WO2013175613A1 - 製造機及び製造方法 - Google Patents

製造機及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013175613A1
WO2013175613A1 PCT/JP2012/063353 JP2012063353W WO2013175613A1 WO 2013175613 A1 WO2013175613 A1 WO 2013175613A1 JP 2012063353 W JP2012063353 W JP 2012063353W WO 2013175613 A1 WO2013175613 A1 WO 2013175613A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tow
mandrel
forming
opening
path
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/063353
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智史 中村
Original Assignee
日本たばこ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本たばこ産業株式会社 filed Critical 日本たばこ産業株式会社
Priority to PCT/JP2012/063353 priority Critical patent/WO2013175613A1/ja
Publication of WO2013175613A1 publication Critical patent/WO2013175613A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • A24D3/0204Preliminary operations before the filter rod forming process, e.g. crimping, blooming
    • A24D3/0212Applying additives to filter materials
    • A24D3/022Applying additives to filter materials with liquid additives, e.g. application of plasticisers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • A24D3/0229Filter rod forming processes
    • A24D3/0233Filter rod forming processes by means of a garniture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure

Definitions

  • the present invention relates to a manufacturing machine and a manufacturing method for manufacturing a cylindrical continuous body by heating and compressing a tow obtained by bundling a large number of fibers.
  • a cigarette filter manufacturing machine As an example of a manufacturing machine, a cigarette filter manufacturing machine is known. This filter manufacturing machine is used to manufacture a hollow filter from tow which is a fiber material.
  • a known filter manufacturing machine includes a storage container storing tow made of, for example, cellulose acetate fiber, and the tow is fed out from the storage container along a predetermined feeding path. During the tow feeding process, the tow is spread and spread. Thereafter, the tow is supplied with a plasticizer such as triacetin and supplied to the rod forming apparatus. The rod forming apparatus wraps the rod-shaped tow with paper while forming the tow into a rod shape, and continuously forms the filter rod.
  • tow made of, for example, cellulose acetate fiber
  • the rod shape of this tow is performed at a part called a molded tube.
  • the tow is molded by compression and heating into a rod shape.
  • a technique is known in which a tow is formed into a rod shape in this formed tube and a hollow cylinder is formed by providing a through hole in the rod (see, for example, Patent Document 1).
  • a mandrel is arranged in advance along the axis in the forming tube.
  • the tow that has flowed into the forming tube is formed into a rod shape around the mandrel, and is sequentially drawn out, and is pulled out from the mandrel to form a through hole.
  • the present invention is a manufacturing machine capable of imparting a high fiber density to a portion of a through hole where a concave portion is formed, even if it is a cylindrical continuous body having a through hole in which an uneven shape is formed on the outer edge in a cross section. And it aims at providing a manufacturing method.
  • the tow is continuously drawn and traveled, and the tow is connected to the feeding path, and the tow is formed into a hollow rod-shaped cylindrical continuous body in which a through hole is formed in the longitudinal direction.
  • the manufacturing machine is provided with an opening that communicates the outside and the inside of the mandrel.
  • the opening is formed in the recess.
  • the manufacturing machine is included in the forming tube and heats the tow on the outlet side of the tubular forming path in a process in which the tow passes through the tubular forming path.
  • the heat processing part to perform is further provided.
  • the opening is formed at a position corresponding to an inlet side end of the forming tube introduced while the tow is being squeezed.
  • the manufacturing machine further includes a plasticizer addition unit that adds a plasticizer to the tow from the inside of the tow upstream of the opening.
  • the tow is introduced into the forming tube while being narrowed down, and the tow is passed through a tubular forming path formed by the mandrel and the forming tube arranged along the axis of the forming tube.
  • the mandrel has a concave portion and a convex portion that form an uneven shape on the outer edge of the mandrel in a cross section that is a cross section that intersects the longitudinal direction.
  • the mandrel is formed with an opening that communicates the outside and the inside, and when the tow passes through the tubular forming path, the tow is sucked through the opening to draw the tow into the mandrel.
  • a manufacturing method is provided.
  • a high fiber density can be imparted to a portion of the through hole forming a recess. .
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along the line CC of FIG. 3 (transverse section of the support member).
  • the present invention is not limited to the example described below, and can be applied to a technique for manufacturing a cylindrical continuous body using tow.
  • the payout route 7 is a route where the tow 5 is continuously fed and the tow 5 travels.
  • a storage container 8 that stores tows 5 made of, for example, cellulose acetate fiber is disposed at the start end of the feeding path 7.
  • the feeding path 7 has a plurality of guide rollers 10 (two in the drawing) and is connected to the molding apparatus 3 described later.
  • the feeding path 7 is provided with a plasticizer addition unit 9.
  • the plasticizer addition unit 9 includes a known banding jet, a pair of pretension rollers, a pair of blooming rollers, and the like (not shown), and first, the tow 5 is opened.
  • the plasticizer addition unit 9 is provided with a known spray (not shown) from which a plasticizer is added to the tow 5. As a result, the tow 5 is cured to some extent.
  • the forming device 3 for forming the tow 5 into the hollow rod-shaped cylindrical continuous body 11 in which the through holes are formed in the longitudinal direction is connected to the end of the feeding path 7.
  • the molding apparatus 3 includes a molding tube 12 and a mandrel 13.
  • the forming tube 12 has a hollow cylindrical shape, and is used for passing the tow 5 while narrowing down.
  • the tow 5 passes through the tubular forming path 2 formed by the forming tube 12 and the mandrel 13 in cooperation. That is, the tow 5 enters from the inlet side 12a of the molded tube 12 and exits as the cylindrical continuous body 11 from the outlet side 12b.
  • the diameter of the inlet side 12a of the molded tube 12 may be gradually increased. That is, the forming tube 12 may be curved and formed in an R shape so that the diameter gradually increases toward the inlet side 12 a of the tow 5. Thereby, it becomes easy for the tow 5 to enter the tubular molding path 2, and the productivity is improved.
  • a trumpet guide or the like may be provided on the inlet side 12a of the molded tube 12 separately.
  • a base end portion that is one end portion of the mandrel 13 is supported by a support member 14.
  • the cylindrical continuous body 11 molded by the molding apparatus 3 is sent to the wrapping apparatus 4 by the molding apparatus 3 as it is.
  • the wrapping device 4 forms a filter rod 19 by wrapping the cylindrical continuous body 11 with a web (not shown) on a conveyor 23 having a conveyor drum 27 in a rod forming unit 20, and cutting the filter rod 19 with a cutting cutter (not
  • the hollow filter plug 21 is formed by cutting in the figure. These are performed using a known mechanism.
  • the filter plug 21 is sent to the next process on the conveyor 22 (in the direction of arrow D in FIG. 1).
  • the mandrels 13 are arranged in parallel along the axis of the forming tube 12.
  • the mandrel 13 is for providing the through hole 15 in the cylindrical continuous body 11. That is, a through hole 15 according to the shape of the mandrel 13 is formed in the rod-shaped tow 5 that has passed through the molded tube 12.
  • the tow 5 is heat-treated into a cylindrical continuous body 11 in the molded tube 12. This heat treatment is performed in the heat treatment unit 17.
  • the heat treatment unit 17 is provided as a hole 18 that penetrates the peripheral wall of the molded tube 12, and steam is blown into the molded tube 12 through the hole 18 (in the direction of arrow I in FIG. 2).
  • plasticization is promoted and solidified in the process of passing the inside of the tubular molding path 2.
  • a new heat source such as microwave, high-temperature air, or heating wire may be used.
  • the mandrel 13 has a star shape in a cross section that is a cross section in the longitudinal direction of the mandrel 13 itself.
  • the tow 5 that has passed through the tubular molding path 2 becomes a cylindrical continuous body 11 in which a star-shaped through hole 15 is formed in a cross section. That is, the mandrel 13 is formed with a concave portion 24 and a convex portion 25 that form a concave-convex shape on the outer edge in the cross section thereof, and the through hole 15 is formed in a shape along the concave portion 24 and the convex portion 25.
  • the outer edge in the cross section of the mandrel 13 may be the shape of a heart, a club, or an animal or an alphabet, for example.
  • the base end side of the mandrel 13 is formed hollow.
  • an opening 26 is formed to communicate the outside and the inside (hollow portion) of the mandrel 13.
  • the opening 26 is preferably formed at a position where the tow 5 is in contact with the mandrel 13, and more preferably around a position where the tow 5 starts to contact the mandrel 13 as will be described later.
  • the support member 14 that supports the mandrel 13 on the base end side is hollow, and the hollow portion of the support member 14 is connected to the inside of the mandrel 13 and the suction device 6.
  • the suction device 6 sucks through the hollow portion (in the direction of arrow E in FIG. 2), and draws the tow 5 toward the inside of the mandrel 13 through the opening 26.
  • the suction device 6 can use a vacuum pump, for example.
  • the tow 5 is attracted to the opening 26 by the air flow formed by the suction device 6 (there may be a slight entry into the opening 26) and then passes through the tubular forming path 2 (at this time, the tow 5 is opened). If it has entered the portion 26, the tow 5 is pushed back out of the opening 26 along the recess 24 which is in the shape of the tubular molding path 2). Therefore, the tow 5 is supplied to the depth of the recess 24, and the through hole 15 corresponding to the recess 24 of the mandrel 13 is formed when forming the through hole 15 having an uneven shape on the outer edge in the cross section. A high fiber density can be imparted to this part.
  • the tow 5 was introduced into the forming tube 12 while narrowing down, and formed by the mandrel 13 and the forming tube 12 arranged along the axis of the forming tube 12.
  • the tow 5 is passed through the tubular forming path 2 to form the cylindrical continuous body 11 in which the through holes 15 along the outer edge of the mandrel 13 are formed, the tow is passed through the opening 26 formed in the recess 24 of the mandrel 13. May be drawn to the inside of the mandrel 13 using the suction device 6 when passing through the tubular forming path 2.
  • the heat treatment unit 17 described above is disposed on the outlet side of the tubular molding path 2 with respect to the opening 26. That is, the tow is heated on the outlet side of the tubular molding path 2 from the portion where the opening 26 is formed. Since the tow 5 is hardened by the heating of the heat treatment unit 17, the tow 5 is sucked by the suction device 6 while being in a soft state by setting the heat treatment unit 17 to the outlet side of the tubular molding path 2 from the opening 26. The For this reason, it becomes easy to fill the tow 5 into the recess 24.
  • the opening 26 described above is formed at a position corresponding to the end portion of the inlet side 12a of the molded tube 12 introduced while the tow 5 is squeezed as shown in FIG. That is, the opening 26 is formed around the position where the tow 5 starts to contact the mandrel 13. In this way, by providing the opening 26 at the location where the tow 5 gathers from the feeding path 7, the tow 5 can be further drawn into the mandrel 13.
  • the opening 26 is not limited to being formed around the position where the tow 5 starts to contact the mandrel 13.
  • a plasticizer addition portion 16 different from the plasticizer addition unit 9 may be provided on the support member 14, and a plasticizer may be further added from the plasticizer addition portion 16 (arrow S in FIG. 2). ).
  • the plasticizer addition section 16 is for adding a plasticizer to the tow 5 upstream of the opening 26.
  • a part of the support member 14 is made into a spray nozzle, and a plasticizer is added from this nozzle.
  • the plasticizer is supplied toward the portion to be the surface of the through-hole 15, so that the surface of the through-hole 15 can be appropriately cured.
  • the plasticizer since the plasticizer is added locally from the plasticizer addition section 16, the tow 5 can be sufficiently cured with a small amount of plasticizer. If the surface of the through hole 15 is cured in this way, when the filter rod 19 is cut to form the filter plug 21, it is possible to prevent the through hole 15 from being crushed by the cut surface.
  • the plasticizer addition portion 16 is provided at a position where the tow 5 is supplied from the inside of the tow 5 introduced while the tow 5 is narrowed down, and is disposed upstream of the opening 26 in the running direction of the tow 5. Since the addition from the plasticizer addition part 16 is performed on the tow 5 from the inside, a force acts in the direction of spreading the tow 5 outward. On the other hand, the suction at the opening 26 exerts a force in the direction of pulling the tow 5 inward. Therefore, in order to improve the fiber density in the recess 24, it is preferable that the plasticizer addition part 16 is disposed on the upstream side of the opening 26.
  • each component in embodiment of this invention mentioned above can each be combined independently independently independently unless there is explicit description.

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

製造機は、トウ(5)が連続的に繰り出されて走行する繰り出し経路と、前記トウ(5)を長手方向に貫通孔(15)が形成された中空ロッド形状の筒状連続体(11)に成形し、該成形した筒状連続体(11)を送出する成形装置と、前記トウ(5)を絞り込みながら通過させ、前記筒状連続体(11)に成形する管状成形路(2)を有する成形管(12)と、該成形管(12)の軸線に沿って配され、前記成形管(12)と協働して前記管状成形路(2)を形成するマンドレル(13)と、該マンドレル(13)の横断面にて前記マンドレル(13)の外縁に凹凸形状を形成する凹部及び凸部と、前記マンドレル(13)の外部と内部とを連通する開口部と、該開口部を通じて前記トウを吸引するサクション装置(6)とを備えている。

Description

製造機及び製造方法
 本発明は、多数の繊維物を束ねてなるトウを加熱、圧縮させて筒状連続体を製造する製造機及び製造方法に関する。
 製造機の一例として、シガレットフィルタのフィルタ製造機が知られている。このフィルタ製造機は、繊維物たるトウから中空フィルタを製造するために使用されている。公知のフィルタ製造機は、例えばセルロースアセテート繊維からなるトウを蓄えた貯蔵容器を備え、この貯蔵容器からトウが所定の繰出し経路に沿って繰出される。トウの繰出し過程にて、トウは開繊処理を受けて広げられる。この後、トウはトリアセチン等の可塑剤の添加を受け、ロッド成形装置に向けて供給される。ロッド成形装置はトウをロッド形状に成形しながら、このロッド形状のトウをペーパにより包み込み、フィルタロッドを連続的に成形する。
 このトウをロッド形状にするのは、成形管とよばれる部分で行われる。成形管では、トウは圧縮と加熱により成形されてロッド形状とされる。一方、この成形管にて、トウをロッド形状にするとともに、このロッドに貫通孔を設けて中空円筒状とする技術が公知である(例えば特許文献1参照)。
 このような貫通孔を設けるため、予め成形管内にマンドレルが軸線に沿って配置されている。成形管内に流入したトウは、マンドレルの周りでロッド形状に成形されて順次繰り出され、マンドレルから引き抜かれることで貫通孔が形成される。
米国特許第3095343号明細書
 しかしながら、貫通孔の横断面における外縁形状によってはトウの送り込みが不十分となる箇所があり、結果としてトウ密度が低くなってしまう場合や、所望の貫通孔形状とは異なる貫通孔が形成されてしまう場合がある。
 本発明は、横断面にて外縁に凹凸形状が形成されている貫通孔を有する筒状連続体であっても、貫通孔の凹部を形成する部分に高い繊維密度を付与することができる製造機及び製造方法を提供することを目的とする。
 本発明では、トウが連続的に繰り出されて走行する繰り出し経路と、該繰り出し経路に接続され、前記トウを長手方向に貫通孔が形成された中空ロッド形状の筒状連続体に成形し、成形した該筒状連続体を送出する成形装置と、該成形装置に含まれ、前記トウを絞り込みながら通過させ、前記筒状連続体に成形する管状成形路を有する成形管と、該成形管の軸線に沿って配され、前記成形管と協働して前記管状成形路を形成するマンドレルと該マンドレルの長手方向に交わる断面である横断面にて前記マンドレルの外縁に凹凸形状を形成する凹部及び凸部と、前記マンドレルの外部と内部とを連通する開口部と、該開口部を通じて前記トウを吸引するサクション装置とを備えたことを特徴とする製造機を提供する。
 好ましくは、前記開口部は、前記凹部に形成されている。
 好ましくは、製造機は、前記成形管に含まれ、前記トウが前記管状成形路内を通ずる過程にて、前記開口部が形成された部位よりも前記管状成形路の出口側で前記トウを加熱する加熱処理部をさらに備えている。
 好ましくは、前記開口部は、前記トウが絞り込まれながら導入される前記成形管の入口側端部に対応する位置に形成されている。
 好ましくは、製造機は、前記開口部よりも上流側にて前記トウに前記トウの内側から可塑剤を添加する可塑剤添加部をさらに備えている。
 また、本発明では、トウを絞り込みながら成形管に導入し、前記成形管の軸線に沿って配されたマンドレルと前記成形管とで形成された管状成形路に前記トウを通過させ、前記マンドレルの外縁に沿った貫通孔が形成された筒状連続体を形成する製造方法において、前記マンドレルは長手方向に交わる断面である横断面にて前記マンドレルの外縁に凹凸形状を形成する凹部及び凸部を有し、前記マンドレルには、外部と内部とを連通する開口部が形成され、前記管状成形路を前記トウが通過する際、前記開口部を通じて前記トウを前記マンドレルの内部に引き寄せるために吸引することを特徴とする製造方法を提供する。
 本発明によれば、横断面にて外縁に凹凸形状が形成されている貫通孔を有する筒状連続体であっても、貫通孔の凹部を形成する部分に高い繊維密度を付与することができる。
本発明に係る製造機の概略図である。 管状成形路の近傍の概略図である。 マンドレルの概略側面図である。 図3のA-A断面図である(マンドレルの横断面)。 図3のB-B断面図である(開口部が形成された箇所のマンドレルの横断面)。 図3のC-C断面図である(支持部材の横断面)。
 以下では、トウ5を用いて中空のフィルタプラグ21を製造する例について説明する。しかしながら本願発明は、以下で説明する例に限らず、トウを用いて筒状連続体を製造する技術に適用可能である。
 図1の製造機1は、繰出し経路7と、成形装置3と、ラッピング装置4とを備えている。繰出し経路7は、トウ5を連続的に繰出し、このトウ5が走行するものである。繰出し経路7の始端には、例えばセルロースアセテート繊維からなるトウ5を蓄えた貯蔵容器8が配設されている。繰出し経路7は、複数のガイドローラ10(図では2個)を有し、後述する成形装置3に接続されている。繰出し経路7には、可塑剤添加ユニット9が設けられている。この可塑剤添加ユニット9では、公知のバンディングジェット、一対のプレテンションローラ、一対のブルーミングローラ等が備わり(不図示)、これらでまずトウ5を開繊する。そして、可塑剤添加ユニット9には公知の噴射スプレー(不図示)が備わり、ここから可塑剤がトウ5に添加される。これにより、トウ5はある程度硬化する。
 上述したように、繰出し経路7の終端には、トウ5を長手方向に貫通孔が形成された中空ロッド形状の筒状連続体11に成形するための成形装置3が接続されている。成形装置3は、成形管12と、マンドレル13とを備えている。成形管12は、中空の円筒形状であり、トウ5を絞り込みながら通過させるためのものである。トウ5は、成形管12とマンドレル13とが協働して形成する管状成形路2内を通過する。すなわち、トウ5は成形管12の入口側12aから入り、出口側12bから筒状連続体11として出る。なお、トウ5を安定して流入するために、成形管12の入口側12aの径を徐々に拡径してもよい。すなわち、成形管12は、トウ5の入口側12aに向けて徐々に径が広がるように湾曲してR形状に形成されていてもよい。これにより、トウ5が管状成形路2内に進入しやすくなり、生産性が向上する。同様の効果を得るため、別途成形管12の入口側12aにトランペットガイド等を設けてもよい。なお、マンドレル13の一方の端部である基端部は支持部材14にて支持されている。
 成形装置3にて成形された筒状連続体11は、そのまま成形装置3にてラッピング装置4へと送出される。ラッピング装置4は、ロッド成形部20にて搬送ドラム27を有する搬送コンベア23上で筒状連続体11を巻取紙(不図示)により包み込んでフィルタロッド19を形成し、フィルタロッド19を切断カッター(不図示)にて切断して中空のフィルタプラグ21を成形するものである。これらは、公知の機構を利用して行われる。フィルタプラグ21はコンベア22にて次なる工程に送られる(図1の矢印D方向)。
 図2を参照すれば明らかなように、マンドレル13は、成形管12の軸線に沿って平行に配置されている。このマンドレル13は、筒状連続体11に貫通孔15を設けるためのものである。すなわち、成形管12を通過したロッド形状のトウ5には、マンドレル13の形状にしたがった貫通孔15が形成される。トウ5は、成形管12内にて、熱処理され筒状連続体11とされる。この熱処理は加熱処理部17にて行われる。加熱処理部17は、成形管12の周壁を貫通する孔18として設けられていて、この孔18を通して蒸気が成形管12内に吹き込まれる(図2の矢印I方向)。この加熱処理部17により、トウ5は管状成形路2内を通ずる過程にて可塑化が促進されて固められる。なお、蒸気の他、マイクロ波や高温空気、あるいは電熱線等の新たな熱源を利用してもよい。
 図3及び図4に示すように、マンドレル13は自身の長手方向に交わる断面である横断面にて星形状である。これにより、管状成形路2を通過したトウ5は横断面にて星形状の貫通孔15が形成された筒状連続体11となる。すなわち、マンドレル13はその横断面にて外縁に凹凸形状を形成する凹部24及び凸部25が形成されていて、貫通孔15はこの凹部24及び凸部25に沿った形状として形成される。なお、凹部24及び凸部25が形成されていれば、マンドレル13の横断面における外縁は、例えばハートやクラブ、あるいは動物やアルファベットの形状であってもよい。
 マンドレル13の基端部側は中空に形成されている。この基端部側の凹部24には、マンドレル13の外部と内部(中空部分)とを連通する開口部26が形成されている。この開口部26は、好ましくはトウ5がマンドレル13に接触している位置に形成され、さらに好ましくは、後述するようにトウ5がマンドレル13に接触し始める位置の周辺に形成される。マンドレル13を基端部側で支持する支持部材14は中空になっており、支持部材14の中空部はマンドレル13の内部とサクション装置6とに接続されている。サクション装置6はこの中空部分を介して吸引し(図2の矢印E方向)、開口部26を通じてトウ5をマンドレル13の内部方向に向けて引き寄せる。サクション装置6は、例えば真空ポンプを利用できる。
 これにより、トウ5はサクション装置6が形成する空気流によって開口部26に引き寄せられ(若干開口部26内に入り込む場合もある)、その後管状成形路2を通過する(このとき、トウ5が開口部26内に入り込んでいた場合は、トウ5は管状成形路2の形状である凹部24に沿って開口部26外に押し戻される。)。したがって、トウ5は凹部24の奥まで供給されることになり、横断面にて外縁に凹凸形状が形成されている貫通孔15を形成する際に、マンドレル13の凹部24に該当する貫通孔15の部分に高い繊維密度を付与することができる。
 このように凹部24に高い繊維密度を付与するためには、トウ5を絞り込みながら成形管12に導入し、成形管12の軸線に沿って配されたマンドレル13と成形管12とで形成された管状成形路2にトウ5を通過させ、マンドレル13の外縁に沿った貫通孔15が形成された筒状連続体11を形成する際に、マンドレル13の凹部24に形成された開口部26を通じてトウが管状成形路2を通過する際にサクション装置6を用いてトウ5をマンドレル13の内部に引き寄せればよい。
 また、図2に示すように、上述した加熱処理部17は開口部26よりも管状成形路2の出口側に配設されている。すなわち、開口部26が形成された部位よりも管状成形路2の出口側でトウは加熱される。加熱処理部17の加熱によりトウ5は固められるため、この加熱処理部17を開口部26よりも管状成形路2の出口側とすることで、トウ5は柔らかい状態のままサクション装置6により吸引される。このため、トウ5を凹部24に充填しやすくなる。
 また、上述した開口部26は図2に示す様にトウ5が絞り込まれながら導入される成形管12の入口側12aの端部に対応する位置に形成されている。すなわち、トウ5がマンドレル13に接触し始める位置の周辺に開口部26が形成される。このように、繰出し経路7からトウ5が集まってくる箇所に開口部26を設けることで、よりトウ5をマンドレル13の内部側に引き込むことができる。なお、開口部26はトウ5がマンドレル13に接触し始める位置の周辺に形成することに限られない。
 図2に示すように、支持部材14に可塑剤添加ユニット9とは別の可塑剤添加部16を設け、この可塑剤添加部16からさらに可塑剤を添加してもよい(図2の矢印S)。この可塑剤添加部16は、開口部26よりも上流側にてトウ5に可塑剤を添加するものである。例えば、支持部材14の一部をスプレーノズル化し、このノズルから可塑剤を添加する。このような位置から可塑剤を添加することで、可塑剤は貫通孔15の表面となるべき部分に向けて供給されるので、貫通孔15の表面を適切に硬化できる。また、この可塑剤添加部16からの可塑剤の添加は局所的に行われるので、少量の可塑剤で十分にトウ5を硬化することができる。このように貫通孔15の表面を硬化させれば、フィルタロッド19を切断してフィルタプラグ21としたときに、その切断面で貫通孔15が潰れることを防止できる。
 この可塑剤添加部16はトウ5が絞り込まれながら導入されるトウ5の内側から供給される位置に設けられ、且つ開口部26よりもトウ5の走行方向で上流側に配されている。可塑剤添加部16からの添加はトウ5に対して内側から行われるため、トウ5を外側に押し広げる方向に力が働く。これに対し、開口部26での吸引はトウ5を内側に引き寄せる方向に力を働かせる。よって、凹部24への繊維密度の向上のためには、可塑剤添加部16は開口部26の上流側に配設されている方が好ましい。なお、上述した本発明の実施形態における各構成要素は、特に明示の記載がない限り個別に独立してそれぞれを組み合わせることができる。
1 製造機
2 管状成形路
3 成形装置
4 ラッピング装置
5 トウ
6 サクション装置
7 繰出し経路
8 貯蔵容器
9 可塑剤添加ユニット
10 ガイドローラ
11 筒状連続体
12 成形管
13 マンドレル
14 支持部材
15 貫通孔
16 可塑剤添加部
17 加熱処理部
18 孔
19 フィルタロッド
20 ロッド成形部
21 フィルタプラグ
22 コンベア
23 搬送コンベア
24 凹部
25 凸部
26 開口部
27 搬送ドラム

Claims (6)

  1.  トウが連続的に繰り出されて走行する繰り出し経路と、
     該繰り出し経路に接続され、前記トウを長手方向に貫通孔が形成された中空ロッド形状の筒状連続体に成形し、成形した該筒状連続体を送出する成形装置と、
     該成形装置に含まれ、前記トウを絞り込みながら通過させ、前記筒状連続体に成形する管状成形路を有する成形管と、
     該成形管の軸線に沿って配され、前記成形管と協働して前記管状成形路を形成するマンドレルと、
     該マンドレルの長手方向に交わる断面である横断面にて前記マンドレルの外縁に凹凸形状を形成する凹部及び凸部と、
     前記マンドレルの外部と内部とを連通する開口部と、
     該開口部を通じて前記トウを吸引するサクション装置とを備えたことを特徴とする製造機。
  2.  前記開口部は、前記凹部に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の製造機。
  3.  前記成形管に含まれ、前記トウが前記管状成形路内を通ずる過程にて、前記開口部が形成された部位よりも前記管状成形路の出口側で前記トウを加熱する加熱処理部をさらに備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の製造機。
  4.  前記開口部は、前記トウが絞り込まれながら導入される前記成形管の入口側端部に対応する位置に形成されていることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の製造機。
  5.  前記開口部よりも上流側にて前記トウに前記トウの内側から可塑剤を添加する可塑剤添加部をさらに備えたことを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の製造機。
  6.  トウを絞り込みながら成形管に導入し、
     前記成形管の軸線に沿って配されたマンドレルと前記成形管とで形成された管状成形路に前記トウを通過させ、
     前記マンドレルの外縁に沿った貫通孔が形成された筒状連続体を形成する製造方法において、
     前記マンドレルは長手方向に交わる断面である横断面にて前記マンドレルの外縁に凹凸形状を形成する凹部及び凸部を有し、
     前記マンドレルには、外部と内部とを連通する開口部が形成され、
     前記管状成形路を前記トウが通過する際、前記開口部を通じて吸引することを特徴とする製造方法。
PCT/JP2012/063353 2012-05-24 2012-05-24 製造機及び製造方法 WO2013175613A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/063353 WO2013175613A1 (ja) 2012-05-24 2012-05-24 製造機及び製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/063353 WO2013175613A1 (ja) 2012-05-24 2012-05-24 製造機及び製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013175613A1 true WO2013175613A1 (ja) 2013-11-28

Family

ID=49623344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/063353 WO2013175613A1 (ja) 2012-05-24 2012-05-24 製造機及び製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2013175613A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020089070A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 Nerudia Limited Smoking substitute consumable

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3095343A (en) * 1960-09-15 1963-06-25 United States Filter Corp Method for treating continuous filamentary tows
JPS571226B2 (ja) * 1976-11-08 1982-01-09
JP3002173B2 (ja) * 1998-05-08 2000-01-24 日本たばこ産業株式会社 たばこフィルターの製造方法およびその装置
JP3022624B2 (ja) * 1991-05-28 2000-03-21 日本フィルター工業株式会社 たばこフィルター用繊維棒状体及びその製造装置
WO2011114440A1 (ja) * 2010-03-16 2011-09-22 日本たばこ産業株式会社 フィルタ製造機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3095343A (en) * 1960-09-15 1963-06-25 United States Filter Corp Method for treating continuous filamentary tows
JPS571226B2 (ja) * 1976-11-08 1982-01-09
JP3022624B2 (ja) * 1991-05-28 2000-03-21 日本フィルター工業株式会社 たばこフィルター用繊維棒状体及びその製造装置
JP3002173B2 (ja) * 1998-05-08 2000-01-24 日本たばこ産業株式会社 たばこフィルターの製造方法およびその装置
WO2011114440A1 (ja) * 2010-03-16 2011-09-22 日本たばこ産業株式会社 フィルタ製造機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020089070A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 Nerudia Limited Smoking substitute consumable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5388249B2 (ja) フィルタ製造機
JP5522765B2 (ja) フィルタ製造機及びこれを用いたフィルタ製造方法並びに中空フィルタ
JP5877570B2 (ja) フィルタシガレット製造方法並びにフィルタ及びフィルタシガレット
JP6139915B2 (ja) 喫煙具用ペーパーレスフィルターロッドを製造する方法及び装置
JP5487357B2 (ja) シガレットフィルタの製造装置およびシガレットフィルタの製造方法
CN108348000B (zh) 过滤器制造设备
JP6878519B2 (ja) 風味付け部材、風味付け部材の製造装置および風味付け部材の製造方法
JP5888800B2 (ja) フィルタロッドの製造機及びフィルタロッドの製造方法
WO2012131986A1 (ja) フィルタ製造機及びこれを用いたフィルタ製造方法
WO2013175613A1 (ja) 製造機及び製造方法
WO2015011830A1 (ja) フィルタロッドの製造機及びその製造方法
JP7414721B2 (ja) エアロゾル発生物品
CN111712142B (zh) 气溶胶生成制品以及相关的制造方法
WO2014155610A1 (ja) フィルタ製造機及びこれを用いたフィルタ製造方法
KR20160144057A (ko) 담배 필터 및 그의 제조방법
JP6998392B2 (ja) フィルターロッドを形成するための装置および方法
RU2714654C2 (ru) Способ и аппарат для введения удлиненных объектов, образующих продольную ось, в непрерывный поток материала
RU2778229C2 (ru) Генерирующие аэрозоль изделия

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12877321

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12877321

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP