的に輝線の発生を抑制することができ、表示品位を向上することができる。
 〔実施の形態4〕
 本発明の遊技装置に関する他の実施形態について、図7~図8に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、実施の形態3にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
 図7は、本実施形態に係る遊技装置10において、光路を説明するための遊技装置10の一部の断面図である。また、図8は、本実施形態に係る遊技装置10において、光路を説明するための遊技装置10の一部の拡大断面図である。
 本実施の形態の遊技装置10は、液晶表示装置20の導光板29の形状が、実施の形態3の導光板29の形状とは異なっている。
 すなわち、図7に示すように、導光板29の光出射面と、光出射面に垂直な面との間に形成される稜線は、光拡散形状としての多角形状を有している。
 また、光出射面と正対する面と、光出射面と正対する面に垂直な面との間に形成される稜線が、光拡散形状としての多角形状を有している。
 このため、光源25から導光板29の光入射面から入射し、導光板29の端部に到達した可視光線は、多角形状を有する稜線部分においてレンズ作用により乱拡散し、輝線として視認され難くなる。
 このように、本実施の形態の遊技装置10は、実施の形態3の遊技装置10と同様に、液晶表示装置20の表示面に輝線を生じ難い。また、実施の形態2の遊技装置10に比べてより効果的に輝線の発生を抑制することができ、表示品位を向上することができる。
 〔実施形態総括〕
 上記の課題を解決するために、本発明の液晶表示装置は、画像を表示する表示面と、
 上記表示面の少なくとも一部を構成する液晶パネルと、上記表示面の背後に設けられ、上記液晶パネルに向けて光を出射するバックライトユニットと、を備えている液晶表示装置であって、上記バックライトユニットは、光を出射する導光板を有しており、
 上記バックライトユニットは、平面視において、明るさの異なる光を出射することができる2以上の領域を有しており、上記導光板は、上記領域の境界部分に対応する箇所に、当該導光板が有する少なくとも2つの面の間に形成される稜線を有しており、
 上記導光板の上記稜線は、光を拡散して出射することが可能な光拡散形状を有していることを特徴とする。
 上記の構成により、導光板の稜線部分から出射される光は拡散され、光が稜線部分から集中して出射されることを抑制する。そのため、従来の液晶表示装置のように、導光板の成型時に稜線部分にバリ等が発生した場合に輝線を生じることがない。
 これにより、導光板の端部における輝線の発生による表示品位の低下を抑制することができる。
 上記バックライトユニットは、平面視において、上記導光板が設けられている高発光領域と、上記導光板が設けられていない低発光領域とを有しており、上記導光板の上記稜線は、上記高発光領域と上記低発光領域との境界部分に対応する箇所に形成されていてもよい。
 上記の構成により、導光板が設けられている高発光領域と、上記導光板が設けられていない低発光領域とを有するバックライトにおいて、導光板の端部における輝線の発生による表示品位の低下を抑制することができる。
 上記導光板は、一部が刳り貫かれた形状を有しており、上記バックライトユニットは、上記導光板の一部が刳り貫かれることで、上記高発光領域と上記低発光領域とを有していてもよい。
 上記の構成により、導光板の中央部を刳り貫くことでドーナツ状に成型した導光板を用いた場合であっても、導光板の端部における輝線の発生による表示品位の低下を抑制することができる。
 上記導光板は、上記液晶パネルに対向する面であって、光を出射する面である光出射面を有しており、上記光出射面と他の面との間に形成された稜線は、光拡散形状を有してもよい。
 上記の構成により、導光板の端部における輝線の発生による表示品位の低下を抑制することができる。
 上記導光板は、上記液晶パネルに対向する面であって、光を出射する面である光出射面を有しており、上記導光板が有する面のうち、上記光出射面と正対する面と、他の面との間に形成された稜線は、光拡散形状を有していてもよい。
 上記の構成により、導光板の端部における輝線の発生による表示品位の低下をさらに抑制することができる。
 上記光拡散形状は、曲率を有していてもよい。
 また、上記光拡散形状は、多角形状を有していてもよい。
 上記の構成により、導光板の稜線部分のバリの影響により光が稜線部分から集中して出射されることを抑制することができる。これにより、導光板の端部における輝線の発生による表示品位の低下を抑制することができる。
 また、上記の課題を解決するために、本発明の遊技装置は、上記液晶表示装置と、上記バックライトユニットの背後に設けられたリールとを備えており、上記表示面の少なくとも一部において、上記リールを表示することを特徴とする。
 上記の構成により、液晶表示装置の画像と、リールに付された画との両方を表示する遊技装置において、導光板の端部における輝線の発生による表示品位の低下を抑制することができる。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
 本発明は、パチンコ台やスロットマシン等のアミューズメント設備に好適に利用することができる。
   10     遊技装置
   20     液晶表示装置
   22     液晶パネル
   23     バックライトユニット
   26~29  導光板
   30     リール

Claims (8)

  1.  画像を表示する表示面と、
     上記表示面の少なくとも一部を構成する液晶パネルと、
     上記表示面の背後に設けられ、上記液晶パネルに向けて光を出射するバックライトユニットと、を備えている液晶表示装置であって、
     上記バックライトユニットは、光を出射する導光板を有しており、
     上記バックライトユニットは、平面視において、明るさの異なる光を出射することができる2以上の領域を有しており、
     上記導光板は、上記領域の境界部分に対応する箇所に、当該導光板が有する少なくとも2つの面の間に形成される稜線を有しており、
     上記導光板の上記稜線は、光を拡散して出射することが可能な光拡散形状を有していることを特徴とする液晶表示装置。
  2.  上記バックライトユニットは、平面視において、上記導光板が設けられている高発光領域と、上記導光板が設けられていない低発光領域とを有しており、
     上記導光板の上記稜線は、上記高発光領域と上記低発光領域との境界部分に対応する箇所に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3.  上記導光板は、一部が刳り貫かれた形状を有しており、
     上記バックライトユニットは、上記導光板の一部が刳り貫かれることで、上記高発光領域と上記低発光領域とを有していることを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。
  4.  上記導光板は、上記液晶パネルに対向する面であって、光を出射する面である光出射面を有しており、
     上記光出射面と他の面との間に形成された稜線は、光拡散形状を有していることを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載の液晶表示装置。
  5.  上記導光板は、上記液晶パネルに対向する面であって、光を出射する面である光出射面を有しており、
     上記導光板が有する面のうち、上記光出射面と正対する面と、他の面との間に形成された稜線は、光拡散形状を有していることを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載の液晶表示装置。
  6.  上記光拡散形状は、曲率を有していることを特徴とする請求項1~5の何れか1項に記載の液晶表示装置。
  7.  上記光拡散形状は、多角形状を有していることを特徴とする請求項1~5の何れか1項に記載の液晶表示装置。
  8.  請求項1~7の何れか1項に記載の液晶表示装置と、
     上記バックライトユニットの背後に設けられたリールとを備えており、
     上記表示面の少なくとも一部において、上記リールを表示することを特徴とする遊技装置。
PCT/JP2013/072268 2012-08-28 2013-08-21 液晶表示装置及び遊技装置 WO2014034484A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-188002 2012-08-28
JP2012188002 2012-08-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014034484A1 true WO2014034484A1 (ja) 2014-03-06

Family

ID=50183299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/072268 WO2014034484A1 (ja) 2012-08-28 2013-08-21 液晶表示装置及び遊技装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014034484A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007071897A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
WO2011081158A1 (ja) * 2009-12-29 2011-07-07 シャープ株式会社 遊技装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007071897A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
WO2011081158A1 (ja) * 2009-12-29 2011-07-07 シャープ株式会社 遊技装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101046224B1 (ko) 디스플레이장치
US20080176653A1 (en) Gaming machine
KR101068154B1 (ko) 디스플레이장치
JP2013258134A (ja) 導光板およびそれを備えた液晶表示装置
KR20160067447A (ko) 디스플레이 장치
US20150109816A1 (en) Light guide plate, light source device, and electronic apparatus
KR101153892B1 (ko) 서브백라이트를 구비한 디스플레이장치
JP5160635B2 (ja) 液晶表示ユニット、液晶表示ユニットの制御方法及び遊技装置
KR101357185B1 (ko) 부분투명 디스플레이장치
JP2012252937A (ja) 光源デバイスおよび表示装置
KR20130040348A (ko) 디스플레이 장치, 그리고 이를 포함하는 게임기
JPWO2010016356A1 (ja) 液晶表示装置、及び、遊技装置
WO2010095303A1 (ja) 液晶表示装置および遊技装置
WO2014034484A1 (ja) 液晶表示装置及び遊技装置
JP2013171631A (ja) 光源装置及び電子機器
JP2019075193A (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
EP2737931A2 (en) Backlight unit and liquid crystal display device and gaming machine including same
WO2013161945A1 (ja) 光源装置及び電子機器
WO2014112258A1 (ja) 表示装置および電子機器
JP6216054B2 (ja) 遊技機用表示装置
TWI491927B (zh) 顯示器
JP2015007720A (ja) 車両用表示装置
JP2006061468A (ja) 遊技機
EP2770366B1 (en) Backlight unit, and liquid crystal display device and game console including same
JP4413685B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13833817

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13833817

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP