WO2013168231A1 - スライドファスナー用スライダー - Google Patents

スライドファスナー用スライダー Download PDF

Info

Publication number
WO2013168231A1
WO2013168231A1 PCT/JP2012/061754 JP2012061754W WO2013168231A1 WO 2013168231 A1 WO2013168231 A1 WO 2013168231A1 JP 2012061754 W JP2012061754 W JP 2012061754W WO 2013168231 A1 WO2013168231 A1 WO 2013168231A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
slider
shoulder
lower flange
wing plate
flange
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/061754
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
槻 慶一
祐一 宮崎
真也 本田
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to PCT/JP2012/061754 priority Critical patent/WO2013168231A1/ja
Priority to US14/399,490 priority patent/US9930939B2/en
Priority to ES12876492.5T priority patent/ES2675130T3/es
Priority to EP12876492.5A priority patent/EP2848150B1/en
Priority to CN201280072997.0A priority patent/CN104270986B/zh
Priority to JP2014514281A priority patent/JP5989103B2/ja
Priority to TW102115964A priority patent/TWI480007B/zh
Publication of WO2013168231A1 publication Critical patent/WO2013168231A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • A44B19/262Pull members; Ornamental attachments for sliders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2561Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material
    • Y10T24/2582Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material having specific contour or arrangement of converging channel, separator island, or wing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2561Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material
    • Y10T24/2582Slider having specific configuration, construction, adaptation, or material having specific contour or arrangement of converging channel, separator island, or wing
    • Y10T24/2584Spaced segments of each wall of channel supported by different wings

Definitions

  • the present invention relates to a slider for a slide fastener, and more particularly to a slider that makes it difficult to cause damage to the fastener tape even if sliding is repeated in the slide fastener.
  • a slide fastener generally has a pair of left and right fastener stringers in which element rows are formed along the opposing side edges of the left and right fastener tapes, and a slider inserted into the element row. It is possible to close or open the slide fastener by sliding it in the meshing direction or separation direction of the fastener element.
  • sliders used in slide fasteners that have different structures and functions.
  • a slider having a stop mechanism using a stop claw body and a free slider not having a stop mechanism are known.
  • Patent Document 1 As a slider with a stop mechanism, a slider disclosed in International Publication No. 2010/70744 pamphlet (Patent Document 1) is known.
  • the slider described in Patent Document 1 includes a slider body in which shoulder-side end portions (front end portions) of upper and lower blades are connected by a guide post, a handle that is rotatably held by the slider body, and a claw portion. Is provided at one end.
  • the left and right handle holding portions for holding the handle, the insertion groove into which the stop claw body is inserted, and the caulking portion for crimping and fixing the other end portion of the stop claw body And a claw hole through which the claw portion of the stop claw body can be inserted and protruded into the element guide path.
  • the upper flange is suspended from the left and right side edges of the upper wing plate in the slider body toward the lower wing plate, and the lower flange is directed to the upper wing plate at the left and right side edge portions of the lower wing plate. Standing up.
  • a cam portion having a cam shape in cross section is provided on a shaft portion of a handle.
  • the stop claw body is inserted into the claw hole of the upper wing plate, and the other end side of the stop claw body is crimped by the caulking portion of the slider body while the shaft portion of the handle is covered from above. It is attached to the slider body by tightening and fixing.
  • the cam part arranged on the shaft part of the handle lifts the stop claw body and pulls out the claw part from the element guide path.
  • the engagement between the claw portion and the element row is released, and the slider can be smoothly slid along the element row.
  • Patent Document 2 a free slider without a stop mechanism is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-89612 (Patent Document 2).
  • the slider described in Patent Document 2 includes a slider body in which front end portions of upper and lower blades are connected by a guide column, and a handle that is rotatably held by the slider body.
  • a pull attachment column is integrally formed in a cantilever manner.
  • a space part through which the shaft part of the handle can be inserted is provided between the tip part (free end part) of the pulling column and the upper blade, and the shaft part of the handle is pulled through the space part.
  • the upper flange is suspended from the left and right side edges of the upper blade toward the lower blade, and the left and right edges of the lower blade are The lower flange is erected toward the upper blade.
  • slide fasteners currently have a wide variety of uses and purposes, and various types of slide fasteners having different structures and functions are used depending on each purpose and purpose of use.
  • the fastener element is positioned on the band-shaped fastener tape with the engagement head thereof facing the tape main part side. 1 is attached to the tape surface side, and then the fastener tape is bent into a substantially U shape at the boundary between the tape main body portion and the element mounting portion so that the second tape surface side is inside, and the meshing head is
  • a fastener stringer for a hidden slide fastener is configured by projecting outward from the tape bent portion of the fastener tape.
  • a slider such as that described in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2006-15069 (Patent Document 3) is inserted through the left and right element rows.
  • a hidden slide fastener is constructed.
  • the left and right element rows are meshed, the tape bent portions of the left and right fastener tapes are in close contact with each other, so that the meshed element rows are covered with the fastener tape and visible from the outside. It becomes possible to eliminate.
  • Back-use type slide fasteners are configured with element rows arranged on the side edge of the tape on the second tape surface (tape back surface) side that is not exposed to the outside of the fastener tape, and when the left and right element rows are engaged.
  • the opposing side edges of the left and right fastener tapes are in close proximity or close to each other, it is possible to cover the meshed element row with the fastener tape and make it invisible from the outside.
  • An example of a slider used for such a reverse use type slide fastener is described in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-56076 (Patent Document 4).
  • the pull handle Since the pull handle is normally held on the upper wing plate side of the slider body, when the pull handle is pulled as described above, the slider slides while being pulled obliquely upward with respect to the fastener stringer.
  • the lower flange arranged on the lower wing plate of the slider in particular, the ridge line portion arranged between the upper wing plate facing surface (upper surface) and the outer surface of the lower flange contacts the tape surface of the fastener tape. It becomes easy.
  • the lower flange contacts the fastener tape in such a slider when the slider is slid in the meshing direction of the element row, that is, the left and right fastener elements are brought into contact with the upper and lower flanges of the slider. This is likely to occur when the slide fastener is closed while pulling, and in this case, the shoulder flange side tip of the lower flange mainly contacts the tape surface of the fastener tape.
  • the shoulder flange side tip of the lower flange has a shoulder mouth side tip surface, an upper surface, an inner surface, and an outer surface, and an angular ridge portion is formed at the boundary between the surfaces.
  • sharp corners may be formed on the outer surface side of the shoulder opening side tip portion by the three surfaces of the shoulder opening side tip surface, the upper surface, and the outer surface.
  • the slider surface comes into sliding contact with the tape surface of the fastener tape at the outer surface side of the front end portion of the shoulder opening and the corner portion of the upper surface side. Stress and friction force tend to concentrate on the tape portion where the corner portion hits. For this reason, the repeated sliding operation of the slider gradually damages and weakens the tape portion that contacts the shoulder mouth side tip of the lower flange of the slider (in particular, the corner of the shoulder mouth side tip).
  • the yarn constituting the fastener tape may be partially cut to break the fastener tape.
  • a ridge line portion formed by a shoulder opening side tip surface and an upper surface of a lower flange is formed into a curved surface shape that is chamfered (for example, see FIG. 9 in Patent Document 4).
  • a slider see, for example, FIG. 1 in Patent Document 1 in which the shoulder-side tip surface of the lower flange is inclined downward toward the shoulder-mouth side is known.
  • the slider is slid in the meshing direction of the element row as compared to a slider in which the ridge line part is angular.
  • the fastener tape comes into contact with the shoulder mouth side tip of the lower flange, the fastener tape is hardly caught on the shoulder mouth side tip of the lower flange, and the slider can be smoothly slid.
  • the slider is made to be an element particularly when a strong lateral pulling force is applied to the fastener tape.
  • the fastener tape is in strong contact with the outside of the curved ridge line portion and easily receives a large load. The tape could be damaged.
  • the ridgeline formed on the shoulder end on the shoulder side of the lower flange is angular, or the outer surface of the shoulder end on the shoulder side
  • the slider is slid in the meshing direction of the element row, particularly when a strong lateral pulling force is applied to the fastener tape. Since the fastener tape receives a large stress from the shoulder flange side tip portion of the lower flange when it is made to move, the fastener tape may be partially damaged by repeating the sliding operation of the slider.
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and a specific object thereof is a fastener tape resulting from the contact between the lower flange of the slider and the fastener tape even when the slider is repeatedly slid. It is an object of the present invention to provide a slider capable of preventing breakage of the fastener tape by making it difficult to cut the constituent yarns.
  • a slider for a slide fastener has, as a basic configuration, a slider body and a handle held by the slider body, and the slider body includes the handle.
  • An upper wing plate provided with a pulling column for holding a handle, a lower wing plate arranged to face the upper wing plate, and a guide for connecting between the shoulder-side end portions of the upper wing plate and the lower wing plate
  • a slider for a slide fastener having at least pillars and left and right lower flanges extending toward the upper wing plate at left and right side edges of the lower wing plate, wherein the lower flange is a shoulder opening side tip portion It is arranged on the upper blade plate facing surface side and on the outer side in the slider width direction, and has a downward slope portion that slopes downward toward the shoulder opening side and slopes downward toward the outer side of the slider width direction.
  • Main features It is.
  • the descending slope portion is disposed adjacent to the front end surface on the shoulder opening side, the upper blade plate facing surface, and the outer surface via a ridge line portion.
  • the region surrounded by the ridge line portion of the descending slope portion has a triangular shape, and the ridge line portion is preferably chamfered.
  • the descending slope portion has a shape in which a corner on the upper blade plate facing surface side of the shoulder-portion-side front end portion and on the outer side in the slider width direction is notched.
  • the left and right side edge portions of the lower wing plate are gradually increased from the shoulder opening side front end to the rear opening, and the width of the lower wing plate gradually increases toward the rear opening, A parallel portion in which side edges are parallel to each other; and a gradually decreasing portion in which a width dimension of the lower blade is gradually reduced toward the rear mouth, and the lower flange is a rear mouth edge of the lower blade
  • the descending slope portion is preferably disposed in the region of the parallel portion.
  • the lower flange has a widened portion in which the dimension of a straight line connecting the outer edge and the inner edge of the lower flange in the shortest direction gradually increases toward the shoulder opening side.
  • the said downward slope part is distribute
  • the slider body has left and right upper flanges extending toward the lower wing plate at left and right side edge portions of the upper wing plate, and the upper flange is on the shoulder opening side. It has an ascending slope part that is arranged on the lower blade plate facing surface side of the tip part and outside the slider width direction, inclines upward toward the shoulder opening side, and inclines upward toward the outside in the slider width direction. Is preferred.
  • the ascending slope portion has a form symmetrical to the descending slope portion.
  • the lower flange is provided upright on the left and right edge portions of the lower wing plate, and the upper wing plate facing surface (upper surface) of the shoulder opening side front end portion (front end portion) of each lower flange.
  • a downward inclined portion having an inclined surface that is inclined downward in a direction toward the shoulder opening side and in a direction toward the outer side in the slider width direction is formed.
  • the downward inclined portion is formed at the front end portion on the shoulder opening side of the lower flange of the slider.
  • the lower flange It becomes possible to contact the surface (inclined surface) of the downward sloping part of this and the fastener tape, and the contact area where the lower flange and the fastener tape contact can be expanded as compared with the conventional slider.
  • the descending slope portion is adjacent to the front end surface (front surface) on the shoulder opening side, the upper blade plate facing surface (upper surface), and the outer surface of the lower flange via a ridge line portion.
  • the region surrounded by the ridge line portion of the downward slope portion has a triangular shape. Since the downward slope portion is formed in this manner, the fastener tape can be stably brought into contact with the downward slope portion of the lower flange when the slider is slid. Can be suppressed.
  • the ridge line portion is formed in a curved shape such that it is chamfered, when the slider slides in the meshing direction, the stress applied to the fastener tape from the ridge line portion is reduced, and the fastener tape is lowered.
  • the slider can be smoothly slid by preventing it from being caught by the flange.
  • the descending slope portion has a shape in which a corner on the upper blade plate facing surface side of the shoulder-portion-side end portion is cut out at the outer corner in the slider width direction.
  • the left and right side edges of the lower wing plate are gradually increased from the front end of the shoulder opening to the rear opening, and the width of the lower wing plate gradually increases toward the rear opening, and the left and right side edges are parallel to each other.
  • a gradually decreasing portion in which the width dimension of the lower wing plate gradually decreases toward the rear opening.
  • the lower flange extends from the rear opening side edge of the lower blade plate to a partial region of the parallel portion so as to span at least a part of the parallel portion and the gradually decreasing portion of the lower blade plate, A descending slope portion is provided in the region of the parallel portion of the lower blade on the lower flange.
  • the downward slope portion of the lower flange is provided in the region of the parallel portion of the lower wing plate, so that the downward slope portion is stabilized in a desired size within the region where the fastener tape of the lower flange is easily contacted. Can be formed.
  • the lower flange has a widened portion in which the dimension of a straight line connecting the outer edge and the inner edge of the lower flange in the shortest direction gradually increases toward the shoulder opening side.
  • the descending slope portion is disposed so as to be visible in a side view of the slider. That is, since the downward slope portion of the present invention is arranged toward the outside in the width direction of the slider, the slide fastener is closed while sliding the slider toward the meshing direction of the element row and pulling the left and right fastener stringers. In doing so, the fastener tape can be stably brought into contact with the descending slope portion of the lower flange.
  • the slider body has left and right upper flanges extending toward the lower wing plate at the left and right side edges of the upper wing plate, and the upper flange is on the shoulder side. It has an ascending slope portion that is disposed on the lower blade plate facing surface side of the tip and on the outer side in the slider width direction, inclines upward toward the shoulder opening side, and inclines upward toward the outer side in the slider width direction.
  • the ascending slope portion arranged on the upper flange has a shape symmetrical to the descending slope portion arranged on the lower flange.
  • the fastener tape comes into contact with the upper flange when the slider of the present invention is slid toward the meshing direction of the element row in the slide fastener.
  • the fastener tape is connected to the front end portion on the shoulder opening side of the upper flange, similarly to the downward inclined portion of the lower flange. The load (stress) received by hitting can be easily dispersed.
  • the fastener tape is not easily damaged not only by the lower flange but also by the upper flange. It can suppress more effectively.
  • FIGS. 5A to 5D are cross-sectional views taken along lines V (a) -V (a) to V (d) -V (d) shown in FIG. It is sectional drawing which shows the relationship between the slider and the fastener stringer on either side.
  • FIG. 7 is a sectional view taken along line VII-VII shown in FIG. 6. It is a perspective view which shows the slider body of the slider which concerns on Example 2 of this invention.
  • a slider 10 according to the first embodiment is used in a slide fastener 1 in which a plurality of metal fastener elements 2 as shown in FIG. 6 are attached to left and right fastener tapes 4, and the slider 10 is used as a fastener element 2.
  • the slide fastener 1 is opened and closed by sliding along the element row 3 in the separating or meshing direction.
  • the slide fastener 1 having the slider 10 according to the first embodiment is used by being attached to an opening or an opening / closing portion of a fastener adherend such as the collar 5 shown in FIG.
  • FIGS. 3 and 4 show that the puller attachment column 26 is crimped.
  • the slider body 20 is shown in a state after the operation.
  • the front-rear direction of the slider 10 refers to a direction parallel to the sliding direction of the slider 10 when the slide fastener 1 is configured (the length direction of the slider 10).
  • the sliding direction when sliding so as to be engaged is the front (shoulder side direction), and the sliding direction when sliding so as to separate the left and right element rows 3 is the rear (rear port side direction).
  • the vertical direction of the slider 10 refers to the height direction of the slider 10, and the direction on the side where the handle 11 is attached to the slider body 20 is the upper side, and the opposite direction is the lower side.
  • the left-right direction of the slider 10 is a direction orthogonal to the sliding direction of the slider 10 and indicates the width direction of the slider 10.
  • the slider 10 of the first embodiment includes a slider body 20 and a handle 11, and the slider body 20 and the handle 11 are formed by die-casting a metal material such as an aluminum alloy or a zinc alloy, or It is produced by pressing a metal plate such as a copper alloy.
  • a metal material such as an aluminum alloy or a zinc alloy, or It is produced by pressing a metal plate such as a copper alloy.
  • the material and manufacturing method of the slider body 20 and the handle 11 are not particularly limited, and can be arbitrarily selected.
  • the handle 11 includes a knob, a pair of left and right arms extending from one end of the knob, and an attachment shaft that connects between the distal ends of the arms. It is possible to use a handle similar to a generally used handle.
  • the slider body 20 in the first embodiment has a symmetrical shape on the left and right with respect to the center line in the slider width direction.
  • the slider body 20 includes an upper wing plate 21, a lower wing plate 22 that is spaced from the upper wing plate 21 and is opposed to the upper wing plate 21, and the front end portions (shoulder side ends) of the upper and lower wing plates 21 and 22. ), The left and right lower flanges 24 erected on the left and right edges of the lower wing plate 22, and the left and right upper flanges suspended on the left and right edges of the upper wing plate 21. 25, and a handle attachment column 26 erected on the upper surface side of the upper blade 21.
  • left and right shoulder openings are formed at the front end portion of the slider body 20 with the guide pillars 23 interposed therebetween, and a rear opening is formed at the rear end portion of the slider body 20.
  • the left and right shoulders are arranged between the front end portion of the guide pillar 23 in the slider body 20 and the front end portions of the left and right upper and lower flanges 25 and 24, and the rear port is the left upper and lower flanges 25 and 24.
  • the rear end portions of the right and left upper and lower flanges 25, 24 are formed at the front end portion of the slider body 20 with the guide pillars 23 interposed therebetween, and a rear opening is formed at the rear end portion of the slider body 20.
  • the left and right shoulders are arranged between the front end portion of the guide pillar 23 in the slider body 20 and the front end portions of the left and right upper and lower flanges 25 and 24, and the rear port is the left upper and lower flanges 25 and 24.
  • the upper blade plate 21 and the lower blade plate 22 are arranged in parallel to each other and have a form that is plane-symmetric with each other.
  • a Y-shaped element guide path 27 is formed between the upper and lower blades 21 and 22 to communicate the left and right shoulder openings with the rear opening.
  • the fastener element 2 is inserted into the element guide path 27 at the shoulder opening side end portion of the inner surface of the upper blade 21 (the surface facing the lower blade 22) and the inner surface of the lower blade 22 (the surface facing the upper blade 21).
  • an inclined surface or curved surface 29 is formed to gradually reduce the thickness dimension of the upper blade plate 21 and the lower blade plate 22 toward the outside.
  • a tape insertion gap 28 through which the fastener tape 4 is inserted when the slide fastener 1 is configured is formed between the left and right lower flanges 24 and the left and right upper flanges 25.
  • the upper surface 24 a of the lower flange 24 and the lower surface of the upper flange 25 are arranged in parallel to each other, and the interval between the tape insertion gaps 28, that is, between the upper surface 24 a of the lower flange 24 and the lower surface of the upper flange 25.
  • the intervals have a certain size.
  • the left and right edge portions of the lower wing plate 22 are the dimensions (width dimensions) of the lower wing plate 22 in the slider width direction when the lower wing plate 22 is viewed from the upper surface side or the lower surface side (see FIG. 6). Is gradually increased from the front end portion toward the rear end portion (first side edge portion) 22a, and the parallel portion (first side edge portion) is disposed on the rear opening side from the gradually increasing portion 22a and the width of the lower blade 22 is constant. 2 side edge portion) 22b, a gradually decreasing portion (third side edge portion) 22c which is disposed on the rear opening side from the parallel portion 22b and gradually reduces the width dimension of the lower blade 22 and the rear opening side further than the gradually decreasing portion 22c. And a rear opening side end portion (fourth side edge portion) 22d including a portion where the width dimension of the lower blade 22 is constant.
  • the left and right side edge portions of the lower blade 22 at the parallel portion 22b and the rear opening side end portion 22d are parallel to each other.
  • the left and right side edge portions of the upper blade 21 are also gradually increased from the front end side of the upper blade 21 (first side edge) and the parallel portion (second side edge) in the same manner as the lower blade 22. ), A gradually decreasing portion (third side edge portion), and a rear mouth side end portion (fourth side edge portion).
  • the left and right lower flanges 24 in the first embodiment extend from the rear end of the lower wing plate 22 to the rear end side region of the parallel portion 22b so as to be along the left and right outer edges of the lower wing plate 22.
  • the lower flange 24 does not extend in the region on the front end side of the parallel portion 22b.
  • the lower flange 24 is disposed on the upper guide plate 27 side facing the upper wing plate 21 (particularly the upper flange 25) and on the element guide path 27 side of the lower flange 24, and with respect to the upper surface 24a via the ridge line portion.
  • the inner surface 24 b of the lower flange 24 is erected from the lower blade 22 so as to face the element row 3 inserted through the element guide path 27, and the outer surface 24 c is formed on the outer edge of the lower blade 22.
  • the front end surface 24d of the lower flange 24 is an end surface including a surface facing the front of the slider (a surface parallel to the slider width direction), and is adjacent to the inner side surface 24b and the outer side surface 24c via a ridge line portion.
  • the front end surface 24d of the lower flange 24 may be formed so as to be continuous with the inner side surface 24b and / or the outer side surface 24c without passing through the ridge line portion.
  • the surface parallel to the slider width direction and the outer blade from the outer end of the parallel surface An end surface including a surface up to the outer edge of the plate 22 or an end surface formed from the front end of the lower flange 24 to the outer edge of the lower wing plate 22 when the cross section is viewed.
  • the inner side surface 24b and the outer side surface 24c of the lower flange 24 may be adjacent to each other via the ridge line portion, and the front end surface may not be provided.
  • the ridge line portion between the upper surface 24a and the inner side surface 24b and the ridge line portion between the upper surface 24a and the outer side surface 24c in the lower flange 24 of the first embodiment are formed in a curved surface having a relatively large curvature. . Further, each ridge line portion between the rear end surface 24e of the lower flange 24 and the upper surface 24a, the inner side surface 24b, and the outer side surface 24c is smaller than the ridge line portion between the upper surface 24a, the inner side surface 24b, and the outer side surface 24c. It is formed in a curved surface curved with a curvature, and has a shape that is chamfered.
  • the lower flange 24 of the first embodiment connects the inner surface 24b (inner edge) and the outer surface 24c (outer edge) of the lower flange 24 with the shortest length.
  • the dimension of the straight line hereinafter referred to as the lateral dimension of the lower flange 24
  • the widened portion 30 may be disposed on at least a part of the lower flange 24.
  • the widened portion 30 is disposed in the region of the gradually decreasing portion 22c of the lower blade 22 in the lower flange 24.
  • the entire portion is preferably configured as the widened portion 30.
  • the lateral dimension of the front end portion (shoulder-side tip portion) of the lower flange 24 can be easily increased. Can be stably provided at a predetermined size and a predetermined inclination angle.
  • the position of the outer side surface 24c of the lower flange 24 is set closer to the outer side in the slider width direction as it approaches the shoulder opening side than the conventional slider, whereby the position of the inner side surface 24b of the lower flange 24 is set.
  • the widened portion 30 can be easily formed in the lower flange 24 without greatly changing compared to the conventional slider, in other words, without significantly changing the shape and size of the element guide path 27 in the slider body 20 from the conventional one. .
  • the slide fastener 1 is configured using the slider 10 of the first embodiment, the left and right element rows 3 can be stably engaged and separated by sliding the slider 10.
  • the height dimension (dimension in the vertical direction) of the lower flange 24 gradually decreases toward the front of the slider and toward the outside in the slider width direction. It is gradually decreasing.
  • the down slope portion formed on the lower flange is a curved surface close to a plane slightly curved in a convex shape so as to incline downward in the same direction instead of the down inclined plane as described above (
  • the left and right descending slope portions 31 are arranged on the upper surface 24a side and the outer surface 24c side at the front end portions of the left and right lower flanges 24. Furthermore, the descending slope portion 31 is located within the region where the parallel portion (second side edge portion) 22b of the lower wing plate 22 is formed with respect to the position in the slider length direction (front-rear direction), that is, the lower wing plate 22. Are arranged in front of the boundary between the parallel portion 22b and the gradually decreasing portion 22c.
  • the descending slope portion 31 is formed by cutting out the outer corner formed at the front end portion of the lower flange 24 by the three surfaces of the upper surface 24a, the outer surface 24c, and the front end surface 24d of the lower flange 24. It has a notch shape, and the inclined surface (plane) of the descending slope portion 31 is adjacent to each of the upper surface 24a, the outer surface 24c, and the front end surface 24d of the lower flange 24 via a ridge line portion.
  • the lower flange 24 is disposed away from the inner surface 24b.
  • each ridge line section that defines the inclined surface of the descending inclined surface portion 31 and the upper surface 24a, the outer surface 24c, and the front end surface 24d of the lower flange 24 has a curved surface shape with a large curvature as if chamfered. Is formed.
  • the shape of the inclined surface (plane) surrounded by the ridge line part in the down slope part 31 is exhibiting the substantially triangular shape which becomes so thin that a height position (position of an up-down direction) becomes low.
  • the lower end of the descending slope portion 31 is the height position of a flat inner surface excluding the inclined surface or the curved surface 29 formed at the shoulder opening side end portion of the lower blade 22. It is set to the same height position or a height position above the height position of the inner surface.
  • an inclined surface or a curved surface 29 that gradually decreases the thickness dimension of the lower blade plate 22 toward the outer side is formed on the shoulder opening side end portion on the inner surface of the lower blade plate 22 as described above. Therefore, even if the lower end of the descending slope portion 31 is set at the same height as the inner surface of the lower wing plate 22, it is separated from the lower wing plate 22.
  • the descending slope portion 31 is visually recognized, for example, when the slider 10 is viewed from the left and right side surfaces (in other words, when the side view of the slider 10 in orthographic projection as illustrated in FIG. 3 is drawn). Furthermore, for example, when the slider 10 is viewed from the center line side in the width direction of the lower flange 24 (in other words, when a cross-sectional view is drawn on the center line in the width direction of the slider 10), it cannot be visually recognized. Arranged in position.
  • the upper surface 24a, the inner side surface 24b, and the front end surface 24d of the lower flange 24 are formed on the upper surface 24a side and the inner side surface 24b side in the front end portion of the lower flange 24, as shown in FIG. 4, the upper surface 24a, the inner side surface 24b, and the front end surface 24d of the lower flange 24 are formed.
  • the inner corner 32 does not have an angular shape and has a curvature that is continuous with the upper surface 24a, the inner surface 24b, and the front end surface 24d of the lower flange 24. It is formed in a large curved shape.
  • the left and right upper flanges 25 in the first embodiment extend from the rear end of the upper blade 21 to the region on the rear end side of the parallel portion 22b so as to extend along the left and right outer edges of the upper blade 21. Is formed.
  • an ascending slope portion 33 On the lower surface side and the outer surface side of the front end portion of the upper flange 25 is formed an ascending slope portion 33 having a plane that is inclined upward toward the front of the slider and is inclined upward toward the outside in the slider width direction. ing.
  • the upper flange 25 and the rising slope portion 33 formed on the upper flange 25 are divided into a lower flange 24 disposed on the lower blade 22 and a downward slope portion 31 formed on the lower flange 24.
  • it has the form which has a plane symmetrical relationship, respectively. Therefore, detailed descriptions of the upper flange 25 and the uphill surface portion 33 are omitted to avoid redundancy.
  • the handle attachment column 26 in the first embodiment is integrally formed on the upper surface side of the upper blade 21 in a cantilever manner.
  • a space portion through which the attachment shaft portion of the handle 11 can be inserted is provided between the tip end portion (free end portion) of the handle attachment column 26 and the upper blade plate 21, and the handle 11 is inserted through the space portion. Is inserted between the handle attachment column 26 and the upper wing plate 21, and then the handle attachment column 26 is moved to the upper wing so as to narrow the space between the tip end of the handle attachment column 26 and the upper wing plate 21.
  • the handle 11 is attached to the slider body 20 by plastically deforming toward the plate 21 side.
  • the slider 10 of the first embodiment having the above-described configuration is slidably attached to the element row 3 by inserting the element row 3 of a pair of left and right fastener stringers through the element guide path 27 of the slider 10.
  • the slide fastener 1 is configured as shown in FIG.
  • the slide fastener 1 having the slider 10 according to the first embodiment When the slide fastener 1 having the slider 10 according to the first embodiment is used by being attached to, for example, the opening of the flange 5 as shown in FIG. 1, the slider 10 is directed in the meshing direction of the element row 3.
  • the fastener element 2 and the fastener tape 4 are sequentially entered from the shoulder opening side of the slider body 20 into the element guide path 27 and between the tape insertion gaps 28 and left and right of the upper and lower flanges 25 and 24 of the slider body 20.
  • the slide fastener 1 is closed by sliding the fastener elements 2 and engaging the fastener elements 2 while pulling the left and right fastener stringers together.
  • the entire slider 10 is moved. Is pulled upward relative to the fastener tape 4, the fastener tape 4 enters the tape insertion gap 28 of the slider body 20 while being bent.
  • the shoulder mouth side end portion (front end portion) of the lower flange 24 in the slider body 20 particularly slides strongly on the upper surface 24 a side of the shoulder mouth side end portion and on the outer side in the width direction on the tape back surface of the fastener tape 4. Touch.
  • the fastener tape 4 is slid onto the down slope portion 31 as described above. Even if it contacts, it can avoid that the load (stress) which the fastener tape 4 receives by contact with the shoulder mouth side front-end
  • the shoulder of the upper flange 25 in the slider body 20 when the user slides the slider 10 by pulling in the meshing direction while pressing the handle 11 of the slider 10 toward the slider body 20, the shoulder of the upper flange 25 in the slider body 20.
  • the side end portion (front end portion), in particular, the lower surface side of the shoulder opening side end portion and the outer portion in the width direction may slidably contact the tape surface of the fastener tape 4.
  • the ascending slope portion 33 is provided at the shoulder opening side end portion of the upper flange 25 in the slider 10 of the first embodiment as described above, the descending slope portion of the lower flange 24 is provided.
  • the load (stress) received by the contact of the fastener tape 4 with the front end portion of the upper flange 25 on the shoulder can be avoided from being concentrated locally, and the fastener tape 4 can be made difficult to be damaged. .
  • the slide fastener 1 having the slider 10 of the first embodiment even if the sliding operation of the slider 10 is repeated many times during long-term use of the slide fastener 1, the lower flange 24 and the upper portion of the slider 10 can be used. It is possible to prevent the failure of the flange 25 from damaging the fastener tape 4 by cutting the constituent yarns of the fastener tape 4 and to extend the life of the fastener tape 4 longer.
  • FIG. 8 is a perspective view showing the slider body 40 of the slider according to the second embodiment.
  • parts and members having substantially the same configuration as in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the shoulder opening side end portion (front end portion) of the lower flange 24 suspended from the left and right side edges of the lower blade 22 is similar to the slider fuselage 20 according to the first embodiment described above.
  • a down slope portion 31 is provided.
  • the up slope portion 33 formed in the slider body 20 of the first embodiment is provided. It is not done.
  • an outer corner portion formed by three surfaces of the lower surface, the outer surface, and the front end surface of the upper flange 45 is formed. Is formed. It should be noted that the outer corner portion at the front end portion of the upper flange 45 does not have an angular shape, and has a curvature that is continuous with the lower surface, the outer surface, and the front end surface of the upper flange 45 as chamfered. It is formed in a large curved surface.
  • the slide fastener is configured using the slider of the second embodiment, and the slide fastener is attached to the hook 5 as shown in FIG. 1 and used, for example, the user pulls the slider. Even if the slider is slid while pulling diagonally upward of the slider body 40 toward the meshing direction, the fastener tape 4 is in contact with the front end portion on the shoulder opening side of the lower flange 24 as in the case of the first embodiment. Can be prevented from being damaged, and damage to the fastener tape 4 can be suppressed.
  • the present invention is not limited to the specific embodiments of Example 1 and Example 2 described above, has substantially the same configuration as the present invention, and has the same effects. Various changes are possible as long as they are played.
  • the slider 10 used in the slide fastener 1 in which the metal fastener element 2 is attached to the fastener tape 4 has been described.
  • the type of the fastener element to be configured is not particularly limited.
  • the slider according to the present invention is a slide fastener having fastener elements formed one by one by injection molding of a synthetic resin, or a continuous fastener in which monofilaments are formed in a coil shape or a zigzag shape. It can also be used for slide fasteners having elements.
  • the slider 10 of Example 1 and Example 2 mentioned above is comprised as a free slider without a stop mechanism
  • the slider which concerns on this invention is applied to the slider provided with the stop mechanism by a stop nail
  • the slider 10 of the first embodiment and the second embodiment described above is configured as a slider used for a so-called normal type slide fastener, but the slider according to the present invention is described in the aforementioned Patent Document 3. It is also possible to apply to a slider for a hidden type slide fastener as described above, or a slider for a back-use type slide fastener as described in Patent Document 4 described above.

Abstract

 本発明のスライダー(10)は、下翼板(22)の左右側縁部に配された下フランジ(24)を有し、前記下フランジ(24)は、肩口側先端部の上面側で且つスライダー幅方向の外側に配され、肩口側に向けて下り傾斜し、且つスライダー幅方向の外側に向けて下り傾斜する下り斜面部(31)を有している。これにより、当該スライダー(10)を有するスライドファスナー(1)においてスライダー(10)の摺動操作が繰り返されても、スライダー(10)の下フランジ(24)がファスナーテープ(4)に摺接することに起因してファスナーテープ(4)を破損させるという不具合が生じることを抑制し、ファスナーテープ(4)の寿命を延ばすことが可能となる。

Description

スライドファスナー用スライダー
 本発明は、スライドファスナー用のスライダーに関し、特に、スライドファスナーにおいて摺動を繰り返してもファスナーテープの損傷を生じさせ難くするスライダーに関する。
 従来から、スライドファスナーは、衣類や鞄類を始め、様々な物品において開口部を開閉する用途等に用いられている。スライドファスナーは、一般に、左右のファスナーテープの対向するテープ側縁部に沿ってエレメント列が形成された左右一対のファスナーストリンガーと、エレメント列に挿通したスライダーとを有しており、スライダーをエレメント列に沿ってファスナーエレメントの噛合方向又は分離方向に摺動させることにより、スライドファスナーを閉じること又は開くことが可能となる。
 スライドファスナーに用いられるスライダーには、構造や機能が異なる様々な種類のものが存在している。例えばスライダーの代表的なタイプとしては、停止爪体による停止機構を備えたスライダーと、停止機構を備えない自由スライダーとが知られている。
 停止機構付きのスライダーとしては、国際公開2010/70744号パンフレット(特許文献1)に開示されているスライダー等が知られている。
 例えば特許文献1に記載されているスライダーは、上下翼板の肩口側端部(前端部)が案内柱により連結されたスライダー胴体と、スライダー胴体に回動可能に保持される引手と、爪部を一端部に備える停止爪体とを有している。
 特許文献1におけるスライダー胴体の上翼板には、引手を保持する左右の引手保持部と、停止爪体が挿入される挿入溝と、停止爪体の他端部を加締め固定する加締め部と、停止爪体の爪部を挿通させてエレメント案内路に突出させることが可能な爪孔とが配されている。また、スライダー胴体における上翼板の左右側縁部には、上フランジが下翼板に向けて垂設されており、下翼板の左右側縁部には、下フランジが上翼板に向けて立設されている。
 特許文献1では、引手の軸部に、断面がカム形状を呈するカム部が設けられている。停止爪体は、その爪部を上翼板の爪孔に挿通させるとともに、引手の軸部を上方側から覆った状態で、当該停止爪体の他端部側がスライダー胴体の加締め部によって加締め固定されることにより、スライダー胴体に取り付けられている。
 このような停止爪体を有するスライダーにおいて、スライダーが摺動操作されておらず、引手がスライダーの後口側に倒伏している状態のときには、停止爪体の爪部がスライダー胴体のエレメント案内路に突出してエレメント列に係合するため、スライダーがエレメント列に対して自由に摺動することを防いで、スライダーの停止状態が保持される。
 また、スライダーを摺動操作するために引手を倒伏状態から起立させて引っ張ったときには、引手の軸部に配したカム部が停止爪体を持ち上げて爪部をエレメント案内路から抜出させるため、爪部とエレメント列との係合が解除され、スライダーをエレメント列に沿って円滑に摺動させることができる。
 一方、停止機構を備えない自由スライダーは、たとえば特開平11-89612号公報(特許文献2)等に開示されている。この特許文献2に記載されているスライダーは、上下翼板の前端部が案内柱により連結されたスライダー胴体と、スライダー胴体に回動可能に保持される引手とを有している。
 特許文献2におけるスライダー胴体の上翼板には、引手取付柱が片持ち状に一体形成されている。この引手取付柱の先端部(自由端部)と上翼板との間には、引手の軸部を挿通可能な空間部が設けられており、当該空間部を介して引手の軸部を引手取付柱と上翼板との間に挿入した後、引手取付柱の先端部と上翼板との間の空間部を狭めるように引手取付柱を塑性変形させることにより、引手がスライダー胴体に装着される。
 また、このような特許文献2のスライダー胴体においても、上翼板の左右側縁部には、上フランジが下翼板に向けて垂設されており、下翼板の左右側縁部には、下フランジが上翼板に向けて立設されている。
 ところで、スライドファスナーは、現在、その用途や使用目的が多岐に渡っており、それぞれの用途や使用目的に応じて、構造や機能などが異なる様々なタイプのスライドファスナーが用いられている。
 例えば、衣類や鞄類などには、所謂、通常タイプのスライドファスナーが多く用いられている。この通常タイプのスライドファスナーの場合、ファスナーテープの外部に露出する第1テープ面(テープ表面)側のテープ側縁部にエレメント列が配されており、このエレメント列は、ファスナーエレメントをその噛合頭部がテープ側端縁から外方に突出した状態でテープ側縁部に取着することにより形成されている。
 このため、通常タイプのスライドファスナーでは、左右のエレメント列を噛合させたときに、ファスナーエレメントの少なくとも一部が外部から見える状態となる。このような通常タイプのスライドファスナーには、前述した特許文献1~特許文献2に記載されているようなスライダーが用いられる。
 このような通常タイプのスライドファスナーに対して、左右のエレメント列を噛合させたときにファスナーエレメントが外部から見えないように隠すことが可能なスライドファスナーとして、隠しタイプのスライドファスナーや、裏使いタイプのスライドファスナーなどが知られている。
 隠しタイプのスライドファスナー(以下、「隠しスライドファスナー」と略記する)では、帯状のファスナーテープに対して、ファスナーエレメントが、その噛合頭部をテープ主体部側に向けた状態でエレメント取付部の第1テープ面側に取着され、その後、当該ファスナーテープを第2テープ面側が内側となるようにテープ主体部とエレメント取付部との境界部にて略U字状に折り曲げて、噛合頭部をファスナーテープのテープ折曲部から外方に突出させることにより、隠しスライドファスナー用のファスナーストリンガーが構成される。
 このように構成されたファスナーストリンガーを2つ一組にして組み合わせて、例えば特開2006-15069号公報(特許文献3)等に記載されているようなスライダーを左右のエレメント列に挿通させることにより、隠しスライドファスナーが構成される。このような隠しスライドファスナーでは、左右のエレメント列を噛合させたときに、左右のファスナーテープのテープ折曲部同士が密接することにより、噛合状態のエレメント列をファスナーテープで覆い隠して外部から見えなくすることが可能となる。
 裏使いタイプのスライドファスナーは、ファスナーテープの外部に露出しない第2テープ面(テープ裏面)側のテープ側縁部にエレメント列が配されて構成されており、左右のエレメント列を噛合させたときに、左右のファスナーテープの対向するテープ側縁同士が密接又は近接することにより、噛合状態のエレメント列をファスナーテープで覆い隠して外部から見えなくすることが可能となる。このような裏使いタイプのスライドファスナーに用いられるスライダーの一例が、特開2009-56076号公報(特許文献4)等に記載されている。
国際公開2010/70744号パンフレット 特開平11-89612号公報 特開2006-15069号公報 特開2009-56076号公報
 前述したような各種のスライドファスナーでは、スライダーがエレメント列に沿って摺動するときに、スライダーがファスナーテープに接触し易く、また、スライダーとファスナーテープとの間に摩擦が生じ易い。特に、スライドファスナーが鞄類などに取着されて使用される場合には、スライダーを摺動させる際に、スライダーの引手を引張りながらスライダーの摺動操作が行われることが多い。
 引手は、通常、スライダー胴体の上翼板側に保持されているため、引手が上述のように引っ張られることにより、スライダーは、ファスナーストリンガーに対して斜め上方に引っ張られながら摺動する。この場合、スライダーの下翼板に配した下フランジが、特に、下フランジにおける上翼板対向面(上面)と外側面との間に配される稜線部が、ファスナーテープのテープ面に接触し易くなる。
 また、このようなスライダーにおけるファスナーテープに対する下フランジの接触は、スライダーをエレメント列の噛合方向に摺動させる際に、すなわち、スライダーの上下フランジに左右のファスナーエレメントを当接させて左右のファスナーストリンガーを引き寄せながらスライドファスナーを閉鎖する際に起こり易く、この場合は、主に下フランジの肩口側先端部が、ファスナーテープのテープ面に接触する。
 しかし、従来のスライダーにおいて、下フランジの肩口側先端部は、肩口側先端面、上面、内側面、及び外側面を有しており、各面間の境界部には角張った稜線部が形成されていることが多い。また、肩口側先端部の外側面側には、肩口側先端面、上面、及び外側面の3つの面により、尖鋭状の角部が形成されることもあった。
 而して、上述のようにスライダーをエレメント列の噛合方向に摺動させたときには、肩口側先端部の外側面側で且つ上面側の角部にファスナーテープのテープ面に摺接することにより、その角部が当たるテープ部分に応力や摩擦力が集中し易くなる。このため、スライダーの摺動操作が繰り返されることにより、スライダーの下フランジの肩口側先端部(特に、肩口側先端部の前記角部)が接触するテープ部分が徐々に傷付けられて弱くなり、スライドファスナーが長期に渡って使用されると、ファスナーテープを構成する糸を部分的に切断してファスナーテープを破損させることがあった。
 なお、従来のスライダーの中には、下フランジにおける肩口側先端面と上面とにより構成される稜線部が、面取りを施したような曲面状に形成されたスライダー(例えば特許文献4における図9を参照)や、下フランジにおける肩口側先端面が肩口側に向けて下り傾斜したスライダー(例えば特許文献1における図1を参照)が知られている。
 例えば、下フランジにおける肩口側先端面と上面とにより構成される稜線部が面取りされたスライダーの場合、当該稜線部が角張っているスライダーに比べて、スライダーをエレメント列の噛合方向に摺動させてファスナーテープが下フランジの肩口側先端部に接触したときに、ファスナーテープが下フランジの肩口側先端部に引っ掛かり難く、スライダーの摺動を滑らかにすることが可能となる。
 しかしながら、このように下フランジの当該稜線部を曲面状に形成しても、スライダーを摺動させたときに、特に、ファスナーテープに対して強い横引き力が加えられた状態で、スライダーをエレメント列の噛合方向(閉鎖方向)に摺動させたときに、ファスナーテープが曲面状の当該稜線部の外側に局部的に強く接触して大きな負荷を受け易いため、前述の場合と同様に、ファスナーテープを破損させることがあった。
 また、下フランジにおける肩口側先端面が肩口側に向けて下り傾斜したスライダーの場合も、下フランジの肩口側先端部に形成される稜線部が角張っていたり、また、肩口側先端部の外側面側で且つ上面側の角部が尖っていたりすると、スライダーを摺動させたときに、特にファスナーテープに対して強い横引き力が加えられた状態で、スライダーをエレメント列の噛合方向に摺動させたときに、ファスナーテープが下フランジの肩口側先端部から大きな応力を受けるため、スライダーの摺動操作が繰り返されることにより、ファスナーテープが部分的に破損することがあった。
 本発明は上記従来の課題に鑑みてなされたものであって、その具体的な目的は、スライダーの摺動が繰り返し行われても、スライダーの下フランジとファスナーテープとの接触に起因するファスナーテープの構成糸条の切断等を生じ難くして、ファスナーテープの破損を抑制することが可能なスライダーを提供することにある。
 上記目的を達成するために、本発明により提供されるスライドファスナー用スライダーは、基本的な構成として、スライダー胴体と、前記スライダー胴体に保持される引手とを有し、前記スライダー胴体は、前記引手を保持する引手取付柱が立設された上翼板と、前記上翼板に対向して配される下翼板と、前記上翼板及び下翼板の肩口側端部間を連結する案内柱と、前記下翼板の左右側縁部に、前記上翼板に向けて延設される左右の下フランジとを少なくとも有するスライドファスナー用スライダーであって、前記下フランジは、肩口側先端部の上翼板対向面側で且つスライダー幅方向の外側に配され、肩口側に向けて下り傾斜し、且つスライダー幅方向の外側に向けて下り傾斜する下り斜面部を有してなることを最も主要な特徴とするものである。
 本発明に係るスライダーにおいて、前記下り斜面部は、前記肩口側の先端面、前記上翼板対向面、及び外側面に対して稜線部を介して隣り合って配されていることが好ましい。この場合、前記下り斜面部の前記稜線部により囲まれる領域が三角形状を呈していることが好ましく、また、前記稜線部は面取りされていることが好ましい。
 また、本発明に係るスライダーにおいて、前記下り斜面部は、肩口側先端部の上翼板対向面側で且つスライダー幅方向の外側の角部を切り欠いた形状を有していることが好ましい。
 更に、本発明に係るスライダーにおいて、前記下翼板の左右側縁部は、肩口側先端から後口にかけて、前記下翼板の幅寸法が前記後口に向けて漸増する漸増部と、前記左右側縁部が互いに平行となる平行部と、前記下翼板の幅寸法が前記後口に向けて漸減する漸減部とを有し、前記下フランジは、前記下翼板の後口側端縁から前記平行部の一部の領域までの範囲に配され、前記下り斜面部は、前記平行部の領域に配されていることが好ましい。
 更にまた、本発明に係るスライダーにおいて、前記下フランジは、当該下フランジの外側縁と内側縁とを最短で結ぶ直線の寸法が、前記肩口側に向けて漸増する拡幅部を有していることが好ましい。
 また、前記下り斜面部は、前記スライダーの側面視にて視認可能に配されていることが好ましい。
 更に、本発明のスライダーにおいて、前記スライダー胴体は、前記上翼板の左右側縁部に、前記下翼板に向けて延設される左右の上フランジを有し、前記上フランジは、肩口側先端部の下翼板対向面側で且つスライダー幅方向の外側に配され、肩口側に向けて上り傾斜し、且つスライダー幅方向の外側に向けて上り傾斜する上り斜面部を有していることが好ましい。
 この場合、前記上り斜面部は、前記下り斜面部と面対称の形態を有していることが好ましい。
 本発明に係るスライドファスナー用スライダーでは、下翼板の左右側縁部に下フランジがそれぞれ立設されており、各下フランジにおける肩口側先端部(前端部)の上翼板対向面(上面)側で且つスライダー幅方向の外側には、肩口側に向かう方向と、スライダー幅方向の外側に向かう方向とに下り傾斜する傾斜面を備えた下り傾斜部が形成されている。
 このようにスライダーの下フランジにおける肩口側先端部に下り傾斜部が形成されていることにより、例えばスライドファスナーにおいて本発明のスライダーをエレメント列の噛合方向に向けて摺動させたときに、下フランジの下り傾斜部の表面(傾斜面)とファスナーテープとを接触させることが可能となり、下フランジとファスナーテープとが接触する接触面積を従来のスライダーに比べて拡大できる。
 これにより、ファスナーテープが下フランジの肩口側先端部に当たることによって受ける負荷(応力)が分散し、従来のように局部的に集中することを抑制できる。従って、本発明のスライダーの摺動操作がスライドファスナーの長期の使用において繰り返し行われても、スライダーの下フランジによってファスナーテープが傷付けられ難くなるため、ファスナーテープの破損を抑制でき、ファスナーテープの寿命を従来よりも延ばすことができる。
 このような本発明のスライダーにおいて、前記下り斜面部は、下フランジにおける肩口側の先端面(前面)、上翼板対向面(上面)、及び外側面に対して稜線部を介して隣り合って配されており、特に、下り斜面部の稜線部により囲まれる領域が三角形状を呈している。このように下り斜面部が形成されていることにより、スライダーの摺動時に、下フランジの下り斜面部に対してファスナーテープを安定して接触させることができるため、ファスナーテープの破損をより効果的に抑制できる。
 この場合、前記稜線部が面取りされたような曲面状に形成されていることにより、スライダーが噛合方向に摺動するときに、ファスナーテープが当該稜線部から受ける応力をやわらげるとともに、ファスナーテープが下フランジに引っ掛かることを防いでスライダーを滑らかに摺動させることができる。
 また、本発明のスライダーにおいて、前記下り斜面部は、肩口側先端部の上翼板対向面側で且つスライダー幅方向の外側の角部を切り欠いた形状を有している。これにより、スライダーの摺動時に、下フランジの下り斜面部に対してファスナーテープを安定して接触させることができるため、ファスナーテープの破損をより効果的に抑制できる。
 本発明のスライダーにおいて、下翼板の左右側縁部は、肩口側先端から後口にかけて、下翼板の幅寸法が後口に向けて漸増する漸増部と、左右側縁部が互いに平行となる平行部と、下翼板の幅寸法が後口に向けて漸減する漸減部とを有している。また、下フランジは、下翼板の少なくとも平行部の一部と漸減部とに亘るように、下翼板の後口側端縁から平行部の一部の領域まで延びて配されており、その下フランジにおける下翼板の平行部の領域に下り斜面部が設けられている。
 このように下フランジの下り斜面部が下翼板の平行部の領域に設けられていることにより、下フランジのファスナーテープが接触し易い領域内に、下り斜面部を所望の大きさで安定して形成することができる。
 また、本発明のスライダーにおいて、前記下フランジは、当該下フランジの外側縁と内側縁とを最短で結ぶ直線の寸法が、肩口側に向けて漸増する拡幅部を有している。これにより、下フランジの肩口側先端部が大きく形成されるため、その肩口側先端部に下り斜面部をより大きく形成できるとともに、下り斜面部を所望の傾斜角度で形成することが可能となる。
 更に、本発明のスライダーにおいて、前記下り斜面部は、スライダーの側面視にて視認可能に配されている。すなわち、本発明の下り斜面部は、スライダーの幅方向外側に向いて配されているため、スライダーをエレメント列の噛合方向に向けて摺動させて、左右のファスナーストリンガーを引き寄せながらスライドファスナーを閉鎖する際に、ファスナーテープを下フランジの下り斜面部に対して安定して接触させることができる。
 また、本発明のスライダーにおいて、前記スライダー胴体は、上翼板の左右側縁部に、下翼板に向けて延設される左右の上フランジを有しており、その上フランジは、肩口側先端部の下翼板対向面側で且つスライダー幅方向の外側に配され、肩口側に向けて上り傾斜し、且つスライダー幅方向の外側に向けて上り傾斜する上り斜面部を有している。特にこの場合、上フランジに配された上り斜面部は、下フランジに配された下り斜面部と面対称の形態を有している。
 このようにスライダーの上フランジに上り斜面部が形成されていることにより、スライドファスナーにおいて本発明のスライダーをエレメント列の噛合方向に向けて摺動させたときにファスナーテープが上フランジに接触する場合に、上フランジの上り傾斜部の表面(傾斜面)とファスナーテープとを接触させることが可能となるため、下フランジの下り傾斜部の場合と同様に、ファスナーテープが上フランジの肩口側先端部に当たることによって受ける負荷(応力)を容易に分散させることができる。
 従って、本発明のスライダーの摺動操作がスライドファスナーの長期の使用において繰り返し行われても、スライダーの下フランジだけでなく、上フランジによってもファスナーテープが傷付けられ難くなるため、ファスナーテープの破損をより効果的に抑制できる。
本発明の実施例1に係るスライダーを有するスライドファスナーの使用例を示す斜視図である。 同スライダーにおけるスライダー胴体の斜視図である。 同スライダー胴体の側面図である。 同スライダー胴体の正面図である。 図5の(a)~(d)は、図4に示したV(a)-V(a)線~V(d)-V(d)線における各断面図である。 同スライダーと左右のファスナーストリンガーとの関係を示す断面図である。 図6に示したVII-VII線における断面図である。 本発明の実施例2に係るスライダーのスライダー胴体を示す斜視図である。
 本実施例1に係るスライダー10は、図6に示したような複数の金属製のファスナーエレメント2が左右のファスナーテープ4に取着されたスライドファスナー1に使用され、当該スライダー10をファスナーエレメント2のエレメント列3に沿って分離又は噛合方向に摺動させることにより、スライドファスナー1が開閉される。このような本実施例1のスライダー10を有するスライドファスナー1は、例えば図1に示した鞄5などのファスナー被着体の開口部又は開閉部に取り付けられて使用される。
 以下、本実施例1に係るスライダー10の構成について、図面を参照しながら詳細に説明する。ここで、図2~図4は、それぞれ、本実施例1におけるスライダー10のスライダー胴体20を示す斜視図、側面図、及び正面図である。なお、図2は、引手11を保持するために後述する引手取付柱26が加締められる前の状態のスライダー胴体20を示しており、図3及び図4は、引手取付柱26が加締められた後の状態のスライダー胴体20を示している。
 なお、以下の説明において、スライダー10の前後方向とは、スライドファスナー1を構成したときにスライダー10の摺動方向に平行な方向(スライダー10の長さ方向)を指し、左右のエレメント列3を噛合させるように摺動させるときの摺動方向を前方(肩口側方向)とし、左右のエレメント列3を分離させるように摺動させるときの摺動方向を後方(後口側方向)とする。
 また、スライダー10の上下方向とは、スライダー10の高さ方向を指し、スライダー胴体20に対して引手11が取り付けられる側の方向を上方とし、その反対側の方向を下方とする。スライダー10の左右方向とは、スライダー10の摺動方向に直交する方向で、スライダー10の幅方向を指すものとする。
 本実施例1のスライダー10は、スライダー胴体20と、引手11とを有しており、スライダー胴体20及び引手11は、アルミニウム合金、亜鉛合金などの金属材料をダイキャスト成形することにより、又は、銅合金などの金属板をプレス加工することにより作製されている。なお、本発明において、スライダー胴体20及び引手11の材質や作製方法は特に限定されるものではなく、任意に選択することができる。
 本実施例1における引手11は、摘み部と、摘み部の一端から延設された左右一対の腕部と、腕部の先端部間を連結する取付軸部とを有しており、従来から一般的に使用されている引手と同様のものを用いることが可能である。
 本実施例1におけるスライダー胴体20は、スライダー幅方向の中心線を基準にして左右に対称的な形態を有している。このスライダー胴体20は、上翼板21と、上翼板21から離間し且つ上翼板21に対向して配された下翼板22と、上下翼板21,22の前端部(肩口側端部)間を連結する案内柱23と、下翼板22の左右側縁部に立設された左右の下フランジ24と、上翼板21の左右側縁部に垂設された左右の上フランジ25と、上翼板21の上面側に立設された引手取付柱26とを有している。
 また、スライダー胴体20の前端部には、案内柱23を間に挟んで左右の肩口が形成されており、スライダー胴体20の後端部には後口が形成されている。この場合、左右の肩口は、スライダー胴体20における案内柱23の前端部と、左右の上下フランジ25,24の前端部との間に配されており、後口は、左側の上下フランジ25,24の後端部と、右側の上下フランジ25,24の後端部との間に配されている。
 本実施例1における上翼板21及び下翼板22は、互いに平行に配されており、互いに面対称となる形態を有している。また、上下翼板21,22間には、左右の肩口と後口とを連通するY字形状のエレメント案内路27が形成されている。
 更に、上翼板21の内面(下翼板22対向面)及び下翼板22の内面(上翼板21対向面)における肩口側端部には、ファスナーエレメント2をエレメント案内路27に挿入し易くするために、外側に向けて上翼板21及び下翼板22の各厚さ寸法を漸減させる傾斜面又は湾曲面29が形成されている。
 更にまた、左右の下フランジ24と左右の上フランジ25との間には、スライドファスナー1を構成したときにファスナーテープ4を挿通させるテープ挿通間隙28が形成されている。この場合、下フランジ24の上面24aと上フランジ25の下面とは、互いに平行に配されており、テープ挿通間隙28の間隔、すなわち、下フランジ24の上面24aと上フランジ25の下面との間の間隔は、一定の大きさを有している。
 また、下翼板22における左右側縁部は、当該下翼板22を上面側又は下面側から見たときに(図6を参照)、下翼板22のスライダー幅方向における寸法(幅寸法)が前端部から後端部に向けて漸増する漸増部(第1側縁部)22aと、漸増部22aより後口側に配され、下翼板22の幅寸法が一定となる平行部(第2側縁部)22bと、平行部22bより後口側に配され、下翼板22の幅寸法が漸減する漸減部(第3側縁部)22cと、漸減部22cよりも更に後口側に配され、下翼板22の幅寸法が一定となる部分を含む後口側端部(第4側縁部)22dとを有している。
 この場合、平行部22b及び後口側端部22dにおける下翼板22の左右側縁部は、互いに平行な位置関係にある。なお、上翼板21の左右側縁部も、下翼板22と同様に、上翼板21の前端部側から、漸増部(第1側縁部)と、平行部(第2側縁部)と、漸減部(第3側縁部)と、後口側端部(第4側縁部)とを有している。
 本実施例1における左右の下フランジ24は、下翼板22における左右の外側縁に沿うようにして、下翼板22の後端から、平行部22bの後端側の領域までの範囲に亘って形成されており、平行部22bの前端側の領域には下フランジ24が延びていない。
 この下フランジ24は、上翼板21(特に上フランジ25)に対向して配される上面24aと、下フランジ24のエレメント案内路27側に配され、稜線部を介して上面24aに対して直交する内側面24bと、下フランジ24の外側縁側に配され、稜線部を介して上面24aに対して直交する外側面24cと、下フランジ24の前端に配される前端面24dと、下フランジ24の後端に配される後端面24eとを有している。
 下フランジ24の内側面24bは、エレメント案内路27に挿通されるエレメント列3に対向して下翼板22から立設しており、また、外側面24cは、下翼板22の外側縁に沿って立設している。下フランジ24の前端面24dは、スライダー前方に向いた面(スライダー幅方向に平行な面)を含む端面であり、内側面24b及び外側面24cと稜線部を介して隣接している。
 なお、本発明において、下フランジ24の前端面24dは、稜線部を介さずに内側面24b及び/又は外側面24cと連続するように形成されていても良く、この場合、前端面24dとは、例えば図5に示したように、下フランジ24における上下方向に直行する方向の断面を見たときに、スライダー幅方向に平行となる面と、当該平行となる面の外側端部から下翼板22の外側縁までの面とを含む端面を言い、又は、当該断面を見たときに、下フランジ24の前端から下翼板22の外側縁にかけて形成される端面を言う。また、本発明の下フランジでは、下フランジ24の内側面24bと外側面24cとが稜線部を介して互いに隣接し、前端面が設けられていなくても良い。
 本実施例1の下フランジ24における上面24aと内側面24bとの間の稜線部、及び、上面24aと外側面24cとの間の稜線部は、曲率が比較的大きな曲面状に形成されている。また、下フランジ24における後端面24eと、上面24a、内側面24b、及び外側面24cとの間の各稜線部は、上面24aと内側面24b及び外側面24cとの間の稜線部よりも小さな曲率で湾曲した曲面状に形成されており、面取りが施されたような形態を有している。
 また、本実施例1の下フランジ24は、図6に示すように、当該下フランジ24の内側面24b(内側縁)と外側面24c(外側縁)との間を最も短い長さで結ぶように直線を引いたときの当該直線の寸法(以下、下フランジ24の横寸法と言う)が肩口側に向けて漸次拡大する拡幅部30を有している。なお、拡幅部30は、下フランジ24の少なくとも一部に配されていれば良いが、本実施例1のように、下フランジ24において下翼板22の漸減部22cの領域に配されている部分全体が拡幅部30として構成されていることが好ましい。
 このような拡幅部30を下フランジ24が有することにより、下フランジ24の前端部(肩口側先端部)の横寸法を容易に大きくすることができるため、この前端部に、後述する下り傾斜部を所定の大きさ及び所定の傾斜角度で安定して設けることができる。
 なおこの場合、下フランジ24の外側面24cの位置を、従来のスライダーに比べて、肩口側に近づくにつれてスライダー幅方向の外側寄りに設定することにより、当該下フランジ24の内側面24bの位置を従来のスライダーに比べて大きく変更することなく、言い換えると、スライダー胴体20におけるエレメント案内路27の形状や寸法を従来のものと大きく変更することなく、下フランジ24に拡幅部30を容易に形成できる。このため、本実施例1のスライダー10を用いてスライドファスナー1を構成したときに、当該スライダー10を摺動させることによって左右のエレメント列3を安定して噛合・分離させることが可能となる。
 このような左右の下フランジ24の前端部には、スライダー前方に向けて下り傾斜し、且つ、スライダー幅方向の外側に向けて下り傾斜した平面を有する下り斜面部31がそれぞれ形成されている。言い換えると、下フランジ24の下り斜面部31が形成されている部位では、下フランジ24の高さ寸法(上下方向における寸法)がスライダー前方に向けて漸減するとともに、スライダー幅方向の外側に向けて漸減している。
 なお、本発明において、下フランジに形成される下り斜面部は、上述のように下り傾斜した平面の代わりに、同じ方向に下り傾斜するように凸状に僅かに湾曲した平面に近い湾曲面(例えば、後述する下り斜面部31の傾斜面と、下フランジ24の上面24a、外側面24c、及び前端面24dとをそれぞれ区画する稜線部よりも曲率の小さな曲面)を有していても良い。
 また、左右の下り斜面部31は、左右の下フランジ24の前端部における上面24a側で且つ外側面24c側に配されている。更に、下り斜面部31は、スライダー長さ方向(前後方向)の位置に関して、下翼板22の平行部(第2側縁部)22bが形成されている領域内に、すなわち、下翼板22における平行部22bと漸減部22cとの境界よりも前方に配されている。
 この下り斜面部31は、下フランジ24の上面24a、外側面24c、及び前端面24dの3つの面により下フランジ24の前端部に形成される外側角部を切り欠くことにより形成されたような切欠き形状を有しており、この下り斜面部31の傾斜面(平面)は、下フランジ24の上面24a、外側面24c、及び前端面24dの各面と、稜線部を介して隣り合うとともに、下フランジ24の内側面24bからは離れた位置に配されている。
 この場合、下り斜面部31の傾斜面と、下フランジ24の上面24a、外側面24c、及び前端面24dとを区画する各稜線部は、面取り加工が施されたような曲率の大きな曲面状に形成されている。また、下り斜面部31における稜線部に囲まれた傾斜面(平面)の形状は、高さ位置(上下方向の位置)が低くなるほど細くなるような略三角形状を呈している。
 また、スライダー10高さ方向(上下方向)に関して、下り斜面部31の下端は、下翼板22の肩口側端部に形成された傾斜面又は湾曲面29を除く平坦な内面の高さ位置と同じ高さ位置、又は当該内面の高さ位置よりも上側の高さ位置に設定されている。なお、本実施例1の場合、下翼板22の内面における肩口側端部には、前述のように外側に向けて下翼板22の厚さ寸法を漸減させる傾斜面又は湾曲面29が形成されているため、下り斜面部31の下端が、下翼板22の前記内面と同じ高さ位置に設定されていても、下翼板22からは離間している。
 更に、当該下り斜面部31は、例えばスライダー10を左右の側面側から見たときに(言い換えると、図3に示したような正投影におけるスライダー10の側面図を描いたときに)、視認される位置に配されており、しかも、例えばスライダー10を幅方向の中心線側から下フランジ24を見たときには(言い換えると、スライダー10の幅方向中心線における断面図を描いたときには)、視認できない位置に配されている。
 一方、下フランジ24の前端部における上面24a側で且つ内側面24b側には、図4に示すように、下フランジ24の上面24a、内側面24b、及び前端面24dの3つの面により形成されるような内側角部32が形成されているものの、この内側角部32は、角張った形状を有しておらず、下フランジ24の上面24a、内側面24b、及び前端面24dに連続する曲率の大きな曲面状に形成されている。
 本実施例1における左右の上フランジ25は、上翼板21の左右の外側縁に沿うようにして、上翼板21の後端から、平行部22bの後端側の領域までの範囲に亘って形成されている。この上フランジ25の前端部における下面側で且つ外側面側には、スライダー前方に向けて上り傾斜し、且つ、スライダー幅方向の外側に向けて上り傾斜した平面を有する上り斜面部33が形成されている。
 本実施例1の場合、上フランジ25と、当該上フランジ25に形成した上り斜面部33とは、下翼板22に配した下フランジ24と、下フランジ24に形成した下り斜面部31とに対して、それぞれ面対称の関係を有する形態を有している。従って、上フランジ25及び上り斜面部33の具体的な説明については、冗長を避けるために省略する。
 本実施例1における引手取付柱26は、上翼板21の上面側に片持ち状に一体形成されている。この引手取付柱26の先端部(自由端部)と上翼板21との間には、引手11の取付軸部を挿通可能な空間部が設けられており、当該空間部を介して引手11の軸部を引手取付柱26と上翼板21との間に挿入した後、引手取付柱26の先端部と上翼板21との間の空間部を狭めるように引手取付柱26を上翼板21側に塑性変形させることにより、引手11がスライダー胴体20に装着される。
 上述のような構成を有する本実施例1のスライダー10は、当該スライダー10のエレメント案内路27に左右一組のファスナーストリンガーのエレメント列3を挿通させて、エレメント列3に摺動可能に取り付けられることによって、図6に示したようにスライドファスナー1が構成される。
 本実施例1のスライダー10を有するスライドファスナー1が、例えば図1に示したような鞄5の開口部などに取着されて使用される場合において、スライダー10をエレメント列3の噛合方向に向けて摺動させたときには、ファスナーエレメント2及びファスナーテープ4をスライダー胴体20の肩口側からエレメント案内路27内及びテープ挿通間隙28間に順次進入させるとともに、スライダー胴体20の上下フランジ25,24に左右のファスナーエレメント2を摺接させて左右のファスナーストリンガーを互いに引き寄せながらファスナーエレメント2同士を噛合させることにより、スライドファスナー1が閉鎖される。
 この場合、例えば使用者が、鞄5の開口部を閉めるために、スライダー10の引手11を噛合方向に向けてスライダー胴体20の斜め上方に引っ張りながらスライダー10を摺動させたときには、スライダー10全体がファスナーテープ4に対して相対的に上方に引っ張られるため、ファスナーテープ4が撓みながらスライダー胴体20のテープ挿通間隙28に進入する。このため、スライダー胴体20における下フランジ24の肩口側端部(前端部)は、特に、当該肩口側端部の上面24a側で且つ幅方向外側の部分は、ファスナーテープ4のテープ裏面に強く摺接する。
 このとき、本実施例1のスライダー10における左右の下フランジ24の肩口側端部には、前述のように下り斜面部31が設けられているため、この下り斜面部31にファスナーテープ4が摺接しても、ファスナーテープ4が下フランジ24の肩口側先端部との接触によって受ける負荷(応力)が局部的に集中することを避けることができる。このため、ファスナーテープ4は、下フランジ24の肩口側端部によって傷付けられ難くなり、ファスナーテープ4の破損を抑制することができる。
 また例えば、使用者が、スライダー10の引手11をスライダー胴体20に向けて押し付けるようにしながら噛合方向に向けて引っ張ってスライダー10を摺動させた場合には、スライダー胴体20における上フランジ25の肩口側端部(前端部)が、特に、当該肩口側端部の下面側で且つ幅方向外側の部分が、ファスナーテープ4のテープ表面に強く摺接することもある。
 このような場合であっても、本実施例1のスライダー10における上フランジ25の肩口側端部には、前述のように上り斜面部33が設けられているため、下フランジ24の下り斜面部31の場合と同様に、ファスナーテープ4が上フランジ25の肩口側先端部との接触によって受ける負荷(応力)が局部的に集中することを避けて、ファスナーテープ4を傷付けられ難くすることができる。
 従って、本実施例1のスライダー10を有するスライドファスナー1によれば、スライドファスナー1の長期の使用においてスライダー10の摺動操作が何度も繰り返し行われても、スライダー10の下フランジ24や上フランジ25がファスナーテープ4の構成糸条を切断すること等によってファスナーテープ4を破損させるという不具合が生じることを抑制し、ファスナーテープ4の寿命をより長く延ばすことが可能となる。
 図8は、本実施例2におけるスライダーのスライダー胴体40を示す斜視図である。
 なお、本実施例2では、前述の実施例1と実質的に同じ構成を有する部品及び部材については同じ符号を用いて表すことによって、その説明を省略することとする。
 本実施例2におけるスライダー胴体40では、下翼板22の左右側縁部に垂設した下フランジ24の肩口側端部(前端部)に、前述の実施例1のスライダー胴体20と同様に、下り斜面部31が設けられている。一方、上翼板21の左右側縁部に垂設した上フランジ45の肩口側端部(前端部)には、前述の実施例1のスライダー胴体20に形成されていた上り斜面部33が設けられていない。
 すなわち、本実施例2の上フランジ45の前端部における下面側で且つ外側面側には、上フランジ45の下面、外側面、及び前端面の3つの面により形成されるような外側角部が形成されている。なお、この上フランジ45の前端部における外側角部は、角張った形状を有しておらず、面取りが施されたように、上フランジ45の下面、外側面、及び前端面に連続する曲率の大きな曲面状に形成されている。
 このような本実施例2のスライダーを用いてスライドファスナーが構成され、そのスライドファスナーが図1に示したような鞄5などに取着されて使用される場合において、例えば使用者がスライダーの引手を噛合方向に向けてスライダー胴体40の斜め上方に引っ張りながらスライダーを摺動させても、前述の実施例1の場合と同様に、ファスナーテープ4が下フランジ24の肩口側先端部と接触しても傷付けられ難くなり、ファスナーテープ4の破損を抑制することができる。
 なお、本発明は、前述した実施例1及び実施例2の具体的な実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明と実質的に同一な構成を有し、かつ、同様な作用効果を奏しさえすれば、多様な変更が可能である。
 例えば、前述の実施例1及び実施例2では、ファスナーテープ4に金属製のファスナーエレメント2が取着されたスライドファスナー1に用いられるスライダー10について説明しているが、本発明において、スライドファスナーを構成するファスナーエレメントの種類は特に限定されるものではない。
 例えば、本発明に係るスライダーは、合成樹脂の射出成形により1つ1つが独立して形成されたファスナーエレメントを有するスライドファスナーや、モノフィラメントがコイル状若しくはジグザグ状などの形態に成形された連続状ファスナーエレメントを有するスライドファスナーなどにも使用することが可能である。
 また、前述した実施例1及び実施例2のスライダー10は、停止機構を備えない自由スライダーとして構成されているが、本発明に係るスライダーは、停止爪体による停止機構を備えたスライダーに適用することも可能である。
 更に、前述した実施例1及び実施例2のスライダー10は、所謂、通常タイプのスライドファスナーに用いられるスライダーとして構成されているが、本発明に係るスライダーは、前述の特許文献3に記載されているような隠しタイプのスライドファスナー用のスライダーや、前述の特許文献4に記載されているような裏使いタイプのスライドファスナー用のスライダーに適用することも可能である。
  1        スライドファスナー
  2        ファスナーエレメント
  3        エレメント列
  4        ファスナーテープ
  5        鞄
 10        スライダー
 11        引手
 20        スライダー胴体
 21        上翼板
 22        下翼板
 22a       漸増部(第1側縁部)
 22b       平行部(第2側縁部)
 22c       漸減部(第3側縁部)
 22d       後口側端部(第4側縁部)
 23        案内柱
 24        下フランジ
 24a       上面
 24b       内側面
 24c       外側面
 24d       前端面
 24e       後端面
 25        上フランジ
 26        引手取付柱
 27        エレメント案内路
 28        テープ挿通間隙
 29        湾曲面
 30        拡幅部
 31        下り斜面部
 32        内側角部
 33        上り斜面部
 40        スライダー胴体
 45        上フランジ

Claims (10)

  1.  スライダー胴体(20,40) と、前記スライダー胴体(20,40) に保持される引手(11)とを有し、前記スライダー胴体(20,40) は、前記引手(11)を保持する引手取付柱(26)が立設された上翼板(21)と、前記上翼板(21)に対向して配される下翼板(22)と、前記上翼板(21)及び下翼板(22)の肩口側端部間を連結する案内柱(23)と、前記下翼板(22)の左右側縁部に、前記上翼板(21)に向けて延設される左右の下フランジ(24)とを少なくとも有するスライドファスナー用スライダー(10)であって、
     前記下フランジ(24)は、肩口側先端部の上翼板対向面(24a) 側で且つスライダー幅方向の外側に配され、肩口側に向けて下り傾斜し、且つスライダー幅方向の外側に向けて下り傾斜する下り斜面部(31)を有してなる、
    ことを特徴とするスライダー。
  2.  前記下り斜面部(31)は、前記肩口側の先端面(24d) 、前記上翼板対向面(24a) 、及び外側面(24c) に対して稜線部を介して隣り合って配されてなる請求項1記載のスライダー。
  3.  前記下り斜面部(31)の前記稜線部により囲まれる領域が三角形状を呈してなる請求項2記載のスライダー。
  4.  前記稜線部は面取りされてなる請求項2又は3記載のスライダー。
  5.  前記下り斜面部(31)は、肩口側先端部の上翼板対向面(24a) 側で且つスライダー幅方向の外側の角部を切り欠いた形状を有してなる請求項1~4のいずれかに記載のスライダー。
  6.  前記下翼板(22)の左右側縁部は、肩口側先端から後口にかけて、前記下翼板(22)の幅寸法が前記後口に向けて漸増する漸増部(22a) と、前記左右側縁部が互いに平行となる平行部(22b) と、前記下翼板(22)の幅寸法が前記後口に向けて漸減する漸減部(22c) とを有し、
     前記下フランジ(24)は、前記下翼板(22)の後口側端縁から前記平行部(22b) の一部の領域までの範囲に配され、
     前記下り斜面部(31)は、前記平行部(22b) の領域に配されてなる、
    請求項1~5のいずれかに記載のスライダー。
  7.  前記下フランジ(24)は、当該下フランジ(24)の外側縁と内側縁とを最短で結ぶ直線の寸法が、前記肩口側に向けて漸増する拡幅部(30)を有してなる請求項1~6のいずれかに記載のスライダー。
  8.  前記下り斜面部(31)は、前記スライダーの側面視にて視認可能に配されてなる請求項1~7のいずれかに記載のスライダー。
  9.  前記スライダー胴体(20)は、前記上翼板(21)の左右側縁部に、前記下翼板(22)に向けて延設される左右の上フランジ(25)を有し、
     前記上フランジ(25)は、肩口側先端部の下翼板対向面側で且つスライダー幅方向の外側に配され、肩口側に向けて上り傾斜し、且つスライダー幅方向の外側に向けて上り傾斜する上り斜面部(33)を有してなる、
    請求項1~8のいずれかに記載のスライダー。
  10.  前記上り斜面部(33)は、前記下り斜面部(31)と面対称の形態を有してなる請求項9記載のスライダー。
PCT/JP2012/061754 2012-05-08 2012-05-08 スライドファスナー用スライダー WO2013168231A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/061754 WO2013168231A1 (ja) 2012-05-08 2012-05-08 スライドファスナー用スライダー
US14/399,490 US9930939B2 (en) 2012-05-08 2012-05-08 Slider for slide fastener
ES12876492.5T ES2675130T3 (es) 2012-05-08 2012-05-08 Cursor para cierre de cremallera
EP12876492.5A EP2848150B1 (en) 2012-05-08 2012-05-08 Slider for slide fastener
CN201280072997.0A CN104270986B (zh) 2012-05-08 2012-05-08 拉链用拉头
JP2014514281A JP5989103B2 (ja) 2012-05-08 2012-05-08 スライドファスナー用スライダー
TW102115964A TWI480007B (zh) 2012-05-08 2013-05-03 Zipper with slider

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/061754 WO2013168231A1 (ja) 2012-05-08 2012-05-08 スライドファスナー用スライダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013168231A1 true WO2013168231A1 (ja) 2013-11-14

Family

ID=49550316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/061754 WO2013168231A1 (ja) 2012-05-08 2012-05-08 スライドファスナー用スライダー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9930939B2 (ja)
EP (1) EP2848150B1 (ja)
JP (1) JP5989103B2 (ja)
CN (1) CN104270986B (ja)
ES (1) ES2675130T3 (ja)
TW (1) TWI480007B (ja)
WO (1) WO2013168231A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017108844A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11006703B2 (en) 2016-04-01 2021-05-18 Shah Technologies, LLC Metal one piece slide and pull for slide fastener
US10064455B2 (en) * 2016-04-01 2018-09-04 Shah Technologies, LLC Metal one piece slide and pull for slide fastener
US11432621B2 (en) 2016-04-01 2022-09-06 Shah Technologies, LLC Metal one piece security slide and pull for slide fastener
EP3677140B1 (en) * 2017-09-01 2023-06-21 YKK Corporation Slider for slide fastener, and slide fastener

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB427644A (en) * 1933-07-27 1935-04-29 Gustaf Dahlin Improvements in or relating to the manufacture of sliders for sliding clasp fasteners
JPH1189612A (ja) 1997-09-19 1999-04-06 Ykk Corp スライドファスナー用スライダーおよびその成形金型
JP2006015069A (ja) 2004-07-05 2006-01-19 Ykk Corp 隠しスライドファスナー用スライダーと隠しスライドファスナー
JP2008036280A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Ykk Corp スライドファスナー用スライダー
JP2009056076A (ja) 2007-08-31 2009-03-19 Ykk Corp スライドファスナー用スライダー
WO2010070744A1 (ja) 2008-12-17 2010-06-24 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
EP2322050A1 (en) * 2009-11-12 2011-05-18 Riri Sa Slider for a slide fastener and process for making a slide fastener or an item comprising the slide fastener
WO2011145183A1 (ja) * 2010-05-19 2011-11-24 Ykk株式会社 スライドファスナー及びファスナー被着製品

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3823446A (en) * 1972-10-10 1974-07-16 Coats & Clark Coil fastener slider having locking ridge
JPS587203A (ja) * 1981-07-07 1983-01-17 ワイケイケイ株式会社 スライドフアスナ−用のスライダ−
JPS58195509U (ja) * 1982-06-21 1983-12-26 ワイケイケイ株式会社 スライドフアスナ−用スライダ−
JPH10179216A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Ykk Corp スライドファスナー用スライダーとその成形金型
JP4696096B2 (ja) * 2007-07-20 2011-06-08 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
CA2852522A1 (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Columbia Sportswear North America, Inc. Weather resistant slide fasteners
US8132303B2 (en) * 2009-03-26 2012-03-13 Chung Chwan Enterprise Co., Ltd. Zipper slider
EP2904922B1 (en) * 2009-07-30 2017-09-20 YKK Corporation Slide fastener
AU2009351749B2 (en) * 2009-08-27 2014-04-03 Ykk Corporation Slider for hidden slide fastener
TR201815688T4 (tr) * 2011-04-18 2018-11-21 Ykk Corp Bir fermuar için metalik bir kürsör üretmeye yönelik bir yöntem.
TWI531330B (zh) * 2014-10-03 2016-05-01 中傳企業股份有限公司 用於降低摩擦阻力的拉鍊頭組合結構及其滑動件
JP6628591B2 (ja) * 2015-12-15 2020-01-08 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB427644A (en) * 1933-07-27 1935-04-29 Gustaf Dahlin Improvements in or relating to the manufacture of sliders for sliding clasp fasteners
JPH1189612A (ja) 1997-09-19 1999-04-06 Ykk Corp スライドファスナー用スライダーおよびその成形金型
JP2006015069A (ja) 2004-07-05 2006-01-19 Ykk Corp 隠しスライドファスナー用スライダーと隠しスライドファスナー
JP2008036280A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Ykk Corp スライドファスナー用スライダー
JP2009056076A (ja) 2007-08-31 2009-03-19 Ykk Corp スライドファスナー用スライダー
WO2010070744A1 (ja) 2008-12-17 2010-06-24 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー
EP2322050A1 (en) * 2009-11-12 2011-05-18 Riri Sa Slider for a slide fastener and process for making a slide fastener or an item comprising the slide fastener
WO2011145183A1 (ja) * 2010-05-19 2011-11-24 Ykk株式会社 スライドファスナー及びファスナー被着製品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017108844A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Also Published As

Publication number Publication date
TWI480007B (zh) 2015-04-11
EP2848150B1 (en) 2018-03-28
EP2848150A4 (en) 2015-12-09
CN104270986A (zh) 2015-01-07
US20150113771A1 (en) 2015-04-30
US9930939B2 (en) 2018-04-03
JPWO2013168231A1 (ja) 2015-12-24
CN104270986B (zh) 2016-12-07
TW201350042A (zh) 2013-12-16
ES2675130T3 (es) 2018-07-06
JP5989103B2 (ja) 2016-09-07
EP2848150A1 (en) 2015-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4726876B2 (ja) 逆開きスライドファスナー
JP5989103B2 (ja) スライドファスナー用スライダー
US8225466B2 (en) Slider for concealed type slide fastener with separable bottom end stop
JP5430664B2 (ja) 逆開きスライドファスナー
EP2604139B1 (en) Slide fastener
JP4696096B2 (ja) スライドファスナー用スライダー
US8826500B2 (en) Slide fastener
EP2904922B1 (en) Slide fastener
US8813318B2 (en) Slide fastener
US8806725B2 (en) Slide fastener
TWI231186B (en) Concealed type slide fastener
US10188180B2 (en) Slider for slide fastener
JP4756488B2 (ja) スライドファスナー用スライダー
CN215270946U (zh) 一种双开拉链
US20240090628A1 (en) Slide fastener

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12876492

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014514281

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012876492

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14399490

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE