WO2012042729A1 - 無線通信システムとその無線リソース決定方法、無線基地局と通信管理装置及びその制御方法と制御プログラム - Google Patents

無線通信システムとその無線リソース決定方法、無線基地局と通信管理装置及びその制御方法と制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2012042729A1
WO2012042729A1 PCT/JP2011/004603 JP2011004603W WO2012042729A1 WO 2012042729 A1 WO2012042729 A1 WO 2012042729A1 JP 2011004603 W JP2011004603 W JP 2011004603W WO 2012042729 A1 WO2012042729 A1 WO 2012042729A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
radio
reception level
base station
station
wireless
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/004603
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
基樹 森田
濱辺 孝二郎
松永 泰彦
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Publication of WO2012042729A1 publication Critical patent/WO2012042729A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic

Definitions

  • the present invention relates to a technology for setting a radio resource in consideration of a radio signal intrusion loss due to a building wall or the like.
  • Patent Document 1 discloses a process in which each femto base station controls the downlink transmission power of the femto base station in consideration of the reception level of a reference signal transmitted from the macro base station.
  • Patent Literature 2 it is assumed that a GPS (Global Positioning System) radio wave is received by a femto base station, and the difference from the estimated outdoor GPS radio wave reception level is a building entry loss. And the technique which further adds this building penetration loss to the downlink transmission power of the said femto base station in patent document 1 is disclosed.
  • GPS Global Positioning System
  • Patent Document 2 since the GPS signal reception level outdoors uses the estimated standard level, it may be different from the actual building entry loss. For example, if the estimated outdoor GPS radio wave reception level is smaller than the actual level, the building entry loss is smaller than the actual level. Therefore, although the downlink transmission power of the femto base station is further increased, the communication quality in the femto cell is deteriorated by being suppressed to a low level. On the other hand, if the estimated outdoor GPS radio wave reception level is greater than the actual level, the building entry loss is greater than the actual level. For this reason, since the downlink transmission power of the femto base station becomes too high, interference with the macro mobile station is increased. In particular, the latter case becomes a problem.
  • An object of the present invention is to provide a technique for solving the above-described problems.
  • a system includes: A first wireless station that includes a first measurement unit that measures a first reception level of a radio wave transmitted from a transmission source, and a transmission unit that transmits a radio signal; and an antenna disposed indoors; A second wireless station comprising a second measuring means for measuring a second reception level of the radio wave transmitted from the transmission source, the antenna being disposed outdoors; With Based on the first reception level and the second reception level, the transmission unit determines a radio parameter to be used for transmission of a radio signal.
  • the method according to the second aspect of the present invention comprises: A first wireless station with an antenna indoors; A radio resource determination method in a radio communication system including a second radio station having an antenna outdoors, A first measurement step of measuring a first reception level of a radio wave transmitted from a transmission source in the first wireless station; A second measurement step of measuring a second reception level of the radio wave transmitted from the transmission source in the second wireless station; A determination step of determining a radio parameter used for transmission of a radio signal by the transmission means of the first radio station based on the first reception level and the second reception level; It is characterized by including.
  • an apparatus provides: A wireless base station with an antenna indoors, Measuring means for measuring a first reception level of radio waves transmitted from a transmission source; Receiving means for receiving a second reception level of radio waves transmitted from the transmission source measured by a radio station having an antenna outdoors; Determining means for determining a radio parameter used by the radio base station to transmit a radio signal based on the first reception level and the second reception level; It is characterized by providing.
  • an apparatus provides: A wireless base station with an antenna indoors, First receiving means for receiving a first reception level of a radio wave transmitted from a transmission source, measured by a radio mobile station communicating with the radio base station; Second receiving means for receiving a second reception level of radio waves transmitted from the transmission source measured by a radio station having an antenna outdoors; Determining means for determining a radio parameter used by the radio base station to transmit a radio signal based on the first reception level and the second reception level; It is characterized by providing.
  • an apparatus control method includes: A control method for a radio base station provided with an antenna indoors, A measurement step of measuring a first reception level of radio waves transmitted from a transmission source; A reception step of receiving a second reception level of radio waves transmitted from the transmission source measured by a radio station having an antenna outdoors; Determining a radio parameter used by the radio base station for radio signal transmission based on the first reception level and the second reception level; It is characterized by including.
  • a method for controlling an apparatus includes: A control method for a radio base station provided with an antenna indoors, A first reception step of receiving a first reception level of a radio wave transmitted from a transmission source measured by a radio mobile station communicating with the radio base station; A second reception step of receiving a second reception level of radio waves transmitted from the transmission source measured by a radio station having an antenna outdoors; Determining a radio parameter used by the radio base station for radio signal transmission based on the first reception level and the second reception level; It is characterized by providing.
  • a control program for a radio base station with an antenna indoors A measurement step of measuring a first reception level of radio waves transmitted from a transmission source; A reception step of receiving a second reception level of radio waves transmitted from the transmission source measured by a radio station having an antenna outdoors; Determining a radio parameter used by the radio base station for radio signal transmission based on the first reception level and the second reception level; Is executed on the computer.
  • a control program for a radio base station with an antenna indoors A first reception step of receiving a first reception level of a radio wave transmitted from a transmission source measured by a wireless mobile station located indoors; A second reception step of receiving a second reception level of radio waves transmitted from the transmission source measured by a radio station having an antenna outdoors; Determining a radio parameter used by the radio base station for radio signal transmission based on the first reception level and the second reception level; Is executed on the computer.
  • an apparatus for managing communication in a wireless communication system including a first wireless station having an antenna indoors and a second wireless station having an antenna outdoors, First acquisition means for acquiring a first reception level of a radio wave transmitted from a transmission source measured by the first wireless station; Second acquisition means for acquiring a second reception level of a radio wave transmitted from the transmission source, measured by the second wireless station; Determining means for determining a radio parameter used by the first radio station for transmission of a radio signal based on the first reception level and the second reception level; It is provided with.
  • a method for controlling an apparatus includes: A control method for a communication management apparatus for managing communication in a wireless communication system including a first wireless station having an antenna indoors and a second wireless station having an antenna outdoors, A first acquisition step of acquiring a first reception level of a radio wave transmitted from a transmission source measured by the first wireless station; A second acquisition step of acquiring a second reception level of the radio wave transmitted from the transmission source, measured by the second radio station; A determining step of determining a radio parameter used by the first radio station for transmitting a radio signal based on the first reception level and the second reception level; It is characterized by including.
  • a control program for a communication management device for managing communication in a wireless communication system including a first wireless station having an antenna indoors and a second wireless station having an antenna outdoors, A first acquisition step of acquiring a first reception level of a radio wave transmitted from a transmission source measured by the first wireless station; A second acquisition step of acquiring a second reception level of the radio wave transmitted from the transmission source, measured by the second radio station; A determining step of determining a radio parameter used by the first radio station for transmitting a radio signal based on the first reception level and the second reception level; Is executed by a computer.
  • radio resources can be appropriately determined by accurate measurement of building entry loss.
  • a wireless communication system as a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1 includes a first radio station 110 located indoors, a second radio station 120 located outdoors, and a determination unit 140.
  • the first radio station 110 includes a first measurement unit 111 and a transmission unit 112.
  • the second radio station 120 includes a second measurement unit 121.
  • the first measurement unit 111 measures the first reception level 113 of the signal 131 transmitted from the transmission source 130 and sends it to the determination unit 140.
  • the second measurement unit 121 measures the second reception level 122 of the signal 131 transmitted from the transmission source 130 and sends it to the determination unit 140.
  • the determination unit 140 determines a radio parameter 141 used by the transmission unit 112 of the first radio station 110 based on the first reception level 113 and the second reception level 122.
  • a radio communication system according to the second embodiment of the present invention will be described below.
  • a GPS satellite is used as a signal source, a signal from the GPS satellite is received by a femto base station and a macro base station, and the reception levels are compared, thereby measuring the building intrusion loss. To do.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a wireless communication system 200 according to the second embodiment.
  • a macro base station 220 which is a radio base station having an antenna installed outdoors, controls connection with the macro mobile station 230, which is a radio mobile station in the macro cell 250, by a radio signal 220a.
  • the macro base station 220 receives the GPS radio wave 270a from the GPS satellite 270 and measures the reception level.
  • the femto base station 210 which is a radio base station with an antenna installed indoors, controls connection with the femto mobile station 240, which is a radio mobile station in the femto cell 260, by a radio signal 210a.
  • the femto base station 210 receives the GPS radio wave 270a from the GPS satellite 270 via the wall or roof of the building 280 and measures the reception level.
  • the macro base station 220 sends the measured reception level of the GPS radio wave 270a to the femto base station 210 as transmission data 220b.
  • the difference between the reception level of the GPS radio wave 270a of the femto base station 210 is subtracted from the reception level of the GPS radio wave 270a of the macro base station 220, and the difference is regarded as a building entry loss.
  • the femto base station 210 sets the downlink transmission power (to the femto mobile station 240) of the femto base station 210 as high as the building intrusion loss using the measured accurate building intrusion loss.
  • the transmission power of the radio signal 210a is increased and the communication quality in the femto cell 260 is sufficiently maintained while preventing the interference 210b to the macro mobile station 230 due to the transmission power of the femto base station 210. It becomes possible to do.
  • FIG. 3 is a block diagram showing configurations of the femto base station 210 and the macro base station 220 in FIG.
  • the femto base station 210 receives a GPS radio wave 270a from a GPS satellite 270 at a GPS radio wave receiver 311 and the macro base station 220 at a GPS radio wave receiver 321.
  • the measurement execution unit 312 of the femto base station 210 measures the reception level of the GPS radio wave 270a received indoors by the femto base station 210.
  • the measurement execution unit 322 of the macro base station 220 measures the reception level of the GPS radio wave 270a received by the macro base station 220 outdoors.
  • the measurement result notification unit 323 of the macro base station 220 transmits the reception level of the GPS radio wave 270a as the measurement result by the measurement execution unit 322 to the femto base station 210 as the transmission data 220b.
  • the femto base station 210 receives the transmission data 220b including the reception level of the GPS radio wave 270a transmitted from the macro base station 220 by the measurement result acquisition unit 313.
  • the intrusion loss calculation unit 314 of the femto base station 210 subtracts the reception level of the GPS radio wave 270a measured indoors by the femto base station 210 itself from the reception level of the GPS radio wave 270a measured outdoors transmitted from the macro base station 220. . Then, this difference is calculated as an actual accurate building entry loss.
  • the accurate building entry loss is sent to the wireless parameter update unit 315.
  • the radio parameter update unit 315 updates the radio parameter, in this example, in particular, the downlink transmission power of the femto base station 210 using an accurate building intrusion loss.
  • the transmission unit 316 communicates with the femto mobile station 240 using the radio signal 210a having the downlink transmission power.
  • the femto base station 210 communicates with the femto mobile station 240 using the radio signal 210a based on the updated radio parameters, the communication quality in the femtocell 260 is sufficiently maintained while preventing interference with the macro mobile station 230. it can.
  • 4A and 4B are flowcharts showing operation procedures of the femto base station 210 and the macro base station 220 in FIG.
  • Macro base station 220 measures the reception level of GPS radio wave 270a outdoors in step S421.
  • the macro base station 220 transmits the measured reception level to the femto base station 210 as transmission data 220b.
  • the femto base station 210 measures the reception level of the indoor GPS radio wave 270a.
  • the femto base station 210 acquires the reception level of the GPS radio wave 270a outdoors from the macro base station 220.
  • the femto base station 210 is based on the building entry loss that is the difference in the reception level of the indoor and outdoor GPS radio waves 270a. To set the downlink transmission power of the femto base station 210.
  • a radio communication system according to the third embodiment of the present invention will be described below.
  • signals from GPS satellites are received by the femto base station and the macro base station, and their reception levels are compared.
  • a signal from a GPS satellite as a transmission source is received by the femto base station and the macro mobile station, and the reception level is compared to measure the building intrusion loss. .
  • the macro base station is installed in a place where GPS radio waves cannot be received, there is an effect that the building intrusion loss can be measured.
  • outdoor GPS radio waves can be received near the target femtocell, the building intrusion loss around the femto base station can be calculated more appropriately.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of a wireless communication system 500 according to the third embodiment.
  • the macro base station 220 controls the connection with the macro mobile station 230 in the macro cell 250 by the radio signal 220a. Then, the macro base station 220 sends a request signal 220 c to measure the reception level of the GPS radio wave 270 a and send it to the macro base station 220, particularly to the macro mobile station 230 in the vicinity of the femtocell 260 that is outdoors.
  • the macro mobile station 230 that has received the request signal 220c receives the GPS radio wave 270a from the GPS satellite 270, measures the reception level, and returns the outdoor reception level of the GPS radio wave 270a to the macro base station 220 as the transmission data 230a. To do.
  • the indoor femto base station 210 controls the connection with the femto mobile station 240 in the femtocell 260 by the radio signal 210a and transmits the GPS radio wave 270a from the GPS satellite 270 via the wall or roof of the building 280. And measure the reception level.
  • the macro base station 220 sends the reception level of the GPS radio wave 270a received from the macro mobile station 230 to the femto base station 210 as transmission data 220b.
  • the femto base station 210 subtracts the reception level of the GPS radio wave 270a of the femto base station 210 from the reception level of the GPS radio wave 270a of the macro mobile station 230, and the difference is regarded as a building entry loss.
  • the femto base station 210 sets the downlink transmission power (to the femto mobile station 240) of the femto base station 210 as high as the building intrusion loss using the measured accurate building intrusion loss. In this way, communication quality within the femtocell 260 is guaranteed while preventing interference 210b to the macro mobile station 230 due to the transmission power of the femto base station 210.
  • the reception level of the GPS radio wave 270a is measured by the macro mobile station 230 in the vicinity of the femtocell 260 in particular. As a result, even if the normally fixed macro base station 220 does not have the reception function of the GPS radio wave 270a, the actual and more accurate measurement of the building entry loss can be performed.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating configurations of the femto base station 210, the macro base station 220, and the macro mobile station 230 in FIG.
  • an outdoor macro mobile station 230 receives a GPS radio wave 270a from a GPS satellite 270 by a GPS radio wave receiving unit 631. Then, the macro mobile station 230 uses the measurement execution unit 632 to measure the reception level of the GPS radio wave 270a received outdoors.
  • the measurement result request unit 621 of the macro base station 220 transmits a request signal 220 c for requesting a report of the measurement result to the macro mobile station 230.
  • the macro mobile station 230 returns the reception level of the GPS radio wave 270a from the measurement report unit 633 as the transmission data 230a.
  • the measurement result notification unit 622 of the macro base station 220 transmits the reception level to the femto base station 210 as transmission data 220b.
  • the indoor femto base station 210 receives the GPS radio wave 270a from the GPS satellite 270 by the GPS radio wave receiving unit 611 as in the second embodiment.
  • the measurement execution unit 612 of the femto base station 210 measures the reception level of the GPS radio wave 270a received indoors by the femto base station 210.
  • the femto base station 210 receives the transmission data 220b including the reception level of the GPS radio wave 270a transmitted from the macro base station 220 by the measurement result acquisition unit 613.
  • the subsequent configuration of updating the radio parameters of the femto base station 210 is the same as that of the second embodiment.
  • the intrusion loss calculation unit 614 calculates the building intrusion loss based on the transmission data 220b including the reception level of the GPS radio wave 270a transmitted from the macro base station 220.
  • the radio parameter update unit 615 updates the radio parameter (in particular, the downlink transmission power of the femto base station 210 in this example) using an accurate building entry loss.
  • the transmission unit 616 communicates with the femto mobile station 240 using the radio signal 210a having the downlink transmission power.
  • the femto base station 210 communicates with the femto mobile station 240 using the radio signal 210a based on the updated radio parameters, the communication quality in the femtocell 260 is sufficiently maintained while preventing interference with the macro mobile station 230. can do.
  • FIG. 7A and 7B are flowcharts showing operation procedures of the femto base station 210, the macro base station 220, and the macro mobile station 230 of FIG.
  • Macro mobile station 230 measures the reception level of GPS radio waves outdoors in step S731.
  • the macro base station 220 requests the macro mobile station 230 to report the reception level of the GPS radio wave 270a by sending a request signal 220c, and waits for the report in step S722.
  • the macro mobile station 230 receives the request signal 220c in step S732
  • the macro mobile station 230 proceeds to step S733 and reports the reception level of the GPS radio wave 270a as a measurement result to the macro base station 220 as transmission data 230a.
  • the macro base station 220 proceeds from step S722 to S723 and further notifies the reception level of the received GPS radio wave 270a to the femto base station 210 as transmission data 220b.
  • step S411 the femto base station 210 measures the reception level of the indoor GPS radio wave 270a.
  • step S412 the reception level of the GPS radio wave 270a measured outdoors by the macro mobile station 230 is acquired from the macro base station 220.
  • step S413 the downlink transmission power of the femto base station 210 is set based on the building entry loss, which is the difference in the reception level of the indoor and outdoor GPS radio waves 270a.
  • a radio communication system according to the fourth embodiment of the present invention will be described below.
  • the reception levels are compared using signals from GPS satellites.
  • a macro base station is used as a signal transmission source, a reference signal from the macro base station is received by the femto base station and the macro mobile station, and their reception levels are compared.
  • To measure the building entry loss thereby, there is an effect that the building intrusion loss can be measured even when both the macro base station and the macro mobile station cannot receive GPS radio waves.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration of a wireless communication system according to the fourth embodiment.
  • the macro base station 220 transmits a reference signal 220d to the macro mobile station 230 in the macro cell 250. Then, the macro base station 220 sends a request signal 220 c to measure the reception level of the reference signal 220 d and send it to the macro base station 220, particularly to the macro mobile station 230 in the vicinity of the femtocell 260 located outdoors.
  • the macro mobile station 230 that has received the request signal 220 c measures the reception level of the reference signal 220 d received from the macro base station 220, and returns the reception level of the reference signal 220 d outdoors in the transmission data 230 a to the macro base station 220. .
  • the femto base station 210 located indoors controls the connection with the femto mobile station 240 in the femto cell 260 by the radio signal 210a. Further, the femto base station 210 receives the reference signal 220d from the macro base station 220 through the wall or roof of the building 280 and measures the reception level. The macro base station 220 sends the reception level of the reference signal 220d received from the macro mobile station 230 to the femto base station 210 using transmission data 220b.
  • the difference between the reception level of the reference signal 220d of the femto base station 210 is subtracted from the reception level of the reference signal 220d of the macro mobile station 230, and the difference is regarded as a building entry loss.
  • the femto base station 210 sets the downlink transmission power (to the femto mobile station 240) of the femto base station 210 as high as the building intrusion loss using the measured accurate building intrusion loss. In this way, communication quality within the femtocell 260 is guaranteed while preventing interference 210b to the macro mobile station 230 due to the transmission power of the femto base station 210.
  • the actual intrusion loss can be measured more accurately by measuring the reception level of the reference signal 220d of the macro base station 220 transmitted in common in the macro cell 250 instead of the GPS radio wave 270a. .
  • FIG. 9 is a block diagram illustrating configurations of the femto base station 210, the macro base station 220, and the macro mobile station 230 in FIG.
  • an outdoor macro mobile station 230 receives the reference signal 220 d from the radio wave transmission unit 921 of the macro base station 220 at the macro base station radio wave reception unit 931. Then, the macro mobile station 230 uses the measurement execution unit 932 to measure the reception level of the reference signal 220d received outdoors.
  • the macro base station 220 transmits a request signal 220c for requesting a report of the measurement result from the measurement result request unit 922 to the macro mobile station 230.
  • the macro mobile station 230 returns the reception level of the reference signal 220d as the transmission data 230a from the measurement report unit 933.
  • the measurement result notification unit 923 of the macro base station 220 transmits the reception level to the femto base station 210 as transmission data 220b.
  • the indoor femto base station 210 receives the reference signal 220 d from the radio wave transmission unit 921 of the macro base station 220 by the macro base station radio wave reception unit 911.
  • the measurement execution unit 912 of the femto base station 210 measures the reception level of the reference signal 220d received indoors by the femto base station 210.
  • the femto base station 210 receives the transmission data 220b including the reception level of the reference signal 220d transmitted from the macro base station 220 by the measurement result acquisition unit 913.
  • the intrusion loss calculation unit 914 of the femto base station 210 subtracts the reception level of the reference signal 220d measured indoors by the femto base station 210 itself from the reception level of the reference signal 220d measured outdoors from the macro base station 220. . Then, the intrusion loss calculating unit 914 calculates this difference as an actual accurate building intrusion loss.
  • the accurate building intrusion loss is sent to the radio parameter updating unit 915, and the radio parameters (in particular, the downlink transmission power of the femto base station 210 in this example) are updated using the accurate building intrusion loss. In this embodiment, the radio parameters are updated using the exact building penetration loss calculated by measuring the reference signal 220d from the macro base station 220.
  • the transmitter 916 of the femto base station 210 communicates with the femto mobile station 240 using the radio signal 210a based on the updated radio parameter, communication within the femtocell 260 is prevented while preventing interference with the macro mobile station 230. Sufficient quality can be maintained.
  • 10A to 10C are flowcharts showing operation procedures of the femto base station 210, the macro base station 220, and the macro mobile station 230 in FIG.
  • step S1031 the macro mobile station 230 determines a predetermined measurement condition (for example, when the distance from the femto base station 210 is equal to or smaller than a predetermined threshold), and if the measurement condition is satisfied, the macro mobile station 230 proceeds to step S1032.
  • a predetermined measurement condition for example, when the distance from the femto base station 210 is equal to or smaller than a predetermined threshold
  • the interference from the femto base station has received a certain level of interference or a signal specific to the femto base station has been detected. It can be determined from.
  • SINR Signal to Interference and Noise Ratio
  • the distance between the macro mobile station 230 and the femto base station 210 is less than a predetermined threshold based on GPS position information. The determination may be made based on the fact that In step S1032, the macro mobile station 230 measures the reception level of the reference signal 220d of the macro base station 220 outdoors. In step S1021, the macro base station 220 requests the macro mobile station 230 to report the reception level of the reference signal 220d by sending a request signal 220c, and waits for the report in step S1022.
  • the macro mobile station 230 When the macro mobile station 230 receives the request signal 220c in step S1033, the macro mobile station 230 proceeds to step S1034 and reports the reception level of the reference signal 220d as a measurement result to the macro base station 220 as transmission data 230a.
  • the macro base station 220 that has received the report proceeds to step S1023 and further notifies the femto base station 210 of the reception level of the received reference signal 220d as transmission data 220b.
  • step S1011 the femto base station 210 measures the reception level of the indoor reference signal 220d.
  • step S1012 the femto base station 210 acquires the reception level of the reference signal 220d outdoors from the macro base station 220.
  • step S1013 the femto base station 210 sets the downlink transmission power of the femto base station 210 based on the building intrusion loss that is a difference in the reception level of the indoor / outdoor reference signal 220d.
  • the reception level of the signal from the transmission source is compared in the femto base station.
  • the management server outside the femto base station obtains the reception level of the common radio wave indoors and outdoors, obtains the building intrusion loss from the difference, and determines the downlink transmission power of the femto base station To do.
  • the femto base station 210 measures the indoor signal reception level.
  • the femto mobile station 240 instead of the femto base station 210 performs indoor signal reception. Measure the reception level. As a result, the processing load at the femto base station can be reduced.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration of a wireless communication system 1100 according to the fifth embodiment.
  • the macro base station 220 controls the connection with the macro mobile station 230 in the macro cell 250 by the radio signal 220a.
  • the macro mobile station 230 located outdoors measures the outdoor reception level of the GPS radio wave 270a from the GPS satellite 270 serving as a transmission source, particularly when in the vicinity of the femtocell 260.
  • the outdoor reception level of the GPS radio wave 270a is transmitted to the management server 1101 as transmission data 230b.
  • the indoor femto base station 210 controls the connection with the femto mobile station 240 in the femtocell 260 by the radio signal 210a.
  • the femto mobile station 240 indoors receives the GPS radio wave 270a via the wall or roof of the building 280 and measures the indoor reception level. In response to the measurement result transmission request 1101b from the management server 1101, the indoor reception level of the GPS radio wave 270a is transmitted to the management server 1101 as transmission data 240a.
  • Management server 1101 collects the outdoor reception level of GPS radio wave 270a measured by macro mobile station 230 located outdoors and the indoor reception level of GPS radio wave 270a measured by femto mobile station 240 located indoors.
  • the management server 1101 extracts the outdoor reception level and the indoor reception level of the GPS radio wave 270a corresponding to one femtocell 260 from the collected reception levels.
  • the management server 1101 calculates
  • the management server 1101 determines the radio parameters of the femto base station 210 that controls the femtocell 260 using the accurate building intrusion loss obtained from the measured value, in particular, the downlink transmission power, and transmits it to the femto base station 210. It transmits as data 1101c.
  • Each femto base station 210 communicates with the femto mobile station 240 using a radio signal 210a of downlink transmission power determined according to each accurate building penetration loss.
  • the report of the reception level of the measured GPS radio wave 270a to the management server 1101 is illustrated in response to the transmission requests 1101a and 1101b from the management server 1101. However, it may be reported at any time or at a predetermined timing.
  • each femto base station 210 instead of having each femto base station 210 take the reception level and calculate the downlink transmission power, which is a radio parameter, of each femto base station 210, the management server 1101 collects the reception levels collectively. Then, the downlink transmission power is calculated. Therefore, it is possible to reduce the load on the femto base station 210 and effectively use resources for communication control with the femto mobile station 240.
  • the management server 1101 calculates the downlink transmission power of the femto base station 210 and notifies the femto base station 210 as a radio parameter.
  • the indoor / outdoor reception level for each femtocell 260 may be collected and the indoor / outdoor reception level itself may be reported as a radio parameter in response to a request from the femto base station 210.
  • wireless parameter may be sufficient.
  • FIG. 12 is a block diagram showing configurations of the femto base station 210, the femto mobile station 240, the macro mobile station 230, and the management server 1101 in FIG.
  • a configuration in which the reception level from the macro mobile station 230 is acquired via the macro base station 220, or the management server 1101 requests the reception level and reports it as a response. The configuration when doing so is omitted.
  • the outdoor macro mobile station 230 receives the GPS radio wave 270a by the GPS radio wave receiving unit 1231. Then, the macro mobile station 230 uses the measurement execution unit 1232 to measure the reception level of the GPS radio wave 270a received outdoors. The macro mobile station 230 transmits the outdoor reception level of the GPS radio wave 270a from the measurement report unit 1233 as the transmission data 230b to the management server 1101. On the other hand, the GPS radio wave receiving unit 1241 of the indoor femto mobile station 240 receives the GPS radio wave 270a. Then, the measurement execution unit 1242 of the femto mobile station 240 measures the reception level of the GPS radio wave 270a received indoors. The femto mobile station 240 transmits the indoor reception level of the GPS radio wave 270a from the measurement result notification unit 1243 to the management server 1101 as the transmission data 240a.
  • the measurement result acquisition / collection unit 1201 of the management server 1101 acquires the reception level of the outdoor GPS radio wave 270a sent from the macro mobile station 230 and the reception level of the indoor GPS radio wave 270a sent from the femto mobile station 240. And collect.
  • the intrusion loss calculation unit 1202 calculates the difference between the outdoor reception level and the indoor reception level as a building intrusion loss.
  • Radio parameter calculation section 1203 calculates downlink transmission power, which is a radio parameter of femto base station 210, using an accurate building intrusion loss obtained from the measured value.
  • the radio parameter notification unit 1204 notifies the calculated downlink transmission power of the femto base station 210 to the femto base station 210 as transmission data 1101c.
  • the femto base station 210 acquires the downlink transmission power that is the radio parameter notified from the management server 1101 by the radio parameter acquisition unit 1211, and the transmission unit 1215 communicates with the femto mobile station 240 using the radio signal 210 a of the downlink transmission power. .
  • ⁇ Operations of Femto Base Station 210, Femto Mobile Station 240, Macro Mobile Station 230, and Management Server 1101 of Fifth Embodiment> 13A to 13D are flowcharts showing operation procedures of the femto base station 210, the femto mobile station 240, the macro mobile station 230, and the management server 1101 in FIG. Note that the flowchart of FIG. 13 also omits detailed procedures such as exchange with the macro base station 220 and requesting the measurement result of the management server 1101 in order to avoid complexity.
  • step S1331 the macro mobile station 230 determines a predetermined measurement condition (for example, approach to the femtocell 260), and proceeds to step S1332 if the measurement condition is satisfied.
  • step S1332 the macro mobile station 230 measures the reception level of the GPS radio wave 270a from the GPS satellite 270 outdoors.
  • step S1333 the macro mobile station 230 proceeds to step S1333 and reports the reception level of the GPS radio wave 270a as a measurement result to the management server 1101 as transmission data 230b.
  • the femto mobile station 240 determines a predetermined measurement condition (for example, a request from the management server 1101 or the femto base station 210) in step S1341, and proceeds to step S1342 if the measurement condition is satisfied. In step S1342, the femto mobile station 240 measures the reception level of the GPS radio wave 270a indoors. Next, the femto mobile station 240 proceeds to step S1343 and reports the reception level of the GPS radio wave 270a as a measurement result to the management server 1101 as transmission data 240a.
  • a predetermined measurement condition for example, a request from the management server 1101 or the femto base station 2
  • the management server 1101 Upon receiving the reception level of the GPS radio wave 270a from the macro mobile station 230 or the femto mobile station 240, the management server 1101 proceeds from step S1381 to S1382 and collects the reception level of the GPS radio wave 270a.
  • the reception level of the GPS radio wave 270a is managed according to the femto mobile station 240 and the neighboring macro mobile station 230 corresponding to each femtocell 260.
  • the management server 1101 extracts the reception level of the outdoor / indoor GPS radio wave 270a corresponding to the femtocell 260 for which the building intrusion loss is to be calculated, in pairs.
  • step S1384 the management server 1101 calculates the building intrusion loss from the difference for each pair, and calculates the downlink transmission power, which is the radio parameter of the femto base station 210, using the accurate building intrusion loss obtained from the measured value. .
  • step S1385 the calculated transmission power is notified to the femto base station 210 as transmission data 1101c.
  • step S1311 the femto base station 210 waits for reception of the radio parameter transmission power. If there is reception, the femto base station 210 sets downlink transmission power for communication with the femto mobile station 240 in step S1312.
  • the transmission power of the femto base station 210 can be calculated as follows. is there. The difference between the outdoor reception level and the indoor reception level is a building intrusion loss. To further improve accuracy, for example, correction of the difference between GPS radio waves and femto base station radio waves or correction of geographical differences is performed. . Then, the received power of the reference signal 220d from the macro base station 220 is added to the transmission power offset and the building intrusion loss to obtain the transmission power (however, the maximum and minimum values of the transmission power predicted or calculated in advance) Between).
  • the GPS radio wave transmitted from the GPS satellite is used as a common radio wave for measuring the reception level indoors and outdoors.
  • the reference signal transmitted from the macro base station is used.
  • the present invention is not limited to the above-mentioned radio waves, and broadcast radio waves within a predetermined frequency band that are continuously broadcast without being ubiquitous, such as radio waves for digital television, radio waves for FM (Frequency modulation) radio, etc. can be used. is there. In that case, the broadcasting station becomes the signal source.
  • GPS is used as a positioning satellite, there is no particular limitation as long as it is a more general GNSS (Global Navigation Satellite Systems).
  • positioning satellites such as GALILEO, GLONASS (GLObal NAvigation Satellite System), and quasi-zenith satellites can be used.
  • the example in which the downlink transmission power of the femto base station is set has been described.
  • the uplink transmission power of the femto mobile station may be set.
  • the radio parameter may set directivity.
  • the present invention can also be applied to a configuration in which other radio parameters related to transmission of the femto base station are controlled based on the structural characteristics of the femto cell affecting radio waves.
  • the reception level notification from the macro base station 220 to the femto base station 210 has been described as being performed by data communication via wireless, but it is dedicated or via wire via a network. It may be done.
  • the wireless communication system to which the present embodiment is applied is not particularly limited. For example, LTE (Long Term Evolution), W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access), WLAN (Wireless Local Area Network), IEEE (Institute of Electrical). and (Electronics Engineering)) Various wireless communication systems including the specifications defined in 802.16m are applicable.
  • the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to a single device. Furthermore, the present invention is also applicable to a case where a control program that implements the functions of the embodiments is supplied directly to a system or apparatus or executed remotely. Therefore, in order to realize the functions of the present invention on a computer, a control program installed in the computer, a storage medium storing the control program, and a WWW (World Wide Web) server for downloading the control program are also included in the present invention. Included in the category.
  • the control program can be stored and supplied to a computer using various types of non-transitory computer-readable media.
  • the non-transitory computer readable medium includes various types of tangible storage media (tangible storage medium).
  • non-transitory computer-readable media examples include magnetic recording media (eg, flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (eg, magneto-optical disks), CD-ROMs (Read Only Memory), CD- R, CD-R / W, semiconductor memory (for example, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable ROM), flash ROM, RAM (Random Access Memory)).
  • the control program may be supplied to the computer by various types of transitory computer readable media. Examples of transitory computer readable media include electrical signals, optical signals, and electromagnetic waves.
  • the temporary computer-readable medium can supply the program to the computer via a wired communication path such as an electric wire and an optical fiber, or a wireless communication path.
  • the present invention is applied to a radio communication system and a radio resource determination method thereof, a radio base station, a communication management apparatus, and a control method and control program thereof. Applies to the usage to be set.
  • Wireless communication system 110 First wireless station 111 First measurement unit 112, 316, 616, 916, 1215 Transmission unit 113 First reception level 120 Second wireless station 121 Second measurement unit 122 Second 2 reception level 130 transmission source 131 signal 140 determination unit 141 radio parameter 210 femto base station 210a, 220a radio signal 210b interference 220 macro base station 220b, 230a, 230b, 240a, 1101c transmission data 220c request signal 220d reference signal 230 macro mobile station 240 femto mobile station 250 macro cell 260 femto cell 270 GPS satellite 270a GPS radio wave 280 building 311, 321, 611, 631, 1231, 1241 GPS radio wave receiver 312, 322, 612, 6 2, 912, 932, 1232, 1242 Measurement execution unit 313, 613, 913 Measurement result acquisition unit 314, 614, 914, 1203 Intrusion loss calculation unit 315, 615, 915 Wireless parameter update unit 323, 622, 923

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 建物侵入損失の正確な測定により無線リソースを適切に決定するため、発信源(130)から発信された電波(131)の第1受信レベル(113)を測定する第1測定手段(111)と、無線信号を送信する送信手段(112)と、を備え、アンテナが屋内に配置された第1無線局(110)と、前記発信源(130)から発信された電波(131)の第2受信レベル(122)を測定する第2測定手段(121)を備え、アンテナが屋外に配置された第2無線局(120)と、を備える。前記第1受信レベル(113)及び前記第2受信レベル(122)に基づいて、前記送信手段(112)が無線信号の送信のために使用する無線パラメータ(141)を決定する。

Description

無線通信システムとその無線リソース決定方法、無線基地局と通信管理装置及びその制御方法と制御プログラム
 本発明は、建物の壁などによる無線信号の侵入損失を考慮した無線リソースの設定技術に関する。
 マクロ基地局が制御するマクロセル内に複数のフェムトセルがある無線通信システムにおいて、フェムト基地局の下り送信電力はマクロセルのマクロ移動局に影響を与える。したがって、フェムト基地局の下り送信電力によるマクロ移動局の通信への干渉を防ぐ工夫がされている。たとえば、特許文献1では、各フェムト基地局がマクロ基地局から発信されるレファレンス信号の受信レベルを考慮して、当該フェムト基地局の下り送信電力を制御する処理が開示されている。
 また、フェムトセルが建物内でフェムト基地局が屋内にある場合、フェムト基地局の下り送信電力は建物の壁などによる建物侵入損失の分だけ増加したとしても、マクロ移動局に対する干渉は防ぐことができる。このため、特許文献2では、GPS(Global Positioning System)電波をフェムト基地局で受信し、推定した屋外でのGPS電波の受信レベルとの差を建物侵入損失であるとする。そして、この建物侵入損失を、特許文献1における当該フェムト基地局の下り送信電力にさらに加える技術が開示されている。
イギリス国公開第2428937号公報 国際公開第2009/054205号公報
 しかしながら、特許文献2において、屋外でのGPS電波の受信レベルは推定した標準レベルを使用しているため、実際の建物侵入損失とは異なる場合がある。たとえば、推定した屋外でのGPS電波の受信レベルが実際のレベルよりも小さい場合は建物侵入損失が実際よりも小さくなる。そのため、当該フェムト基地局の下り送信電力がさらに上げられるにも拘わらず低いレベルに抑えられてフェムトセル内での通信品質を劣化させる。一方、推定した屋外でのGPS電波の受信レベルが実際のレベルよりも大きい場合は建物侵入損失が実際よりも大きくなる。そのため、当該フェムト基地局の下り送信電力が高くなりすぎるのでマクロ移動局への干渉を増大させる。特に、後者の場合は問題となる。
 本発明の目的は、上述の課題を解決する技術を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明の第1の態様に係るシステムは、
 発信源から発信された電波の第1受信レベルを測定する第1測定手段と、無線信号を送信する送信手段と、を備え、アンテナが屋内に配置された第1無線局と、
 前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを測定する第2測定手段を備え、アンテナが屋外に配置された第2無線局と、
 を備え、
 前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記送信手段が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定することを特徴とする。
 上記目的を達成するため、本発明の第2の態様に係る方法は、
 屋内にアンテナを備える第1無線局と、
 屋外にアンテナを備える第2無線局と
を含む無線通信システムにおける無線リソース決定方法であって、
 前記第1無線局において、発信源から発信された電波の第1受信レベルを測定する第1測定ステップと、
 前記第2無線局において、前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを測定する第2測定ステップと、
 前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記第1無線局の送信手段が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
 を含むことを特徴とする。
 上記目的を達成するため、本発明の第3の態様に係る装置は、
 屋内にアンテナを備える無線基地局であって、
 発信源から発信された電波の第1受信レベルを測定する測定手段と、
 屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する受信手段と、
 前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定手段と、
 を備えることを特徴とする。
 上記目的を達成するため、本発明の第4の態様に係る装置は、
 屋内にアンテナを備える無線基地局であって、
 前記無線基地局と通信を行なう無線移動局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを受信する第1受信手段と、
 屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する第2受信手段と、
 前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定手段と、
 を備えることを特徴とする。
 上記目的を達成するため、本発明の第5の態様に係る装置の制御方法は、
 屋内にアンテナを備える無線基地局の制御方法であって、
 発信源から発信された電波の第1受信レベルを測定する測定ステップと、
 屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する受信ステップと、
 前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
 を含むことを特徴とする。
 上記目的を達成するため、本発明の第6の態様に係る装置の制御方法は、
 屋内にアンテナを備える無線基地局の制御方法であって、
 前記無線基地局と通信を行なう無線移動局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを受信する第1受信ステップと、
 屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する第2受信ステップと、
 前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
 を備えることを特徴とする。
 上記目的を達成するため、本発明の第7の態様に係るプログラムは、
 屋内にアンテナを備える無線基地局の制御プログラムであって、
 発信源から発信された電波の第1受信レベルを測定する測定ステップと、
 屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する受信ステップと、
 前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
 をコンピュータに実行させる。
 上記目的を達成するため、本発明の第8の態様に係るプログラムは、
 屋内にアンテナを備える無線基地局の制御プログラムであって、
 屋内に位置する無線移動局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを受信する第1受信ステップと、
 屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する第2受信ステップと、
 前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
 をコンピュータに実行させる。
 上記目的を達成するため、本発明の第9の態様に係る装置は、
 屋内にアンテナを備える第1無線局及び屋外にアンテナを備える第2無線局を含む無線通信システム内の通信を管理する通信管理装置であって、
 前記第1無線局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを取得する第1取得手段と、
 前記第2無線局が測定した、前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを取得する第2取得手段と、
 前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記第1無線局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定手段と、
 を備えたことを特徴とする。
 上記目的を達成するため、本発明の第10の態様に係る装置の制御方法は、
 屋内にアンテナを備える第1無線局及び屋外にアンテナを備える第2無線局を含む無線通信システム内の通信を管理する通信管理装置の制御方法であって、
 前記第1無線局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを取得する第1取得ステップと、
 前記第2無線局が測定した、前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを取得する第2取得ステップと、
 前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記第1無線局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
 を含むことを特徴とする。
 上記目的を達成するため、本発明の第11の態様に係るプログラムは、
 屋内にアンテナを備える第1無線局、及び屋外にアンテナを備える第2無線局を含む無線通信システム内の通信を管理する通信管理装置の制御プログラムであって、
 前記第1無線局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを取得する第1取得ステップと、
 前記第2無線局が測定した、前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを取得する第2取得ステップと、
 前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記第1無線局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
 をコンピュータに実行させることを特徴とする。
 本発明によれば、建物侵入損失の正確な測定により無線リソースを適切に決定することができる。
本発明の第1実施形態としての無線通信システムの構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態としての無線通信システムの構成を示す図である。 本発明の第2実施形態に係るフェムト基地局及びマクロ基地局の構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係るマクロ基地局の動作手順を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係るフェムト基地局の動作手順を示すフローチャートである。 本発明の第3実施形態としての無線通信システムの構成を示す図である。 本発明の第3実施形態に係るフェムト基地局とマクロ基地局とマクロ移動局の構成を示すブロック図である。 本発明の第3実施形態に係るマクロ移動局の動作手順を示すフローチャートである。 本発明の第3実施形態に係るマクロ基地局の動作手順を示すフローチャートである。 本発明の第4実施形態としての無線通信システムの構成を示す図である。 本発明の第4実施形態に係るフェムト基地局、マクロ基地局、及びマクロ移動局の構成を示すブロック図である。 本発明の第4実施形態に係るマクロ移動局の動作手順を示すフローチャートである。 本発明の第4実施形態に係るマクロ基地局の動作手順を示すフローチャートである。 本発明の第4実施形態に係るフェムト基地局の動作手順を示すフローチャートである。 本発明の第5実施形態としての無線通信システムの構成を示す図である。 図11のフェムト基地局とフェムト移動局とマクロ移動局と管理サーバの構成を示すブロック図である。 本発明の第5実施形態に係るマクロ移動局の動作手順を示すフローチャートである。 本発明の第5実施形態に係る管理サーバの動作手順を示すフローチャートである。 本発明の第5実施形態に係るフェムト移動局の動作手順を示すフローチャートである。 本発明の第5実施形態に係るフェムト基地局の動作手順を示すフローチャートである。
 以下に、図面を参照して、本発明の実施の形態について例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施の形態に記載されている構成要素はあくまで例示であり、本発明の技術範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
 [第1実施形態]
 本発明の第1実施形態としての無線通信システムについて、図1を用いて説明する。図1の無線通信システム100は、屋内に位置する第1無線局110と、屋外に位置する第2無線局120と決定部140とを含む。第1無線局110は、第1測定部111と送信部112を含む。第2無線局120は、第2測定部121を含む。
 第1測定部111は、発信源130から発信される信号131の第1受信レベル113を測定して決定部140に送る。第2測定部121は、発信源130から発信される信号131の第2受信レベル122を測定して決定部140に送る。決定部140は、第1受信レベル113及び第2受信レベル122に基づいて、第1無線局110の送信部112が使用する無線パラメータ141を決定する。
 かかる構成により、建物侵入損失の正確な測定により適正な無線リソース設定が可能となる。
 [第2実施形態]
 本発明の第2実施形態に係る無線通信システムについて以下に説明する。本実施形態では、GPS衛星を信号の発信源とし、そのGPS衛星からの信号を、フェムト基地局とマクロ基地局とで受信して、それらの受信レベルを比較することにより、建物侵入損失の測定を行なう。
 〈第2実施形態の無線通信システムの構成〉
 図2は、第2実施形態の無線通信システム200の構成を示す図である。
 図2の無線通信システム200において、アンテナが屋外に設置されている無線基地局であるマクロ基地局220は、マクロセル250内の無線移動局であるマクロ移動局230との接続を無線信号220aにより制御する。また、マクロ基地局220は、GPS衛星270からのGPS電波270aを受信して受信レベルを測定する。一方、アンテナが屋内に設置されている無線基地局であるフェムト基地局210は、フェムトセル260内の無線移動局であるフェムト移動局240との接続を無線信号210aにより制御する。また、フェムト基地局210は、GPS衛星270からのGPS電波270aを建物280の壁や屋根などを介して受信して受信レベルを測定する。マクロ基地局220は、測定したGPS電波270aの受信レベルを送信データ220bとしてフェムト基地局210に送る。フェムト基地局210では、マクロ基地局220のGPS電波270aの受信レベルからフェムト基地局210のGPS電波270aの受信レベルを差し引くことにより、その差を建物侵入損失とする。
 フェムト基地局210は、かかる測定された正確な建物侵入損失を使用してフェムト基地局210の下り送信電力(フェムト移動局240への)を建物侵入損失分だけ高く設定する。かかる下り送信電力の設定により、フェムト基地局210の送信電力によるマクロ移動局230への干渉210bを防ぎながら、無線信号210aの送信電力を高くしてフェムトセル260内での通信品質を十分に維持することが可能になる。
 〈第2実施形態のフェムト基地局210とマクロ基地局220の構成〉
 図3は、図2のフェムト基地局210とマクロ基地局220の構成を示すブロック図である。
 図3において、フェムト基地局210はGPS電波受信部311において、マクロ基地局220はGPS電波受信部321において、GPS衛星270からのGPS電波270aを受信する。フェムト基地局210の測定実施部312はフェムト基地局210が屋内で受信したGPS電波270aの受信レベルを測定する。マクロ基地局220の測定実施部322はマクロ基地局220が屋外で受信したGPS電波270aの受信レベルを測定する。マクロ基地局220の測定結果通知部323は、送信データ220bとして、測定実施部322による測定結果としてのGPS電波270aの受信レベルをフェムト基地局210に送信する。フェムト基地局210は、測定結果取得部313でマクロ基地局220から送信されたGPS電波270aの受信レベルを含む送信データ220bを受信する。
 フェムト基地局210の侵入損失算出部314では、マクロ基地局220から送信された屋外で測定されたGPS電波270aの受信レベルからフェムト基地局210自身が屋内で測定したGPS電波270aの受信レベルを差し引く。そして、この差分を実際の正確な建物侵入損失として算出する。正確な建物侵入損失は無線パラメータ更新部315に送られる。無線パラメータ更新部315は、無線パラメータ、本例では特にフェムト基地局210の下り送信電力を正確な建物侵入損失を使って更新する。送信部316はかかる下り送信電力の無線信号210aでフェムト移動局240と通信する。フェムト基地局210は更新された無線パラメータに基づく無線信号210aでフェムト移動局240との通信を行なうので、マクロ移動局230への干渉を防ぎながら、フェムトセル260内での通信品質を十分に維持できる。
 〈第2実施形態のフェムト基地局210とマクロ基地局220の動作〉
 図4A及び図4Bは、図2のフェムト基地局210とマクロ基地局220の動作手順を示すフローチャートである。
 マクロ基地局220は、ステップS421において、屋外でのGPS電波270aの受信レベルを測定する。そして、マクロ基地局220は、ステップS422において、測定した受信レベルをフェムト基地局210に送信データ220bとして送信する。フェムト基地局210は、ステップS411において、屋内でのGPS電波270aの受信レベルを測定する。フェムト基地局210は、ステップS412において、マクロ基地局220から屋外でのGPS電波270aの受信レベルを取得し、ステップS413において、屋内外のGPS電波270aの受信レベルの差である建物侵入損失に基づいてフェムト基地局210の下り送信電力を設定する。
 [第3実施形態]
 本発明の第3実施形態に係る無線通信システムについて以下に説明する。上述の第2実施形態では、GPS衛星からの信号を、フェムト基地局とマクロ基地局とで受信して、それらの受信レベルを比較した。これに対し、本実施形態では、発信源としてのGPS衛星からの信号を、フェムト基地局とマクロ移動局とで受信して、それらの受信レベルを比較することにより、建物侵入損失の測定を行なう。
 これにより、マクロ基地局がGPS電波を受信できない場所に設置されていても、建物侵入損失の測定を行なうことができるという効果がある。更に、対象とするフェムトセルの近くで、屋外のGPS電波を受信できるため、フェムト基地局周りの建物侵入損失をより適正に算出することができる。
 〈第3実施形態の無線通信システムの構成〉
 図5は、第3実施形態の無線通信システム500の構成を示す図である。
 図5の無線通信システムにおいて、マクロ基地局220は、マクロセル250内のマクロ移動局230との接続を無線信号220aにより制御する。そして、マクロ基地局220は、屋外にある特にフェムトセル260の近傍にあるマクロ移動局230に対して、GPS電波270aの受信レベルを測定してマクロ基地局220に送るよう要求信号220cを送る。要求信号220cを受けたマクロ移動局230は、GPS衛星270からのGPS電波270aを受信して受信レベルを測定し、送信データ230aとしてGPS電波270aの屋外での受信レベルをマクロ基地局220に返信する。
 一方、屋内にあるフェムト基地局210は、フェムトセル260内のフェムト移動局240との接続を無線信号210aにより制御すると共に、GPS衛星270からのGPS電波270aを建物280の壁や屋根などを介して受信して受信レベルを測定する。マクロ基地局220は、マクロ移動局230から受信したGPS電波270aの受信レベルを送信データ220bとしてフェムト基地局210に送る。フェムト基地局210では、マクロ移動局230によるGPS電波270aの受信レベルからフェムト基地局210のGPS電波270aの受信レベルを差し引くことにより、その差を建物侵入損失とする。
 フェムト基地局210は、かかる測定された正確な建物侵入損失を使用してフェムト基地局210の下り送信電力(フェムト移動局240への)を建物侵入損失分だけ高く設定する。このようにして、フェムト基地局210の送信電力によるマクロ移動局230への干渉210bを防ぎながら、フェムトセル260内での通信品質を保証している。本実施形態では、特にフェムトセル260の近傍にあるマクロ移動局230によるGPS電波270aの受信レベルの測定を行なう。これにより、通常固定されているマクロ基地局220がGPS電波270aの受信機能を有しない場合であっても、より実際のより正確な建物侵入損失の測定が可能になる。
 〈第3実施形態のフェムト基地局210とマクロ基地局220とマクロ移動局230の構成〉
 図6は、図5のフェムト基地局210とマクロ基地局220とマクロ移動局230の構成を示すブロック図である。
 図6において、屋外のマクロ移動局230は、GPS電波受信部631でGPS衛星270からのGPS電波270aを受信する。そして、マクロ移動局230は、測定実施部632を用いて、屋外で受信したGPS電波270aの受信レベルを測定する。マクロ基地局220の測定結果要求部621は、測定結果の報告を要求するための要求信号220cを、マクロ移動局230に送信する。マクロ移動局230は、要求信号220cに応答して、測定報告部633から送信データ230aとしてGPS電波270aの受信レベルを返信する。マクロ基地局220の測定結果通知部622は、GPS電波270aの受信レベルを受信すると、その受信レベルを送信データ220bとしてフェムト基地局210に送信する。
 一方、屋内のフェムト基地局210は、第2実施形態と同様に、GPS電波受信部611でGPS衛星270からのGPS電波270aを受信する。フェムト基地局210の測定実施部612は、フェムト基地局210が屋内で受信したGPS電波270aの受信レベルを測定する。フェムト基地局210は、測定結果取得部613でマクロ基地局220から送信されたGPS電波270aの受信レベルを含む送信データ220bを受信する。
 以降のフェムト基地局210の無線パラメータの更新の構成は上記第2実施形態と同様である。侵入損失算出部614は、マクロ基地局220から送信されたGPS電波270aの受信レベルを含む送信データ220bに基づいて、建物侵入損失を算出する。そして無線パラメータ更新部615は、無線パラメータ(本例では特にフェムト基地局210の下り送信電力)を正確な建物侵入損失を使って更新する。送信部616はかかる下り送信電力の無線信号210aでフェムト移動局240と通信する。フェムト基地局210は更新された無線パラメータに基づく無線信号210aでフェムト移動局240との通信を行なうので、マクロ移動局230への干渉を防ぎながら、フェムトセル260内での通信品質を十分に維持することができる。
 〈第3実施形態のフェムト基地局210とマクロ基地局220とマクロ移動局230の動作〉
 図7A及び図7Bは、図5のフェムト基地局210とマクロ基地局220とマクロ移動局230の動作手順を示すフローチャートである。
 マクロ移動局230は、ステップS731において、屋外でのGPS電波の受信レベルを測定する。マクロ基地局220が、ステップS721において、マクロ移動局230にGPS電波270aの受信レベルの報告を、要求信号220cを送って要求し、ステップS722で報告を待つ。マクロ移動局230はステップS732において、要求信号220cを受けると、ステップS733に進んでマクロ基地局220に測定結果のGPS電波270aの受信レベルを送信データ230aとして報告する。報告を受けたマクロ基地局220は、ステップS722からS723に進んで受信したGPS電波270aの受信レベルをさらにフェムト基地局210に送信データ220bとして通知する。
 フェムト基地局210は、ステップS411において、屋内でのGPS電波270aの受信レベルを測定する。ステップS412において、マクロ基地局220からマクロ移動局230が屋外で測定したGPS電波270aの受信レベルを取得する。そして、ステップS413において、屋内外のGPS電波270aの受信レベルの差である建物侵入損失に基づいてフェムト基地局210の下り送信電力を設定する。
 [第4実施形態]
 本発明の第4実施形態に係る無線通信システムについて以下に説明する。上述の第2及び第3実施形態では、GPS衛星からの信号を用いて、それらの受信レベルを比較した。これに対し、本実施形態では、マクロ基地局を信号の発信源とし、そのマクロ基地局からのレファレンス信号を、フェムト基地局とマクロ移動局とで受信して、それらの受信レベルを比較することにより、建物侵入損失の測定を行なう。
 これにより、マクロ基地局及びマクロ移動局が共にGPS電波を受信できない場合でも、建物侵入損失の測定を行なうことができるという効果がある。更に、フェムト基地局がGPS電波の受信機能を備えない場合にも対応できるという効果がある。
 〈第4実施形態の無線通信システムの構成〉
 図8は、第4実施形態の無線通信システムの構成を示す図である。
 図8の無線通信システムにおいて、マクロ基地局220は、マクロセル250内のマクロ移動局230に対してレファレンス信号220dを発信している。そして、マクロ基地局220は、屋外にある特にフェムトセル260の近傍にあるマクロ移動局230に対して、レファレンス信号220dの受信レベルを測定してマクロ基地局220に送るよう要求信号220cを送る。要求信号220cを受けたマクロ移動局230は、マクロ基地局220から受信したレファレンス信号220dの受信レベルを測定し、送信データ230aでレファレンス信号220dの屋外での受信レベルをマクロ基地局220に返送する。
 一方、屋内にあるフェムト基地局210は、フェムトセル260内のフェムト移動局240との接続を無線信号210aにより制御する。また、フェムト基地局210は、マクロ基地局220からのレファレンス信号220dを建物280の壁や屋根などを介して受信して受信レベルを測定する。マクロ基地局220は、マクロ移動局230から受信したレファレンス信号220dの受信レベルを送信データ220bでフェムト基地局210に送る。フェムト基地局210では、マクロ移動局230によるレファレンス信号220dの受信レベルからフェムト基地局210のレファレンス信号220dの受信レベルを差し引くことにより、その差を建物侵入損失とする。
 フェムト基地局210は、かかる測定された正確な建物侵入損失を使用してフェムト基地局210の下り送信電力(フェムト移動局240への)を建物侵入損失分だけ高く設定する。このようにして、フェムト基地局210の送信電力によるマクロ移動局230への干渉210bを防ぎながら、フェムトセル260内での通信品質を保証している。本実施形態では、GPS電波270aの代わりにマクロセル250内では共通に発信されているマクロ基地局220のレファレンス信号220dの受信レベルの測定により、実際のより正確な建物侵入損失の測定が可能になる。
 〈第4実施形態のフェムト基地局210とマクロ基地局220とマクロ移動局230の構成〉
 図9は、図8のフェムト基地局210とマクロ基地局220とマクロ移動局230の構成を示すブロック図である。
 図9において、屋外のマクロ移動局230は、マクロ基地局電波受信部931でマクロ基地局220の電波発信部921からのレファレンス信号220dを受信する。そして、マクロ移動局230は、測定実施部932を用いて、屋外で受信したレファレンス信号220dの受信レベルを測定する。マクロ基地局220は、測定結果要求部922からマクロ移動局230に対して測定結果の報告を要求する要求信号220cを送信する。マクロ移動局230は、要求信号220cに応答して、測定報告部933から送信データ230aとしてレファレンス信号220dの受信レベルを返信する。マクロ基地局220の測定結果通知部923は、レファレンス信号220dの受信レベルを受信すると、その受信レベルを送信データ220bとしてフェムト基地局210に送信する。
 一方、屋内のフェムト基地局210は、マクロ基地局電波受信部911でマクロ基地局220の電波発信部921からのレファレンス信号220dを受信する。フェムト基地局210の測定実施部912は、フェムト基地局210が屋内で受信したレファレンス信号220dの受信レベルを測定する。フェムト基地局210は、測定結果取得部913でマクロ基地局220から送信したレファレンス信号220dの受信レベルを含む送信データ220bを受信する。
 フェムト基地局210の侵入損失算出部914では、マクロ基地局220から送信された屋外で測定されたレファレンス信号220dの受信レベルからフェムト基地局210自身が屋内で測定したレファレンス信号220dの受信レベルを差し引く。そして、侵入損失算出部914は、この差分を実際の正確な建物侵入損失として算出する。正確な建物侵入損失は無線パラメータ更新部915に送られ、無線パラメータ(本例では特にフェムト基地局210の下り送信電力)が正確な建物侵入損失を使って更新される。本実施形態においては、無線パラメータがマクロ基地局220からのレファレンス信号220dの測定により計算された正確な建物侵入損失を使って更新される。フェムト基地局210の送信部916は、更新された無線パラメータに基づく無線信号210aでフェムト移動局240との通信を行なうので、マクロ移動局230への干渉を防ぎながら、フェムトセル260内での通信品質を十分に維持できる。
 〈第4実施形態のフェムト基地局210とマクロ基地局220とマクロ移動局230の動作〉
 図10A~図10Cは、図8のフェムト基地局210とマクロ基地局220とマクロ移動局230の動作手順を示すフローチャートである。
 マクロ移動局230は、ステップS1031において、所定の測定条件(たとえば、フェムト基地局210との距離が所定の閾値以下になった場合など)を判定し、測定条件を満たせばステップS1032に進む。マクロ移動局230とフェムト基地局210との距離が所定の閾値以下になったことについては、フェムト基地局から一定レベル以上の干渉を受けたこと、または、フェムト基地局特有の信号を検出したことから判定することができる。さらに、近傍のフェムト基地局から強い干渉を受けてSINR(Signal to Interference and Noise Ratio)が劣化したこと、またはGPSの位置情報からマクロ移動局230とフェムト基地局210との距離が所定の閾値以下になったことなどから判定しても良い。ステップS1032において、マクロ移動局230は、屋外でのマクロ基地局220のレファレンス信号220dの受信レベルを測定する。マクロ基地局220が、ステップS1021でマクロ移動局230にレファレンス信号220dの受信レベルの報告を、要求信号220cを送って要求し、ステップS1022において報告を待つ。マクロ移動局230はステップS1033において、要求信号220cを受けると、ステップS1034に進んでマクロ基地局220に測定結果のレファレンス信号220dの受信レベルを送信データ230aとして報告する。報告を受けたマクロ基地局220は、ステップS1023に進んで受信したレファレンス信号220dの受信レベルをさらにフェムト基地局210に送信データ220bとして通知する。
 フェムト基地局210は、ステップS1011において、屋内でのレファレンス信号220dの受信レベルを測定する。ステップS1012において、フェムト基地局210は、マクロ基地局220から屋外でのレファレンス信号220dの受信レベルを取得する。そして次に、ステップS1013において、フェムト基地局210は、屋内外のレファレンス信号220dの受信レベルの差である建物侵入損失に基づいてフェムト基地局210の下り送信電力を設定する。
 [第5実施形態]
 本発明の第5実施形態に係る無線通信システムについて以下に説明する。上述の第2乃至第4実施形態では、発信源からの信号の受信レベルをフェムト基地局において比較した。これに対し、本実施形態では、フェムト基地局外部の管理サーバにおいて、屋外と屋内の共通電波の受信レベルを取得し、その差分から建物侵入損失を求めて、フェムト基地局の下り送信電力を決定する。
 また、上記第2乃至第4実施形態ではフェムト基地局210が屋内での信号の受信レベルを測定したが、第5実施形態では、フェムト基地局210ではなくフェムト移動局240が屋内での信号の受信レベルを測定する。
 これにより、フェムト基地局での処理負荷の軽減を図ることができる。
 〈第5実施形態の無線通信システムの構成〉
 図11は、第5実施形態の無線通信システム1100の構成を示す図である。
 図11の無線通信システム1100において、マクロ基地局220は、マクロセル250内のマクロ移動局230との接続を無線信号220aにより制御する。また、屋外にあるマクロ移動局230は、特にフェムトセル260の近傍にある時に、発信源としてのGPS衛星270からのGPS電波270aの屋外の受信レベルを測定する。そして、管理サーバ1101からの測定結果の送信要求1101aに応答して、GPS電波270aの屋外の受信レベルを管理サーバ1101に送信データ230bとして送る。一方、屋内にあるフェムト基地局210は、フェムトセル260内のフェムト移動局240との接続を無線信号210aにより制御する。また、屋内にあるフェムト移動局240は、建物280の壁や屋根などを介したGPS電波270aを受信して屋内の受信レベルを測定する。そして、管理サーバ1101からの測定結果の送信要求1101bに応答して、GPS電波270aの屋内の受信レベルを管理サーバ1101に送信データ240aとして送る。
 管理サーバ1101は、屋外にあるマクロ移動局230が測定したGPS電波270aの屋外の受信レベルと、屋内にあるフェムト移動局240が測定したGPS電波270aの屋内の受信レベルとを収集する。管理サーバ1101は、収集した受信レベルから1つのフェムトセル260に対応したGPS電波270aの屋外の受信レベルと屋内の受信レベルとを抽出する。そして、管理サーバ1101は、その差分から当該フェムトセル260を画定している建物280の壁や屋根などによる建物侵入損失を求める。そして、管理サーバ1101は、測定値から求めた正確な建物侵入損失を使って当該フェムトセル260を制御するフェムト基地局210の無線パラメータ、特に下り送信電力を決定して、フェムト基地局210に送信データ1101cとして送信する。各フェムト基地局210は、各々の正確な建物侵入損失にしたがって決定された下り送信電力の無線信号210aでフェムト移動局240との通信を行なう。
 なお、管理サーバ1101への測定したGPS電波270aの受信レベルの報告は、図11では、管理サーバ1101からの送信要求1101a、1101bに応答して行なうように図示している。しかしながら、随時、あるいは予め決められたタイミングで報告してもよい。
 本実施形態では、受信レベルの受信や各フェムト基地局210の、無線パラメータである下り送信電力の算出を各フェムト基地局210に担わせるのではなく、管理サーバ1101で一括して受信レベルを収集して下り送信電力を算出する。そのため、フェムト基地局210の負荷を軽減してフェムト移動局240との通信制御に対してリソースの有効活用が可能となる。
 なお、本実施形態では、管理サーバ1101はフェムト基地局210の下り送信電力を算出して無線パラメータとしてフェムト基地局210に通知している。しかしながら、各フェムトセル260に対する屋内外の受信レベルを収集して、フェムト基地局210からの要求に応答して屋内外の受信レベルそのものを無線パラメータとして通知する構成であってもよい。あるいは、建物侵入損失の値を無線パラメータとして通知する構成であってもよい。
 〈第5実施形態のフェムト基地局210とフェムト移動局240とマクロ移動局230と管理サーバ1101の構成〉
 図12は、図11のフェムト基地局210とフェムト移動局240とマクロ移動局230と管理サーバ1101の構成を示すブロック図である。なお、図12では、簡略化のために、マクロ移動局230からの受信レベルを、マクロ基地局220を介して取得する場合の構成や、管理サーバ1101が受信レベルを要求してその応答として報告する場合の構成については、省略している。
 図12において、屋外のマクロ移動局230は、GPS電波受信部1231でGPS電波270aを受信する。そして、マクロ移動局230は、測定実施部1232において、屋外で受信したGPS電波270aの受信レベルを測定する。マクロ移動局230は、測定報告部1233から送信データ230bとしてGPS電波270aの屋外の受信レベルを管理サーバ1101に送信する。一方、屋内のフェムト移動局240のGPS電波受信部1241は、GPS電波270aを受信する。そして、フェムト移動局240の測定実施部1242は、屋内で受信したGPS電波270aの受信レベルを測定する。フェムト移動局240は、測定結果通知部1243から送信データ240aとしてGPS電波270aの屋内の受信レベルを管理サーバ1101に送信する。
 管理サーバ1101の測定結果取得/収集部1201は、マクロ移動局230から送られた屋外のGPS電波270aの受信レベルと、フェムト移動局240から送られた屋内のGPS電波270aの受信レベルとを取得して収集する。侵入損失算出部1202は、屋外の受信レベルと屋内の受信レベルとの差分を建物侵入損失として算出する。無線パラメータ算出部1203は、測定値から得られた正確な建物侵入損失を使って、フェムト基地局210の無線パラメータである下り送信電力を算出する。無線パラメータ通知部1204は、算出されたフェムト基地局210の下り送信電力をフェムト基地局210に送信データ1101cとして通知する。
 フェムト基地局210は、無線パラメータ取得部1211で管理サーバ1101から通知された無線パラメータである下り送信電力を取得し、送信部1215はかかる下り送信電力の無線信号210aでフェムト移動局240と通信する。
 〈第5実施形態のフェムト基地局210とフェムト移動局240とマクロ移動局230と管理サーバ1101の動作〉
 図13A~図13Dは、図11のフェムト基地局210とフェムト移動局240とマクロ移動局230と管理サーバ1101の動作手順を示すフローチャートである。なお、図13のフローチャートも、煩雑さを避けるためにマクロ基地局220とのやり取りや管理サーバ1101の測定結果の要求などの細かい手順は省いている。
 マクロ移動局230は、ステップS1331において、所定の測定条件(たとえば、フェムトセル260への接近)を判定し、測定条件を満たせばステップS1332に進む。ステップS1332において、マクロ移動局230は、屋外でのGPS衛星270からのGPS電波270aの受信レベルを測定する。次に、マクロ移動局230は、ステップS1333に進んで管理サーバ1101に測定結果のGPS電波270aの受信レベルを送信データ230bとして報告する。一方、フェムト移動局240は、ステップS1341において、所定の測定条件(たとえば、管理サーバ1101やフェムト基地局210からの要求)を判定し、測定条件を満たせばステップS1342に進む。ステップS1342において、フェムト移動局240は、屋内でのGPS電波270aの受信レベルを測定する。次に、フェムト移動局240は、ステップS1343に進んで管理サーバ1101に測定結果のGPS電波270aの受信レベルを送信データ240aとして報告する。
 管理サーバ1101は、マクロ移動局230又はフェムト移動局240からGPS電波270aの受信レベルの受信を受けると、ステップS1381からS1382に進んで、GPS電波270aの受信レベルを収集する。GPS電波270aの受信レベルは、各フェムトセル260に対応してフェムト移動局240と近傍のマクロ移動局230とにしたがって管理される。ステップS1383において、管理サーバ1101は、建物侵入損失を算出したいフェムトセル260に対応する屋外/屋内のGPS電波270aの受信レベルを各々対で抽出する。ステップS1384では、管理サーバ1101は、各対についてその差分から建物侵入損失を求め、測定値から得られた正確な建物侵入損失を使ってフェムト基地局210の無線パラメータである下り送信電力を算出する。ステップS1385において、算出した送信電力はフェムト基地局210に送信データ1101cとして通知される。
 フェムト基地局210は、ステップS1311において、無線パラメータ送信電力の受信を待って、受信があればステップS1312において、フェムト移動局240と通信する下り送信電力を設定する。
 なお、上記実施形態では、フェムト基地局210の送信電力の算出方法については詳細に説明しなかったが、たとえば特許文献2に従えば、以下のようにフェムト基地局210の送信電力が算出可能である。屋外の受信レベルと屋内の受信レベルとの差分は建物侵入損失であるが、さらに精度を高めるには、たとえばGPS電波とフェムト基地局の電波の差の補正、あるいは地理的な違いの補正を行なう。そして、マクロ基地局220からのレファレンス信号220dの受信電力に送信電力のオフセットと建物侵入損失とを加えて送信電力とする(ただし、予め予測あるいは算出された送信電力の最大値と最小値との間である)。
 [他の実施形態]
 上記第2、第3及び第5実施形態では、屋内及び屋外での受信レベルを測定する共通の電波として、GPS衛星から発信されるGPS電波を使用した。また、第4実施形態では、マクロ基地局から発信されるレファレンス信号を使用した。しかしながら、上記電波に限定することはなく、遍在することなく持続的に放送されている所定周波数帯域内の放送電波、たとえばデジタルテレビ用電波、FM(Frequency modulation)ラジオ用電波なども使用可能である。その場合、放送局が信号の発信源となる。また、測位衛星としてGPSを使用したが、より一般的なGNSS(Global Navigation Satellite Systems)であれば特に限定することはない。例えば、GALILEO、GLONASS(GLObal NAvigation Satellite System)、及び準天頂衛星等の測位衛星も使用可能である。また、上記実施形態1乃至5では、フェムト基地局の下り送信電力を設定する例を説明したが、フェムト移動局の上り送信電力の設定でもよい。また、たとえば指向性のある電波を発信するフェムト基地局においては、無線パラメータが指向性を設定するものであってもよい。さらに、電波に影響を与えているフェムトセルの構造的特徴に基づきフェムト基地局の送信に関わるその他の無線パラメータを制御する構成に対しても、適用が可能である。
 また、第2乃至第4実施形態で、マクロ基地局220からフェムト基地局210への受信レベルの通知は無線経由のデータ通信で行なわれるとして説明したが、専用のあるいはネットワークを介した有線経由で行なわれても良い。また、本実施形態が適用される無線通信方式は特に限定されず、たとえばLTE(Long Term Evolution)、W-CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)、WLAN(Wireless Local Area Network)、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.16mに規定された仕様などを含む種々の無線通信方式が適用可能である。
 以上、本発明の実施形態について詳述したが、それぞれの実施形態に含まれる別々の特徴を如何様に組み合わせたシステム又は装置も、本発明の範疇に含まれる。
 また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、単体の装置に適用しても良い。さらに、本発明は、実施形態の機能を実現する制御プログラムが、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給されて実行される場合にも適用可能である。したがって、本発明の機能をコンピュータで実現するために、コンピュータにインストールされる制御プログラム、あるいはその制御プログラムを格納した記憶媒体、その制御プログラムをダウンロードさせるWWW(World Wide Web)サーバも、本発明の範疇に含まれる。制御プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。ここで、非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えば、フレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば、光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory))を含む。制御プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されても良い。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
 この出願は、2010年9月28日に出願された日本出願特願2010-217092を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 本発明は、無線通信システムとその無線リソース決定方法、無線基地局と通信管理装置及びその制御方法と制御プログラムに適用され、特に建物の壁などによる無線信号の侵入損失を考慮して無線リソースを設定する用途に適用される。
 100, 200, 500, 800, 1100 無線通信システム
 110 第1無線局
 111 第1測定部
 112, 316, 616, 916, 1215 送信部
 113 第1受信レベル
 120 第2無線局
 121 第2測定部
 122 第2受信レベル
 130 発信源
 131 信号
 140 決定部
 141 無線パラメータ
 210 フェムト基地局
 210a, 220a 無線信号
 210b 干渉
 220 マクロ基地局
 220b, 230a, 230b, 240a, 1101c 送信データ
 220c 要求信号
 220d レファレンス信号
 230 マクロ移動局
 240 フェムト移動局
 250 マクロセル
 260 フェムトセル
 270 GPS衛星
 270a GPS電波
 280 建物
 311, 321, 611, 631, 1231, 1241 GPS電波受信部
 312, 322, 612, 632, 912, 932, 1232, 1242 測定実施部
 313, 613, 913 測定結果取得部
 314, 614, 914, 1203 侵入損失算出部
 315, 615, 915 無線パラメータ更新部
 323, 622, 923, 1243 測定結果通知部
 621, 922 測定結果要求部
 633, 933, 1233 測定報告部
 911, 931 マクロ基地局電波受信部
 921 電波発信部
 1101 管理サーバ
 1101a, 1101b 送信要求
 1201 測定結果取得/収集部
 1204 無線パラメータ通知部
 1211 無線パラメータ取得部

Claims (21)

  1.  発信源から発信された電波の第1受信レベルを測定する第1測定手段と、無線信号を送信する送信手段と、を備え、アンテナが屋内に配置された第1無線局と、
     前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを測定する第2測定手段を備え、アンテナが屋外に配置された第2無線局と、
     を備え、
     前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記送信手段が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定することを特徴とする無線通信システム。
  2.  前記発信源はGPS衛星であって、前記発信源から発信された電波は前記GPS衛星からのGPS電波であることを特徴とする請求項1に記載の無線通信システム。
  3.  前記第1無線局は第1基地局であるか又は第1基地局と通信を行なう第1移動局であり、前記第2無線局は第2基地局であるか又は第2基地局と通信を行なう第2移動局であることを特徴とする請求項1または2に記載の無線通信システム。
  4.  前記第1基地局はフェムトセルを制御するフェムト基地局であり、前記第2基地局はマクロセルを制御するマクロ基地局であることを特徴とする請求項3に記載の無線通信システム。
  5.  前記発信源は前記第2基地局であって、前記発信源から発信された電波は前記第2基地局からのレファレンス信号であることを特徴とする請求項3又は4に記載の無線通信システム。
  6.  前記第2移動局は、前記第1基地局との距離が所定値以下になったことを条件として、前記第2測定手段により前記電波の第2受信レベルを測定することを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の無線通信システム。
  7.  前記第1受信レベルと前記第2受信レベルとの差に基づいて、前記第1無線局を取り囲む建物による送信電力の損失を決定することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の無線通信システム。
  8.  前記第1受信レベルと前記第2受信レベルとの差に基づいて、前記第1無線局を取り囲む建物による送信電力の損失を求め、該損失に基づいて前記第1無線局の送信電力を決定することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の無線通信システム。
  9.  前記第1無線局が測定した前記第1受信レベル及び前記第2無線局が測定した前記第2受信レベルを収集し、収集された前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルを前記第1無線局に報告する通信管理手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の無線通信システム。
  10.  前記通信管理手段が、前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記送信手段が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定することを特徴とする請求項9に記載の無線通信システム。
  11.  屋内にアンテナを備える第1無線局と、
     屋外にアンテナを備える第2無線局と
    を含む無線通信システムにおける無線リソース決定方法であって、
     前記第1無線局において、発信源から発信された電波の第1受信レベルを測定する第1測定ステップと、
     前記第2無線局において、前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを測定する第2測定ステップと、
     前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記第1無線局の送信手段が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
     を含むことを特徴とする無線リソース決定方法。
  12.  屋内にアンテナを備える無線基地局であって、
     発信源から発信された電波の第1受信レベルを測定する測定手段と、
     屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する受信手段と、
     前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定手段と、
     を備えることを特徴とする無線基地局。
  13.  屋内にアンテナを備える無線基地局であって、
     前記無線基地局と通信を行なう無線移動局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを受信する第1受信手段と、
     屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する第2受信手段と、
     前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定手段と、
     を備えることを特徴とする無線基地局。
  14.  フェムトセルを制御するフェムト基地局であることを特徴とする請求項12又は13に記載の無線基地局。
  15.  屋内にアンテナを備える無線基地局の制御方法であって、
     発信源から発信された電波の第1受信レベルを測定する測定ステップと、
     屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する受信ステップと、
     前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
     を含むことを特徴とする無線基地局の制御方法。
  16.  屋内にアンテナを備える無線基地局の制御方法であって、
     前記無線基地局と通信を行なう無線移動局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを受信する第1受信ステップと、
     屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する第2受信ステップと、
     前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
     を備えることを特徴とする無線基地局の制御方法。
  17.  屋内にアンテナを備える無線基地局の制御プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
     前記制御プログラムは、
     発信源から発信された電波の第1受信レベルを測定する測定ステップと、
     屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する受信ステップと、
     前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
     をコンピュータに実行させる、
     非一時的なコンピュータ可読媒体。
  18.  屋内にアンテナを備える無線基地局の制御プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
     前記制御プログラムは、
     屋内に位置する無線移動局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを受信する第1受信ステップと、
     屋外にアンテナを備える無線局が測定した前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを受信する第2受信ステップと、
     前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記無線基地局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
     をコンピュータに実行させる、
     非一時的なコンピュータ可読媒体。
  19.  屋内にアンテナを備える第1無線局及び屋外にアンテナを備える第2無線局を含む無線通信システム内の通信を管理する通信管理装置であって、
     前記第1無線局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを取得する第1取得手段と、
     前記第2無線局が測定した、前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを取得する第2取得手段と、
     前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記第1無線局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定手段と、
     を備えたことを特徴とする通信管理装置。
  20.  屋内にアンテナを備える第1無線局及び屋外にアンテナを備える第2無線局を含む無線通信システム内の通信を管理する通信管理装置の制御方法であって、
     前記第1無線局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを取得する第1取得ステップと、
     前記第2無線局が測定した、前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを取得する第2取得ステップと、
     前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記第1無線局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
     を含むことを特徴とする通信管理装置の制御方法。
  21.  屋内にアンテナを備える第1無線局、及び屋外にアンテナを備える第2無線局を含む無線通信システム内の通信を管理する通信管理装置の制御プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
     前記制御プログラムは、
     前記第1無線局が測定した、発信源から発信された電波の第1受信レベルを取得する第1取得ステップと、
     前記第2無線局が測定した、前記発信源から発信された電波の第2受信レベルを取得する第2取得ステップと、
     前記第1受信レベル及び前記第2受信レベルに基づいて、前記第1無線局が無線信号の送信のために使用する無線パラメータを決定する決定ステップと、
     をコンピュータに実行させる、
     非一時的なコンピュータ可読媒体。
PCT/JP2011/004603 2010-09-28 2011-08-17 無線通信システムとその無線リソース決定方法、無線基地局と通信管理装置及びその制御方法と制御プログラム WO2012042729A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-217092 2010-09-28
JP2010217092A JP2014017535A (ja) 2010-09-28 2010-09-28 無線通信システムとその無線リソース決定方法、無線基地局と通信管理装置及びその制御方法と制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012042729A1 true WO2012042729A1 (ja) 2012-04-05

Family

ID=45892226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/004603 WO2012042729A1 (ja) 2010-09-28 2011-08-17 無線通信システムとその無線リソース決定方法、無線基地局と通信管理装置及びその制御方法と制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014017535A (ja)
WO (1) WO2012042729A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015536086A (ja) * 2012-09-28 2015-12-17 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線送信機の出力電力の適合

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054205A1 (ja) * 2007-10-22 2009-04-30 Nec Corporation 無線通信システム、基地局、無線リソース管理方法、及び基地局の制御プログラム
WO2009119212A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 日本電気株式会社 無線局装置、無線リソースの制御方法、無線局制御プログラムが格納された記録媒体、及び無線通信システム
WO2009122778A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 日本電気株式会社 無線局装置、無線リソースの制御方法、無線局制御プログラムを格納した記録媒体、及び無線通信システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054205A1 (ja) * 2007-10-22 2009-04-30 Nec Corporation 無線通信システム、基地局、無線リソース管理方法、及び基地局の制御プログラム
WO2009119212A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 日本電気株式会社 無線局装置、無線リソースの制御方法、無線局制御プログラムが格納された記録媒体、及び無線通信システム
WO2009122778A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 日本電気株式会社 無線局装置、無線リソースの制御方法、無線局制御プログラムを格納した記録媒体、及び無線通信システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015536086A (ja) * 2012-09-28 2015-12-17 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線送信機の出力電力の適合
KR20210029841A (ko) * 2012-09-28 2021-03-16 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 무선 전송기 및 그 대응하는 무선 노드의 출력 파워를 조절하기 위한 방법
KR102368885B1 (ko) 2012-09-28 2022-02-28 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 무선 전송기 및 그 대응하는 무선 노드의 출력 파워를 조절하기 위한 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014017535A (ja) 2014-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9313750B2 (en) Frequency management apparatus and frequency management method in wireless system
EP3033895B1 (en) Avoiding suspended transmission during network listen for small cell base stations
US7801487B2 (en) Detection of radio frequency interference in wireless communication systems
US8385220B2 (en) Systems and methods for determining time varying radio frequency isolation characteristics between network cells
JP5900495B2 (ja) パスロス算出方法、パスロス算出装置、パスロス算出プログラム、無線通信システム、スペクトルマネージャ
US20150189568A1 (en) Method for interference reduction in a radio communication system, processing unit, and wireless access network node thereof
US10555184B2 (en) Cell shaping in wireless communications networks
US20200396710A1 (en) Methods and devices for configuration of signaling associated with multiple aoa positioning
US10057802B2 (en) Coverage determination using correlated radio condition measurements and position estimates
JP2012080410A (ja) 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法
CN104904145A (zh) 用于rf性能度量估计的方法和装置
US9775121B1 (en) Dynamic control of reference-signal transmission power based on reference signal coverage quality at or near half-way point between base stations
WO2011129231A1 (ja) 無線通信システム、無線基地局、及び通信パラメータ再設定方法
US9386537B2 (en) Received power estimation device, received power estimate method, program, sensor station, and radio system
EP2173130A1 (en) Determining the position of a relay node based on location information received from the network neighbourhood
US20220069878A1 (en) Adaptation of beamformed transmission
CN107110950B (zh) 用于确定移动通信设备的位置的定位系统和方法
JP2012119778A (ja) 無線通信装置
WO2012042729A1 (ja) 無線通信システムとその無線リソース決定方法、無線基地局と通信管理装置及びその制御方法と制御プログラム
US20220299622A1 (en) Position management server, radio communication system, control circuit, storage medium, and mobile object position managing method
US9537517B2 (en) Method of controlling uplink noise level in multi-RU environment
US20230051120A1 (en) Performance degradation handling between radio access network nodes
EP4120578A1 (en) Beam optimization based on signal measurements in neighboring cells
WO2023212836A1 (en) Apparatus and method for discovering positioning reference user equipment on sidelink
US20230232258A1 (en) Ota estimation of an rf parameter of a radio transmitter

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11828298

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11828298

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP