WO2012153493A1 - 赤外域光による光線力学的治療又は診断剤 - Google Patents

赤外域光による光線力学的治療又は診断剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2012153493A1
WO2012153493A1 PCT/JP2012/002939 JP2012002939W WO2012153493A1 WO 2012153493 A1 WO2012153493 A1 WO 2012153493A1 JP 2012002939 W JP2012002939 W JP 2012002939W WO 2012153493 A1 WO2012153493 A1 WO 2012153493A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lnp
light
nir
diagnostic agent
infrared light
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/002939
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英哉 湯浅
俊一郎 小倉
高橋 究
克司 井上
田中 徹
Original Assignee
国立大学法人東京工業大学
Sbiファーマ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人東京工業大学, Sbiファーマ株式会社 filed Critical 国立大学法人東京工業大学
Priority to EP12781667.6A priority Critical patent/EP2705855B1/en
Priority to CN201280020852.6A priority patent/CN103491980B/zh
Priority to US14/113,877 priority patent/US9757357B2/en
Priority to JP2013513917A priority patent/JP5854407B2/ja
Publication of WO2012153493A1 publication Critical patent/WO2012153493A1/ja
Priority to HK14102770.6A priority patent/HK1189509A1/zh

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/409Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil having four such rings, e.g. porphine derivatives, bilirubin, biliverdine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0057Photodynamic therapy with a photosensitizer, i.e. agent able to produce reactive oxygen species upon exposure to light or radiation, e.g. UV or visible light; photocleavage of nucleic acids with an agent
    • A61K41/00615-aminolevulinic acid-based PDT: 5-ALA-PDT involving porphyrins or precursors of protoporphyrins generated in vivo from 5-ALA
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0057Photodynamic therapy with a photosensitizer, i.e. agent able to produce reactive oxygen species upon exposure to light or radiation, e.g. UV or visible light; photocleavage of nucleic acids with an agent
    • A61K41/0071PDT with porphyrins having exactly 20 ring atoms, i.e. based on the non-expanded tetrapyrrolic ring system, e.g. bacteriochlorin, chlorin-e6, or phthalocyanines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/0019Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/0019Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
    • A61K49/0021Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules the fluorescent group being a small organic molecule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/005Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
    • A61K49/0052Small organic molecules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0063Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres
    • A61K49/0069Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the agent being in a particular physical galenical form
    • A61K49/0089Particulate, powder, adsorbate, bead, sphere
    • A61K49/0091Microparticle, microcapsule, microbubble, microsphere, microbead, i.e. having a size or diameter higher or equal to 1 micrometer
    • A61K49/0093Nanoparticle, nanocapsule, nanobubble, nanosphere, nanobead, i.e. having a size or diameter smaller than 1 micrometer, e.g. polymeric nanoparticle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • the present invention relates to a photodynamic therapy or diagnostic agent using infrared light, specifically a photodynamic therapy comprising particles that cause upconversion by infrared light such as lanthanide particles, and a photosensitizer or 5-aminolevulinic acid.
  • the present invention relates to agents and photodynamic diagnostic agents.
  • ALA 5-aminolevulinic acid
  • PPIX metabolite protoporphyrin IX
  • PPIX photodynamic diagnosis
  • NIR near-infrared light
  • LNP Lanthanide nanoparticles
  • a surface of a cancer antigen that is doped with a photosensitizing dye merocyanine 540 on a silica layer coated with LNP (NaYF 4 ; Yb 3+ , Er 3+ ).
  • a porphyrin-based dye having a carboxyl group at its terminal is formed on the surface of an antibody-LNP complex (for example, see Non-patent Document 1) having a specific antibody bound thereto, or a phosphor fine particle containing a rare earth element and emitting up-conversion light.
  • an antibody-LNP complex for example, see Non-patent Document 1 having a specific antibody bound thereto, or a phosphor fine particle containing a rare earth element and emitting up-conversion light.
  • Patent Document 2 which is bonded by bonding and has a high biological depth and is suitable for photodynamic therapy.
  • PDT is a technology that removes infectious bacteria and cancer cells by killing active oxygen and various radicals generated by irradiating the affected area with light after administering a sensitizer and is more invasive than general methods such as surgery. However, it is attracting attention as a next-generation treatment because it does not leave scars. However, since it can be applied only to a depth that can reach the light that excites the sensitizer, the application range has been limited to skin diseases and the like. A sensitizer capable of being excited by light having a long wavelength and a deep wavelength as far as possible has been developed. However, even the resaphyrin that can be excited at the longest wavelength has an excitation light of 664 nm, which is far from sufficient light arrival.
  • PDD is a technique for diagnosing by irradiating excitation light after administering a sensitizer and observing the fluorescence emitted by the sensitizer, but the excitation light suitable for many sensitizers is around 400 nm, Because it is shielded with fat, false negatives are likely to occur.
  • infrared light such as near-infrared light (NIR), infrared light, and far-infrared light with a high depth of living body. It is to provide an agent.
  • the present inventors have found that by using a combination of 5-aminolevulinic acids and LNP, PDT or PDD using infrared light having a high depth of penetration into a living body becomes possible, and the present invention is completed. It came to.
  • the present invention provides (1) a photodynamic therapeutic or diagnostic agent comprising particles that emit up-conversion light in the infrared region and a photosensitizer or 5-aminolevulinic acid,
  • a photodynamic therapeutic or diagnostic agent comprising particles that emit up-conversion light in the infrared region and a photosensitizer or 5-aminolevulinic acid
  • the photodynamic therapeutic or diagnostic agent according to (1) above wherein the particles that up-convert light by infrared light are lanthanide particles, and (3) the lanthanide particles are a complex with mannose.
  • the photodynamic therapeutic or diagnostic agent according to (2) above, or (4) the photosensitizer is a tetrapyrrole compound, or the light ray according to any one of (1) to (3) above
  • the present invention relates to a mechanical treatment or diagnostic agent, and (7) the photodynamic treatment or diagnostic agent according to any one of (1) to (6) above, which is a treatment or diagnosis of cancer.
  • PDT and PDD using infrared light having a high depth of penetration into a living body can be performed, and the target of PDT and PDD that has been limited to the affected area on the surface layer can be expanded to the whole body.
  • the photodynamic therapeutic agent of the present invention or the photodynamic diagnostic agent of the present invention is not particularly limited as long as it contains particles that up-convert light by infrared light and a photosensitizer or 5-aminolevulinic acid. If the photodynamic therapy or diagnostic agent of the present invention is combined with an infrared light irradiation device, in addition to cancer, dysplasia, bacterial / fungal infection sites, virus-infected cells, inflammation sites due to allergies, etc. PDT and PDD of the lesion can be performed.
  • the photodynamic therapy or diagnostic agent of the present invention can also be used as a photodynamic therapy or diagnostic kit.
  • the infrared light refers to light belonging to a wavelength range of approximately 0.7 ⁇ m to 1 mm, which is highly permeable to a living body, and the infrared light is near infrared light having a wavelength of 0.7 ⁇ m to 2.5 ⁇ m, It is classified into mid-infrared light having a wavelength of 2.5 ⁇ m to 4 ⁇ m and far-infrared light having a wavelength of 4 ⁇ m to 1 mm.
  • near infrared light having relatively high energy and high biological permeability more preferably near infrared light having a wavelength of 0.7 ⁇ m to 1.5 ⁇ m can be advantageously used.
  • these infrared light is supplied by a normal lamp or laser beam, the light source is not particularly limited as long as it includes light in these wavelength ranges.
  • up-conversion is a kind of inverse Stokes shift, and a quantum that emits light with a short wavelength that is higher energy than the light that was initially irradiated when further photons are given to atoms or molecules in an excited state.
  • Phenomenon refers to upconversion luminescence, which is light having a higher energy than excitation energy (light having a wavelength shorter than that of excitation light) that is generated when light is irradiated on a substance that causes upconversion.
  • up-conversion particles include particles containing a plurality of lanthanoid ions, preferably an average particle size of 10 to 500 nm, more preferably 50 to 200 nm.
  • lanthanoid elements La, Ce, Pr, Nd, Pm, Sm, Eu, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb, atomic numbers 57 to 71 can be preferably exemplified. There are 15 elements of Lu.
  • Yb 3+ is as efficient up-conversion (ytterbium ions) and Er 3+ (erbium ions), a complex such as with Ho 3+ (Horomiumuion) or Tm 3+ (thulium ions) Can be mentioned.
  • Ho 3+ Horomiumuion
  • Tm 3+ thulium ions
  • NaYF 4 ; Yb / Er absorbs near-infrared light at 980 nm and emits visible light at around 650 nm and 550 nm
  • NaYF 4 ; Yb / Tm is 980 nm.
  • the near-infrared light is absorbed and 800 nm near-infrared light and 460 nm visible light are emitted.
  • Lanthanide particles for example, NaYF 4; For Yb / Er, mixed YbCl 2 ⁇ 6H 2 O, YbCl 3 ⁇ 6H 2 O, ErCl 3 ⁇ 6H 2 O, NH 4 F, NaCl, polyethyleneimine, ethylene glycol, It can be synthesized by heating to about 200 ° C. in an autoclave. Lanthanoid particles with various particle sizes and different up-conversion characteristics can be synthesized by adjusting fine composition ratio, heating temperature and time.
  • the synthesized lanthanoid particles can be used as they are, or can be pulverized into nano-sized particles to be used as lanthanoid nanoparticles (LNP). Further, the particle surface can be modified according to a conventional method. For example, surface modification can be performed with sugars or amino acids to improve biocompatibility or control uptake into cells.
  • macrophages that phagocytose cancer tissue have a mannose receptor, ⁇ -glucan receptor, Fc receptor, etc.
  • a mannose-LNP complex in which 1-aminoethylmannose (NEtMan) is added to LNP is used as a probe.
  • N-Man 1-aminoethylmannose
  • cancer tissue and tumor tissue have significantly increased vascular permeability compared to normal tissue, so fine particles can easily flow out of blood vessels, and the lymphatic system has not developed, so it reaches cancer tissue and tumor tissue.
  • These particles have the property of accumulating, and by using such an EPR effect (Enhanced Permeation and Retention effect), passive targeting to cancer cells becomes possible.
  • the particle size of LNP is controlled to 50 nm to 200 nm, when administered to a blood vessel, it can selectively reach and accumulate in a cancer tissue or tumor tissue in a tissue having high blood vessel permeability.
  • the administration method of the lanthanoid particles in the present invention is not particularly limited as long as it can be administered to a portion where PDT or PDD is to be performed, but in addition to a method of direct injection by injection or the like, intravenous injection, infusion, arterial injection, Examples include administration methods such as prosthesis, accessory nose, bladder injection, enema, and sublingual.
  • Table 1 shows luminescence in various lanthanoid particles.
  • PEI of a coating agent means polyethyleneimine.
  • the photosensitizer in the present invention can absorb visible light to emit fluorescence and generate active oxygen.
  • any photosensitizer used in PDT and PDD can be used, and among them, tetrapyrrole compounds can be preferably exemplified, and specifically, Photofrin, resafrin, protoporphyrin IX, foscan, chlorin, uroporphyrin I, uroporphyrin III, heptacarboxyl porphyrin I, heptacarboxyl porphyrin III, hexacarboxyl porphyrin I, hexacarboxyl porphyrin III, pentacarboxyl porphyrin I, pentacarboxyl porphyrin III, coproporphyrin I, coproporphyrin III, isocoproporphyrin, hardeloporphyrin, isohardeloporphyrin, hematoporphyrin
  • Examples of the 5-aminolevulinic acid (ALA) in the present invention include 5-aminolevulinic acid (ALA) or a derivative thereof, or a salt thereof.
  • ALA is a known compound, which itself absorbs less visible light and does not generate fluorescence or active oxygen upon irradiation. However, it is metabolized to protoporphyrin, a photosensitizer, in the body after administration. It works as an advantage. Accumulation of protoporphyrin IX when administered with ALAs is specific to lesions such as cancer, dysplasia, bacterial / fungal infection sites, virus-infected cells, etc. ALAs are also highly safe compounds. Therefore, it acts as the most promising photosensitizer.
  • ALA derivatives have the formula R 2 R 1 NCH 2 COCH 2 CH 2 COR 3 wherein R 1 and R 2 are each independently a hydrogen atom, alkyl group, acyl group, alkoxycarbonyl group, aryl group or aralkyl group. R 3 represents a hydroxy group, an alkoxy group, an acyloxy group, an alkoxycarbonyloxy group, an aryloxy group, an aralkyloxy group or an amino group. However, ALA in which R 1 and R 2 are hydrogen atoms and R 3 is a hydroxy group is excluded. ].
  • the ALA derivative examples include ALA methyl ester, ALA ethyl ester, ALA propyl ester, ALA butyl ester, ALA pentyl ester, ALA hexyl ester and the like.
  • the ALA derivative which has an ester group and an acyl group can be illustrated suitably.
  • ALA derivatives having ester groups and acyl groups include methyl ester groups and formyl groups, methyl ester groups and acetyl groups, methyl ester groups and n-propanoyl groups, methyl ester groups and n-butanoyl groups, ethyl ester groups and formyl groups.
  • Specific examples include a combination of an ethyl ester group and an acetyl group, an ethyl ester group and an n-propanoyl group, and an ethyl ester group and an n-butanoyl group.
  • the salt of ALA or a derivative thereof is not particularly limited, but a pharmaceutically acceptable acid addition salt of an inorganic acid or an organic acid is preferable.
  • inorganic acid addition salts include hydrochloride, hydrobromide, hydroiodide, phosphate, nitrate, and sulfate.
  • organic acid addition salts include acetate, propion. Acid salt, toluenesulfonate, succinate, oxalate, lactate, tartrate, glycolate, methanesulfonate, butyrate, valerate, citrate, fumarate, maleate, Examples include malate.
  • metal salts such as sodium salt, potassium salt, calcium salt, ammonium salt, alkylammonium salt, and the like can also be mentioned. These salts are used as a solution at the time of use.
  • ALA ALA
  • ALA methyl ester ALA ethyl ester
  • ALA propyl ester ALA butyl ester
  • ALA pentyl ester ALA pentyl ester
  • hydrochlorides phosphates and sulfates
  • ALAs may form hydrates or solvates, and can be used alone or in combination of two or more.
  • ALAs can be produced by any of chemical synthesis, production by microorganisms, and production by enzymes.
  • the photosensitizers and ALAs can be added to the photosensitizers and ALAs as necessary.
  • the dosage form of the sensitizer in the present invention include injections, instillations, intravesical injections, tablets, capsules, fine granules, syrups, foaming agents, suppositories and the like. These can be formulated according to a conventional method using a solvent, a dispersion medium, a bulking agent, an excipient and the like as appropriate.
  • the photosensitizer and ALAs in the present invention may be administered at the same time as the upconversion particles, or may be administered separately.
  • carriers to which sensitizers can be incorporated organic or inorganic solids or liquids suitable for ingestion, usually inert, pharmaceutically acceptable carrier materials are used.
  • carriers include, for example, crystalline cellulose, gelatin, lactose, starch, magnesium stearate, talc, vegetable and animal fats and oils, gums, polyalkylene glycols.
  • ALAs in the present invention are not limited to intravenous injection and infusion, but can be applied to various administration forms such as oral administration including sublingual administration, transdermal administration using a poultice, suppository, intravesical injection, and the like. Considering the burden on patients, oral administration is advantageous.
  • the dose of the above ALAs is 30 mg to 3000 mg, preferably 500 mg to 2000 mg, as a total of ALAs per adult in terms of ALA hydrochloride.
  • the time from the administration of the photosensitizer and ALAs in the present invention to the irradiation with infrared light may be the same as in the usual visible light evaluation. In the case of ALAs, about 3 to 6 hours after administration. In contrast, up-conversion particles only need to reach the affected area by the time of light irradiation, but in general, direct administration or administration via blood vessels quickly reach the affected area. Can do. Up-conversion particles are generally stored in affected areas such as cancer due to the EPR effect, so there is no problem even with administration several days ago, and the particles are stored several times while only adding photosensitizers and ALAs. Treatment can also be performed.
  • infrared region light when infrared region light is irradiated at a timing when the photosensitizer and the up-conversion particles are present in the affected area, infrared light having a high transmittance is deep in the body. Even if it reaches the up-conversion particles, visible light is emitted.
  • the photosensitizer present in the vicinity of the up-conversion particle is excited by the visible light to generate active oxygen and treat the affected area. This mechanism makes it possible to treat deep areas that cannot be excited by external visible light irradiation due to the problem of light penetration.
  • a place to be treated when a place to be treated is specified, it can be excited efficiently with infrared light from multiple directions, and a near infrared laser can be advantageously used for such purposes.
  • ALAs mannose-LNP complex, cancer antigen-specific antibody-LNP complex, etc.
  • Irradiation can be used to selectively treat the affected area.
  • the generated fluorescence is red, so that it can permeate the adipose tissue and can be sufficiently observed from above fat.
  • Infrared light easily penetrates fat, so that visible light is emitted by up-conversion particles such as LNP, and further, a photosensitizer emits long-wavelength fluorescence with high transmittance. The ability to observe the presence or absence of metastasis without excision in this way is a gospel on the QOL.
  • sufficient fluorescence can be emitted even when excited with blue visible light.
  • irradiation with blue visible light is not a little, and the lesion appears blue, which hinders normal tissue observation.
  • infrared light is used as excitation light, it is invisible to the human eye and does not hinder observation at all.
  • NIR (+) LNP (+) and UV (+) LNP ( ⁇ ) in FIG. 1 a decrease in absorbance was observed, confirming that DPBF was decomposed. In other words, it was suggested that singlet oxygen was generated. On the other hand, no decrease in absorbance was confirmed for NIR (+) LNP ( ⁇ ) and NIR ( ⁇ ) LNP (+). From the above, it was found that PPIX can be indirectly excited through LNP by NIR irradiation to generate singlet oxygen.
  • NIR (+) LNP (+) in FIG. 2 a decrease in absorbance was observed, and it was confirmed that DPBF was decomposed. In other words, it was suggested that singlet oxygen was generated. On the other hand, no decrease in absorbance was confirmed for NIR ( ⁇ ) LNP ( ⁇ ), NIR (+) LNP ( ⁇ ), and NIR ( ⁇ ) LNP (+). From the above, it was found that PPIX can be indirectly excited through LNP by NIR irradiation to generate singlet oxygen.
  • MKN45 cells a human gastric cancer-derived cell line, were cultured in the presence of LNP, and a cytotoxicity test of commercially available LNP was performed.
  • a 10 cm dish medium containing MKN45 cells cultured in liquid medium (RPMI-1640, FBS (+), PSN (+)) was aspirated and washed with 3 ml of PBS solution.
  • 1 ml of trypsin was added thereto and incubated for 5 minutes (37 ° C., 5% CO 2 ).
  • 5 ml of fresh medium was added to terminate the trypsin enzyme reaction.
  • a total of 6 ml was centrifuged at 1100 rpm for 5 minutes.
  • MKN45 cells were irradiated with NIR in the presence of ALA and LNP to confirm whether cell death occurred.
  • a 10 cm dish medium containing MKN45 cells cultured in liquid medium (RPMI-1640, FBS (+), PSN (+)) was aspirated and washed with 3 ml of PBS solution. 1 ml of trypsin was added thereto and incubated for 5 minutes (37 ° C., 5% CO 2 ). 5 ml of fresh medium was added to terminate the trypsin enzyme reaction. A total of 6 ml was centrifuged at 1100 rpm for 5 minutes.
  • ALA-PDT with commercially available LNP was performed in the same manner as in Example 4 except that irradiation was performed. The results are shown in FIG.
  • Oxidative cleavage of the oleic acid site olefin of oleic acid coated LNP was performed.
  • LNP Long Term Evolution
  • NEtMan was added to the oleic acid coated LNP.
  • 70 mg of LNP (NaYF 4 ; Yb / Er / Gd 18/2/30 mol%) obtained by oxidizing the oleic acid site synthesized by the above method in 10 ml of H 2 O and 700 mg of NHS and EDC in 10 ml of H 2 O, respectively. And stirred at room temperature.
  • NEtMan 500 mg dissolved in 10 ml of H 2 O was added and reacted at room temperature for 4 hours.
  • 10 ml of Amino Ethanol was added and reacted for another 4 hours.
  • the solution after the reaction was centrifuged at 10,000 rpm for 10 minutes to recover LNP.
  • the collected LNP was washed with H 2 O.
  • NIR (+) LNP (+) in FIG. 6 a decrease in absorbance was observed, and it was confirmed that DPBF was decomposed. In other words, it was suggested that singlet oxygen was generated. On the other hand, NIR ( ⁇ ) LNP (+) did not show a decrease in absorbance. From the above, it has been found that PPIX can be indirectly excited by NIR irradiation via synthetic LNP to generate singlet oxygen.
  • ALA-PDT with synthetic LNP (1) ALA-PDT with synthetic LNP was performed in the same manner as in Example 5 except that the concentration of the synthetic LNP prepared in Example 6 was 2 mg / mL and the ALA concentration was 2000, 1500, 1000, 100, 0 ⁇ M. . The results are shown in FIG.
  • the photodynamic therapy or diagnostic agent of the present invention has a high biological penetration, is optimal for PDT and PDD, and is advantageous for the treatment of various cancers such as lung cancer, stomach cancer, uterine cancer, skin cancer, and various infectious diseases. Can be used.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

 生体の深達度の高い近赤外光(NIR)、赤外光、遠赤外光などの赤外域光を利用しうる光線力学治療(PDT)や光線力学的診断(PDD)に用いることが治療及び/又は診断剤を提供するものである。波長0.7μm~2.5μmの近赤外光等の赤外域光にてランタニド粒子等のアップコンバージョン発光する粒子と、ポルフィリン等の光増感剤や5-アミノレブリン酸類を含む、がんや感染症の光線力学的治療又は診断剤や治療又は診断キットとする。

Description

赤外域光による光線力学的治療又は診断剤
 本発明は、赤外域光による光線力学的治療又は診断剤、詳しくはランタニド粒子等の赤外域光にてアップコンバージョンを起こす粒子と、光増感剤又は5-アミノレブリン酸類とを含む光線力学的治療剤や光線力学的診断剤に関する。
 生体内をイメージングする技術は現在、医療の現場において必要不可欠なものとなっている。例としては、がん患者に5-アミノレブリン酸(ALA)を投与し、代謝物であるプロトポルフィリンIX(PPIX)の青色光励起による赤色光発光を検出することで、境界が不鮮明な腫瘍の輪郭の確認を行う方法があり、外科手術の補助に用いられている。
 このような腫瘍内に蓄積した光感受性の物質の蛍光発生を利用し、腫瘍の局所診断を行う方法は光線力学的診断(PDD)と呼ばれる。さらにPPIXは励起されると一重項酸素という活性酸素を発生するため、がん組織を破壊することができるが、青色光励起では組織浸透性が低いため表面のがん組織しか破壊できない。そこで、より組織浸透性の高い励起光を用いることで治療効果が期待できる。近赤外光(NIR)を用いれば組織浸透性の低さだけでなく、紫外線~可視光領域で励起する際の背景蛍光、光毒性といった問題点も克服できる。この様々な利点を持つNIR励起を可能にするツールとして、ランタニドナノ粒子(LNP)が知られている(例えば特許文献1参照)。通常の蛍光基は励起光より低エネルギーの光を発するのに対し、LNPはNIR励起によってよりエネルギーの高い可視光を発光する、というアップコンバージョン発光が注目を集めている。
 このようなアップコンバージョン発光を利用した光線力学治療(PDT)として、例えば、LNP(NaYF;Yb3+,Er3+)にコーティングしたシリカ層に光増感色素メロシアニン540をドーピングした表面にがん抗原に特異的抗体を結合した抗体-LNP複合体(例えば非特許文献1参照)や、希土類元素を含有し、アップコンバージョン発光する蛍光体微粒子の表面に、末端にカルボキシル基を有するポルフィリン系色素がアミド結合により結合されてなる、生体深達性が高く光線力学的治療法等に適した蛍光体微粒子-有機色素複合体(例えば特許文献2参照)が提案されている。
特開2007-186580号公報 特開2009-24115号公報
J. AM. CHEM. SOC. 2007, 129, 4526-4527
 PDTは増感剤を投与した後に患部に光を照射し、発生する活性酸素や各種ラジカルなどの殺効果で感染菌やがん細胞などを除去する技術で、手術などの一般法に比べ侵襲性が低く傷跡も残さないため次世代の治療法として注目されている。しかしながら、増感剤を励起する光が到達できる深さまでしか適用できないため、応用範囲が皮膚疾患などに限定されてきた。光の到達度がなるべく深い、波長の長い光で励起できる増感剤が開発されているが、最も長波長で励起できるレザフィリンでもその励起光は664nmであり、十分な光到達にはほど遠い。
 PDDは増感剤を投与した後に励起光を照射し、増感剤が発する蛍光を観察することで診断を行う手法であるが、多くの増感剤に適した励起光は400nm付近であり、脂肪などで遮蔽されるため、偽陰性を引き起こしやすい。
 本発明の課題は、生体の深達度の高い近赤外光(NIR)、赤外光、遠赤外光などの赤外域光を利用しうるPDTやPDDに用いることが治療及び/又は診断剤を提供することにある。
 本発明者らは、5-アミノレブリン酸類とLNPを組み合わせて使用することで、生体への深達度の高い赤外域光を利用するPDTやPDDが可能となることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明は、(1)赤外域光にてアップコンバージョン発光する粒子と、光増感剤又は5-アミノレブリン酸類とを含むことを特徴とする光線力学的治療又は診断剤や、(2)赤外域光にてアップコンバージョン発光する粒子がランタニド粒子であることを特徴とする前記(1)記載の光線力学的治療又は診断剤や、(3)ランタニド粒子がマンノースとの複合体であることを特徴とする前記(2)記載の光線力学的治療又は診断剤や、(4)光増感剤がテトラピロール化合物であることを特徴とする前記(1)~(3)のいずれか記載の光線力学的治療又は診断剤や、(5)5-アミノレブリン酸類が、5-アミノレブリン酸若しくはその誘導体、又はこれらの塩であることを特徴とする前記(1)~(3)のいずれか記載の光線力学的治療又は診断剤や、(6)赤外域光が、波長0.7μm~2.5μmの近赤外光であることを特徴とする前記(1)~(5)のいずれか記載の光線力学的治療又は診断剤や、(7)がんの治療又は診断であることを特徴とする前記(1)~(6)のいずれか記載の光線力学的治療又は診断剤に関する。
 本発明によれば、生体への深達度の高い赤外域光を用いたPDTやPDDが可能となり、従来表層の患部に限定されてきたPDTやPDDの対象を全身に拡大することができる。
市販ランタニド粒子発光によるプロトポルフィリンIXからの一重項酸素の発生実験の結果を示す図である。 他の態様の市販ランタニド粒子発光によるプロトポルフィリンIXからの一重項酸素の発生実験の結果を示す図である。 市販ランタニド粒子の細胞毒性試験の結果を示す図である。 市販ランタニド粒子発光とプロトポルフィリンIXによるがん細胞障害実験の結果を示す図である。 他の態様の市販ランタニド粒子発光とプロトポルフィリンIXによるがん細胞障害実験の結果を示す図である。 合成ランタニド粒子発光によるプロトポルフィリンIXからの一重項酸素の発生実験の結果を示す図である。 合成ランタニド粒子の細胞毒性試験の結果を示す図である。 合成ランタニド粒子発光とプロトポルフィリンIXによるがん細胞障害実験の結果を示す図である。
 本発明の光線力学的治療剤又は本発明の光線力学的診断剤としては、赤外域光にてアップコンバージョン発光する粒子と、光増感剤又は5-アミノレブリン酸類とを含むものであれば特に制限されず、本発明の光線力学的治療又は診断剤と、赤外域光の照射デバイスを組み合わせると、がん、異形成、細菌・真菌感染部位、ウイルス感染細胞の他に、アレルギーによる炎症部位などの病変部のPDTやPDDが可能となる。また、本発明の光線力学的治療又は診断剤は、光線力学的治療又は診断キットとすることもできる。
 本発明において、赤外域光とは、生体の透過性の高い概ね0.7μm~1mmの波長域に属する光をいい、かかる赤外域光は波長0.7μm~2.5μmの近赤外光、波長2.5μm~4μmの中赤外光、波長4μm~1mmの遠赤外光に分類される。かかる赤外域光の中でも、比較的エネルギーが高く生体透過度も高い近赤外光、より好ましくは波長0.7μm~1.5μmの近赤外光を有利に用いることができる。これら赤外域光は通常のランプやレーザー光線により供給されるが、これらの波長範囲の光を含みさえすれば光源は特に限定されない。
 本発明において、アップコンバージョンとは逆ストークスシフトの一種であり、励起状態にある原子や分子にさらに光量子が与えられたときに最初に照射した光より高エネルギーである短波長の光を放出する量子現象をいい、アップコンバージョン発光とは、アップコンバージョンを起こす物質に光を照射したときに発生する、励起エネルギーよりも高いエネルギーの光(励起光よりも波長が短い光)をいう。
 赤外域光にてアップコンバージョン発光をする粒子(以下「アップコンバージョン粒子」という場合がある)としては、複数のランタノイドイオンを含む粒子、好ましくは平均粒子径が10~500nm、より好ましくは50~200nmの微粒子を好適に例示することができ、ランタノイド元素としては原子番号57~71までのLa,Ce,Pr,Nd,Pm,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Luの15の元素を挙げることができる。上記ランタノイドイオンの中でも、アップコンバージョンの効率の高いものとしてはYb3+(イットリビウムイオン)とEr3+(エルビウムイオン)、Ho3+(ホロミウムイオン)又はTm3+(ツリウムイオン)との複合体等を挙げることができる。Yb3+と Er3+を含む粒子の場合、Yb3+がf軌道遷移で吸収した赤外域光のエネルギーをEr3+に非放射エネルギー遷移で受け渡し、Er3+にて多光子吸収にも似た遷移を引き起こし、照射光よりも単位あたり高エネルギーである可視光を放射する。このようなランタノイド粒子は良く知られており、例えばNaYF;Yb/Erでは980nmの近赤外光を吸収して650nmと550nm付近の可視光を放射するし、NaYF;Yb/Tmでは980nmの近赤外光を吸収して800nmの近赤外光と460nmの可視光を放出する。
 これらランタノイド粒子はスクリーン用などに市販されている市販品を購入して用いることもできるし、公知の方法に基づき作製した合成品を用いてもよい。ランタノイド粒子は、例えばNaYF;Yb/Erの場合、YbCl・6HO,YbCl・6HO,ErCl・6HO,NHF,NaCl,ポリエチレンイミン,エチレングリコールを混合し、オートクレーブで200℃程度に加熱することで合成できる。細かな組成比や加熱温度、時間の調整で様々な粒径やアップコンバージョン特性の違うランタノイド粒子が合成可能である。
 合成されたランタノイド粒子はそのまま用いることもできるし、粉砕化してナノ化してランタノイドナノ粒子(LNP)として用いることもできる。また、定法に従い粒子表面を修飾することもできる。表面修飾は、例えば糖やアミノ酸で修飾することで、生体適合性を向上させたり、細胞への取り込みをコントロールすることができる。
 例えば、がん組織を貪食するマクロファージはマンノースレセプター、β-グルカンレセプター、Fcレセプター等を有しており、例えばLNPに1-アミノエチルマンノース(NEtMan)を付加したマンノース-LNP複合体をプローブとして用いることで特異的なイメージングが可能となる。さらにがん組織や腫瘍組織は、正常組織に比べ血管透過性が著しく亢進しているため、微粒子が血管より流出しやすく、またリンパ系が発達していないため、がん組織や腫瘍組織に到達した微粒子が蓄積する特性を有しており、このようなEPR効果(Enhanced Permeation and Retention effect)を利用することによって、がん細胞に対して受動的ターゲティングが可能となる。そしてLNPの粒径を50nm~200nmにコントロールすれば、血管に投与した場合に血管の透過性が高い組織に選択的にがん組織や腫瘍組織に辿り着き蓄積させることができる。
 本発明でのランタノイド粒子の投与は、PDTやPDDを行いたい部分に投与することができればその投与方法は特に制限されないが、注射などで直接注入する手法の他、静脈注射、点滴、動脈注射、発布、添鼻、膀注、浣腸、舌下等の投与方法を挙げることができる。表1に各種ランタノイド粒子における発光を示す。なお、被覆剤のPEIはポリエチレンイミンを意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 本発明における光増感剤は可視光を吸収して蛍光を発し、また、活性酸素を発生することができる。これら光増感剤としては、PDTやPDDに使用されている光増感剤であればすべて使用することができるが、中でもテトラピロール系化合物を好適に例示することができ、具体的には、フォトフリン、レザフリン、プロトポルフィリンIX、フォスキャン、クロリン、ウロポルフィリンI、ウロポルフィリンIII、ヘプタカルボキシルポルフィリンI、ヘプタカルボキシルポルフィリンIII、ヘキサカルボキシルポルフィリンI、ヘキサカルボキシルポルフィリンIII、ペンタカルボキシルポルフィリンI、ペンタカルボキシルポルフィリンIII、コプロポルフィリンI、コプロポルフィリンIII、イソコプロポルフィリン、ハルデロポルフィリン、イソハルデロポルフィリン、ヘマトポルフィリン、メソポルフィリン、エチオポルフィリン、ピロポルフィリン、デューテロポルフィリンIX、ペンプトポルフィリン、ATXs-10等を挙げることができる。また、投与量は可視光でのPDTで推奨されると同量である。
 本発明における5-アミノレブリン酸類(ALA類)としては、5-アミノレブリン酸(ALA)若しくはその誘導体、又はこれらの塩を挙げることができる。ALAは公知の化合物であり、それ自身は可視光の吸収も弱く光照射で蛍光も活性酸素も発生しないが、投与後体内で光増感物質であるプロトポルフィリンに代謝されるため光増感剤として有利に作用する。ALA類を投与した場合のプロトポルフィリンIXの蓄積は、がん、異形成、細菌・真菌感染部位、ウイルス感染細胞などの病変部に特異的であり、また、ALA類は安全性も高い化合物であるためもっとも有望な光増感剤として作用する。
 ALAの誘導体は、式RNCHCOCHCHCOR[式中、R及びRは各々独立に、水素原子、アルキル基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリール基又はアラルキル基を示し;Rはヒドロキシ基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキルオキシ基又はアミノ基を示す。但し、R及びRが水素原子でRがヒドロキシ基のALAは除く。]で示すことができる。ALA誘導体としては、ALAメチルエステル、ALAエチルエステル、ALAプロピルエステル、ALAブチルエステル、ALAペンチルエステル、ALAヘキシルエステル等を挙げることができる。また、ALA誘導体として、エステル基とアシル基を有するALA誘導体を好適に例示することができる。エステル基とアシル基を有するALA誘導体としては、メチルエステル基とホルミル基、メチルエステル基とアセチル基、メチルエステル基とn-プロパノイル基、メチルエステル基とn-ブタノイル基、エチルエステル基とホルミル基、エチルエステル基とアセチル基、エチルエステル基とn-プロパノイル基、エチルエステル基とn-ブタノイル基の組み合わせを具体的に例示することができる。
 ALA又はその誘導体の塩としては特に制限されないが、薬学的に許容される無機酸又は有機酸の酸付加塩が好ましい。無機酸の付加塩としては、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、リン酸塩、硝酸塩、硫酸塩を挙げることができ、有機酸の付加塩としては、酢酸塩、プロピオン酸塩、トルエンスルホン酸塩、コハク酸塩、シュウ酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、グリコール酸塩、メタンスルホン酸塩、酪酸塩、吉草酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、リンゴ酸塩等を挙げることができる。その他、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩等の金属塩や、アンモニウム塩、アルキルアンモニウム塩等も挙げることができる。なお、これらの塩は使用時において溶液として用いられる。
 これらのALA類のうち、もっとも望ましいものはALA、ALAメチルエステル、ALAエチルエステル、ALAプロピルエステル、ALAブチルエステル、ALAペンチルエステル、及びこれらの塩酸塩、リン酸塩、硫酸塩である。
 以上のALA類は、水和物又は溶媒和物を形成していてもよく、またいずれかを単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。また、ALA類は、化学合成、微生物による生産、酵素による生産のいずれの方法によっても製造することができる。
 上記ALA類を水溶液として調製する場合には、ALA類の分解を防ぐため、水溶液がアルカリ性とならないように留意する必要がある。アルカリ性となってしまう場合は、酸素を除去することによって分解を防ぐことができる。
 本発明における光増感剤やALA類には、必要に応じて薬効成分、栄養剤、賦形剤等の他の成分を加えることができる。本発明における増感剤の剤型としては、注射剤、点滴剤、膀胱内注入剤、錠剤、カプセル剤、細粒剤、シロップ剤、発布剤、座薬等を例示することができる。これらは溶剤、分散媒、増量剤、賦形剤等を適宜用い、常法に従って製剤することができる。
 本発明における光増感剤やALA類は、アップコンバージョン粒子と同時に投与しても良いし、また、別々に投与することもできる。増感剤を配合できる担体としては、摂取するために適した有機または無機の固体または液体の、通常は不活性な製薬学的に許容できる担体材料が用いられる。具体的には、担体には例えば結晶性セルロース、ゼラチン、乳糖、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、タルク、植物性および動物性脂肪および油、ガム、ポリアルキレングリコールがある。
 本発明におけるテトラピロール系の光増感剤の多くは静脈内注射や点滴で投与される。他方、本発明におけるALA類は静脈内注射や点滴に限らず、舌下投与も含む経口投与、パップ剤等による経皮投与、座薬、膀胱内注入などの各種の投与形態が適用可能であるが、患者の負担を考えると経口投与が有利である。
 上記ALA類の投与量は、ALA塩酸塩換算で、成人1人当たりALA類の合計が、30mg~3000mg、好ましくは500mg~2000mgである。
 本発明における光増感剤やALA類の投与から赤外域光の照射までの時間は通常の可視光評価と同じでよく、例えばフォトフリン等のテトラピロール化合物の場合は投与より2日~4日、ALA類の場合は投与より3~6時間程度である。これに対し、アップコンバージョン粒子は、光照射時までに患部に到達すればよいが、一般に直接投与や血管経由の投与の場合は速やかに患部に到達するため、この場合は治療直前に投与することができる。アップコンバージョン粒子は一般にがん等の患部にEPR効果により貯留されるため、数日前の投与でも問題はないし、粒子を貯留させておいて光増感剤やALA類のみを追加しながら複数回の治療を行うことも可能である。
 本発明の光線力学的治療剤を用いたPDTの場合、光増感物質とアップコンバージョン粒子とが患部に存在するタイミングで赤外域光を照射すると、透過度の高い赤外域光は体内の深部であってもアップコンバージョン粒子に到達し、可視光が放出される。アップコンバージョン粒子近傍に存在する光増感物質はその可視光で励起され活性酸素を生じ患部を治療できる。この仕組みにより光深達度の問題で外部からの可視光照射では励起できない深部での治療が可能になる。治療したい場所が特定される場合は多方向からの赤外域光で効率よく励起でき、このような目的には近赤外光レーザーを有利に用いることができる。
 ALA類の投与、あるいはマンノース-LNP複合体、がん抗原特異抗体-LNP複合体の投与など、いずれか一方あるいはその両方が患部に選択性がある場合は、赤外域光治療器などで幹部周辺を照射することで患部を選択的に治療することができる。
 また、PDT対象の一つであるがんの腹腔内転移などの場合は現在有効な治療法が知られていないが、LNP等のアップコンバージョン粒子と、光増感剤やALA類とを投与し、赤外域光で長時間照射することで治療が可能となる。一般の可視光を用いるPDTの場合は光障害が問題になるが、可視光は直接にはアップコンバージョン粒子を励起しないので光障害を避けられる。
 通常のALA類や光増感剤を用いるPDDの場合、励起効率の高い青い可視光を照射して光増感物質のソーレーバンドで吸収し、発生する赤色蛍光で患部を診断する。一般に浅い部位の診断や手術中の切除部位の決定などに使われる技術であるために、光深達度の低い青い光でも問題がないように思われるが、実際の手術などでは患部の表層に脂肪組織が存在する場合が多く、青色可視光は脂肪で吸収されてしまうため、光増感物質を励起することができない。現実には、例えばセンチネルリンパ節のがん転移などをPDDする場合は切除した後切断し、切断面を観察する必要がある。
 本発明の光線力学的診断剤を用いたPDDの場合、発生する蛍光は赤色であるため脂肪組織を透過でき、脂肪の上からでも十分観察できる。赤外域光は容易に脂肪を透過するためLNP等のアップコンバージョン粒子によって可視光が発光し、さらに光増感物質で透過度の高い長波長の蛍光を発する。このように切除することなく転移の有無を観察できることはQOL上の福音となる。また、脂肪が少ない病巣の場合は青色可視光での励起でも十分蛍光を出せるが、青色可視光の照射は少なからず病巣が青色を呈するため正常な組織観察のじゃまとなる。しかしながら励起光として赤外域光を使用する限り、人間の目には見えないので全く観察の妨げにならない。
 以下、実施例に基づき本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は、これら実施例に限定されるものではない。
[市販LNPによる一重項酸素の発生(1)]
 1,3-ジフェニルイソベンゾフラン(DPBF)を用いて一重項酸素の発生を検出した。
 アルミホイルで遮光したビーカーに100mlのジメチルスルホキシド(DMSO)、DPBF2.8mg(1×10-4M)、PPIX2.0mg(2×10-5M)を入れ撹拌した。そこから25mlを別の遮光したバイアルに移し、市販のLNP(Shanghai Keyan Phosphor Technology Co. Ltd.製「Up-Conversion Anti-Counterfreit Phosphor (Green)」)250mgを入れ、半導体レーザにより980nmのNIR(出力400mA)を50mm上方から照射した。照射始めを0minとして、撹拌しながら0,3,5,7,10,15,20minのサンプルを500μl取り、1.5mlエッペンドルフチューブに移して10000rpmで5min遠心した。遠心後の上清40μlをDMSO560μlで15倍に希釈し、415nmの吸光度を測定した(LNP(+),NIR(+))。残った75mlのサンプルでコントロール実験を行った。ネガティブコントロール実験としてNIRを照射しない場合(LNP(+),NIR(-))、LNPが存在しない場合(LNP(-),NIR(+))を行い、ポジティブコントロールとして、PPIXを励起できることが知られている400nmのUVを照射するという条件(UV(+),LNP(-))で同様の実験を行った。結果を図1に示す。
 図1のNIR(+)LNP(+),UV(+)LNP(-)では吸光度の減少が観察され、DPBFが分解されていることが確認できた。つまり一重項酸素が発生していることが示唆された。一方で、NIR(+)LNP(-),NIR(-)LNP(+)では吸光度の減少は確認されなかった。以上のことからNIR照射によってLNPを介して間接的にPPIXを励起し、一重項酸素を発生させることができるということが分かった。
[市販LNPによる一重項酸素の発生(2)]
 実施例1と同様に、DPBFを用いて一重項酸素の発生を検出した。
 アルミホイルで遮光したビーカーに100mlのジメチルスルホキシド(DMSO)、DPBF2.8mg(1×10-4M)、PPIX3.6mg(3.6×10-5M)を入れ撹拌した。そこから25mlを別の遮光したバイアルに移し、市販のLNP62.5mgを入れ、半導体レーザにより980nmのNIR(出力400mA)を50mm上方から照射した。照射始めを0minとして、撹拌しながら0,1,2,3,6,8,10,15minのサンプルを500μl取り、1.5mlエッペンドルフチューブに移して10000rpmで5min遠心した。遠心後の上清40μlをDMSO560μlで15倍に希釈し、415nmの吸光度を測定した(LNP(+),NIR(+))。残った75mlのサンプルでコントロール実験を行った。ネガティブコントロール実験として、NIRを照射せず、LNPも存在しない場合(LNP(-),NIR(-))、NIRを照射しない場合(LNP(+),NIR(-))、LNPが存在しない場合(LNP(-),NIR(+))で同様の実験を行った。結果を図2に示す。
 図2のNIR(+)LNP(+)では吸光度の減少が観察され、DPBFが分解されていることが確認できた。つまり一重項酸素が発生していることが示唆された。一方で、NIR(-)LNP(-),NIR(+)LNP(-),NIR(-)LNP(+)では吸光度の減少は確認されなかった。以上のことからNIR照射によってLNPを介して間接的にPPIXを励起し、一重項酸素を発生させることができるということが分かった。
[市販LNPの細胞毒性試験]
 ヒト胃がん由来細胞株であるMKN45細胞をLNP存在下で培養し、市販のLNPの細胞毒性試験を行った。
 液体培地(RPMI-1640,FBS(+),PSN(+))中で培養されたMKN45細胞の入った10cm dishの培地をアスピレーションし、PBS溶液3mlで洗った。そこにトリプシン1mlを加え、5分間インキュベート(37℃,5%CO)した。新しい培地を5ml加え、トリプシンの酵素反応を終了させた。合計6mlを1100rpmで5分間遠心した。この際、サンプル10μlを死細胞を染める色素トリパンブルーと混合し、血球計算版で生細胞数をカウントした。遠心後の上清をアスピレーションし、新しい培地2mlを加えた。そこから96wellプレートに、2×10cells/wellになるように100μlずつ合計48wellにLNP濃度10mg/mlから2倍希釈で10系統濃度を振り、コントロールとブランクを含めて12系統、n=4で細胞を播いた。一晩培養した後、各wellの培地を捨てPBS溶液100μlで洗い、100μlの新しい培地とPBSで10倍に希釈したMTTメタノール溶液を10μl、各wellに加えた。4時間インキュベートした後に10%SDSを100μl/well加え、一晩インキュベートし、570nm-660nmの吸光度を測定した。結果を図3に示す。
 図3のグラフからわかるように、市販LNPの濃度に依存して細胞毒性が確認された。この結果を受けて、生存率に影響を与えないLNP濃度2.0~2.5mg/mlで以後の実験を行うこととした。
[市販LNPでのALA-PDT(1)]
 MKN45細胞をALA,LNP存在下でNIR照射し、細胞死が起こるか確認した。
 液体培地(RPMI-1640,FBS(+),PSN(+))中で培養されたMKN45細胞の入った10cmdishの培地をアスピレーションし、PBS溶液3mlで洗った。そこにトリプシン1mlを加え、5分間インキュベート(37℃,5%CO)した。新しい培地を5ml加え、トリプシンの酵素反応を終了させた。合計6mlを1100rpmで5分間遠心した。この際、サンプル10μlを死細胞を染める色素トリパンブルーと混合し、血球計算版で細胞数をカウントした。遠心後の上清をアスピレーションし、新しい培地2mlを加えた。そこから96wellプレートに、2×10cells/wellになるように100μlずつALA濃度1000,100,10,0μMとブランク用に播いた。それぞれLNP(+)とLNP(-)の系統を用意し、NIR(+)とNIR(-)用にプレートを2枚に分けた。一晩培養した後、培地を捨て新しい培地(LNP(+)はLNP 2.5mg/mlを含む)100μlと0.2MのALAを上述の濃度になるように調整し、添加した。4時間インキュベートした後に980nmのNIR(400mA)をプレートの50mm上方から3min/well照射した。一晩培養した後、各wellの培地を捨てPBS溶液100μlで洗い、100μlの新しい培地とPBSで10倍に希釈したMTTメタノール溶液を10μl、各wellに加えた。4時間インキュベートした後に10%SDSを100μl/well加え、一晩インキュベートし、570nm-660nmの吸光度を測定した。結果を図4に示す。
 図4からもわかるように、NIRを照射しない条件では細胞生存率に変化はなかったが、LNP(-)NIR(+)の条件では若干の生存率低下が確認された。この原因としては発熱などが考えられる。NIR照射による市販LNPのアップコンバージョン発光により、ALA-PDT活性が確認できた。しかし、40%程度の細胞が生存しているので、さらに低い生存率にするためにALA添加後の培養時間を4時間から24時間に延長し、PPIXをより多く蓄積させることが考えられる。
[市販LNPでのALA-PDT(2)]
 MKN45細胞を2×10cells/wellとし、ALA濃度を2000,1000,100,10,0μMとし、ALA添加後の培養時間を4時間から24時間に変更し、NIRの照射時間を90min/well照射する以外は、実施例4と同様に、市販LNPでのALA-PDTを行った。結果を図5に示す。
 図5からもわかるように、NIRを照射しない条件、及びLNP(-)NIR(+)の条件では細胞生存率に変化はなかったが、NIR(+)LNP(+)の条件では大幅に生存率が低下し、NIR照射による市販LNPのアップコンバージョン発光により、ALA-PDT活性が確認できた。
[マンノース-LNP複合体の合成]
 オレイン酸(OA)コートLNP(NaYF;Yb/Er or Tm/Gd=18/2/30mol%)を合成した。
 HO 6mlにNaOH 1.2g,Ethanol 20ml,Oleic Acid 20ml,0.2M RECl3 8ml(HO 8ml,YCl・6HO 244.7mg,YbCl・6HO 112.6mg,ErCl・6HO or TmCl・6HO 12.2mg,GdCl・xHO 114.5mg),2M NHF 4ml(HO 4ml,NHF 298mg)を加え、オートクレーブで200℃,2時間1400回転で撹拌しながら反応させた。約2時間室温になるまで冷却し、10000rpmで10分間遠心した。上清を捨て、HOとEtOHでそれぞれ3回ずつ洗浄した。
 オレイン酸コートLNPのオレイン酸部位オレフィンの酸化的解裂を行った。
 Cyclohexane 200mlに上述の方法で合成したOAコートLNP(NaYF;Yb/Er or Tm/Gd=18/2/30mol%)200mg,tert-Butanol 140ml,HO 20ml,5wr% KCOaq 10mlを加え室温で撹拌した。20分後、Lemieux von-Rudolff reagent 40ml(HO 40ml,KMnO4 36.8mg,NaIO4 900.5mg)を加え、40℃で48時間オイルバス中で反応させた。反応後、10000rpmで10分間遠心し、HO,acetone,EtOHで洗った。洗浄後、HCl(予めpH4~5に調整)100mlを加え室温で30分撹拌した。その後反応液を10000rpmで10分間遠心し、HOで2回洗浄した。
 酸化後オレイン酸コートLNPにNEtManを付加した。
 上述の方法で合成したオレイン酸部位を酸化したLNP(NaYF;Yb/Er/Gd=18/2/30 mol%)70mgをHO 10mlに、NHS,EDCをそれぞれ700mgずつHO 10mlに溶かし、室温で撹拌した。20分後、NEtMan 500mgをHO 10mlに溶かしたものを加え4時間室温で反応させた。Amino Ethanol 10mlを加え、さらに4時間反応させた。反応後の溶液を10000rpmで10分間遠心し、LNPを回収した。回収したLNPをHOで洗浄した。
[合成LNPによる一重項酸素の発生]
 市販LNPに代えて実施例6で調製したオレイン酸コートLNPを用いる以外は実施例2と同様に、合成LNPによる一重項酸素の発生実験を行った。結果を図6に示す。
 図6のNIR(+)LNP(+)では吸光度の減少が観察され、DPBFが分解されていることが確認できた。つまり一重項酸素が発生していることが示唆された。一方で、NIR(-)LNP(+)では吸光度の減少は確認されなかった。以上のことから、NIR照射によって合成LNPを介して間接的にPPIXを励起し、一重項酸素を発生させることができるということが分かった。
[合成LNPの細胞毒性試験]
 実施例6で調製した合成LNP及び市販LNPを用いる以外は実施例3と同様に、細胞毒性試験を行った。結果を図7に示す。
 図7のグラフからわかるように、合成品及び市販品ともにLNPの濃度に依存して細胞毒性が確認されたが、合成LNPの方が市販LNPよりも細胞毒性が強いことがわかった。
[合成LNPでのALA-PDT(1)]
 実施例6で調製した合成LNPの濃度を2mg/mLとし、ALA濃度を2000,1500,1000,100,0μMとする以外は、実施例5と同様に、合成LNPでのALA-PDTを行った。結果を図8に示す。
 図8からもわかるように、NIRを照射しない条件NIR(-)LNP(+)では細胞生存率に変化はなかったが、NIR(+)LNP(+)の条件では大幅に生存率が低下し、NIR照射による合成LNPのアップコンバージョン発光により、ALA-PDT活性が確認できた。
 本発明の光線力学的治療又は診断剤は、生体深達性が高く、PDTやPDDに最適であり、肺癌、胃癌、子宮癌、皮膚癌等の各種癌や各種感染症の治療等に有利に使用することができる。

Claims (7)

  1. 赤外域光にてアップコンバージョン発光する粒子と、光増感剤又は5-アミノレブリン酸類とを含むことを特徴とする光線力学的治療又は診断剤。
  2. 赤外域光にてアップコンバージョン発光する粒子がランタニド粒子であることを特徴とする請求項1記載の光線力学的治療又は診断剤。
  3. ランタニド粒子がマンノースとの複合体であることを特徴とする請求項2記載の光線力学的治療又は診断剤。
  4. 光増感剤がテトラピロール化合物であることを特徴とする請求項1~3のいずれか記載の光線力学的治療又は診断剤。
  5. 5-アミノレブリン酸類が、5-アミノレブリン酸若しくはその誘導体、又はこれらの塩であることを特徴とする請求項1~3のいずれか記載の光線力学的治療又は診断剤。
  6. 赤外域光が、波長0.7μm~2.5μmの近赤外光であることを特徴とする請求項1~5のいずれか記載の光線力学的治療又は診断剤。
  7. がんの治療又は診断であることを特徴とする請求項1~6のいずれか記載の光線力学的治療又は診断剤。
PCT/JP2012/002939 2011-05-06 2012-04-27 赤外域光による光線力学的治療又は診断剤 WO2012153493A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12781667.6A EP2705855B1 (en) 2011-05-06 2012-04-27 Photodynamic therapy or diagnostic agent, using infrared-spectrum light
CN201280020852.6A CN103491980B (zh) 2011-05-06 2012-04-27 利用红外区域光的光动力的治疗剂或诊断剂
US14/113,877 US9757357B2 (en) 2011-05-06 2012-04-27 Photodynamic therapy or diagnostic agent, using infrared-spectrum light
JP2013513917A JP5854407B2 (ja) 2011-05-06 2012-04-27 赤外域光による光線力学的治療又は診断剤
HK14102770.6A HK1189509A1 (zh) 2011-05-06 2014-03-19 利用紅外區域光的光動力的治療劑或診斷劑

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011103816 2011-05-06
JP2011-103816 2011-05-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012153493A1 true WO2012153493A1 (ja) 2012-11-15

Family

ID=47138982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/002939 WO2012153493A1 (ja) 2011-05-06 2012-04-27 赤外域光による光線力学的治療又は診断剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9757357B2 (ja)
EP (1) EP2705855B1 (ja)
JP (1) JP5854407B2 (ja)
CN (1) CN103491980B (ja)
HK (1) HK1189509A1 (ja)
WO (1) WO2012153493A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103028197A (zh) * 2012-12-31 2013-04-10 天津市显诚机电设备有限公司 一种医用a型红外线治疗设备及滤光液
WO2016158195A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 ソニー株式会社 光照射方法、光照射装置、光照射システム、光線力学診断用又は光線力学治療用装置システム、腫瘍部位特定システム及び腫瘍治療システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8777898B2 (en) 2011-01-31 2014-07-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having releasable coupling
CN103869063B (zh) * 2014-03-21 2016-03-30 合肥工业大学 强抗基质干扰型双酚a上转换荧光层析试纸条的制备方法
US9956426B2 (en) * 2015-02-26 2018-05-01 Amol Punjabi Upconverting nanoparticles
CN106309366B (zh) * 2016-09-19 2018-10-16 天津大学 一种用于光动力治疗的聚苯乙烯-聚丙烯酸纳米载药微球的制备方法
EP3773561A4 (en) 2018-03-26 2021-11-24 Zamadar, Matibur Rahaman MULTIFUNCTIONAL TREATMENT AND DIAGNOSTIC COMPOSITIONS AND PROCEDURES
CN114790391A (zh) * 2022-04-14 2022-07-26 湖南科技大学 一种基于配体氧化的油酸封端上转换纳米颗粒的亲水性修饰方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02264651A (ja) * 1989-04-05 1990-10-29 Olympus Optical Co Ltd 癌治療装置
WO2005087196A1 (ja) * 2004-03-17 2005-09-22 Tokai University Educational System 免疫応答システムを利用したドラッグデリバリーシステム
JP2007186580A (ja) 2006-01-12 2007-07-26 Fujifilm Corp 重合体粒子、蛍光性重合体微粒子、重合体微粒子の製造方法、蛍光性重合体微粒子の製造方法、蛍光検出キット及び蛍光検出方法
JP2009024115A (ja) 2007-07-21 2009-02-05 Tokyo Univ Of Science 蛍光体微粒子−有機色素複合体、及び当該複合体からなる光線力学的治療剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009061406A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-14 The Trustees Of Princeton University Nanoparticles for photodynamic therapy
EP3056497B1 (en) * 2008-05-05 2018-08-29 The General Hospital Corporation Methods using bodipy-labelled enzyme substrates
KR101050401B1 (ko) * 2008-05-09 2011-07-19 경북대학교 산학협력단 이중 방식 pet/mr 조영제
JP2010053079A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toin Gakuen 5−アミノレブリン酸誘導体及びその塩

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02264651A (ja) * 1989-04-05 1990-10-29 Olympus Optical Co Ltd 癌治療装置
WO2005087196A1 (ja) * 2004-03-17 2005-09-22 Tokai University Educational System 免疫応答システムを利用したドラッグデリバリーシステム
JP2007186580A (ja) 2006-01-12 2007-07-26 Fujifilm Corp 重合体粒子、蛍光性重合体微粒子、重合体微粒子の製造方法、蛍光性重合体微粒子の製造方法、蛍光検出キット及び蛍光検出方法
JP2009024115A (ja) 2007-07-21 2009-02-05 Tokyo Univ Of Science 蛍光体微粒子−有機色素複合体、及び当該複合体からなる光線力学的治療剤

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HIDEYA YUASA ET AL.: "To-Lanthanide Nano Ryushi Fukugotai to Aminolevulinic acid o Heiyo shita Kinsekigaisen Rikigaku Chiryoho", DAI 30 KAI THE JAPANESE SOCIETY OF CARBOHYDRATE RESEARCH NENKAI YOSHISHU, 27 June 2011 (2011-06-27), pages 118, XP008171242 *
J. AM. CHEM. SOC., vol. 129, 2007, pages 4526 - 4527
MAKOTO MATSUI ET AL.: "Oligomannose Himaku Liposome wa Igan Kanja Fukukunai Macrophage ni yotte Fukumaku Bisho Ten'iso ni Ko Koritsu ni Yuso sareru", PROCEEDINGS OF THE JAPANESE CANCER ASSOCIATION, vol. 68TH, 31 August 2009 (2009-08-31), pages 51, XP008171344 *
SADAO KANEKO: "A Current Overview : Photodynamic Diagnosis and Photodynamic Therapy using 5-Aminolevulinic Acid in Neurosurgery", THE JOURNAL OF JAPAN SOCIETY FOR LASER SURGERY AND MEDICINE, vol. 29, no. 2, 2008, pages 135 - 146, XP008171238 *
TAKUYA KOBAYASHI ET AL.: "Upconversion ni yoru Lectin Imaging o Mezashita To-Lanthanide Nano Ryushi no Kaihatsu", CSJ: THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN KOEN YOKOSHU, vol. 90TH, no. 3, 2010, pages 769, XP008171236 *
TORU TANAKA ET AL.: "Sekai no ALA-PDD, PDT Kaihatsu Jokyo to Oyo Bun'ya no Kakudai", THE JOURNAL OF JAPAN SOCIETY FOR LASER SURGERY AND MEDICINE, vol. 30, no. 2, 2009, pages 198, XP008171343 *
TORU TANAKA: "5-Aminolevulinic acid o Mochiita PDD, PDT no Genjo to Shorai", THE JAPANESE JOURNAL OF UROLOGY, vol. 101, no. 2, 20 February 2010 (2010-02-20), pages 133, XP008171237 *
YUZURU IKEHARA ET AL.: "Oligomannose Himaku Liposome (OML) o Mochiita Gan Vaccine Sotatsu System", PROCEEDINGS OF THE JAPANESE CANCER ASSOCIATION, vol. 65TH, 28 August 2006 (2006-08-28), pages 444, XP008171342 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103028197A (zh) * 2012-12-31 2013-04-10 天津市显诚机电设备有限公司 一种医用a型红外线治疗设备及滤光液
CN103028197B (zh) * 2012-12-31 2016-10-05 波纳维科(天津)医疗科技有限公司 一种医用a型红外线治疗设备
WO2016158195A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 ソニー株式会社 光照射方法、光照射装置、光照射システム、光線力学診断用又は光線力学治療用装置システム、腫瘍部位特定システム及び腫瘍治療システム
JPWO2016158195A1 (ja) * 2015-03-31 2018-01-25 ソニー株式会社 光照射方法、光照射装置、光照射システム、光線力学診断用又は光線力学治療用装置システム、腫瘍部位特定システム及び腫瘍治療システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN103491980A (zh) 2014-01-01
HK1189509A1 (zh) 2014-06-13
JP5854407B2 (ja) 2016-02-09
EP2705855B1 (en) 2018-06-13
EP2705855A4 (en) 2014-11-26
JPWO2012153493A1 (ja) 2014-07-31
EP2705855A1 (en) 2014-03-12
US9757357B2 (en) 2017-09-12
US20140056817A1 (en) 2014-02-27
CN103491980B (zh) 2016-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5854407B2 (ja) 赤外域光による光線力学的治療又は診断剤
Mfouo-Tynga et al. Features of third generation photosensitizers used in anticancer photodynamic therapy
Gunaydin et al. Photodynamic therapy—current limitations and novel approaches
Kwon et al. Supramolecular agents for combination of photodynamic therapy and other treatments
Krajczewski et al. Role of various nanoparticles in photodynamic therapy and detection methods of singlet oxygen
Yano et al. Current states and future views in photodynamic therapy
JP5885743B2 (ja) 光増感剤又は5−アミノレブリン酸類を用いる光線力学的治療
JP6730319B2 (ja) カルボキサミドハロゲン化ポルフィリン、即ちクロリン及びバクテリオクロリンの低分子量誘導体と、それらの応用
AU2016206832B2 (en) Non-invasive systems and methods for treatment of a host carrying a virus with photoactivatable drugs
AU2013357030B2 (en) Chlorin derivative useful in photodynamic therapy and diagnosis
Li et al. Enhanced photodynamic therapy
Yawalkar et al. Fundamentals of photodynamic therapy
Kaye et al. A review of photoradiation therapy in the management of central nervous system tumours
Pillarisetti et al. Nanoplatforms for Anticancer Therapy Based on Reactive Oxygen Species
Parka Nanoplatforms for Anticancer Therapy Based on Reactive Oxygen Species
WO2020066577A1 (ja) 歯周病治療薬
JP2011026221A (ja) プロトポルフィリンix細胞内集積増強組成物
Králová et al. Combined Therapy For Squamous Carcinoma Cells: Application of Porphyrin-Alkaloid Modified Gold Nanoparticles

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12781667

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013513917

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012781667

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14113877

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE