WO2013105666A1 - 画像を表示する情報端末及び画像表示方法 - Google Patents
画像を表示する情報端末及び画像表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2013105666A1 WO2013105666A1 PCT/JP2013/050485 JP2013050485W WO2013105666A1 WO 2013105666 A1 WO2013105666 A1 WO 2013105666A1 JP 2013050485 W JP2013050485 W JP 2013050485W WO 2013105666 A1 WO2013105666 A1 WO 2013105666A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- image
- displayed
- captured image
- display
- display unit
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/0485—Scrolling or panning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04842—Selection of displayed objects or displayed text elements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04845—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04883—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00458—Sequential viewing of a plurality of images, e.g. browsing or scrolling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3285—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
- H04N2201/3288—Storage of two or more complete document pages or image frames
Definitions
- the present invention relates to an information terminal for displaying an image and an image display method.
- An information terminal such as a high-function mobile phone (for example, a smartphone) can not only perform wireless communication but also display various information and perform various processes intended by the user.
- the user interface includes not only a visual display unit but also an audible user interface, but a large amount of information is exchanged through the display unit.
- information is often input and output by a user operating a display screen incorporating a touch-sensitive sensor (touch sensor) with a stylus or a finger.
- touch-sensitive sensor touch sensor
- the information provided to the user is not limited to one screen, and the user needs to scroll in the vertical and horizontal directions in order to view all of the information. It is preferable that the time to reach a desired screen by scrolling is short. That is, scrolling is preferably performed at high speed.
- the display screen since the display screen is relatively small, there are many opportunities for scrolling, and high speed is particularly required.
- An object of the present invention is to provide an information terminal and an information display method capable of improving the cache efficiency of a captured image stored in advance in order to speed up screen scrolling in the information terminal.
- An information terminal A display for displaying an image; A captured image storage unit that stores a captured image showing a state in which one or more objects are displayed on the display unit; An image control unit that causes the display unit to display the captured image in accordance with a scroll operation by a user, and the display unit captures the captured image at the end of the scrolling by the user according to control by the image control unit.
- One or more objects corresponding to the When at least one of the period and the number of times displayed without changing the arrangement of the object displayed on the background image by the display unit is not less than the threshold, the image storage unit The information terminal stores the captured image corresponding to the displayed image in accordance with the control by.
- the functional block diagram of the information terminal by one Example The figure which shows typically the mutual relationship of an object image, a background image, a superimposition image, and a capture image.
- the flowchart which shows an example of the method of acquiring a captured image.
- the flowchart which shows another example of a method which acquires a captured image.
- the flowchart which shows another example of a method which acquires a captured image.
- 10 is a flowchart illustrating an example method for deleting a captured image.
- FIG. 1 shows a functional block diagram of an information terminal according to an embodiment.
- FIG. 1 shows elements that are particularly relevant to the present embodiment among elements that execute various functions of the information terminal.
- the information terminal can be any device capable of displaying information to the user, and is typically a mobile terminal but may be a fixed terminal.
- Information terminals are specifically user devices, mobile phones, high-performance mobile phones, smartphones, tablet computers, personal digital assistants, portable personal computers, palmtop computers, laptop computers, desktop computers, etc. It is not limited to.
- the information terminal in FIG. 1 has at least a display unit 11, an operation unit 12, an operation determination unit 13, a captured image storage unit 14, a timer unit 15, and a screen control unit 16.
- the display unit 11 is a user interface that visually displays information to the user of the information terminal.
- the display unit 11 is a display, a control panel including a keypad, a cathode ray tube (CRT), a liquid crystal display (LCD), an organic EL panel, a touch screen, or the like, but is not limited thereto.
- the operation unit 12 receives an operation for causing the information terminal to perform an operation intended by the user.
- a typical example of the operation intended by the user is a movement indicating button selection, screen scrolling, or the like.
- the operation unit may include, for example, a mechanically selectable button, but may include an arbitrary mechanical operation unit such as a keyboard, a mouse, a trackball, and the like.
- the operation unit 12 may include a voice input unit such as a microphone so that an operation requested by the user can be performed.
- the display unit 11 and the operation unit 13 may be provided in different areas or may be provided together.
- the display unit 11 in this embodiment is covered with a transparent panel provided with a contact-sensitive sensor so that the movement of the user's finger for controlling the operation of the information terminal can be detected.
- the display unit 11 and the operation unit 13 may be integrated.
- the operation determination unit 13 determines what the input indicating the user's intention input to the operation unit 13 is.
- the input may be mechanical input, voice input, contact input, or the like.
- the operation determination unit 13 determines an operation such as scrolling or flicking that the user is going to perform, and determines what the scroll destination screen is. Details of the operation will be described later.
- the captured image storage unit 14 stores the image displayed on the display unit 11 as a captured image.
- one or more objects are displayed on the display unit 11 so as to overlap a background image. That is, the operation for displaying the object and the operation for displaying the background image are performed in parallel.
- a capture image showing a state in which an object overlaps the background image is created as necessary, and the captured image is stored in the captured image storage unit 14.
- a captured image showing a state in which one or more objects are arranged may be created and stored.
- an object is an arbitrary expression displayed so as to be superimposed on a background image, and is typically an icon or a gadget.
- Fig. 2 schematically shows the interrelationship between the object image representing the object, the background image, the superimposed image and the captured image.
- an object image representing one or more objects and a background image representing a background or a wallpaper are superimposed on the display unit 11 and displayed.
- a captured image is created by superimposing and displaying a single image.
- the captured image is a state in which the state displayed on the display unit 11 is expressed as one image.
- the background that occupies the whole or most of the display unit 11 and one or more It is an image showing a state where an object overlaps.
- the captured image may be created limited to the portions of the objects P and Q in FIG.
- the timer unit 15 in FIG. 1 can measure an arbitrary time in the information terminal, but in this embodiment, the timer unit 15 measures the time during which the display is continued without changing the object. As will be described later, when the time exceeds a predetermined threshold, the displayed image is stored in the captured image storage unit 14 as a captured image.
- the screen control unit 16 controls operations related to and accompanying the display of information by the display unit 11.
- the screen control unit 16 performs operations such as operation control of the operation unit 12, calculation of the screen movement amount to the transition destination of the scroll performed by the user, generation and destruction of the captured image, transition between the superimposed image and the captured image, etc. The details of the operation will be described later.
- the information terminal has an arbitrary function for providing information to the user and an arbitrary function for acquiring information input from the user. It may be. More generally, the information terminal may comprise any visual, auditory or mechanical user interface.
- FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a method for acquiring a captured image. This method is performed in an information terminal as shown in FIG. In this case, some kind of image is displayed on the display unit 11 of the information terminal, and the image is stored in the captured image storage unit 14 as a captured image under certain conditions according to the procedure described below.
- step S32 The flow starts from step S31 and proceeds to step S32.
- the screen control unit 16 analyzes the displayed image, determines whether or not the image can be scrolled, and is scrollable.
- the second case is a case where the screen control unit 16 confirms the setting of the information terminal that permits or prohibits high-speed scrolling and high-speed scrolling is permitted. This is because, depending on the user, such scrolling may be prohibited.
- the screen control unit 16 confirms whether or not there is a sufficient capacity available for storing or storing the captured image, and there is a sufficient capacity.
- step S33 the screen control unit 16 acquires information on the image displayed on the display unit 11, and starts the time measurement by the timer unit 15.
- the display unit 11 displays only a part of the provided information.
- the screen control unit 16 grasps the overall image of the scrolled image.
- step S34 when one or more objects are displayed on the background image on the display unit 11, the screen control unit 16 determines whether the arrangement or position of at least one object has been changed. If changed, the flow proceeds to step S35, the time counted by the timer unit 15 is reset, and the flow returns to step S33.
- step 34 if the time counted by the timer unit 15 exceeds the specified value without changing the arrangement of any displayed object, the flow proceeds from step S36 to S37. If the specified value is not exceeded in step S36, the flow returns to step S34, and it is determined whether or not the object arrangement has been changed.
- step S37 When reaching step S37, the period measured from step S33 exceeds the specified value without changing the object arrangement. That is, the image remains displayed unchanged for at least the specified value. Such an image is likely to be displayed again in the future. Therefore, in step S37, a captured image is created in a state where one or more objects and a background image are currently displayed on the display unit 11, and stored in the captured image storage unit 14. Alternatively, a captured image limited to the object portion may be created and stored. Then, the flow proceeds to step S38, and the procedure for acquiring the captured image ends. In this way, various captured images are stored in the captured image storage unit 14. Another method for acquiring the captured image will be described later.
- FIG. 4 shows a flowchart of a method for displaying an image by the information terminal.
- the method shown in FIG. 3 (or FIG. 5 or FIG. 6) is executed.
- the method shown in FIG. 4 starts from step S40.
- step S40 the user of the information terminal touches the display unit 11 and performs some operation. Such an operation is input by the operation unit 12 and is performed by the operation determination unit 13.
- step S41 the screen control unit 16 determines whether or not the image displayed on the display unit 11 can be scrolled. If the image is not scrollable, the flow proceeds to step S49 and ends. If the image is scrollable, the flow proceeds to step S42.
- step S42 the screen control unit 16 determines whether or not the capture image at the scroll destination when the scroll is performed is stored in the capture image storage unit 14. If the captured image has not been saved, the flow proceeds to step S49 and ends. If the image is scrollable, the flow proceeds to step S43. The procedure for saving the captured image is performed according to the flowchart of FIG. 3 (or FIG. 5 or FIG. 6).
- step S43 it is determined whether or not the user has performed a scroll operation. If the user has not performed the scroll operation, the flow proceeds to step S49 and ends. If a scroll operation is detected, the flow proceeds to step S44.
- step S44 the screen control unit 16 replaces the image displayed on the display unit 11 (the image displaying the object superimposed on the background image) with the captured image.
- the captured image includes a background image
- the entire image displayed on the screen is replaced with the captured image.
- the captured image includes only the object portion
- the image of the object portion in the image displayed on the screen is replaced with the captured image.
- step S45 the screen control unit 16 analyzes the movement (speed, direction, distance, etc.) of the user's finger and calculates the screen movement amount to the scroll destination.
- step S46 the screen control unit 16 displays the state of scrolling on the display unit 11 by repeatedly displaying and replacing the captured image.
- step S47 it is determined whether or not the screen has reached the scroll destination (whether or not scrolling has stopped). If the screen has not yet reached the scroll destination, the flow returns to step S46 and continues scrolling. In step S47, when the screen reaches the scroll destination, the flow proceeds to step S48.
- step S48 the screen control unit 16 replaces the last captured image used at the time of scrolling in the display unit 11 with an image in which the corresponding object and background image are superimposed or an image of the object. As a result, it is possible to perform an operation of moving or selecting only the object displayed on the background image. Then, the flow proceeds to step S49 and ends.
- step S46 after scrolling from the first captured image to the next second captured image, there is little practical advantage of retaining the first captured image as a candidate for subsequent display. For this reason, the first captured image may be deleted from the display candidates after step S46. However, it should be noted that this deletion is not a process of deleting the captured image from the captured image storage unit 14, but the contents of the captured image storage unit 14 are maintained. A modified example of deleting the contents of the captured image storage unit 14 will be described later.
- the captured image used for scrolling is an image that is likely to be displayed again in the future (as described in the method shown in FIG. 3). Image) only. Therefore, high-speed scrolling can be realized with a small memory capacity without wasting excessive memory capacity of the captured image storage unit 14.
- FIG. 5 is a flowchart showing another example of a method for acquiring a captured image. This method is also performed in an information terminal as shown in FIG. In the figure, steps or stages already described with reference to FIG.
- step S31 The flow starts from step S31 and proceeds to step S32.
- step S32 There are at least three cases as the case of reaching step S32. For example, when the image can be scrolled, when high-speed scrolling is permitted, and when there is a sufficient capacity for storing the captured image.
- step S51 the screen control unit 16 increments the reference count of the image displayed on the display unit 11. Similarly to step S33, the screen controller 16 grasps the entire image of the image to be scrolled in step S51.
- step S52 the screen control unit 16 determines whether the arrangement or position of at least one object has been changed when one or more objects are displayed on the display unit 11 so as to overlap the background image. If changed, the flow proceeds to step S53, the reference count is reset, and the flow returns to step S51.
- step 52 if the number of references exceeds the specified value without changing the arrangement of any displayed object, the flow proceeds from step S54 to S37. If the specified value is not exceeded in step S54, the flow returns to step S52, and it is determined whether or not the object arrangement has been changed.
- step S37 a captured image is created in a state where one or more objects and a background image are currently displayed on the display unit 11, and stored in the captured image storage unit 14. Alternatively, a captured image limited to the object portion may be created and stored. Then, the flow proceeds to step S38, and the procedure for acquiring the captured image ends. In this way, various captured images are stored in the captured image storage unit 14.
- FIG. 6 is a flowchart showing still another method example for acquiring a captured image. This method is also performed in an information terminal as shown in FIG.
- step S31 The flow starts from step S31 and proceeds to step S32.
- step S32 There are at least three cases as the case of reaching step S32. For example, when the image can be scrolled, when high-speed scrolling is permitted, and when there is a sufficient capacity for storing the captured image.
- step S61 the screen control unit 16 acquires information on the image displayed on the display unit 11, and starts the time measurement by the timer unit 15. Further, the screen control unit 16 increments the reference count of the image displayed on the display unit 11. Similar to step S33, the screen controller 16 grasps the whole image of the scrolled image.
- step S62 when one or more objects are displayed on the display unit 11 so as to overlap the background image, the screen control unit 16 determines whether the arrangement or position of at least one object has been changed. If changed, the flow proceeds to step S35, the time counted by the timer unit 15 is reset, and the flow returns to step S61.
- step S63 If the arrangement of any displayed object is not changed in step 62, the flow proceeds to step S63.
- step S63 it is determined whether or not the number of reference times of the image is equal to or less than a certain number.
- step S64 the screen control unit 16 sets the specified value of the timer used in step S36 to be smaller. That is, the timer specified value used in step S36 differs depending on the determination result in step S63. If the number of references is small, the first specified value is used, and if the number of references is large, a second specified value smaller than the first specified value is used.
- step S36 it is determined whether or not the period timed by the timer exceeds the timer specified value. If the specified timer value is not exceeded, the flow returns to step S62, and it is determined whether or not the object arrangement has been changed. If the timer threshold is exceeded, the flow proceeds to step S37.
- step S37 When reaching step S37, the time measured from step S61 exceeds the specified value without changing the arrangement of the objects. Such an image remains unchanged and is likely to be displayed again in the future. Therefore, in step S37, a captured image is created in a state where one or more objects and a background image are currently displayed on the display unit 11, and stored in the captured image storage unit 14. Alternatively, a captured image limited to the object portion may be created and stored. Then, the flow proceeds to step S38, and the procedure for acquiring the captured image ends.
- the length of the timer specified value varies depending on the reference count. If the number of references is small, the first specified value is used, and if the number of references is large, a second specified value smaller than the first specified value is used. If the number of times of reference is large, it is understood that the possibility of being referred to next time is high.
- FIG. 7 is a flowchart showing an example of a method for deleting a captured image. Steps S31 to S37 show a procedure for acquiring a captured image, which is the same as that described with reference to FIG. 3, and therefore will not be described repeatedly. Instead of the procedure from steps S31 to S37 in FIG. 7, the procedure shown in FIG. 5 or FIG. 6 may be performed.
- step S71 the screen control unit 16 determines whether the arrangement or position of at least one object has been changed when one or more objects corresponding to the image stored as the capture image are displayed on the display unit 11. Determine whether or not. If changed, the possibility that the same image as the captured image will be displayed in the future becomes considerably low, and the captured image is deleted in step S73.
- the operations of a plurality of functional units may be physically performed by one component, or the operations of one functional unit may be physically performed by a plurality of components.
- an apparatus according to an embodiment of the present invention has been described using a functional block diagram, but such an apparatus may be realized by hardware, software, or a combination thereof.
- the software is available on random access memory (RAM), flash memory, read only memory (ROM), EPROM, EEPROM, registers, hard disk (HDD), removable disk, CD-ROM, database, server and any other suitable storage medium May be.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
情報端末は、画像を表示する表示部と、1つ以上のオブジェクトが表示部に表示されている様子を示すキャプチャ画像を格納するキャプチャ画像格納部と、ユーザによるスクロールの操作に合わせてキャプチャ画像を表示部に表示させる画像制御部とを有する。表示部は、画像制御部による制御に従って、ユーザによるスクロールの終了時点におけるキャプチャ画像に対応する1つ以上のオブジェクトを背景画像に重ねて表示し、表示部により背景画像に重ねて表示されるオブジェクトの配置が変更されることなく表示された期間及び回数のうち少なくとも一方が、閾値以上であった場合、画像格納部は、画像制御部による制御に従って、表示された画像に対応するキャプチャ画像を格納する。
Description
本発明は画像を表示する情報端末及び画像表示方法に関連する。
高機能携帯電話(例えば、スマートフォン等)のような情報端末は、無線通信を行うだけでなく、様々な情報を表示し、ユーザが意図する様々な処理を行うことができる。一般に、ユーザインタフェースは視覚的な表示部だけでなく聴覚的なユーザインタフェースも含むが、表示部を通じて多くの情報のやりとりが行われる。特に、接触感知式のセンサ(タッチセンサ)を内蔵した表示画面をユーザがスタイラス又は指により操作することで、情報の入出力が行われる場合が多い。通常、ユーザに提供される情報は1画面だけに収まらず、ユーザが全てを閲覧するには上下左右等の方向にスクロールする必要がある。スクロールにより所望の画面に至までの時間は短い方が好ましい。すなわち、スクロールは高速に行われることが好ましい。特に、小型の携帯情報端末の場合、表示画面は比較的小さいので、スクロールする機会は多くなりがちであり、高速化が特に求められる。
スクロールを高速化させる従来技術として、表示される可能性がある画像をキャッシュ画像又はキャプチャ画像として予めメモリに格納し、必要に応じてそれを再描画する技術がある(この技術については、例えば特許文献1に記載されている)。
しかしながら、特許文献1に記載されている従来技術の場合、スクロール方向に基づいて多数のキャプチャ画像を取得して格納する必要がある一方、そのように格納した画像のうち、再び表示される可能性の低い画像が多数存在する。このように従来の技術においては必ずしもキャッシュ効率がよいとは言えない問題点がある。
本発明の課題は、情報端末における画面スクロールの高速化を図るために予め格納しておくキャプチャ画像のキャッシュ効率を改善できるようにする情報端末及び情報表示方法を提供することである。
開示される発明による情報端末は、
画像を表示する表示部と、
1つ以上のオブジェクトが前記表示部に表示されている様子を示すキャプチャ画像を格納するキャプチャ画像格納部と、
ユーザによるスクロールの操作に合わせて前記キャプチャ画像を前記表示部に表示させる画像制御部と
を有し、前記表示部は、前記画像制御部による制御に従って、前記ユーザによる前記スクロールの終了時点におけるキャプチャ画像に対応する1つ以上のオブジェクトを背景画像に重ねて表示し、
前記表示部により背景画像に重ねて表示されるオブジェクトの配置が変更されることなく表示された期間及び回数のうち少なくとも一方が、閾値以上であった場合、前記画像格納部は、前記画像制御部による制御に従って、表示された画像に対応するキャプチャ画像を格納する、情報端末である。
画像を表示する表示部と、
1つ以上のオブジェクトが前記表示部に表示されている様子を示すキャプチャ画像を格納するキャプチャ画像格納部と、
ユーザによるスクロールの操作に合わせて前記キャプチャ画像を前記表示部に表示させる画像制御部と
を有し、前記表示部は、前記画像制御部による制御に従って、前記ユーザによる前記スクロールの終了時点におけるキャプチャ画像に対応する1つ以上のオブジェクトを背景画像に重ねて表示し、
前記表示部により背景画像に重ねて表示されるオブジェクトの配置が変更されることなく表示された期間及び回数のうち少なくとも一方が、閾値以上であった場合、前記画像格納部は、前記画像制御部による制御に従って、表示された画像に対応するキャプチャ画像を格納する、情報端末である。
開示される発明によれば、情報端末における画面スクロールの高速化を図るために予め格納しておくキャプチャ画像のキャッシュ効率を改善することができる。
添付図面を参照しながら以下の観点から実施例を説明する。図中、同様な要素には同じ参照番号又は参照符号が付されている。
1.情報端末
2.キャプチャ画像を取得する方法
3.画像表示方法
4.キャプチャ画像を取得する別の方法
5.キャプチャ画像を取得する更に別の方法
6.キャプチャ画像の削除
2.キャプチャ画像を取得する方法
3.画像表示方法
4.キャプチャ画像を取得する別の方法
5.キャプチャ画像を取得する更に別の方法
6.キャプチャ画像の削除
<1.情報端末>
図1は一実施例による情報端末の機能ブロック図を示す。図1には情報端末に備わる様々な機能を実行する要素のうち本実施例に特に関連するものが示されている。情報端末は、ユーザに情報を表示することが可能な任意の装置とすることが可能であり、典型的には移動端末であるが固定端末でもよい。情報端末は、具体的には、ユーザ装置、携帯電話、高機能携帯電話、スマートフォン、タブレット型コンピュータ、パーソナルディジタルアシスタント、携帯用パーソナルコンピュータ、パームトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ等であるがこれらに限定されない。図1の情報端末は、表示部11、操作部12、操作判定部13、キャプチャ画像格納部14、タイマー部15及び画面制御部16を少なくとも有する。
図1は一実施例による情報端末の機能ブロック図を示す。図1には情報端末に備わる様々な機能を実行する要素のうち本実施例に特に関連するものが示されている。情報端末は、ユーザに情報を表示することが可能な任意の装置とすることが可能であり、典型的には移動端末であるが固定端末でもよい。情報端末は、具体的には、ユーザ装置、携帯電話、高機能携帯電話、スマートフォン、タブレット型コンピュータ、パーソナルディジタルアシスタント、携帯用パーソナルコンピュータ、パームトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ等であるがこれらに限定されない。図1の情報端末は、表示部11、操作部12、操作判定部13、キャプチャ画像格納部14、タイマー部15及び画面制御部16を少なくとも有する。
表示部11は、情報端末のユーザに情報を視覚的に表示するユーザインタフェースである。表示部11は、具体的には、ディスプレイ、キーパッドを備えた制御パネル、陰極線管(CRT)、液晶ディスプレイ(LCD)、有機ELパネル、タッチスクリーン等であるが、これらに限定されない。
操作部12は、ユーザが意図する動作を情報端末に行わせるための操作を受け付ける。ユーザが意図する動作の代表例は、ボタンの選択や画面のスクロール等を示す動きである。操作部は、例えば、機械的に選択可能なボタンを含んでもよいが、キーボード、マウス、トラックボール等のような任意の機械的な操作部を備えていてもよい。操作部12は、ユーザが喋った操作を実行できるように、マイクロフォンのような音声入力部を備えていてもよい。
なお、表示部11と操作部13は別々の領域に設けられていてもよいし、一緒に設けられていてもよい。例えば、本実施例における表示部11が、接触感知式のセンサを備えた透明パネルでカバーされており、情報端末の動作を制御するためのユーザの指の動きを検知することができるように、表示部11と操作部13とが一体化されていてもよい。
操作判定部13は、操作部13に入力されたユーザの意思を示す入力が何であるかを判定する。入力は機械的な入力でもよいし、音声による入力でもよいし、接触等による入力でもよい。本実施例では特に操作判定部13はユーザが行おうとしているスクロールやフリック等の操作を判定し、スクロール先の画面が何であるか等を判定する。動作の詳細については後述する。
キャプチャ画像格納部14は、表示部11に表示された画像を、キャプチャ画像として格納する。一般に、表示部11には、1つ以上のオブジェクトが背景画像に重なって表示される。すなわち、オブジェクトを表示する動作と背景画像を表示する動作とが並行して行われている。背景画像にオブジェクトが重なっている様子を示すキャプチャ画像が必要に応じて作成され、そのキャプチャ画像がキャプチャ画像格納部14に格納される。あるいは、1つ以上のオブジェクトが並んでいる様子を示すキャプチャ画像が作成及び格納されてもよい。本願において、オブジェクトは背景画像に重ねて表示される任意の表現物であり、典型的にはアイコンやガジェット等である。
図2はオブジェクトを表すオブジェクト画像、背景画像、それらが重ね合わせられた画像及びキャプチャ画像の相互関係を模式的に示す。図示されているように、1つ以上のオブジェクトを表すオブジェクト画像と、背景や壁紙を表す背景画像とが表示部11において重ね合わせられて表示される。重ね合わせられて表示された状態を1つの画像として作成したものは、キャプチャ画像である。図示の例の場合、キャプチャ画像は、表示部11に表示されている状態を1つの画像として表現したものであり、具体的には表示部11の全体又は大部分を占める背景と1つ以上のオブジェクトとが重なった様子を表す画像である。しかしながら、表示部11の全体又は大部分を占める背景がキャプチャ画像に含まれていることは必須ではない。例えば、図2におけるオブジェクトP及びQの部分に限定してキャプチャ画像が作成されてもよい。
図1のタイマー部15は、情報端末において任意の時間を計ることが可能であるが、本実施例では特にオブジェクトを変更することなく表示が継続されている時間がタイマー部15により測定される。後述するように、その時間が所定の閾値を超えた場合、表示されていた画像はキャプチャ画像としてキャプチャ画像格納部14に格納される。
画面制御部16は、表示部11による情報の表示に関連及び付随する動作を制御する。例えば、画面制御部16は、操作部12の動作制御、ユーザが行ったスクロールの遷移先までの画面移動量の計算、キャプチャ画像の生成及び破棄、重ね合わせ画像及びキャプチャ画像間の遷移等の動作を制御するが、動作の詳細については後述する。
説明の簡明化のため、図1にはユーザインタフェースの一部分しか示されていないが、情報端末は、ユーザに情報を提供する任意の機能及びユーザから入力された情報を取得する任意の機能を備えていてよい。より一般的には、情報端末は、視覚的、聴覚的又は機械的な任意のユーザインタフェースを備えていてよい。
<2.キャプチャ画像を取得する方法>
図3はキャプチャ画像を取得する方法の一例を示すフローチャートである。本方法は、図1に示すような情報端末において行われる。この場合において、情報端末の表示部11には何らかの画像が表示されており、その画像が以下に説明する手順に従って一定条件の下にキャプチャ画像としてキャプチャ画像格納部14に格納される。
図3はキャプチャ画像を取得する方法の一例を示すフローチャートである。本方法は、図1に示すような情報端末において行われる。この場合において、情報端末の表示部11には何らかの画像が表示されており、その画像が以下に説明する手順に従って一定条件の下にキャプチャ画像としてキャプチャ画像格納部14に格納される。
フローはステップS31から始まり、ステップS32に進む。ステップS32に至る場合として、少なくとも3つの場合が考えられる。第1の場合は、画面制御部16が、表示されている画像を分析し、その画像がスクロール可能か否かを判定し、スクロール可能であった場合である。第2の場合は、画面制御部16が、高速スクロールを許可又は禁止している情報端末の設定を確認し、高速スクロールが許可されていた場合である。ユーザによってはそのようなスクロールが禁止されているかもしれないからである。第3の場合は、画面制御部16が、キャプチャ画像の保存又は格納に利用可能な充分な容量が存在するか否かを確認し、充分な容量があった場合である。
ステップS33において、画面制御部16は、表示部11に表示されている画像の情報を取得し、タイマー部15による計時を開始させる。通常、表示部11は提供されている情報の一部分を表示しているにすぎず、表示部11による表示枠を上下左右等の方向にスクロールさせることで、ユーザは、提供されている情報をくまなく閲覧することができる。ステップS33では、そのようにスクロールされる画像の全体像を画面制御部16が把握する。
ステップS34において、画面制御部16は、表示部11に1つ以上のオブジェクトが背景画像に重ねて表示されていた場合において、少なくとも1つのオブジェクトの配置又は位置が変更されたか否かを判定する。変更された場合、フローはステップS35に進み、タイマー部15により計時される時間がリセットされ、フローはステップS33に戻る。
ステップ34において、表示されている何れのオブジェクトの配置も変更されないまま、タイマー部15により計時されている時間が規定値を超えた場合、フローはステップS36からS37に進む。ステップS36において規定値を超えていなかった場合、フローはステップS34に戻り、オブジェクトの配置の変更の有無が判定される。
ステップS37に至る場合は、ステップS33から計時された期間が、オブジェクトの配置が変わらないまま、規定値を超えた場合である。すなわち、その画像は少なくとも規定値の間、不変に表示されたままである。そのような画像は、将来、再び表示される可能性が高い。このため、ステップS37において、1つ以上のオブジェクトと背景画像とが現在表示部11に表示されている状態でキャプチャ画像が作成され、キャプチャ画像格納部14に格納される。あるいはオブジェクトの部分に限定されたキャプチャ画像が作成され格納されてもよい。そして、フローはステップS38に進み、キャプチャ画像を取得する手順は終了する。このようにして様々なキャプチャ画像がキャプチャ画像格納部14に格納される。キャプチャ画像を取得する別の方法については後述する。
<3.画像表示方法>
図4は情報端末が画像を表示する方法のフローチャートを示す。図4に示す方法とは別に、図3(又は図5又は図6)に示す方法が実行されている。図4に示す方法はステップS40から始まる。ステップS40において、情報端末のユーザが表示部11に触れ、何らかの操作を行ったとする。このような操作は操作部12により入力され、操作判定部13により行われる。
図4は情報端末が画像を表示する方法のフローチャートを示す。図4に示す方法とは別に、図3(又は図5又は図6)に示す方法が実行されている。図4に示す方法はステップS40から始まる。ステップS40において、情報端末のユーザが表示部11に触れ、何らかの操作を行ったとする。このような操作は操作部12により入力され、操作判定部13により行われる。
ステップS41において、表示部11に表示されている画像がスクロール可能であるか否かが画面制御部16により判定される。スクロール可能な画像でなかった場合、フローはステップS49に進み、終了する。スクロール可能な画像であった場合、フローはステップS42に進む。
ステップS42において、スクロールが行われた場合のスクロール先のキャプチャ画像が、キャプチャ画像格納部14に保存されているか否かが、画面制御部16により判断される。キャプチャ画像が保存されていなかった場合、フローはステップS49に進み、終了する。スクロール可能な画像であった場合、フローはステップS43に進む。キャプチャ画像を保存するための手順は図3(又は図5又は図6)のフローチャートに従って行われる。
ステップS43において、ユーザがスクロールの操作を行ったか否かが判定され、スクロールを行っていなかった場合、フローはステップS49に進み、終了する。スクロールの操作が検出された場合、フローはステップS44に進む。
ステップS44において、画面制御部16は表示部11に表示されている画像(オブジェクトを背景画像に重ねて表示している画像)を、キャプチャ画像に置換する。キャプチャ画像が背景画像を含んでいた場合、画面に表示されている画像全体がキャプチャ画像に置換される。キャプチャ画像がオブジェクトの部分しか含んでいなかった場合、画面に表示されている画像のうち、オブジェクトの部分の画像がキャプチャ画像に置換される。
ステップS45において、画面制御部16は、ユーザの指の動き(速さ、方向、距離等)を分析し、スクロール先までの画面移動量を算出する。
ステップS46において、画面制御部16は、キャプチャ画像を表示及び置換することを反復することで、表示部11においてスクロールしている様子を表示する。
ステップS47において、画面がスクロール先に到達したか否か(スクロールが停止したか否か)が判定され、未だスクロール先に到達していなかった場合、フローはステップS46に戻り、スクロールを継続する。ステップS47において、画面がスクロール先に到達した場合、フローはステップS48に進む。
ステップS48において、画面制御部16は、表示部11において、スクロールの際に使用した最後のキャプチャ画像を、それに対応するオブジェクト及び背景画像を重ね合わせた画像、又はオブジェクトの画像に置換する。その結果、背景画像上に表示されているオブジェクトのみを動かしたり選択したりする操作を行うことが可能になる。そして、フローはステップS49に進み、終了する。
なお、ステップS46において、第1のキャプチャ画像から次の第2のキャプチャ画像にスクロールされた後、第1のキャプチャ画像を、以後に表示する候補として保持しておく実益は乏しい。このため、第1のキャプチャ画像がステップS46の後に表示候補から削除されてもよい。ただし、この削除は、キャプチャ画像をキャプチャ画像格納部14から抹消する処理ではなく、キャプチャ画像格納部14の内容は維持されたままであることに留意を要する。キャプチャ画像格納部14の内容を削除する変形例については後述する。
本方法によれば、画面をスクロールする際にキャプチャ画像を用いることで高速にスクロールすることができる。この場合において、スクロールに使用されるキャプチャ画像は、図3に示す方法で説明したように、将来再び表示される可能性が高い画像(一定時間以上の間、オブジェクトが動かずに静止していた画像)のみである。このため、キャプチャ画像格納部14のメモリ容量を過剰に浪費することなく、少ないメモリ容量で高速スクロールを実現することができる。
<4.キャプチャ画像を取得する別の方法>
図5はキャプチャ画像を取得する別の方法例を示すフローチャートである。本方法も、図1に示すような情報端末において行われる。図中、図3を参照しながら説明済みのステップ又は段階には同じ参照符号が付されている。
図5はキャプチャ画像を取得する別の方法例を示すフローチャートである。本方法も、図1に示すような情報端末において行われる。図中、図3を参照しながら説明済みのステップ又は段階には同じ参照符号が付されている。
フローはステップS31から始まり、ステップS32に進む。ステップS32に至る場合として、少なくとも3つの場合が考えられる。例えば、画像がスクロール可能であった場合、高速スクロールが許可されていた場合、及びキャプチャ画像の格納に充分な容量があった場合である。
ステップS51において、画面制御部16は、表示部11に表示されている画像の参照回数をインクリメントする。また、ステップS33と同様に、ステップS51において、スクロールされる画像の全体像が画面制御部16により把握される。
ステップS52において、画面制御部16は、表示部11に1つ以上のオブジェクトが背景画像に重ねて表示されていた場合において、少なくとも1つのオブジェクトの配置又は位置が変更されたか否かを判定する。変更された場合、フローはステップS53に進み、参照回数がリセットされ、フローはステップS51に戻る。
ステップ52において、表示されている何れのオブジェクトの配置も変更されないまま、参照回数が規定値を超えた場合、フローはステップS54からS37に進む。ステップS54において規定値を超えていなかった場合、フローはステップS52に戻り、オブジェクトの配置の変更の有無が判定される。
ステップS37に至る場合は、ステップS51からインクリメントし始めた参照回数が、オブジェクトの配置が変わらないまま、規定値を超えた場合である。すなわち、その画像は規定値の回数参照される間、不変に表示されたままである。そのような画像は将来、再び表示される可能性が高い。このため、ステップS37において、1つ以上のオブジェクトと背景画像とが現在表示部11に表示されている状態でキャプチャ画像が作成され、キャプチャ画像格納部14に格納される。あるいはオブジェクトの部分に限定されたキャプチャ画像が作成され格納されてもよい。そして、フローはステップS38に進み、キャプチャ画像を取得する手順は終了する。このようにして様々なキャプチャ画像がキャプチャ画像格納部14に格納される。
<5.キャプチャ画像を取得する更に別の方法>
図6はキャプチャ画像を取得する更に別の方法例を示すフローチャートである。本方法も図1に示すような情報端末において行われる。
図6はキャプチャ画像を取得する更に別の方法例を示すフローチャートである。本方法も図1に示すような情報端末において行われる。
フローはステップS31から始まり、ステップS32に進む。ステップS32に至る場合として、少なくとも3つの場合が考えられる。例えば、画像がスクロール可能であった場合、高速スクロールが許可されていた場合、及びキャプチャ画像の格納に充分な容量があった場合である。
ステップS61において、画面制御部16は、表示部11に表示されている画像の情報を取得し、タイマー部15による計時を開始させる。更に、画面制御部16は、表示部11に表示されている画像の参照回数をインクリメントする。ステップS33と同様に、スクロールされる画像の全体像が画面制御部16により把握される。
ステップS62において、画面制御部16は、表示部11に1つ以上のオブジェクトが背景画像に重ねて表示されていた場合において、少なくとも1つのオブジェクトの配置又は位置が変更されたか否かを判定する。変更された場合、フローはステップS35に進み、タイマー部15により計時される時間がリセットされ、フローはステップS61に戻る。
ステップ62において、表示されている何れのオブジェクトの配置も変更されなかった場合、フローはステップS63に進む。
ステップS63において、画像の参照回数が一定数以下であるか否かが判定され、一定数以下でなかった場合(一定数以上であった場合)、フローはステップS64に進む。
ステップS64において、画面制御部16はステップS36において使用されるタイマーの規定値を、より小さく設定する。すなわち、ステップS63における判定結果に応じて、ステップS36で使用されるタイマー規定値は異なる。参照回数が少なければ第1の規定値が使用され、参照回数が多ければ第1の規定値より小さな第2の規定値が使用される。
ステップS36においては、タイマーにより計時されている期間が、タイマー規定値を超えたか否かが判定される。タイマー規定値を超えなかった場合、フローはステップS62に戻り、オブジェクトの配置の変更の有無が判定される。タイマー閾値を超えた場合、フローはステップS37に進む。
ステップS37に至る場合は、ステップS61から計時された期間が、オブジェクトの配置が変わらないまま、規定値を超えた場合である。そのような画像は不変に維持されているので、将来、再び表示される可能性が高い。このため、ステップS37において、1つ以上のオブジェクトと背景画像とが現在表示部11に表示されている状態でキャプチャ画像が作成され、キャプチャ画像格納部14に格納される。あるいはオブジェクトの部分に限定されたキャプチャ画像が作成され格納されてもよい。そして、フローはステップS38に進み、キャプチャ画像を取得する手順は終了する。本方法の場合、参照回数に応じてタイマー規定値の長さが異なる。参照回数が少なければ第1の規定値が使用され、参照回数が多ければ第1の規定値より小さな第2の規定値が使用される。参照回数が多ければ、次回参照される可能性は高いことが分かるので、長い期間の経過を待つまでもなくキャプチャ画像として保存する趣旨である。
<6.キャプチャ画像の削除>
図7はキャプチャ画像を削除するための方法例を示すフローチャートである。ステップS31ないしS37まではキャプチャ画像を取得するための手順を示し、図3を参照しながら説明したものと同じであるので、重複的な説明は行わない。図7のステップS31ないしS37までの手順の代わりに、図5又は図6に示す手順が行われてもよい。
図7はキャプチャ画像を削除するための方法例を示すフローチャートである。ステップS31ないしS37まではキャプチャ画像を取得するための手順を示し、図3を参照しながら説明したものと同じであるので、重複的な説明は行わない。図7のステップS31ないしS37までの手順の代わりに、図5又は図6に示す手順が行われてもよい。
ステップS71において、画面制御部16は、キャプチャ画像として保存されている画像に対応する1つ以上のオブジェクトが表示部11に表示されていた場合において、少なくとも1つのオブジェクトの配置又は位置が変更されたか否かを判定する。変更された場合、そのキャプチャ画像と同じ画像が将来表示される可能性はかなり低くなるので、そのキャプチャ画像が、ステップS73において削除される。
以上本発明は特定の実施例を参照しながら説明されてきたが、それらは単なる例示に過ぎず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。例えば、本発明は、画面をスクロールすることが可能な任意の情報端末に適用されてもよい。発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明がなされたが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてもよい。実施例又は項目の区分けは本発明に本質的ではなく、2以上の実施例又は項目に記載された事項が必要に応じて組み合わせて使用されてよいし、ある項目に記載された事項が、別の項目に記載された事項に(矛盾しない限り)適用されてよい。機能ブロック図における機能部又は処理部の境界は必ずしも物理的な部品の境界に対応するとは限らない。複数の機能部の動作が物理的には1つの部品で行われてもよいし、あるいは1つの機能部の動作が物理的には複数の部品により行われてもよい。説明の便宜上、本発明の実施例に係る装置は機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェアで、ソフトウェアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。ソフトウェアは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、EPROM、EEPROM、レジスタ、ハードディスク(HDD)、リムーバブルディスク、CD-ROM、データベース、サーバその他の適切な如何なる記憶媒体に用意されてもよい。本発明は上記実施例に限定されず、本発明の精神から逸脱することなく、様々な変形例、修正例、代替例、置換例等が本発明に包含される。
本国際出願は2012年1月13日に出願した日本国特許出願2012-005510号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願2012-005510号の全内容を本国際出願に援用する。
11 表示部
12 操作部
13 操作判定部
14 キャプチャ画像格納部
15 タイマー部
16 画面制御部
12 操作部
13 操作判定部
14 キャプチャ画像格納部
15 タイマー部
16 画面制御部
Claims (8)
- 画像を表示する表示部と、
1つ以上のオブジェクトが前記表示部に表示されている様子を示すキャプチャ画像を格納するキャプチャ画像格納部と、
ユーザによるスクロールの操作に合わせて前記キャプチャ画像を前記表示部に表示させる画像制御部と
を有し、前記表示部は、前記画像制御部による制御に従って、前記ユーザによる前記スクロールの終了時点におけるキャプチャ画像に対応する1つ以上のオブジェクトを背景画像に重ねて表示し、
前記表示部により背景画像に重ねて表示されるオブジェクトの配置が変更されることなく表示された期間及び回数のうち少なくとも一方が、閾値以上であった場合、前記画像格納部は、前記画像制御部による制御に従って、表示された画像に対応するキャプチャ画像を格納する、情報端末。 - 前記表示部により背景画像に重ねて表示されるオブジェクトの配置が変更されることなく表示された回数が参照閾値未満であり、かつ前記配置が変更されることなく表示された期間がタイマー閾値以上であった場合、前記画像格納部は、前記画像制御部による制御に従って、表示された画像に対応するキャプチャ画像を格納する、請求項1記載の情報端末。
- 前記表示部により背景画像に重ねて表示されるオブジェクトの配置が変更されることなく表示された回数が前記参照閾値以上であった場合のタイマー閾値は、該回数が前記参照値未満であった場合のタイマー閾値より短い、請求項2記載の情報端末。
- 前記画像格納部が格納しているキャプチャ画像の内、オブジェクトの配置が変更された画像のキャプチャ画像は削除される、請求項1ないし3の何れか1項に記載の情報端末。
- 画像を表示する表示部と、1つ以上のオブジェクトが前記表示部に表示されている様子を示すキャプチャ画像を格納するキャプチャ画像格納部と、ユーザによるスクロールの操作に合わせて前記キャプチャ画像を前記表示部に表示させる画像制御部とを有する情報端末が使用する情報表示方法であって、
前記表示部により、前記ユーザによる前記スクロールの終了時点におけるキャプチャ画像に対応する1つ以上のオブジェクトを背景画像に重ねて表示し、
前記表示部により背景画像に重ねて表示されるオブジェクトの配置が変更されることなく表示された期間及び回数の内の少なくとも一方が、閾値以上であった場合、前記画像格納部により、表示された画像に対応するキャプチャ画像を格納するステップ
を有する、情報表示方法。 - 前記表示部により背景画像に重ねて表示されるオブジェクトの配置が変更されることなく表示された回数が参照閾値未満であり、かつ前記配置が変更されることなく表示された期間がタイマー閾値以上であった場合、前記画像格納部は、前記画像制御部による制御に従って、表示された画像に対応するキャプチャ画像を格納する、請求項5記載の情報表示方法。
- 前記表示部により背景画像に重ねて表示されるオブジェクトの配置が変更されることなく表示された回数が前記参照閾値以上であった場合のタイマー閾値は、該回数が前記参照値未満であった場合のタイマー閾値より短い、請求項6記載の情報表示方法。
- 前記画像格納部が格納しているキャプチャ画像の内、オブジェクトの配置が変更された画像のキャプチャ画像は削除される、請求項5ないし7の何れか1項に記載の情報表示方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP13736265.3A EP2804085B1 (en) | 2012-01-13 | 2013-01-11 | Information terminal which displays image and image display method |
US14/371,201 US20150020022A1 (en) | 2012-01-13 | 2013-01-11 | Information terminal for displaying image and image displaying method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012005510A JP5349625B2 (ja) | 2012-01-13 | 2012-01-13 | 画像を表示する情報端末及び画像表示方法 |
JP2012-005510 | 2012-01-13 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2013105666A1 true WO2013105666A1 (ja) | 2013-07-18 |
Family
ID=48781606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/050485 WO2013105666A1 (ja) | 2012-01-13 | 2013-01-11 | 画像を表示する情報端末及び画像表示方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150020022A1 (ja) |
EP (1) | EP2804085B1 (ja) |
JP (1) | JP5349625B2 (ja) |
WO (1) | WO2013105666A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6919509B2 (ja) * | 2017-11-09 | 2021-08-18 | コニカミノルタ株式会社 | 表示装置、画像処理装置、表示システム及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0736438A (ja) * | 1993-07-21 | 1995-02-07 | Seiko Epson Corp | スクロール制御装置 |
JP2009198639A (ja) * | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置及び画像表示装置のスクロール制御方法及びスクロール制御プログラム、画像表示装置を備えた電子機器 |
JP2011187051A (ja) | 2010-02-15 | 2011-09-22 | Canon Inc | 情報処理装置およびその制御方法 |
JP2011198249A (ja) * | 2010-03-23 | 2011-10-06 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6573915B1 (en) * | 1999-12-08 | 2003-06-03 | International Business Machines Corporation | Efficient capture of computer screens |
US7143366B1 (en) * | 2001-06-11 | 2006-11-28 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Graphical compare utility |
FI116165B (fi) * | 2004-05-07 | 2005-09-30 | Myorigo Oy | Menetelmä ja järjestely käyttäjän syötteen uudelleen tulkitsemiseksi mobiililaitteessa |
US8146006B2 (en) * | 2006-12-01 | 2012-03-27 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for obtaining user interface information from executable program code |
US20080282160A1 (en) * | 2007-04-06 | 2008-11-13 | James Ian Tonnison | Designated screen capturing and automatic image exporting |
JP5361572B2 (ja) * | 2009-06-30 | 2013-12-04 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
-
2012
- 2012-01-13 JP JP2012005510A patent/JP5349625B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-01-11 WO PCT/JP2013/050485 patent/WO2013105666A1/ja active Application Filing
- 2013-01-11 US US14/371,201 patent/US20150020022A1/en not_active Abandoned
- 2013-01-11 EP EP13736265.3A patent/EP2804085B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0736438A (ja) * | 1993-07-21 | 1995-02-07 | Seiko Epson Corp | スクロール制御装置 |
JP2009198639A (ja) * | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置及び画像表示装置のスクロール制御方法及びスクロール制御プログラム、画像表示装置を備えた電子機器 |
JP2011187051A (ja) | 2010-02-15 | 2011-09-22 | Canon Inc | 情報処理装置およびその制御方法 |
JP2011198249A (ja) * | 2010-03-23 | 2011-10-06 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP2804085A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2804085A4 (en) | 2015-08-26 |
JP5349625B2 (ja) | 2013-11-20 |
EP2804085A1 (en) | 2014-11-19 |
JP2013145464A (ja) | 2013-07-25 |
US20150020022A1 (en) | 2015-01-15 |
EP2804085B1 (en) | 2018-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5970086B2 (ja) | タッチスクリーンホバリング入力処理 | |
JP6122037B2 (ja) | 端末機におけるコンテンツ移動方法及び装置 | |
US9104262B2 (en) | Methods for displaying and moving data and systems using the same | |
US9569071B2 (en) | Method and apparatus for operating graphic menu bar and recording medium using the same | |
JP6368455B2 (ja) | 装置、方法、及びプログラム | |
JP4533943B2 (ja) | 情報処理装置、表示制御方法およびプログラム | |
US20150116230A1 (en) | Display Device and Icon Control Method Thereof | |
US9013422B2 (en) | Device, method, and storage medium storing program | |
US8769403B2 (en) | Selection-based resizing for advanced scrolling of display items | |
KR20110011388A (ko) | 데이터 스크롤 방법 및 장치 | |
JP5871965B2 (ja) | 電子装置のスクロール装置及びその方法 | |
JP2013164700A (ja) | 携帯端末のスクロール方法及びスクロール装置 | |
US9298364B2 (en) | Mobile electronic device, screen control method, and storage medium strong screen control program | |
US9851876B2 (en) | Method, apparatus and computer-readable medium for adjusting size of screen object | |
JP2012100068A (ja) | 携帯端末装置 | |
KR20140075424A (ko) | 컨텐츠 확대 디스플레이 방법 및 그 전자 장치 | |
KR20150071130A (ko) | 휴대단말기에서 스크롤을 제어하는 방법 및 장치 | |
JP7244231B2 (ja) | 電子機器、制御プログラム及び表示制御方法 | |
JP2012174247A (ja) | 携帯電子機器、接触操作制御方法および接触操作制御プログラム | |
KR20140122665A (ko) | 폴더블 전자 장치 및 그것의 가시 영역들을 관리하는 방법 | |
JP5349625B2 (ja) | 画像を表示する情報端末及び画像表示方法 | |
KR101251021B1 (ko) | 터치스크린 출력화면 조정방법 | |
US20140245214A1 (en) | Enabling search in a touchscreen device | |
KR20100063892A (ko) | 터치스크린이 구비된 이동 단말기의 컨텐츠 전환 방법 및 장치 | |
JP2019079152A (ja) | 情報制御プログラム、情報制御方法および端末装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13736265 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 14371201 Country of ref document: US |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2013736265 Country of ref document: EP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |