WO2012169307A1 - 表示システム - Google Patents

表示システム Download PDF

Info

Publication number
WO2012169307A1
WO2012169307A1 PCT/JP2012/061857 JP2012061857W WO2012169307A1 WO 2012169307 A1 WO2012169307 A1 WO 2012169307A1 JP 2012061857 W JP2012061857 W JP 2012061857W WO 2012169307 A1 WO2012169307 A1 WO 2012169307A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
power
power supply
unit
control unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/061857
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛 繁田
中島 浩士
英郎 藤守
池田 憲史
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Publication of WO2012169307A1 publication Critical patent/WO2012169307A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4436Power management, e.g. shutting down unused components of the receiver
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/63Generation or supply of power specially adapted for television receivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • G09G2330/023Power management, e.g. power saving using energy recovery or conservation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/06Remotely controlled electronic signs other than labels

Definitions

  • the present invention relates to a display system.
  • Patent Document 1 discloses a warning means, a digital television receiver that transmits a control signal indicating a warning state to the warning means in synchronization with the detected emergency warning broadcast activation flag signal, and a video from the digital television receiver.
  • An emergency alert receiving system including a television receiver for viewing an audio signal as required is disclosed.
  • Patent Document 2 includes a solar cell and a power storage unit that stores electric power generated by the solar cell.
  • a radio broadcast from a broadcasting station such as NHK (Japan Broadcasting Corporation) is received.
  • NHK Japanese Broadcasting Corporation
  • an outdoor guidance display device is disclosed in which broadcast sound is generated from a speaker and characters indicating an emergency warning are displayed on a character display.
  • Patent Document 3 also includes a storage battery as a power source for emergency alert broadcast receivers in the event of a disaster. On a daily basis, power from a commercial power source is stored in the storage battery, and the amount of power stored in the storage battery is stopped during a disaster. A wireless emergency alert broadcast dedicated receiver is disclosed in which the amount of stored power can be broadcast until the subsequent power transmission is resumed.
  • JP 2006-270138 A page 5, FIG. 1 etc.
  • JP 2004-318684 A page 7, FIG. 3, etc.
  • JP-A-8-228160 summary etc.
  • Patent Document 1 when a power failure occurs in which the supply from the commercial power supply is stopped due to a disaster, in Patent Document 1, the power supply to the warning means, the digital television receiver, and the television receiver is stopped, and each device operates. It becomes impossible. Therefore, the warning by the warning means and the emergency warning broadcast by the television receiver cannot be viewed.
  • Patent Document 2 when a power outage occurs due to a disaster, in Patent Document 2, the operation can be continued by the power storage unit, but if the power stored in the power storage unit is used up, radio broadcasting and text display may be stopped. .
  • Patent Document 3 when a power failure occurs due to a disaster, in Patent Document 3, the operation can be continued with the storage battery. However, when a power outage for a long time exceeding the assumption occurs, the power of the storage battery is used up and broadcast reception is not possible. It becomes possible.
  • an object of the present invention is to provide a display system that can stably provide useful information even when a power failure occurs due to a disaster.
  • a display system includes a solar cell, A power storage device for storing electric power obtained by the solar cell; A display device to which electric power is supplied from the solar cell, the power storage device and a commercial power source, The display device includes a control unit that intermittently operates the display device when power supply from a commercial power supply is stopped.
  • the display device is operated intermittently, so that the power of the power storage device is suppressed from being exhausted, and the display device is continuously operated and useful. Stable information can be provided stably.
  • a display system includes a solar cell, A power storage device for storing electric power obtained by the solar cell; A display device to which power is supplied from the solar cell, the power storage device and a commercial power source; A detection device that detects the presence or absence of power supply from a commercial power supply, When the power supply from the commercial power supply is stopped, the display device includes a control unit that controls to receive power from only the solar battery and the power storage device among the solar battery, the power storage device, and the commercial power supply. It is characterized by.
  • the display device receives power supply from only the solar battery and the power storage device, so that the display device can be stably operated and useful information can be stably supplied. Can be provided.
  • a display control unit that displays public broadcast information on the display unit of the display device when power supply from the commercial power supply is stopped may be further provided. Thereby, the information of public broadcasting can be provided stably.
  • an outlet for supplying power to the outside You may make it provide the power supply part which starts supplying the power supply by the electric power from the said solar cell and the said electrical storage apparatus to the said outlet socket when the power supply from a commercial power supply is stopped. Thereby, even when a power failure occurs due to a disaster, emergency power can be supplied from the outlet.
  • an emergency alert broadcast detector that detects that an emergency alert broadcast has been implemented
  • a display control unit that switches the display of the display device from a normal display to a public broadcast display when the emergency alert broadcast detection unit detects that the emergency alert broadcast is performed. Good. Thereby, when a disaster occurs and emergency warning broadcasting is carried out, the display is automatically switched to the display of public broadcasting, so that it is possible to warn the surroundings.
  • a speaker and a volume control unit that raises the volume of the output of the speaker from a normal time when the emergency warning broadcast detection unit detects that the emergency warning broadcast is performed are provided. Also good. Thereby, when a disaster occurs, it is possible to warn the surroundings by increasing the volume compared to the normal time.
  • the display system of the present invention even when a power failure occurs due to a disaster, it is possible to stably provide useful information.
  • FIG. 1 is a perspective view of a display system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic AA cross-sectional view of the display system shown in FIG. 1 is a block diagram of a display system according to an embodiment of the present invention. It is a figure which shows an example of the operation schedule at the time of normal. It is a figure which shows an example of the operation schedule at the time of a power failure. It is a figure which shows an example of the public broadcast display at the time of a power failure. It is a perspective view which shows one Embodiment of a solar cell unit. It is a schematic sectional drawing of the solar cell unit shown in FIG.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a schematic structure of a display system 100 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a perspective view of the display system 100 as viewed from the image display side (hereinafter referred to as the front side).
  • the vertical direction in the figure is the vertical direction.
  • the surface on which the image of the display unit is displayed is hatched.
  • a display system 100 according to an embodiment of the present invention is mainly installed in an outdoor public facility or a park.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view taken along line AA of the display system 100 shown in FIG. FIG. 2 shows a state where a user on a wheelchair uses it.
  • the display system 100 supports the main body 30 by being connected to a rectangular parallelepiped main body 30 and two side surfaces (left side and right side) substantially perpendicular to the front of the main body 30.
  • the solar cell unit 45 connected with the main-body part 30 via the part 51 (FIG. 2) is provided.
  • the leg portions 42L, 43L, 42R, and 43R may not be provided, and the support portions 40L and 40R may be directly installed on the ground.
  • the main body unit 30 visually recognizes the display unit 8 that displays an image inside, the touch panel 9 disposed on the front side of the display unit 8, and the image that is provided on the front side of the main body unit 30 and displayed on the display unit 8 from the outside.
  • the main body 30 may include a cooling device (for example, a fan that blows air) that cools the inside.
  • the display unit 8 is a liquid crystal display unit in this embodiment.
  • the touch panel 9 is a touch sensor that is provided so as to face the outside from the window 30 ⁇ / b> W and detects a position touched by the user.
  • a control unit (control unit 4 in FIG. 3 to be described later) provided inside the main body unit 30 (not shown in FIG. 1) is a position of the touch panel 9 touched by the user (a position in an image displayed on the display unit 8). An image corresponding to the above is displayed on the display unit 8. Further, the control unit may cause the speaker 13 to output sound when the user touches the touch panel 9.
  • the detection unit 10 includes at least one sensor capable of detecting an object such as a pyroelectric sensor or an image sensor, and detects a person existing mainly on the front side of the display system 100.
  • the control unit controls, for example, the display unit 8 and the speaker 13 depending on whether or not the detection unit 10 detects a person.
  • the control unit turns off the display of the display unit 8 (or lowers the luminance). Further, for example, when the detection unit 10 detects a person, the control unit turns on the display unit 8 (or increases the brightness), and controls the speaker 13 to output a voice message.
  • the detection unit 10 can detect human characteristics (for example, by processing an image acquired by imaging by an image sensor, the human gender and age can be detected), and the control unit can respond to the characteristics.
  • the displayed image may be displayed on the display unit 8.
  • the communication unit 11 is composed of, for example, RFID, and can communicate with a user's mobile terminal (for example, a mobile phone).
  • the control unit controls the communication unit 11 so that predetermined data is transmitted and received between the communication unit 11 and the portable terminal when the user confirms that the communication is started by holding the portable terminal over the communication unit 11. To do.
  • the user reaches for the window 30W or the communication unit 11 provided on the front side of the main body 30 and performs an operation.
  • the support portions 40L and 40R include weights 41L and 41R inside the vertically lower part. Note that the support portions 40L and 40R are not limited to the configuration including the weights 41L and 41R as long as the vertically lower portion is relatively heavy, and may have any configuration.
  • the support portion 40L is connected to the left side surface of the main body portion 30, and the support portion 40R is connected to the right side surface of the main body portion 30. Further, the support portions 40L and 40R support the main body portion 30 so that there is a space surrounded by the lower portion of the main body portion 30, the right side of the support portion 40L, and the left side of the support portion 40R. Specifically, for example, the vertically upper portions of the support portions 40L and 40R are connected to the left side surface and the right side surface of the main body portion 30, respectively.
  • the space provided vertically below the main body 30 allows at least a part of the wheelchair to enter (details will be described later).
  • a member that blocks the space is not provided vertically below the front side and the back side of the main body 30.
  • what constitutes a part of the display system 100 is not installed vertically below the front side and the back side of the main body 30, and both the front side and the back side are open.
  • leg portions 42L and 42R are connected to the front side of the display system 100 on the vertically lower surfaces of the support portions 40L and 40R, respectively.
  • legs 43L and 43R are connected to the back side of the display system 100 on the vertically lower surfaces of the support portions 40L and 40R, respectively.
  • a user P who has been in a wheelchair can place his / her feet (for example, from the toes to the vicinity of the knees, or even the thighs) or a part of the wheelchair in the space below the main body 30 (see FIG. 2). For example, a portion on which a foot is placed can be invaded. Then, the upper body of the user P riding on the wheelchair approaches the front of the main body 30. As a result, the user P in the wheelchair can reach the window 30W (touch panel 9) and the communication unit 11 with his / her face and body facing the front of the main body 30, and the display system 100 can be used. Operation becomes possible. Thus, by providing a space below the main body 30, the user P on the wheelchair can easily operate the display system 100.
  • the user P riding in a wheelchair can operate the display system 100 simply by moving straight toward the display system 100 after confirming the display system 100. Therefore, for example, it becomes possible to eliminate the need for the user P riding in a wheelchair to change the direction of the wheelchair by 90 degrees and to operate while turning his face sideways.
  • the support portions 40L and 40R are relatively heavy vertically below. Therefore, it is possible to return the center of gravity of the display system 100 moving vertically upward by providing a space vertically below the main body 30 to the vertically downward direction. Therefore, it is possible to prevent the display system 100 from falling over.
  • the solar cell unit 45 includes solar cells 21A, 21B, 21C and 21D, a first antenna A1 and a second antenna A2, and an installation base 50.
  • the installation base 50 is a base on which the solar cells 21A, 21B, 21C and 21D, the first antenna A1, and the second antenna A2 are installed on the upper surface.
  • the solar cells 21A to 21D receive sunlight and generate drive power for the display system 100.
  • the first antenna A1 is an antenna that receives broadcast waves of content (region information content, advertisement information content, etc.) that is normally displayed
  • the second antenna A2 is an antenna that receives digital terrestrial broadcast waves.
  • the installation base 50 has a trapezoidal bottom surface portion 50A (FIG. 2) with the lower base on the front side of the display system 100 and the upper base on the back side, and the back surface of the display system 100 with the upper base on the bottom surface portion 50A as the upper base.
  • a triangular left and right side surface surrounded by sides, and an installation portion 50C (FIGS.
  • the installation base 50 is hollow. This is because it is desirable that the installation base 50 be light to be provided above the main body 30.
  • the solar cells 21A to 21D, the first antenna A1, and the second antenna A2 are installed in the recess provided in the installation unit 50C.
  • 1st antenna A1 and 2nd antenna A2 are arrange
  • the solar cells 21A to 21D are arranged so as to surround the first antenna A1 and the second antenna A2.
  • Each of the solar cells 21A to 21D has a rectangular shape, and is arranged so that one short side of each of the solar cells 21A to 21D faces a part of the long side of the adjacent solar cell. With such an arrangement, the solar cells 21A to 21D can efficiently receive sunlight to generate power, and the first antenna A1 and the second antenna A2 can efficiently receive radio waves.
  • the solar power generation unit has a substantially square projection shape, and the maximum installation size can be minimized.
  • the arrangement direction of the solar cell unit 45 can be freely changed with respect to the display screen direction in order to maximize the efficiency of solar power generation.
  • the amount of projection of the solar cell unit 45 forward from the display screen can be suppressed, and the center of gravity position of the solar cell unit 45 changes substantially. Therefore, the fall of the display system 100 can be suppressed.
  • the solar cell unit 145 In addition, about a solar cell unit, you may employ
  • an opening is provided in the center of the upper surface of the installation table 150, and a square cover member 151 is attached to the upper surface of the installation table 150 so as to close the opening.
  • the first antenna A ⁇ b> 1 and the second antenna A ⁇ b> 2 are disposed below the cover member 151 and attached to a base member 152 positioned below the cover member 151.
  • the cover member 151 is made of a radio wave transmitting material.
  • the antenna has an individual installation direction and angle of attack depending on the system.
  • the antenna is arranged below the square cover member 151, the antenna is arranged even when the arrangement orientation of the solar cell unit 145 can be freely changed with respect to the display screen direction. There is an advantage that the arrangement of is easy.
  • the surface on which the first antenna A1 and the second antenna A2 are installed is parallel to the bottom surface of the installation table 150.
  • the antenna installation surface has good reception. Changes can be made as appropriate so that they can be performed.
  • a BS / CS satellite broadcast receiving antenna may be used as the antenna.
  • the display system 100 includes a display device 20, solar cells 21A to 21D, a controller 22, a storage battery 23, and an outlet 60.
  • the display device 20 includes a first antenna A1, a second antenna A2, a first reception unit 1, a second reception unit 2, a storage unit 3, a control unit 4, a display control unit 5, a backlight 6, and A display unit 8 including a display panel 7, a touch panel 9, a detection unit 10, a communication unit 11, a power supply unit 12, a speaker 13, a decoder 14, an amplifier 15, and an OSD (On Screen Display) unit 16.
  • OSD On Screen Display
  • the solar cells 21A to 21D generate power by photoelectrically converting received sunlight.
  • the controller 22 supplies the power generated by the solar cells 21A to 21D to the display device 20 and the storage battery 23.
  • the storage battery 23 is, for example, a lithium ion battery (battery pack). Lithium ion batteries can be downsized and have high voltages.
  • the controller 22 supplies most of the power generated by the solar cells 21A to 21D to the display device 20 as it is. Then, surplus power (difference power between the power generated by the solar cells 21A to 21D and the power consumption of the display device 20) is supplied to the storage battery 23. In addition, when the amount of solar radiation is small, such as at night or in rainy weather, the controller 22 controls the power supply from the storage battery 23 to the display device 20. That is, the electric power stored in the storage battery 23 is supplied to the display device 20 via the controller 22.
  • the first antenna A1 is an antenna that receives a signal transmitted from an external content server (eg, ASP server, personal computer, etc.) or a broadcasting station by wireless communication (eg, WiMAX, IEEE 802.11b / g, etc.). .
  • the first receiving unit 1 includes a signal processing unit that performs demodulation processing and the like on a signal received by the first antenna A1. For example, if the wireless signal is an MPEG2-TS format signal transmitted after being modulated by the OFDM method, the first receiver 1 performs OFDM demodulation and extracts the MPEG2-TS signal. The extracted MPEG2-TS signal is output to the storage unit 3.
  • the content stored in the storage unit 3 by the output of the first receiving unit 1 is content (region information content, advertisement information content, etc.) to be displayed on the display panel 7 at normal times.
  • the second antenna A2 is an antenna that receives a terrestrial digital broadcast wave from a broadcast station that broadcasts a terrestrial digital broadcast.
  • the second receiving unit 2 includes a signal processing unit that performs demodulation processing and the like on the signal received by the second antenna A2.
  • the video / audio data extracted by the second receiving unit 2 is output to the storage unit 3. Further, the second receiving unit 2 extracts a TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control) signal in the demodulation process from the signal received by the second antenna A2.
  • the TMCC signal includes an activation control bit, which can be monitored to monitor the implementation of emergency warning broadcasting (EWS).
  • the storage unit 3 stores the content extracted by the first receiving unit 1 and the second receiving unit 2.
  • the storage unit 3 functions as a buffer memory (the content output by the second reception unit 2 corresponds to the real-time content) ).
  • the storage unit 3 functions as a storage medium (content output by the first receiving unit 1) Corresponds to these contents).
  • the decoder 14 decodes the content stored in the storage unit 3, outputs video data to the display control unit 5, and outputs audio data to the amplifier 15.
  • the OSD unit 16 generates an OSD image and superimposes the generated OSD image on the video output of the decoder 14.
  • the display control unit 5 performs display control on the display panel 7. Specifically, the liquid crystal corresponding to each pixel of the display panel 7 is modulated according to the input video data. Since the display control unit 5 requires high-speed processing, the display control unit 5 is realized by a dedicated hardware circuit provided separately from the control unit 4.
  • the display panel 7 is a part that actually displays an image, and a liquid crystal display panel is used in this embodiment.
  • the liquid crystal corresponding to each pixel of the panel is driven on / off (or an intermediate state thereof) according to the content of the image to be displayed.
  • the backlight 6 irradiates the display panel 7 with white light.
  • a cold cathode fluorescent lamp (CCFL) or an LED light source is used. It is desirable to use an LED light source to reduce power consumption.
  • the amplifier 15 D / A converts and amplifies the audio data input from the decoder 14 and outputs it to the speaker 13. As a result, the audio of the content is output from the speaker 13.
  • the power supply unit 12 performs DC / DC conversion on the DC power supplied from the solar cells 21A to 21D and the storage battery 23 via the controller 22, and converts the DC power obtained by the conversion into the backlight 6 and the display panel 7, etc. It supplies to each part of the display apparatus 20 to perform.
  • the power supply unit 12 performs AC / DC conversion on AC power (for example, AC 100V) supplied from a commercial power source, and converts the DC power obtained by the conversion of the backlight 6 and the display panel 7 into the display device 20. Supply to each part.
  • the power supply unit 12 can also DC / AC convert the DC power supplied from the controller 22 and supply the AC power obtained by the conversion to the outlet 60. Thereby, emergency power can be supplied to the external electric equipment connected to the outlet 60.
  • the outlet 60 is preferably provided on the back side of the main body 30 (FIG. 1), for example.
  • the display device 20 is continuously operated for 14 hours from 7:00 to 21:00.
  • the control unit 4 detects that the current time is 7 o'clock by a timer (not shown)
  • the display unit 20 displays the DC power supplied from the controller 22 and the AC power supplied from the commercial power supply.
  • the power supply unit 12 is controlled so as to start supply to each unit.
  • the control unit 4 controls the power supply unit 12 so as to stop the DC power supply to each unit of the display device 20.
  • the display device 20 shifts to the independent power supply mode that operates only with the power from the solar cells 21A to 21D and the storage battery 23.
  • the control unit 4 detects that the AC power supply from the commercial power supply is stopped based on a signal from the power supply unit 12, the control unit 4 starts from 22 o'clock, for example, as shown in FIG. 4B.
  • Control for intermittent operation of the display device 20 is started every half hour until half hour.
  • the power source is configured to start supplying DC power from the DC power supplied from the controller 22 to each unit of the display device 20.
  • the supply unit 12 is controlled.
  • the control unit 4 controls the power supply unit 12 to stop the DC power supply to each unit of the display device 20.
  • the control unit 4 selects a channel for public broadcasting (for example, NHK). 2
  • the command is given to the receiving unit 2, and the public broadcast video is displayed on the display panel 7 during intermittent operation.
  • the OSD unit 16 generates a specific OSD image and provides information from the operation schedule and the public broadcast that the display panel 7 operates in the independent power supply mode / intermittent operation by superimposing the video on the public broadcast.
  • a message to the effect may be displayed (for example, display 70 in FIG. 5).
  • the display of information transmitted by broadcasting corresponds to the display of information on public broadcasting.
  • the display device 20 is intermittently operated, so that the power of the storage battery 23 is prevented from being exhausted, and information on public broadcasting is continuously maintained. Can be provided.
  • panic can be suppressed and orderly behavior can be promoted. That is, secondary disasters due to lack of information can be suppressed.
  • the mode is switched to the independent power mode, and after the start of the intermittent operation, the public broadcast is selected. You may tune in for public broadcasting without starting.
  • the control unit 4 monitors the activation control bit included in the TMCC signal extracted by the second reception unit 2.
  • the control unit 4 detects that the activation control bit indicates the implementation of the emergency alert broadcast (EWS)
  • the control unit 4 causes the second reception unit 2 to select a channel for public broadcasting (for example, NHK).
  • the display panel 7 is switched from normal content display to public broadcast display.
  • the control unit 4 controls the amplifier 15 to increase the volume of the output of the speaker 13 more than usual. Thereby, the sound of public broadcasting is output from the speaker 13 at a louder volume than usual. In addition, you may make it output an alarm sound with the volume increased in this way.
  • control unit 4 returns the display to the normal content display, and controls the amplifier 15 to set the output of the speaker 13 to the normal volume. return.
  • the display device according to the present invention is not limited to a liquid crystal display device, and a self-luminous display device such as a plasma display or an organic EL display may be applied.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

 災害により停電が発生した場合でも、有用な情報の提供を安定的に行うことが可能となる表示システムを提供することを目的とする。 太陽電池(21A~21D)と、前記太陽電池により得られた電力を蓄電する蓄電装置(23)と、前記太陽電池、前記蓄電装置及び商用電源から電力を供給される表示装置(20)と、を備え、前記表示装置は、商用電源からの電源供給の停止時に前記表示装置を間欠稼動させる制御部(4)を備える表示システム(100)である。

Description

表示システム
 本発明は、表示システムに関する。
 地震や津波などの災害発生に対応した装置やシステムが従来から様々提案されている。例えば、特許文献1には、警告手段と、検出された緊急警報放送起動フラグ信号に同期して警告状態を示す制御信号を警告手段に伝送するデジタルテレビ受信機と、デジタルテレビ受信機よりの映像音声信号を必要に応じて視聴するためのテレビ受信機とを備えた緊急警報受信システムが開示されている。
 また、特許文献2には、太陽電池と、太陽電池で発電された電力を蓄電する蓄電体とを備え、緊急警報信号を受信すると、NHK(日本放送協会)などの放送局のラジオ放送を受信してスピーカから放送音声を発生させ、文字表示器に緊急警報発令を示す文字を表示させるような屋外用案内表示装置が開示されている。
 また、特許文献3には、災害時の緊急警報放送の受信機の電源としての蓄電池を備え、日常的には商用電源からの電力を蓄電池に蓄電を行い、蓄電池の蓄電量を災害時送電停止後送電が再開されるまでの間放送受信可能な蓄電量とした無線緊急警報放送専用受信機が開示されている。
特開2006-270138号公報(第5頁、第1図等) 特開2004-318684号公報(第7頁、第3図等) 特開平8-228160号公報(要約等)
 しかしながら、災害により商用電源からの供給が停止される停電が発生した場合、上記特許文献1では、警告手段、デジタルテレビ受信機及びテレビ受信機への電源供給が停止されてしまい、各装置が動作できない状態となる。従って、警告手段による警告及びテレビ受信機による緊急警報放送の視聴が不可能となってしまう。
 また、災害により停電が発生した場合、上記特許文献2では、蓄電体によって動作は継続できるが、蓄電体に蓄電された電力を使い果たした場合にラジオ放送及び文字表示が停止されてしまう恐れがある。
 また、災害により停電が発生した場合、上記特許文献3では、蓄電池によって動作は継続できるが、想定を超えた長期にわたる停電が発生した場合は、蓄電池の電力が使い果たされて放送受信が不可能となる。
 上記問題点に鑑み、本発明は、災害により停電が発生した場合でも、有用な情報の提供を安定的に行うことが可能となる表示システムを提供することを目的とする。
 本発明の或る態様の表示システムは、太陽電池と、
 前記太陽電池により得られた電力を蓄電する蓄電装置と、
 前記太陽電池、前記蓄電装置及び商用電源から電力を供給される表示装置と、を備え、
 前記表示装置は、商用電源からの電源供給の停止時に前記表示装置を間欠稼動させる制御部を備えることを特徴としている。
 係る表示システムによれば、災害により停電が発生した場合でも、表示装置が間欠稼動されるので、蓄電装置の電力が使い果たされることを抑制し、安定的に表示装置の稼動を継続し、有用な情報を安定的に提供することができる。
 また、本発明の他の態様の表示システムは、太陽電池と、
 前記太陽電池により得られた電力を蓄電する蓄電装置と、
 前記太陽電池、前記蓄電装置及び商用電源から電力を供給される表示装置と、
 商用電源からの電源供給の有無を検知する検知装置と、を備え、
 商用電源からの電源供給の停止時に、前記表示装置が、前記太陽電池、前記蓄電装置及び商用電源のうち、前記太陽電池及び前記蓄電装置のみから電源供給を受けるように制御する制御部を備えることを特徴とする。
 係る表示システムによれば、災害により停電が発生した場合でも、表示装置が太陽電池及び蓄電装置のみから電源供給を受けるので、安定的に表示装置の稼動を継続し、有用な情報を安定的に提供することができる。
 また、商用電源からの電源供給の停止時に前記表示装置の表示部に公共放送の情報を表示させる表示制御部を更に備えるようにしてもよい。これにより、安定的に公共放送の情報を提供できる。
 また、外部に電源を供給するためのコンセントと、
 商用電源からの電源供給の停止時に前記太陽電池及び前記蓄電装置からの電力による電源を前記コンセントに供給開始する電源供給部と、を備えるようにしてもよい。これにより、災害により停電が発生した場合でも、コンセントから緊急電源を供給可能となる。
 また、緊急警報放送が実施されたことを検知する緊急警報放送検知部と、
 前記緊急警報放送検知部により前記緊急警報放送が実施されたことが検知されると、通常時の表示から公共放送の表示に前記表示装置の表示を切替える表示制御部と、を備えるようにしてもよい。これにより、災害が発生して緊急警報放送が実施された場合に、自動的に公共放送の表示に表示が切替るので、周辺への警告が可能となる。
 また、スピーカと、前記緊急警報放送検知部により前記緊急警報放送が実施されたことが検知されると、前記スピーカの出力の音量を通常時よりも上昇させる音量制御部と、を備えるようにしてもよい。これにより、災害が発生した場合に、通常時よりも音量を大きくして周辺に警告することができる。
 本発明の表示システムによれば、災害により停電が発生した場合でも、有用な情報の提供を安定的に行うことが可能となる。
本発明の一実施形態に係る表示システムの斜視図である。 図1に示す表示システムのA-A概略断面図である。 本発明の一実施形態に係る表示システムのブロック図である。 通常時の稼動スケジュールの一例を示す図である。 停電時の稼動スケジュールの一例を示す図である。 停電時の公共放送表示の一例を示す図である。 太陽電池ユニットの一実施形態を示す斜視図である。 図6に示す太陽電池ユニットの概略断面図である。
 以下に本発明の一実施形態を図面を参照して説明する。本発明の一実施形態に係る表示システム100の概略構造を示す斜視図を図1に示す。図1は、画像が表示される側(以下、正面側とする)から表示システム100を見た場合の斜視図である。なお、図1では、図中の上下方向が鉛直方向である。また、図1では図示の明確化のため、表示部の画像が表示される面に、ハッチングを付して表示している。本発明の一実施形態に係る表示システム100は、主に屋外の公共施設や公園などに設置されるものである。
 また、図1に示す表示システム100のA-A概略断面図を図2に示す。なお、図2は、車椅子に乗った利用者が利用する状態を示している。
 図1に示すように、表示システム100は、直方体状の本体部30と、本体部30の正面に略垂直な2つの側面(左側面、右側面)にそれぞれ接続されて本体部30を支持する直方体状の2つの支持部40L、40Rと、支持部40L、40Rの鉛直下方の面に設けられて表示システム100を支持する脚部42L、43L、42R、43Rと、本体部30の上方に接続部51(図2)を介して本体部30と接続される太陽電池ユニット45と、を備える。なお、脚部42L、43L、42R、43Rが備えられず、支持部40L、40Rが直接的に地面に設置されても構わない。
 本体部30は、内部で画像を表示する表示部8と、表示部8の正面側に配されるタッチパネル9と、本体部30の正面に設けられ表示部8に表示される画像を外部から視認可能にする窓部30Wと、表示システム100の正面側に存在する物体を検出する検出部10と、表示システム100の利用者が所有する携帯端末と通信する通信部11と、音を出力するスピーカ13と、を備えている。なお、本体部30が、内部を冷却する冷却装置(例えば、送風を行うファン等)を備えても構わない。
 表示部8は、本実施形態では液晶表示部としている。タッチパネル9は、窓部30Wから外部を臨むよう設けられ、利用者が触れた位置を検知するタッチセンサである。図1で図示しない本体部30内部に設けられた制御部(後述する図3の制御部4)は、利用者が触れたタッチパネル9の位置(表示部8に表示されている画像中の位置)に応じた画像を、表示部8に表示させる。また、制御部は、利用者がタッチパネル9に触れた時にスピーカ13に音を出力させてもよい。
 検出部10は、例えば焦電センサやイメージセンサなどの物体を検出可能なセンサを少なくとも1つ備え、主として表示システム100の正面側に存在する人を検出する。制御部は、検出部10が人を検出するか否かに応じて、例えば表示部8やスピーカ13を制御する。
 具体的に例えば、制御部は、検出部10が所定時間人を検出しない場合、表示部8の表示をOFFにする(または、輝度を下げる)。また例えば、制御部は、検出部10が人を検出する場合、表示部8の表示をONにしたり(または、輝度を上げたり)、スピーカ13を制御して音声メッセージを出力したりする。なお、検出部10が人の特徴を検出可能(例えば、イメージセンサの撮像により取得した画像を処理することで、人の性別や年齢等を検出可能)であり、制御部が、その特徴に応じた画像を表示部8に表示させても構わない。
 通信部11は、例えばRFIDから成り、利用者の携帯端末(例えば、携帯電話)と通信し得る。例えば、制御部は、利用者が携帯端末を通信部11にかざして通信を開始したことを確認すると、通信部11と携帯端末とで所定のデータが送受信されるように、通信部11を制御する。
 利用者は、本体部30の正面側に設けられた窓部30Wや通信部11に向けて手を伸ばし、操作を行う。これは、車椅子に乗った利用者でも同様である。なお、窓部30Wや通信部11に限らず、ボタンなどの利用者の操作を受け付ける他の構成が、本体部30の正面側に設けられても構わない。
 支持部40L、40Rは、鉛直下方の内部に、おもり41L、41Rを備える。なお、支持部40L、40Rは、鉛直下方が相対的に重い構成であれば、おもり41L、41Rを備える構成に限らず、どのような構成としても構わない。
 支持部40Lは、本体部30の左側面に接続され、支持部40Rは、本体部30の右側面に接続される。また、支持部40L、40Rは、本体部30の下方、支持部40Lの右方、支持部40Rの左方で囲まれた空間が存在するように、本体部30を支持する。具体的に例えば、支持部40L、40Rの鉛直上方の部分が、本体部30の左側面及び右側面に、それぞれ接続される。
 また、本体部30の鉛直下方に設けられる空間は、車椅子の少なくとも一部の侵入を許すものである(詳細は後述)。換言すると、本体部30の正面側及び背面側の鉛直下方には、上記の空間を遮る部材が設けられない。具体的に例えば、本体部30の正面側及び背面側の鉛直下方には、表示システム100の一部を成すものが設置されず、正面側も背面側も開けている。
 また、支持部40L、40Rの鉛直下方の面において、表示システム100の正面側に脚部42L、42Rがそれぞれ接続される。同様に、支持部40L、40Rの鉛直下方の面において、表示システム100の背面側に脚部43L、43Rがそれぞれ接続される。
 図2に示すように、車椅子に乗った利用者Pは、本体部30の鉛直下方の空間に、自身の足(例えば、つま先から膝付近まで、場合によっては太ももまで)や車椅子の一部(例えば、足を置く部分など)を侵入させることができる。すると、車椅子に乗った利用者Pの上半身が、本体部30の正面に近づく。これにより、車椅子に乗った利用者Pは、顔や体を本体部30の正面に向けたままでも、手が窓部30W(タッチパネル9)や通信部11に届くようになり、表示システム100を操作可能になる。このように、本体部30の下方に空間を設けることで、車椅子に乗った利用者Pが、表示システム100を容易に操作することが可能になる。
 特に、車椅子に乗った利用者Pは、表示システム100を確認した後、そのまま表示システム100に向かって直進するだけで、表示システム100を操作することが可能になる。そのため、例えば車椅子に乗った利用者Pが、車椅子の方向を90度変更して顔を横に向けながら操作したりする必要を無くすことが可能になる。
 また、支持部40L、40Rは、鉛直下方が相対的に重い。そのため、本体部30の鉛直下方に空間を設けることで鉛直上方に移動する表示システム100の重心を、鉛直下方に戻すことが可能になる。したがって、表示システム100の転倒等を防止することが可能になる。
 太陽電池ユニット45は、太陽電池21A、21B、21C及び21Dと、第1アンテナA1及び第2アンテナA2と、設置台50とから成る。設置台50は、太陽電池21A、21B、21C及び21Dと、第1アンテナA1と、第2アンテナA2とが上面に設置される台座である。太陽電池21A~21Dは、太陽光を受けて表示システム100の駆動電力を発電するものである。第1アンテナA1は、通常時に表示するコンテンツ(地域情報コンテンツや広告情報コンテンツなど)の放送電波を受信するアンテナであり、第2アンテナA2は地上デジタル放送波を受信するアンテナである。
 設置台50は、下底を表示システム100の正面側とし、上底を背面側とする台形形状の底面部50A(図2)と、底面部50Aの上底を上底として表示システム100の背面側へ傾いた台形形状の背面部50B(図2)と、底面部50Aの上底と下底を結ぶ斜辺と背面部50Bの上底と下底とを結ぶ斜辺とこれらの2つの斜辺を結ぶ辺とで囲まれた三角形状の左右側面部と、底面部50A、背面部50B及び左右側面部から形成される開口を閉じるように形成される設置部50C(図1、図2)と、を有しており、設置台50の内部は空洞としている。本体部30の上方に設けるには設置台50は軽量とすることが望ましいからである。
 設置部50Cに設けられる凹部に、太陽電池21A~21Dと、第1アンテナA1と、第2アンテナA2とが設置される。第1アンテナA1及び第2アンテナA2は、設置部50Cの凹部の中央部50Dに配置される。太陽電池21A~21Dは、第1アンテナA1及び第2アンテナA2を囲むように配置される。また、太陽電池21A~21Dは、それぞれ長方形形状をしており、それぞれの一方の短辺が隣接する太陽電池の長辺の一部に対向するよう配置される。このような配置により、太陽電池21A~21Dが効率良く太陽光を受光して発電できると共に、第1アンテナA1及び第2アンテナA2が効率良く電波を受信できる。
 また、四つの太陽電池21A~21Dが第1アンテナA1及び第2アンテナA2を包囲する配置としたので、太陽光発電部がほぼ正方形の投影形状となり、その最大設置寸法を最小にできる。これにより、太陽光発電の効率を最大にすべく、太陽電池ユニット45の配置方位を表示画面方向に対して自由に変更できるような構成を採用する場合にメリットがある。具体的には、太陽電池ユニット45の配置方位をどのように変更しても、表示画面から前方への太陽電池ユニット45の突出量を抑えることができ、太陽電池ユニット45の重心位置がほぼ変化しないので表示システム100の転倒を抑えることもできる。
 なお、太陽電池ユニットについては、図6及び図7に示す太陽電池ユニット145を採用してもよい。太陽電池ユニット145においては、設置台150の上面中央部に開口が設けられ、その開口を塞ぐように正方形状のカバー部材151が設置台150の上面に取り付けられる。第1アンテナA1及び第2アンテナA2は、カバー部材151の下方に配置され、カバー部材151の下方に位置するベース部材152に取り付けられる。ここで、カバー部材151は、電波透過素材で構成される。アンテナはその方式によって個別の設置方位、迎角がある。よって、カバー部材151の下方に市販のアンテナを自由に設置できるようにすることで、アンテナの保護と共に、外観が整理され、景観性の向上と、清掃が容易となるメリットがある。また、正方形状のカバー部材151の下方にアンテナを配置する構成としたので、太陽電池ユニット145の配置方位を表示画面方向に対して自由に変更できるような構成とした場合であっても、アンテナの配置が容易になるというメリットがある。
 なお、図7では、第1アンテナA1及び第2アンテナA2が設置される面が設置台150の底面部に平行となっているが、これは一例であり、アンテナの設置面は受信が良好に行えるよう適宜変更が可能である。また、アンテナとしては、地上デジタル放送用のアンテナの他にも、例えばBS/CSの衛星放送受信用アンテナを用いてもよい。
 次に、本発明の一実施形態に係る表示システム100のブロック図を図3に示す。図3に示すように表示システム100は、表示装置20と、太陽電池21A~21Dと、コントローラ22と、蓄電池23と、コンセント60と、を備えている。表示装置20は、第1アンテナA1と、第2アンテナA2と、第1受信部1と、第2受信部2と、蓄積部3と、制御部4と、表示制御部5、バックライト6及び表示パネル7から成る表示部8と、タッチパネル9と、検出部10と、通信部11と、電源供給部12と、スピーカ13と、デコーダ14と、アンプ15と、OSD(On Screen Display)部16と、を備えている。
 太陽電池21A~21Dは、受光した太陽光を光電変換することにより発電を行う。コントローラ22は、太陽電池21A~21Dが発電した電力を表示装置20及び蓄電池23へ供給する。蓄電池23は、例えばリチウムイオンバッテリ(バッテリパック)である。リチウムイオンバッテリは、小型化かつ高電圧を実現できる。
 原則的に、コントローラ22は、太陽電池21A~21Dが発電した電力の大部分をそのまま表示装置20へ供給する。そして、余剰電力(太陽電池21A~21Dによる発電電力と表示装置20の消費電力の差分電力)を蓄電池23へ供給する。また、夜間や雨天時等の日射量が少ない場合には、コントローラ22は、蓄電池23から表示装置20へ電力供給がなされるように制御する。即ち、蓄電池23に蓄えられた電力は、コントローラ22経由で表示装置20へ供給される。
 第1アンテナA1は、外部のコンテンツサーバ(例えば、ASPサーバ、パソコンなど)あるいは放送局から無線通信(例えば、WiMAX、IEEE802.11b/gなどの方式)により送信される信号を受信するアンテナである。第1受信部1は、第1アンテナA1で受信した信号に対し復調処理などを行う信号処理部などを備える。例えば、無線信号がOFDM方式により変調されて伝送されたMPEG2-TS形式の信号であれば、第1受信部1はOFDM復調を行い、MPEG2-TS信号を抽出する。抽出されたMPEG2-TS信号は、蓄積部3へ出力される。第1受信部1の出力により蓄積部3に保存されるコンテンツは、通常時に表示パネル7に表示させるコンテンツ(地域情報コンテンツや広告情報コンテンツ等)となる。
 第2アンテナA2は、地上デジタル放送を放送する放送局から地上デジタル放送波を受信するアンテナである。第2受信部2は、第2アンテナA2で受信した信号に対し復調処理などを行う信号処理部などを備える。第2受信部2で抽出された映像音声データは蓄積部3に出力される。また、第2受信部2は、第2アンテナA2で受信した信号から復調処理においてTMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control)信号を抽出する。TMCC信号には起動制御ビットが含まれ、これを監視することにより緊急警報放送(EWS)の実施を監視できる。
 蓄積部3は、第1受信部1及び第2受信部2により抽出されたコンテンツを保存する。コンテンツがリアルタイムコンテンツである場合(受信したコンテンツを即時に表示パネル7で表示するような場合)、蓄積部3はバッファメモリとして機能する(第2受信部2が出力するコンテンツはリアルタイムコンテンツに該当する)。コンテンツがユーザの操作に応じて表示されるコンテンツ、あるいは予め設定されたタイムスケジュールに基づいて表示されるコンテンツである場合、蓄積部3はストレージメディアとして機能する(第1受信部1が出力するコンテンツはこれらのコンテンツに該当する)。
 デコーダ14は、蓄積部3に保存されたコンテンツをデコードし、映像データを表示制御部5に出力し、音声データをアンプ15に出力する。OSD部16は、OSD画像を生成し、生成されたOSD画像をデコーダ14の映像出力に重畳させる。
 表示制御部5は、表示パネル7における表示制御を行う。具体的には、入力される映像データに応じて、表示パネル7の各画素に対応する液晶の変調を行う。表示制御部5は高速な処理を必要とするため、制御部4とは別に設けられた専用のハードウェア回路により実現される。
 表示パネル7は、実際に画像の表示を行う部分であり、本実施形態では液晶表示パネルが用いられている。液晶表示パネルは、表示する画像の内容に応じてパネルの各画素に対応する液晶がオン・オフ(またはその中間状態)駆動される。
 バックライト6は、表示パネル7に白色光を照射する。バックライト6は、例えば冷陰極管(CCFL)、LED光源が用いられる。低消費電力化のためにはLED光源を用いることが望ましい。
 アンプ15は、デコーダ14から入力される音声データをD/A変換及び増幅し、スピーカ13に出力する。これにより、スピーカ13からコンテンツの音声が出力される。
 電源供給部12は、太陽電池21A~21D及び蓄電池23からコントローラ22を介して供給される直流電力をDC/DC変換し、変換により得られた直流電源をバックライト6及び表示パネル7を始めとする表示装置20の各部へ供給する。また、電源供給部12は、商用電源から供給される交流電力(例えばAC100V)をAC/DC変換し、変換により得られた直流電源をバックライト6及び表示パネル7を始めとする表示装置20の各部へ供給もする。
 また、電源供給部12は、コントローラ22から供給される直流電力をDC/AC変換し、変換により得られた交流電源をコンセント60に供給することも可能である。これにより、コンセント60に接続された外部の電気機器に緊急電源を供給できる。なお、コンセント60は、例えば本体部30(図1)の背面側に設けるとよい。
 次に、災害発生に対応した表示システム100の各種動作について説明する。
 <停電時の独立電源モード動作>
 通常時は例えば図4Aに示すように、7時から21時まで表示装置20は14時間連続して稼動される。この場合、制御部4は、タイマ(不図示)により現在時刻が7時になったことを検知すると、コントローラ22から供給される直流電力及び商用電源から供給される交流電力による直流電源を表示装置20の各部に供給開始するよう電源供給部12を制御する。そして、制御部4は、現在時刻が21時になったことを検知すると、表示装置20の各部への直流電源供給を停止するよう電源供給部12を制御する。
 商用電源からの交流電力供給が停止される停電が発生した場合、表示装置20は太陽電池21A~21D及び蓄電池23からの電力のみで稼動する独立電源モードへ移行する。具体的には、商用電源からの交流電力供給が停止されたことを電源供給部12からの信号に基づき制御部4が検知すると、制御部4は、例えば図4Bに示すように7時から22時半まで毎時刻30分ずつ表示装置20を間欠稼動させる制御を開始する。この制御では、制御部4は、7時から22時半までの毎時刻になったことを検知すると、コントローラ22から供給される直流電力による直流電源を表示装置20の各部に供給開始するよう電源供給部12を制御する。そして、制御部4は、電源供給開始から30分経過したことを検知すると、表示装置20の各部への直流電源供給を停止するよう電源供給部12を制御する。
 また、表示装置20が間欠稼動を開始すると(即ち、表示装置20の各部への電源供給が開始されると)、制御部4は、公共放送(例えばNHKなど)のチャンネルを選局するよう第2受信部2に指令し、間欠稼動の間表示パネル7に公共放送の映像が表示される。このとき、OSD部16が特定のOSD画像を生成して、表示パネル7に公共放送の映像に重畳して独立電源モード・間欠稼動で動作している旨、稼動スケジュール及び公共放送から情報を提供する旨などを表示してもよい(例えば図5の表示70)。
 なお、上記のように地上デジタル放送の公共放送を表示する他、例えば衛星放送による避難場所への誘導を表示するようにしてもよい。このようにブロードキャストで送信される情報の表示は、公共放送の情報の表示に該当する。
 このような動作によれば、地震などの災害により停電が発生した場合でも、表示装置20が間欠稼動されるので蓄電池23の電力を使い果たすことを抑制し、安定的に公共放送の情報などを継続して提供することができる。また、停電により情報から断絶された被災者に対して公共放送の情報などを提供することで、パニックを抑制し、秩序ある行動を促すことができる。つまり、情報不足による2次災害を抑制できる。
 なお、図4A及び図4Bに示した稼動スケジュールはあくまで一例であって、仕様等により変更が可能である。
 また、上記では、停電発生後、独立電源モードに移行し、間欠稼動開始後に公共放送の選局を行っているが、これに代えて、停電発生後、独立電源モードに移行し、間欠稼動を開始せずに公共放送の選局を行ってもよい。また、停電発生後、直ちに公共放送の選局を行い、その後に独立電源モードに移行してもよい。なお、災害発生直後、公共放送(例えばNHK)では、災害に関する放送番組を放送するのが通常であると考えられる。従って、停電発生後に公共放送の選局を行えば、災害情報が表示部8に表示されることとなる。
 <停電時の緊急電源供給>
 制御部4は、商用電源からの交流電力供給が停止されたことを電源供給部12からの信号に基づき検知すると、コントローラ22からの直流電力による交流電源をコンセント60に供給開始するよう電源供給部12を制御する。
 これにより、災害により停電が発生した場合でも、コンセント60に外部の電気機器を接続すれば、電気機器に緊急電源を供給することが可能となる。
 <緊急警報時の警告動作>
 通常時に制御部4は、第2受信部2により抽出されるTMCC信号に含まれる起動制御ビットを監視している。起動制御ビットが緊急警報放送(EWS)の実施を示していることを制御部4が検知すると、制御部4は、第2受信部2に公共放送(例えばNHKなど)のチャンネルを選局するよう指令し、通常時のコンテンツ表示から公共放送の表示に表示パネル7の表示を切替える。このとき、制御部4は、アンプ15を制御してスピーカ13の出力の音量を通常時よりも上昇させる。これにより、スピーカ13から公共放送の音声が通常時よりも大きな音量で出力される。なお、このように大きくされた音量で警報音を出力するようにしてもよい。
 これにより、地震や津波などの災害が発生した場合に、自動的に公共放送に表示を切替え、公共放送の音声を通常時よりも大きな音量で出力するので、周辺に警告することができる。なお、緊急警報放送の実施を検知してから一定時間が経過すると、制御部4は、通常時のコンテンツ表示に表示を戻すと共に、アンプ15を制御してスピーカ13の出力を通常時の音量に戻す。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の趣旨の範囲内であれば、実施形態は種々変更が可能である。
 例えば本発明に係る表示装置としては液晶表示装置に限らず、プラズマディスプレイや有機ELディスプレイ等の自発光型表示装置を適用してもよい。
   1 第1受信部
   2 第2受信部
   3 蓄積部
   4 制御部
   5 表示制御部
   6 バックライト
   7 表示パネル
   8 表示部
   9 タッチパネル
   10 検出部
   11 通信部
   12 電源供給部
   13 スピーカ
   14 デコーダ
   15 アンプ
   16 OSD部
   20 表示装置
   21A~21D 太陽電池
   22 コントローラ
   23 蓄電池
   30 本体部
   45、145 太陽電池ユニット
   50、150 設置台
   60 コンセント
   100 表示システム
   151 カバー部材
   152 ベース部材
   A1 第1アンテナ
   A2 第2アンテナ

Claims (6)

  1.  太陽電池と、
     前記太陽電池により得られた電力を蓄電する蓄電装置と、
     前記太陽電池、前記蓄電装置及び商用電源から電力を供給される表示装置と、を備え、
     前記表示装置は、商用電源からの電源供給の停止時に前記表示装置を間欠稼動させる制御部を備えることを特徴とする表示システム。
  2.  太陽電池と、
     前記太陽電池により得られた電力を蓄電する蓄電装置と、
     前記太陽電池、前記蓄電装置及び商用電源から電力を供給される表示装置と、
     商用電源からの電源供給の有無を検知する検知装置と、を備え、
     商用電源からの電源供給の停止時に、前記表示装置が、前記太陽電池、前記蓄電装置及び商用電源のうち、前記太陽電池及び前記蓄電装置のみから電源供給を受けるように制御する制御部を備えることを特徴とする表示システム。
  3.  商用電源からの電源供給の停止時に前記表示装置の表示部に公共放送の情報を表示させる表示制御部を更に備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の表示システム。
  4.  外部に電源を供給するためのコンセントと、
     商用電源からの電源供給の停止時に前記太陽電池及び前記蓄電装置からの電力による電源を前記コンセントに供給開始する電源供給部と、を備えることを特徴とする請求項1~請求項3のいずれかに記載の表示システム。
  5.  緊急警報放送が実施されたことを検知する緊急警報放送検知部と、
     前記緊急警報放送検知部により前記緊急警報放送が実施されたことが検知されると、通常時の表示から公共放送の表示に前記表示装置の表示を切替える表示制御部と、を備えることを特徴とする請求項1~請求項4のいずれかに記載の表示システム。
  6.  スピーカと、
     前記緊急警報放送検知部により前記緊急警報放送が実施されたことが検知されると、前記スピーカの出力の音量を通常時よりも上昇させる音量制御部と、を備えることを特徴とする請求項5に記載の表示システム。
PCT/JP2012/061857 2011-06-07 2012-05-09 表示システム WO2012169307A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011127695A JP2012255847A (ja) 2011-06-07 2011-06-07 表示システム
JP2011-127695 2011-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012169307A1 true WO2012169307A1 (ja) 2012-12-13

Family

ID=47295878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/061857 WO2012169307A1 (ja) 2011-06-07 2012-05-09 表示システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2012255847A (ja)
WO (1) WO2012169307A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10649273B2 (en) 2014-10-08 2020-05-12 Manufacturing Resources International, Inc. LED assembly for transparent liquid crystal display and static graphic
CN104537951B (zh) * 2014-12-17 2017-07-25 苏州佳世达电通有限公司 显示装置
KR20190026850A (ko) * 2016-07-08 2019-03-13 매뉴팩처링 리소시스 인터내셔널 인코포레이티드 통합형 전자 디스플레이를 갖는 미러
CA3142597C (en) 2017-03-24 2023-10-24 Manufacturing Resources International, Inc. Roof mounting apparatus and system for vehicle topper
US11285895B2 (en) 2019-08-27 2022-03-29 Manufacturing Resources International, Inc. Solar powered vehicle mounted display
US11496091B2 (en) 2019-08-27 2022-11-08 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display assemblies with solar panels

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08331776A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Sanyo Electric Co Ltd 直流電源システム
JP2002169499A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 表示パネルの駆動方法及び表示パネルの駆動制御装置
JP2004289279A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> ネットワーク型緊急放送装置
WO2006040998A1 (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 映像表示装置
JP2008060798A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Orion Denki Kk 表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318489A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Victor Co Of Japan Ltd 非常灯兼用テレビジョン受像機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08331776A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Sanyo Electric Co Ltd 直流電源システム
JP2002169499A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 表示パネルの駆動方法及び表示パネルの駆動制御装置
JP2004289279A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> ネットワーク型緊急放送装置
WO2006040998A1 (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 映像表示装置
JP2008060798A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Orion Denki Kk 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012255847A (ja) 2012-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012169307A1 (ja) 表示システム
JP2012255848A (ja) 表示システム
KR101177998B1 (ko) 정전 동안 경보 수신을 경고하는 장치 및 방법
US20130107023A1 (en) Contact-less Power Transmitter and Contact-less Power Transmission System
US20110298841A1 (en) Outdoor display system and display apparatus
US12108116B2 (en) Mobile terminal and video display apparatus
KR20140076265A (ko) 미디어 기기 및 그것의 제어 방법
JP6712251B2 (ja) 緊急災害放送同報システム、緊急災害放送受信端末、緊急災害放送発信方法、緊急災害放送受信方法、緊急災害放送受信プログラム、コンピュータで読み取り可能な記録媒体又は記録した機器
US20120324260A1 (en) Electronic apparatus for saving power, and method of saving power in an apparatus
EP3518194A1 (en) Multi-functional life service station
EP1801777A4 (en) VIDEO DISPLAY DEVICE
US8687127B2 (en) Video display apparatus and external power-supply apparatus
JP2012016086A (ja) 屋外表示システム
US8638394B2 (en) Electronic apparatus, electronic apparatus control device and electronic apparatus control method
US20120320284A1 (en) Video display device and external power-supply apparatus
KR20190059825A (ko) 영상광고가 가능한 영상보안장치
JP2013196570A (ja) 表示装置及び緊急通信処理方法
JP2014123872A (ja) 表示装置および表示方法
JP2015023497A (ja) テレビジョン受像装置
CN110620957A (zh) 一种AIoT设备的控制方法、电视机副屏及控制系统
JP2009276954A (ja) 緊急地震情報放送システム
US20120151536A1 (en) Method and apparatus for informing occurrence of event of communication terminal in digital tv
JP2011029754A (ja) 防災情報処理装置および防災情報表示システム
JP6022154B2 (ja) 受信装置、テレビジョン受像機、制御方法、プログラム、および記録媒体
CN214315478U (zh) 一种高安全性的企业文化传播装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12797170

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12797170

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1