WO2012081290A1 - 重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置 - Google Patents

重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012081290A1
WO2012081290A1 PCT/JP2011/071472 JP2011071472W WO2012081290A1 WO 2012081290 A1 WO2012081290 A1 WO 2012081290A1 JP 2011071472 W JP2011071472 W JP 2011071472W WO 2012081290 A1 WO2012081290 A1 WO 2012081290A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
exhaust gas
egr
exhaust
diesel engine
pipe
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/071472
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宗勝 古堅
義 牧野
滝川 一儀
Original Assignee
臼井国際産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 臼井国際産業株式会社 filed Critical 臼井国際産業株式会社
Priority to KR1020137018044A priority Critical patent/KR101707273B1/ko
Priority to CN201180060025.5A priority patent/CN103261595B/zh
Priority to EP11848184.5A priority patent/EP2653679B1/en
Publication of WO2012081290A1 publication Critical patent/WO2012081290A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/01Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust by means of electric or electrostatic separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/005Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for draining or otherwise eliminating condensates or moisture accumulating in the apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/0205Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/04Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • F02M26/15Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system in relation to engine exhaust purifying apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/35Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with means for cleaning or treating the recirculated gases, e.g. catalysts, condensate traps, particle filters or heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/004Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 specially adapted for marine propulsion, i.e. for receiving simultaneously engine exhaust gases and engine cooling water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/04Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an electric, e.g. electrostatic, device other than a heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/22Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a condensation chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/10Combinations of different methods of purification cooling and filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/06Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for improving exhaust evacuation or circulation, or reducing back-pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/02Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Definitions

  • the present invention removes harmful gases such as particulate matter (Particulate Matter: hereinafter referred to as “PM”) and nitrogen oxides (hereinafter referred to as “NOx”) mainly contained in the exhaust gas of a diesel engine, It is related to exhaust gas processing technology for large displacement diesel engines that use low quality fuels, especially heavy oil or less, for ships, power generation, industrial use, etc., and more specifically, large displacement diesel engines that emit high temperature exhaust gas
  • the present invention relates to an exhaust gas purification apparatus using corona discharge.
  • Diesel engines are widely used as power sources for various ships, generators, large construction machines, and various automobiles.
  • PM and NOx contained in exhaust gas discharged from diesel engines are widely known.
  • Purification of the exhaust gas is extremely important because it is a substance not only causing air pollution but also extremely harmful to the human body.
  • improvement of the combustion system of diesel engines adoption of various exhaust gas filters, exhaust gas recirculation (hereinafter referred to as “EGR”) method, selective catalytic reduction denitration method (Selective Catalytic Reduction: hereinafter referred to as “SCR”)
  • EGR exhaust gas recirculation
  • SCR selective catalytic reduction denitration
  • the components of PM (particulate matter) in the exhaust gas of the diesel engine are organic solvent soluble (SOF: Soluble Organic Fractions, hereinafter referred to as “SOF”) and organic solvent insoluble (ISF: Insoluble Organic Fractions, (Hereinafter referred to as “ISF”), of which SOF is mainly composed of unburned fuel and lubricating oil, and contains harmful substances such as polycyclic aromatics that have a carcinogenic effect. .
  • the ISF component is mainly composed of carbon (soot) and sulfate (sulfate) components having low electrical resistivity.
  • the SOF component and the ISF component are affected as much as possible because of their effects on the human body and the environment. Less exhaust gas is desired. In particular, it is also said that the degree of adverse effects of PM in a living body is particularly problematic when the particle diameter is nm.
  • Patent Documents 1 to 3 have been proposed as a method of performing electrical treatment using corona discharge.
  • Patent Document 1 As schematically shown in FIG. 21, a discharge charging unit 22 including a corona discharge unit 22-1 and a charging unit 22-2 is provided in the exhaust gas passage 21, and corona discharge is performed.
  • the electrons 29 are charged to the PM 28 mainly composed of carbon in the exhaust gas G 1, and the charged PM 28 is collected by the collection plate 23 disposed in the exhaust gas passage 21.
  • the needle 24 has a short length in the flow direction of the exhaust gas flow, and the collecting plate 23 is disposed in a direction perpendicular to the flow direction of the exhaust gas flow.
  • 25 is a seal gas pipe
  • 26 is a high voltage power supply device
  • 27 is an exhaust gas induction pipe.
  • Patent Document 2 discloses a gas provided with a charged aggregation portion that aggregates by collecting the components to be collected in exhaust gas of a diesel engine mounted on an automobile by corona discharge, and a filter portion that collects the aggregated components.
  • the processing unit is configured by arranging the charging aggregation unit 30 on the upstream side, the filter unit 40 on the downstream side, and an oxidation catalyst 50 further on the downstream side.
  • These gas passage walls are formed of cylindrical bodies 31, 31a, etc., and a dust collecting electrode of a low voltage electrode is formed of a conductive cylindrical body 31f disposed in the vicinity of the surface of the gas passage walls.
  • a corona electrode is formed by a high voltage electrode of a linear body arranged inside the cylindrical body, and a cylindrical body of the gas passage wall is formed as a gas cooling part that cools the gas by natural convection and natural radiation by heat radiation. Furthermore, the gas passage wall A turbulent flow promoting means 31e that promotes turbulent flow with respect to a gas flow that flows near the inner surface of the cylindrical body or the conductive cylindrical body is provided on the surface of the cylindrical body or in the vicinity of the surface.
  • a gas treatment device is shown. In the figure, 31c is a gas inlet chamber, 31b is a corona electrode, and 31d is a gas outlet chamber.
  • the temperature of all exhaust gases including particulate matter PM is previously set to 100 ° C. or higher, preferably 130 ° C. or higher using an electric exhaust gas processing device.
  • Non-Patent Document 1 describes the 2-2 “Engine technology corresponding to IMO tertiary NOx regulation” in Chapter 2 “Technology corresponding to IMO tertiary NOx regulation and remaining issues”.
  • EGR gas diverted from the exhaust pipe to the turbocharger turbine is purified by a scrubber, cooled by an EGR cooler, and then passed through a water droplet collector before the turbocharger compressor.
  • a technique is shown in which a diesel engine recirculated by an EGR blower is mounted on a container ship to an intake intercooler pumped from the container.
  • the SCR method using a catalytic reaction is generally known as a known NOx reduction technique.
  • the above-described conventional diesel engine exhaust gas purification apparatus has the following drawbacks. That is, in the electric processing method and apparatus for exhaust gas of a diesel engine described in Patent Document 1, the electrode needle 24 in the discharge charging unit 22 is short in the flow direction of the exhaust gas flow, and the collection plate 23 is exhausted. It is arranged in a direction perpendicular to the flow direction of the gas flow, and the exhaust gas flow is in direct contact with the collection plate 23, so that the flow resistance (pressure loss; pressure loss) is large, the collection plate 23 is thin and exhausted. Since the flow direction length of the gas flow is short, there is a concern that the PM may pass through, and there is a possibility that the PM collection efficiency cannot be sufficiently increased.
  • Patent Document 2 for a diesel engine with a small displacement mounted on a vehicle using light oil, which is a high-quality fuel with a low sulfur content, has an electrostatic agglomeration effect as a dust collecting electrode. Because it occurs in the vicinity, it is not necessary to cool the entire gas, and if the vicinity of the dust collection electrode can be cooled, the electrostatic aggregation effect is promoted. It is a technology that is charged and collected, but for diesel engines with high displacement and high exhaust gas temperature, such as marine vessels that use low quality fuel of heavy oil or less, or engines with high PM emissions.
  • the cooling capacity is insufficient and the cooling becomes insufficient.
  • Feeding is if not most PM of cooling keep up, the temperature remains not cooled is high, the exhaust gas containing PM becomes to be discharged. Furthermore, in the cooling only in the vicinity of the dust collection electrode, the SOF content and sulfate components in the exhaust gas flowing in the vicinity thereof are condensed and collected, but the exhaust gas flowing in the part away from the dust collection electrode is almost cooled. Therefore, the SOF content in the exhaust gas is not condensed and liquefied.
  • the gas processing apparatus described in Patent Document 2 is a small vehicle-mounted gas processing apparatus, in which the charging aggregation unit 30 is on the upstream side, the filter unit 40 is on the downstream side, and the oxidation catalyst 50 is further downstream. And a gas inlet chamber 31c that divides the exhaust gas into a large number, and a gas passage wall is formed by the cylindrical body 31f, and the cylindrical body 31f is exposed to the outside air.
  • the cylindrical body 31f which is a gas passage wall, is formed as a gas cooling section that cools the gas by natural convection and natural radiation by heat radiation, and then the separated exhaust gas is remixed in the gas outlet chamber 31d to form a filter section.
  • oxidation catalyst 50 downstream of the unit 40, and also has a SOF collection rate.
  • SOF evaporation component
  • Secure it is necessary to raise the temperature of the exhaust gas once cooled by the tubular charging and aggregating portion 30 to the activation temperature of the catalyst, or to raise the temperature of the oxidation catalyst 50 using external energy such as fuel or electricity. This is a technique, and it is not a technique for reducing or removing nitrogen oxides in exhaust gas.
  • the electric exhaust gas treatment technique described in Patent Document 3 uses an exhaust gas temperature / fuel boiling point temperature ratio when the temperature of all exhaust gases including particulate matter is previously 100 ° C. or higher, preferably 130 ° C. or higher by gas cooling means.
  • a gaseous substance of sulfur oxide such as sulfur dioxide gas (hereinafter referred to as “SOx”) cannot be removed with high efficiency.
  • an SCR system using a catalytic reaction is generally known as a known NOx reduction technique.
  • the catalyst functions normally and high NOx reduction is achieved. Can be achieved.
  • low stroke engines with a long stroke are the mainstream compared to automobile engines, etc., in order to ensure an improvement in fuel consumption rate, and the energy of combustion gas is slowly spent in the cylinder.
  • the temperature of the exhaust gas often becomes low due to reliable removal as power and the heat radiation associated with the combustion gas contacting the cylinder wall surface for a long time, and it is not only in warm air immediately after engine startup but also in steady operation.
  • the catalyst temperature falls below 300 degrees, the function is not fully exhibited, and the NOx reduction rate is often insufficient.
  • the catalyst is covered with PM contained in the exhaust gas, and it is poisoned by sulfur contained in a large amount of fuel, and its NOx purification function Is pointed out that it does not function stably for a long time, and improvement is desired.
  • the present invention reduces NOx in exhaust gas of a diesel engine that discharges high-speed and / or large-flow exhaust gas with a large displacement especially using low-quality fuel less than heavy oil.
  • PM especially SOF and sulfate components can be removed with high efficiency, and the outflow of environmental pollutants and substances that adversely affect the ecosystem can be easily and reliably suppressed. It is an object of the present invention to provide an exhaust gas purification device for a diesel engine that uses low-quality fuel that is less than heavy oil.
  • An exhaust gas purifying apparatus for a diesel engine that uses low-grade fuel equal to or less than heavy oil is provided with an exhaust gas cooler in an exhaust pipe connected to an exhaust manifold of the engine, and on the downstream side of the exhaust gas cooler, An electric dust collecting means for removing PM mainly composed of SOF and ISF contained in the exhaust gas is connected in series, and a branch that diverts a part of the exhaust gas as EGR gas to the downstream side distribution pipe of the electric dust collecting means The EGR gas is recirculated to the intake air of the engine via an EGR pipe and an EGR valve that are connected to the branch portion.
  • a scrubber for further purifying exhaust gas is disposed between the electric dust collecting means and the branch portion, and / or in the EGR pipe. It is preferable to arrange and configure an EGR cooler that cools the EGR gas.
  • the exhaust gas purifying apparatus according to the first aspect of the invention includes an exhaust pipe between the exhaust gas cooler and the electric dust collector, an exhaust pipe or EGR pipe between the scrubber and the EGR cooler, and the EGR.
  • the exhaust gas purifying apparatus for a diesel engine using a low quality fuel less than heavy oil is a branching part for diverting a part of exhaust gas as EGR gas to an exhaust pipe connected to an exhaust manifold of the engine.
  • An exhaust gas cooler is provided in the EGR pipe connected to the branch portion, and an electric dust collecting means for removing PM mainly composed of SOF and ISF contained in the exhaust gas is connected to the downstream side of the exhaust gas cooler.
  • an EGR valve is provided in the downstream EGR pipe of the electric dust collecting means, and the EGR gas is recirculated to the intake air of the engine via the EGR valve.
  • a scrubber for further purifying exhaust gas is disposed between the electric dust collecting means and the branch portion, and / or the rear of the scrubber. It is preferable that an EGR cooler for cooling the EGR gas is disposed and configured.
  • the exhaust gas purifying apparatus according to the second aspect of the invention includes an EGR pipe between the exhaust gas cooler and the electric dust collecting means, an EGR pipe between the scrubber and the EGR cooler, and a rear of the EGR cooler.
  • the EGR pipe is provided with a brackish water separator for separating and removing condensed water, or provided with a blower that pumps the EGR gas into the EGR pipe and recirculates it to the intake air. This is a preferred embodiment.
  • an exhaust gas purification apparatus for a diesel engine that uses low-quality fuel less than heavy oil is provided with a supercharging system in which intake air is supercharged by a single-stage or multi-stage supercharger. It is a preferable aspect to have a configuration.
  • the exhaust gas purifying apparatus for a diesel engine that uses low quality fuel of heavy oil or less has the effects described below.
  • a part of the exhaust gas discharged from the exhaust gas purifier (DPF) via the exhaust gas cooler is diverted and used as EGR gas.
  • the temperature is reduced and the generation of nitrogen oxides is suppressed, and the exhaust gas with reduced oxygen concentration is mixed with the intake air, so the combustion temperature is reduced and the generation of nitrogen oxides is suppressed. NOx can be greatly reduced.
  • marine fuel has a high sulfur content, the exhaust gas contains a high concentration of sulfate.
  • the sulfur content in the exhaust gas is further concentrated, and the piston and piston ring Engine components such as cylinders, cylinder heads, intake / exhaust valves / valve stems, exhaust pipes, mufflers, economizers, recuperators, etc.
  • the sulfur content is hardly supplied and concentrated from the EGR gas in addition to the fuel-derived sulfur content, these concerns are eliminated. be able to. 3.
  • a scrubber By installing a scrubber in the exhaust pipe, residual components such as sulfur dioxide gas and PM (soot, SOF, sulfate) that cannot be removed by the electrostatic cyclone exhaust gas purification device are effectively removed and exhausted.
  • the combustion temperature is lowered to reduce nitrogen oxides and to reduce heat released from the cylinder wall surface, thereby improving fuel efficiency.
  • the amount of heat exchanged by the EGR cooler can be reduced, the EGR cooler can be made smaller and less expensive, and the heat resistance of the EGR cooler is not required to be high, so the thermal stress is reduced and the risk of high temperature corrosion is also reduced.
  • the structure is simplified and durability reliability is easily obtained, and it is possible to manufacture with inexpensive materials and inexpensive construction methods, and it is possible to use inexpensive EGR coolers, and engine components and exhaust related parts are generated from sulfur.
  • the amount of heat exchanged by the EGR cooler can be reduced, the EGR cooler can be made smaller and less expensive, and the heat resistance of the EGR cooler is not required to be high, so the thermal stress is reduced and the risk of high temperature corrosion is also reduced.
  • the structure is simplified and durability reliability is easily obtained, and it is possible to manufacture with inexpensive materials and inexpensive construction methods, and it is possible to use inexpensive EGR coolers, and engine components and exhaust related parts are generated from sulfur. Equipment is less likely to corrode or accelerate wear, and there is no danger of compromising the durability of the engine and related parts, EGR gas may be cooled and an EGR cooler may be unnecessary, The effect of reducing the size and space can be obtained. 5.
  • the condensed water can be separated and removed in advance.
  • a brackish water separator downstream of the exhaust gas cooling device, it is possible to separate and remove condensed water from the exhaust gas, and by removing the condensed water in advance, Sulfur-derived products and nitrogen-derived products are contained and reduced from within the exhaust gas, and sulfur-derived products and nitrogen-derived products are adsorbed on ISF (soot) in PM adhering to the condensed water, and further reduced.
  • ISF sinot
  • the obtained and such effects are particularly remarkable when the exhaust gas temperature discharged from the exhaust gas cooling device is around 100 ° C.
  • a brackish water separator on the downstream side of the scrubber, it is possible to separate and remove moisture from the exhaust gas that has come into contact with a large amount of water and becomes extremely humid by the scrubber. Since the separated and removed moisture contains sulfur-derived products and nitrogen-derived products, these are largely removed from the exhaust gas, and further, ISF (soot) in PM adhering to the removed moisture. Sulfur-derived products and nitrogen-derived products are adsorbed and reduced, and the content of SOx, PM (SOF, ISF) and nitrogen-derived products in the exhaust gas is reduced, so that the exhaust gas can be cleaned. .
  • EGR gas also reduces the risk of impairing durability due to corrosion wear and sliding wear of engine parts and exhaust-related parts due to reduction of sulfur-derived products and the like due to separation and removal of condensed water. Can do. 6).
  • EGR gas diverted from the exhaust pipe ⁇ electrostatic dust collection ⁇ cyclone dust collection ⁇ scrubber treatment ⁇ brackish water separation clean EGR gas can be obtained at low cost with a small device, and this EGR gas is used.
  • the general effects of EGR can be enjoyed.
  • reduction of PM in exhaust gas cannot be expected, NOx and SOx can be surely reduced because a series of processed EGR gas can be recirculated.
  • the system components gas cooler, electrostatic precipitator, cyclone precipitator, scrubber processor, brackish water separator
  • the system components are small, light and inexpensive, easy to manufacture, and easy to install Is also preferable.
  • the system uses a reduction in the amount of cooling water used in the exhaust gas cooler, the amount of waste water treated from the scrubber device and sludge, and the amount of condensed water from the brackish water separator. It is easy to maintain and manage the environment, and it is possible to easily and reliably control the outflow of environmental pollutants and substances that adversely affect the ecosystem. 7.
  • the SCR method using a catalytic reaction known as a known NOx reduction technology activates the catalyst when the exhaust gas temperature of the engine is sufficiently high, and the catalyst surface is not covered with soot or the like, and is reliably exposed. If this is done, the catalyst will function normally and a high NOx reduction will be achieved.
  • a long-stroke low-speed engine is used to ensure an improvement in fuel consumption rate compared to automobile engines. It is the mainstream, and the combustion gas energy is slowly taken out in the cylinder as power, and the combustion gas is radiated by contact with the cylinder wall for a long time, and the temperature of the exhaust gas becomes low.
  • the catalyst temperature falls below 300 degrees, not only during warm-up immediately after engine startup but also during steady operation, and the catalyst function cannot be fully demonstrated.
  • the NOx reduction rate is insufficient, and in diesel engines that use low quality fuels that are less than heavy oil, the catalyst is covered with PM contained in the exhaust gas, preventing contact with the exhaust gas.
  • the catalyst is poisoned by a large amount of sulfur contained in the fuel, and the NOx purification function cannot be exhibited, and there is a problem that NOx cannot be stably reduced over a long period of time.
  • Diesel engine is supercharged in one or more stages, preferably two stages by a turbocharger such as a turbocharger, a Rishorum compressor, or a roots blower, so that the supercharging pressure to the cylinder rises and the excess air ratio improves.
  • a turbocharger such as a turbocharger, a Rishorum compressor, or a roots blower
  • fuel efficiency can be reduced, the EGR rate can be increased over a wide operating range, PM at the stage of being discharged to the exhaust manifold is also reduced, and desired exhaust gas purification capability can be secured and maintained.
  • FIG. 1 It is a block diagram which shows the whole structure of the apparatus which shows a basic characteristic as a comparative example in the Example of this invention. It is a block diagram which shows the whole structure of the exhaust-gas purification apparatus of the prior art example 1 in the Example of this invention. It is a block diagram which shows the whole structure of the exhaust-gas purification apparatus of the prior art example 2 in the Example of this invention. It is the schematic which shows an example of the conventional diesel engine exhaust gas processing apparatus. It is a perspective view which shows the other example of the conventional diesel engine exhaust gas processing apparatus. It is a partial expanded sectional view of the diesel engine exhaust gas processing apparatus shown in FIG.
  • the exhaust gas purification apparatus for a diesel engine shown in FIG. 1 as the first embodiment of the present invention is located downstream of an exhaust manifold (E / M) 2 of a diesel engine (E) 1 that uses low-quality fuel equal to or less than heavy oil as fuel.
  • An exhaust gas cooler (G / C) 3 is disposed in the exhaust pipe, and further, an electrostatic cyclone exhaust gas purification device (ES / C / DPF (Diesel Particulate Filter)) is disposed downstream of the exhaust gas cooler (G / C) 3.
  • ES / C / DPF Diesel Particulate Filter
  • EGR valve (E / V) 6 The EGR gas is recirculated to the intake pipe from the intake manifold (I / M) 7 or air filter (A / F) 9 of the engine.
  • steam separators and (M / S) 8 may be provided between the exhaust gas cooler 3 and the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4.
  • the exhaust gas cooled by the exhaust gas cooler 3 is reduced in the content of PM (SOF, ISF) in the exhaust gas by the electrostatic cyclone exhaust gas purification apparatus 4. Then, a part thereof is returned to the intake manifold 7 as EGR gas.
  • the exhaust gas purification device when the exhaust gas cooled by the exhaust gas cooler 3 is passed through the brackish water separator 8, sulfur-derived products and nitrogen-derived products are trapped in the condensed water and reduced from the exhaust gas, and condensed.
  • the brackish water separator 8 functions sufficiently even when the temperature of the entire exhaust gas is cooled to about 100 ° C., and the components after the brackish water separator Corrosion is alleviated and the corrosion resistance of the material used can be kept low. If the temperature of all exhaust gas flowing into the discharge charging part of the electric dust collecting means discharged from the gas cooling part is 130 ° C.
  • the exhaust gas temperature / fuel boiling point temperature ratio R (exhaust gas temperature / heavy oil fuel boiling point) is set to be equal to or lower than the temperature indicated by 0.85 because the exhaust gas temperature / fuel boiling point temperature ratio R is 0.85. This is because most of the SOF content and sulfate content cannot be liquefied.
  • the SOF component and the sulfate component are preferably sent to the discharge charging unit in a supercooled gas state where the exhaust gas temperature / fuel boiling point temperature ratio R is 0.85 or less.
  • a state exceeding .85 a large amount of SOF and sulfate in the gaseous state remain, and a sufficient amount of SOF can be condensed and liquefied in the next charging / discharging part, and a supercooled gas state can not be formed. This is because cannot be obtained.
  • the brackish water separator 8 does not need to completely remove condensed water, but separates large particles by colliding them with a baffle (separation plate), and charges fine liquid particles and solid particles by corona discharge in the subsequent stage. Then, it can be removed by adsorbing it to the collecting plate by means of Coulomb force and collecting and collecting the dust.
  • the EGR valve 6 controls the EGR gas flow rate so that a necessary EGR rate (the ratio of EGR gas in the intake gas filled in the cylinder) is obtained, and the intake manifold 7 or the air filter 9 is controlled. Circulates back to the intake pipe (in the case of a turbocharger, not shown, but upstream of the compressor). The recirculation of the EGR gas lowers the combustion temperature in the combustion chamber and suppresses the generation of nitrogen oxides.
  • the exhaust gas purifying apparatus for a diesel engine shown in FIG. 2 as the second embodiment of the present invention similarly includes an exhaust gas cooler 3 in an exhaust pipe downstream of an exhaust manifold 2 of a diesel engine 1 that uses low quality fuel equal to or less than heavy oil as fuel. Further, an electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 is disposed downstream of the exhaust gas cooler 3, and a branching section 5 for branching a part of the exhaust gas as EGR gas is provided in the downstream pipe thereof.
  • An EGR pipe is connected to the branching section 5 and the EGR gas cooled by the EGR cooler (E / C) 10 provided in the EGR pipe is controlled by the EGR valve 6 while the intake pipe from the intake manifold 7 or the air filter 9 is controlled. And, if necessary, between the exhaust gas cooler 3 and the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4, and / Or between the EGR cooler 10 and the EGR valve 6 may be provided with steam separator 8.
  • the exhaust gas and the EGR gas are cleaned, and the EGR cooler (E / C) 10 is installed to further reduce the temperature of the EGR gas, resulting in a high EGR rate. It becomes easy to ensure, and furthermore, the combustion temperature in the combustion chamber is further reduced, so that the generation of nitrogen oxides is further suppressed, and the heat radiation from the cylinder wall surface is reduced to improve the fuel consumption rate.
  • the brackish water separator 8 downstream of the EGR cooler 10 has substantially the same function as when installed on the downstream side of the exhaust gas cooler 3.
  • a bypass valve (not shown) and an EGR from the bypass valve are provided upstream of the EGR cooler 10 of the EGR pipe.
  • FIG. 3 shows an exhaust gas purifying apparatus for a diesel engine shown as a third embodiment of the present invention.
  • the exhaust gas cooler 3 is connected to the exhaust pipe downstream of the exhaust manifold 2 of the diesel engine 1 which also uses low quality fuel equal to or less than heavy oil as fuel.
  • An electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 is provided downstream of the exhaust gas cooler 3, a scrubber (Sc) 11 and preferably a brackish water separator 8 are provided downstream thereof, and a muffler (not shown) is further provided downstream thereof.
  • the EGR pipe for branching the EGR gas and connecting the EGR gas to the exhaust pipe is connected to the exhaust pipe, and the EGR gas is recirculated to the intake pipe from the intake manifold 7 or the air filter 9 while controlling the flow rate by the EGR valve 6. It is a thing. Also in the present embodiment apparatus, a brackish water separator 8 may be provided between the exhaust gas cooler 3 and the electrostatic cyclone exhaust gas purification apparatus 4.
  • the exhaust gas becomes clean and the scrubber (Sc) 11 and preferably the brackish water separator is provided in the exhaust pipe as in the case of the first embodiment apparatus shown in FIG.
  • the residual components such as sulfur dioxide gas and PM (soot, SOF, sulfate) that cannot be removed by the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 are effectively removed, and the content is further reduced.
  • the diverted EGR gas becomes cleaner and the EGR gas temperature also decreases.
  • the exhaust gas purification device for a diesel engine shown as a fourth embodiment of the present invention in FIG. 4 is similar to the exhaust gas cooler 3 in the exhaust pipe downstream of the exhaust manifold 2 of the diesel engine 1 that uses low quality fuel equal to or less than heavy oil as fuel.
  • the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4, the scrubber 11 and preferably the brackish water separator 8 are arranged in this order, and further, a branch part 5 is provided in the exhaust pipe downstream thereof, and a part of the exhaust gas is diverted as EGR gas.
  • the brackish water separator 8 may be provided between the exhaust gas cooler 3 and the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 and between the EGR cooler 10 and the EGR valve 6.
  • the exhaust gas purifying apparatus having the configuration shown in FIG. 4, the exhaust gas becomes clean, and, similar to the third embodiment apparatus shown in FIG. 3, the scrubber 11 and preferably the brackish water separator 8 are provided in the exhaust pipe.
  • the scrubber 11 and preferably the brackish water separator 8 are provided in the exhaust pipe.
  • EGR cooler 10 installed in the EGR pipe makes it easier to secure a high EGR rate by lowering the temperature of the EGR gas, and further reducing the combustion temperature in the combustion chamber to generate nitrogen oxides. This further suppresses heat dissipation from the cylinder wall surface and improves the fuel consumption rate. Also in this embodiment, if the EGR gas branched from the branch portion 5 downstream of the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 is sufficiently low in temperature, a bypass valve (not shown) is provided upstream of the EGR cooler 10 of the EGR pipe.
  • bypass pipe (not shown) communicating from the bypass valve to the downstream side of the EGR cooler 10 to bypass and recirculate the EGR gas, thereby reducing or reducing the EGR gas flow rate due to pressure loss caused by the EGR cooler 10. Can be prevented.
  • FIG. 5 shows an exhaust gas purification device for a diesel engine shown as a fifth embodiment of the present invention.
  • the exhaust gas cooler 3 and the exhaust gas cooler 3 are connected to the exhaust pipe downstream of the exhaust manifold 2 of the diesel engine 1 which also uses low quality fuel equal to or less than heavy oil as fuel.
  • An electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 is disposed, and a branch portion 5 is provided in the exhaust pipe downstream of the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 so that an EGR pipe for diverting a part of the exhaust gas as EGR gas is provided.
  • a scrubber 11 and preferably a brackish water separator 8 are arranged in the EGR pipe, and the EGR gas is recirculated to the intake pipe from the intake manifold 7 or air filter 9 while controlling the flow rate of the EGR valve 6. It becomes the composition which makes it.
  • a brackish water separator 8 may be provided between the exhaust gas cooler 3 and the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4.
  • the exhaust gas purifying apparatus having the configuration shown in FIG. 5, the exhaust gas becomes clean, and unlike the fourth embodiment apparatus shown in FIG. 4, the scrubber 11 and preferably the brackish water separator 8 are installed in the EGR pipe. By doing so, residual components such as sulfur dioxide gas and PM (soot, SOF, sulfate) that could not be removed by the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 are effectively removed, and the content is further reduced, and EGR gas. becomes cleaner and the temperature of the EGR gas to be diverted further decreases.
  • PM sulfur dioxide gas and PM (soot, SOF, sulfate)
  • the temperature of the EGR gas is further lowered, it is easy to ensure a high EGR rate, and the combustion temperature in the combustion chamber is further lowered to further suppress the generation of nitrogen oxides and from the cylinder wall surface and the like.
  • the heat dissipation is reduced and the fuel consumption rate is improved.
  • the remaining components such as sulfur dioxide gas and PM (soot, SOF, sulfate) contained in EGR gas are removed and reduced, so that engine components and exhaust-related parts are accelerated by sulfur-derived products. It is no longer a concern that the durability of the engine and related parts may be impaired due to corrosion or corrosion.
  • both the scrubber 11 and the brackish water separator 8 installed in the exhaust pipe and the EGR pipe may be smaller and less expensive than those installed in the exhaust pipe and treating the entire amount of exhaust gas.
  • the exhaust gas purification apparatus for a diesel engine shown as the sixth embodiment of the present invention in FIG. 6 is similar to the exhaust gas cooler 3 in the exhaust pipe downstream of the exhaust manifold 2 of the diesel engine 1 that uses low quality fuel equal to or less than heavy oil as fuel.
  • An electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 is disposed, and a branch portion 5 is provided in the exhaust pipe downstream of the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 so that an EGR pipe for diverting a part of the exhaust gas as EGR gas is provided.
  • a scrubber 11 and preferably a brackish water separator 8 are disposed in the EGR pipe, and an EGR cooler 10 is disposed downstream of the brackish water separator 8, and is cooled by the EGR cooler 10.
  • the EGR gas is recirculated to the intake pipe from the intake manifold 7 or air filter 9 while controlling the flow rate by the EGR valve 6. Those were.
  • a brackish water separator 8 is provided between the exhaust gas cooler 3 and the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 and / or between the EGR cooler 10 and the EGR valve 6. Also good.
  • a bypass valve (not shown) is provided upstream of the EGR cooler 10 in the EGR pipe.
  • a bypass pipe (not shown) communicating from the bypass valve to the downstream side of the EGR cooler 10 to bypass and recirculate the EGR gas, thereby reducing or reducing the EGR gas flow rate due to pressure loss caused by the EGR cooler 10. Can be prevented.
  • the diesel engine exhaust gas purifying apparatus shown as the seventh embodiment of the present invention in FIG. 7 is equipped with a turbocharger (T / C) 12 mounted on a diesel engine 1 that uses low quality fuel of heavy oil or less as fuel.
  • An exhaust gas cooler 3 and an electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 are disposed in the exhaust pipe downstream of the charger 12, and a branching portion 5 is provided in the exhaust pipe downstream of the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4, thereby
  • An EGR pipe that partially divides as EGR gas is connected to the branch section 5, a scrubber 11 and a brackish water separator 8 are disposed in the EGR pipe, and a blower that pressurizes and supplies and feeds EGR gas downstream thereof ( BW) 13 is provided to recirculate EGR gas to the intake manifold 7 while controlling the flow rate of the EGR valve 6.
  • BW brackish water separator
  • FIG. 8 shows an exhaust gas purifying apparatus for a diesel engine shown as an eighth embodiment apparatus of the present invention.
  • An exhaust gas cooler 3 is disposed in an exhaust pipe downstream of an exhaust manifold 2 of a diesel engine 1 using low quality fuel of heavy oil or less as fuel.
  • an electrostatic dust collection exhaust gas purification device (ES / DC / DPF: electrostatic dust collector DPF) 4-1 is disposed, and further, a branching portion is provided in the exhaust pipe downstream thereof.
  • 5 is connected to an EGR pipe that divides a part of the exhaust gas as EGR gas to the branch portion 5, and the EGR gas is connected to the intake pipe from the intake manifold 7 or the air filter 9 while controlling the flow rate by the EGR valve 6.
  • the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 may be adopted instead of the electrostatic dust collection exhaust gas purification device 4-1.
  • the configuration is the same as that of the first embodiment device).
  • a brackish water separator 8 may be provided between the exhaust gas cooler 3 and the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4.
  • FIG. 9 shows an exhaust gas purification device for a diesel engine shown as a ninth embodiment of the present invention.
  • An exhaust gas cooler 3 is installed in the exhaust pipe downstream of the exhaust manifold 2 of the diesel engine 1 using low quality fuel equal to or less than heavy oil as fuel.
  • An electrocyclone exhaust gas purification device 4 and a scrubber 11 are provided, a branch portion 5 is provided in an exhaust pipe downstream of the scrubber 11, and an EGR pipe that divides a part of the exhaust gas as EGR gas is provided in the branch portion 5.
  • the EGR pipe is provided with a brackish water separator 8 to recirculate EGR gas to the intake pipe from the intake manifold 7 or the air filter 9 while controlling the flow rate by the EGR valve 6.
  • the remaining components such as sulfur dioxide gas, PM (soot, SOF, sulfate) that could not be removed by the electrostatic cyclone exhaust gas purification apparatus 4 are removed.
  • the EGR gas is cooled and becomes low temperature, and it becomes easy to secure a high EGR rate, and the combustion temperature in the combustion chamber is lowered to generate nitrogen oxides.
  • the fuel consumption is further suppressed and the heat radiation from the cylinder wall surface is reduced to improve the fuel consumption.
  • the brackish water separator 8 installed in the EGR pipe is treated only with the EGR gas, it may be an inexpensive one that is reduced in size and weight.
  • the diesel engine exhaust gas purifying apparatus shown in FIG. 10 as the tenth embodiment apparatus of the present invention is provided with a branch portion 5 in the exhaust pipe downstream of the exhaust manifold 2 of the diesel engine 1 using low quality fuel equal to or lower than heavy oil as fuel.
  • the EGR pipe for diverting a part of the exhaust gas as EGR gas is connected to the branch portion 5, and the exhaust gas cooler 3 and the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 are arranged in the EGR pipe, and the electrostatic cyclone exhaust
  • the EGR valve 6 provided downstream of the gas purification device 4 is configured to recirculate to the intake pipe from the intake manifold 7 or the air filter 9 while controlling the flow rate of EGR gas.
  • a brackish water separator 8 may be provided between the exhaust gas cooler 3 and the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4.
  • the apparatus of this embodiment reduces the amount of cooling water used in the exhaust gas cooler 3, reduces the amount of waste water treated and sludge from the scrubber device, and condenses from the brackish water separator 8, compared with the case where the entire exhaust gas is treated. It is easy to maintain and manage the system, such as a decrease in water, and easily and reliably control the outflow of environmental pollutants and substances that adversely affect the ecosystem. *
  • FIG. 11 shows an exhaust gas purifying apparatus for a diesel engine shown as the eleventh embodiment of the present invention.
  • a branch section 5 is provided in the exhaust pipe downstream of the exhaust manifold 2 of the diesel engine 1 using low quality fuel equal to or lower than heavy oil as fuel.
  • the EGR pipe for diverting a part of the exhaust gas as EGR gas is connected to the branch portion 5, and the exhaust gas cooler 3 and the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 are arranged in the EGR pipe, and the electrostatic cyclone exhaust
  • a scrubber 11 is installed downstream of the gas purification device 4, and further an EGR cooler 10 is arranged downstream of the scrubber 11, and the intake air from the intake manifold 7 or the air filter 9 while controlling the flow rate of EGR gas by the EGR valve 6. It is configured to be refluxed to the tube.
  • a brackish water separator 8 is preferably provided between the EGR cooler 10 and the EGR valve 6.
  • the amount of cooling water used in the exhaust gas cooler 3 is reduced, the amount of waste water treated from the scrubber device and sludge, the brackish water separator 8
  • the system is easy to maintain and manage, such as the reduction of condensed water from the environment, and the outflow of environmental pollutants and substances that adversely affect the ecosystem can be controlled easily and reliably.
  • the diesel engine exhaust gas purification apparatus shown in FIG. 12 as the twelfth embodiment apparatus of the present invention is equipped with a turbocharger 12 mounted on a diesel engine 1 that uses low-quality fuel equal to or less than heavy oil as fuel, and the exhaust gas downstream of the turbocharger 12.
  • An exhaust gas cooler 3 and an electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 are provided in the pipe, and a branch portion 5 is provided in the exhaust pipe downstream of the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 so that part of the exhaust gas is EGR gas.
  • the EGR pipe that divides the flow is connected to the branch part 5, and the EGR pipe is provided with a scrubber 11, a brackish water separator 8, a blower (BW) 13 that pressurizes and supplies EGR gas, and an EGR valve 6 in this order.
  • the EGR gas is recirculated to the intake pipe before the intercooler 14 while controlling the flow rate by the EGR valve 6.That is, the apparatus of this embodiment precools the exhaust gas after the turbocharger 12, treats only the EGR gas diverted from the exhaust gas after the electrostatic cyclone treatment with the scrubber 11, and then passes through the brackish water separator 8 to the blower.
  • (BW) 13 is configured to be pumped and recirculated to the intake pipe before the intercooler 14.
  • “a”, “b”, and “c” indicate measurement points in the following examples (characteristic evaluation tests).
  • the remaining components such as sulfur dioxide gas and PM (soot, SOF, sulfate), which are purified and contained in the EGR gas are removed and further reduced.
  • Engine components and exhaust-related parts are not subject to the danger of damaging the durability of the engine and related parts by being accelerated or corroded by sulfur-derived products, and the EGR gas can be recirculated to reduce NOx reliably.
  • the system components gas cooler, electrostatic precipitator, cyclone precipitator, scrubber processor, brackish water separator, etc. are all small, light and inexpensive because only EGR gas is processed.
  • the amount of cooling water used in the exhaust gas cooler 3 is reduced, and the waste water from the scrubber device is treated.
  • Reduction of water volume and sludge, reduction of condensate from the brackish water separator 8, etc. make it easy to maintain and manage the system, and easily and reliably suppress the outflow of environmental pollutants and substances that adversely affect the ecosystem, etc.
  • the blower 13 boosts the pressure and feeds and supplies it, so that an accurate amount of EGR gas can be supplied and a high EGR rate can be secured. The effect of ensuring and maintaining gas purification capacity and fuel efficiency can be obtained.
  • FIG. 13 shows a diesel engine exhaust gas purifying apparatus shown in FIG. 13 as a thirteenth embodiment of the present invention.
  • a turbocharger 12 is mounted on a diesel engine 1 that uses low-quality fuel equal to or less than heavy oil as fuel, and exhaust gas downstream of the turbocharger 12 is shown.
  • a branch part 5 is provided in the pipe, and an EGR pipe for diverting a part of the exhaust gas as EGR gas is connected to the branch part 5, and an exhaust gas cooler 3, electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4, scrubber is connected to the EGR pipe. 11, the brackish water separator 8, the blower 13, and the EGR valve 6 are arranged in this order, and the EGR gas is recirculated to the intake pipe before the intercooler 14 while controlling the flow rate by the EGR valve 6.
  • the apparatus of this embodiment pre-cools the EGR gas in the EGR gas pipe, treats it with the scrubber 11 after the electrostatic cyclone treatment, and then pumps it with the blower 13 via the brackish water separator 8 to suck the intake air before the intercooler 14. It is configured to be refluxed to the tube.
  • “d”, “e”, and “f” indicate measurement points in the following examples (characteristic evaluation tests).
  • the remaining components such as sulfur dioxide gas and PM (soot, SOF, sulfate) are removed by cleaning the EGR gas in the same manner as described above.
  • FIG. 14 shows an exhaust gas purifying apparatus for a diesel engine shown as a fourteenth embodiment of the present invention.
  • the diesel engine 1 also uses a low-quality fuel equal to or less than heavy oil as a fuel.
  • a high-pressure turbocharger 12-1 is installed in the front stage, and a low-pressure turbocharger 12-2 is installed in the rear stage, and an exhaust gas cooler 3 is provided in the exhaust pipe downstream of the low-pressure turbocharger 12-2, preferably brackish water downstream of the exhaust gas cooler 3.
  • a separator 8 is provided, and further, an electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 and a scrubber 11 and preferably a brackish water separator 8 are provided downstream thereof, and provided in an exhaust pipe to a muffler (not shown) downstream of the brackish water separator 8.
  • the EGR pipe for diverting the EGR gas is connected to the branched portion 5, and the air flow is controlled while the flow rate of the EGR gas is controlled by the EGR valve 6.
  • the low pressure turbocharger 12-2 is connected to the intake pipe at the low pressure position upstream of the compressor (not shown) or at the intermediate pressure position between the high pressure turbocharger 12-1 and the low pressure turbocharger 12-2.
  • the exhaust gas becomes clean and the scrubber 11 and preferably the brackish water separator 8 are provided in the exhaust pipe as in the first embodiment apparatus shown in FIG.
  • residual components such as sulfur dioxide gas and PM (soot, SOF, sulfate) that cannot be removed by the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4 are effectively removed, and the content is further reduced and the exhaust gas.
  • the diverted EGR gas becomes cleaner, and the EGR gas temperature also decreases.
  • the combustion temperature in the combustion chamber is further lowered, the generation of nitrogen oxides is further suppressed, and the heat dissipation from the cylinder wall surface is reduced, thereby improving the fuel consumption rate.
  • FIG. 15 shows a diesel engine exhaust gas purifying apparatus shown in FIG. 15 as a fifteenth embodiment of the present invention.
  • the diesel engine 1 also uses a low-quality fuel equal to or less than heavy oil as fuel.
  • a high-pressure turbocharger 12-1 is installed in the front stage, and a low-pressure turbocharger 12-2 is installed in the rear stage.
  • a branch section 5 is provided in the exhaust pipe downstream of the low-pressure turbocharger 12-2, and a part of the exhaust gas is diverted as EGR gas.
  • the EGR pipe to be connected is connected to the branch portion 5, and the exhaust gas cooler 3, the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4, the scrubber 11, the brackish water separator 8, and the EGR valve 6 are arranged in this order on the EGR pipe.
  • the EGR valve 6 controls the flow rate of the low-pressure turbocharger 12-2 together with the intake air from the air filter 9. Lesser is obtained without the arrangement for supplying refluxed to the intake pipe (not shown) upstream.
  • the remaining components such as sulfur dioxide gas and PM (soot, SOF, sulfate) are removed by cleaning the EGR gas in the same manner as described above.
  • FIG. 16 shows an exhaust gas purifying apparatus for a diesel engine as a sixteenth embodiment of the present invention.
  • the diesel engine 1 which uses a low quality fuel equal to or less than heavy oil as fuel is used as a two-stage supercharging system in the direction of exhaust gas flow.
  • a high-pressure turbocharger 12-1 is installed in the front stage, and a low-pressure turbocharger 12-2 is installed in the rear stage.
  • a branch section 5 is provided in the exhaust pipe downstream of the low-pressure turbocharger 12-2, and a part of the exhaust gas is diverted as EGR gas.
  • the EGR pipe to be connected is connected to the branch portion 5, and an exhaust gas cooler 3, an electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4, a scrubber 11, a brackish water separator 8, a blower 13, and an EGR valve 6 are arranged in this order on the EGR pipe.
  • the high pressure turbocharger 12-1 and the low pressure while controlling the flow rate of the EGR gas pumped by the blower by the EGR valve 6 Pressure position in between the turbo charger 12-2, or is obtained without the arrangement for recirculating to the intake pipe of the flow after the compressor of the high pressure turbocharger 12-1 (not shown).
  • the EGR gas is cleaned and the remaining components such as sulfur dioxide gas and PM (soot, SOF, sulfate) are removed in the same manner as described above.
  • NOx can be reliably reduced, and since only EGR gas is processed, all the system components (gas cooler, electrostatic dust collector, cyclone dust collector, scrubber processor, brackish water separator, etc.) Smaller, lighter and less expensive equipment, less exhaust water cooler 3 cooling water usage, scrubber Almost and reliably discharge environmental pollutants and substances that adversely affect ecosystems by reducing the amount of treated wastewater and sludge, reducing condensate from brackish water separator 8, and maintaining and managing the system.
  • FIG. 17 shows a diesel engine exhaust gas purifying apparatus shown in FIG. 17 as a seventeenth embodiment of the present invention.
  • the diesel engine 1 also uses a low-quality fuel equal to or lower than heavy oil as a fuel.
  • a high-pressure turbocharger 12-1 is installed in the front stage, and a low-pressure turbocharger 12-2 is installed in the rear stage.
  • a branch section 5 is provided in the exhaust pipe upstream of the high-pressure turbocharger 12-1, and a part of the exhaust gas is diverted as EGR gas.
  • the EGR pipe to be connected is connected to the branch portion 5, and the exhaust gas cooler 3, the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4, the scrubber 11, the brackish water separator 8, and the EGR valve 6 are arranged in this order on the EGR pipe.
  • the EGR valve 6 controls the flow rate of the low-pressure turbocharger 12-2 together with the intake air from the air filter 9. Lesser (not shown) is fed back to the low pressure position of the intake pipe upstream, or is fed back to the medium pressure position between the high pressure turbocharger 12-1 and the low pressure turbocharger 12-2, or the high pressure
  • the turbocharger 12-1 is configured so that it is fed back to the high pressure position of the intake pipe downstream of the compressor (not shown), preferably by a blower 13. That is, the apparatus of this embodiment pre-cools the EGR gas in the EGR gas pipe branched from the upstream position of the turbine (not shown) of the high-pressure turbocharger 12-1 immediately below the manifold, and treats it with the scrubber 11 after the electrostatic cyclone treatment. Then, after passing through the brackish water separator 8, the EGR valve 6 is refluxed while controlling the flow rate.
  • EGR gas can be recirculated, NOx can be reliably reduced, and only EGR gas is processed, so system components (gas cooler, electrostatic dust collector, cyclone dust collector, scrubber processor, All of the brackish water separators, etc., can be small, light and inexpensive, and the exhaust gas cooler 3 can be cooled compared to the case where the entire exhaust gas is treated.
  • the blower 13 boosts the pressure and feeds and supplies the correct amount of EGR gas. It is possible to secure a high EGR rate, and because the engine is supercharged in two stages, the supercharging pressure increases, the excess air rate improves, fuel consumption is reduced, and the EGR rate is widened. It can be raised over the operating range, and the PM at the stage of being discharged to the exhaust manifold is also reduced, so that the effect of ensuring and maintaining the desired exhaust gas purification capability can be obtained.
  • the EGR gas is branched from the exhaust pipe and then processed by the electrostatic cyclone exhaust gas purification device, so that the high pressure position upstream of the turbine of the high pressure turbocharger 12-1 and the low pressure turbocharger.
  • the branch may be made from the middle pressure position between the high pressure turbocharger 12-1 and the low pressure turbocharger 12-2.
  • the configuration of the exhaust gas purification device for a diesel engine that uses the low-grade fuel of heavy oil or lower of the present invention as fuel is not limited to that of the first embodiment device to the seventeenth embodiment device, but an exhaust gas cooler. 3. It includes that all devices configured by variously changing the arrangement and combination of various devices and facilities such as the electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4, the EGR cooler 10, the scrubber 11, the brackish water separator 8, and the supercharger. Not too long.
  • the present invention will be described in more detail using examples.
  • various exhaust gas characteristics of each Example are shown in Table 2.
  • the basic characteristics are the apparatus having the configuration shown in FIG. 14 that does not have the exhaust gas purification device
  • the conventional example 1 is the exhaust gas purification device for the diesel engine shown in FIG. 2 shows the results when the exhaust gas purifying apparatus for a diesel engine shown in FIG. 16 configured based on Non-Patent Document 1 is used.
  • the present inventions 1 and 2 are the results when the twelfth embodiment apparatus shown in FIG. 12 is used, and the present inventions 3 and 4 are the results when the thirteenth embodiment apparatus shown in FIG. 13 is used.
  • each concentration of PM, SOx, and NOx is a value indicating a percentage of the basic characteristics as a percentage.
  • Examples 1 and 2 In the present embodiment corresponding to the present invention 1 and 2, the exhaust gas after the turbocharger 12 is cooled by the exhaust gas cooler 3 in advance, and then the electrostatic cyclone exhaust gas purification is performed.
  • the temperature of exhaust gas and EGR gas and the concentration values of PM, SOx, and NOx were measured at measurement points a, b, and c.
  • the present embodiment corresponding to the present invention 3 and 4 is the device of the thirteenth embodiment shown in FIG. 13, that is, the exhaust gas after the turbocharger 12 is diverted from the exhaust pipe without being processed into EGR gas, and this EGR Only the gas is processed through the exhaust gas cooler 3, electrostatic cyclone exhaust gas purification device 4, scrubber 11, and brackish water separator 8, and then is pumped by the blower 13 and the flow rate is controlled by the EGR valve 6, before the intercooler 14.
  • the exhaust gas purifying apparatus configured to recirculate to the intake pipe, the temperatures of exhaust gas and EGR gas and the concentration values of PM, SOx, and NOx were measured at measurement points D, E, and F.
  • the exhaust gas purifying apparatus configured to process the gas by the electrostatic cyclone exhaust gas purifying apparatus 4, the temperature of the exhaust gas and the concentration values of PM, SOx, and NOx were measured at the measurement points H and R.
  • the exhaust gas purifying apparatus of the diesel engine shown in FIG. 20 configured based on Non-Patent Document 1, that is, after EGR gas is diverted from the exhaust pipe downstream of the turbocharger 12, the EGR gas is separated by the scrubber 11. Purified, then cooled by the EGR cooler 10, processed through the brackish water separator, then pumped by the blower 13, controlled by the EGR valve 6, and recirculated to the intake pipe before the intercooler 14.
  • the temperature of exhaust gas and EGR gas and the concentration values of PM, SOx, and NOx were measured at measurement points.
  • the present inventions 3 and 4 are provided with an exhaust gas cooler, an electrostatic cyclone exhaust gas purification device, and a scrubber and a brackish water separator in the EGR pipe, the NOx in the exhaust gas and the EGR gas SOx that threatens the reliability of PM and engine can be reduced.
  • PM reduction in exhaust gas cannot be expected, NOx in exhaust gas can be reduced without threatening engine reliability, and the problem of scrubber wastewater treatment can be solved.
  • NOx in the exhaust gas is recirculated by returning the EGR gas to the intake air, and the exhaust gas pipe is provided with the exhaust gas cooler and the electrostatic cyclone exhaust gas purification device in the exhaust gas.
  • the SCR method using a catalytic reaction known as a known NOx reduction technique activates the catalyst when the temperature of the exhaust gas of the engine is sufficiently high, and the catalyst surface becomes so small. If it is uncovered and exposed reliably, the catalyst will function normally and a high NOx reduction can be achieved.
  • a catalytic reaction known as a known NOx reduction technique

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

 特に重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス中のPM、特にSOF分やサルフェート成分を高効率で除去できるのみならず、環境汚染物質や生態系に悪影響を与える物質の流出を容易にかつ確実に抑制することができるディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置の提供。 重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置において、エンジンの排気マニホールドに連なる排気管に排気ガスクーラーを設け、該排気ガスクーラーの下流側に、該排気ガス中に含まれるSOF、ISFを主体とするPMを除去する電気集塵手段を設置し、該電気集塵手段の下流側配気管に前記排気ガスの一部をEGRガスとして分流する分岐部を設け、該分岐部に連なるEGR配管及びEGRバルブを介して前記EGRガスをエンジンの吸気に還流させる構成となしたことを特徴とする。

Description

重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
 本発明は、ディーゼルエンジンの排気ガスに含まれるカーボンを主体とする粒状物質(Particulate Matter:以下「PM」と称する)や窒素酸化物(以下「NOx」と称する)等の有害ガスを除去し、浄化する船舶用、発電用、産業用等の特に重油以下の低質燃料を使用する大排気量ディーゼルエンジンの排気ガス処理技術に係り、より詳しくは高い温度の排気ガスを排出する大排気量ディーゼルエンジンにおけるコロナ放電を利用した排気ガスの浄化装置に関する。
 各種船舶や発電機並びに大型建機、さらには各種自動車等の動力源としてディーゼルエンジンが広範囲に採用されているが、このディーゼルエンジンから排出される排気ガスに含まれるPMやNOxは、周知の通り大気汚染をきたすのみならず、人体に極めて有害な物質であるため、その排気ガスの浄化は極めて重要である。このため、ディーゼルエンジンの燃焼方式の改善や各種排気ガスフィルタの採用、排気ガス再循環(Exhaust Gas Recirculation:以下「EGR」と称する)法、選択式還元触媒脱硝法(Selective Catalytic Ruduction:以下「SCR」と称する)、そしてコロナ放電を利用して電気的に処理する方法等、既に数多くの提案がなされ、その一部は実用に供されている。
 ここで、ディーゼルエンジンの排気ガス中のPM(粒状物質)の成分は、有機溶剤可溶分(SOF:Soluble Organic Fractions、以下「SOF」と称す)と有機溶剤不溶分(ISF:Insoluble Organic Fractions、以下「ISF」と称す)の2つに分けられるが、そのうちSOF分は、燃料や潤滑油の未燃分が主な成分で、発ガン作用のある多環芳香族等の有害物質が含まれる。一方、ISF分は、電気抵抗率の低いカーボン(すす)とサルフェート(Sulfate:硫酸塩)成分を主成分とするもので、このSOF分およびISF分は、その人体、環境に与える影響から、極力少ない排気ガスが望まれている。特に、生体におけるPMの悪影響の度合いは、その粒子径がnmサイズになる場合に特に問題であるとも言われている。
 コロナ放電を利用して電気的に処理する方法としては、例えば以下に記載する方法及び装置(特許文献1~3)が提案されている。
 即ち、特許文献1には、図21にその概略を示すように、排気ガス通路21にコロナ放電部22-1と帯電部22-2とからなる放電帯電部22を設けて、コロナ放電された電子29を排気ガスG1中のカーボンを主体とするPM28に帯電させ、同排気ガス通路21に配置した捕集板23で前記帯電したPM28を捕集する方式であって、放電帯電部22における電極針24は排気ガス流の流れ方向長さが短く、かつ捕集板23は排気ガス流の流れ方向に対し直角方向に配設された構成となしたディーゼルエンジンの排気ガス用電気式処理方法及び装置が提案されている。図中、25はシールガス管、26は高圧電源装置、27は排気ガス誘導管である。
 特許文献2には、自動車に搭載したディーゼルエンジンの排気ガス中の捕集対象成分をコロナ放電により帯電させて凝集する帯電凝集部と、凝集させた成分を捕集するフィルタ部とを備えたガス処理装置として、図22、図23に示すように帯電凝集部30を上流側に、フィルタ部40を下流側に、さらにその下流に酸化触媒50を配設して構成すると共に、帯電凝集部30のガス通路壁を筒状体31、31a等で形成し、又、ガス通路壁の表面近傍に配置された導電性の筒状体31fで低電圧電極の集塵電極を形成し、これらの筒状体の内部に配置した線状体の高電圧電極でコロナ電極を形成すると共に、前記ガス通路壁の筒状体を自然対流と熱放射による自然放熱によりガスを冷却するガス冷却部として形成し、更に、前記ガス通路壁の筒状体、又は前記導電性の筒状体の内側表面近傍を流れるガス流に対して、乱流を促進する乱流促進手段31eを、前記筒状体の表面又は表面近傍に設けて構成するガス処理装置が示されている。図中、31cはガス入口室、31bはコロナ電極、31dはガス出口室である。
 特許文献3には、電気式排気ガス処理装置を用いて、予めガス冷却手段により粒状物質PM(SOF、ISF)を含む全排気ガスの温度を、100℃以上、好ましくは130℃以上で排気ガス温度/燃料沸点温度比R=0.85で示す温度以下に下げた後に電気的手段によって処理することにより、粒状物質PM(SOF、ISF)を高効率に除去することができる方法及び装置が示されている。
 一方、非特許文献1には、第2章「IMOの3次NOx規制への対応技術と残された課題」における2-2「IMOの3次NOx規制への対応するエンジン技術」の2-2-2「排気循環」のP14~16において、ターボチャージャーのタービンへの排気管から分流したEGRガスをスクラバーにて浄化した後EGRクーラーで冷却し、更に水滴捕集機を通してからターボチャージャーのコンプレッサーから圧送される吸気のインタークーラーにEGRブロアーで還流させたディーゼルエンジンをコンテナ船に搭載する技術が示されている。
 又、公知のNOx低減技術として触媒反応を利用した前記SCR方式が一般に知られている。
WO2006/064805B号公報 特許4529013号 特許願PCT/JP2010/068089号
社団法人日本マリンエンジニアリング学会編:平成21年度船舶排出大気汚染物質削減技術検討調査報告書
 しかしながら、上記した従来のディーゼルエンジン排ガス浄化装置には、以下に記載する欠点がある。
 即ち、前記特許文献1に記載されたディーゼルエンジンの排気ガス用電気式処理方法及び装置は、放電帯電部22における電極針24は排気ガス流の流れ方向長さが短くかつ捕集板23は排気ガス流の流れ方向に対し直角方向に配設され、又、排気ガス流が捕集板23に対し直接当接するので流過抵抗(圧力損失;圧損)が大きいこと、捕集板23が薄く排気ガス流の流れ方向長さが短いのでPMの素通りが危惧され、PM捕集効率を十分に高めることができないおそれがあること、一旦捕集板23を通過したPMは再度コロナ放電により帯電させて捕集されることがなくそのまま排出されてしまうこと、といった問題を有する。
 なお、コロナ放電等を利用して電気的に排気ガス中のPMを処理するディーゼルエンジンの排気ガス処理技術においては、以下に記載する課題が生じている。
 すなわち、発電用や船舶用エンジン等の、硫黄分の少ない軽油を使用する自動車用ディーゼルエンジンと比較して格段に大きな排気量を有しかつ重油以下の低質で硫黄分を多く含有する(重油は軽油に対し10~70倍程度の硫黄分を含有:JIS K2204「軽油」、K2205「重油」による)燃料を使用する大排気量ディーゼルエンジンに、例えば先の特許文献1に記載の排気ガス浄化装置を用いた場合には、重油以下の低質燃料中の硫黄分が排気ガスにSOFとして含まれるだけでなくサルフェートとなりエンジン構成部品、特に排気関係部品を腐食するという課題を克服する必要がある。
 又、硫黄分の含有量の少ない上質な燃料である軽油を使用する自動車用に搭載した小排気量のディーゼルエンジン用である特許文献2に開示される技術は、静電凝集作用は集塵極近傍で起きるため、ガス全体を冷却する必要がなく、集塵極近傍が冷却できれば静電凝集効果が促進されるので、集塵極近傍のみにおいて次々に冷却されて凝縮、液体化が可能となり、帯電され、捕集する技術であるが、重油以下の低質燃料を使用する舶用などの大排気量であって流速が速くかつ排気ガスの温度の高いディーゼルエンジン、あるいはPMの排出量の多いエンジンでは、高い温度の排気ガス中のPMの凝縮・液体化する温度まで冷却する部分を集塵電極近傍のみでの局部的な冷却に限定したのでは冷却能力が不足して不十分な冷却となり、PMの供給が多くてPMの冷却が追いつかない場合には、冷却されないままで温度が高く、PMを含有した排気ガスが排出されることになってしまう。更に、集塵電極近傍のみでの冷却ではその近傍を流れる排ガス中のSOF分やサルフェート成分は凝縮液化され捕集されるが、集塵電極から離れた部分を流れる排ガスはほとんど冷却されることがないから、当該排ガス中のSOF分は凝縮液化されることがない。したがって、集塵電極から離れた部分を流れる排ガス中のSOF分は、捕集されることなく排出されることになる。このように、前記重油以下の低質燃料を使用する大排気量ディーゼルエンジンに、硫黄分の含有量の少ない上質な燃料である軽油を使用する特許文献2に記載の排気ガス浄化装置を用いた場合には、前記サルフェート成分によるエンジン構成部品の腐食の問題のみならず、排気ガス中のPM、特にSOF分の除去が十分に行われないという問題がある。
 更に又、特許文献2に記載のガス処理装置は、車載用の小型のガス処理装置であって、帯電凝集部30を上流側に、フィルタ部40を下流側に、さらにその下流に酸化触媒50を配設して構成すると共に、帯電凝集部30に排気ガスを多数に分流するガス入口室31cを設けると共にガス通路壁を筒状体31fで形成しかつ該筒状体31fを外気に露出してガス通路壁である当該筒状体31fを自然対流と熱放射による自然放熱によりガスを冷却するガス冷却部として形成し、その後分流した排気ガスをガス出口室31dにて再混合させてフィルタ部40の下流の酸化触媒50にてガス化したまま帯電凝集部30、フィルタ部40を通過してきたSOF等の蒸発成分を酸化して浄化する装置に関する技術であり、又、SOFの捕集率を確保するには管状の帯電凝集部30で一旦冷却した排気ガスの温度を触媒の活性温度まで再上昇させるか、酸化触媒50の温度を燃料や電気等の外部エネルギーを使用して昇温する必要のある技術であり、更に、排気ガス中の窒素酸化物を低減・除去する技術ではない。
 又、特許文献3に記載の電気式排気ガス処理技術は、予めガス冷却手段により粒状物質を含む全排気ガスの温度を、100℃以上、好ましくは130℃以上で排気ガス温度/燃料沸点温度比R=0.85で示す温度以下に下げた後に電気的手段によって処理することにより、コロナ放電により帯電する粒状物質PM(SOF、ISF)は高効率に除去することができるが、帯電しないNOxや二酸化硫黄ガス等の酸化硫黄(以下「SOx」と称する)のガス状物質については高効率で除去することはできないという難点がある。
 一方、非特許文献1に記載の舶用ディーゼルエンジンにおいては、排気ガスから分流したEGRガスを吸気に還流することによって、排気ガスからNOxの80%低減とEGRガスからの100%近いSOx除去が可能であるが、EGRガス中のPM、特にサルフェート成分を完全には除去できず残留するという欠点があり、又、スクラバーを通過する煤塵、PMになお含まれる硫黄分のディーゼル機関本体やシステムへの影響については、長期の実船試験が必要であるのみならず、スクラバーから船外排出される洗浄水については環境や生態系に影響を与えないようにする必要があり、特にこのスクラバーの洗浄水においてはPMの浮遊や二酸化硫黄の溶解等に伴うこれら環境汚染成分もしくは生態系影響成分の除去やPh調整等、廃水処理が大きな問題となることが予想される。
 又、公知のNOx低減技術として触媒反応を利用したSCR方式が一般に知られている。このSCR方式は、エンジンの排気ガスの温度が十分に高い状態で活性化されて、かつ触媒表面が煤等に覆われず確実に露出しておれば触媒が正常に機能して高いNOx低減が達成できる。しかし、一般の舶用エンジンにあっては燃料消費率の向上を確保するため、自動車用エンジン等と比べるとロングストロークの低速エンジンが主流であり、シリンダー内で燃焼ガスのエネルギーをゆっくり時間をかけて確実に動力として取り出すことと、長時間にわたる燃焼ガスのシリンダー壁面等への接触に伴う放熱により排気ガスの温度は低温となることが多く、エンジン始動直後の暖気中のみならず定常運転中であっても触媒温度が300度を下回るとその機能を十分に発揮せず、NOx低減率が不十分なことが多い。又、重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンにあっては、排気ガス中に含有されるPMにより触媒が被覆されると共に、燃料に多量に含有される硫黄により被毒してそのNOx浄化機能が長期にわたり安定して機能しないという問題が指摘され改善が望まれている。
 本発明は、上記した従来技術の問題に鑑み、特に重油以下の低質燃料を使用する大排気量で高速及び/又は大流量の排気ガスが排出されるディーゼルエンジンの排気ガス中のNOxを低減し、更にPM、特にSOF分やサルフェート成分を高効率で除去できるのみならず、環境汚染物質や生態系に悪影響を与える物質の流出を容易にかつ確実に抑制することができる、エンジン始動直後から機能する重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置を提供しようとするものである。
 本発明に係る第1発明の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、エンジンの排気マニホールドに連なる排気管に排気ガスクーラーを設け、該排気ガスクーラーの下流側に、該排気ガス中に含まれるSOF、ISFを主体とするPMを除去する電気集塵手段を連設し、該電気集塵手段の下流側配気管に前記排気ガスの一部をEGRガスとして分流する分岐部を設け、該分岐部に連なるEGR配管及びEGRバルブを介して前記EGRガスをエンジンの吸気に還流させる構成となしたことを特徴とするものである。
 上記第1発明の排気ガス浄化装置においては、前記電気集塵手段と前記分岐部との間に、排気ガスを更に浄化するスクラバーを配設して構成すること、及び/又は、前記EGR配管にEGRガスを冷却するEGRクーラーを配設して構成すること、を好ましい態様とするものである。
 又、上記第1発明の排気ガス浄化装置は、前記排気ガスクーラーと前記電気集塵手段との間の排気管、及び前記スクラバーと前記EGRクーラーとの間の排気管又はEGR配管、及び前記EGRクーラーの後方のEGR配管の少なくとも1箇所に、凝縮水を分離除去する汽水分離器を配設して構成すること、及び/又は、前記EGR配管に当該EGRガスを圧送して吸気に還流させるブロアーを設けて構成すること、を好ましい態様とするものである。
 又、本発明に係る第2発明の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、エンジンの排気マニホールドに連なる排気管に、排気ガスの一部をEGRガスとして分流する分岐部を設け、該分岐部に連なるEGR配管に排気ガスクーラーを設け、該排気ガスクーラーの下流側に、該排気ガス中に含まれるSOF、ISFを主体とするPMを除去する電気集塵手段を連設し、該電気集塵手段の下流側EGR配管にEGRバルブを設け、該EGRバルブを介してEGRガスをエンジンの吸気に還流させる構成となしたことを特徴とするものである。
 上記第2発明の排気ガス浄化装置においては、前記電気集塵手段と前記分岐部との間に、排気ガスを更に浄化するスクラバーを配設して構成すること、及び/又は、前記スクラバーの後方にEGRガスを冷却するEGRクーラーを配設して構成すること、を好ましい態様とするものである。
 又、上記第2発明の排気ガス浄化装置は、前記排気ガスクーラーと前記電気集塵手段との間のEGR配管、及び前記スクラバーと前記EGRクーラーとの間のEGR配管、及び前記EGRクーラーの後方のEGR配管の少なくとも1箇所に、凝縮水を分離除去する汽水分離器を配設して構成すること、又は、前記EGR配管に当該EGRガスを圧送して吸気に還流させるブロアーを設けて構成すること、を好ましい態様とするものである。
 更に、本発明にかかる発明の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、ディーゼルエンジンに、1段もしくは複数段の過給機により吸気が過給される過給システムを設ける構成とすること、を好ましい態様とするものである。
 本発明に係る重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、以下に記載する効果を奏する。
1.排気ガスクーラーを経由して排気ガス浄化装置(DPF)から排出される排気ガスの一部を分流してEGRガスとして使用することにより、吸入空気に比熱の大きい排出ガスが混合されることにより燃焼温度が低下して窒素酸化物の生成が抑制され、かつ吸入空気に酸素濃度の低下した排気ガスが混合されることにより燃焼温度が低下して窒素酸化物の生成が抑制されるので排気ガス中のNOxを大幅に減少させることができる。
2.舶用燃料は硫黄の含有量が多いことから排気ガスには高い濃度のサルフェートが含有されており、そのままEGRガスとして燃焼室に供給すると排気ガス中の硫黄分が更に濃化されてピストン、ピストンリング、シリンダー、シリンダーヘッド、給排気バルブ・バルブステム等のエンジン構成部品、排気管、マフラー、エコノマイザー、レキュペレーター等の排気関連部品を硫黄起源生成物が腐食させたり摩耗させて、エンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されるが、本発明によれば燃料起源の硫黄分に加えてEGRガスから硫黄分がさらに供給されて濃化されることがほとんど無いのでこれらの危惧を解消することができる。
3.排気管へのスクラバーの設置により、静電サイクロン排気ガス浄化装置で除去しきれない二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が効果的に除去されてより減少することにより排気ガスがよりクリーンになると共に、分流されるEGRガス温度もより低下することにより、燃焼温度を低下させて窒素酸化物の減少と共にシリンダー壁面等からの放熱を減少させて燃費の向上がはかられる。更に、EGRクーラーの交換熱量を少なくでき、EGRクーラーの小型化が可能となり廉価となること、EGRクーラーの耐熱性は高くは要求されないことから熱応力が低くなると共に高温腐食の危険性も減るので構造が単純化されて耐久信頼性が得易いこと、安価な材料・安価な工法での製作が可能となり廉価なEGRクーラーの使用が可能であること、エンジン構成部品、排気関連部品を硫黄起源生成物が腐食させたり磨耗を促進したりすることが少なくなり、エンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなること、EGRガスが冷却されてEGRクーラーが不要となる場合も有り得る等の効果が得られる。
4.EGR配管へのスクラバーの設置により、静電サイクロン排気ガス浄化装置で除去しきれなかったPM、すす、SOF、サルフェート等の残存成分がEGRガスにおいても除去されてクリーンなEGRガスが得られると共に、EGRガス温度もより低下することにより、燃焼温度を低下させて窒素酸化物の減少と共にシリンダー壁面等からの放熱を減少させて燃費の向上がはかられる。更に、EGRクーラーの交換熱量を少なくでき、EGRクーラーの小型化が可能となり廉価となること、EGRクーラーの耐熱性は高くは要求されないことから熱応力が低くなると共に高温腐食の危険性も減るので構造が単純化されて耐久信頼性が得易いこと、安価な材料・安価な工法での製作が可能となり廉価なEGRクーラーの使用が可能であること、エンジン構成部品、排気関連部品を硫黄起源生成物が腐食させたり磨耗を促進したりすることが少なくなり、エンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなること、EGRガスが冷却されてEGRクーラーが不要となる場合も有り得ること、装置の小型化・小スペース化がはかられること、等の効果が得られる。
5.汽水分離器を設けることにより凝縮水を予め分離除去することができる。具体的には、排気ガス冷却装置の下流側に汽水分離器を設置することにより、排気ガスから凝縮水を分離・除去することができ、凝縮水を予め除去しておくことにより、凝縮水に硫黄起源生成物や窒素起源生成物が含有されて排気ガス内から減少し、凝縮水に付着するPM中のISF(すす)に硫黄起源生成物や窒素起源生成物が吸着されて更に減少し、排気ガス中のPM(SOF、ISF)並びに窒素起源生成物の含有量を減らしてDPFの負荷を軽減させると共に、エンジン部品および排気関連部品の耐久性を損ねる危惧をさらに減らすことができるという効果が得られ、かつこのような効果は、排気ガス冷却装置から排出される排気ガス温度が100℃程度付近の場合に特に顕著である。又、スクラバーの下流側に汽水分離器を設置することにより、スクラバーにて大量の水と接して極めて高湿度となった排気ガスから水分を分離・除去することができる。分離・除去された水分には硫黄起源生成物や窒素起源生成物が含有されているのでこれらが排気ガス中から大幅に除去され、更に、除去される水分に付着するPM中のISF(すす)に硫黄起源生成物や窒素起源生成物が吸着されて減少し、排気ガス中のSOx、PM(SOF、ISF)並びに窒素起源生成物の含有量が減少して排気ガスのクリーン化がはかられる。又、EGRガスも凝縮水が分離・除去されていることにより特に硫黄起源生成物等が減少してエンジン部品、排気関連部品の腐食摩耗や摺動摩耗等により耐久性を損ねる危惧を更に減らすことができる。
6.排気管から分流したEGRガスのみを冷却→静電集塵→サイクロン集塵→スクラバー処理→汽水分離することにより、小型な装置で廉価にクリーンなEGRガスが得られ、このEGRガスを使用して吸気に還流することにより、EGRによる一般的な作用効果を享受できる。又、排気ガス中のPMの削減は望めないが、一連の処理済みのEGRガスを還流できるのでNOxやSOxは確実に削減できる。更に、EGRガスのみを処理するのでシステムの構成機器(ガス冷却機、静電集塵部、サイクロン集塵部、スクラバー処理機、汽水分離機)は小型で軽く廉価であり製造も容易で設置スペースも取らず好ましい。更に又、排気ガス全量を処理する場合と比較し、排気ガスクーラーの冷却水の使用量の減少、スクラバー装置からの排水処理水量やスラッジの減少、汽水分離器からの凝縮水の減少等、システムの維持・管理が容易となって環境汚染物質や生態系に悪影響を与える物質の流出を容易且つ確実に抑制できる。
7.公知のNOx低減技術として知られている触媒反応を利用したSCR方式は、エンジンの排気ガスの温度が十分に高い状態では触媒が活性化され、又触媒表面が煤等に覆われず確実に露出しておれば触媒が正常に機能して高いNOx低減が達成できるが、一般の舶用エンジンにあっては燃料消費率の向上を確保するために自動車用エンジン等と比べるとロングストロークの低速エンジンが主流であり、シリンダー内で燃焼ガスのエネルギーをゆっくり時間をかけて確実に動力として取り出すことと、長時間にわたり燃焼ガスがシリンダー壁面等へ接触することにより放熱されて排気ガスの温度は低温となることが多く、エンジン始動直後の暖気中だけではなく定常運転中であっても触媒温度が300度を下回って触媒機能を十分に発揮できず、NOx低減率が不十分なことが多く、又重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンにあっては、排気ガス中に含有されるPMにより触媒が被覆されて排気ガスとの接触が妨げられたり、燃料中に多量に含有される硫黄により触媒が被毒してそのNOx浄化機能が発揮できなくなって長期にわたり安定してNOxを低減できない問題が生じているが、本発明装置では各構成部品は温度依存性が無く、排気ガス中のPMにも影響されず、又低質燃料使用による硫黄起源物質による劣化もほとんど無く、エンジン始動直後から長期にわたり安定して排気ガス浄化機能を発揮することができて高いNOx低減率が達成でき、環境改善に確実に寄与できる。
8.ディーゼルエンジンがターボチャージャー、リショルムコンプレッサー、ルーツブロアー等の過給機により1段もしくは複数段、好ましくは2段に過給されていることによりシリンダーへの過給圧力が上昇して空気過剰率が向上し、燃費を低減できるとともに、EGR率を広い運転域に亘って上昇させることができ、排気マニホールドに排出される段階でのPMも低減されて所望の排気ガスの浄化能力を確保・維持できる。
本発明の第1実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第3実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第4実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第5実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第6実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第7実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第8実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第9実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第10実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第12実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第13実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第14実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第15実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第16実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第17実施例装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の実施例において比較例として基本特性を示す装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の実施例における従来例1の排気ガス浄化装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の実施例における従来例2の排気ガス浄化装置の全体構成を示すブロック図である。 従来のディーゼルエンジン排ガス処理装置の一例を示す概略図である。 従来のディーゼルエンジン排ガス処理装置の他の例を示す斜視図である。 図22に示すディーゼルエンジン排ガス処理装置の部分拡大断面図である。
 図1に本発明の第1の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、重油以下の低質燃料を燃料として使用するディーゼルエンジン(E)1の排気マニホールド(E/M)2下流の排気管に排気ガスクーラー(G/C)3を配設し、更に該排気ガスクーラー(G/C)3の下流に静電サイクロン排気ガス浄化装置(ES/C/DPF(Diesel Particulate Filter))4を配設し、その下流側配管に排気ガスの一部をEGRガスとして分流する分岐部5を設けて該分岐部5にEGR配管を接続し、EGRバルブ(E/V)6を介して前記EGRガスをエンジンの吸気マニホールド(I/M)7、もしくはエアーフィルター(A/F)9からの吸気管に還流させる構成となしたもので、更に必要に応じて、排気ガスクーラー3と静電サイクロン排気ガス浄化装置4との間に汽水分離器(M/S)8を設けてもよい。
 上記図1に示す構成の排気ガス浄化装置の場合、排気ガスクーラー3により冷却された排気ガスは静電サイクロン排気ガス浄化装置4で当該排気ガス中のPM(SOF、ISF)の含有量が減らされてその一部がEGRガスとして吸気マニホールド7に還流される。この排気ガス浄化装置において、排気ガスクーラー3により冷却された排気ガスを汽水分離器8に通すと、凝縮水に硫黄起源生成物や窒素起源生成物が捕捉されて排気ガス中から減少し、凝縮水に付着するPM中のISF(すす)に硫黄起源生成物や窒素起源生成物が吸着されて減少し、排気ガス中のPM(SOF、ISF)並びに窒素起源生成物の含有量を減らしてクリーンな排気ガスとし、静電サイクロン排気ガス浄化装置4の負荷を軽減させると共に、EGRガスをもクリーンにしてエンジン構成部品および排気関連部品の耐久性を損ねる危惧をさらに減らすことができる。
 このような効果は、排気ガスクーラー3から排出される排気ガス温度が、100℃以上、好ましくは130℃以上で排気ガス温度/燃料沸点温度比R(排気ガスの温度÷重油燃料の沸点)=0.85で示される温度以下の場合に特に顕著である。その理由は、排気ガスクーラー3から排出される排気ガス温度が100℃未満では、排気ガス中の水分等が捕集面に大量に凝縮し、捕集面に堆積したPM微粒子が凝縮した水分により粘着されて捕集面から剥離し難くなり、排気ガス中のガス流中に砂嵐状あるいは吹雪状に分散・舞い上がった状態での流下がされ難くなってその後の処理が難しくなるためと思われる。なお、現実にはガス冷却部から排出される電気集塵手段の放電帯電部に流入する全排気ガスの温度は130℃程度であれば前記不具合はほとんど発生せずPM微粒子の後処理上好ましい。
 又、ガス冷却部の下流側で静電集塵部の上流側に汽水分離器を設けることにより、ガス冷却部を通過した排気ガス中から燃焼により生じた水蒸気、SOF分、サルフェート分、カーボン等が懸濁・溶解した凝縮水を予め分離除去することができるので、全排気ガスの温度を100℃程度まで冷却しても汽水分離器8が十分に機能し、汽水分離器以降の構成部品の腐食性が緩和され使用材料の耐蝕性が低く抑えられるのでよい。
 なお、ガス冷却部から排出される電気集塵手段の放電帯電部に流入する全排気ガスの温度が130℃以上であれば、予め凝縮水を分離除去する必要がないので汽水分離器を設置しなくてもよく、システム全体が省スペースで廉価となると共に汽水分離器からの凝縮水の後処理の必要もなくなり管理が容易なって好ましい。
 更に、排気ガス温度/燃料沸点温度比R(排気ガスの温度÷重油燃料の沸点)が0.85で示される温度以下としたのは、排気ガス温度/燃料沸点温度比Rが0.85を超えると、ほとんどのSOF分、サルフェート分を液状化させられないためである。即ち、ガス冷却部を通過した排気ガスにおいて、SOF分及びサルフェート分は、排気ガス温度/燃料沸点温度比Rが0.85以下の過冷却気体状態で放電帯電部に送り込まれることが望ましく、0.85を超える状態では気体状態のSOF分とサルフェート分が多く残存して十分な量のSOF分を次の帯電放電部において凝縮液化、帯電する過冷却気体状態を形成できず、十分な浄化効果が得られないためである。
 又、汽水分離器8では凝縮水を完全に除去する必要はなく、大きな粒子をバッフル(分離板)に衝突させるなどして分離し、微細な液状粒子と固体粒子を後段のコロナ放電により帯電させてクーロン力により捕集板に吸着させて捕集・集塵させることにより除去すればよい。更に、この排気ガス浄化装置の場合は、EGRバルブ6によりEGRガス流量を必要なEGR率(シリンダーに充填される吸気におけるEGRガスの割合)が得られるよう制御して吸気マニホールド7もしくはエアーフィルター9からの吸気管(ターボチャージャー装着の場合は、図示していないがコンプレッサーの上流)に還流する。このEGRガスの還流により燃焼室での燃焼温度が下げられ窒素酸化物の発生が抑制される。
 図2に本発明の第2の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、同じく重油以下の低質燃料を燃料として使用するディーゼルエンジン1の排気マニホールド2下流の排気管に排気ガスクーラー3を配設し、更に該排気ガスクーラー3の下流に静電サイクロン排気ガス浄化装置4を配設し、その下流側配管に排気ガスの一部をEGRガスとして分流する分岐部5を設けて該分岐部5にEGR配管を接続し、該EGR配管に設けたEGRクーラー(E/C)10により冷却されたEGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながら吸気マニホールド7もしくはエアーフィルター9からの吸気管に還流させる構成となしたもので、更に必要に応じて、排気ガスクーラー3と静電サイクロン排気ガス浄化装置4との間、及び/又はEGRクーラー10とEGRバルブ6との間に、汽水分離器8を設けてもよい。
 上記図2に示す構成の排気ガス浄化装置の場合は、排気ガス及びEGRガスがクリーンになると共に、EGRクーラー(E/C)10の設置によりEGRガスの温度がさらに低下して高いEGR率が確保し易くなり、更に燃焼室での燃焼温度がより低下することにより窒素酸化物の発生がより抑制されると共にシリンダー壁面等からの放熱が減少して燃料消費率が向上する。なお、EGRクーラー10下流の汽水分離器8は、排気ガスクーラー3の下流側に設置した場合とほぼ同様の機能を有する。又、静電サイクロン排気ガス浄化装置4の下流の分岐部5から分流したEGRガスが十分低温であれば、EGR配管のEGRクーラー10の上流にバイパスバルブ(図示せず)とこのバイパスバルブからEGRクーラー10の下流に連通するバイパス配管(図示せず)を設置し、EGRガスをバイパスさせて還流させることによりEGRクーラー10による圧力損失に伴うEGRガス流量の低下・減少を防止することができる。
 図3に本発明の第3の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、同じく重油以下の低質燃料を燃料として使用するディーゼルエンジン1の排気マニホールド2下流の排気管に排気ガスクーラー3を設け、該排気ガスクーラー3の下流に静電サイクロン排気ガス浄化装置4を設け、その下流にスクラバー(Sc)11と好ましくは汽水分離器8を設け、さらにその下流にマフラー(図示せず)への排気管に分岐部5を設けてEGRガスを分流するEGR配管を接続し、EGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながら吸気マニホールド7もしくはエアーフィルター9からの吸気管に還流させる構成となしたものである。又、本実施例装置においても排気ガスクーラー3と静電サイクロン排気ガス浄化装置4との間に汽水分離器8を設けても良い。
 上記図3に示す構成の排気ガス浄化装置の場合は、図1に示す第の実施例装置と同様に、排気ガスがクリーンになると共に、排気管にスクラバー(Sc)11と好ましくは汽水分離器8を設置することにより、静電サイクロン排気ガス浄化装置4で除去しきれない二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が効果的に除去され、その含有量がより減少し排気ガスがよりクリーンになると共に、分流されるEGRガスもクリーンになりかつEGRガス温度もより低下する。又、燃焼室での燃焼温度がより低下することにより窒素酸化物の発生がより抑制されると共にシリンダー壁面等からの放熱が減少して燃料消費率も向上する。更に、エンジン構成部品、排気関連部品が硫黄起源生成物により摩耗を促進されたり腐食されたりしてエンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなる。
 図4に本発明の第4の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、同じく重油以下の低質燃料を燃料として用いるディーゼルエンジン1の排気マニホールド2下流の排気管に排気ガスクーラー3、静電サイクロン排気ガス浄化装置4、スクラバー11及び好ましくは汽水分離器8をこの順に配設し、更にその下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、EGR配管に設けたEGRクーラー10により冷却されたEGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながら吸気マニホールド7もしくはエアーフィルター9からの吸気管に還流させる構成となしたものである。なお、本実施例装置においても、排気ガスクーラー3と静電サイクロン排気ガス浄化装置4との間、及びEGRクーラー10とEGRバルブ6との間に汽水分離器8を設けてもよい。
 上記図4に示す構成の排気ガス浄化装置の場合も排気ガスがクリーンになると共に、前記図3に示す第3の実施例装置と同様に、排気管にスクラバー11と好ましくは汽水分離器8を設置することにより、静電サイクロン排気ガス浄化装置4で除去しきれない二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が効果的に除去され、その含有量がより減少し排気ガスがよりクリーンになると共に、分流されるEGRガスもクリーンになりかつEGRガス温度もより低下する。更に、EGR配管へのEGRクーラー10の設置によりEGRガスの温度がより低下して高EGR率の確保が容易となり、又、燃焼室での燃焼温度がより低下することにより窒素酸化物の発生がより抑制されると共にシリンダー壁面等からの放熱が減少して燃料消費率が向上する。
 なお、本実施例においても、静電サイクロン排気ガス浄化装置4の下流の分岐部5から分流したEGRガスが十分低温であれば、EGR配管のEGRクーラー10の上流にバイパスバルブ(図示せず)とこのバイパスバルブからEGRクーラー10の下流に連通するバイパス配管(図示せず)を設置し、EGRガスをバイパスさせて還流させることによりEGRクーラー10による圧力損失に伴うEGRガス流量の低下・減少を防止することができる。
 図5に本発明の第5の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、同じく重油以下の低質燃料を燃料として用いるディーゼルエンジン1の排気マニホールド2下流の排気管に排気ガスクーラー3及び静電サイクロン排気ガス浄化装置4を配設し、前記静電サイクロン排気ガス浄化装置4の下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、該EGR配管にスクラバー11及び好ましくは汽水分離器8を配設し、更にEGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながら吸気マニホールド7もしくはエアーフィルター9からの吸気管に還流させる構成となしたものである。なお、本実施例装置においては、排気ガスクーラー3と静電サイクロン排気ガス浄化装置4との間に汽水分離器8を設けてもよい。
 上記図5に示す構成の排気ガス浄化装置の場合は排気ガスがクリーンになると共に、前記図4に示す第4の実施例装置と異なり、EGR配管にスクラバー11と好ましくは汽水分離器8を設置することにより、静電サイクロン排気ガス浄化装置4で除去しきれなかった二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が効果的に除去され、その含有量がより減少しEGRガスがよりクリーンになると共に、分流されるEGRガス温度がより低下する。更に、EGRガスの温度がより低下することにより高EGR率の確保が容易となり、又、燃焼室での燃焼温度がより低下して窒素酸化物の発生がより抑制されると共にシリンダー壁面等からの放熱が減少して燃料消費率が向上する。更に又、EGRガスに含有される二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が除去され減少することにより、エンジン構成部品、排気関連部品が硫黄起源生成物により摩耗を促進されたり腐食されたりしてエンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなる。又更に、排気管及びEGR配管に設置するスクラバー11と汽水分離器8はいずれも、排気管に設置して排気ガスの全量を処理するものと比較して小型で廉価なものでよい。
 図6に本発明の第6の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、同じく重油以下の低質燃料を燃料として用いるディーゼルエンジン1の排気マニホールド2下流の排気管に排気ガスクーラー3及び静電サイクロン排気ガス浄化装置4を配設し、前記静電サイクロン排気ガス浄化装置4の下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、該EGR配管にスクラバー11と好ましくは汽水分離器8を配設し、更に前記汽水分離器8の下流側にEGRクーラー10を配設し、該EGRクーラー10により冷却されたEGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながら吸気マニホールド7もしくはエアーフィルター9からの吸気管に還流させる構成となしたものである。なお、本実施例装置においては、排気ガスクーラー3と静電サイクロン排気ガス浄化装置4との間、及び/又は、EGRクーラー10とEGRバルブ6との間に、それぞれ汽水分離器8を設けてもよい。
 上記図6に示す構成の排気ガス浄化装置の場合も、前記の各実施例装置と同様に、EGR配管へのEGRクーラー10の設置によりクリーンな排気ガス及びEGRガスが得られると共にEGRガスの温度もより低下して高EGR率の確保が容易となり、又、燃焼室での燃焼温度がより低下することにより窒素酸化物の発生がより抑制されると共にシリンダー壁面等からの放熱が減少して燃料消費率の向上がはかられる。なお、EGRクーラー10下流の汽水分離器8は、排気ガスクーラー3やスクラバー11の下流側に設置した場合とほぼ同様の機能を有する。又、EGR配管に設置するスクラバー11と汽水分離器8はいずれも小型で廉価なものでよい。更に、本実施例においても、静電サイクロン排気ガス浄化装置4の下流の分岐部5から分流したEGRガスが十分低温であれば、EGR配管のEGRクーラー10の上流にバイパスバルブ(図示せず)とこのバイパスバルブからEGRクーラー10の下流に連通するバイパス配管(図示せず)を設置し、EGRガスをバイパスさせて還流させることによりEGRクーラー10による圧力損失に伴うEGRガス流量の低下・減少を防止することができる。
 図7に本発明の第7の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、重油以下の低質燃料を燃料として用いるディーゼルエンジン1にターボチャージャー(T/C)12が装着され、該ターボチャージャー12下流の排気管に排気ガスクーラー3と静電サイクロン排気ガス浄化装置4を配設し、前記静電サイクロン排気ガス浄化装置4の下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、該EGR配管にスクラバー11及び汽水分離器8を配設し、さらにその下流にEGRガスを昇圧し供給・圧送するブロアー(BW)13を設け、EGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながら吸気マニホールド7に還流させる構成となしたものである。
 なお、本実施例装置ではEGRガスが還流される位置が吸気マニホールド7の場合を示したが、吸気配管のいずれの位置(インタークーラー14の前後)でもよい。
 上記図7に示す構成の排気ガス浄化装置の場合は、前記の各実施例装置と同様に、クリーンな排気ガス及びEGRガスが得られると共にEGRガスの温度がより低下して高EGR率の確保が容易となり、又、燃焼室での燃焼温度がより低下することにより窒素酸化物の発生がより抑制されると共にシリンダー壁面等からの放熱が減少して燃料消費率の向上がはかられるのみならず、吸気管内の圧力がコンプレッサーにより高圧となっていてもブロアー13で昇圧させて圧送・供給することにより正確な量のEGRガスを供給して高いEGR率の確保が可能となり所望の排気ガスの浄化能力と燃費を確保・維持できる。
 図8に本発明の第8の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、重油以下の低質燃料を燃料として用いるディーゼルエンジン1の排気マニホールド2下流の排気管に排気ガスクーラー3と、前記静電サイクロン排気ガス浄化装置4に替えて、静電集塵排気ガス浄化装置(ES/DC/DPF:electrostatic dust collector DPF)4-1を配設し、更にその下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、EGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながら吸気マニホールド7もしくはエアーフィルター9からの吸気管に還流させる構成となしたものである。なお、本実施例装置においては、静電集塵排気ガス浄化装置4-1に替えて、前記静電サイクロン排気ガス浄化装置4を採用してもよいことはいうまでもない(静電サイクロン排気ガス浄化装置4を採用した場合は前記第1の実施例装置と同様の構成となる)。又、排気ガスクーラー3と静電サイクロン排気ガス浄化装置4との間に汽水分離器8を設けてもよい。
 上記図8に示す構成の排気ガス浄化装置の場合は、前記図1に示す第1の実施例装置と同様に、排気ガスクーラー3により冷却された排気ガスを汽水分離器8に通すと、凝縮水に硫黄起源生成物や窒素起源生成物が捕捉されて排気ガス中から減少し、凝縮水に付着するPM中のISF(すす)に硫黄起源生成物や窒素起源生成物が吸着されて減少し、排気ガス中のPM(SOF、ISF)並びに窒素起源生成物の含有量を減らし、静電集塵排気ガス浄化装置4-1の負荷を軽減させると共に、エンジン構成部品および排気関連部品の耐久性を損ねる危惧をさらに減らすことができる。
 図9に本発明の第9の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、重油以下の低質燃料を燃料として用いるディーゼルエンジン1の排気マニホールド2下流の排気管に排気ガスクーラー3、静電サイクロン排気ガス浄化装置4及びスクラバー11を配設し、前記スクラバー11の下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、該EGR配管に汽水分離器8を設け、EGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながら吸気マニホールド7もしくはエアーフィルター9からの吸気管に還流させる構成となしたものである。
 上記図9に示す構成の排気ガス浄化装置の場合は、静電サイクロン排気ガス浄化装置4で除去しきれなかった二酸化硫黄ガス、PM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が除去されてより減少してクリーンな排気ガス及びEGRガスが得られると共に、EGRガスは冷却されて低温となって高いEGR率が確保し易くなり、燃焼室での燃焼温度を低下させて窒素酸化物の発生がより抑制されると共にシリンダー壁面等からの放熱を減少させて燃費の向上がはかられる。又、EGR配管に設置する汽水分離器8は、EGRガスのみの処理となるので小型・軽量化された廉価なものでよい。
 図10に本発明の第10の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、重油以下の低質燃料を燃料として用いるディーゼルエンジン1の排気マニホールド2下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、該EGR配管に排気ガスクーラー3及び静電サイクロン排気ガス浄化装置4を配設し、前記静電サイクロン排気ガス浄化装置4の下流に設けたEGRバルブ6によりEGRガスの流量を制御しながら吸気マニホールド7もしくはエアーフィルター9からの吸気管に還流させる構成となしたものである。なお、排気ガスクーラー3と静電サイクロン排気ガス浄化装置4との間には汽水分離器8を設けてもよい。
 上記図10に示す構成の排気ガス浄化装置の場合も、前記のものと同様にEGRガスが清浄化され含有される二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が除去されてより減少することにより、エンジン構成部品、排気関連部品が硫黄起源生成物により摩耗を促進されたり腐食されたりしてエンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなる。又、EGRガスを還流できるのでNOxを確実に削減することができる。更に、EGRガスのみを処理するのでシステムの構成機器(ガス冷却機、静電集塵部、サイクロン集塵部、スクラバー処理機、汽水分離機等)はいずれも小型・軽量で廉価な装置でよい。特に本実施例装置は、排気ガス全量を処理する場合と比較し、排気ガスクーラー3の冷却水の使用量の減少、スクラバー装置からの排水処理水量やスラッジの減少、汽水分離器8からの凝縮水の減少等、システムの維持・管理が容易となって環境汚染物質や生態系に悪影響を与える物質の流出を容易かつ確実に抑制できる。 
 図11に本発明の第11の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、重油以下の低質燃料を燃料として用いるディーゼルエンジン1の排気マニホールド2下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、該EGR配管に排気ガスクーラー3及び静電サイクロン排気ガス浄化装置4を配設し、前記静電サイクロン排気ガス浄化装置4の下流にスクラバー11を設置し、更に前記スクラバー11の下流にEGRクーラー10を配設し、EGRバルブ6によりEGRガスの流量を制御しながら吸気マニホールド7もしくはエアーフィルター9からの吸気管に還流させる構成となしたものである。なお、本実施例装置においては、EGRクーラー10とEGRバルブ6との間に汽水分離器8を設けるとよい。
 上記図11に示す構成の排気ガス浄化装置の場合も、前記のものと同様にEGRガスが清浄化され含有される二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が除去されてより減少することにより、エンジン構成部品、排気関連部品が硫黄起源生成物により摩耗を促進されたり腐食されたりしてエンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなる。又、EGRガスを還流できるのでNOxを確実に削減することができる。更に、EGRガスのみを処理するのでシステムの構成機器(ガス冷却機、静電集塵部、サイクロン集塵部、スクラバー処理機、汽水分離機等)はいずれも小型・軽量で廉価な装置でよい。又更に、本実施例装置においても、排気ガス全量を処理する場合と比較し、排気ガスクーラー3の冷却水の使用量の減少、スクラバー装置からの排水処理水量やスラッジの減少、汽水分離器8からの凝縮水の減少等、システムの維持・管理が容易となって環境汚染物質や生態系に悪影響を与える物質の流出を容易かつ確実に抑制できる。
 図12に本発明の第12の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、重油以下の低質燃料を燃料として用いるディーゼルエンジン1にターボチャージャー12が装着され、該ターボチャージャー12下流の排気管に排気ガスクーラー3及び静電サイクロン排気ガス浄化装置4を配設し、前記静電サイクロン排気ガス浄化装置4の下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、該EGR配管にスクラバー11、汽水分離器8、EGRガスを昇圧し供給・圧送するブロアー(BW)13、EGRバルブ6をこの順に配設し、EGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながらインタークーラー14前の吸気管に還流させる構成となしたものである。即ち、本実施例装置は、ターボチャージャー12後の排気ガスを予冷し、静電サイクロン処理後の排気ガスから分流したEGRガスのみをスクラバー11で処理し、その後汽水分離器8を経由させてブロアー(BW)13で圧送してインタークーラー14前の吸気管に還流させる構成となしたものである。なお、図中のイ、ロ、ハは後出の実施例(特性評価試験)における測定箇所を示す。
 上記図12に示す構成の排気ガス浄化装置の場合は、EGRガスが清浄化され含有される二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が除去されてより減少することにより、エンジン構成部品、排気関連部品が硫黄起源生成物により摩耗を促進されたり腐食されたりしてエンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなること、EGRガスを還流できるのでNOxを確実に削減することができること、EGRガスのみを処理するのでシステムの構成機器(ガス冷却機、静電集塵部、サイクロン集塵部、スクラバー処理機、汽水分離機等)はいずれも小型・軽量で廉価な装置でよいこと、排気ガス全量を処理する場合と比較し、排気ガスクーラー3の冷却水の使用量の減少、スクラバー装置からの排水処理水量やスラッジの減少、汽水分離器8からの凝縮水の減少等、システムの維持・管理が容易となって環境汚染物質や生態系に悪影響を与える物質の流出を容易かつ確実に抑制できること、等の効果に加え、吸気管内の圧力がコンプレッサーにより高圧となっていてもブロアー13で昇圧し圧送・供給することにより正確な量のEGRガスを供給して高いEGR率の確保が可能となり所望の排気ガスの浄化能力と燃費を確保・維持できるという効果が得られる。
 図13に本発明の第13の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、重油以下の低質燃料を燃料として用いるディーゼルエンジン1にターボチャージャー12が装着され、該ターボチャージャー12下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、該EGR配管に排気ガスクーラー3、静電サイクロン排気ガス浄化装置4、スクラバー11、汽水分離器8、ブロアー13、EGRバルブ6をこの順に配設し、EGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながらインタークーラー14前の吸気管に還流させる構成となしたものである。即ち、本実施例装置は、EGRガス配管において当該EGRガスを予冷し、静電サイクロン処理後にスクラバー11で処理し、その後汽水分離器8を経由させてブロアー13で圧送してインタークーラー14前の吸気管に還流させる構成となしたものである。なお、図中のニ、ホ、ヘは後出の実施例(特性評価試験)における測定箇所を示す。
 上記図13に示す構成の排気ガス浄化装置の場合は、前記のものと同様にEGRガスが清浄化され含有される二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が除去されてより減少することにより、エンジン構成部品、排気関連部品が硫黄起源生成物により摩耗を促進されたり腐食されたりしてエンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなること、EGRガスを還流できるのでNOxを確実に削減することができること、EGRガスのみを処理するのでシステムの構成機器(ガス冷却機、静電集塵部、サイクロン集塵部、スクラバー処理機、汽水分離機等)はいずれも小型・軽量で廉価な装置でよいこと、排気ガス全量を処理する場合と比較し、排気ガスクーラー3の冷却水の使用量の減少、スクラバー装置からの排水処理水量やスラッジの減少、汽水分離器8からの凝縮水の減少等、システムの維持・管理が容易となって環境汚染物質や生態系に悪影響を与える物質の流出を容易かつ確実に抑制できること、等の効果に加え、吸気管内の圧力がコンプレッサーにより高圧となっていてもブロアー13で昇圧し圧送・供給することにより正確な量のEGRガスを供給して高いEGR率の確保が可能となり所望の排気ガスの浄化能力を確保・維持できるという効果が得られる。
 図14に本発明の第14の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、同じく重油以下の低質燃料を燃料として使用するディーゼルエンジン1に、2段過給システムとして排気ガスの流れ方向前段に高圧ターボチャージャー12-1が、後段に低圧ターボチャージャー12-2が装着され、低圧ターボチャージャー12-2下流の排気管に排気ガスクーラー3を設け、好ましくは排気ガスクーラー3の下流に汽水分離器8を設け、さらにその下流に静電サイクロン排気ガス浄化装置4とスクラバー11と好ましくは汽水分離器8を設け、汽水分離器8の下流にマフラー(図示せず)への排気管に設けた分岐部5にEGRガスを分流するEGR配管を接続し、EGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながらエアーフィルター9からの吸気と共に低圧ターボチャージャー12-2のコンプレッサー(図示せず)上流の低圧位置の吸気管に、あるいは高圧ターボチャージャー12-1と低圧ターボチャージャー12-2の間の中圧力位置の吸気管にブロアー13にてより圧送して、あるいは又、高圧ターボチャージャー12-1のコンプレッサー(図示せず)の後流の高圧力位置の吸気管にブロアー13にてより圧送して、還流させる構成となしたものである。
 上記図14に示す構成の排気ガス浄化装置の場合は、図1に示す第1の実施例装置と同様に、排気ガスがクリーンになると共に、排気管にスクラバー11と好ましくは汽水分離器8を設置することにより、静電サイクロン排気ガス浄化装置4で除去しきれない二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が効果的に除去され、その含有量がより減少し排気ガスがよりクリーンになると共に、分流されるEGRガスもクリーンになりかつEGRガス温度もより低下する。又、燃焼室での燃焼温度がより低下することにより窒素酸化物の発生がより抑制されると共にシリンダー壁面等からの放熱が減少して燃料消費率も向上する。更に、エンジン構成部品、排気関連部品が硫黄起源生成物により摩耗を促進されたり腐食されたりしてエンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなる。更に又、エンジンが2段過給されていることにより過給圧力が上昇して空気過剰率が向上し、燃費は低減し、EGR率を広い運転域に亘って上昇させることができ、排気マニホールドに排出される段階でのPMも低減されて所望の排気ガスの浄化能力を確保・維持できるという効果が得られる。
 図15に本発明の第15の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、同じく重油以下の低質燃料を燃料として使用するディーゼルエンジン1に、2段過給システムとして排気ガスの流れ方向前段に高圧ターボチャージャー12-1が、後段に低圧ターボチャージャー12-2が装着され、低圧ターボチャージャー12-2下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、該EGR配管に排気ガスクーラー3、静電サイクロン排気ガス浄化装置4、スクラバー11、汽水分離器8、EGRバルブ6をこの順に配設し、EGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながらエアーフィルター9からの吸気と共に低圧ターボチャージャー12-2のコンプレッサー(図示せず)上流の吸気管に還流させ供給する構成となしたものである。
 上記図15に示す構成の排気ガス浄化装置の場合は、前記のものと同様にEGRガスが清浄化され含有される二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が除去されてより減少することにより、エンジン構成部品、排気関連部品が硫黄起源生成物により摩耗を促進されたり腐食されたりしてエンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなること、EGRガスを還流できるのでNOxを確実に削減することができること、EGRガスのみを処理するのでシステムの構成機器(ガス冷却機、静電集塵部、サイクロン集塵部、スクラバー処理機、汽水分離器等)はいずれも小型・軽量で廉価な装置でよいこと、排気ガス全量を処理する場合と比較し、排気ガスクーラー3の冷却水の使用量の減少等、システムの維持・管理が容易となって環境汚染物質や生態系に悪影響を与える物質の流出を容易かつ確実に抑制できること、等の効果に加え、エンジンが2段過給されていることにより過給圧力が上昇して空気過剰率が向上し、燃費は低減し、EGR率を広い運転域に亘って上昇させることができ、排気マニホールドに排出される段階でのPMも低減されて所望の排気ガスの浄化能力を確保・維持できるという効果が得られる。
 図16に本発明の第16の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、同じく重油以下の低質燃料を燃料として使用するディーゼルエンジン1に、2段過給システムとして排気ガスの流れ方向前段に高圧ターボチャージャー12-1が、後段に低圧ターボチャージャー12-2が装着され、低圧ターボチャージャー12-2下流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、該EGR配管に排気ガスクーラー3、静電サイクロン排気ガス浄化装置4、スクラバー11、汽水分離器8、ブロアー13、EGRバルブ6をこの順に配設し、ブロアーで圧送されたEGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながら高圧ターボチャージャー12-1と低圧ターボチャージャー12-2の間の中圧力位置、もしくは高圧ターボチャージャー12-1のコンプレッサー(図示せず)の後流の吸気管に還流させる構成となしたものである。
 上記図16に示す構成の排気ガス浄化装置の場合は、前記のものと同様にEGRガスが清浄化され含有される二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が除去されてより減少することにより、エンジン構成部品、排気関連部品が硫黄起源生成物により摩耗を促進されたり腐食されたりしてエンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなること、EGRガスを還流できるのでNOxを確実に削減することができること、EGRガスのみを処理するのでシステムの構成機器(ガス冷却機、静電集塵部、サイクロン集塵部、スクラバー処理機、汽水分離器等)はいずれも小型・軽量で廉価な装置でよいこと、排気ガス全量を処理する場合と比較し、排気ガスクーラー3の冷却水の使用量の減少、スクラバー装置からの排水処理水量やスラッジの減少、汽水分離器8からの凝縮水の減少等、システムの維持・管理が容易となって環境汚染物質や生態系に悪影響を与える物質の流出を容易かつ確実に抑制できること、等の効果に加え、吸気管内の圧力がコンプレッサーにより高圧となってもブロアー13で昇圧し圧送・供給することにより正確な量のEGRガスを供給して高いEGR率の確保が可能となり、又、エンジンが2段過給されていることにより過給圧力が上昇して空気過剰率が向上し、燃費の低減がはかられると共に、EGR率を広い運転域に亘って上昇させることができ、排気マニホールドに排出される段階でのPMも低減されて所望の排気ガスの浄化能力を確保・維持できるという効果が得られる。
 図17に本発明の第17の実施例装置として示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置は、同じく重油以下の低質燃料を燃料として使用するディーゼルエンジン1に、2段過給システムとして排気ガスの流れ方向前段に高圧ターボチャージャー12-1が、後段に低圧ターボチャージャー12-2が装着され、高圧ターボチャージャー12-1上流の排気管に分岐部5を設けて、排気ガスの一部をEGRガスとして分流するEGR配管を前記分岐部5に接続し、該EGR配管に排気ガスクーラー3、静電サイクロン排気ガス浄化装置4、スクラバー11、汽水分離器8、EGRバルブ6をこの順に配設し、EGRガスをEGRバルブ6により流量制御しながらエアーフィルター9からの吸気と共に低圧ターボチャージャー12-2のコンプレッサー(図示せず)上流の吸気管の低圧力位置に還流させ供給するか、あるいは高圧ターボチャージャー12-1と低圧ターボチャージャー12-2の間の中圧力位置に還流させ供給するか、もしくは高圧ターボチャージャー12-1のコンプレッサー(図示せず)後流の吸気管の高圧力位置に好ましくはブロアー13により圧送させて還流させる構成となしたものである。即ち、本実施例装置は、マニホールド直下の高圧ターボチャージャー12-1のタービン(図示せず)上流位置から分岐したEGRガス配管において当該EGRガスを予冷し、静電サイクロン処理後にスクラバー11で処理し、その後汽水分離器8を経由させた後EGRバルブ6により流量制御しながら還流させる構成となしたものである。
 上記図17に示す構成の排気ガス浄化装置の場合も、前記図16に示す構成の排気ガス浄化装置と同様にEGRガスが清浄化され含有される二酸化硫黄ガスやPM(すす、SOF、サルフェート)等の残存成分が除去されてより減少することにより、エンジン構成部品、排気関連部品が硫黄起源生成物により摩耗を促進されたり腐食されたりしてエンジン及び関連部品の耐久性を損ねることが危惧されなくなること、EGRガスを還流できるのでNOxを確実に削減することができること、EGRガスのみを処理するのでシステムの構成機器(ガス冷却機、静電集塵部、サイクロン集塵部、スクラバー処理機、汽水分離器等)はいずれも小型・軽量で廉価な装置でよいこと、排気ガス全量を処理する場合と比較し、排気ガスクーラー3の冷却水の使用量の減少、スクラバー装置からの排水処理水量やスラッジの減少、汽水分離器8からの凝縮水の減少等、システムの維持・管理が容易となって環境汚染物質や生態系に悪影響を与える物質の流出を容易かつ確実に抑制できること、等の効果に加え、吸気管内の圧力がコンプレッサーにより高圧となってもブロアー13で昇圧し圧送・供給することにより正確な量のEGRガスを供給して高いEGR率の確保が可能となり、又、エンジンが2段過給されていることにより過給圧力が上昇して空気過剰率が向上し、燃費の低減がはかられると共に、EGR率を広い運転域に亘って上昇させることができ、排気マニホールドに排出される段階でのPMも低減されて所望の排気ガスの浄化能力を確保・維持できるという効果が得られる。
 上記図14~図17に示す実施例装置は、EGRガスを排気管から分岐後静電サイクロン排気ガス浄化装置により処理する対応として、高圧ターボチャージャー12-1のタービン上流の高圧位置及び低圧ターボチャージャー12-2のタービン下流の低圧位置から分岐した例を示したが、高圧ターボチャージャー12-1と低圧ターボチャージャー12-2の間の中圧力位置から分岐してもよいことはいうまでもない。
 なお、本発明の重油以下の低質燃料を燃料として使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置の構成は、前記第1実施例装置~第17実施例装置のものに限定するものではなく、排気ガスクーラー3、静電サイクロン排気ガス浄化装置4、EGRクーラー10、スクラバー11、汽水分離器8、過給機等の各種装置や設備の配置、組合せを種々変更して構成するもの全てを含むことはいうまでもない。
 次に、実施例を用いて本発明をより詳細に説明する。
 本発明の効果を確認するため、表1に示す条件で以下の試験を実施し、各実施例の排気ガス諸特性を表2に示す。表2中、基本特性は排気ガス浄化装置を有しない図14に示す構成の装置を、従来例1は特許文献3に基づいて構成した図15に示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置を、従来例2は非特許文献1に基づいて構成した図16に示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置を、それぞれ用いた場合の結果である。又、本発明1、2は図12に示す第12実施例装置を、同じく本発明3、4は図13に示す第13実施例装置を、それぞれ用いた場合の結果である。
 なお、表2中、PM、SOx、NOxの各濃度は、基本特性に対する割合を百分率で示した値である。
実施例1、2
 本発明1、2に相当する本実施例は、前記図12に示す第12実施例装置、即ち、ターボチャージャー12後の排気ガスを予め排気ガスクーラー3により冷却し、その後静電サイクロン排気ガス浄化装置4による浄化処理後に分流したEGRガスをスクラバー11で処理し、更にその後汽水分離器8を経由させブロアー13で圧送してEGRバルブ6で流量制御してインタークーラー14前の吸気管に還流させる構成となした排気ガス浄化装置において、測定箇所イ、ロ、ハで排気ガスとEGRガスの温度と、PM、SOx、NOxの各濃度値を測定した。
実施例3、4
 本発明3、4に相当する本実施例は、前記図13に示す第13実施例装置、即ち、ターボチャージャー12後の排気ガスを未処理のまま排気管から分流してEGRガスとし、このEGRガスだけを排気ガスクーラー3、静電サイクロン排気ガス浄化装置4、スクラバー11、汽水分離器8を経由させて処理し、その後ブロアー13で圧送してEGRバルブ6で流量制御してインタークーラー14前の吸気管に還流させる構成となした排気ガス浄化装置において、測定箇所ニ、ホ、ヘで排気ガスとEGRガスの温度と、PM、SOx、NOxの各濃度値を測定した。
基本特性
 排気ガス浄化装置を有しない図18に示す構成の装置において、ディーゼルエンジン1のターボチャージャー12の下流の測定箇所トで排気ガスの温度と、PM、SOx、NOxの各濃度値を測定した。
従来例1
 本実施例は、特許文献3に基づいて構成した図19に示すディーゼルエンジン1の排気ガス浄化装置、即ち、ターボチャージャー12の下流に排気ガスクーラー3を設置し、該クーラーにて冷却された排気ガスを静電サイクロン排気ガス浄化装置4により処理する構成となした排気ガス浄化装置において、測定箇所チ、リで排気ガスの温度と、PM、SOx、NOxの各濃度値を測定した。
従来例2
 本実施例は、非特許文献1に基づいて構成した図20に示すディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置、即ち、ターボチャージャー12の下流の排気管からEGRガスを分流後、該EGRガスをスクラバー11で浄化し、次いでEGRクーラー10で冷却し、汽水分離器を経由させて処理し、その後ブロアー13で圧送してEGRバルブ6で流量制御してインタークーラー14前の吸気管に還流させる構成となした排気ガス浄化装置において、測定箇所ヌ、ルで排気ガスとEGRガスの温度と、PM、SOx、NOxの各濃度値を測定した。 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 前記表2から明らかのように、以下に記載する事項が判明した。
(1).基本特性による技術では、排気ガス浄化装置を全く装備していないので、PM、SOx、NOxは当然ながら低減されていない。なおここでは、前記PM、SOx、NOxそれぞれの濃度を基準(100%)とする。
(2).従来例1は、排気管に排気ガスクーラーと静電サイクロン排気ガス浄化装置を装備しているのでPMは除去されているが、EGRを実施していないのでSOx、NOxは極僅かしか低減しておらず、エンジンの信頼性を脅かす成分や環境あるいは生態系に悪影響を及ぼす成分の完全な除去は期待できない。
(3).従来例2は、EGRを実施しているので排気ガス中のNOxは減少するが、PMやSOxの減少ははかられない。しかし、EGRガスはスクラバーと汽水分離器を経由させているので、EGRガス中にはエンジンの信頼性を脅かすSOx等の成分は減少した。なお、EGRガスはスクラバーと汽水分離器を経由させているので、PMは若干減少するも低減の程度としては不十分である。
(4).本発明1、2は、排気管に排気ガスクーラーと静電サイクロン排気ガス浄化装置を設置し、更にEGRを実施しているので、排気ガス中のNOx、PM共に低減できるのみならず、EGRガスはスクラバーと汽水分離器を経由させているので、エンジンの信頼性を脅かすSOx等の成分が減少し、更にEGRガス中のPMが予め低減されているのでスクラバーの排水処理の問題も解決できる。
(5).本発明3、4は、EGR配管に排気ガスクーラーと静電サイクロン排気ガス浄化装置、及び、スクラバーと汽水分離器を備えているので、排気ガス中のNOxと、EGRガス中のPM及びエンジンの信頼性を脅かすSOxを低減できる。その結果、排気ガス中のPM低減は期待できないが、エンジンの信頼性を脅かさずに排気ガス中のNOxを低減でき、かつスクラバーの廃水処理の問題も解決できる。
 以上のように、本発明によれば、EGRガスを吸気に還流させることにより排気ガス中のNOxを、排気ガス配管に排気ガスクーラーと静電サイクロン排気ガス浄化装置を設けることにより排気ガス中のPMを、それぞれ大幅に低減できると共に、EGRガス中のSOx等の有害成分も減少できるので、環境破壊や生態系への悪影響あるいはエンジン構成部品等への腐食や摩耗による悪影響等の問題を解決できる。又、公知のNOx低減技術として知られている触媒反応を利用したSCR方式は、前記したようにエンジンの排気ガスの温度が十分に高い状態では触媒が活性化され、又触媒表面が煤等に覆われず確実に露出しておれば触媒が正常に機能して高いNOx低減が達成できるが、一般の舶用エンジンにあっては燃料消費率の向上を確保するために自動車用エンジン等と比べるとロングストロークの低速エンジンが主流であり排気ガスの温度は低温となることが多く、エンジン始動直後の暖気中だけではなく定常運転中であっても触媒温度が300度を下回って触媒機能を十分に発揮できず、又重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンにあっては、排気ガス中に含有されるPMにより触媒が被覆されて排気ガスとの接触が妨げられたり、燃料中に多量に含有される硫黄により触媒が被毒してそのNOx浄化機能が発揮できなくなって長期にわたり安定してNOxを低減できない問題が生じているが、本発明装置では各構成部品は温度依存性が無く、排気ガス中のPMにも影響されず、又低質燃料使用による硫黄起源物質による劣化も極めて少なく、エンジン始動直後から長期にわたり安定して排気ガス浄化機能を発揮することができて高いNOx低減率が達成でき、環境改善に確実に寄与できる。
 1 ディーゼルエンジン
 2 排気マニホールド
 3 排気ガスクーラー
 4 静電サイクロン排気ガス浄化装置
 4-1 静電集塵排気ガス浄化装置
 5 分岐部
 6 EGRバルブ
 7 吸気マニホールド
 8 汽水分離器
 9 エア-フィルター
10 EGRクーラー
11 スクラバー
12 ターボチャージャー
12-1 高圧ターボチャージャー
12-2 低圧ターボチャージャー
13 ブロアー
14 インタークーラー
 イ、ロ、ハ、ニ、ホ、ヘ、ト、チ、リ、ヌ、ル 測定箇所

Claims (12)

  1.  重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置において、エンジンの排気マニホールドに連なる排気管に排気ガスクーラーを設け、該排気ガスクーラーの下流側に、該排気ガス中に含まれる有機溶剤可溶分(SOF)、有機溶剤不溶分(ISF)を主体とするPM(粒状物質)を除去する電気集塵手段を設置し、該電気集塵手段の下流側配気管に前記排気ガスの一部をEGRガスとして分流する分岐部を設け、該分岐部に連なるEGR配管及びEGRバルブを介して前記EGRガスをエンジンの吸気に還流させる構成となしたことを特徴とする、重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
  2.  前記電気集塵手段の下流に、排気ガスを更に浄化するスクラバーを配設し、該スクラバーの下流に分岐部を設けることを特徴とする請求項1に記載の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
  3.  前記EGR配管にEGRガスを冷却するEGRクーラーを設けることを特徴とする請求項1又は2に記載の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
  4.  前記排気ガスクーラーと前記電気集塵手段との間の排気管、前記スクラバーと前記EGRクーラーとの間の排気管又はEGR配管、及び前記EGRクーラーの後方のEGR配管の少なくとも1箇所に、凝縮水を分離除去する汽水分離器を配設することを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
  5.  前記EGR配管にEGRガスを圧送して吸気に還流させるブロアーを設けることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
  6.  前記ディーゼルエンジンに、1段もしくは複数段の過給機により吸気が過給される過給システムを設けることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
  7.  重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置において、エンジンの排気マニホールドに連なる排気管に、排気ガスの一部をEGRガスとして分流する分岐部を設け、該分岐部に連なるEGR配管に排気ガスクーラーを設け、該排気ガスクーラーの下流側に、該排気ガス中に含まれる有機溶剤可溶分(SOF)、有機溶剤不溶分(ISF)を主体とするPM(粒状物質)を除去する電気集塵手段を設置し、該電気集塵手段の下流側EGR配管に設けたEGRバルブを介してEGRガスをエンジンの吸気に還流させる構成となしたことを特徴とする重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
  8.  前記電気集塵手段の下流に、EGRガスを更に浄化するスクラバーを設けることを特徴とする請求項7に記載の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
  9.  前記スクラバーの後方にEGRガスを冷却するEGRクーラーを設けることを特徴とする請求項7又は8に記載の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
  10.  前記排気ガスクーラーと前記電気集塵手段との間のEGR配管、及び前記スクラバーと前記EGRクーラーとの間のEGR配管、及び前記EGRクーラーの後方のEGR配管の少なくとも1箇所に、凝縮水を分離除去する汽水分離器を設けることを特徴とする請求項7~9のいずれか1項に記載の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
  11.  前記EGR配管にEGRガスを圧送して吸気に還流させるブロアーを設けることを特徴とする請求項7~10のいずれか1項に記載の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
  12.  前記ディーゼルエンジンに、1段もしくは複数段の過給機により吸気が過給される過給システムを設けることを特徴とする請求項7~11のいずれか1項に記載の重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置。
PCT/JP2011/071472 2010-12-16 2011-09-21 重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置 WO2012081290A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020137018044A KR101707273B1 (ko) 2010-12-16 2011-09-21 중유 이하의 저질 연료를 사용하는 대배기량 선박용 디젤 엔진의 배기 가스 정화 장치
CN201180060025.5A CN103261595B (zh) 2010-12-16 2011-09-21 使用重油以下的低质燃料的柴油发动机的排气气体净化装置
EP11848184.5A EP2653679B1 (en) 2010-12-16 2011-09-21 Exhaust gas purification device for diesel engine using heavy-oil or lower quality fuel

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-281036 2010-12-16
JP2010281036 2010-12-16
JP2011-113737 2011-05-20
JP2011113737A JP6041418B2 (ja) 2010-12-16 2011-05-20 重油以下の低質燃料を使用する大排気量船舶用ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012081290A1 true WO2012081290A1 (ja) 2012-06-21

Family

ID=46244405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/071472 WO2012081290A1 (ja) 2010-12-16 2011-09-21 重油以下の低質燃料を使用するディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2653679B1 (ja)
JP (1) JP6041418B2 (ja)
KR (1) KR101707273B1 (ja)
CN (1) CN103261595B (ja)
WO (1) WO2012081290A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9387438B2 (en) 2014-02-14 2016-07-12 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Modular system for reduction of sulphur oxides in exhaust
EP2998529A4 (en) * 2013-04-26 2017-01-11 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd. Exhaust gas purification device for marine diesel engine using low-quality fuel such as fuel oil containing high concentration of sulfur

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3570790B2 (ja) * 1995-08-07 2004-09-29 三井化学株式会社 エチレン系共重合体ゴムおよびその製造方法並びに該共重合体ゴムが含まれた加硫可能なゴム組成物
JP2014055567A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd 排気ガス浄化装置及びこれを備える船舶機関システム
CN102937043B (zh) * 2012-12-06 2015-09-30 西华大学 一种egr滤水箱和滤水式废气再循环系统
JP6309190B2 (ja) * 2012-12-28 2018-04-11 三菱重工業株式会社 内燃機関および船舶ならびに内燃機関の運転方法
JP2014134154A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶
KR101801501B1 (ko) * 2013-12-17 2017-12-20 우수이 고쿠사이 산교 가부시키가이샤 고농도로 황 성분을 함유하는 중유 등의 저질 연료를 사용하는 선박용 디젤 엔진의 배기가스 정화 장치
CN103775173B (zh) * 2014-02-28 2016-03-30 中国人民解放军军事交通学院 一种发动机排气降温装置
JP2015165100A (ja) * 2014-02-28 2015-09-17 三菱重工業株式会社 ミスト分離機及び排ガス処理装置並びに船舶
JP6207020B2 (ja) * 2014-04-07 2017-10-04 臼井国際産業株式会社 高濃度に硫黄成分を含有する低質燃料を使用する船舶用ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JP6238823B2 (ja) * 2014-04-08 2017-11-29 臼井国際産業株式会社 高濃度に硫黄成分を含有する低質燃料を使用する船舶用ディーゼルエンジンの排ガス処理装置
JP6357902B2 (ja) * 2014-06-17 2018-07-18 いすゞ自動車株式会社 エンジンの排気再循環方法及び排気再循環装置
CN104074573A (zh) * 2014-07-25 2014-10-01 谢仕荣 燃油车尾气过油过水净化和消声装置
JP6605502B2 (ja) * 2014-12-26 2019-11-13 臼井国際産業株式会社 高濃度に硫黄成分を含有する低質燃料を使用する船舶用ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置用スクラバー
EP3168450A1 (en) * 2015-11-12 2017-05-17 Winterthur Gas & Diesel Ltd. Internal combustion engine, method for cleaning exhaust from an internal combustion engine and method for refitting an internal combustion engine
EP3176397A1 (de) * 2015-12-04 2017-06-07 Winterthur Gas & Diesel Ltd. Verbrennungsmotor und verfahren zum optimieren der abgasnachbehandlung eines verbrennungsmotors
GB2546488B (en) * 2016-01-19 2020-05-13 Ford Global Tech Llc An engine exhaust gas recirculation system with at least one exhaust recirculation treatment device
JP6567607B2 (ja) * 2017-06-30 2019-08-28 三菱重工業株式会社 船舶および船舶推進用の内燃機関
CN108730076A (zh) * 2018-06-14 2018-11-02 安徽天利动力股份有限公司 一种发动机废气再循环净化装置
WO2020083096A1 (zh) * 2018-10-22 2020-04-30 上海必修福企业管理有限公司 一种发动机排放处理系统和方法
US20220250087A1 (en) * 2018-10-22 2022-08-11 Shanghai Bixiufu Enterprise Management Co., Ltd. Engine exhaust dust removing system and method
EP3953577A4 (en) * 2019-04-08 2022-12-21 Spi.Systems Corporation SYSTEMS AND METHODS FOR RECIRCULATING TREATED EXHAUST GAS FROM INTERNAL COMBUSTION ENGINES

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56126613A (en) * 1980-02-06 1981-10-03 Gen Motors Corp Controller for exhaust from diesel engine
JP2002071120A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Fuji Kikai Kk 燃焼排ガス処理装置
JP2003505642A (ja) * 1999-07-22 2003-02-12 ユナイテッド ステイツ エンバイロメンタル プロテクション エージェンシー 低排出形ディーゼルサイクルエンジン
JP2005533963A (ja) * 2002-07-25 2005-11-10 エイ. ケムメル,レファート ディーゼルエンジン排気ガスの汚染物質を削減するシステム及び方法
WO2006064805A1 (ja) 2004-12-17 2006-06-22 Munekatsu Furugen ディーゼルエンジンの排気ガス用電気式処理方法およびその装置
JP2009108848A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 General Electric Co <Ge> ターボ機械の排ガスを再循環させるためのシステム
JP4529013B2 (ja) 2004-10-01 2010-08-25 いすゞ自動車株式会社 ガス処理装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4399107A (en) * 1979-01-02 1983-08-16 Bose Ranendra K Anti-pollution and energy conservation system
DK170218B1 (da) * 1993-06-04 1995-06-26 Man B & W Diesel Gmbh Stor trykladet dieselmotor
JP2001227324A (ja) * 2000-02-16 2001-08-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 微粒子除去装置を備えた排気再循環システム
FR2841484B1 (fr) * 2002-06-26 2004-09-10 Boucq De Beaudignies Ghisla Le Dispositif et procede de filtration de l'air et des gaz avec regeneration des particules captees
US7491317B2 (en) * 2005-06-07 2009-02-17 China Petroleum & Chemical Corporation Desulfurization in turbulent fluid bed reactor
GB0611296D0 (en) * 2006-06-08 2006-07-19 Horne Lucas Electroinertial gas cleaner
JP4823027B2 (ja) * 2006-06-14 2011-11-24 臼井国際産業株式会社 ディーゼルエンジン排気ガスの電気式処理方法およびその装置
US8850789B2 (en) * 2007-06-13 2014-10-07 General Electric Company Systems and methods for power generation with exhaust gas recirculation
WO2011046187A1 (ja) * 2009-10-14 2011-04-21 臼井国際産業株式会社 電気式排気ガス処理方法および電気式排気ガス処理装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56126613A (en) * 1980-02-06 1981-10-03 Gen Motors Corp Controller for exhaust from diesel engine
JP2003505642A (ja) * 1999-07-22 2003-02-12 ユナイテッド ステイツ エンバイロメンタル プロテクション エージェンシー 低排出形ディーゼルサイクルエンジン
JP2002071120A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Fuji Kikai Kk 燃焼排ガス処理装置
JP2005533963A (ja) * 2002-07-25 2005-11-10 エイ. ケムメル,レファート ディーゼルエンジン排気ガスの汚染物質を削減するシステム及び方法
JP4529013B2 (ja) 2004-10-01 2010-08-25 いすゞ自動車株式会社 ガス処理装置
WO2006064805A1 (ja) 2004-12-17 2006-06-22 Munekatsu Furugen ディーゼルエンジンの排気ガス用電気式処理方法およびその装置
JP2009108848A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 General Electric Co <Ge> ターボ機械の排ガスを再循環させるためのシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2998529A4 (en) * 2013-04-26 2017-01-11 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd. Exhaust gas purification device for marine diesel engine using low-quality fuel such as fuel oil containing high concentration of sulfur
US9387438B2 (en) 2014-02-14 2016-07-12 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Modular system for reduction of sulphur oxides in exhaust

Also Published As

Publication number Publication date
CN103261595A (zh) 2013-08-21
KR20130121920A (ko) 2013-11-06
EP2653679A4 (en) 2014-08-13
EP2653679A1 (en) 2013-10-23
EP2653679B1 (en) 2018-12-05
CN103261595B (zh) 2017-06-13
JP2012140928A (ja) 2012-07-26
KR101707273B1 (ko) 2017-02-15
JP6041418B2 (ja) 2016-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6041418B2 (ja) 重油以下の低質燃料を使用する大排気量船舶用ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JP2012140928A5 (ja)
JP6319794B2 (ja) 高濃度に硫黄成分を含有する重油等の低質燃料を使用する船舶用ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
EP2868880B1 (en) Exhaust gas treatment device for marine diesel engine using fuel of lower quality than heavy oil
JP4997336B2 (ja) 排ガス再循環システムを備える大型2サイクルディーゼル機関
JP6238823B2 (ja) 高濃度に硫黄成分を含有する低質燃料を使用する船舶用ディーゼルエンジンの排ガス処理装置
JP2014224527A5 (ja)
CN106133288B (zh) 使用含有高浓度硫成分的低质燃料的船舶用柴油发动机的排气净化装置
CN102549244B (zh) 电气式排气处理方法以及电气式排气处理装置
JP6351183B2 (ja) 高濃度に硫黄成分を含有する重油等の低質燃料を使用する船舶用ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JP2014129812A (ja) 凝縮物を除去する排気ガス再循環システム
JP2015200230A5 (ja)
JP2011021496A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2006233803A (ja) 電動機付き過給機を有する内燃機関
JP2015200215A5 (ja)
KR20120105021A (ko) 배기 가스 재순환 방법 및 시스템
KR20100067030A (ko) 일렬로 접속된 2개의 배기 가스 터보 과급기를 구비한 내연기관
CN111237099A (zh) 一种配置过滤装置的高egr率单缸机废气再循环系统
EP2569524B1 (en) Arrangement and method for exhaust gas recirculation and turbocharging
KR20150024437A (ko) 배기가스 정화 장치 및 이를 구비한 선박 기관 시스템
CN212003378U (zh) 一种配置过滤装置的高egr率单缸机废气再循环系统
DE102017128959A1 (de) Kombiniertes Verfahren und Vorrichtung zur Abgasnachbehandlung und Abgasrückführung eines druckaufgeladenen Brennkraftmotors
JP2014163365A (ja) 再循環排ガス浄化装置及び再循環排ガス浄化方法
KR101199121B1 (ko) 다기능 배기가스재순환장치
KR20150121464A (ko) 나노버블 egr 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11848184

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137018044

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011848184

Country of ref document: EP