WO2012086506A1 - 携帯型電子機器 - Google Patents

携帯型電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2012086506A1
WO2012086506A1 PCT/JP2011/079013 JP2011079013W WO2012086506A1 WO 2012086506 A1 WO2012086506 A1 WO 2012086506A1 JP 2011079013 W JP2011079013 W JP 2011079013W WO 2012086506 A1 WO2012086506 A1 WO 2012086506A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
casing
state
closed state
portable electronic
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/079013
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岡本 敦
憲二郎 岡本
啓介 野中
章人 岩井
幸太郎 中村
信之 北村
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2010284673A external-priority patent/JP2012134735A/ja
Priority claimed from JP2010284672A external-priority patent/JP2012134734A/ja
Priority claimed from JP2011013818A external-priority patent/JP2012156766A/ja
Priority claimed from JP2011013820A external-priority patent/JP2012156768A/ja
Priority claimed from JP2011015013A external-priority patent/JP2012156845A/ja
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to CN2011800615725A priority Critical patent/CN103262508A/zh
Priority to US13/996,467 priority patent/US20140009877A1/en
Publication of WO2012086506A1 publication Critical patent/WO2012086506A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • H05K5/0226Hinges
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1624Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with sliding enclosures, e.g. sliding keyboard or display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1681Details related solely to hinges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • H04M1/022The hinge comprising two parallel pivoting axes

Definitions

  • the present invention relates to a portable electronic device configured by connecting a pair of housings to each other.
  • a pair of casings are connected to each other by a link member at each side portion, and the pair of casings overlap each other by the pivoting operation of the link member.
  • Single-sided exposure where the display surface (first display surface) of the body (first housing) is covered by the upper housing (second housing) and only the display surface (second display surface) of the second housing is exposed
  • the bodies move relative to each other.
  • a keyboard is provided on the surface of the first casing, while a display is provided on the surface of the second casing.
  • the closed state where the surface of the first housing is covered by the back surface of the second housing and only the surface of the second housing is exposed, and the surface of the second housing is 90 degrees or more with respect to the surface of the first housing.
  • the first casing and the second casing are coupled to each other via a coupling member, and a slide mechanism is provided between any one of the casings and the coupling mechanism.
  • a closed state in which the surface of the first housing is covered by the back surface of the second housing and the surface of the second housing is exposed, and the second housing is moved from the closed state by the pivoting operation of the connecting member.
  • a first open state in which the surfaces of both housings are exposed on the same plane by movement, and both housings with the surfaces of both housings being exposed on the same plane from the first open state by the operation of the slide mechanism. It is possible to selectively set at least three states of the second open state in which the bodies are brought close to each other.
  • the connecting member and the one housing are opposed to each other in a process of shifting from the second open state to the closed state, and the connecting member in the second open state
  • a sliding contact surface and a sliding contact receiving surface are formed for displacing the relative position in the sliding direction of the one casing to a predetermined relative position in the closed state.
  • the first casing and the second casing are connected to each other via a connecting member, and a slide mechanism is provided between any one of the casings and the connecting mechanism.
  • a closed state in which the surface of the first housing is covered by the back surface of the second housing and the surface of the second housing is exposed, and the second housing is moved from the closed state by the pivoting operation of the connecting member.
  • a first open state in which the surfaces of both housings are exposed on the same plane by movement, and both housings with the surfaces of both housings being exposed on the same plane from the first open state by the operation of the slide mechanism. It is possible to selectively set at least three states of the second open state in which the bodies are brought close to each other.
  • a convex portion and a concave portion that are engaged with each other in a direction intersecting a sliding direction of the sliding mechanism in the closed state are provided on a facing surface of the connecting member and the one casing in the closed state.
  • the convex portion is formed on the one casing, and the concave portion is formed on the connecting member.
  • the first casing and the second casing are connected to each other via a connecting mechanism, and the surface of the first casing is covered by the back surface of the second casing.
  • the closed state with the surface of the second housing exposed and the second housing moves from the closed state by the turning operation of the coupling mechanism, so that the surface of the second housing is 90 relative to the surface of the first housing. It is possible to selectively set at least two states of the tilted state in which the surfaces of both housings are exposed by being inclined at an opening angle of not less than 180 degrees and less than 180 degrees.
  • the coupling mechanism has a built-in cam mechanism, and the cam mechanism has a pair of cam pieces that rotate relative to each other in accordance with the relative movement of the two cases between the closed state and the tilted state, and the cam surfaces of the two cam pieces.
  • the cam curve of the cam mechanism has a peak portion that should function in the transition process from the closed state to the tilted state, and a valley portion that should function in the tilted state, and at the top of the peak portion.
  • the torque generated by the cam mechanism is set to a value larger than the first torque value T1 acting on the cam mechanism by the weight of the first housing, and the torque generated by the cam mechanism in the closed state is the torque value.
  • the second torque value T2 is set to be smaller than T1.
  • the first housing and the second housing are connected to each other via a connecting member, and the surface of the first housing is covered by the back surface of the second housing.
  • the second housing moves from the closed state in which the surface of the second housing is exposed and the rotating state of the connecting member, so that the surface of the second housing is 90 relative to the surface of the first housing. It is possible to selectively set at least two states of the tilted state in which the surfaces of both housings are exposed by being inclined at an opening angle of not less than 180 degrees and less than 180 degrees.
  • the lower end of the first casing is moved along the surface of the first casing when shifting from the closed state to the tilted state.
  • a flank that is inclined in a direction away from the surface is formed.
  • the first casing and the second casing are connected to each other via a connecting mechanism, and the surface of the first casing is covered by the back surface of the second casing.
  • the closed state with the surface of the second housing exposed and the second housing moves from the closed state by the turning operation of the coupling mechanism, so that the surface of the second housing is 90 relative to the surface of the first housing.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a closed state of a portable electronic device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the portable electronic device turned upside down in a closed state.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a tilted state of the portable electronic device.
  • FIG. 4 is a perspective view of the tilt state of the portable electronic device as seen from the back side.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a first open state of the portable electronic device.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the portable electronic device upside down in the first open state.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a second open state of the portable electronic device.
  • FIG. 8 is a perspective view showing the portable electronic device upside down in the second open state.
  • FIG. 9 is an exploded perspective view of the portable electronic device.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view of the portable electronic device in an inverted state.
  • FIG. 11 is a perspective view of a portable electronic device further partially disassembled from the state of FIG.
  • FIG. 12 is a perspective view of a portable electronic device in which a part is further disassembled from the state of FIG.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of the portable electronic device.
  • FIG. 14 is a perspective view of the portable electronic device partially disassembled from the state of FIG.
  • FIG. 15 is another cross-sectional view showing the transition of the portable electronic device from the first open state (a) to the second open state (b).
  • FIG. 16 is an enlarged cross-sectional view showing a C part and a D part in FIG. FIG.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view showing a deformed state of the flexible lead in the transition process from the closed state (a) to the second open state (c) through the first open state (b).
  • FIG. 18 is a perspective view showing a pair of convex portions formed on the second housing in the closed state.
  • FIG. 19 is an enlarged perspective view showing a portion E of FIG.
  • FIG. 20 is a plan view showing a pair of convex portions formed on the second housing in the closed state.
  • FIG. 21 is an enlarged plan view showing a portion F of FIG.
  • FIG. 22 is an enlarged cross-sectional view showing the main part of the second housing at the position where the convex part is formed.
  • FIG. 23 is an enlarged cross-sectional view showing a hook structure provided along the facing portion of the first housing and the second housing in the opened state.
  • FIG. 24 is a perspective view showing a state in which the second display and the front cabinet are disassembled from the holder member of the second display.
  • FIG. 25 is an exploded perspective view of the holder member and the frame member of the second display.
  • FIG. 26 is a series of side views showing the first half of the process from the closed state of the portable electronic device through the tilt state to the second open state.
  • FIG. 27 is a series of side views showing the second half of the same process.
  • FIG. 28 is a series of side views showing the first half of the process from the second open state to the closed state through the tilt state of the portable electronic device.
  • FIG. 29 is a series of side views showing the second half of the same process.
  • FIG. 30 is a cross-sectional view showing a state immediately before the convex portion of the second housing is engaged with the through hole of the connecting member.
  • FIG. 31 is a cross-sectional view illustrating a state where the convex portion of the second housing is engaged with the through hole of the connecting member.
  • FIG. 32 is a perspective view showing a flank area formed on the back surface of the second housing.
  • FIG. 33 is a diagram schematically showing an inclined state of the flank in a closed state of both housings.
  • FIG. 34 is a diagram illustrating the transition of the second housing in the transition process from the closed state to the tilt state.
  • FIG. 35 is a front view of the hinge unit.
  • FIG. 30 is a cross-sectional view showing a state immediately before the convex portion of the second housing is engaged with the through hole of the connecting member.
  • FIG. 31 is a cross-sectional view illustrating a state where the
  • FIG. 36 is a partially broken front view of the hinge unit.
  • FIG. 37 is a diagram illustrating a first example of a cam curve of a cam mechanism built in the hinge unit and its function.
  • FIG. 38 is a view for explaining a second example of a cam curve of a cam mechanism built in the hinge unit and its function.
  • FIG. 39 is a diagram for explaining the operation of the magnet and the magnetic sensor.
  • FIG. 40A is a side view showing a state where the portable electronic device is placed on a desk in a tilted state.
  • FIG. 40B is a side view showing a state in which the portable electronic device is placed on the desk in the second open state.
  • a portable electronic device includes a first housing (1) having a first display surface (11) on the surface, and a second display surface ( A second casing (2) having 21) is connected to each other via a connecting mechanism (3).
  • a connecting mechanism (3) not only images but also characters or images can be displayed on the first display surface (11) and the second display surface (21).
  • a battery cover (14) is provided on the back surface of the first casing (1), and a photographing lens (9) is provided so as to be exposed from the battery cover (14).
  • FIG. 1 when each part of the components of the portable electronic device is specified, the portable electronic device shown in FIG. 1 is viewed along the user's line of sight indicated by an arrow S in the drawing. “Front (front side)”, “rear”, “left”, and “right” are also referred to as “front”, “rear”, “left”, and “right” in other drawings regardless of the posture of the portable electronic device.
  • a first touch panel (13) and a first display (12) are arranged inside the first housing (1) so as to face the first display surface (11), and the photographing lens (9 ), The camera (91) is deployed.
  • a battery (15) is accommodated in the first housing (1), and the battery (15) can be replaced by removing the battery lid (14).
  • a second touch panel (23) and a second display (22) are arranged inside the second housing (2) so as to face the second display surface (21).
  • a glass plate (16) having a larger area than the first display (12) and the first touch panel (13) is installed on the surface of the first touch panel (13), and the surface of the glass plate (16) is the first surface.
  • An image on the first display (12) is displayed as a display surface (11).
  • a glass plate (24) having a larger area than the second display (22) and the second touch panel (23) is installed on the surface of the second touch panel (23), and the surface of the glass plate (24) is An image on the second display 22 is displayed on the second display surface 21 (see FIG. 20).
  • casing (1) is exposed on both sides of the glass plate (16) installed in the 1st housing
  • the portable electronic device covers the surface of the first housing (1) with the back surface of the second housing (2) and only the surface of the second housing (2). 3 and FIG. 4 and the second housing (2) is moved rearward to expose the surfaces of the two housings (1) and (2) and the first housing ( A tilt state in which the surface of the second casing (2) is tilted at an opening angle of 90 degrees or more and less than 180 degrees with respect to the surface of 1), and the second casing (2) as shown in FIGS. And a first open state in which the surfaces of the two casings (1) and (2) are exposed on the same plane by rotating them backward, and both casings (1) and (2) as shown in FIGS. It is possible to selectively set the four states of the second open state in which the second housing (2) is slid to the first housing (1) side with the surface of the second housing being exposed on the same plane.
  • the connecting mechanism (3) for connecting the first housing (1) and the second housing (2) to each other is provided at both ends of the arm connecting portion (32a) extending left and right.
  • a U-shaped connecting member (32) formed by projecting a pair of left and right connecting arms (31, 31) extending in the front-rear direction is provided.
  • the connecting arm (31) has an L shape that is bent in an L shape on the surfaces orthogonal to the display surfaces of both housings, and intersects with each other at the corners of the L shape.
  • a second arm portion (36) is provided at both ends of the arm connecting portion (32a) extending left and right.
  • the base end portion of the right connection arm (31) (the base end portion of the first arm portion (35)) is connected to the first housing via a hinge unit (4) containing a cam mechanism with a spring as will be described later. It is connected to the rear end of the right side surface of (1), and the base end of the left connection arm (31) (the base end of the first arm (35)) is a dummy hinge unit (41 ) To the left rear end of the first housing (1).
  • the tip of the right connecting arm (31) (the tip of the second arm (36)) is connected to the rear right end of the second housing (2) via the first hinge member (5).
  • the front end of the left connecting arm (31) (the front end of the second arm portion (36)) is connected to the left end of the rear surface of the second housing (2) via the second hinge member (51). It is connected to.
  • the hinge units (4) and (41) constitute a first pivot connecting the base end of the connecting arm (31) to the first housing (1), while the hinge members (5) and (51) are connected to the connecting arm (31). ) Is connected to the second housing (2), and the first pivot and the second pivot are parallel to each other.
  • a sliding contact surface (311) is formed on the second arm portion (36) of each connecting arm (31) at a portion facing the second housing (2), and the second housing (2). ) Is formed with a sliding contact surface (211) facing the sliding contact surface (311) in the closed state.
  • the electronic component built in the first housing (1) and the electronic component built in the second housing (2) are connected to each other by a flexible lead (7).
  • the flexible lead (7) extends from the inside of the first housing (1) to the inside of the second housing (2) through the inside of the connecting arm (31), and the inside of the first housing (1).
  • the length of the flexible lead (7) is provided with a minimum margin that can allow relative movement of the first casing (1) and the second casing (2).
  • the second casing (2) can perform a series of relative movements shown in FIGS. 26 (a) to (d) and FIGS. 27 (a) to (d) with respect to the first casing (1). It is possible.
  • the hinge unit (4) softly locks the connecting member (32) to the first housing (1) in the tilted state shown in FIGS. 3 and 4, and rotates the connecting member (32) in the tilted state.
  • the bias is applied toward the rotation angle in the tilted state within a certain angle range centered on the angle.
  • the hinge unit (4) urges the connecting member (32) toward the rotation angle in the first open state within a certain angle range including the first open state shown in FIGS. .
  • the connecting member (32) is received by the first housing (1), so that the connecting member (32) is held at the rotation angle of the first opened state.
  • the hinge unit (4) includes a fixed cam piece (42) and a movable cam piece (43) that can rotate relative to each other.
  • the formed cam surface (45) and the cam surface (46) formed on the movable cam piece (43) face each other.
  • a spring (47) is interposed between the fixed cam piece (42) and the movable cam piece (43) to press the cam surfaces (45) and (46) of the cam pieces (42) and (43) together.
  • the fixed cam piece (42) and the movable cam piece (43) of the hinge unit (4) are respectively the second arm part (36) of the connecting arm (31) and the side part of the first housing (1) shown in FIG. Connected to
  • the hinge unit (4) constituting the coupling mechanism (3) incorporates a cam mechanism with a spring, and the hinge unit (4) allows the second casing (1) to the first casing (1). Torque as resistance force or urging force is applied to the rotation of 2).
  • the cam mechanism built in the hinge unit (4) operates according to the cam curve shown in FIG.
  • the cam curve has two peak portions and one valley portion interposed between the two peak portions within an angle range of 0 ° to 180 °.
  • the large peak part on the 0 ° side of the cam curve (first peak part) functions in the transition process from the closed state to the tilted state.
  • the slope part on the 0 ° side of the peak part (cam state P1)
  • the first casing (1) and the second casing (2) are held in the closed state, and after passing through the intermediate state between the closed state and the tilted state, the first casing (1) and the second casing ( 2) is urged toward the tilt state.
  • a small peak portion (second peak portion) on the 180 ° side of the cam curve functions in the transition process from the tilted state to the first open state, and in the first open state, an inclined portion (cam) on the 180 ° side of the peak portion.
  • the first housing (1) and the second housing (2) are held in the first open state by the state P3). Further, the first casing (1) and the second casing (2) are held in the tilted state by the valley portion of the cam curve (cam state P2).
  • the cam mechanism including the spring is connected to the connecting mechanism (3), so that the cam mechanism operates in accordance with a predetermined cam curve in the transition process from the closed state to the tilt state.
  • Both housings can be biased toward a closed state by a spring, and in the tilt state, both housings can be biased toward a tilt state by the spring. As a result, both housings are held in a closed or tilted posture with a certain holding force.
  • the torque that should be generated by the cam mechanism in the closed state is that of the first casing (1) when only the second casing (2) is gripped and lifted. It is set to a value slightly larger than the first torque value T1 that acts on the cam mechanism by its own weight.
  • the cam curve of the second example shown in FIG. 38 is an intermediate state between the closed state and the tilted state, and the inclined portion (cam state P1 ′) immediately before the top of the first peak portion functions.
  • the torque generated by the cam mechanism in the intermediate state between the closed state and the tilted state is the first that acts on the cam mechanism by the weight of the first housing (1) when only the second housing (2) is gripped and lifted.
  • the torque generated by the cam mechanism in the closed state is set to a second torque value T2 that is smaller than the torque value T1.
  • a turning force larger than the resistance applied by the cam mechanism may be applied to the coupling mechanism (3).
  • a state in which the coupling mechanism (3) is rotated by the predetermined angle ⁇ 1 is detected, and a predetermined device operation in the tilted state is started.
  • the cam mechanism In the portable electronic device, even when only the second housing (2) is gripped and lifted in the closed state, the cam mechanism is camped by the weight of the first housing (1) by the cam curve crest. Since a torque larger than the first torque value T1 acting on the mechanism is generated as a drag force, both housings are held in the closed state or slightly opened from the closed state, and do not shift to the tilted state. When shifting both housings from the closed state to the tilted state, a torque exceeding the first torque value T1 may be applied to the cam mechanism.
  • the cam mechanism holds both the housings in the closed state by the second torque value T2 smaller than the first torque value T1. Therefore, when performing an operation of opening both housings from the closed state to the tilted state, a torque exceeding the second torque value T2 may be applied to the cam mechanism, and the operating force is small.
  • a torsion spring (6) is attached to the first hinge member (5) around its rotation axis (second pivot), and the second casing (2) is attached by the torsion spring (6). ) Is urged to rotate in the direction of reducing the opening angle ⁇ in the tilted state shown in FIG.
  • the first arm portions (35), (35) of the connecting arms (31), (31) of the connecting member (32) are provided at the rear end portions of the both sides of the first housing (1).
  • the accommodating parts (103) (103) to be accommodated are recessed.
  • an accommodating part (204) (204) that should accommodate the arm coupling part (37) and the second arm part (36) (36) of the coupling member (32). 203) and (203) are recessed.
  • a laterally long through hole (312) is opened in the central portion of the arm connecting portion (32a) of the connecting member (32), while the second casing (2) is provided with a receiving portion (204).
  • a horizontally long convex portion (218) to be engaged with the through hole (312) in a closed state is formed in the center portion.
  • Both side walls (214) and (214) of the second casing (2) are first sidewalls having a large height from the surface of the second casing (2) toward the first casing (1) in the closed state. And a pair of left and right first side wall portions (213) having a small height from the surface of the second housing (2) toward the first housing (1) side. 212) (212) are located on both sides of the accommodating portions (203), (203) on both sides of the second casing (2).
  • the surface of the first housing (1) is closed between the end surface of the first side wall (212) and the end surface of the second side wall (213) facing the surface of the first housing (1).
  • a finger hooking surface (215) that is inclined with respect to the surface is formed.
  • both the connecting arms (31) and (31) of the connecting member (32) receive the second housing (2) at the facing portion of the second housing (2).
  • a receiving surface (33) is formed, and slide surfaces (29) to be slidably contacted with the receiving surface (33) are formed at both ends of the back surface of the second housing (2).
  • a U-shaped slide member (83) capable of sliding in the front-rear direction is disposed on the sheet metal member (28) installed in the second housing (2).
  • a U-shaped support member (81) is fixed so as to cover the slide member (83) (see FIG. 14).
  • arm portions 84 and 84 project from the left and right ends of the slide member 83.
  • Sliding guide members (82) (82) are attached to the left and right ends of the support member (81).
  • a slide mechanism (8) for sliding the second housing (2) in the front-rear direction with respect to the arm portions (84) and (84) of the slide member (83) is configured, and the second housing (2) It is possible to slide back and forth between the first open state shown in FIGS. 5 and 6 and the second open state shown in FIGS. 7 and 8.
  • the gap between the first display surface and the second display surface in the open state can be minimized by interposing a slide mechanism between the two housings. Therefore, when images are displayed using two display surfaces as one large screen, one image is not largely interrupted between the two display surfaces, and the continuity of the images can be maintained.
  • FIGS. 15 (b) and 16 (b) are provided on the rear end surface of the first housing (1) and the front end surface of the second housing (2) that face each other in the first open state.
  • a convex part (10) and a concave part (20) that can be engaged and disengaged with each other are formed.
  • the recess (20) are separated from each other, and in the second open state shown in FIGS. 15 (b) and 16 (b), the projection (10) and the recess (20) are engaged with each other.
  • the first open state there is a sufficient size (for example, several mm) between the first housing (1) and the second housing (2).
  • the second open state as shown in FIGS. 15B and 16B, the first casing (1) and the second casing (2) are in contact with each other. They face each other with a slight distance (for example, 0.1 mm).
  • the second casing (2) is composed of a front cabinet (2a) and a rear cabinet (2b) made of synthetic resin, respectively, and a pair of convex portions (200) (200). Is formed in the front cabinet (2a), and the glass plate (24) of the front cabinet (2a) is a region R2 shifted from the thickness region R1 of the glass plate (24), and is shown in FIG. Similarly, the second display (22) is disposed at a position shifted in the width direction of the display (22).
  • the second display (22) is held on a holder member (221) made of a stainless steel sheet metal (sheet thickness: 0.3 mm), and the holder member (221 ) Is locked to the front cabinet (2a) of the second casing (2).
  • the holder member (221) is engaged with a synthetic resin frame-shaped frame member (2c) shown in FIG. 25, and the flat plate portion (220) on which the second display is to be placed is engaged.
  • Three engagement receiving pieces (222), (222), and (222) project upward from the front edge.
  • the front cabinet (2a) of the second housing (2) is formed with a side wall (217) extending along the front edge of the second display (22).
  • the engagement piece (216) is fitted into the hole (223) opened in the engagement receiving piece (222).
  • the holder member (221) is locked to the front cabinet (2a) of the second casing (2).
  • the engagement depth (plate thickness of the holder member (221)) A of the engagement piece (216) and the engagement receiving piece (222) is set to 0.3 mm.
  • flank (230) shown in FIG. 33 is formed at the lower end (front end) that moves along the first housing (230) in the closed state. It is inclined in a direction away from the surface of 1). Further, the flank (230) is formed in a belt-like region extending in the left-right direction across the entire width of the back surface (231) of the second housing (2) as shown by hatching in FIG.
  • the first casing (1) includes a magnetic sensor (92) at the right front end
  • the second casing (2) has a magnet (93) at the right front end.
  • the magnetic sensor (92) of the first casing (1) and the magnet (93) of the second casing (2) face each other in the closed state as shown in FIG. And will be close.
  • the portable electronic device by providing a magnet (93) and a magnetic sensor (92) at positions opposed to the first casing (1) and the second casing (2), signals obtained from the magnetic sensor can be obtained. Based on this, the transition from the closed state to the tilt state is detected, and on the basis of this detection, for example, the liquid crystal display that forms the display surface of the first housing (1) is started, and the device operation in the tilt state is started. Is possible.
  • the magnetic sensor (92) In the closed state of FIG. 39 (a), the magnetic sensor (92) is strongly turned on by receiving magnetism from the magnet (93), and as shown in FIG. 39 (b), the rear lower end of the second housing (2). Slides on the surface of the first housing (1) and the connecting arm (31) reaches a predetermined rotation angle ⁇ 1 (for example, 21 °), the magnetic sensor (92) is separated from the magnet (93). Since the magnetism from the magnet (93) weakens, it turns from on to off. Then, as shown in FIG. 39 (c), the magnetic sensor (92) is kept off in a state where the connecting arm (31) exceeds a predetermined rotation angle ⁇ 1.
  • a predetermined rotation angle ⁇ 1 for example, 21 °
  • the weight of the first housing (1) is reduced to both housings. Even if both housings are opened from the closed state toward the tilted state by acting as a force for opening the door, when the connecting mechanism (3) reaches a rotation angle less than the predetermined angle ⁇ 1, the connecting mechanism A resistance of a predetermined magnitude is applied to the rotation operation of (3), and the rotation of the coupling mechanism (3) is prevented by this resistance. Does not reach the predetermined angle ⁇ 1, so the magnetic sensor 92 is not sensitive. As a result, useless device operation is not started, and an increase in power consumption is prevented.
  • the control circuit built in the first housing (1) receives the on / off signal from the magnetic sensor (92) and, as shown in FIGS. If the rotation angle is less than the predetermined rotation angle ⁇ 1, the device control in the tilt state is not started, and the rotation angle of the connecting arm (31) is the predetermined rotation angle as shown in FIGS. 39 (b) to (c). When it becomes ⁇ 1 or more, device control in the tilt state is started.
  • the predetermined angle ⁇ 1 holds only the second housing (2). It is set slightly larger than the rotation angle of the connecting arm (31) when the two casings (1) and (2) are opened to the intermediate state between the closed state and the tilted state by lifting.
  • the first casing (1) and the second casing (2) overlap with each other to expose only the second display surface (21).
  • the second housing (2) is moved rearward from the closed state to expose both the first display surface (11) and the second display surface (21) and to the first A tilt state in which the second display surface (21) is tilted at an opening angle of 90 degrees or more and less than 180 degrees with respect to the display surface (11), and the second housing from the tilt state as shown in FIGS. (2) is rotated rearward so that both the first display surface (11) and the second display surface (21) are exposed on the same plane, and as shown in FIGS.
  • the first arm portions (35) and (35) of the connecting arms (31) and (31) are connected to the accommodating portions (103) and (103) of the first housing (1) shown in FIG. ) Are housed, and the arm connecting portions (37) and the second arm portions (36) (36) of the connecting member (32) are accommodated in the housing portions (204), (203) and (203) of the second housing (2). 36) is housed, and the coupling mechanism (3) does not protrude from both side surfaces and the rear end surfaces of both housings (1) and (2), so that the entire device is compactly accommodated.
  • the closed state as shown in FIG.
  • the front end surface of the first housing (1) and the front end surface of the second housing (2) are aligned, and the convex portions (200) and (200) are formed in both housings. It will protrude toward the front from the front end face of the body (1) (2).
  • the coupling mechanism (3) is substantially entirely composed of both housings (1) (2). From the normal line of sight of the user (arrow S in FIG. 1), it is difficult to see the protruding portion of the coupling mechanism (3).
  • the first arm portion of the connecting arm (31) (31) of the second housing (2) is connected to the housing portion (103) (103) of the first housing (1) shown in FIG. (35) (35) is accommodated, and the convex portions (200) (200) of the second casing (2) are accommodated.
  • the portable electronic device is moved from the closed state to the second opened state through the tilted state and the first opened state. Then, if the second housing (2) is pushed backward and moved slightly in the closed state shown in FIG. 26 (a), then the torsion is carried out as shown in FIGS. (B) to (d). Due to the urging of the spring (6), the second housing (2) rotates counterclockwise as indicated by the dashed arrow, and the connecting arm (31) rotates clockwise as indicated by the solid arrow. . As a result, the second housing (2) moves rearward with the second display surface (21) facing upward or obliquely upward.
  • both casings (1) and (2) are opened to the intermediate state between the closed state and the tilted state (cam state P1 '). Since the rotation angle of the connecting arm (31) is smaller than the predetermined angle ⁇ 1 shown in FIG. 39 (b), the magnetic sensor (92) is not turned off, so that the device control in the tilted state, for example, the first display is activated. Control is not started. Therefore, an increase in power consumption due to unnecessary device operation can be prevented.
  • the second casing (2) moves backward while gradually raising the posture from the horizontal posture to the oblique posture.
  • the lower end portion (front end portion) of the back surface of the second housing (2) slides on the surface (110) of the first housing (1).
  • flank (230) is formed at the lower end of the back surface of the second housing (2), the second housing is compared with the case where such a flank (230) is not formed.
  • the contact pressure when the lower end of the back surface of the body (2) slides on the surface (110) of the first housing (1) is low. Therefore, it is possible to reduce the scratches that the surface (110) of the first housing (1) can receive at the time of transition from the closed state to the tilted state.
  • the lower end of the back surface of the second housing (2) moves along the surface of the first housing (1) in the transition process from the closed state to the tilted state.
  • the flank (230) is formed at the lower end, the flank (230) is separated from the surface of the first housing (1) or the flank (230).
  • the second housing (2) is moved. Therefore, in the process of transition from the closed state to the tilted state, the lower end of the second casing (2) does not contact the surface of the first casing (1) or on the surface of the first casing (1). It slides with a slight contact pressure.
  • the first housing (1) is held with one hand and the fingertip of the other hand It is also possible to perform an operation of lifting the casing (2) to an oblique posture in a state where the casing (2) is held by the other hand with the two sides being hung on both sides of the second casing (2).
  • the tip of the connecting arm (31) portion connected to the second housing
  • the tip of the connecting arm (31) is on the side wall (214) of the second housing (2). Since it is covered with the first side wall (212), the fingertips of the hand holding the second housing (2) are in contact with both side walls (214) and (214) of the second housing (2).
  • the second housing (2) can be securely held without feeling pain in the fingertip.
  • the second housing (2) is held in the closed state.
  • the fingertip can be hung on the finger hooking surface (215), whereby the second housing (2) can be lifted reliably.
  • the user simply pushes the second housing (2) backward in the closed state shown in FIG. 26 (a) and moves it slightly, and then automatically moves to the tilted state shown in FIG. 27 (b).
  • the second housing (2) will move.
  • FIG. 27 (c) shows that the connecting arm (31) is urged by the hinge unit (4) while the sliding surface (29) of (2) is in contact with the receiving surface (33) of the connecting arm (31). It rotates to the rotation angle of a 1st open state, and is received by the 1st housing
  • the connecting arm 31 is rotated, the second housing 2 is rotated rearward, and finally the first display surface 11 and the second display surface 21 are on the same plane. Will be aligned.
  • FIGS. 17A, 17B and 17C show the bending deformation of the flexible lead 7 in the process from the closed state through the first open state to the second open state.
  • the sliding contact surface (311) formed on the second arm portion (36) of the connecting arm (31) and the second casing (2) are formed.
  • the sliding contact surfaces (211) are in contact with each other, and the second housing (2) is prevented from sliding in the direction indicated by the two-dot chain line arrow.
  • the flexible lead (7) moves between the second lead portion (72) and the third lead portion (73) as the connecting arm (31) rotates. It is bent and deformed greatly. Then, from the state shown in FIG. 17 (b), the second casing (2) is slid forward (to the left in the figure) by a distance T as shown by the arrow in FIG. 17 (c). The second open state is reached. In this process, the flexible lead (7) is displaced forward at a bending portion between the second lead portion (72) and the third lead portion (73) with a larger curvature.
  • the second casing (2) is prevented from moving in the direction indicated by the chain line arrow in the closed state shown in FIG.
  • the length of the flexible lead (7) can be reduced by the margin length to be given to the flexible lead (7) when the second casing (2) slides by the operation of (8).
  • the flexible lead (7) can be formed in a length that takes into account only the bending deformation of the flexible lead (7) accompanying the rotation of the connecting arm (31) shown in FIGS. 17 (a) to 17 (c). .
  • the engaging piece (216) is integrally projected from the synthetic resin front cabinet (2a), and is engaged with the stainless steel holder member (221). Since the receiving piece (222) is integrally projected, the synthetic resin engaging piece (216) and the stainless steel engaging receiving piece (222) are engaged with each other.
  • the hook structure comprising the synthetic resin engaging piece and the stainless steel engaging receiving piece is also used for locking the first display (12) in the first housing (1). (Not shown).
  • the plate accompanying the change of the engagement receiving piece from the synthetic resin to the stainless steel The decrease in thickness (about 1.0 mm on both the first and second housings in the above example) is between the first display (12) and the second display (22) in the second open state.
  • the gap becomes smaller.
  • the first casing (1) and the second casing (2) are moved by applying a turning force toward the tilt state to the second casing (2) in the second open state.
  • the tilt state can be directly shifted from the second open state without going through the first open state.
  • 28 and 29 show the sliding contact surface of the connecting arm (31) with respect to the sliding contact surface (211) of the second casing (2) in the process from the second open state to the closed state through the tilt state. The manner in which (311) slides is shown with reference to the second housing (2).
  • the connecting arm (31) is rotated to the closed state shown in FIG. 29 (d), whereby the second casing (as shown in FIGS. 28 (b) (c) and FIGS. 29 (a) to (d)).
  • the sliding contact surface (311) of the connecting arm (31) slides against the sliding contact receiving surface (211) of 2), and the second housing ( 2)
  • the pivot on the side (hinge members (5) and (51)) moves relative to the second housing (2) in the sliding direction (left direction in the figure) of the sliding mechanism (8).
  • the sliding contact surface (311) of the connecting arm (31) is in contact with the sliding contact receiving surface (211) of the second housing (2).
  • the second housing (2) moves relative to the connecting member (32) in the sliding direction of the sliding mechanism (right direction in the figure), and the results are shown in FIGS. 29 (c) to 29 (d).
  • the convex portion (218) of the second housing (2) is fitted into the through hole (312) of the connecting member (32), and the second housing ( The convex part (218) of 2) is engaged with the through hole (312) of the connecting member (32).
  • the convex portion (218) and the concave portion (218) provided on the facing surfaces of the connecting member (32) and the second housing (2) are engaged with each other, A relative position of the housing in the sliding direction is defined.
  • the gap between the surface of the first housing (1) and the surface of the second housing (2) is minimized, so that both surfaces are aligned on the same plane.
  • the second housing (2) is opened in the second open state by applying a turning force toward the tilt state to the second housing (2) in the second open state. Even if an operation of shifting from the first to the closed state without passing through the first opened state, in the closed state, the second casing (2) is moved to a predetermined position with respect to the first casing (1).
  • the convex portion (218) of the second housing (2) can be engaged with the through hole (312) of the connecting member (32).
  • the connecting member (32) rotates, Accordingly, the sliding contact surface (311) and the sliding contact receiving surface (211) are in sliding contact with each other, and the sliding contact surface (311) and the sliding contact receiving surface (211) are slid with each other.
  • the slide mechanism (8) operates by receiving a force in the slide direction, and the second housing (2) moves relative to the connecting member (32) in the slide direction.
  • the relative position of the second housing (2) in the sliding direction with respect to the connecting member in the second open state is displaced to a predetermined relative position in the closed state.
  • the convex portion (218) is provided in the second casing (2) and the through hole (312) serving as the concave portion is provided in the connecting member (32).
  • the present invention is not limited to this.
  • the connecting arm (31) In the portable electronic device, when it is placed on a desk in a tilted state as shown in FIG. 40 (a), or when it is placed on a desk in a second opened state as shown in FIG. 40 (b), the connecting arm (31) This protrudes from the back surface of the first casing (1), and the front end of the first casing (1) and the corner of the connecting arm (31) are grounded.
  • the first casing (1) and the second casing (2) are arranged so that the center of gravity G is closer to the first casing (1) than the ground point of the connecting arm (31) as shown in the figure. )
  • the L-shape of the connecting arm (31) are designed to stabilize the postures of the housings (1) and (2).
  • the touch panel of the front first casing (1) is operated while viewing the display of the rear second casing (2). I can do it.
  • both display surfaces (11) and (21) are slightly displayed in accordance with the protruding amount of the corner of the connecting arm (31).
  • a single screen is formed by the display surfaces (11) and (21) so that an image can be viewed on a large screen.
  • both display surfaces (11) and (21) are sufficiently close to each other, it is possible to display an almost uninterrupted image on both display surfaces (11) and (21).
  • the portable electronic device when the device is dropped on the floor surface, if the front end surface of the second housing (2) is in a downward posture so as to face downward, the portable electronic device is formed on the front end surface.
  • the pair of convex portions (200) and (200) one of the convex portions (200) first collides with the floor surface, and immediately after that, the other convex portion (200) collides with the floor surface.
  • the second display (22) is arranged as close as possible to the front end surface of the second housing (2), and covers the second display (22). Since the glass plate (24) is provided, the distance between the front end surface of the glass plate (24) and the front end surface of the second housing (2) is very small. When an impact force acts on the front end surface of (2), the impact force is transmitted to the glass plate (24), and the glass plate (24) may be damaged.
  • the pair of protrusions (200) and (200) are in a position shifted in the thickness direction from the glass plate (24) of the second housing (2), and the first 2 Display (22) is placed at a position shifted in the width direction, and the convex part (200) exhibits a buffering action according to its height, so the front part where the convex part (200) is not formed.
  • the impact force acting on the glass plate (24) covering the second display (22) and the second display (22) is greatly relieved. As a result, breakage of the glass plate (24) and the second display (22) due to the action of impact force is reduced.
  • the impact force due to dropping may act on the glass plate (16) of the first casing (1)
  • the rear end surface of the first casing (1) in the closed state is shown in FIG. Therefore, the impact force on the glass plate (16) of the first housing (1) can be reduced.
  • First housing (11) First display surface (12) First display (16) Glass plate (110) Surface (2) Second housing (21) Second display surface (22) Second display (29) Slide surface (24) Glass plate (211) Sliding contact surface (200) Convex (214) Side wall (215) Finger rest (216) Engagement piece (218) Convex (221) Holder material (222) Engagement receiving piece (223) Hole (230) Flank (231) Rear side (3) Connecting mechanism (31) Connecting arm (35) First arm (36) Second arm (33) Receiving surface (311) Sliding surface (312) Through hole (4) Hinge unit (42) Fixed cam piece (43) Movable cam piece (47) Spring (5) Hinge member (6) Torsion spring (7) Flexible lead (8) Slide mechanism (83) Slide member (92) Magnetic sensor (93) Magnet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【解決手段】第1筐体1と第2筐体2が連結部材を介して互いにスライド可能に連結され、第1筐体1の表面を第2筐体2の背面によって覆う閉じ状態と、両筐体1、2の表面を同一平面上に露出させた第1開き状態と、両筐体1、2の表面を同一平面上に露出させたまま両筐体を互いに接近させた第2開き状態の少なくとも3つの状態を選択的に設定することが可能であって、前記連結部材と一方の筐体2との対向面には、第2開き状態から閉じ状態へ移行する過程で互いに摺動して、第2開き状態での連結部材に対する前記一方の筐体2のスライド方向の相対位置を閉じ状態での所定の相対位置まで変位させる摺接面311と摺接受け面211が形成されている。

Description

携帯型電子機器
 本発明は、一対の筐体を互いに連結して構成されている携帯型電子機器に関するものである。
 従来、一対の筐体を互いに連結してなる携帯型電子機器において、両筐体にそれぞれ表示面を配備して、両表示面によって多くの情報をユーザに提供することが可能な携帯型電子機器が知られている。
 この様な携帯型電子機器においては、例えば一対の筐体がそれぞれの側部にて互いにリンク部材によって連結され、該リンク部材の回動動作によって、一対の筐体が互いに重なって下側の筐体(第1筐体)の表示面(第1表示面)が上側の筐体(第2筐体)により覆われ、第2筐体の表示面(第2表示面)のみが露出した片面露出状態(閉じ状態)と、第1筐体に対して第2筐体が移動して、両筐体の表示面が同一平面上に露出した両面露出状態(開き状態)との間で、両筐体が互いに相対移動を行なう。
 この様な携帯型電子機器によれば、開き状態にて第1表示面と第2表示面が同一平面上に揃うため、2つの表示面を1つの大きな画面として、大画面による画像の表示が可能となる。
 又、一対の筐体がリンク機構を介して互いに連結された携帯型電子機器において、第1筐体の表面にはキーボードを配備する一方、第2筐体の表面にはディスプレイを配備して、第1筐体の表面が第2筐体の背面によって覆われて第2筐体の表面のみが露出した閉じ状態と、第1筐体の表面に対して第2筐体の表面が90度以上、180度未満の開き角度で傾斜して両筐体の表面が露出したチルト状態とを設定することが出来る携帯型電子機器が提案されている。
 上述の携帯型電子機器においては、両筐体の間にスライド機構を介在させて、開き状態にて両筐体を互いに接近させる方向にスライドさせる構成を採用することが出来る。しかしながら、この様な携帯型電子機器においては、開き状態のみならず、閉じ状態においても両筐体が互いにスライド可能となり、一方の筐体に対する他方の筐体の位置が不確定となる問題がある。
 本発明に係る第1の携帯型電子機器においては、第1筐体と第2筐体が連結部材を介して互いに連結されると共に、何れか一方の筐体と連結機構の間にスライド機構が介在し、第1筐体の表面を第2筐体の背面によって覆うと共に第2筐体の表面を露出させた閉じ状態と、前記連結部材の回動動作により前記閉じ状態から第2筐体を移動させて両筐体の表面を同一平面上に露出させた第1開き状態と、前記スライド機構の動作により前記第1開き状態から両筐体の表面を同一平面上に露出させたまま両筐体を互いに接近させた第2開き状態の少なくとも3つの状態を選択的に設定することが可能である。
 上記携帯型電子機器において、前記連結部材と前記一方の筐体との対向面には、第2開き状態から閉じ状態へ移行する過程で互いに摺動して、第2開き状態での前記連結部材に対する前記一方の筐体のスライド方向の相対位置を閉じ状態での所定の相対位置まで変位させる摺接面と摺接受け面が形成されている。
 本発明に係る第2の携帯型電子機器においては、第1筐体と第2筐体が連結部材を介して互いに連結されると共に、何れか一方の筐体と連結機構の間にスライド機構が介在し、第1筐体の表面を第2筐体の背面によって覆うと共に第2筐体の表面を露出させた閉じ状態と、前記連結部材の回動動作により前記閉じ状態から第2筐体を移動させて両筐体の表面を同一平面上に露出させた第1開き状態と、前記スライド機構の動作により前記第1開き状態から両筐体の表面を同一平面上に露出させたまま両筐体を互いに接近させた第2開き状態の少なくとも3つの状態を選択的に設定することが可能である。
 上記携帯型電子機器において、閉じ状態での前記連結部材と前記一方の筐体との対向面には、閉じ状態で前記スライド機構のスライド方向とは交差する方向に互いに係合する凸部と凹部が設けられている。
 具体的には、前記一方の筐体に前記凸部が形成され、前記連結部材に前記凹部が形成されている。
 本発明に係る第3の携帯型電子機器においては、第1筐体と第2筐体が連結機構を介して互いに連結され、第1筐体の表面が第2筐体の背面によって覆われて第2筐体の表面が露出した閉じ状態と、前記連結機構の回動動作により前記閉じ状態から第2筐体が移動し、第1筐体の表面に対して第2筐体の表面が90度以上、180度未満の開き角度で傾斜して両筐体の表面が露出したチルト状態の少なくとも2つの状態を選択的に設定することが可能である。
 前記連結機構にはカム機構が内蔵され、該カム機構は、閉じ状態とチルト状態の間の両筐体の相対移動に伴って相対回転する一対のカム片と、両カム片のカム面を互いに圧接させるスプリングとを具え、該カム機構のカム曲線は、閉じ状態からチルト状態への移行過程で機能すべき山部と、チルト状態で機能すべき谷部を有し、該山部の頂部でカム機構が発生するトルクは、第1筐体の自重によってカム機構に作用する第1トルク値T1よりも大きな値に設定されると共に、閉じ状態にてカム機構が発生するトルクは、前記トルク値T1よりも小さな第2トルク値T2に設定されている。
 本発明に係る第4の携帯型電子機器においては、第1筐体と第2筐体が連結部材を介して互いに連結され、第1筐体の表面が第2筐体の背面によって覆われて第2筐体の表面が露出した閉じ状態と、前記連結部材の回動動作により前記閉じ状態から第2筐体が移動し、第1筐体の表面に対して第2筐体の表面が90度以上、180度未満の開き角度で傾斜して両筐体の表面が露出したチルト状態の少なくとも2つの状態を選択的に設定することが可能である。
 ここで、第2筐体の背面には、前記閉じ状態からチルト状態への移行時に第1筐体の表面に沿って移動することとなる下端部に、前記閉じ状態にて第1筐体の表面から離間する方向に傾斜する逃げ面が形成されている。
 本発明に係る第5の携帯型電子機器においては、第1筐体と第2筐体が連結機構を介して互いに連結され、第1筐体の表面が第2筐体の背面によって覆われて第2筐体の表面が露出した閉じ状態と、前記連結機構の回動動作により前記閉じ状態から第2筐体が移動し、第1筐体の表面に対して第2筐体の表面が90度以上、180度未満の開き角度で傾斜して両筐体の表面が露出したチルト状態の少なくとも2つの状態を選択的に設定することが可能であって、
 閉じ状態からチルト状態へ移行する過程で前記連結機構が所定角度θ1だけ回動した状態を検知するセンサーと、
 閉じ状態からチルト状態へ移行する過程にて前記連結機構が前記所定角度θ1未満の回動角度に達したとき、該連結機構の回動動作に対して所定の大きさの抵抗を付与する抵抗付与機構
とを具えている。
図1は、本発明の一実施形態に係る携帯型電子機器の閉じ状態を示す斜視図である。 図2は、該携帯型電子機器を閉じ状態で裏返して示す斜視図である。 図3は、該携帯型電子機器のチルト状態を示す斜視図である。 図4は、該携帯型電子機器のチルト状態を背面側から見た斜視図である。 図5は、該携帯型電子機器の第1開き状態を示す斜視図である。 図6は、該携帯型電子機器を第1開き状態で裏返して示す斜視図である。 図7は、該携帯型電子機器の第2開き状態を示す斜視図である。 図8は、該携帯型電子機器を第2開き状態で裏返して示す斜視図である。 図9は、該携帯型電子機器の分解斜視図である。 図10は、該携帯型電子機器を裏返した状態の分解斜視図である。 図11は、図10の状態から更に一部分解した携帯型電子機器の斜視図である。 図12は、図11の状態から更に一部を分解した携帯型電子機器の斜視図である。 図13は、該携帯型電子機器の断面図である。 図14は、図8の状態から一部を分解した該携帯型電子機器の斜視図である。 図15は、該携帯型電子機器の第1開き状態(a)から第2開き状態(b)への移行を示す他の断面図である。 図16は、図15のC部及びD部を拡大して示す断面図である。 図17は、閉じ状態(a)から第1開き状態(b)を経て第2開き状態(c)への移行過程におけるフレキシブルリードの変形状態を示す断面図である。 図18は、閉じ状態において第2筐体に形成されている一対の凸部を示す斜視図である。 図19は、図18のE部を拡大して示す斜視図である。 図20は、閉じ状態において第2筐体に形成されている一対の凸部を示す平面図である。 図21は、図20のF部を拡大して示す平面図である。 図22は、凸部が形成されている位置における第2筐体の要部を示す拡大断面図である。 図23は、開き状態での第1筐体と第2筐体の対向部に沿って配備されているフック構造を示す拡大断面図である。 図24は、第2ディスプレイのホルダー部材から第2ディスプレイと前面キャビネットを分解した状態を示す斜視図である。 図25は、第2ディスプレイのホルダー部材とフレーム部材の分解斜視図である。 図26は、該携帯型電子機器の閉じ状態からチルト状態を経て第2開き状態に至る過程の前半を示す一連の側面図である。 図27は、同上の過程の後半を示す一連の側面図である。 図28は、該携帯型電子機器の第2開き状態からチルト状態を経て閉じ状態に至る過程の前半を示す一連の側面図である。 図29は、同上の過程の後半を示す一連の側面図である。 図30は、第2筐体の凸部が連結部材の貫通孔に係合する直前の状態を示す断面図である。 図31は、第2筐体の凸部が連結部材の貫通孔に係合した状態を示す断面図である。 図32は、第2筐体の背面に形成されている逃げ面の領域を表わす斜視図である。 図33は、両筐体の閉じ状態における逃げ面の傾斜状態を模式的に表わす図である。 図34は、閉じ状態からチルト状態への移行過程における第2筐体の推移を示す図である。 図35は、ヒンジユニットの正面図である。 図36は、ヒンジユニットの一部破断正面図である。 図37は、ヒンジユニットに内蔵されたカム機構のカム曲線の第1例とその機能を説明する図である。 図38は、ヒンジユニットに内蔵されたカム機構のカム曲線の第2例とその機能を説明する図である。 図39は、マグネットと磁気センサーの動作を説明する図である。 図40(a)は、該携帯型電子機器をチルト状態にて机上に置いた状態を示す側面図である。 図40(b)は、該携帯型電子機器を第2開き状態にて机上に置いた状態を示す側面図である。
 本発明の一実施形態である携帯型電子機器は、図1~図8に示す如く、表面に第1表示面(11)を有する第1筐体(1)と、表面に第2表示面(21)を有する第2筐体(2)とが、連結機構(3)を介して互いに連結されている。ここで、第1表示面(11)及び第2表示面(21)には、画像だけでなく文字又は映像を表示することが出来る。
 又、図2の如く、第1筐体(1)の背面には電池蓋(14)が配備されると共に、該電池蓋(14)から露出させて撮影レンズ(9)が配備されている。
 尚、以下の説明において携帯型電子機器の構成要素の各部位を特定する場合、図1に示された携帯型電子機器を、図中の矢印Sで示すユーザの視線に沿って見た場合の「前(手前側)」「後」「左」「右」を、他の図面においても、携帯型電子機器の姿勢に拘わらず「前」「後」「左」「右」と呼ぶ。
 図13に示す如く、第1筐体(1)の内部には、第1表示面(11)に面して第1タッチパネル(13)と第1ディスプレイ(12)が配備され、撮影レンズ(9)に面してカメラ(91)が配備されている。又、第1筐体(1)の内部には電池(15)が収容され、該電池(15)は、電池蓋(14)を取り外すことによって交換が可能となっている。
 一方、第2筐体(2)の内部には、第2表示面(21)に面して第2タッチパネル(23)と第2ディスプレイ(22)が配備されている。
 第1タッチパネル(13)の表面には、第1ディスプレイ(12)及び第1タッチパネル(13)よりも大きな広さのガラス板(16)が設置され、該ガラス板(16)の表面が第1表示面(11)となって第1ディスプレイ(12)の画像が映出される。
 又、第2タッチパネル(23)の表面には、第2ディスプレイ(22)及び第2タッチパネル(23)よりも大きな広さのガラス板(24)が設置され、該ガラス板(24)の表面が第2表示面(21)となって第2ディスプレイ(22)の画像が映出される(図20参照)。
 尚、第1筐体(1)に設置されたガラス板(16)の両側に、図3に示す如く第1筐体(1)の表面(110)(110)が露出している。
 本発明に係る携帯型電子機器は、図1及び図2に示す如く第1筐体(1)の表面を第2筐体(2)の裏面によって覆うと共に第2筐体(2)の表面のみを露出させた閉じ状態と、図3及び図4に示す如く第2筐体(2)を後方へ移動させることによって両筐体(1)(2)の表面を露出させ且つ第1筐体(1)の表面に対して第2筐体(2)の表面を90度以上、180度未満の開き角度で傾斜させたチルト状態と、図5及び図6に示す如く第2筐体(2)を後方へ回動させることによって両筐体(1)(2)の表面を同一平面上に露出させた第1開き状態と、図7及び図8に示す如く両筐体(1)(2)の表面を同一平面上に露出させた状態で第2筐体(2)を第1筐体(1)側へスライドさせた第2開き状態の4つの状態を選択的に設定することが出来る。
 第1筐体(1)と第2筐体(2)とを互いに連結する連結機構(3)は、図9及び図10に示す如く、左右に延びるアーム連結部(32a)の両端部に、前後方向に延びる左右一対の連結アーム(31)(31)を突設してなるU字状の連結部材(32)を具えている。
 連結アーム(31)は、両筐体の表示面に直交する面上でL字形状に屈曲するL字状を呈し、該L字形状の角部にて互いに交叉する第1アーム部(35)と第2アーム部(36)から構成されている。
 右側の連結アーム(31)の基端部(第1アーム部(35)の基端部)は、後述の如くスプリング付きのカム機構を内蔵したヒンジユニット(4)を介して、第1筐体(1)の右側面後方端部に連結され、左側の連結アーム(31)の基端部(第1アーム部(35)の基端部)は、カム機構を内蔵しないダミーのヒンジユニット(41)を介して、第1筐体(1)の左側面後方端部に連結されている。
 又、右側の連結アーム(31)の先端部(第2アーム部(36)の先端部)は、第1のヒンジ部材(5)を介して、第2筐体(2)の背面右端部に連結され、左側の連結アーム(31)の先端部(第2アーム部(36)の先端部)は、第2のヒンジ部材(51)を介して、第2筐体(2)の背面左端部に連結されている。
 ヒンジユニット(4)(41)は連結アーム(31)の基端部を第1筐体(1)に連結する第1枢軸を構成する一方、ヒンジ部材(5)(51)は連結アーム(31)の先端部を第2筐体(2)に連結する第2枢軸を構成し、第1枢軸と第2枢軸は互いに平行となっている。
 又、各連結アーム(31)の第2アーム部(36)には、第2筐体(2)との対向部に、摺接面(311)が形成されると共に、第2筐体(2)には、閉じ状態で摺接面(311)と対向する摺接受け面(211)が形成されている。
 第1筐体(1)に内蔵されている電子部品と第2筐体(2)に内蔵されている電子部品とは、フレキシブルリード(7)によって互いに接続されている。該フレキシブルリード(7)は、第1筐体(1)の内部から連結アーム(31)の内部を経て第2筐体(2)の内部へ延びており、第1筐体(1)の内部に収容される第1リード部(71)と、連結アーム(31)の内部に収容される第2リード部(72)と、第2筐体(2)の内部に収容された第3リード部(73)とを有している。
 フレキシブルリード(7)の長さには、第1筐体(1)と第2筐体(2)の相対移動を許容し得る必要最小限の余裕が設けられている。
 これによって、第2筐体(2)は第1筐体(1)に対して図26(a)~(d)及び図27(a)~(d)に示す一連の相対移動を行なうことが可能となっている。
 ヒンジユニット(4)は、図3及び図4に示すチルト状態で第1筐体(1)に対して連結部材(32)を軟係止すると共に、連結部材(32)をチルト状態での回転角度を中心とする一定の角度範囲内でチルト状態での回転角度に向けて付勢している。又、ヒンジユニット(4)は、図5及び図6に示す第1開き状態を含む一定の角度範囲内で連結部材(32)を第1開き状態での回転角度に向けて付勢している。
 尚、図5及び図6に示す第1開き状態では、連結部材(32)が第1筐体(1)によって受け止められることにより、連結部材(32)は第1開き状態の回転角度に保持される。
 具体的には、ヒンジユニット(4)は、図35及び図36に示す様に、互いに相対回転可能な固定カム片(42)と可動カム片(43)を具え、固定カム片(42)に形成されたカム面(45)と可動カム片(43)に形成されたカム面(46)とが互いに対向している。
 又、固定カム片(42)と可動カム片(43)の間には、両カム片(42)(43)のカム面(45)(46)を互いに圧接せしめるスプリング(47)が介在しており、該スプリング(47)の付勢と両カム面(45)(46)の摺接によって、両カム片(42)(43)を相対回転させるトルクが発生する。
 ヒンジユニット(4)の固定カム片(42)と可動カム片(43)はそれぞれ、図9に示す連結アーム(31)の第2アーム部(36)と第1筐体(1)の側部に連結される。
 斯くして、連結機構(3)を構成するヒンジユニット(4)には、スプリング付きのカム機構が内蔵され、該ヒンジユニット(4)によって、第1筐体(1)に対する第2筐体(2)の回動に抵抗力或いは付勢力としてのトルクが付与される。
 ヒンジユニット(4)に内蔵されたカム機構は、図37或いは図38に示すカム曲線に従って動作する。該カム曲線は、0°~180°の角度範囲内に、2つの山部と、この2つの山部の間に介在する1つの谷部とを有している。
 カム曲線の0°側の大きな山部(第1山部)は閉じ状態からチルト状態への移行過程で機能し、閉じ状態では、該山部の0°側の傾斜部(カム状態P1)によって、第1筐体(1)及び第2筐体(2)を閉じ状態に保持すると共に、閉じ状態とチルト状態の中間状態を経た後は、第1筐体(1)及び第2筐体(2)をチルト状態へ向けて付勢するものである。
 カム曲線の180°側の小さな山部(第2山部)はチルト状態から第1開き状態への移行過程で機能し、第1開き状態では、該山部の180°側の傾斜部(カム状態P3)によって、第1筐体(1)及び第2筐体(2)を第1開き状態に保持するものである。
 又、カム曲線の谷部(カム状態P2)によって、第1筐体(1)及び第2筐体(2)がチルト状態に保持される。
 上述の如く、スプリングを内蔵したカム機構を連結機構(3)に連結した構成によって、閉じ状態からチルト状態への移行過程で、前記カム機構が所定のカム曲線に従って動作し、閉じ状態では、前記バネによって両筐体を閉じ状態へ向けて付勢すると共に、チルト状態では、前記バネによって両筐体をチルト状態へ向けて付勢することが可能である。
 これによって、両筐体が一定の保持力をもって閉じ状態又はチルト状態の姿勢に保持されることになる。
 図37に示す第1例のカム曲線においては、閉じ状態にてカム機構が発生すべきトルクは、第2筐体(2)のみを把持して持ち上げたときに第1筐体(1)の自重によってカム機構に作用する第1トルク値T1よりも僅かに大きな値に設定されている。
 一方、図38に示す第2例のカム曲線は、閉じ状態とチルト状態の中間の状態で、第1山部の頂部の直前の傾斜部(カム状態P1′)が機能するものであって、閉じ状態とチルト状態の中間の状態でカム機構が発生するトルクは、第2筐体(2)のみを把持して持ち上げたときに第1筐体(1)の自重によってカム機構に作用する第1トルク値T1よりも大きな値に設定されると共に、閉じ状態にてカム機構が発生するトルクは、前記トルク値T1よりも小さな第2トルク値T2に設定されている。
 尚、ユーザが意図的にチルト状態を設定するときは、カム機構によって付与される抵抗よりも大きな回動力を連結機構(3)に加えればよい。
 これによって、連結機構(3)が所定角度θ1だけ回動した状態が検知されて、チルト状態での所定の機器動作が開始される。
 上記携帯型電子機器においては、閉じ状態で第2筐体(2)のみを把持して持ち上げたとしても、カム機構は、カム曲線の山部によって、第1筐体(1)の自重によってカム機構に作用する第1トルク値T1よりも大きなトルクを抗力として発生するので、両筐体は、閉じ状態、若しくは閉じ状態から僅かに開いた状態で保持され、チルト状態まで移行することはない。
 両筐体を閉じ状態からチルト状態まで移行させるときは、第1トルク値T1を上回るトルクをカム機構に作用させればよい。
 又、閉じ状態では、カム機構は、第1トルク値T1よりも小さな第2トルク値T2によって、両筐体を閉じ状態に保持している。従って、閉じ状態からチルト状態へ向けて両筐体を開く操作を行なうときは、第2トルク値T2を上回るトルクをカム機構に作用させればよいので、その操作力は小さなものとなる。
 図9に示す如く、第1のヒンジ部材(5)には、その回転軸(第2枢軸)を中心としてトーションバネ(6)が取り付けられ、該トーションバネ(6)によって第2筐体(2)を、図27(b)に示すチルト状態での開き角度θを縮小する方向に回転付勢している。
 又、図10に示す如く、第1筐体(1)の両側面後端部には、連結部材(32)の連結アーム(31)(31)の第1アーム部(35)(35)を収容すべき収容部(103)(103)が凹設されている。
 一方、第2筐体(2)の背面両側部には、連結部材(32)のアーム連結部(37)と第2アーム部(36)(36)とを収容すべき収容部(204)(203)(203)が凹設されている。
 更に又、連結部材(32)のアーム連結部(32a)の中央部には、横長の貫通孔(312)が開設される一方、第2筐体(2)には、収容部(204)の中央部に、閉じ状態で前記貫通孔(312)に係合すべき横長の凸部(218)が形成されている。
 第2筐体(2)の両側壁(214)(214)はそれぞれ、閉じ状態にて第2筐体(2)の表面から第1筐体(1)側へ向かう高さが大きな第1側壁部(212)と、第2筐体(2)の表面から第1筐体(1)側へ向かう高さが小さな第2側壁部(213)とを有し、左右一対の第1側壁部(212)(212)は、第2筐体(2)の両側の収容部(203)(203)の両側に位置している。
 又、第1筐体(1)の表面と対向する第1側壁部(212)の端面と第2側壁部(213)の端面の間には、閉じ状態で第1筐体(1)の表面に対して傾斜する指掛かり面(215)が形成されている。
 又、図10に示す如く、連結部材(32)の両連結アーム(31)(31)にはそれぞれ、第2筐体(2)との対向部に、第2筐体(2)を受け止めるための受け止め面(33)が形成されると共に、第2筐体(2)の背面両端部にはそれぞれ、受け止め面(33)と摺接すべきスライド面(29)が形成されている。
 図3及び図4に示すチルト状態や、図5及び図6に示す第1開き状態では、第2筐体(2)のスライド面(29)が連結アーム(31)の受け止め面(33)に当接して、連結アーム(31)に対する第2筐体(2)の回動が受け止められ、これによって、チルト状態や第1開き状態における第2筐体(2)の連結アーム(31)に対する相対姿勢が規定されることになる。
 図12に示す如く、第2筐体(2)の内部に設置された板金部材(28)上には、前後方向にスライドが可能なU字状のスライド部材(83)が配備されると共に、該スライド部材(83)を覆って、U字状の支持部材(81)が固定されている(図14参照)。
 図12の如く、スライド部材(83)の左右両端部にはアーム部(84)(84)が突設されている。又、支持部材(81)の左右両端部には摺動ガイド部材(82)(82)が取り付けられている。
 そして、スライド部材(83)のアーム部(84)(84)が、支持部材(81)の摺動ガイド部材(82)(82)と板金部材(28)との間に挟持されて、板金部材(28)上のスライド部材(83)の前後方向のスライドが案内されている。
 前述の第1のヒンジ部材(5)と第2のヒンジ部材(51)はそれぞれ、第2筐体(2)上の長孔(219)を貫通し、その先端部がスライド部材(83)のアーム部(84)(84)の両側部に枢支連結されている。
 これによって、スライド部材(83)のアーム部(84)(84)に対して第2筐体(2)を前後方向にスライドさせるスライド機構(8)が構成され、第2筐体(2)は、図5及び図6に示す第1開き状態と、図7及び図8に示す第2開き状態との間で、前後にスライドすることが可能となっている。
 上記携帯型電子機器においては、両筐体の間にスライド機構を介在させることによって、開き状態における第1表示面と第2表示面の間のギャップを最小化することが出来る。従って、2つの表示面を1つの大きな画面として画像の表示を行なう場合に、1つの画像が2つの表示面の間で大きく途切れてしまうことがなく、画像の連続性を維持することが出来る。
 第1開き状態にて互いに対向することとなる第1筐体(1)の後方端面と第2筐体(2)の前方端面には、図15(a)(b)及び図16(a)(b)に示す如く互いに係脱可能な凸部(10)と凹部(20)とが形成されており、図15(a)及び図16(a)に示す第1開き状態では凸部(10)と凹部(20)とが互いに離脱し、図15(b)及び図16(b)に示す第2開き状態では凸部(10)と凹部(20)とが互いに係合することになる。
 この結果、図15(b)及び図16(b)に示す第2開き状態では、凸部(10)と凹部(20)の係合によって第1筐体(1)と第2筐体(2)とが互いに連結され、第1表示面(11)と第2表示面(21)とが同一平面上に揃った状態が維持される。
 図15(a)及び図16(a)に示す如く第1開き状態では、第1筐体(1)と第2筐体(2)との間には、充分な大きさ(例えば数mm)のギャップTが設けられているが、図15(b)及び図16(b)に示す如く第2開き状態では、第1筐体(1)と第2筐体(2)が互いに当接若しくは僅かな距離(例えば0.1mm)をおいて対向することになる。
 更に上記携帯型電子機器においては、図18~図21に示す様に、第1筐体(1)の前方端面の左右両端部に一対の凸部(200)(200)が形成されている。凸部(200)の突出高さHは、約0.3mmである。
 より具体的には、図22に示す如く第2筐体(2)は、それぞれ合成樹脂製の前面キャビネット(2a)と背面キャビネット(2b)から構成され、一対の凸部(200)(200)は、前面キャビネット(2a)に形成され、前面キャビネット(2a)のガラス板(24)とは該ガラス板(24)の厚さ領域R1からずれた領域R2であって、且つ、図20に示す様に第2ディスプレイ(22)とは該ディスプレイ(22)の幅方向にずれた位置に配置されている。
 又、図23及び図24に示す如く、第2ディスプレイ(22)は、ステンレス鋼製の板金(板厚0.3mm)からなるホルダー部材(221)上に保持されており、該ホルダー部材(221)が第2筐体(2)の前面キャビネット(2a)に係止されている。
 具体的には、ホルダー部材(221)は、図25に示す合成樹脂製の枠状フレーム部材(2c)に係合しており、前記第2ディスプレイが載置されるべき平板部(220)の前方側の端縁には、3つの係合受け片(222)(222)(222)が上向きに突設されている。
 一方、図23及び図24に示す様に、第2筐体(2)の前面キャビネット(2a)には、第2ディスプレイ(22)の前方側の端縁に沿って延びる側壁(217)が形成され、該側壁(217)の内面に、前記3つの係合受け片(222)(222)(222)に係合すべき3つの係合片(216)(216)(216)が第2ディスプレイ(22)に向けて突設されている。
 図23の如く、係合受け片(222)と係合片(216)の係合状態では、係合受け片(222)に開設された孔(223)に係合片(216)が嵌合することによって、第2筐体(2)の前面キャビネット(2a)にホルダー部材(221)が係止される。
 例えば、係合片(216)と係合受け片(222)の係合深さ(ホルダー部材(221)の板厚)Aは0.3mmに設定される。
 更に、図4に示す第2筐体(2)の背面(231)には、閉じ状態からチルト状態への移行時に図3に示す第1筐体(1)の表面(110)(110)に沿って移動することとなる下端部(前方側の端部)に、図33に示す逃げ面(230)が形成されており、該逃げ面(230)は、閉じ状態にて第1筐体(1)の表面から離間する方向に傾斜している。
 又、該逃げ面(230)は、図32にハッチングで示す様に第2筐体(2)の背面(231)の全幅に跨って左右方向に延びる帯状領域に形成されている。
 図7に示す如く、第1筐体(1)には、右前方端部に磁気センサー(92)が内蔵されると共に、第2筐体(2)には、右前方端部にマグネット(93)が内蔵されており、図39(a)に示す様に、閉じ状態では第1筐体(1)の磁気センサー(92)と第2筐体(2)のマグネット(93)とが互いに対向して近接することになる。
 上記携帯型電子機器においては、第1筐体(1)と第2筐体(2)の対向位置にマグネット(93)と磁気センサー(92)を配備することにより、該磁気センサーから得られる信号に基づいて閉じ状態からチルト状態への移行を検知し、該検知に基づいて、例えば第1筐体(1)の表示面を形成する液晶ディスプレイを起動させるなど、チルト状態での機器動作を開始することが可能である。
 図39(a)の閉じ状態では、磁気センサー(92)がマグネット(93)からの磁気を強く受けてオンとなり、図39(b)に示す様に第2筐体(2)の背面下端部が第1筐体(1)の表面上を摺動して連結アーム(31)が所定の回転角度θ1(例えば21°)に達したとき、磁気センサー(92)はマグネット(93)から離間してマグネット(93)からの磁気が弱まるためにオンからオフとなる。
 そして、図39(c)に示す様に連結アーム(31)が所定の回転角度θ1を上回っている状態で、磁気センサー(92)はオフを維持する。
 上記携帯型電子機器においては、使用者の意図しない外力の作用により、例えば使用者が第2筐体(2)のみを把持して持ち上げることによって第1筐体(1)の自重が両筐体を開く力として作用することにより、両筐体が閉じ状態からチルト状態に向かって開くことになったとしても、連結機構(3)が所定角度θ1未満の回動角度に達したとき、連結機構(3)の回動動作に対して所定の大きさの抵抗が付与され、この抵抗によって連結機構(3)のそれ以上の回動が阻止されることにより、連結機構(3)の回動角度は所定角度θ1には達せず、よって磁気センサー(92)が感応することはない。
 この結果、無用な機器動作が開始されることはなく、消費電力の増大が防止される。
 第1筐体(1)に内蔵されている制御回路は、磁気センサー(92)からのオン/オフ信号を受けて、図39(a)~(b)に示す様に連結アーム(31)の回転角度が所定の回転角度θ1未満の場合は、チルト状態での機器制御は開始せず、図39(b)~(c)に示す様に連結アーム(31)の回転角度が所定の回転角度θ1以上となったとき、チルト状態での機器制御を開始する。
 又、ヒンジユニット(4)に内蔵されたカム機構に、図38に示す第2例のカム曲線を採用した場合には、前記所定角度θ1は、第2筐体(2)のみを把持して持ち上げることにより両筐体(1)(2)が閉じ状態とチルト状態の中間の状態まで開いたときの連結アーム(31)の回転角度よりも僅かに大きく設定される。
 上記携帯型電子機器によれば、図1及び図2に示す如く第1筐体(1)と第2筐体(2)とが重なって第2表示面(21)のみを露出させた閉じ状態と、図3及び図4に示す如く前記閉じ状態から第2筐体(2)を後方へ移動させて第1表示面(11)と第2表示面(21)の両方を露出させ且つ第1表示面(11)に対して第2表示面(21)を90度以上、180度未満の開き角度で傾斜させたチルト状態と、図5及び図6に示す如く前記チルト状態から第2筐体(2)を後方へ回動させて第1表示面(11)と第2表示面(21)の両方を同一平面上に露出させた第1開き状態と、図7及び図8に示す如く前記第1開き状態から第2筐体(2)を第1筐体(1)側へスライドさせて第1表示面(11)と第2表示面(21)を互いに接近させた位置で両表示面(11)(21)を同一平面上に露出させた第2開き状態の4つの状態を選択的に設定することが出来る。
 図1及び図2に示す閉じ状態では、図10に示す第1筐体(1)の収容部(103)(103)に連結アーム(31)(31)の第1アーム部(35)(35)が収容されると共に、第2筐体(2)の収容部(204)(203)(203)には、連結部材(32)のアーム連結部(37)と第2アーム部(36)(36)とが収容されて、連結機構(3)は両筐体(1)(2)の両側面や後方端面から突出することなく、機器全体がコンパクトに収まっている。
 又、閉じ状態では、図18に示す様に、第1筐体(1)の前方端面と第2筐体(2)の前方端面とが揃い、凸部(200)(200)は、両筐体(1)(2)の前方端面から前方へ向かって突出することになる。
 図3に示すチルト状態、図5に示す第1開き状態、及び図7に示す第2開き状態の何れの状態においても、連結機構(3)は略全体が両筐体(1)(2)の背面側に隠れており、ユーザの通常の視線(図1の矢印S)からは、連結機構(3)の突出部分が見え難くなっている。
 又、第2開き状態では、図10に示す第1筐体(1)の収容部(103)(103)に第2筐体(2)の連結アーム(31)(31)の第1アーム部(35)(35)が収容されると共に、第2筐体(2)の凸部(200)(200)が収容されることになる。
 図26(a)~(d)及び図27(a)~(d)に示す様に、上記携帯型電子機器を閉じ状態からチルト状態及び第1開き状態を経て第2開き状態まで移行させる過程で、図26(a)に示す閉じ状態で第2筐体(2)を後方へ押圧して僅かに移動させれば、その後は同図(b)~(d)に示す様に、前記トーションバネ(6)の付勢によって、第2筐体(2)は破線の矢印の如く反時計方向へ回動し、これに伴って連結アーム(31)は実線の矢印の如く時計方向へ回転する。
 これによって、第2筐体(2)は第2表示面(21)を上方若しくは斜め上方に向けたまま後方へ移動することになる。
 ヒンジユニット(4)に内蔵されたカム機構に、図37に示す第1例のカム曲線を採用した場合は、第2筐体(2)のみを把持して持ち上げたとしても、第1筐体(1)の自重によって、両筐体(1)(2)が閉じ状態からチルト状態まで開くことはない。
 両筐体(1)(2)を閉じ状態からチルト状態まで移行させるときは、第1トルク値T1を上回るトルクをカム機構に作用させればよい。
 一方、ヒンジユニット(4)に内蔵されたカム機構に、図38に示す第2例のカム曲線を採用した場合、第2筐体(2)のみを把持して持ち上げると、第1筐体(1)の自重によって、両筐体(1)(2)が閉じ状態とチルト状態の中間の状態まで僅かに開くことはあるが、チルト状態まで大きく開くことはない。
 閉じ状態からチルト状態へ向けて両筐体(1)(2)を開く操作を行なうときは、第2トルク値T2を上回るトルクをカム機構に作用させればよい。従って、図26(a)に示す閉じ状態で第2筐体(2)を後方へ押圧する際に必要な押圧力は小さなものとなる。
 又、第2筐体(2)のみを把持して持ち上げることにより両筐体(1)(2)が閉じ状態とチルト状態の中間の状態(カム状態P1′)まで開いたとしても、そのときの連結アーム(31)の回転角度は図39(b)に示す所定角度θ1よりも小さいので、磁気センサー(92)はオフとならず、よってチルト状態での機器制御、例えば第1ディスプレイを起動する制御は開始されない。
 従って、無用な機器動作による消費電力の増大を防止することが出来る。
 上述の如く、閉じ状態からチルト状態へ移行する過程で、第34図に示す様に第2筐体(2)は水平姿勢から斜め姿勢へ徐々に姿勢を立ち上げつつ後方へ移動し、この過程で、第2筐体(2)の背面の下端部(前方側の端部)が、第1筐体(1)の表面(110)上を摺動することになる。
 しかしながら、第2筐体(2)の背面の下端部には逃げ面(230)が形成されているので、この様な逃げ面(230)が形成されていない場合と比較して、第2筐体(2)の背面の下端部が第1筐体(1)の表面(110)上を摺動するときの接触圧は低いものとなる。
 従って、閉じ状態からチルト状態への移行時に第1筐体(1)の表面(110)が受け得る傷を軽減することが出来る。
 上述の如く、上記携帯型電子機器においては、閉じ状態からチルト状態への移行過程で、第2筐体(2)の背面の下端部が、第1筐体(1)の表面に沿って移動することになるが、該下端部には逃げ面(230)が形成されているので、該逃げ面(230)が第1筐体(1)の表面から離間した状態、若しくは該逃げ面(230)が第1筐体(1)の表面と軽く接触した状態で、第2筐体(2)の移動が行なわれることになる。
 従って、閉じ状態からチルト状態への移行過程で、第2筐体(2)の下端部は第1筐体(1)の表面に接触せず、若しくは第1筐体(1)の表面上を僅かな接触圧で摺動するに過ぎない。
 図18(a)に示す閉じ状態から同図(b)の開き状態まで第2筐体(2)を開く場合、一方の手で第1筐体(1)を把持し、他方の手の指先を第2筐体(2)の両側部に掛けて該筐体(2)を他方の手で挟持した状態で、該筐体(2)を斜めの姿勢まで持ち上げる操作を行なうことも可能である。
 この際、閉じ状態では、図26(a)に示す様に連結アーム(31)の先端部(第2筐体と連結されている部分)が第2筐体(2)の側壁(214)の第1側壁部(212)によって覆われているので、第2筐体(2)を挟持する手の指先は、第2筐体(2)の両側壁(214)(214)に接触することになり、指先に痛みを感じることなく、確実に第2筐体(2)を挟持することが出来る。
 特に、第1側壁部(212)の端面と第2側壁部(212)の端面の間には指掛かり面(215)が形成されているので、閉じ状態で第2筐体(2)を手の指先で挟持するとき、指先を指掛かり面(215)に掛けることが出来、これによって第2筐体(2)を確実に持ち上げることが出来る。
 その後、図26(d)の状態を少し過ぎた時点で、前記ヒンジユニット(4)の付勢によって、連結アーム(31)は図27(a)の如く更に時計方向へ回転し、同図(b)の如くチルト状態の回転角度にて軟係止される。又、第2筐体(2)は前記トーションバネ(6)の付勢によって反時計方向に回動し、前記スライド面(29)が連結アーム(31)の受け止め面(33)に当接することによって、図27(b)に示すチルト状態の姿勢に保持される。
 従って、ユーザは、図26(a)に示す閉じ状態で第2筐体(2)を後方へ押圧して僅かに移動させるだけで、その後は図27(b)に示すチルト状態まで自動的に第2筐体(2)が移動することになる。
 次に、図27(b)に示すチルト状態で第2筐体(2)を後方へ押圧して、連結アーム(31)を僅かに時計方向へ回転させれば、その後は、第2筐体(2)のスライド面(29)が連結アーム(31)の受け止め面(33)に当接したまま、連結アーム(31)が前記ヒンジユニット(4)の付勢によって図27(c)に示す第1開き状態の回転角度まで回転し、この回転角度で第1筐体(1)によって受け止められる。
 この連結アーム(31)の回転に伴って第2筐体(2)は後方へ向けて回動し、最終的に第1表示面(11)と第2表示面(21)とが同一平面上に揃うことになる。
 更に、図27(c)に示す第1開き状態から第2筐体(2)を第1筐体(1)側へ引き寄せれば、第2筐体(2)のスライド面(29)が連結アーム(31)の受け止め面(33)上を摺動することによって、第2筐体(2)は図27(d)に示すスライド全開位置まで水平に移動し、最終的に第1筐体(1)と当接する。
 この結果、図7に示す如く第1表示面(11)と第2表示面(21)とが互いに接近して、両表示面(11)(21)によって1つの大きな画面が形成されることになる。
 第2開き状態では、図15(b)の如く第1筐体(1)の凸部(10)と第2筐体(2)の凹部(20)とが互いに係合して両筐体(1)(2)が連結される。従って、この状態で第2表示面(21)を強くタッチ操作したとしても、第2筐体(2)は第1筐体(1)に対して一定の姿勢を維持することになる。
 図17(a)(b)(c)は、閉じ状態から第1開き状態を経て第2開き状態に至る過程のフレキシブルリード(7)の屈曲変形の様子を表わしている。
 図17(a)に示す閉じ状態では、前述の如く、連結アーム(31)の第2アーム部(36)に形成された摺接面(311)と第2筐体(2)に形成された摺接受け面(211)とが互いに当接して、二点鎖線の矢印で示す方向に第2筐体(2)がスライドすることを阻止している。
 次に図17(b)に示す第1開き状態では、連結アーム(31)の回動に伴って、フレキシブルリード(7)は、第2リード部(72)と第3リード部(73)の間で大きく屈曲変形している。
 そして図17(b)に示す状態から図中に矢印で示す様に第2筐体(2)を前方(図中の左方)へ距離Tだけスライドさせることによって、図17(c)に示す第2開き状態に至る。この過程でフレキシブルリード(7)は、第2リード部(72)と第3リード部(73)の間の屈曲部が更に大きな曲率となって前方へ変位することになる。
 上記携帯型電子機器においては、図17(a)に示す閉じ状態において第2筐体(2)が図中に鎖線の矢印で示す方向に移動することが阻止されているので、仮にスライド機構(8)の動作によって第2筐体(2)がスライドする場合にフレキシブルリード(7)に与えるべき余裕長さだけ、フレキシブルリード(7)の長さを短縮することが出来る。
 従って、フレキシブルリード(7)は、図17(a)~(c)に示す連結アーム(31)の回動に伴うフレキシブルリード(7)の屈曲変形だけを考慮した長さに形成することが出来る。これによって、図17(a)に示す閉じ状態でのフレキシブルリード(7)の弛みを必要最小限に抑制することが出来る。
 上記携帯型電子機器においては、図23に示す如く、合成樹脂製の前面キャビネット(2a)に係合片(216)が一体に突設されると共に、ステンレス鋼製のホルダー部材(221)に係合受け片(222)が一体に突設されているので、合成樹脂製の係合片(216)とステンレス鋼製の係合受け片(222)とが互いに係合することになる。
 尚、上述の合成樹脂製の係合片とステンレス鋼製の係合受け片からなるフック構造は、第1筐体(1)における第1ディスプレイ(12)の係止にも採用されている(図示省略)。
 従って、ともに合成樹脂製の係合片と係合受け片とが互いに係合していた従来の構成と比べて、係合受け片が合成樹脂製からステンレス鋼製に変更されたことに伴う板厚の減少分(上述の例では第1筐体側と第2筐体側の両方で約1.0mm)だけ、第2開き状態における第1ディスプレイ(12)と第2ディスプレイ(22)との間のギャップが小さくなる。
 これによって、図7の如く2つの表示面(11)(21)が同一平面上に揃った状態(第2開き状態)で両表示面(11)(21)を1つの画面として大画像を表示する場合に、途切れの軽微な良好な画像表示が実現される。
 上記携帯型電子機器においては、第2開き状態の第2筐体(2)に対してチルト状態に向かう回動力を加えることにより、第1筐体(1)と第2筐体(2)を、第2開き状態から第1開き状態を経ることなく直接にチルト状態へ移行させることが出来る。
 図28及び図29は、第2開き状態からチルト状態を経て閉じ状態に至る過程において、第2筐体(2)の摺接受け面(211)に対して連結アーム(31)の摺接面(311)が摺動する様子を、第2筐体(2)を基準として表わしたものである。
 第2開き状態では、図28(a)に示す如く連結アーム(31)の摺接面(311)と第2筐体(2)の摺接受け面(211)とは互いに離間しており、この状態から連結アーム(31)が矢印の様に回動することにより、図28(b)に示す如く第2筐体(2)の摺接受け面(211)に連結アーム(31)の摺接面(311)が摺接する。
 その後、連結アーム(31)が図29(d)に示す閉じ状態まで回動することにより、図28(b)(c)及び図29(a)~(d)に示す如く第2筐体(2)の摺接受け面(211)に対して連結アーム(31)の摺接面(311)が摺動し、この摺動に伴うカム機能によって、連結アーム(31)の第2筐体(2)側の枢軸(ヒンジ部材(5)(51))が第2筐体(2)に対して前記スライド機構(8)のスライド方向(図の左方向)へ相対移動を行なう。
 そして、図29(d)に示す閉じ状態では、第2筐体(2)の摺接受け面(211)に連結アーム(31)の摺接面(311)が摺接したまま、連結アーム(31)の第2筐体(2)側の枢軸(ヒンジ部材(5)(51))はスライド移動端に達することになる。
 上述の如く第2開き状態からチルト状態を経て閉じ状態に至る過程において、第2筐体(2)の摺接受け面(211)に対して連結アーム(31)の摺接面(311)が摺動することにより、第2筐体(2)が連結部材(32)に対して前記スライド機構のスライド方向(図の右方向)へ相対移動を行ない、図29(c)~(d)に示す最終段階にて、図30及び図31に示す様に、第2筐体(2)の凸部(218)が連結部材(32)の貫通孔(312)に嵌入し、第2筐体(2)の凸部(218)が連結部材(32)の貫通孔(312)と係合することになる。
 上記携帯型電子機器においては、閉じ状態では、連結部材(32)と第2筐体(2)との対向面に設けた凸部(218)と凹部(218)が互いに係合して、両筐体のスライド方向の相対位置が規定される。
 又、第2開き状態では、第1筐体(1)の表面と第2筐体(2)の表面とのギャップが最小化されるので、2つの表面が同一平面上に揃った状態で両表面に設けた表示面を1つの画面として、殆ど途切れのない画像表示が可能となる。
 第2筐体(2)の凸部(218)が連結部材(32)の貫通孔(312)と係合した状態では、連結アーム(31)の摺接面(311)と第2筐体(2)の摺接受け面(211)とは互いに摺接した状態を維持し、若しくは連結アーム(31)の摺接面(311)が第2筐体(2)の摺接受け面(211)から僅かに離間した状態となる。
 従って、閉じ状態では、図29(d)に示す如く第2筐体(2)の摺接受け面(211)が連結アーム(31)の摺接面(311)に当接若しくは対向することにより、第2筐体(2)の前方(図の左方向)への移動が阻止されると共に、図31に示す如く第2筐体(2)の凸部(218)の後方端面が連結部材(32)の貫通孔(312)の後方側の内周面に当接することにより、第2筐体(2)の後方(図の右方向)への移動が阻止される。
 この様にして、閉じ状態における第1筐体(1)に対する第2筐体(2)の位置が一定の位置若しくは一定の範囲内に規定され、第2筐体(2)の位置が確定することになる。
 上述の如く、上記携帯型電子機器によれば、第2開き状態の第2筐体(2)に対してチルト状態に向かう回動力を加えて、第2筐体(2)を第2開き状態から第1開き状態を経ることなく閉じ状態へ移行させる操作を行なったとしても、閉じ状態では、第1筐体(1)に対して第2筐体(2)を所定の位置に移動させて、第2筐体(2)の凸部(218)を連結部材(32)の貫通孔(312)と係合させることが出来る。
 上記携帯型電子機器においては、第1筐体(1)と第2筐体(2)を第2開き状態から閉じ状態へ移行させる操作を行なうと、連結部材(32)が回動し、これに伴って、前記摺接面(311)と摺接受け面(211)とが互いに摺接し、更に前記摺接面(311)と摺接受け面(211)とが互いに摺動することによるカム作用によって、前記スライド機構(8)がスライド方向の力を受けて動作し、連結部材(32)に対して第2筐体(2)がスライド方向に相対移動する。
 この結果、第2開き状態における連結部材に対する第2筐体(2)のスライド方向の相対位置が、閉じ状態における所定の相対位置まで変位することになる。
 尚、上述の例では、第2筐体(2)に凸部(218)を、連結部材(32)に凹部となる貫通孔(312)を設けているが、本発明はこれに限定されない。例えば、第2筐体(2)に凹部を、連結部材(32)に凸部を設けてもよい。又、凹部と凸部に限定されず、閉じ状態で第2筐体(2)のスライドを阻止し得る係止構造であればよい。
 又、上記携帯型電子機器においては、図40(a)の如くチルト状態で机上に置いた場合や、図40(b)の如く第2開き状態で机上に置いた場合、連結アーム(31)の角部が第1筐体(1)の背面よりも突出して、第1筐体(1)の前方端部と連結アーム(31)の角部とが接地されることになる。
 ここで、何れの状態でも図示の如く連結アーム(31)の接地点よりも第1筐体(1)側に重心Gがくる様に、第1筐体(1)と第2筐体(2)に対する部品の配置や連結アーム(31)のL字形状が設計されており、これによって両筐体(1)(2)の姿勢の安定化が図られている。
 従って、図40(a)の如くチルト状態で机上に置いた場合には、例えば後方の第2筐体(2)のディスプレイを見ながら前方の第1筐体(1)のタッチパネルを操作することが出来る。
 又、図40(b)の如く第2開き状態で机上に置いた場合には、連結アーム(31)の角部の突出量に応じて、両表示面(11)(21)が僅かにユーザ側へ向いた姿勢となり、例えば両表示面(11)(21)によって1つの画面を形成して、大画面による画像の鑑賞が可能となる。この場合、両表示面(11)(21)は互いに充分に接近しているので、両表示面(11)(21)には殆ど途切れのない画像を表示することが出来る。
 更に又、上記携帯型電子機器においては、機器を床面に落下させたとき、第2筐体(2)の前方端面が下向きとなる落下姿勢となった場合には、該前方端面に形成されている一対の凸部(200)(200)の内、何れか一方の凸部(200)が先ず床面と衝突し、その直後に他方の凸部(200)が床面と衝突することになる。
 ここで、図20に示す様に、第2ディスプレイ(22)は、第2筐体(2)の前方端面に可及的に接近させた配備されており、該第2ディスプレイ(22)を覆ってガラス板(24)が配備されているため、ガラス板(24)の前方端面と第2筐体(2)の前方端面との間の距離は非常に小さくなっており、仮に第2筐体(2)の前方端面に衝撃力が作用した場合、該衝撃力がガラス板(24)に伝わって、ガラス板(24)が破損する場合がある。
 しかしながら、上記携帯型電子機器においては、一対の凸部(200)(200)が第2筐体(2)のガラス板(24)とは厚さ方向にずれた位置であって、且つ、第2ディスプレイ(22)とは幅方向にずれた位置に配置されており、該凸部(200)がその高さに応じた緩衝作用を発揮するので、凸部(200)が形成されていない前方端面にて床面と衝突した場合と比較して、第2ディスプレイ(22)を覆うガラス板(24)や第2ディスプレイ(22)に作用する衝撃力は、大幅に緩和されることになる。
 この結果、衝撃力の作用によるガラス板(24)や第2ディスプレイ(22)の破損が低減されることになる。
 尚、第1筐体(1)のガラス板(16)に対しても同様に落下による衝撃力が作用することはあるが、閉じ状態において第1筐体(1)の後方端面は、図9に示す連結部材(32)によって覆われるため、第1筐体(1)のガラス板(16)への衝撃力を緩和することが出来る。
(1) 第1筐体
(11) 第1表示面
(12) 第1ディスプレイ
(16) ガラス板
(110) 表面
(2) 第2筐体
(21) 第2表示面
(22) 第2ディスプレイ
(29) スライド面
(24) ガラス板
(211) 摺接受け面
(200) 凸部
(214) 側壁
(215) 指掛かり面
(216) 係合片
(218) 凸部
(221) ホルダー部材
(222) 係合受け片
(223) 孔
(230) 逃げ面
(231) 背面
(3) 連結機構
(31) 連結アーム
(35) 第1アーム部
(36) 第2アーム部
(33) 受け止め面
(311) 摺接面
(312) 貫通孔
(4) ヒンジユニット
(42) 固定カム片
(43) 可動カム片
(47) スプリング
(5) ヒンジ部材
(6) トーションバネ
(7) フレキシブルリード
(8) スライド機構
(83) スライド部材
(92) 磁気センサー
(93) マグネット

Claims (13)

  1.  第1筐体と第2筐体が連結部材を介して互いに連結されると共に、何れか一方の筐体と連結部材の間にスライド機構が介在し、第1筐体の表面を第2筐体の背面によって覆うと共に第2筐体の表面を露出させた閉じ状態と、前記連結部材の回動動作により前記閉じ状態から第2筐体を移動させて両筐体の表面を同一平面上に露出させた第1開き状態と、前記スライド機構の動作により前記第1開き状態から両筐体の表面を同一平面上に露出させたまま両筐体を互いに接近させた第2開き状態の少なくとも3つの状態を選択的に設定することが可能な携帯型電子機器において、
     前記連結部材と前記一方の筐体との対向面には、第2開き状態から閉じ状態へ移行する過程で互いに摺動して、第2開き状態での前記連結部材に対する前記一方の筐体のスライド方向の相対位置を閉じ状態での所定の相対位置まで変位させる摺接面と摺接受け面が形成されていることを特徴とする携帯型電子機器。
  2.  閉じ状態での前記連結部材と前記一方の筐体との対向面には、閉じ状態で前記スライド機構のスライド方向とは交差する方向へ互いに係合する凸部と凹部が設けられている請求項1に記載の携帯型電子機器。
  3.  前記連結部材は、アーム連結部の両端部に左右一対の連結アームを突設してなり、両連結アームの一方の端部が第1筐体の左右両端部に連結され、両連結アームの他方の端部が前記スライド機構を介して第2筐体の左右両端部に連結され、前記連結アームと第2筐体との対向面に、前記摺接面と摺接受け面が形成されている請求項1又は請求項2に記載の携帯型電子機器。
  4.  前記連結部材は、アーム連結部の両端部に左右一対の連結アームを突設してなり、該連結アームは、その一方の端部が第1枢軸により第1筐体に連結されると共に、他方の端部が前記第1枢軸と平行な第2枢軸により第2筐体に連結されて、閉じ状態の回転角度と第1開き状態の回転角度との間で回転が可能であり、前記スライド機構は、第2筐体にスライド可能に配備されたスライド部材を具え、該スライド部材に連結アームの他方の端部が枢支されている請求項1又は請求項2に記載の携帯型電子機器。
  5.  第1筐体と第2筐体が連結部材を介して互いに連結されると共に、何れか一方の筐体と連結部材との間にスライド機構が介在し、第1筐体の表面を第2筐体の背面によって覆うと共に第2筐体の表面を露出させた閉じ状態と、前記連結部材の回動動作により前記閉じ状態から第2筐体を移動させて両筐体の表面を同一平面上に露出させた第1開き状態と、前記スライド機構の動作により前記第1開き状態から両筐体の表面を同一平面上に露出させたまま両筐体を互いに接近させた第2開き状態の少なくとも3つの状態を選択的に設定することが可能な携帯型電子機器において、
     閉じ状態にて前記連結部材と前記一方の筐体とが前記スライド機構のスライド方向へ相対的にスライドすることを阻止する係止構造が設けられていることを特徴とする携帯型電子機器。
  6.  前記係止構造は、閉じ状態における前記連結部材と前記一方の筐体との対向面に設けられ、閉じ状態で前記スライド機構のスライド方向とは交差する方向に互いに係合する凸部と凹部から構成されている請求項5に記載の携帯型電子機器。
  7.  前記連結部材は、アーム連結部の両端部に左右一対の連結アームを突設してなり、両連結アームの一方の端部が第1筐体の左右両端部に連結され、両連結アームの他方の端部が前記スライド機構を介して第2筐体の左右両端部に連結され、第2筐体に前記凸部が形成され、前記アーム連結部に前記凹部となる貫通孔が開設されている請求項6に記載の携帯型電子機器。
  8.  前記連結部材は、アーム連結部の両端部に左右一対の連結アームを突設してなり、該連結アームは、その一方の端部が第1枢軸により第1筐体に連結されると共に、他方の端部が前記第1枢軸と平行な第2枢軸により第2筐体に連結されて、閉じ状態の回転角度と第1開き状態の回転角度との間で回転が可能であり、前記スライド機構は、第2筐体にスライド可能に配備されたスライド部材を具え、該スライド部材に連結アームの他方の端部が枢支されている請求項5又は請求項6に記載の携帯型電子機器。
  9.  前記連結アームと前記一方の筐体との対向面には、第2開き状態から閉じ状態へ移行する過程で互いに摺動して、閉じ状態にて前記凸部と凹部が互いに係合し得る相対位置まで前記連結アームと前記一方の筐体との相対位置を変動させる摺接面と摺接受け面が形成されている請求項5乃至請求項8の何れかに記載の携帯型電子機器。
  10.  第1筐体と第2筐体が連結機構を介して互いに連結され、第1筐体の表面が第2筐体の背面によって覆われて第2筐体の表面が露出した閉じ状態と、前記連結機構の回動動作により前記閉じ状態から第2筐体が移動し、第1筐体の表面に対して第2筐体の表面が90度以上、180度未満の開き角度で傾斜して両筐体の表面が露出したチルト状態の少なくとも2つの状態を選択的に設定することが可能な携帯型電子機器において、
     前記連結機構にはカム機構が内蔵され、該カム機構は、連結機構の回動動作にトルクを付与するものであって、該カム機構のカム曲線は、閉じ状態からチルト状態への移行過程で機能すべき山部と、チルト状態で機能すべき谷部を有し、該山部の頂部でカム機構が発生するトルクは、第1筐体の自重によってカム機構に作用する第1トルク値T1よりも大きな値に設定されると共に、閉じ状態にてカム機構が発生するトルクは、前記トルク値T1よりも小さな第2トルク値T2に設定されていることを特徴とする携帯型電子機器。
  11.  前記カム機構は、閉じ状態とチルト状態の間の両筐体の相対移動に伴って相対回転する一対のカム片と、両カム片のカム面を互いに圧接させるスプリングとを具えている請求項10に記載の携帯型電子機器。
  12.  第1筐体及び第2筐体の表面にはそれぞれ表示面が設けられ、前記連結機構の回動動作により両筐体の表面を同一平面上に揃えた開き状態を更に設定することが可能であり、前記カム機構のカム曲線は、チルト状態から開き状態への移行過程で機能すべき第2の山部を有している請求項10又は請求項11に記載の携帯型電子機器。
  13.  前記連結機構は、第1筐体及び第2筐体の両側部に配備された左右一対の連結アームを具え、各連結アームは、その一方の端部がヒンジユニットを介して第1筐体に連結されると共に、他方の端部がヒンジ部材を介して第2筐体に連結されており、少なくとも何れか一方の連結アームと第1筐体との間に介在するヒンジユニットに前記カム機構が内蔵されている請求項10乃至請求項12の何れかに記載の携帯型電子機器。
PCT/JP2011/079013 2010-12-21 2011-12-15 携帯型電子機器 WO2012086506A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2011800615725A CN103262508A (zh) 2010-12-21 2011-12-15 便携式电子设备
US13/996,467 US20140009877A1 (en) 2010-12-21 2011-12-15 Portable electronic apparatus

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-284673 2010-12-21
JP2010284673A JP2012134735A (ja) 2010-12-21 2010-12-21 携帯型電子機器
JP2010284672A JP2012134734A (ja) 2010-12-21 2010-12-21 携帯型電子機器
JP2010-284672 2010-12-21
JP2011013818A JP2012156766A (ja) 2011-01-26 2011-01-26 携帯型電子機器
JP2011-013820 2011-01-26
JP2011-013818 2011-01-26
JP2011013820A JP2012156768A (ja) 2011-01-26 2011-01-26 携帯型電子機器
JP2011015013A JP2012156845A (ja) 2011-01-27 2011-01-27 携帯型電子機器
JP2011-015013 2011-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012086506A1 true WO2012086506A1 (ja) 2012-06-28

Family

ID=46313782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/079013 WO2012086506A1 (ja) 2010-12-21 2011-12-15 携帯型電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140009877A1 (ja)
CN (1) CN103262508A (ja)
WO (1) WO2012086506A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104662876A (zh) * 2012-09-25 2015-05-27 Nec卡西欧移动通信株式会社 便携式终端设备
EP2922281A4 (en) * 2012-11-19 2016-06-29 Nec Corp APPARATUS FORMING PORTABLE TERMINAL

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN203814098U (zh) * 2014-05-14 2014-09-03 京东方(河北)移动显示技术有限公司 电子设备封装箱
US9729683B2 (en) 2014-09-26 2017-08-08 Intel Corporation Electronic device system with a modular second housing
USD783625S1 (en) 2014-12-27 2017-04-11 Intel Corporation Electronic device with a modular tablet stand
KR102451405B1 (ko) * 2015-11-03 2022-10-07 삼성전자주식회사 복수의 디스플레이들을 갖는 전자 장치 및 그 동작 방법
US11586408B2 (en) 2019-01-29 2023-02-21 Dell Products L.P. System and method for aligning hinged screens

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0944098A (ja) * 1995-07-27 1997-02-14 Nec Niigata Ltd 可動式lcdノート型パソコン
JPH09305262A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Sharp Corp 情報処理装置
WO2005020046A1 (ja) * 2003-08-21 2005-03-03 Alps Electric Co., Ltd. 電子機器
JP2006270836A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101122808A (zh) * 2003-08-21 2008-02-13 阿尔卑斯电气株式会社 电子设备
US20060046792A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 Hassemer Brian J Hinge apparatus and methods therefor
CN102089729A (zh) * 2008-06-12 2011-06-08 卡诺瓦科技有限公司 双屏显示系统
WO2011065472A1 (ja) * 2009-11-26 2011-06-03 京セラ株式会社 携帯型電子機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0944098A (ja) * 1995-07-27 1997-02-14 Nec Niigata Ltd 可動式lcdノート型パソコン
JPH09305262A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Sharp Corp 情報処理装置
WO2005020046A1 (ja) * 2003-08-21 2005-03-03 Alps Electric Co., Ltd. 電子機器
JP2006270836A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104662876A (zh) * 2012-09-25 2015-05-27 Nec卡西欧移动通信株式会社 便携式终端设备
EP2922281A4 (en) * 2012-11-19 2016-06-29 Nec Corp APPARATUS FORMING PORTABLE TERMINAL
US9509359B2 (en) 2012-11-19 2016-11-29 Nec Corporation Mobile terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
CN103262508A (zh) 2013-08-21
US20140009877A1 (en) 2014-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012086506A1 (ja) 携帯型電子機器
WO2012108325A1 (ja) 携帯型電子機器
US5489924A (en) Computer and display apparatus with input function
KR101442665B1 (ko) 휴대형 전자기기
US20120275099A1 (en) Portable electronic device
EP2017689A2 (en) Display device and electronic apparatus
JP2014021476A (ja) カバー
JP5554682B2 (ja) 携帯型電子機器
JP2012156768A (ja) 携帯型電子機器
JP2012156845A (ja) 携帯型電子機器
JP5730598B2 (ja) 携帯型電子機器
JP5730599B2 (ja) 携帯型電子機器
JP5730600B2 (ja) 携帯型電子機器
JP5566273B2 (ja) 携帯型電子機器
JP2012093955A (ja) 携帯型電子機器
JP5466931B2 (ja) 携帯型電子機器
JP4633849B1 (ja) 携帯型電子機器
JP5466930B2 (ja) 携帯型電子機器
JP5199210B2 (ja) 携帯型電子機器
JP5097185B2 (ja) 携帯型電子機器
JP2012114799A (ja) 携帯型電子機器
JP2012156766A (ja) 携帯型電子機器
JP2012134735A (ja) 携帯型電子機器
JP2012134734A (ja) 携帯型電子機器
JP5199211B2 (ja) 携帯型電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11851095

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13996467

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11851095

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1