WO2013125168A1 - 機器管理システムおよび機器管理方法 - Google Patents

機器管理システムおよび機器管理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013125168A1
WO2013125168A1 PCT/JP2013/000690 JP2013000690W WO2013125168A1 WO 2013125168 A1 WO2013125168 A1 WO 2013125168A1 JP 2013000690 W JP2013000690 W JP 2013000690W WO 2013125168 A1 WO2013125168 A1 WO 2013125168A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
identifier
meter
connection
management
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/000690
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
國吉 賢治
鈴木 淳一
柳 康裕
秀樹 武長
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US14/375,685 priority Critical patent/US20140340237A1/en
Priority to CN201380010236.7A priority patent/CN104126314A/zh
Priority to IN7766DEN2014 priority patent/IN2014DN07766A/en
Publication of WO2013125168A1 publication Critical patent/WO2013125168A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D4/00Tariff metering apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D4/00Tariff metering apparatus
    • G01D4/002Remote reading of utility meters
    • G01D4/004Remote reading of utility meters to a fixed location
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R11/00Electromechanical arrangements for measuring time integral of electric power or current, e.g. of consumption
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R21/00Arrangements for measuring electric power or power factor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2204/00Indexing scheme relating to details of tariff-metering apparatus
    • G01D2204/10Analysing; Displaying
    • G01D2204/12Determination or prediction of behaviour, e.g. likely power consumption or unusual usage patterns
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R22/00Arrangements for measuring time integral of electric power or current, e.g. electricity meters
    • G01R22/06Arrangements for measuring time integral of electric power or current, e.g. electricity meters by electronic methods
    • G01R22/061Details of electronic electricity meters
    • G01R22/063Details of electronic electricity meters related to remote communication
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/30Smart metering, e.g. specially adapted for remote reading

Definitions

  • the present invention relates to a device management system and a device management method, and more particularly, to a device management system and a device management method for performing communication between a meter device installed in a consumer and a device.
  • a meter device power meter
  • the meter reading result (commercial power use amount) is transmitted to an electric power company via power line carrier communication, wireless communication, etc.
  • a meter device capable of meter reading has been proposed (see, for example, Document 1 [Japanese Published Patent Publication No. 2011-78169 (paragraphs [0035], [0051], [0074])).
  • the meter device described in Patent Document 1 is configured not only to communicate with an electric power company, but also to devices (power conditioners) installed in consumers by power line carrier communication or wireless communication.
  • this device capable of communicating with the meter device can easily acquire the power information measured by the meter device from the meter device, thereby enabling accurate power management.
  • this device (power conditioner) is configured to be communicable with a home display device, and by transmitting power related information including power information to the display device, the power related information is displayed in a manner that is visible to the user.
  • the device in order to enable communication between the meter device installed in the consumer and the device, the device needs to establish a connection with the meter device. That is, when a device is added or changed, a setting for establishing a connection between the meter device and the device is required in order to start communication between the newly installed device and the meter device.
  • the meter device since the meter device is usually under the control of a power company and does not have an interface for the user to manually input data, the meter device is not manually input with data for specifying the device. No connection is required. If the equipment that communicates with the meter device is, for example, only a power conditioner, the operator can set up to establish a connection with the meter device at the time of equipment installation. In consideration, it is not efficient for the operator to make the setting every time.
  • the present invention has been made in view of the above-described reasons, and an object thereof is to provide a device management system and a device management method that can be easily set for establishing a connection between a device and a meter device.
  • a device management system includes a meter device that measures a predetermined physical quantity, a device having a predetermined function, and a management device.
  • the management device is configured to transmit first information including the first identifier and the second identifier when acquiring the first identifier assigned to the device and the second identifier assigned to the meter device. Is done.
  • the meter device receives the first information, the meter device determines whether or not the second identifier included in the first information matches its second identifier, and the second information included in the first information. If the identifier matches the second identifier of itself, the second information including the first identifier included in the first information and the second identifier of the first information is transmitted.
  • the device determines whether the first identifier included in the second information matches its first identifier, and the first identifier included in the second information. Is matched with its own first identifier, a setting process for selecting the meter device specified by the second identifier included in the second information as a communication partner is executed.
  • the device and the meter device have a function of performing communication using a connection-type protocol.
  • the device is configured to execute a connection process for transmitting a connection request in order to establish a connection with the communication partner in the connection-type protocol after the setting process is executed.
  • the meter device receives the connection request, the meter device is configured to transmit a connection response to a transmission source of the connection request.
  • the device is configured to determine that a connection with the communication partner has been established when the device receives the connection response after executing the connection process.
  • the device and the meter device have a function of performing communication using a connectionless protocol.
  • the meter device is configured to transmit the second information according to the connectionless protocol.
  • a device management system is the device management system according to the third aspect, wherein when the management device acquires the first identifier and the second identifier, the meter specified by the received second identifier It is configured to transmit the first information to a device.
  • a device management system further includes a communication terminal that communicates with the management device and the meter device in the fourth mode.
  • the management device connects the device and the meter device identified by the first identifier and the second identifier included in the first information even if a predetermined time has elapsed since the transmission of the first information. Is established, the first information is transmitted to the communication terminal.
  • the communication terminal Upon receiving the first information, the communication terminal is configured to transmit the first information to the meter device specified by the second identifier included in the first information.
  • the meter device is configured to transmit a connection establishment signal to the management device after transmitting the connection response.
  • the management device is configured to transmit the first information to the communication terminal if the connection establishment signal is not received before a predetermined time elapses from the transmission of the first information.
  • a device management system further includes a communication terminal that communicates with the management device and the meter device in the third aspect.
  • the management device is configured to transmit the first information to the communication terminal when acquiring the first identifier and the second identifier.
  • the communication terminal Upon receiving the first information, the communication terminal is configured to transmit the first information to the meter device specified by the second identifier included in the first information.
  • the device management system includes a meter device that measures a predetermined physical quantity, a device having a predetermined function, and a management device.
  • the management device acquires the first identifier assigned to the device and the second identifier assigned to the meter device, the meter corresponding to the second identifier based on the first identifier and the second identifier It is configured to create a setting code that identifies the device.
  • the device receives the setting code, the device is configured to execute a setting process for selecting the meter device specified by the setting code as a communication partner.
  • the device and the meter device have a function of performing communication using a connection-type protocol.
  • the device is configured to execute a connection process for transmitting a connection request in order to establish a connection with the communication partner in the connection-type protocol after the setting process is executed.
  • the meter device receives the connection request, the meter device is configured to transmit a connection response to a transmission source of the connection request.
  • the device is configured to determine that a connection with the communication partner has been established when the device receives the connection response after executing the connection process.
  • the device management method is a device management method for establishing a connection between a meter device that measures a predetermined physical quantity and a device that has a function of communicating with the meter device.
  • the device management method includes first to sixth steps.
  • the first step is a step of obtaining a first identifier assigned to the device and a second identifier assigned to the meter device by a management device.
  • the second step is a step of transmitting first information including the acquired first identifier and the second identifier by the management device.
  • the third step is a step in which the meter device receives the first information and determines whether or not the second identifier included in the received first information matches its own second identifier. is there.
  • the fourth step when the second identifier included in the first information matches its second identifier by the meter device, the first identifier included in the first information and its second It is a step of transmitting the second information including the identifier.
  • the fifth step is a step of receiving the second information by the device and determining whether or not the first identifier included in the received second information matches its own first identifier.
  • the sixth step selects the meter device specified by the second identifier included in the second information as a communication partner when the first identifier matches its first identifier by the device. It is a step.
  • the device management method of the eleventh aspect according to the present invention further includes seventh to ninth steps in the tenth aspect.
  • the device transmits a connection request for establishing a connection with the communication partner in a connection-type protocol.
  • the meter device receives the connection request and transmits a connection response to the connection request transmission source.
  • the ninth step is a step of determining that a connection with the communication partner has been established when the device receives the connection response.
  • the meter device transmits the second information using a connectionless protocol.
  • the management device in the twelfth aspect, sends the first information to the meter device specified by the acquired second identifier. Send.
  • the device management method further includes a tenth step and an eleventh step in the thirteenth aspect.
  • the management device is configured to identify each of the devices identified by the first identifier and the second identifier included in the first information even if a predetermined time has elapsed since the transmission of the first information. If the connection with the meter device is not established, the first information is transmitted to the management device and a communication terminal communicating with the meter device.
  • the communication terminal when the communication terminal receives the first information, the communication terminal transmits the first information to the meter device specified by the second identifier included in the first information.
  • a device management method further includes a twelfth step and a thirteenth step in the fourteenth aspect.
  • the meter device transmits a connection establishment signal to the management device after transmitting the connection response.
  • the management device transmits the first information to the communication terminal if the management apparatus does not receive the connection establishment signal before a predetermined time elapses from the transmission of the first information.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram illustrating a device management system according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a system configuration diagram illustrating an operation of the device management system according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a system configuration diagram illustrating an operation of a device management system according to a second embodiment.
  • the device management system 10 is operated by a meter device 1 and a device 2 installed in a consumer 100 and an electric power company (electricity company) 200 as shown in FIG.
  • the management apparatus 3 is provided.
  • the consumer 100 may be each dwelling unit of a housing complex, an office, a factory, etc., for example.
  • the device management system 10 of the present embodiment includes a plurality of meter devices 1, a plurality of devices 2, and a management device 3.
  • the management device 3 is used to establish a connection between a specific device 2 of the plurality of devices 2 and a specific meter device 1 of the plurality of meter devices 1.
  • the specific meter device 1 is the meter device 1 existing in the same area as the specific device 2 (the customer 100 in the present embodiment).
  • the meter device 1 is configured to measure a predetermined physical quantity.
  • the meter device 1 is a power meter that measures power.
  • the meter device 1 is connected to the distribution line 4 to which commercial power is supplied from the power company 200, and measures the power supplied to the customer 100. That is, the meter device 1 is configured to measure the power supplied through a predetermined power line (distribution line 4 in the present embodiment).
  • the meter device 1 is a so-called smart meter, and by communicating with the main unit 5 connected to the distribution line 4, the measurement result (meter reading data) can be transmitted to the electric power company 200 to enable remote meter reading or the like. To do. Communication between the base unit 5 and the meter device 1 is realized by wireless communication or power line communication (PLC).
  • PLC power line communication
  • the meter device 1 has a function of communicating with the device 2 of the customer 100.
  • the commercial power is distributed from the substation to the pole transformer 6 provided in the utility pole (not shown) installed in the vicinity of the customer 100, and after being stepped down by the pole transformer 6, the consumer. 100.
  • the meter device 1 may be configured to measure a physical quantity other than electric power.
  • the master unit 5 is installed, for example, on a utility pole in the vicinity of the customer 100, and transmits the measurement result of the meter device 1 to the upper server 8 via a dedicated line 71 using an optical fiber or the like.
  • the host server 8 is provided for each region, and is configured to be able to communicate with the management device 3 installed in the power company 200 via the dedicated line 72.
  • a second communication path 102 including the upper server 8, the dedicated lines 71 and 72, and the parent device 5 is constructed between the management device 3 and the meter device 1 of the electric power company 200.
  • the second communication path 102 is included in an information provision route (so-called A route) between the meter device 1 and the electric power company 200.
  • the device management system 10 of the present embodiment further includes a communication terminal (maintenance terminal) 9 carried by an operator of the power company 200.
  • the maintenance terminal 9 includes a display unit 91 and an operation input unit 92, performs short-range communication with the meter device 1 through the third communication path 103, and passes through the fourth communication path 104. It has a function of communicating with the management apparatus 3. That is, the device management system 10 of this embodiment further includes a communication terminal (maintenance terminal) 9 that communicates with the management device 3 and the meter device 1.
  • the third communication path 103 and the fourth communication path 104 are both constructed using wireless communication technology, and the fourth communication path 104 is a route for providing information between the meter device 1 and the power company 200 ( So-called A route).
  • the maintenance terminal 9 is used for maintenance and inspection of the meter device 1 by an operator of the electric power company 200 at the site (customer 100), so communication with the meter device 1 is a short distance of about several meters. It is a short-range communication that is possible only with Therefore, when the maintenance terminal 9 communicates with the meter device 1 of a certain consumer 100, for example, the maintenance terminal 9 does not erroneously communicate with the meter device of a neighbor.
  • the fourth communication path 104 is established between the upper server 8 and the maintenance terminal 9, and the maintenance terminal 9 communicates with the management apparatus 3 via the dedicated line 72 and the upper server 8. .
  • Communication between the maintenance terminal 9 and the upper server 8 is not limited to short-distance communication, but may be long-distance communication or wired communication using a dedicated cable.
  • Device 2 has a predetermined function.
  • the device 2 is an electric device that operates in cooperation with the meter device 1 by communicating with the meter device 1 via the first communication path 101. That is, the device 2 is a linked device.
  • Such a device 2 has a function of directly communicating with the meter device 1. However, the device 2 does not have a function of communicating with devices other than the meter device 1. That is, the device 2 is not configured to communicate directly with the management device 3.
  • a power monitoring device that displays the measurement result of the meter device 1 on a home information panel or a television of the customer 100, or a HEMS (Home Energy Management System) connected to various loads of the customer 100 There are equipment.
  • HEMS Home Energy Management System
  • the HEMS device transmits power consumption information and the like of each load to the power company 200 via the meter device 1 and controls the load based on a signal from the power company 200 in order to suppress the peak of energy demand (peak cut). Or control.
  • the first communication path 101 is constructed using a technique such as wireless communication or power line carrier communication, and is included in an information provision route (so-called B route) that enables direct acquisition from the meter device 1.
  • B route information provision route
  • the device 2 establishes a connection between a memory 21 for storing registration data, which will be described later, an acquisition unit 22 for acquiring registration data from the meter device 1, a verification unit 23 for verifying registration data, and a meter device 1. Part 24. Detailed operations of the memory 21, acquisition unit 22, collation unit 23, and control unit 24 will be described later.
  • the demarcation point A between the electric power company 200 and the customer 100 is in the meter device 1, the first communication path 101 and the device 2 are managed by the householder of the customer 100, and the management device 3 and the meter device 1.
  • the power company 200 manages the second to fourth communication paths 102 to 104 and the maintenance terminal 9.
  • the meter device 1 in order to start communication between the newly installed device 2 and the meter device 1 when the system is introduced or when the device 2 is added or changed, the meter device 1 is required to establish a connection between the device 1 and the device 2.
  • the meter device 1 is usually under the control of the electric power company 200 and does not have an interface for a user (a householder of the customer 100) to manually input data, the meter device 1 is connected to the device 2 A connection that does not rely on manual input of data is required.
  • the device management system 10 performs connection between the meter device 1 and the device 2 by the following three methods.
  • connection means not a physical connection but a state where bidirectional communication is possible.
  • the device management system 10 uses the second communication path 102 to connect the meter device 1 and the device 2.
  • the management device 3 converts the registration data into the identification data. It transmits with respect to the meter apparatus 1 specified by these.
  • the registration data here is a unique number (registration number) or the like assigned in advance to the device 2, stored in advance in the memory 21 of the device 2, and further described on a nameplate (not shown) of the device 2. ing.
  • the identification data is information associated with each meter device 1 such as a unique number (meter number) pre-assigned to the meter device 1 or the address, telephone number, and contractor ID of the customer 100. .
  • registration data and identification data are input to the management apparatus 3 in a state where the user accesses the website of the power company 200 via the Internet using an information terminal (not shown) such as a personal computer, for example. Further, the registration data and the identification data may be notified from the customer 100 to the power company 200 by mail, for example, and may be input to the management device 3 by a person in charge at the power company 200.
  • the management device 3 searches for a meter number corresponding to the address using a database, and thereafter uses this meter number as identification data.
  • the meter number is stored in advance in a memory (not shown) of the meter device 1 and further described on a nameplate (not shown) of the meter device 1. That is, the management apparatus 3 may be configured to acquire a meter number based on the identification data when receiving the identification data.
  • the management device 3 acquires the first identifier (registration number) assigned to the device 2 and the second identifier (meter number) assigned to the meter device 1, the first identifier (registration number) and the first identifier are registered.
  • the first information including two identifiers (meter numbers) is transmitted.
  • the management device 3 when the management device 3 acquires the first identifier (registration number) and the second identifier (meter number), the management device 3 stores the first information in the meter device 1 specified by the acquired second identifier (meter number). Configured to transmit.
  • the first information is a communication signal that includes the second identifier as a transmission destination and includes the first identifier as data.
  • the management device 3 transmits registration data together with the identification data to the upper server 8 to which the meter device 1 specified by the input identification data is connected.
  • the management device 3 may transmit the registration data after confirming that the input of the identification data is by a legitimate user by checking the address in the database with the contractor ID entered. That is, if the address does not correspond to the contractor ID or the like, the management device 3 determines that the user is not an authorized user and does not transmit registration data. Furthermore, the management apparatus 3 may transmit the registration data after confirming that the input registration data is legitimate registration data using an external database that manages the registration number and the like of the device 2. .
  • the host server 8 transfers the registered data to the meter device 1 specified by the identification data received from the management device 3 via the dedicated line 71 and the parent device 5. As described above, the management device 3 transmits the registration data via the second communication path 102 to the meter device 1 specified by the input identification data.
  • the management device 3 determines the transmission destination of the registration data based on the identification data (meter number) unique to the meter device 1, the meter device 1 can receive only the registration data addressed to itself.
  • the meter device 1 receives the registration data from the management device 3, the meter device 1 transmits the registration data to the device 2 of the same customer 100 via the first communication path 101.
  • the meter device 1 when the meter device 1 receives the first information, the meter device 1 is configured to determine whether or not the second identifier (meter number) included in the first information matches its second identifier (meter number). The If the second identifier (meter number) included in the first information matches the second identifier (meter number) of the meter device 1, the meter device 1 and the first identifier (registration number) included in the first information
  • the second information including two identifiers (meter numbers) is transmitted.
  • the second information is a communication signal that includes a first identifier as a transmission destination and includes a second identifier as data.
  • the meter device 1 and the device 2 have a function of performing communication using a connection-type protocol and a function of performing communication using a connectionless protocol.
  • the meter device 1 is configured to transmit the second information to the device 2 using a connectionless protocol. That is, the meter device 1 is configured to transmit the second information to the device 2 without establishing a connection with the device 2.
  • the meter device 1 is configured to communicate with the device 2 using a connection-type protocol in response to a request from the device 2.
  • the meter device 1 receives a connection request from the device 2, the meter device 1 is configured to transmit a connection response to the connection request transmission source.
  • the device 2 receives the registration data from the meter device 1 via the first communication path 101 and acquires the registration data in the acquisition unit 22.
  • the device 2 Upon receiving the registration data from the meter device 1, the device 2 uses the registration data (hereinafter referred to as “first data”) acquired by the acquisition unit 22 as registration data (hereinafter referred to as “second data”) in the memory 21. ”) And the collation unit 23 collates.
  • first data the registration data acquired by the acquisition unit 22
  • second data registration data
  • the collation unit 23 collates.
  • the device 2 establishes a connection with the meter device 1 that is the transmission source of registration data in the control unit 24 and starts communication with the meter device 1. .
  • the device 2 determines whether or not the first identifier (first data) included in the second information matches its first identifier (second data). Configured. If the first identifier included in the second information matches the first identifier of the device 2, the device 2 executes a setting process for selecting the meter device 1 specified by the second identifier included in the second information as a communication partner. Configured to do.
  • the device 2 is configured to execute a connection process for transmitting a connection request in order to establish a connection with a communication partner in the connection-type protocol after executing the setting process.
  • the device 2 is configured to determine that the connection with the communication partner has been established when the connection response is received after the connection process is executed.
  • the device 2 can execute the connection process at an arbitrary timing after the execution of the setting process.
  • the device 2 executes a connection process following the setting process. That is, the device 2 confirms whether or not the connection between the device 2 and the meter device 1 can actually be established.
  • the device 2 establishes a connection with the meter device 1 in the connection type protocol by executing the connection process. After establishing the connection with the meter device 1, the device 2 communicates with the meter device 1 at a predetermined timing. For example, the device 2 transmits a request for power information to the meter device 1 at a predetermined timing. When the meter device 1 receives the request for the power information, the meter device 1 transmits the power information to the device 2.
  • the newly installed device 2 when the newly installed device 2 receives its registered data from the meter device 1, it recognizes the meter device 1 that has transmitted the registered data as a communication partner, A connection with the device 1 is established. In other words, the device 2 completes connection with the meter device 1 of the same customer 100, and thereafter, the device 2 can operate in cooperation with the meter device 1 by communicating with the meter device 1.
  • the meter device 1 determines whether or not the connection with the device 2 is successful when a predetermined time has elapsed since the registration data is transmitted to the device 2, and the determination result is transmitted to the management device via the second communication path 102. 3 to send. At this time, the meter device 1 determines that the connection with the device 2 is successful if a response is received from the device 2 within a predetermined time, and determines that the connection is unsuccessful if no response is received.
  • the management device 3 transmits the registration data to the meter device 1 again, thereby 1-Connection between the devices 2 can be retried.
  • the meter device 1 determines that the connection between the meter device 1 and the device 2 cannot be established if a connection response cannot be transmitted even after a predetermined time has elapsed since the transmission of the second information.
  • the meter device 1 requests the management device 3 to retransmit the first information.
  • the meter device 1 may retransmit the second information.
  • the device management system 10 connects the meter device 1 and the device 2 using the maintenance terminal 9.
  • the management device 3 associates the registration data and the identification data and transmits them to the maintenance terminal 9 via the fourth communication path 104.
  • the management device 3 when the management device 3 acquires the first identifier (registration number) and the second identifier (meter number), the management device 3 transmits the first information (first identifier and second identifier) to the maintenance terminal 9. Configured.
  • the management device 3 transmits a combination of registration data and identification data to the host server 8 to which the meter device 1 specified by the input identification data is connected.
  • the host server 8 transmits a combination of registration data and identification data to the maintenance terminal 9 via the fourth communication path 104.
  • the management device 3 transmits the combination of the input registration data and identification data to the maintenance terminal 9 via the upper server 8.
  • the maintenance terminal 9 downloads registration data and identification data from the management device 3.
  • the maintenance terminal 9 may acquire registration data and identification data from the management device 3 using a memory card such as an SD card or other memory device. That is, the management device 3 writes the registration data and identification data to the memory device, and the maintenance terminal 9 reads the registration data and identification data from the memory device, so that the maintenance terminal 9 does not pass through the fourth communication path 104. Can also obtain registration data and identification data.
  • the maintenance terminal 9 When the maintenance terminal 9 receives (downloads) the registration data and the identification data from the management device 3, the maintenance terminal 9 temporarily stores the registration data and the identification data in a memory (not shown) in a state of being associated with each other. Then, the maintenance terminal 9 receives the registration data and the identification data from the management device 3 and then stores the registration data temporarily stored in the memory with respect to the meter device 1 specified by the identification data corresponding to the registration data.
  • the communication path 103 is transmitted.
  • the maintenance terminal 9 when receiving the first information, the maintenance terminal 9 is configured to transmit the first information to the meter device 1 specified by the second identifier (meter number) included in the first information.
  • the maintenance terminal 9 and the meter device 1 can communicate with each other only at a short distance, when transmitting the registration data from the maintenance terminal 9 to the meter device 1, the worker carrying the maintenance terminal 9 is The registration data is transmitted from the vicinity of the target meter device 1 by the maintenance terminal 9.
  • the maintenance terminal 9 has a function of displaying, on the display unit 91, the address of the customer specified by the identification data temporarily stored in the memory in accordance with the operation of the operation input unit 92.
  • the person can identify the target consumer 100 by looking at the display on the display unit 91.
  • the meter device 1 When the meter device 1 receives the registration data from the maintenance terminal 9, the meter device 1 transmits this registration data to the device 2 in the same customer 100 via the first communication path 101. As described above, when the meter device 1 receives the first information from the maintenance terminal 9, the meter device 1 is configured to transmit the second information to the device 2 using the connectionless protocol. That is, the meter device 1 is configured to transmit the second information to the device 2 without establishing a connection with the device 2.
  • the device 2 When the device 2 receives the registration data from the meter device 1, the device 2 collates the first data and the second data, and if they match, establishes a connection with the meter device 1 that is the source of the registration data, Communication with the meter device 1 is started.
  • the device 2 determines whether or not the first identifier (first data) included in the second information matches its first identifier (second data). If the first identifier included in the second information matches the first identifier of the device 2, the device 2 executes a setting process for selecting the meter device 1 specified by the second identifier included in the second information as a communication partner. To do.
  • the meter device 1 determines whether or not the connection with the device 2 is successful when a predetermined time has elapsed since the registration data is transmitted to the device 2, and the determination result is sent to the maintenance terminal via the third communication path 103. 9 to send.
  • the operator re-transmits the registration data from the maintenance terminal 9 to the meter device 1 to reestablish the connection between the meter device 1 and the device 2. You can try.
  • the worker since the worker is performing registration data transmission work at the target customer 100, if the connection between the meter device 1 and the device 2 fails, the customer 100 is visited to confirm the problem. However, it can be eliminated.
  • the meter device 1 when the meter device 1 determines that the connection between the meter device 1 and the device 2 cannot be established, the meter device 1 notifies the maintenance terminal 9 that the connection between the meter device 1 and the device 2 has failed. Alternatively, if the meter device 1 determines that the connection between the meter device 1 and the device 2 cannot be established, the meter device 1 may retransmit the second information.
  • the device management system 10 uses the second communication path 102 to connect the meter device 1 and the device 2 and the maintenance device 9 to connect the meter device 1 to the meter device 1.
  • the second method for connecting to the device 2 is also used.
  • the management device 3 transmits the registration data to the meter device 1 specified by the identification data via the second communication path 102. Furthermore, if the connection between the meter device 1 and the cooperation device 2 is not established after a lapse of a predetermined time after transmitting the registration data via the second communication path 102, the management device 3 Are transmitted to the maintenance terminal 9 via the fourth communication path 104.
  • the management device 3 when the management device 3 acquires the first identifier (registration number) and the second identifier (meter number), the management device 3 transmits the first information to the meter device 1 specified by the acquired second identifier (meter number). Configured. Even if a predetermined time has elapsed since the transmission of the first information, the management device 3 has established a connection between the device 2 and the meter device 1 specified by the first identifier and the second identifier included in the first information, respectively. If not, the first information is transmitted to the maintenance terminal 9.
  • the maintenance terminal 9 when the maintenance terminal 9 receives the registration data and the identification data from the management device 3 in the same manner as the second method, the maintenance terminal 9 sends the registration data to the meter device 1 specified by the identification data corresponding to the registration data. 3 through the communication path 103. That is, when the maintenance information is received, the maintenance terminal 9 is configured to transmit the first information to the meter device 1 specified by the second identifier included in the first information.
  • the meter device 1 when the meter device 1 receives registration data from either the management device 3 or the maintenance terminal 9, the meter device 1 transmits the registration data to the device 2 in the same customer 100 via the first communication path 101.
  • the meter device 1 is configured to transmit the second information to the device 2 using the connectionless protocol when receiving the first information regardless of the transmission source of the first information. That is, the meter device 1 is configured to transmit the second information to the device 2 without establishing a connection with the device 2.
  • the device 2 When the device 2 receives the registration data from the meter device 1, the device 2 collates the first data and the second data, and if they match, establishes a connection with the meter device 1 that is the source of the registration data, Communication with the meter device 1 is started.
  • the device 2 determines whether or not the first identifier (first data) included in the second information matches its first identifier (second data). If the first identifier included in the second information matches the first identifier of the device 2, the device 2 executes a setting process for selecting the meter device 1 specified by the second identifier included in the second information as a communication partner. To do.
  • the registration data is sent again from the maintenance terminal 9 to the meter device 1.
  • the connection between the device 1 and the device 2 can be retried.
  • the worker is performing registration data transmission work at the target consumer 100. Therefore, if the connection between the meter device 1 and the device 2 fails again, the worker 100 visits the customer 100. It is possible to check the problem and solve it.
  • the data transmitted from the management device 3 to the meter device 1 does not have to be the registration data itself of the device 2, and corresponds to the meter device 1 and the device 2. Any data that can be attached (linked) may be used.
  • the user of the customer 100 in which the device 2 is newly established confirms the registration data on the nameplate of the device 2, and the registration data is displayed together with identification data such as the address of the customer 100 on an information terminal (not shown).
  • the management device 3 via the Internet ((1) in FIG. 2).
  • the user notifies the electric power company 200 of registration data and identification data by mail, and the person in charge of the electric power company 200 inputs the registration data and identification data to the management device 3.
  • the management device 3 searches for the corresponding meter number from the input address or the like, and uses the meter number as identification data to store the input registration data for the meter device 1 to which the meter number is assigned. 2 through the two communication paths 102 ((2) and (3) in FIG. 2).
  • the meter device 1 that has received the registration data from the management device 3 transmits the received registration data to the device 2 in the same customer 100 via the first communication path 101 ((4) in FIG. 2).
  • the device 2 that has received the registration data acquires the registration data by the acquisition unit 22, and compares the acquired registration data (first data) with the registration data (second data) in the memory 21. Verify with. If the two match, the device 2 establishes communication with the meter device 1 that is the transmission source of the registration data in the control unit 24 and starts communication with the meter device 1.
  • the user of the customer 100 in which the device 2 is newly established confirms the registration data on the nameplate of the device 2, and the registration data is displayed together with identification data such as the address of the customer 100 on an information terminal (not shown).
  • the management device 3 via the Internet ((1) in FIG. 2).
  • the user notifies the electric power company 200 of registration data and identification data by mail, and the person in charge of the electric power company 200 inputs the registration data and identification data to the management device 3.
  • the management device 3 associates the registration data with the identification data, and transmits it to the maintenance terminal 9 via the fourth communication path 104 ((5) in FIG. 2). Thereby, the maintenance terminal 9 temporarily stores the combination of the registration data and the identification data in the memory.
  • the worker moves to the target customer 100 (that is, specified by the stored identification data) with the maintenance terminal 9 storing the registration data and the identification data, and stores the registration data at the site. Is transmitted via the third communication path 103 ((6) in FIG. 2). At this time, the worker specifies the target consumer 100 by viewing the display on the display unit 91 of the maintenance terminal 9.
  • the meter device 1 that has received the registration data from the maintenance terminal 9 transmits the received registration data to the device 2 in the same customer 100 via the first communication path 101 ((4) in FIG. 2).
  • the device 2 that has received the registration data acquires the registration data by the acquisition unit 22, and compares the acquired registration data (first data) with the registration data (second data) in the memory 21. Verify with. If the two match, the device 2 establishes a connection with the meter device 1 that is the transmission source of the registration data using the control unit 24 and starts communication with the meter device 1.
  • the user of the customer 100 in which the device 2 is newly established confirms the registration data on the nameplate of the device 2, and the registration data is displayed together with identification data such as the address of the customer 100 on an information terminal (not shown).
  • the management device 3 via the Internet ((1) in FIG. 2).
  • the user notifies the electric power company 200 of registration data and identification data by mail, and the person in charge of the electric power company 200 inputs the registration data and identification data to the management device 3.
  • the management device 3 searches for the corresponding meter number from the input address or the like, and uses the meter number as identification data to store the input registration data for the meter device 1 to which the meter number is assigned. 2 through the two communication paths 102 ((2) and (3) in FIG. 2).
  • the meter device 1 that has received the registration data from the management device 3 transmits the received registration data to the device 2 in the same customer 100 via the first communication path 101 ((4) in FIG. 2).
  • the device 2 that has received the registration data acquires the registration data by the acquisition unit 22, and compares the acquired registration data (first data) with the registration data (second data) in the memory 21. Verify with. If the two match, the device 2 establishes communication with the meter device 1 that is the transmission source of the registration data in the control unit 24 and starts communication with the meter device 1.
  • the management device 3 associates the registration data with the identification data and transmits it to the maintenance terminal 9 via the fourth communication path 104. ((5) in FIG. 2). Thereby, the maintenance terminal 9 temporarily stores the combination of the registration data and the identification data in the memory.
  • the worker moves to the target customer 100 (that is, specified by the stored identification data) with the maintenance terminal 9 storing the registration data and the identification data, and stores the registration data at the site. Is transmitted via the third communication path 103 ((6) in FIG. 2). At this time, the worker specifies the target consumer 100 by viewing the display on the display unit 91 of the maintenance terminal 9.
  • the meter device 1 that has received the registration data from the maintenance terminal 9 transmits the received registration data to the device 2 in the same customer 100 via the first communication path 101 ((4) in FIG. 2).
  • the device 2 that has received the registration data acquires the registration data by the acquisition unit 22, and compares the acquired registration data (first data) with the registration data (second data) in the memory 21. Verify with. If the two match, the device 2 establishes a connection with the meter device 1 that is the transmission source of the registration data using the control unit 24 and starts communication with the meter device 1.
  • the device management system 10 of the present embodiment has the following first features.
  • the device management system 10 includes a meter device 1 that measures a predetermined physical quantity, a device 2 having a predetermined function, and a management device 3.
  • the management device 3 acquires the first identifier assigned to the device 2 and the second identifier assigned to the meter device 1, the management device 3 is configured to transmit first information including the first identifier and the second identifier. .
  • the meter device 1 determines whether or not the second identifier included in the first information matches the second identifier of the meter device 1, and the second identifier included in the first information is the first identifier of the meter device 1. If the two identifiers match, the second information including the first identifier included in the first information and its own second identifier is transmitted.
  • the device 2 receives the second information, the device 2 determines whether or not the first identifier included in the second information matches the first identifier of the device 2, and the first identifier included in the second information is the first identifier of the device 2. If it matches with the identifier, it is configured to execute a setting process of selecting the meter device 1 specified by the second identifier included in the second information as a communication partner.
  • the device management system 10 of the present embodiment has the following second feature.
  • the device 2 and the meter device 1 have a function of performing communication using a connection-type protocol.
  • the device 2 is configured to execute a connection process for transmitting a connection request in order to establish a connection with a communication partner in the connection-type protocol after the setting process is executed.
  • the meter device 1 is configured to transmit a connection response to the transmission source of the connection request.
  • the device receives a connection response after executing the connection process, the device is configured to determine that the connection with the communication partner has been established.
  • the second feature of the device management system 10 is an arbitrary feature.
  • the device management system 10 of the present embodiment has the following third feature.
  • the device 2 and the meter device 1 have a function of performing communication using a connectionless protocol.
  • the meter device 1 is configured to transmit the second information by a connectionless protocol.
  • the third feature of the device management system 10 is an arbitrary feature.
  • the device management system 10 of the present embodiment by using the network between the management device 3 and the meter device 1, data for specifying the device 2 is manually stored in the meter device 1.
  • the connection between the meter device 1 and the device 2 can be established without input.
  • the device 2 is installed in the same customer 100 when the registration data received from the management device 3 via the meter device 1 matches the registration data assigned to the device 2 in advance. Can be recognized. Therefore, according to this device management system 10, the setting for establishing the connection between the device 2 and the meter device 1 becomes easy.
  • the device management system 10 of the present embodiment since the connection between the meter device 1 and the device 2 can be established without manually inputting data for specifying the device 2 to the meter device 1, the device 2 There is an advantage that the setting for establishing the connection between and the meter device 1 becomes easy.
  • This device management method is a device management method for establishing a connection between a meter device 1 that measures a predetermined physical quantity and a device 2 that has a function of communicating with the meter device 1.
  • the device management method has the following first feature.
  • the device management method includes first to sixth steps. The first step is a step of acquiring the first identifier assigned to the device 2 and the second identifier assigned to the meter device 1 by the management device 3.
  • the second step is a step of transmitting the first information including the acquired first identifier and second identifier by the management device 3.
  • the third step is a step in which the meter device 1 receives the first information and determines whether or not the second identifier included in the received first information matches its own second identifier.
  • the fourth step includes a first identifier included in the first information and the second identifier included in the first information when the meter device 1 matches the second identifier included in the first information with the second identifier included in the first information.
  • 2 is a step of transmitting information.
  • the fifth step is a step in which the device 2 receives the second information and determines whether or not the first identifier included in the received second information matches its own first identifier.
  • the sixth step is a step of selecting the meter device 1 specified by the second identifier included in the second information as a communication partner when the first identifier matches the first identifier of the device 2 by the device 2.
  • the device management method has the following second feature in addition to the first feature of the device management method.
  • the device management method further includes seventh to ninth steps.
  • the seventh step after the sixth step, the device 2 transmits a connection request in order to establish a connection with the communication partner in the connection type protocol.
  • the eighth step is a step in which the meter device 1 receives a connection request and transmits a connection response to the connection request transmission source.
  • the ninth step is a step of determining that the connection with the communication partner has been established when the device 2 receives the connection response.
  • the second feature of the device management method is an arbitrary feature.
  • the device management method has the following third feature in addition to the second feature of the device management method.
  • the meter device 1 transmits the second information using a connectionless protocol.
  • the third feature of the device management method is an arbitrary feature.
  • the device management system 10 of this embodiment that uses the first method is defined as follows. That is, the device management system 10 includes a meter device 1 that is installed in the consumer 100 and measures the power supplied to the consumer 100, and the meter device 1 that is installed in the consumer 100 via the first communication path 101. And a management device 3 that is operated by the electric power company 200 and communicates with the meter device 1 via the second communication path 102. When the registration data assigned to the device 2 and the identification data specifying the meter device 1 installed in the same customer 100 as the device 2 are input, the management device 3 uses the identification data as the identification data. Transmission is performed via the second communication path 102 to the specified meter device 1.
  • the meter device 1 When the meter device 1 receives the registration data from the management device 3, the meter device 1 transmits the registration data to the device 2 via the first communication path 101.
  • the device 2 establishes a connection with the meter device 1 if the registered data received from the meter device 1 matches the registered data assigned to itself.
  • the device management system 10 using the first method has the following fourth feature in addition to the third feature of the device management system 10.
  • the management device 3 when the management device 3 receives the first identifier and the second identifier, the management device 3 is configured to transmit the first information to the meter device 1 specified by the received second identifier.
  • the fourth feature of the device management system is an optional feature.
  • the connection between the meter device 1 and the device 2 can be established without using the maintenance terminal 9, so that it is not necessary for the worker to visit the customer 100.
  • the following device management method is executed.
  • This equipment management method is provided between a meter device 1 that is installed in a consumer 100 and measures the power supplied to the customer 100, and a meter device 1 that is installed in the customer 100 via a first communication path 101.
  • the device management system 10 including the device 2 having the function of communicating with the wireless communication device 200 and the management device 3 operated by the power company 200 and communicating with the meter device 1 via the second communication path 102, the device 2 This is a device management method for establishing a connection with the meter device 1.
  • the management device 3 is registered when registration data assigned to the device 2 and identification data specifying the meter device 1 installed in the same customer 100 as the device 2 are input. Data is transmitted via the second communication path 102 to the meter device 1 specified by the identification data.
  • the meter device 1 When the meter device 1 receives the registration data from the management device 3, the meter device 1 transmits the registration data to the device 2 via the first communication path 101.
  • the device 2 establishes a connection with the meter device 1 if the registered data received from the meter device 1 matches the registered data assigned to itself.
  • the device management method executed by the device management system 10 using the first method has the following fourth feature in addition to the third feature of the device management method.
  • the management device 3 transmits the first information to the meter device 1 specified by the acquired second identifier.
  • the fourth feature of the device management method is an arbitrary feature.
  • the device management system 10 of the present embodiment that uses the second method is defined as follows. That is, the device management system 10 includes a meter device 1 that is installed in the consumer 100 and measures the power supplied to the consumer 100, and the meter device 1 that is installed in the consumer 100 via the first communication path 101. Between the device 2 having a function of communicating with the meter device 1, the maintenance terminal 9 performing near field communication with the meter device 1 via the third communication path 103, and the fourth communication path 104 operated by the electric power company 200. And a management device 3 that communicates with the maintenance terminal 9 via When the registration data assigned to the device 2 and the identification data for specifying the meter device 1 installed in the same customer 100 as the device 2 are input, the management device 3 receives the registration data and the identification data.
  • the maintenance terminal 9 After receiving the registration data and the identification data from the management device 3, the maintenance terminal 9 transmits the registration data to the meter device 1 specified by the identification data corresponding to the registration data via the third communication path 103. .
  • the meter device 1 receives the registration data from the maintenance terminal 9, the meter device 1 transmits the registration data to the device 2 via the first communication path 101.
  • the device 2 establishes a connection with the meter device 1 if the registered data received from the meter device 1 matches the registered data assigned to itself.
  • the device management system 10 using the second method has the following fifth feature in addition to the third feature of the device management system 10.
  • the device management system 10 further includes a communication terminal (maintenance terminal) 9 that communicates with the management device 3 and the meter device 1.
  • the management device 3 is configured to transmit the first information to the maintenance terminal 9 when acquiring the first identifier and the second identifier.
  • the maintenance terminal 9 is configured to transmit the first information to the meter device 1 specified by the second identifier included in the first information.
  • the fifth feature of the device management system 10 is an optional feature.
  • the maintenance terminal 9 is used. By using it, the connection between the meter device 1 of the consumer 100 and the device 2 can be established. Moreover, in the second method, since the worker carrying the maintenance terminal 9 is performing registration data transmission work at the target customer 100, if the connection between the meter device 1 and the device 2 fails, Problems can be confirmed and resolved on the spot.
  • the following device management method is executed.
  • This equipment management method is provided between a meter device 1 that is installed in a consumer 100 and measures the power supplied to the customer 100, and a meter device 1 that is installed in the customer 100 via a first communication path 101.
  • the maintenance terminal 9 that performs near field communication between the device 2 having the function of communicating with the meter device 1 via the third communication path 103, and the fourth communication path 104 that is operated by the power company 200 and that is operated via the fourth communication path 104.
  • This is a device management method for establishing a connection between the device 2 and the meter device 1 in the device management system 10 including the management device 3 that communicates with the maintenance terminal 9.
  • the management device 3 is registered when registration data assigned to the device 2 and identification data specifying the meter device 1 installed in the same customer 100 as the device 2 are input. Data and identification data are associated with each other and transmitted to the maintenance terminal 9 via the fourth communication path 104. After receiving the registration data and the identification data from the management device 3, the maintenance terminal 9 transmits the registration data to the meter device 1 specified by the identification data corresponding to the registration data via the third communication path 103. . When the meter device 1 receives the registration data from the maintenance terminal 9, the meter device 1 transmits the registration data to the device 2 via the first communication path 101. The device 2 establishes a connection with the meter device 1 if the registered data received from the meter device 1 matches the registered data assigned to itself.
  • the device management method executed by the device management system 10 using the second method has the following fifth feature in addition to the third feature of the device management method.
  • the management device 3 in the second step, when the management device 3 acquires the first identifier and the second identifier, the management device 3 transmits first information to the communication terminal (maintenance terminal) 9, and the maintenance terminal 9 When 1 information is received, 1st information is transmitted to the meter apparatus 1 specified by the 2nd identifier contained in 1st information.
  • the fifth feature of the device management method is an optional feature.
  • the device management system 10 of this embodiment that uses the third method is defined as follows.
  • the management device 3 operated by the electric power company 200 and communicating with the meter device 1 via the second communication path 102, and the meter device 1 via the third communication path 103
  • a maintenance terminal 9 that performs near field communication and communicates with the management device 3 via the fourth communication path 104.
  • the management device 3 uses the identification data as the identification data. If the connection between the meter device 1 and the device 2 is not established after a lapse of a predetermined time since the registration data is transmitted to the specified meter device 1 via the second communication path 102, registration is performed. Data and identification data are associated with each other and transmitted to the maintenance terminal 9 via the fourth communication path 104. After receiving the registration data and the identification data from the management device 3, the maintenance terminal 9 transmits the registration data to the meter device 1 specified by the identification data corresponding to the registration data via the third communication path 103. .
  • the meter device 1 When the meter device 1 receives registration data from either the management device 3 or the maintenance terminal 9, the meter device 1 transmits the registration data to the device via the first communication path 101.
  • the device 2 establishes a connection with the meter device 1 if the registered data received from the meter device 1 matches the registered data assigned to itself.
  • the device management system 10 using the third method has the following sixth feature in addition to the fourth feature of the device management system 10.
  • the device management system 10 further includes a communication terminal (maintenance terminal) 9 that communicates with the management device 3 and the meter device 1. Even if a predetermined time has elapsed since the transmission of the first information, the management device 3 has established a connection between the device 2 and the meter device 1 specified by the first identifier and the second identifier included in the first information, respectively. If not, the first information is transmitted to the maintenance terminal 9. When receiving the first information, the maintenance terminal 9 is configured to transmit the first information to the meter device 1 specified by the second identifier included in the first information.
  • the sixth feature of the device management system 10 is an optional feature.
  • the device management system 10 using the third method may have the following seventh feature in addition to the sixth feature of the device management system 10.
  • the meter device 1 is configured to transmit a connection establishment signal to the management device 3 after transmitting a connection response.
  • the management device 3 is configured to transmit the first information to the maintenance terminal 9 if it does not receive a connection establishment signal before a predetermined time elapses from the transmission of the first information.
  • the device management system 10 using the third method if the connection between the meter device 1 and the device 2 is successful once, the operator does not need to go to the customer 100 and the connection fails.
  • the operator carrying the maintenance terminal 9 can check and solve the problem on the spot when retrying the connection.
  • the following device management method is executed.
  • This equipment management method is provided between a meter device 1 that is installed in a consumer 100 and measures the power supplied to the customer 100, and a meter device 1 that is installed in the customer 100 via a first communication path 101.
  • the maintenance terminal 9 that performs near field communication between the device 2 having the function of communicating with the meter device 1 via the third communication path 103, and the fourth communication path 104 that is operated by the power company 200 and that is operated via the fourth communication path 104.
  • This is a device management method for establishing a connection between the device 2 and the meter device 1 in the device management system 10 including the management device 3 that communicates with the maintenance terminal 9.
  • the management device 3 is registered when registration data assigned to the device 2 and identification data specifying the meter device 1 installed in the same customer 100 as the device 2 are input.
  • the data is transmitted to the meter device 1 specified by the identification data via the second communication path 102, and the connection between the meter device 1 and the device 2 is established after a predetermined time has elapsed since the registration data was transmitted. If not, the registration data and the identification data are associated with each other and transmitted to the maintenance terminal 9 via the fourth communication path 104.
  • the maintenance terminal 9 After receiving the registration data and the identification data from the management device 3, the maintenance terminal 9 transmits the registration data to the meter device 1 specified by the identification data corresponding to the registration data via the third communication path 103. .
  • the meter device 1 When the meter device 1 receives registration data from either the management device 3 or the maintenance terminal 9, the meter device 1 transmits the registration data to the device 2 via the first communication path 101.
  • the device 2 establishes a connection with the meter device 1 if the registered data received from the meter device 1 matches the registered data assigned to itself.
  • the device management method executed by the device management system 10 using the third method has the following sixth feature in addition to the fourth feature of the device management method.
  • the device management method further includes a tenth step and an eleventh step.
  • the management device 3 is configured such that the device 2 and the meter device 1 identified by the first identifier and the second identifier included in the first information, respectively, even if a predetermined time has elapsed since the transmission of the first information. If the connection is not established, the first information is transmitted to the maintenance terminal 9 that communicates with the management device 3 and the meter device 1.
  • the maintenance terminal 9 transmits the first information to the meter device 1 specified by the second identifier included in the first information.
  • the sixth feature of the device management method is an optional feature.
  • the device management method executed by the device management system 10 using the third method may have the following seventh feature in addition to the sixth feature of the device management method.
  • the device management method further includes a twelfth step and a thirteenth step.
  • the meter device 1 transmits a connection establishment signal to the management device 3 after transmitting a connection response.
  • the management device 3 transmits the first information to the maintenance terminal 9 if it does not receive a connection establishment signal until a predetermined time has elapsed since the transmission of the first information.
  • communication between the maintenance terminal 9 and the meter device 1 is not limited to short-distance communication via the third communication path 103, but communication between the host server 8 and the maintenance terminal 9 via the fourth communication path 104.
  • long-distance communication may be used, and wired communication using a dedicated cable may be used.
  • the operator can operate the maintenance terminal 9 to cause the maintenance terminal 9 to communicate with the meter device 1 even from a distance from the customer 100.
  • the meter device 1 stores the registration data received from the management device 3 or the maintenance terminal 9 in its own memory, and then transmits the registration data to the device 2, whereby the meter device 1 and the device 2 are transmitted. Distribute common registration data. In this case, the meter device 1 and the device 2 can ensure communication security by using the registration data as a common key for communication.
  • the management device 3 encrypts the common key used for communication with the first cipher that can be decrypted only by the meter device 1 and the second cipher that can be decrypted only by the device 2. Each common key may be transmitted to the meter device 1 together with the registration data.
  • the meter device 1 acquires the common key by decrypting the common key encrypted with the first cipher by itself, and further uses the common key encrypted with the second cipher as registration data. It transmits to the apparatus 2 together.
  • the device 2 can acquire the common key by decrypting the common key encrypted with the second cipher. As described above, by distributing the common key to the meter device 1 and the device 2, it is possible to ensure communication security.
  • the device management system 10 is a first embodiment in that the connection between the meter device 1 and the device 2 is established without using the network between the management device 3 and the meter device 1. This is different from the device management system 10.
  • the same configurations as those of the first embodiment are denoted by common reference numerals, and description thereof is omitted as appropriate.
  • an information terminal 106 such as a personal computer that can communicate with the management apparatus 3 via the Internet 105 is provided in the customer 100. Therefore, the user (the householder of the customer 100) uses the information terminal 106 to access the website provided by the management device 3 of the power company 200 via the Internet 105, and to register the registration data and the identification data to the management device 3. You can enter.
  • the management device 3 When the registration data and the identification data are input, the management device 3 is based on the registration data and the identification data, the device 2 to which the registration data is assigned, and the meter device 1 to which the identification data is assigned. A setting ID necessary for communication is issued.
  • the management device 3 obtains the first identifier assigned to the device 2 and the second identifier assigned to the meter device 1, the meter device 1 corresponding to the second identifier based on the first identifier and the second identifier.
  • the setting ID here is not registration data or identification data itself but data processed based on at least one of registration data and identification data. That is, the setting ID required for communication between the meter device 1 and the device 2 differs at least for each meter device 1, and in order for the device 2 to communicate with a specific meter device 1, the identification data of this meter device 1 is included in the identification data. A setting ID issued based on this is required. Further, the setting ID is not only different for each meter device 1 but may be different for each device 2.
  • the management device 3 notifies the issued setting ID to the customer 100 specified by the input identification data.
  • a setting ID is assigned to the information terminal 106 from the management device 3 while the user accesses the Web site provided by the management device 3 of the power company 200 via the Internet 105 using the information terminal 106. I will reply. That is, the management apparatus 3 notifies the customer 100 of the setting ID by transmitting the setting ID to the information terminal 106 via the Internet 105.
  • the device 2 has an input unit 25 for inputting a setting ID instead of the acquisition unit 22 and the verification unit 23. That is, when the user acquires the setting ID issued by the management apparatus 3 at the information terminal 106, the user can input the acquired setting ID using the input unit 25 of the device 2. Note that when the device 2 and the information terminal 106 are connected to be communicable, the information terminal 106 may be configured to transfer the acquired setting ID to the device 2 through the input unit 25.
  • the device 2 When the device 2 receives the setting code (setting ID), the device 2 executes setting processing for selecting the meter device 1 specified by the setting code as a communication partner.
  • the device 2 is configured to execute a connection process for transmitting a connection request in order to establish a connection with a communication partner in the connection-type protocol after the setting process is executed.
  • the device 2 is configured to determine that the connection with the communication partner has been established when the connection response is received after the connection process is executed.
  • the device 2 when the setting ID issued by the management device 3 is input from the input unit 25, the device 2 establishes a connection with the meter device 1 by the control unit 24 using the setting ID, and the meter device Communication with 1 is started.
  • the newly installed device 2 recognizes the meter device 1 specified by this set ID as a communication partner, and A connection with the device 1 is established.
  • the device 2 completes connection with the meter device 1 of the same customer 100, and thereafter, the device 2 can operate in cooperation with the meter device 1 by communicating with the meter device 1.
  • a user uses the information terminal 106 to access the Web site provided by the management device 3 of the power company 200 via the Internet 105, and receives registration data and identification data to the management device 3. input.
  • the management device 3 When the registration data and the identification data are input, the management device 3 is based on the registration data and the identification data, the device 2 to which the registration data is assigned, and the meter device 1 to which the identification data is assigned. A setting ID necessary for communication is issued.
  • the management device 3 notifies the issued setting ID to the customer 100 specified by the input identification data.
  • the management device 3 notifies the customer 100 of the setting ID by transmitting the setting ID to the information terminal 106 via the Internet 105.
  • the user When the user acquires the setting ID issued by the management apparatus 3 at the information terminal 106, the user inputs the acquired setting ID using the input unit 25 of the device 2.
  • the device 2 When the setting ID issued by the management device 3 is input from the input unit 25, the device 2 establishes a connection with the meter device 1 by the control unit 24 using this setting ID, and communicates with the meter device 1. To start.
  • the device management system 10 of the present embodiment is installed in the consumer 100 and the meter device 1 that measures the power supplied to the customer 100, and installed in the customer 100. And a device 2 having a function of communicating with the meter device 1 via the first communication path 101 and a management device 3 operated by the electric power company 200.
  • the management device 3 includes the registration data and the identification data. Based on this, a setting ID necessary for communication between the device 2 and the meter device 1 is issued.
  • the device 2 establishes a connection with the meter device 1 using the setting ID.
  • the device management system 10 of the present embodiment has the following eighth feature.
  • the device management system 10 includes a meter device 1 that measures a predetermined physical quantity, a device 2 having a predetermined function, and a management device 3.
  • the management device 3 acquires the first identifier assigned to the device 2 and the second identifier assigned to the meter device 1, the management device 3 identifies the meter device 1 corresponding to the second identifier based on the first identifier and the second identifier. Configured to create a configuration code.
  • the device 2 Upon receiving the setting code, the device 2 is configured to execute a setting process for selecting the meter device 1 specified by the setting code as a communication partner.
  • the device management system 10 has the following ninth feature.
  • the device 2 and the meter device 1 have a function of performing communication using a connection-type protocol.
  • the device 2 is configured to execute a connection process for transmitting a connection request in order to establish a connection with a communication partner in the connection-type protocol after the setting process is executed.
  • the meter device 1 is configured to transmit a connection response to the transmission source of the connection request.
  • the device 2 is configured to determine that the connection with the communication partner has been established when the connection response is received after the connection process is executed.
  • the ninth feature of the device management system 10 is an arbitrary feature.
  • the data for specifying the device 2 is manually stored in the meter device 1 without using the network between the management device 3 and the meter device 1.
  • the connection between the meter device 1 and the device 2 can be established without input. That is, the device 2 can recognize that the meter device 1 specified by the setting ID is installed in the same customer 100 when the setting ID issued by the management device 3 is input. Therefore, according to this device management system 10, the setting for establishing the connection between the device 2 and the meter device 1 becomes easy.
  • transfer of registration data, identification data, and setting ID between the customer 100 and the electric power company 200 may be performed by mail, for example, without using the information terminal 106.
  • the registration data and the identification data are notified from the customer 100 to the power company 200 by mail, and are input to the management device 3 by the person in charge at the power company 200.
  • the setting ID issued by the management apparatus 3 is notified to the customer 100 by mail from the electric power company 200, and is input to the device 2 by the user at the customer 100.
  • registration data and identification data may be input to the management device 3 using the information terminal 106, and only the notification of the setting ID may be sent by mail.
  • the management device 3 encrypts the common key used for communication with a first cipher that can be decrypted only by the device 2 and a second cipher that can be decrypted only by the meter device 1.
  • Each encrypted common key is issued together with setting data.
  • the device 2 obtains the common key by decrypting the common key encrypted with the first cipher by itself, and further supplies the common key encrypted with the second cipher to the meter device 1.
  • the meter device 1 can acquire the common key by decrypting the common key encrypted with the second cipher.
  • the meter device 1 can acquire the common key by decrypting the common key encrypted with the second cipher.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

 本発明に係る機器管理システムは、所定の物理量を計測するメータ装置と、所定の機能を有する機器と、管理装置と、を備える。前記管理装置は、前記機器に割り当てられた第1識別子および前記メータ装置に割り当てられた第2識別子を含む第1情報を送信するように構成される。前記メータ装置は、前記管理装置から受け取った前記第1情報に含まれる前記第2識別子が自身の第2識別子と一致すれば、前記第1情報に含まれる前記第1識別子と自身の第2識別子とを含む第2情報を送信するように構成される。前記機器は、前記メータ装置から受け取った前記第2情報に含まれる前記第1識別子が自身の第1識別子と一致すれば、前記第2情報に含まれる前記第2識別子で特定される前記メータ装置を通信相手として選択する設定処理を実行するように構成される。

Description

機器管理システムおよび機器管理方法
 本発明は、機器管理システムおよび機器管理方法に関し、特に需要家に設置されているメータ装置と機器との間で通信を行う機器管理システムおよび機器管理方法に関する。
 従来から、需要家(住宅)に設置されたメータ装置(電力メータ)として、電力線搬送通信や無線通信等を介して検針結果(商用電源の電力使用量)を電力会社に送信することにより、遠隔検針可能としたメータ装置が提案されている(たとえば文献1[日本国公開特許公報第2011-78169号(段落〔0035〕、〔0051〕、〔0074〕)]参照)。特許文献1に記載のメータ装置は、電力会社との通信だけでなく、需要家に設置されている機器(パワーコンディショナ)とも電力線搬送通信または無線通信により通信可能に構成されている。
 これにより、メータ装置と通信可能な機器は、メータ装置にて計測された電力情報をメータ装置から容易に取得することができ、正確な電力管理が可能となる。また、この機器(パワーコンディショナ)は、宅内の表示装置とも通信可能に構成され、電力情報を含む電力関連情報を表示装置に伝達することにより、ユーザが視認可能な態様で電力関連情報を表示させる。
 ところで、上述したように需要家に設置されているメータ装置と機器とを通信可能とするためには、機器はメータ装置との接続を確立する必要がある。つまり、機器の追加・変更時には、新設された機器とメータ装置との間で通信を開始するために、メータ装置と機器との接続を確立する設定が必要である。
 ただし、メータ装置は通常、電力会社の管理下にあってユーザがデータを手入力するためのインタフェースを有していないので、メータ装置に対しては機器を特定するためのデータの手入力によらない接続が求められる。メータ装置と通信する機器がたとえばパワーコンディショナだけであれば、機器の設置時に作業者がメータ装置との接続を確立する設定を行うこともできるが、メータ装置と通信する機器の追加・変更を考慮した場合、作業者が毎回設定を行うのは効率的でない。
 本発明は上記事由に鑑みて為されており、機器とメータ装置との接続を確立するための設定が容易な機器管理システムおよび機器管理方法を提供することを目的とする。
 本発明に係る第1の形態の機器管理システムは、所定の物理量を計測するメータ装置と、所定の機能を有する機器と、管理装置と、を備える。前記管理装置は、前記機器に割り当てられた第1識別子および前記メータ装置に割り当てられた第2識別子を取得すると、前記第1識別子と前記第2識別子とを含む第1情報を送信するように構成される。前記メータ装置は、前記第1情報を受け取ると、前記第1情報に含まれる前記第2識別子が自身の第2識別子と一致するか否かを判定し、前記第1情報に含まれる前記第2識別子が自身の第2識別子と一致すれば、前記第1情報に含まれる前記第1識別子と自身の第2識別子とを含む第2情報を送信するように構成される。前記機器は、前記第2情報を受け取ると、前記第2情報に含まれる前記第1識別子が自身の第1識別子と一致するか否かを判定し、前記第2情報に含まれる前記第1識別子が自身の第1識別子と一致すれば、前記第2情報に含まれる前記第2識別子で特定される前記メータ装置を通信相手として選択する設定処理を実行するように構成される。
 本発明に係る第2の形態の機器管理システムでは、第1の形態において、前記機器および前記メータ装置は、コネクション型プロトコルで通信を行う機能を有する。前記機器は、前記設定処理の実行後に、前記コネクション型プロトコルにおいて前記通信相手との接続を確立するために接続要求を送信する接続処理を実行するように構成される。前記メータ装置は、前記接続要求を受け取ると、前記接続要求の送信元に接続応答を送信するように構成される。前記機器は、前記接続処理の実行後に前記接続応答を受け取ると、前記通信相手との接続が確立されたと判定するように構成される。
 本発明に係る第3の形態の機器管理システムでは、第2の形態において、前記機器および前記メータ装置は、コネクションレス型プロトコルで通信を行う機能を有する。前記メータ装置は、前記コネクションレス型プロトコルにより前記第2情報を送信するように構成される。
 本発明に係る第4の形態の機器管理システムは、第3の形態において、前記管理装置は、前記第1識別子および前記第2識別子を取得すると、受け取った前記第2識別子で特定される前記メータ装置に前記第1情報を送信するように構成される。
 本発明に係る第5の形態の機器管理システムは、第4の形態において、前記管理装置および前記メータ装置と通信する通信端末をさらに備える。前記管理装置は、前記第1情報の送信から所定時間経過しても、前記第1情報に含まれる前記第1識別子と前記第2識別子とでそれぞれ特定される前記機器と前記メータ装置との接続が確立されていなければ、前記通信端末に前記第1情報を送信するように構成される。前記通信端末は、前記第1情報を受け取ると、前記第1情報に含まれる前記第2識別子で特定される前記メータ装置に前記第1情報を送信するように構成される。
 本発明に係る第6の形態の機器管理システムでは、第5の形態において、前記メータ装置は、前記接続応答を送信した後に前記管理装置に接続確立信号を送信するように構成される。前記管理装置は、前記第1情報の送信から所定時間経過するまでに前記接続確立信号を受け取らなければ、前記通信端末に前記第1情報を送信するように構成される。
 本発明に係る第7の形態の機器管理システムは、第3の形態において、前記管理装置および前記メータ装置と通信する通信端末をさらに備える。前記管理装置は、前記第1識別子および前記第2識別子を取得すると、前記通信端末に前記第1情報を送信するように構成される。前記通信端末は、前記第1情報を受け取ると、前記第1情報に含まれる前記第2識別子で特定される前記メータ装置に前記第1情報を送信するように構成される。
 本発明に係る第8の形態の機器管理システムは、所定の物理量を測定するメータ装置と、所定の機能を有する機器と、管理装置と、を備える。前記管理装置は、前記機器に割り当てられた第1識別子および前記メータ装置に割り当てられた第2識別子を取得すると、前記第1識別子および前記第2識別子に基づいて前記第2識別子に対応する前記メータ装置を特定する設定コードを作成するように構成される。前記機器は、前記設定コードを受け取ると、前記設定コードで特定される前記メータ装置を通信相手として選択する設定処理を実行するように構成される。
 本発明に係る第9の形態の機器管理システムでは、第8の形態において、前記機器および前記メータ装置は、コネクション型プロトコルで通信を行う機能を有する。前記機器は、前記設定処理の実行後に、前記コネクション型プロトコルにおいて前記通信相手との接続を確立するために接続要求を送信する接続処理を実行するように構成される。前記メータ装置は、前記接続要求を受け取ると、前記接続要求の送信元に接続応答を送信するように構成される。前記機器は、前記接続処理の実行後に前記接続応答を受け取ると、前記通信相手との接続が確立されたと判定するように構成される。
 本発明に係る第10の形態の機器管理方法は、所定の物理量を測定するメータ装置と前記メータ装置と通信する機能を有する機器との接続を確立するための機器管理方法である。第10の形態の機器管理方法は、第1~第6のステップを含む。前記第1のステップは、管理装置によって、前記機器に割り当てられた第1識別子と前記メータ装置に割り当てられた第2識別子とを取得するステップである。前記第2のステップは、前記管理装置によって、取得した前記第1識別子および前記第2識別子を含む第1情報を送信するステップである。前記第3のステップは、前記メータ装置によって、前記第1情報を受け取って、受け取った前記第1情報に含まれる前記第2識別子が自身の第2識別子と一致するか否かを判定するステップである。前記第4ステップは、前記メータ装置によって、前記第1情報に含まれる前記第2識別子が自身の第2識別子と一致した場合に、前記第1情報に含まれる前記第1識別子と自身の第2識別子とを含む第2情報を送信するステップである。前記第5ステップは、前記機器によって、前記第2情報を受け取って、受け取った前記第2情報に含まれる前記第1識別子が自身の第1識別子と一致するか否かを判定するステップである。前記第6ステップは、前記機器によって、前記第1識別子が自身の第1識別子と一致した場合に、前記第2情報に含まれる前記第2識別子で特定される前記メータ装置を通信相手として選択するステップである。
 本発明に係る第11の形態の機器管理方法は、第10の形態において、さらに、第7~第9のステップを含む。前記第7のステップは、前記第6ステップの後に、前記機器によって、コネクション型プロトコルにおいて前記通信相手との接続を確立するために接続要求を送信するステップである。前記第8ステップは、前記メータ装置によって、前記接続要求を受け取って、前記接続要求の送信元に接続応答を送信するステップである。前記第9ステップは、前記機器によって、前記接続応答を受け取ると前記通信相手との接続が確立されたと判定するステップである。
 本発明に係る第12の形態の機器管理方法では、第11の形態において、前記第4ステップでは、前記メータ装置は、コネクションレス型プロトコルで前記第2情報を送信する。
 本発明に係る第13の形態の機器管理方法では、第12の形態において、前記第2ステップでは、前記管理装置は、取得した前記第2識別子で特定される前記メータ装置に前記第1情報を送信する。
 本発明に係る第14の形態の機器管理方法は、第13の形態において、さらに、第10ステップおよび第11ステップを含む。前記第10ステップでは、前記管理装置は、前記第1情報の送信から所定時間経過しても、前記第1情報に含まれる前記第1識別子と前記第2識別子とでそれぞれ特定される前記機器と前記メータ装置との接続が確立されていなければ、前記管理装置および前記メータ装置と通信する通信端末に前記第1情報を送信する。前記第11ステップでは、前記通信端末は、前記第1情報を受け取ると、前記第1情報に含まれる前記第2識別子で特定される前記メータ装置に前記第1情報を送信する。
 本発明に係る第15の形態の機器管理方法は、第14の形態において、さらに、第12ステップおよび第13ステップを含む。前記第12ステップでは、前記メータ装置は、前記接続応答を送信した後に前記管理装置に接続確立信号を送信する。前記第13ステップでは、前記管理装置は、前記第1情報の送信から所定時間経過するまでに前記接続確立信号を受け取らなければ、前記通信端末に前記第1情報を送信する。
実施形態1に係る機器管理システムを示すシステム構成図である。 実施形態1に係る機器管理システムの動作を示すシステム構成図である。 実施形態2に係る機器管理システムの動作を示すシステム構成図である。
 (実施形態1)
 1. 機器管理システム10の構成
 本実施形態の機器管理システム10は、図1に示すように、需要家100に設置されているメータ装置1および機器2と、電力会社(電気事業者)200に運営されている管理装置3とを備えている。以下では、需要家100が戸建て住宅である場合について例示するが、この例に限らず、需要家100はたとえば集合住宅の各住戸、事務所、工場などであってもよい。
 言い換えれば、本実施形態の機器管理システム10は、複数のメータ装置1と、複数の機器2と、管理装置3と、を備えている。管理装置3は、複数の機器2のうちの特定の機器2と、複数のメータ装置1のうちの特定のメータ装置1との接続を確立するために使用される。特定のメータ装置1は、特定の機器2と同じ領域(本実施形態では、需要家100)に存在しているメータ装置1である。
 メータ装置1は、所定の物理量を計測するように構成される。本実施形態では、メータ装置1は、電力を計測する電力メータである。具体的には、メータ装置1は、電力会社200から商用電力が供給される配電線4に接続されており、需要家100に供給されている電力を測定する。すなわち、メータ装置1は、所定の電力線(本実施形態では、配電線4)を通じて供給される電力を測定するように構成される。
 メータ装置1は、いわゆるスマートメータであって、配電線4に接続されている親機5と通信を行うことにより、測定結果(検針データ)を電力会社200に送信して遠隔検針等を可能にする。親機5とメータ装置1との間の通信は、無線通信や電力線搬送通信(PLC:Power Line Communications)により実現される。
 また、詳しくは後述するが、メータ装置1は需要家100の機器2と通信する機能も有している。なお、商用電力は、変電所から需要家100の近傍に設置されている電柱(図示せず)に設けられた柱上トランス6に配電され、柱上トランス6にて降圧された後で需要家100に供給される。なお、メータ装置1は、電力以外の物理量を測定するように構成されていてもよい。
 親機5は、たとえば需要家100近傍の電柱に設置され、光ファイバ等を用いた専用回線71を経由して上位サーバ8にメータ装置1の測定結果等を送信する。
 上位サーバ8は、地域ごとに設けられており、専用回線72を介して電力会社200に設置された管理装置3と通信可能に構成されている。
 これにより、電力会社200の管理装置3とメータ装置1との間には、上位サーバ8と専用回線71,72と親機5とを含む第2の通信経路102が構築される。第2の通信経路102は、メータ装置1と電力会社200との間の情報の提供ルート(いわゆるAルート)に含まれる。
 また、本実施形態の機器管理システム10は、電力会社200の作業者が携行する通信端末(保守端末)9をさらに備えている。
 保守端末9は、表示部91および操作入力部92を有しており、第3の通信経路103を介してメータ装置1との間で近距離通信を行い、第4の通信経路104を介して管理装置3との間で通信する機能を持つ。すなわち、本実施形態の機器管理システム10は、管理装置3およびメータ装置1と通信する通信端末(保守端末)9をさらに備える。
 第3の通信経路103および第4の通信経路104はいずれも無線通信の技術を用いて構築され、第4の通信経路104は、メータ装置1と電力会社200との間の情報の提供ルート(いわゆるAルート)に含まれる。
 ここで、保守端末9は、電力会社200の作業者が現場(需要家100)にてメータ装置1の保守、点検などに用いるので、メータ装置1との間の通信は数メートル程度の近距離でのみ可能な近距離通信である。そのため、保守端末9は、ある需要家100のメータ装置1と通信する際、たとえば隣家のメータ装置と誤って通信するようなことはない。
 なお、本実施形態では、第4の通信経路104は上位サーバ8と保守端末9との間に構築されており、保守端末9は専用回線72および上位サーバ8を介して管理装置3と通信する。保守端末9と上位サーバ8との間の通信は、近距離通信に限らず長距離通信であってもよく、専用のケーブルを用いた有線通信であってもよい。
 機器2は、所定の機能を有する。例えば、機器2は、第1の通信経路101を介してメータ装置1との間で通信することにより、メータ装置1と連携して動作する電気機器である。つまり、機器2は、連携機器である。
 このような機器2は、メータ装置1と直接通信する機能を有している。しかしながら、機器2は、メータ装置1以外の機器と通信する機能を有していない。つまり、機器2は、管理装置3と直接的に通信するようには構成されていない。
 機器2の具体例として、メータ装置1の測定結果等を需要家100の住宅情報盤やテレビ等に表示させる電力監視機器や、需要家100の各種負荷に接続されるHEMS(Home Energy Management System)機器などがある。
 HEMS機器は、各負荷の電力消費情報等をメータ装置1経由で電力会社200に送信したり、エネルギー需要のピークを抑制(ピークカット)するために電力会社200側からの信号に基づいて負荷を制御したりする。
 第1の通信経路101は、無線通信や電力線搬送通信などの技術を用いて構築され、メータ装置1からの直接取得を可能とする情報の提供ルート(いわゆるBルート)に含まれる。
 機器2は、後述する登録データを記憶するメモリ21と、メータ装置1から登録データを取得する取得部22と、登録データの照合を行う照合部23と、メータ装置1との接続を確立する制御部24とを有している。これらメモリ21、取得部22、照合部23、制御部24の詳しい動作については後述する。
 ここで、電力会社200と需要家100との責任分界点Aはメータ装置1にあるので、第1の通信経路101および機器2は需要家100の家人が管理し、管理装置3とメータ装置1と第2~4の通信経路102~104と保守端末9とは電力会社200が管理する。
 ところで、上述したような構成の機器管理システム10においては、システム導入時や機器2の追加・変更時に、新設された機器2とメータ装置1との間で通信を開始するためには、メータ装置1と機器2との接続を確立する設定が必要である。
 ただし、メータ装置1は通常、電力会社200の管理下にあってユーザ(需要家100の家人)がデータを手入力するためのインタフェースを有していないので、メータ装置1に対しては機器2を特定するためのデータの手入力によらない接続が求められる。
 そこで、本実施形態の機器管理システム10は、以下に説明する3通りの方式によりメータ装置1-機器2間の接続を行っている。なお、ここでいう接続は、物理的な接続ではなく、互いに双方向の通信が可能な状態となることを意味する。
 第1の方式として、機器管理システム10は、第2の通信経路102を利用してメータ装置1と機器2との接続を行う。
 すなわち、管理装置3は、機器2に割り当てられている登録データと、機器2と同じ需要家100に設置されているメータ装置1を特定する識別データとが入力されると、登録データを識別データで特定されるメータ装置1に対して送信する。
 ここでいう登録データは、機器2に予め割り当てられている固有の番号(登録番号)等であり、機器2のメモリ21に予め記憶され、さらに機器2の銘板(図示せず)等に表記されている。
 識別データは、メータ装置1に予め割り当てられている固有の番号(メータ番号)等、あるいは需要家100の住所や電話番号や契約者ID等、メータ装置1ごとに対応付けられている情報である。
 これらの登録データおよび識別データについては、たとえばユーザが、パーソナルコンピュータ等の情報端末(図示せず)を用いてインターネット経由で電力会社200のWebサイトにアクセスした状態で管理装置3に入力する。また、登録データおよび識別データは、需要家100からたとえば郵送により電力会社200に通知され、電力会社200において担当者にて管理装置3に入力されてもよい。
 ここでは、管理装置3は、需要家100の住所などが識別データとして入力された場合、データベースを用いて当該住所に対応するメータ番号を検索し、以降、このメータ番号を識別データとして用いる。メータ番号は、メータ装置1のメモリ(図示せず)に予め記憶され、さらにメータ装置1の銘板(図示せず)等に表記されている。すなわち、管理装置3は、識別データを受け取ると、識別データに基づいてメータ番号を取得するように構成されていてもよい。
 このように、管理装置3は、機器2に割り当てられた第1識別子(登録番号)およびメータ装置1に割り当てられた第2識別子(メータ番号)を取得すると、第1識別子(登録番号)と第2識別子(メータ番号)とを含む第1情報を送信するように構成される。
 第1の方式では、管理装置3は、第1識別子(登録番号)および第2識別子(メータ番号)を取得すると、取得した第2識別子(メータ番号)で特定されるメータ装置1に第1情報を送信するように構成される。例えば、第1情報は、送信先として第2識別子を含み、データとして第1識別子を含む通信信号である。
 本実施形態では、管理装置3は、入力された識別データで特定されるメータ装置1が接続されている上位サーバ8に登録データを識別データと一緒に送信する。
 このとき、管理装置3は、データベースにて住所を入力された契約者IDなどと照合することにより、識別データの入力が正規のユーザによることを確認のうえ、登録データを送信してもよい。つまり、管理装置3は、住所が契約者IDなどと対応しなければ、正規のユーザでないと判断し登録データの送信を行わない。さらに、管理装置3は、機器2の登録番号等を管理している外部データベースを用いて、入力された登録データが正規の登録データあることを確認した上で、登録データを送信してもよい。
 上位サーバ8は、管理装置3から受信した識別データで特定されるメータ装置1に対し、専用回線71および親機5を介して登録データを転送する。このように、管理装置3は、入力された識別データで特定されるメータ装置1に対し、第2の通信経路102を介して登録データを送信する。
 このとき、管理装置3はメータ装置1に固有の識別データ(メータ番号)により登録データの送信先を決定しているので、メータ装置1は、自身宛の登録データのみを受信することができる。メータ装置1は、管理装置3から登録データを受信すると、この登録データを第1の通信経路101を介して同じ需要家100の機器2に送信する。
 つまり、メータ装置1は、第1情報を受け取ると、第1情報に含まれる第2識別子(メータ番号)が自身の第2識別子(メータ番号)と一致するか否かを判定するように構成される。メータ装置1は、第1情報に含まれる第2識別子(メータ番号)が自身の第2識別子(メータ番号)と一致すれば、第1情報に含まれる第1識別子(登録番号)と自身の第2識別子(メータ番号)とを含む第2情報を送信するように構成される。例えば、第2情報は、送信先として第1識別子を含み、データとして第2識別子を含む通信信号である。
 メータ装置1および機器2は、コネクション型プロトコルで通信を行う機能と、コネクションレス型プロトコルで通信を行う機能と、を有する。
 メータ装置1は、コネクションレス型プロトコルで第2情報を機器2に送信するように構成される。つまり、メータ装置1は、機器2との接続を確立することなく、第2情報を機器2に送信するように構成される。
 また、メータ装置1は、機器2からの要求に応じて、機器2とコネクション型プロトコルで通信を行うように構成される。メータ装置1は、機器2から接続要求を受け取ると、接続要求の送信元に接続応答を送信するように構成される。
 機器2は、メータ装置1から第1の通信経路101を介して登録データを受信することにより、取得部22にて登録データを取得する。
 機器2は、メータ装置1からの登録データを受信すると、取得部22で取得した登録データ(以下、「第1のデータ」という)を、メモリ21内の登録データ(以下、「第2のデータ」という)と照合部23にて照合する。
 機器2は、第1のデータと第2のデータとが一致すれば、制御部24にて登録データの送信元のメータ装置1との接続を確立し、このメータ装置1との通信を開始する。
 つまり、機器2は、第2情報を受け取ると、第2情報に含まれる第1識別子(第1のデータ)が自身の第1識別子(第2のデータ)と一致するか否かを判定するように構成される。機器2は、第2情報に含まれる第1識別子が自身の第1識別子と一致すれば、第2情報に含まれる第2識別子で特定されるメータ装置1を通信相手として選択する設定処理を実行するように構成される。
 また、機器2は、設定処理の実行後に、コネクション型プロトコルにおいて通信相手との接続を確立するために接続要求を送信する接続処理を実行するように構成される。機器2は、接続処理の実行後に接続応答を受け取ると、通信相手との接続が確立されたと判定するように構成される。なお、機器2は、設定処理の実行後であれば、任意のタイミングで接続処理を実行することができる。本実施形態では、機器2は、設定処理に続いて接続処理を実行する。すなわち、機器2は、実際に機器2とメータ装置1との接続が確立できるか否かを確認する。
 このように、機器2は、接続処理を実行することで、コネクション型プロトコルにおけるメータ装置1との接続を確立する。機器2は、メータ装置1との接続を確立した後は、所定のタイミングでメータ装置1と通信する。例えば、機器2は、所定のタイミングで、電力情報の要求をメータ装置1に送信する。メータ装置1は、電力情報の要求を受け取ると、電力情報を機器2に送信する。
 要するに、上述した第1の方式によれば、新設された機器2は、自身の登録データをメータ装置1から受信すると、この登録データの送信元のメータ装置1を通信相手として認識し、このメータ装置1との接続を確立する。言い換えれば、機器2は、同じ需要家100のメータ装置1との接続が完了し、以降、このメータ装置1と通信することによりメータ装置1に連携した動作が可能となる。
 また、メータ装置1は、機器2に登録データを送信してから所定時間経過した時点で、この機器2との接続の成否を判断し、判断結果を第2の通信経路102を介して管理装置3に送信する。このとき、メータ装置1は、所定時間以内に機器2からの返信があれば機器2との接続が成功したと判断し、返信がなれば接続が失敗したと判断する。
 したがって、たとえばメータ装置1-機器2間の通信エラーによりメータ装置1と機器2との接続に失敗した場合には、管理装置3は、登録データをメータ装置1に再度送信することにより、メータ装置1-機器2間の接続を再試行できる。
 例えば、メータ装置1は、第2情報の送信から所定時間経過しても、接続応答を送信できなければ、メータ装置1と機器2との接続が確立できなかったと判断する。メータ装置1は、メータ装置1と機器2との接続が確立できなかったと判断すると、管理装置3に第1情報の再送を要求する。あるいは、メータ装置1は、メータ装置1と機器2との接続が確立できなかったと判断すると、第2情報を再送してもよい。
 第2の方式として、機器管理システム10は、保守端末9を利用してメータ装置1と機器2との接続を行う。
 すなわち、管理装置3は、登録データと識別データとが入力されると、これらの登録データと識別データとを対応付けて、保守端末9に対し第4の通信経路104を介して送信する。
 第2の方式では、管理装置3は、第1識別子(登録番号)および第2識別子(メータ番号)を取得すると、保守端末9に第1情報(第1識別子および第2識別子)を送信するように構成される。
 本実施形態では、管理装置3は、入力された識別データで特定されるメータ装置1が接続されている上位サーバ8に登録データと識別データとの組み合わせを送信する。
 上位サーバ8は、保守端末9に対し、第4の通信経路104を介して登録データおよび識別データの組み合わせを送信する。
 このように、管理装置3は、入力された登録データおよび識別データの組み合わせを、保守端末9に対し上位サーバ8を介して送信する。言い換えれば、保守端末9は管理装置3から、登録データおよび識別データをダウンロードする。なお、保守端末9は、SDカード等のメモリカードその他のメモリデバイスを用いて、管理装置3から登録データおよび識別データを取得してもよい。つまり、管理装置3が登録データおよび識別データをメモリデバイスに書き込んで、保守端末9がメモリデバイスから登録データおよび識別データを読み出すことで、保守端末9は、第4の通信経路104を通さなくても登録データおよび識別データを取得できる。
 保守端末9は、管理装置3から登録データおよび識別データを受信(ダウンロード)すると、登録データおよび識別データを互いに対応付けた状態でメモリ(図示せず)に一時的に記憶する。そして、保守端末9は、管理装置3から登録データおよび識別データを受信した後、メモリに一時的に記憶した登録データをこの登録データに対応する識別データで特定されるメータ装置1に対し第3の通信経路103を介して送信する。
 つまり、保守端末9は、第1情報を受け取ると、第1情報に含まれる第2識別子(メータ番号)で特定されるメータ装置1に第1情報を送信するように構成される。
 ここで、保守端末9とメータ装置1とは近距離でのみ通信可能であるから、保守端末9からメータ装置1に登録データを送信する際には、保守端末9を携行している作業者は、対象となるメータ装置1の近傍から保守端末9にて登録データの送信を行う。
 なお、保守端末9は、操作入力部92の操作に応じて、メモリに一時的に記憶した識別データで特定される需要家の住所等を表示部91に表示する機能を有しており、作業者は表示部91の表示を見て対象となる需要家100を特定できる。
 メータ装置1は、保守端末9から登録データを受信すると、この登録データを第1の通信経路101を介して同じ需要家100内の機器2に送信する。このように、メータ装置1は、保守端末9から第1情報を受け取ると、コネクションレス型プロトコルで第2情報を機器2に送信するように構成される。つまり、メータ装置1は、機器2との接続を確立することなく、第2情報を機器2に送信するように構成される。
 機器2は、メータ装置1から登録データを受信すると、第1のデータと第2のデータとを照合し、両者が一致すれば、登録データの送信元のメータ装置1との接続を確立し、このメータ装置1との通信を開始する。
 つまり、機器2は、第2情報を受け取ると、第2情報に含まれる第1識別子(第1のデータ)が自身の第1識別子(第2のデータ)と一致するか否かを判定する。機器2は、第2情報に含まれる第1識別子が自身の第1識別子と一致すれば、第2情報に含まれる第2識別子で特定されるメータ装置1を通信相手として選択する設定処理を実行する。
 また、メータ装置1は、機器2に登録データを送信してから所定時間経過した時点で、この機器2との接続の成否を判断し、判断結果を第3の通信経路103を介して保守端末9に送信する。
 したがって、メータ装置1と機器2との接続に失敗した場合には、作業者は、保守端末9から登録データをメータ装置1に再度送信させることにより、メータ装置1-機器2間の接続を再試行できる。
 しかも、作業者は、対象となる需要家100にて登録データの送信作業を行っているので、メータ装置1と機器2との接続に失敗した場合、需要家100を訪問して問題点を確認し、解消することも可能である。
 第2の方式では、メータ装置1は、メータ装置1と機器2との接続が確立できなかったと判断すると、保守端末9に、メータ装置1と機器2との接続が失敗したことを通知する。あるいは、メータ装置1は、メータ装置1と機器2との接続が確立できなかったと判断すると、第2情報を再送してもよい。
 第3の方式として、機器管理システム10は、第2の通信経路102を利用してメータ装置1と機器2との接続を行う第1の方式と、保守端末9を利用してメータ装置1と機器2との接続を行う第2の方式とを併用する。
 すなわち、管理装置3は、登録データと識別データとが入力されると、登録データを識別データで特定されるメータ装置1に対し第2の通信経路102を介して送信する。さらに、管理装置3は、第2の通信経路102を介して登録データを送信してから所定時間経過後にメータ装置1と連携装置2との接続が確立していなければ、登録データと識別データとを対応付けて、保守端末9に対し第4の通信経路104を介して送信する。
 つまり、管理装置3は、第1識別子(登録番号)および第2識別子(メータ番号)を取得すると、取得した第2識別子(メータ番号)で特定されるメータ装置1に第1情報を送信するように構成される。管理装置3は、第1情報の送信から所定時間経過しても、第1情報に含まれる第1識別子と第2識別子とでそれぞれ特定される機器2とメータ装置1との接続が確立されていなければ、保守端末9に第1情報を送信するように構成される。
 この場合において、保守端末9は第2の方式と同様に、管理装置3から登録データおよび識別データを受信すると、登録データをこの登録データに対応する識別データで特定されるメータ装置1に対し第3の通信経路103を介して送信する。すなわち、保守端末9は、第1情報を受け取ると、第1情報に含まれる第2識別子で特定されるメータ装置1に第1情報を送信するように構成される。
 また、メータ装置1は、管理装置3と保守端末9とのいずれかから登録データを受信すると、この登録データを第1の通信経路101を介して同じ需要家100内の機器2に送信する。このように、メータ装置1は、第1情報の送信元に関わらず、第1情報を受け取ると、コネクションレス型プロトコルで第2情報を機器2に送信するように構成される。つまり、メータ装置1は、機器2との接続を確立することなく、第2情報を機器2に送信するように構成される。
 機器2は、メータ装置1から登録データを受信すると、第1のデータと第2のデータとを照合し、両者が一致すれば、登録データの送信元のメータ装置1との接続を確立し、このメータ装置1との通信を開始する。
 つまり、機器2は、第2情報を受け取ると、第2情報に含まれる第1識別子(第1のデータ)が自身の第1識別子(第2のデータ)と一致するか否かを判定する。機器2は、第2情報に含まれる第1識別子が自身の第1識別子と一致すれば、第2情報に含まれる第2識別子で特定されるメータ装置1を通信相手として選択する設定処理を実行する。
 要するに、第3の方式では、管理装置1から登録データを受けたメータ装置1が機器2との接続に失敗した場合に、保守端末9から登録データをメータ装置1に再度送信することにより、メータ装置1-機器2間の接続を再試行できる。
 そして、再試行時には、作業者は、対象となる需要家100にて登録データの送信作業を行っているので、メータ装置1と機器2との接続に再度失敗した場合、需要家100を訪問して問題点を確認し、解消することも可能である。
 なお、第1~3のいずれの方式であっても、管理装置3からメータ装置1に伝達されるデータは、機器2の登録データそのものでなくてもよく、メータ装置1と機器2とを対応付け(紐付け)ることが可能なデータであればよい。
 2. 機器管理システム10の動作
 2.1 第1の方式
 次に、本実施形態の機器管理システム10において、機器2が新設された後、第1の方式によりメータ装置1と機器2との接続を確立するための機器管理方法について、図2を参照して説明する。
 まず、機器2が新設された需要家100のユーザは、この機器2の銘板等で登録データを確認し、この登録データを需要家100の住所等の識別データと一緒に、情報端末(図示せず)を用いてインターネット経由で管理装置3に入力する(図2の(1))。あるいは、ユーザが郵送により登録データおよび識別データを電力会社200に通知し、電力会社200の担当者が登録データおよび識別データを管理装置3に入力する。
 それから、管理装置3は、入力された住所等から対応するメータ番号を検索し、このメータ番号を識別データとして、このメータ番号が割り当てられているメータ装置1に対し、入力された登録データを第2の通信経路102を介して送信する(図2の(2)、(3))。
 その後、管理装置3から登録データを受信したメータ装置1は、受信した登録データを第1の通信経路101を介して同じ需要家100内の機器2に送信する(図2の(4))。
 登録データを受信した機器2は、取得部22にて登録データを取得し、この取得した登録データ(第1のデータ)と、メモリ21内の登録データ(第2のデータ)とを照合部23で照合する。両者が一致すれば、機器2は登録データの送信元のメータ装置1との通信を制御部24にて確立し、メータ装置1と通信を開始する。
 2.2 第2の方式
 次に、本実施形態の機器管理システム10において、機器2が新設された後、第2の方式によりメータ装置1と機器2との接続を確立するための機器管理方法について、図2を参照して説明する。
 まず、機器2が新設された需要家100のユーザは、この機器2の銘板等で登録データを確認し、この登録データを需要家100の住所等の識別データと一緒に、情報端末(図示せず)を用いてインターネット経由で管理装置3に入力する(図2の(1))。あるいは、ユーザが郵送により登録データおよび識別データを電力会社200に通知し、電力会社200の担当者が登録データおよび識別データを管理装置3に入力する。
 それから、管理装置3は、登録データと識別データとを対応付けて、保守端末9に対し第4の通信経路104を介して送信する(図2の(5))。これにより、保守端末9は、登録データと識別データの組み合わせをメモリに一時的に記憶する。
 そして、作業者は、登録データおよび識別データを記憶した保守端末9を持って、対象となる(つまり記憶した識別データで特定される)需要家100に移動し、現場で登録データをメータ装置1に対し第3の通信経路103を介して送信する(図2の(6))。なお、このとき作業者は対象となる需要家100を保守端末9の表示部91の表示を見て特定する。
 その後、保守端末9から登録データを受信したメータ装置1は、受信した登録データを第1の通信経路101を介して同じ需要家100内の機器2に送信する(図2の(4))。
 登録データを受信した機器2は、取得部22にて登録データを取得し、この取得した登録データ(第1のデータ)と、メモリ21内の登録データ(第2のデータ)とを照合部23で照合する。両者が一致すれば、機器2は登録データの送信元のメータ装置1との接続を制御部24にて確立し、メータ装置1と通信を開始する。
 2.3 第3の方式
 次に、本実施形態の機器管理システム10において、機器2が新設された後、第3の方式によりメータ装置1と機器2との接続を確立するための機器管理方法について、図2を参照して説明する。
 まず、機器2が新設された需要家100のユーザは、この機器2の銘板等で登録データを確認し、この登録データを需要家100の住所等の識別データと一緒に、情報端末(図示せず)を用いてインターネット経由で管理装置3に入力する(図2の(1))。あるいは、ユーザが郵送により登録データおよび識別データを電力会社200に通知し、電力会社200の担当者が登録データおよび識別データを管理装置3に入力する。
 それから、管理装置3は、入力された住所等から対応するメータ番号を検索し、このメータ番号を識別データとして、このメータ番号が割り当てられているメータ装置1に対し、入力された登録データを第2の通信経路102を介して送信する(図2の(2)、(3))。
 その後、管理装置3から登録データを受信したメータ装置1は、受信した登録データを第1の通信経路101を介して同じ需要家100内の機器2に送信する(図2の(4))。
 登録データを受信した機器2は、取得部22にて登録データを取得し、この取得した登録データ(第1のデータ)と、メモリ21内の登録データ(第2のデータ)とを照合部23で照合する。両者が一致すれば、機器2は登録データの送信元のメータ装置1との通信を制御部24にて確立し、メータ装置1と通信を開始する。
 また、メータ装置1と機器2との接続に失敗した場合には、管理装置3は、登録データと識別データとを対応付けて、保守端末9に対し第4の通信経路104を介して送信する(図2の(5))。これにより、保守端末9は、登録データと識別データの組み合わせをメモリに一時的に記憶する。
 そして、作業者は、登録データおよび識別データを記憶した保守端末9を持って、対象となる(つまり記憶した識別データで特定される)需要家100に移動し、現場で登録データをメータ装置1に対し第3の通信経路103を介して送信する(図2の(6))。なお、このとき作業者は対象となる需要家100を保守端末9の表示部91の表示を見て特定する。
 その後、保守端末9から登録データを受信したメータ装置1は、受信した登録データを第1の通信経路101を介して同じ需要家100内の機器2に送信する(図2の(4))。
 登録データを受信した機器2は、取得部22にて登録データを取得し、この取得した登録データ(第1のデータ)と、メモリ21内の登録データ(第2のデータ)とを照合部23で照合する。両者が一致すれば、機器2は登録データの送信元のメータ装置1との接続を制御部24にて確立し、メータ装置1と通信を開始する。
 3. 機器管理システム10の特徴
 以上述べたように、本実施形態の機器管理システム10は、以下の第1の特徴を有する。機器管理システム10の第1の特徴では、機器管理システム10は、所定の物理量を計測するメータ装置1と、所定の機能を有する機器2と、管理装置3と、を備える。管理装置3は、機器2に割り当てられた第1識別子およびメータ装置1に割り当てられた第2識別子を取得すると、第1識別子と第2識別子とを含む第1情報を送信するように構成される。メータ装置1は、第1情報を受け取ると、第1情報に含まれる第2識別子が自身の第2識別子と一致するか否かを判定し、第1情報に含まれる第2識別子が自身の第2識別子と一致すれば、第1情報に含まれる第1識別子と自身の第2識別子とを含む第2情報を送信するように構成される。機器2は、第2情報を受け取ると、第2情報に含まれる第1識別子が自身の第1識別子と一致するか否かを判定し、第2情報に含まれる第1識別子が自身の第1識別子と一致すれば、第2情報に含まれる第2識別子で特定されるメータ装置1を通信相手として選択する設定処理を実行するように構成される。
 また、本実施形態の機器管理システム10は、機器管理システム10の第1の特徴に加えて、以下の第2の特徴を有する。機器管理システム10の第2の特徴では、機器2およびメータ装置1は、コネクション型プロトコルで通信を行う機能を有する。機器2は、設定処理の実行後に、コネクション型プロトコルにおいて通信相手との接続を確立するために接続要求を送信する接続処理を実行するように構成される。メータ装置1は、接続要求を受け取ると、接続要求の送信元に接続応答を送信するように構成される。機器は、接続処理の実行後に接続応答を受け取ると、通信相手との接続が確立されたと判定するように構成される。なお、機器管理システム10の第2の特徴は任意の特徴である。
 また、本実施形態の機器管理システム10は、機器管理システム10の第2の特徴に加えて、以下の第3の特徴を有する。機器管理システム10の第3の特徴では、機器2およびメータ装置1は、コネクションレス型プロトコルで通信を行う機能を有する。メータ装置1は、コネクションレス型プロトコルにより第2情報を送信するように構成される。なお、機器管理システム10の第3の特徴は任意の特徴である。
 以上説明した本実施形態の機器管理システム10によれば、管理装置3とメータ装置1との間のネットワークを利用することにより、メータ装置1に対しては機器2を特定するためのデータを手入力することなく、メータ装置1と機器2との接続を確立できる。
 すなわち、機器2は、管理装置3からメータ装置1を経由して受信した登録データが、自身に予め割り当てられている登録データと一致したことをもって、このメータ装置1が同じ需要家100に設置されていることを認識できる。したがって、この機器管理システム10によれば、機器2とメータ装置1との接続を確立するための設定が容易になる。
 つまり、本実施形態の機器管理システム10によれば、メータ装置1に対して機器2を特定するためのデータを手入力することなくメータ装置1と機器2との接続を確立できるので、機器2とメータ装置1との接続を確立するための設定が容易になるという利点がある。
 本実施形態の機器管理システム10では、以下のような機器管理方法が実行される。この機器管理方法は、所定の物理量を測定するメータ装置1とメータ装置1と通信する機能を有する機器2との接続を確立するための機器管理方法である。機器管理方法は、以下の第1の特徴を有する。機器管理方法の第1の特徴では、機器管理方法は、第1~第6ステップを含む。第1ステップは、管理装置3によって、機器2に割り当てられた第1識別子とメータ装置1に割り当てられた第2識別子とを取得するステップである。第2ステップは、管理装置3によって、取得した第1識別子および第2識別子を含む第1情報を送信するステップである。第3ステップは、メータ装置1によって、第1情報を受け取って、受け取った第1情報に含まれる第2識別子が自身の第2識別子と一致するか否かを判定するステップである。第4ステップは、メータ装置1によって、第1情報に含まれる第2識別子が自身の第2識別子と一致した場合に、第1情報に含まれる第1識別子と自身の第2識別子とを含む第2情報を送信するステップである。第5ステップは、機器2によって、第2情報を受け取って、受け取った第2情報に含まれる第1識別子が自身の第1識別子と一致するか否かを判定するステップである。第6ステップは、機器2によって、第1識別子が自身の第1識別子と一致した場合に、第2情報に含まれる第2識別子で特定されるメータ装置1を通信相手として選択するステップである。
 機器管理方法は、機器管理方法の第1の特徴に加えて、以下の第2の特徴を有する。機器管理方法の第2の特徴では、機器管理方法は、さらに、第7~第9ステップを含む。第7ステップは、第6ステップの後に、機器2によって、コネクション型プロトコルにおいて通信相手との接続を確立するために接続要求を送信するステップである。第8ステップは、メータ装置1によって、接続要求を受け取って、接続要求の送信元に接続応答を送信するステップである。第9ステップは、機器2によって、接続応答を受け取ると通信相手との接続が確立されたと判定するステップである。なお、機器管理方法の第2の特徴は任意の特徴である。
 機器管理方法は、機器管理方法の第2の特徴に加えて、以下の第3の特徴を有する。機器管理方法の第3の特徴では、第4ステップにおいて、メータ装置1は、コネクションレス型プロトコルで第2情報を送信する。なお、機器管理方法の第3の特徴は任意の特徴である。
 3.1 第1の方式
 第1の方式を利用する本実施形態の機器管理システム10は、次のように定義される。すなわち、機器管理システム10は、需要家100に設置され当該需要家100に供給される電力を測定するメータ装置1と、需要家100に設置され第1の通信経路101を介してメータ装置1との間で通信する機能を有する機器2と、電力会社200に運営され第2の通信経路102を介してメータ装置1との間で通信する管理装置3とを備える。管理装置3は、機器2に割り当てられている登録データと、当該機器2と同じ需要家100に設置されているメータ装置1を特定する識別データとが入力されると、登録データを識別データで特定されるメータ装置1に対し第2の通信経路102を介して送信する。メータ装置1は、管理装置3から登録データを受信すると、当該登録データを第1の通信経路101を介して機器2に送信する。機器2は、メータ装置1から受信した登録データが自身に割り当てられている登録データに一致すれば当該メータ装置1との接続を確立する。
 第1の方式を利用する機器管理システム10は、機器管理システム10の第3の特徴に加えて、以下の第4の特徴を有しているといえる。機器管理システム10の第4の特徴では、管理装置3は、第1識別子および第2識別子を受け取ると、受け取った第2識別子で特定されるメータ装置1に第1情報を送信するように構成される。なお、機器管理システムの第4の特徴は任意の特徴である。
 このように、第1の方式を利用する機器管理システム10では、保守端末9を用いることなくメータ装置1と機器2との接続を確立できるから、作業者が需要家100に出向く必要がないという利点がある。
 言い換えれば、第1の方法を利用する本実施形態の機器管理システム10によれば、以下のような機器管理方法が実行される。
 この機器管理方法は、需要家100に設置され当該需要家100に供給される電力を測定するメータ装置1と、需要家100に設置され第1の通信経路101を介してメータ装置1との間で通信する機能を有する機器2と、電力会社200に運営され第2の通信経路102を介してメータ装置1との間で通信する管理装置3とを備えた機器管理システム10において、機器2とメータ装置1との接続を確立する機器管理方法である。機器管理方法では、管理装置3は、機器2に割り当てられている登録データと、当該機器2と同じ需要家100に設置されているメータ装置1を特定する識別データとが入力されると、登録データを識別データで特定されるメータ装置1に対し第2の通信経路102を介して送信する。メータ装置1は、管理装置3から登録データを受信すると、当該登録データを第1の通信経路101を介して機器2に送信する。機器2は、メータ装置1から受信した登録データが自身に割り当てられている登録データに一致すれば当該メータ装置1との接続を確立する。
 第1の方式を利用する機器管理システム10で実行される機器管理方法は、上記の機器管理方法の第3の特徴に加えて、以下の第4の特徴を有しているといえる。機器管理方法の第4の特徴では、第2ステップでは、管理装置3は、取得した第2識別子で特定されるメータ装置1に第1情報を送信する。なお、機器管理方法の第4の特徴は任意の特徴である。
 3.2 第2の方式
 第2の方式を利用する本実施形態の機器管理システム10は、次のように定義される。すなわち、機器管理システム10は、需要家100に設置され当該需要家100に供給される電力を測定するメータ装置1と、需要家100に設置され第1の通信経路101を介してメータ装置1との間で通信する機能を有する機器2と、第3の通信経路103を介してメータ装置1との間で近距離通信を行う保守端末9と、電力会社200に運営され第4の通信経路104を介して保守端末9との間で通信する管理装置3とを備える。管理装置3は、機器2に割り当てられている登録データと、当該機器2と同じ需要家100に設置されているメータ装置1を特定する識別データとが入力されると、登録データと識別データとを対応付けて保守端末9に対し第4の通信経路104を介して送信する。保守端末9は、管理装置3から登録データおよび識別データを受信した後、登録データを当該登録データに対応する識別データで特定されるメータ装置1に対し第3の通信経路103を介して送信する。メータ装置1は、保守端末9から登録データを受信すると、当該登録データを第1の通信経路101を介して機器2に送信する。機器2は、メータ装置1から受信した登録データが自身に割り当てられている登録データに一致すれば当該メータ装置1との接続を確立する。
 第2の方式を利用する機器管理システム10は、機器管理システム10の第3の特徴に加えて、以下の第5の特徴を有しているといえる。機器管理システム10の第5の特徴では、機器管理システム10は、管理装置3およびメータ装置1と通信する通信端末(保守端末)9をさらに備える。管理装置3は、第1識別子および第2識別子を取得すると、保守端末9に第1情報を送信するように構成される。保守端末9は、第1情報を受け取ると、第1情報に含まれる第2識別子で特定されるメータ装置1に第1情報を送信するように構成される。なお、機器管理システム10の第5の特徴は任意の特徴である。
 このように、第2の方式を利用する機器管理システム10では、管理装置3とメータ装置1との間に第1の通信経路(Aルート)101が構築されていない場合でも、保守端末9を用いることにより需要家100のメータ装置1と機器2との接続を確立できる。しかも第2の方式では、保守端末9を携行する作業者は、対象となる需要家100にて登録データの送信作業を行っているので、メータ装置1と機器2との接続に失敗した場合、その場で問題点の確認、解消が可能である。
 言い換えれば、第2の方法を利用する本実施形態の機器管理システム10によれば、以下のような機器管理方法が実行される。
 この機器管理方法は、需要家100に設置され当該需要家100に供給される電力を測定するメータ装置1と、需要家100に設置され第1の通信経路101を介してメータ装置1との間で通信する機能を有する機器2と、第3の通信経路103を介してメータ装置1との間で近距離通信を行う保守端末9と、電力会社200に運営され第4の通信経路104を介して保守端末9との間で通信する管理装置3とを備える機器管理システム10において、機器2とメータ装置1との接続を確立する機器管理方法である。機器管理方法では、管理装置3は、機器2に割り当てられている登録データと、当該機器2と同じ需要家100に設置されているメータ装置1を特定する識別データとが入力されると、登録データと識別データとを対応付けて保守端末9に対し第4の通信経路104を介して送信する。保守端末9は、管理装置3から登録データおよび識別データを受信した後、登録データを当該登録データに対応する識別データで特定されるメータ装置1に対し第3の通信経路103を介して送信する。メータ装置1は、保守端末9から登録データを受信すると、当該登録データを第1の通信経路101を介して機器2に送信する。機器2は、メータ装置1から受信した登録データが自身に割り当てられている登録データに一致すれば当該メータ装置1との接続を確立する。
 第2の方式を利用する機器管理システム10で実行される機器管理方法は、上記の機器管理方法の第3の特徴に加えて、以下の第5の特徴を有しているといえる。機器管理方法の第5の特徴では、第2ステップでは、管理装置3は第1識別子および第2識別子を取得すると、通信端末(保守端末)9に第1情報を送信し、保守端末9は第1情報を受け取ると第1情報に含まれる第2識別子で特定されるメータ装置1に第1情報を送信する。なお、機器管理方法の第5の特徴は任意の特徴である。
 3.3 第3の方式
 第3の方式を利用する本実施形態の機器管理システム10は、次のように定義される。すなわち、需要家100に設置され当該需要家100に供給される電力を測定するメータ装置1と、需要家100に設置され第1の通信経路101を介してメータ装置1との間で通信する機能を有する機器2と、電力会社200に運営され第2の通信経路102を介してメータ装置1との間で通信する管理装置3と、第3の通信経路103を介してメータ装置1との間で近距離通信を行い且つ第4の通信経路104を介して管理装置3との間で通信する保守端末9とを備える。管理装置3は、機器2に割り当てられている登録データと、当該機器2と同じ需要家100に設置されているメータ装置1を特定する識別データとが入力されると、登録データを識別データで特定されるメータ装置1に対し第2の通信経路102を介して送信し、且つ当該登録データを送信してから所定時間経過後にメータ装置1と機器2との接続が確立していなければ、登録データと識別データとを対応付けて保守端末9に対し第4の通信経路104を介して送信する。保守端末9は、管理装置3から登録データおよび識別データを受信した後、登録データを当該登録データに対応する識別データで特定されるメータ装置1に対し第3の通信経路103を介して送信する。メータ装置1は、管理装置3と保守端末9とのいずれかから登録データを受信すると、当該登録データを第1の通信経路101を介して機器に送信する。機器2は、メータ装置1から受信した登録データが自身に割り当てられている登録データに一致すれば当該メータ装置1との接続を確立する。
 第3の方式を利用する機器管理システム10は、機器管理システム10の第4の特徴に加えて、以下の第6の特徴を有しているといえる。機器管理システム10の第6の特徴では、機器管理システム10は、管理装置3およびメータ装置1と通信する通信端末(保守端末)9をさらに備える。管理装置3は、第1情報の送信から所定時間経過しても、第1情報に含まれる第1識別子と第2識別子とでそれぞれ特定される機器2とメータ装置1との接続が確立されていなければ、保守端末9に第1情報を送信するように構成される。保守端末9は、第1情報を受け取ると、第1情報に含まれる第2識別子で特定されるメータ装置1に第1情報を送信するように構成される。なお、機器管理システム10の第6の特徴は任意の特徴である。
 また、第3の方式を利用する機器管理システム10は、機器管理システム10の第6の特徴に加えて、以下の第7の特徴を有していてもよい。機器管理システム10の第7の特徴では、メータ装置1は、接続応答を送信した後に管理装置3に接続確立信号を送信するように構成される。管理装置3は、第1情報の送信から所定時間経過するまでに接続確立信号を受け取らなければ、保守端末9に第1情報を送信するように構成される。
 このように、第3の方式を利用する機器管理システム10では、メータ装置1と機器2との接続が1回で成功すれば作業者が需要家100に出向く必要はなく、接続に失敗した場合、保守端末9を携行する作業者は、接続の再試行時にその場で問題点の確認、解消が可能である。
 言い換えれば、第3の方法を利用する本実施形態の機器管理システム10によれば、以下のような機器管理方法が実行される。
 この機器管理方法は、需要家100に設置され当該需要家100に供給される電力を測定するメータ装置1と、需要家100に設置され第1の通信経路101を介してメータ装置1との間で通信する機能を有する機器2と、第3の通信経路103を介してメータ装置1との間で近距離通信を行う保守端末9と、電力会社200に運営され第4の通信経路104を介して保守端末9との間で通信する管理装置3とを備える機器管理システム10において、機器2とメータ装置1との接続を確立する機器管理方法である。機器管理方法では、管理装置3は、機器2に割り当てられている登録データと、当該機器2と同じ需要家100に設置されているメータ装置1を特定する識別データとが入力されると、登録データを識別データで特定されるメータ装置1に対し第2の通信経路102を介して送信し、且つ当該登録データを送信してから所定時間経過後にメータ装置1と機器2との接続が確立していなければ、登録データと識別データとを対応付けて保守端末9に対し第4の通信経路104を介して送信する。保守端末9は、管理装置3から登録データおよび識別データを受信した後、登録データを当該登録データに対応する識別データで特定されるメータ装置1に対し第3の通信経路103を介して送信する。メータ装置1は、管理装置3と保守端末9とのいずれかから登録データを受信すると、当該登録データを第1の通信経路101を介して機器2に送信する。機器2は、メータ装置1から受信した登録データが自身に割り当てられている登録データに一致すれば当該メータ装置1との接続を確立する。
 第3の方式を利用する機器管理システム10で実行される機器管理方法は、上記の機器管理方法の第4の特徴に加えて、以下の第6の特徴を有しているといえる。機器管理方法の第6の特徴では、機器管理方法は、さらに、第10ステップおよび第11ステップを含む。第10ステップでは、管理装置3は、第1情報の送信から所定時間経過しても、第1情報に含まれる第1識別子と第2識別子とでそれぞれ特定される機器2とメータ装置1との接続が確立されていなければ、管理装置3およびメータ装置1と通信する保守端末9に第1情報を送信する。第11ステップでは、保守端末9は、第1情報を受け取ると、第1情報に含まれる第2識別子で特定されるメータ装置1に第1情報を送信する。なお、機器管理方法の第6の特徴は任意の特徴である。
 第3の方式を利用する機器管理システム10で実行される機器管理方法は、上記の機器管理方法の第6の特徴に加えて、以下の第7の特徴を有していてもよい。機器管理方法の第7の特徴では、機器管理方法は、さらに、第12ステップおよび第13ステップを含む。第12ステップでは、メータ装置1は、接続応答を送信した後に管理装置3に接続確立信号を送信する。第13ステップでは、管理装置3は、第1情報の送信から所定時間経過するまでに接続確立信号を受け取らなければ、保守端末9に第1情報を送信する。
 4. 補足
 なお、保守端末9とメータ装置1との通信は、第3の通信経路103を介した近距離通信に限らず、第4の通信経路104を介した上位サーバ8-保守端末9間の通信と同様に、長距離通信であってもよく、専用のケーブルを用いた有線通信であってもよい。この場合、作業者は、需要家100の遠方からであっても、保守端末9を操作して保守端末9にメータ装置1との通信を行わせることが可能である。
 次に、本実施形態の機器管理システム10におけるメータ装置1-機器2間の通信のセキュリティ対策について簡単に説明する。
 一例としては、メータ装置1は、管理装置3または保守端末9から受信した登録データを、自身のメモリに記憶した後、機器2に対して送信することで、メータ装置1および機器2に対して共通の登録データを配布する。この場合、メータ装置1および機器2は、登録データを通信のための共通鍵として用いることにより、通信のセキュリティを確保できる。
 また、管理装置3は、通信に用いる共通鍵に対し、メータ装置1のみが復号可能な第1の暗号と、機器2のみが復号可能な第2の暗号とで暗号化を行い、暗号化された各共通鍵を登録データと一緒にメータ装置1に送信してもよい。
 この場合、メータ装置1は、第1の暗号で暗号化された共通鍵を自身で復号化することにより共通鍵を取得し、さらに、第2の暗号で暗号化された共通鍵を登録データと一緒に機器2に送信する。
 そうすると、機器2は、第2の暗号で暗号化された共通鍵を復号化することにより共通鍵を取得できる。このようにメータ装置1と機器2とに共通鍵が配布されることにより、通信のセキュリティを確保できる。
 (実施形態2)
 1. 機器管理システム10の構成
 本実施形態の機器管理システム10は、管理装置3とメータ装置1との間のネットワークを用いずに、メータ装置1と機器2との接続を確立する点で実施形態1の機器管理システム10とは相違する。以下、実施形態1と同様の構成については、共通の符号を付して適宜説明を省略する。
 本実施形態では、図3に示すように、管理装置3との間でインターネット105を介して通信可能なパーソナルコンピュータ等の情報端末106が需要家100に設けられている。そのため、ユーザ(需要家100の家人)は、情報端末106を用いてインターネット105経由で電力会社200の管理装置3が提供するWebサイトにアクセスした状態で、管理装置3に登録データおよび識別データを入力できる。
 管理装置3は、登録データと識別データとが入力されると、これらの登録データと識別データとに基づいて、この登録データが割り当てられた機器2とこの識別データが割り当てられたメータ装置1との通信に必要な設定IDを発行する。
 すなわち、管理装置3は、機器2に割り当てられた第1識別子およびメータ装置1に割り当てられた第2識別子を取得すると、第1識別子および第2識別子に基づいて第2識別子に対応するメータ装置1を特定する設定コード(設定ID)を作成するように構成される。
 ここでいう設定IDは、登録データあるいは識別データそのものではなく、登録データと識別データとの少なくとも一方を基に加工されたデータである。つまり、メータ装置1と機器2との通信に必要な設定IDは、少なくともメータ装置1ごとに異なっており、機器2が特定のメータ装置1と通信するためにはこのメータ装置1の識別データに基づいて発行された設定IDが必要である。また、設定IDはメータ装置1ごとに異なるだけでなく、さらに機器2ごとに異なっていてもよい。
 管理装置3は、発行した設定IDを、入力された識別データで特定される需要家100に対して通知する。図3の例では、ユーザが、情報端末106を用いてインターネット105経由で電力会社200の管理装置3が提供するWebサイトにアクセスした状態で、管理装置3から情報端末106に対して設定IDが返信される。つまり、管理装置3は、インターネット105経由で情報端末106に設定IDを送信することによって、需要家100に設定IDを通知する。
 ここにおいて、機器2は、取得部22と照合部23とに代えて、設定IDを入力するための入力部25を有している。つまり、ユーザは、管理装置3で発行された設定IDを情報端末106にて取得すると、取得した設定IDを機器2の入力部25を用いて入力することができる。なお、機器2と情報端末106とが通信可能に接続されている場合、情報端末106は、取得した設定IDを入力部25を通して機器2に転送する構成であってもよい。
 機器2は、設定コード(設定ID)を受け取ると、設定コードで特定されるメータ装置1を通信相手として選択する設定処理を実行する。また、機器2は、設定処理の実行後に、コネクション型プロトコルにおいて通信相手との接続を確立するために接続要求を送信する接続処理を実行するように構成される。機器2は、接続処理の実行後に接続応答を受け取ると、通信相手との接続が確立されたと判定するように構成される。
 このように、機器2は、管理装置3で発行された設定IDが入力部25から入力されると、この設定IDを用いて制御部24にてメータ装置1との接続を確立し、メータ装置1との通信を開始する。要するに、新設された機器2は、自身の登録データと識別データとに基づいて発行された設定IDが入力されると、この設定IDで特定されるメータ装置1を通信相手として認識し、このメータ装置1との接続を確立する。言い換えれば、機器2は、同じ需要家100のメータ装置1との接続が完了し、以降、このメータ装置1と通信することによりメータ装置1に連携した動作が可能となる。
 2. 機器管理システム10の動作
 次に、本実施形態の機器管理システム10において、機器2が新設された後、メータ装置1と機器2との接続を確立するための機器管理方法について、説明する。
 まず、ユーザ(需要家100の家人)は、情報端末106を用いてインターネット105経由で電力会社200の管理装置3が提供するWebサイトにアクセスした状態で、管理装置3に登録データおよび識別データを入力する。
 管理装置3は、登録データと識別データとが入力されると、これらの登録データと識別データとに基づいて、この登録データが割り当てられた機器2とこの識別データが割り当てられたメータ装置1との通信に必要な設定IDを発行する。
 管理装置3は、発行した設定IDを、入力された識別データで特定される需要家100に対して通知する。図3の例では、管理装置3は、インターネット105経由で情報端末106に設定IDを送信することによって、需要家100に設定IDを通知する。
 ユーザは、管理装置3で発行された設定IDを情報端末106にて取得すると、取得した設定IDを機器2の入力部25を用いて入力する。
 機器2は、管理装置3で発行された設定IDが入力部25から入力されると、この設定IDを用いて制御部24にてメータ装置1との接続を確立し、メータ装置1との通信を開始する。
 3. 機器管理システム10の特徴
 以上述べたように、本実施形態の機器管理システム10は、需要家100に設置され当該需要家100に供給される電力を測定するメータ装置1と、需要家100に設置され第1の通信経路101を介してメータ装置1との間で通信する機能を有する機器2と、電力会社200に運営されている管理装置3とを備える。管理装置3は、機器2に割り当てられている登録データと、当該機器2と同じ需要家100に設置されているメータ装置1を特定する識別データとが入力されると、登録データおよび識別データに基づいて機器2とメータ装置1との通信に必要な設定IDを発行する。機器2は、管理装置3で発行された設定IDが入力されると、当該設定IDを用いてメータ装置1との接続を確立する。
 換言すれば、本実施形態の機器管理システム10は、以下の第8の特徴を有する。機器管理システム10の第8の特徴では、機器管理システム10は、所定の物理量を測定するメータ装置1と、所定の機能を有する機器2と、管理装置3と、を備える。管理装置3は、機器2に割り当てられた第1識別子およびメータ装置1に割り当てられた第2識別子を取得すると、第1識別子および第2識別子に基づいて第2識別子に対応するメータ装置1を特定する設定コードを作成するように構成される。機器2は、設定コードを受け取ると、設定コードで特定されるメータ装置1を通信相手として選択する設定処理を実行するように構成される。
 また、本実施形態の機器管理システム10は、機器管理システム10の第8の特徴に加えて、以下の第9の特徴を有している。機器管理システム10の第9の特徴では、機器2およびメータ装置1は、コネクション型プロトコルで通信を行う機能を有する。機器2は、設定処理の実行後に、コネクション型プロトコルにおいて通信相手との接続を確立するために接続要求を送信する接続処理を実行するように構成される。メータ装置1は、接続要求を受け取ると、接続要求の送信元に接続応答を送信するように構成される。機器2は、接続処理の実行後に接続応答を受け取ると、通信相手との接続が確立されたと判定するように構成される。なお、機器管理システム10の第9の特徴は任意の特徴である。
 以上説明した本実施形態の機器管理システム10によれば、管理装置3とメータ装置1との間のネットワークを用いなくても、メータ装置1に対しては機器2を特定するためのデータを手入力することなく、メータ装置1と機器2との接続を確立できる。すなわち、機器2は、管理装置3で発行された設定IDが入力されることをもって、この設定IDで特定されるメータ装置1が同じ需要家100に設置されていることを認識できる。したがって、この機器管理システム10によれば、機器2とメータ装置1との接続を確立するための設定が容易になる。
 4. 補足
 また、需要家100と電力会社200との間における登録データおよび識別データ並びに設定IDの授受は、情報端末106を用いずに、たとえば郵送により行われてもよい。この場合、登録データおよび識別データは、需要家100から郵送により電力会社200に通知され、電力会社200において担当者にて管理装置3に入力される。管理装置3で発行された設定IDは、電力会社200から郵送により需要家100に通知され、需要家100においてユーザにて機器2に入力される。なお、登録データおよび識別データは情報端末106を用いて管理装置3に入力され、設定IDの通知のみが郵送で行われてもよい。
 次に、本実施形態の機器管理システム10におけるメータ装置1-機器2間の通信のセキュリティ対策について簡単に説明する。
 一例としては、管理装置3は、通信に用いる共通鍵に対し、機器2のみが復号可能な第1の暗号と、メータ装置1のみが復号可能な第2の暗号とで暗号化を行い、暗号化された各共通鍵を設定データと一緒に発行する。この場合、機器2は、第1の暗号で暗号化された共通鍵を自身で復号化することにより共通鍵を取得し、さらに、第2の暗号で暗号化された共通鍵をメータ装置1に送信する。そうすると、メータ装置1は、第2の暗号で暗号化された共通鍵を復号化することにより共通鍵を取得できる。このようにメータ装置1と機器2とに共通鍵が配布されることにより、通信のセキュリティを確保できる。
 その他の構成および機能は実施形態1と同様である。

Claims (15)

  1.  所定の物理量を計測するメータ装置と、
     所定の機能を有する機器と、
     管理装置と、
     を備え、
     前記管理装置は、前記機器に割り当てられた第1識別子および前記メータ装置に割り当てられた第2識別子を取得すると、前記第1識別子と前記第2識別子とを含む第1情報を送信するように構成され、
     前記メータ装置は、
      前記第1情報を受け取ると、前記第1情報に含まれる前記第2識別子が自身の第2識別子と一致するか否かを判定し、
      前記第1情報に含まれる前記第2識別子が自身の第2識別子と一致すれば、前記第1情報に含まれる前記第1識別子と自身の第2識別子とを含む第2情報を送信する
     ように構成され、
     前記機器は、
      前記第2情報を受け取ると、前記第2情報に含まれる前記第1識別子が自身の第1識別子と一致するか否かを判定し、
      前記第2情報に含まれる前記第1識別子が自身の第1識別子と一致すれば、前記第2情報に含まれる前記第2識別子で特定される前記メータ装置を通信相手として選択する設定処理を実行する
     ように構成される
     ことを特徴とする機器管理システム。
  2.  前記機器および前記メータ装置は、コネクション型プロトコルで通信を行う機能を有し、
     前記機器は、前記設定処理の実行後に、前記コネクション型プロトコルにおいて前記通信相手との接続を確立するために接続要求を送信する接続処理を実行するように構成され、
     前記メータ装置は、前記接続要求を受け取ると、前記接続要求の送信元に接続応答を送信するように構成され、
     前記機器は、前記接続処理の実行後に前記接続応答を受け取ると、前記通信相手との接続が確立されたと判定するように構成される
     ことを特徴とする請求項1に記載の機器管理システム。
  3.  前記機器および前記メータ装置は、コネクションレス型プロトコルで通信を行う機能を有し、
     前記メータ装置は、前記コネクションレス型プロトコルにより前記第2情報を送信するように構成される
     ことを特徴とする請求項2に記載の機器管理システム。
  4.  前記管理装置は、前記第1識別子および前記第2識別子を取得すると、受け取った前記第2識別子で特定される前記メータ装置に前記第1情報を送信するように構成される
     ことを特徴とする請求項3に記載の機器管理システム。
  5.  前記管理装置および前記メータ装置と通信する通信端末をさらに備え、
     前記管理装置は、前記第1情報の送信から所定時間経過しても、前記第1情報に含まれる前記第1識別子と前記第2識別子とでそれぞれ特定される前記機器と前記メータ装置との接続が確立されていなければ、前記通信端末に前記第1情報を送信するように構成され、
     前記通信端末は、前記第1情報を受け取ると、前記第1情報に含まれる前記第2識別子で特定される前記メータ装置に前記第1情報を送信するように構成される
     ことを特徴とする請求項4に記載の機器管理システム。
  6.  前記メータ装置は、前記接続応答を送信した後に前記管理装置に接続確立信号を送信するように構成され、
     前記管理装置は、前記第1情報の送信から所定時間経過するまでに前記接続確立信号を受け取らなければ、前記通信端末に前記第1情報を送信するように構成される
     ことを特徴とする請求項5に記載の機器管理システム。
  7.  前記管理装置および前記メータ装置と通信する通信端末をさらに備え、
     前記管理装置は、前記第1識別子および前記第2識別子を取得すると、前記通信端末に前記第1情報を送信するように構成され、
     前記通信端末は、前記第1情報を受け取ると、前記第1情報に含まれる前記第2識別子で特定される前記メータ装置に前記第1情報を送信するように構成される
     ことを特徴とする請求項3に記載の機器管理システム。
  8.  所定の物理量を測定するメータ装置と、
     所定の機能を有する機器と、
     管理装置と、
     を備え、
     前記管理装置は、前記機器に割り当てられた第1識別子および前記メータ装置に割り当てられた第2識別子を取得すると、前記第1識別子および前記第2識別子に基づいて前記第2識別子に対応する前記メータ装置を特定する設定コードを作成するように構成され、
     前記機器は、前記設定コードを受け取ると、前記設定コードで特定される前記メータ装置を通信相手として選択する設定処理を実行するように構成される
     ことを特徴とする機器管理システム。
  9.  前記機器および前記メータ装置は、コネクション型プロトコルで通信を行う機能を有し、
     前記機器は、前記設定処理の実行後に、前記コネクション型プロトコルにおいて前記通信相手との接続を確立するために接続要求を送信する接続処理を実行するように構成され、
     前記メータ装置は、前記接続要求を受け取ると、前記接続要求の送信元に接続応答を送信するように構成され、
     前記機器は、前記接続処理の実行後に前記接続応答を受け取ると、前記通信相手との接続が確立されたと判定するように構成される
     ことを特徴とする請求項8に記載の機器管理システム。
  10.  所定の物理量を測定するメータ装置と前記メータ装置と通信する機能を有する機器との接続を確立するための機器管理方法であって、
     管理装置によって、前記機器に割り当てられた第1識別子と前記メータ装置に割り当てられた第2識別子とを取得する第1ステップと、
     前記管理装置によって、取得した前記第1識別子および前記第2識別子を含む第1情報を送信する第2ステップと、
     前記メータ装置によって、前記第1情報を受け取って、受け取った前記第1情報に含まれる前記第2識別子が自身の第2識別子と一致するか否かを判定する第3ステップと、
     前記メータ装置によって、前記第1情報に含まれる前記第2識別子が自身の第2識別子と一致した場合に、前記第1情報に含まれる前記第1識別子と自身の第2識別子とを含む第2情報を送信する第4ステップと、
     前記機器によって、前記第2情報を受け取って、受け取った前記第2情報に含まれる前記第1識別子が自身の第1識別子と一致するか否かを判定する第5ステップと、
     前記機器によって、前記第1識別子が自身の第1識別子と一致した場合に、前記第2情報に含まれる前記第2識別子で特定される前記メータ装置を通信相手として選択する第6ステップと、
     を含む
     ことを特徴とする機器管理方法。
  11.  さらに、前記第6ステップの後に、前記機器によって、コネクション型プロトコルにおいて前記通信相手との接続を確立するために接続要求を送信する第7ステップと、
     前記メータ装置によって、前記接続要求を受け取って、前記接続要求の送信元に接続応答を送信する第8ステップと、
     前記機器によって、前記接続応答を受け取ると前記通信相手との接続が確立されたと判定する第9ステップと、
     を含む
     ことを特徴とする請求項10に記載の機器管理方法。
  12.  前記第4ステップでは、前記メータ装置は、コネクションレス型プロトコルで前記第2情報を送信する
     ことを特徴とする請求項11に記載の機器管理方法。
  13.  前記第2ステップでは、前記管理装置は、取得した前記第2識別子で特定される前記メータ装置に前記第1情報を送信する
     ことを特徴とする請求項12に記載の機器管理方法。
  14.  さらに、第10ステップおよび第11ステップを含み、
     前記第10ステップでは、前記管理装置は、前記第1情報の送信から所定時間経過しても、前記第1情報に含まれる前記第1識別子と前記第2識別子とでそれぞれ特定される前記機器と前記メータ装置との接続が確立されていなければ、前記管理装置および前記メータ装置と通信する通信端末に前記第1情報を送信し、
     前記第11ステップでは、前記通信端末は、前記第1情報を受け取ると、前記第1情報に含まれる前記第2識別子で特定される前記メータ装置に前記第1情報を送信する
     ことを特徴とする請求項13に記載の機器管理方法。
  15.  さらに、第12ステップおよび第13ステップを含み、
     前記第12ステップでは、前記メータ装置は、前記接続応答を送信した後に前記管理装置に接続確立信号を送信し、
     前記第13ステップでは、前記管理装置は、前記第1情報の送信から所定時間経過するまでに前記接続確立信号を受け取らなければ、前記通信端末に前記第1情報を送信する
     ことを特徴とする請求項14に記載の機器管理方法。
PCT/JP2013/000690 2012-02-21 2013-02-08 機器管理システムおよび機器管理方法 WO2013125168A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/375,685 US20140340237A1 (en) 2012-02-21 2013-02-08 Appliance management system and appliance management method
CN201380010236.7A CN104126314A (zh) 2012-02-21 2013-02-08 设备管理系统和设备管理方法
IN7766DEN2014 IN2014DN07766A (ja) 2012-02-21 2013-02-08

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012035289A JP5887536B2 (ja) 2012-02-21 2012-02-21 機器管理システムおよび機器管理方法
JP2012-035289 2012-02-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013125168A1 true WO2013125168A1 (ja) 2013-08-29

Family

ID=49005368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/000690 WO2013125168A1 (ja) 2012-02-21 2013-02-08 機器管理システムおよび機器管理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140340237A1 (ja)
JP (1) JP5887536B2 (ja)
CN (1) CN104126314A (ja)
IN (1) IN2014DN07766A (ja)
WO (1) WO2013125168A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019149769A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 シャープ株式会社 検針システム、サーバ、設定器、及び顧客情報生成方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015162967A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 日立マクセル株式会社 エネルギー管理システム、及びプログラム
US20150339634A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 Verizon Patent And Licensing Inc Home maintenance automation
JP6344188B2 (ja) * 2014-10-06 2018-06-20 住友電気工業株式会社 電力メーター及び、電力メーターの自己管理方法
US9927257B2 (en) * 2014-10-16 2018-03-27 Sensus Spectrum, Llc Method, apparatus, and system for initializing a meter reading device
CN111769995B (zh) * 2020-08-07 2023-08-15 威胜集团有限公司 仪表终端管理方法、系统、移动终端及可读存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08172492A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Tokyo Gas Co Ltd 自動管理端末の登録方法
JP2011040961A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Chugoku Electric Power Co Inc:The 機器管理システムおよび機器管理方法
WO2011030200A1 (ja) * 2009-09-09 2011-03-17 パナソニック電工株式会社 電力制御システム
JP2011078169A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力管理システム
JP2011250027A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Panasonic Electric Works Co Ltd リモートコントロール機器及び情報通信システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6778099B1 (en) * 1998-05-01 2004-08-17 Elster Electricity, Llc Wireless area network communications module for utility meters
US8126665B1 (en) * 2004-03-26 2012-02-28 Metrum Technologies, Llc Device, and associated method, for monitoring a meter
CN100495463C (zh) * 2006-09-29 2009-06-03 华立仪表集团股份有限公司 基于ZigBee技术的自动抄表系统
CN101242326B (zh) * 2007-10-24 2011-05-04 吴明星 远程抄表系统设备电子标签码自动录入
US20100034386A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Daintree Networks, Pty. Ltd. Device manager repository
CN201656568U (zh) * 2010-04-27 2010-11-24 山东大学 智能配电网感知互动服务系统
CN102484880A (zh) * 2010-07-07 2012-05-30 松下电器产业株式会社 通信装置、通信终端装置、通信系统以及通信方法
CN102972017B (zh) * 2010-07-07 2015-08-19 松下电器产业株式会社 中继器、具备该中继器的自动无线抄表系统以及中继方法
US8774143B2 (en) * 2010-11-18 2014-07-08 General Electric Company System and method of communication using a smart meter
US8847784B2 (en) * 2011-03-09 2014-09-30 General Electric Company Systems, methods, and apparatuses for determining power usage with a meter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08172492A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Tokyo Gas Co Ltd 自動管理端末の登録方法
JP2011040961A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Chugoku Electric Power Co Inc:The 機器管理システムおよび機器管理方法
WO2011030200A1 (ja) * 2009-09-09 2011-03-17 パナソニック電工株式会社 電力制御システム
JP2011078169A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力管理システム
JP2011250027A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Panasonic Electric Works Co Ltd リモートコントロール機器及び情報通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019149769A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 シャープ株式会社 検針システム、サーバ、設定器、及び顧客情報生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104126314A (zh) 2014-10-29
JP5887536B2 (ja) 2016-03-16
IN2014DN07766A (ja) 2015-05-15
US20140340237A1 (en) 2014-11-20
JP2013171453A (ja) 2013-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013125168A1 (ja) 機器管理システムおよび機器管理方法
US9246895B2 (en) Setting method, device authentication method, device authentication system, and server
US8863228B2 (en) Energy management apparatus and energy management system
KR101328779B1 (ko) 이동 단말기, 서버 및 이를 이용한 정보 제공 방법
JP6555432B2 (ja) 電力量計と検針方法、およびパスキー変更方法
KR101828593B1 (ko) 사용자 휴대단말기를 이용한 전기자동차용 모바일충전기의 충전시스템
CN110166942B (zh) 一种导航方法、服务器及用户终端
US20150230006A1 (en) Communication system, communication device, relay device, and program
US20130198820A1 (en) System for managing used resources in guest room
US11606675B2 (en) Methods and systems for wireless power source identification by generating one or more service set identifier (SSID) communication signals
CN112232454A (zh) 数据写入方法及系统、终端、家电设备和计算机装置
JP5988229B2 (ja) 機器管理システムおよび機器管理方法
JP4120803B2 (ja) ユーザ機器捕捉システム
JP2020022110A (ja) 充電制御システム、アプリケーションプログラム及び充電制御システムにおける制御方法
JP5629224B2 (ja) 遠隔検針システム、インターフェース装置
JP2017050970A (ja) 中継装置及びエネルギマネジメントシステム
WO2014199617A1 (ja) 通信システムおよび通信機器
KR101762618B1 (ko) 스마트 미터의 설치관리 자동화 방법 및 시스템
KR102440391B1 (ko) 계기에 대한 보안 접속 방법 및 이를 수행하는 접속 단말
JP2018133613A (ja) 電力供給制御システムおよび電力供給制御方法
JP6497889B2 (ja) 無線テレメータシステム及び無線通信装置
JP6376885B2 (ja) 無線テレメータシステム及び無線通信装置
CN105426931A (zh) 一种基于手机的身份证网络解码系统
JP2020047108A (ja) 電力線通信システム、親装置、子装置および認証方法
JP2016086569A (ja) 電力管理システムの移行方法、移行に用いるシステムおよびサーバ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13751455

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14375685

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13751455

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1