WO2012017649A1 - 電力供給システム、電力供給システムの制御装置、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法 - Google Patents

電力供給システム、電力供給システムの制御装置、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012017649A1
WO2012017649A1 PCT/JP2011/004393 JP2011004393W WO2012017649A1 WO 2012017649 A1 WO2012017649 A1 WO 2012017649A1 JP 2011004393 W JP2011004393 W JP 2011004393W WO 2012017649 A1 WO2012017649 A1 WO 2012017649A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
power generation
generation system
supply system
control device
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/004393
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鵜飼 邦弘
広明 金子
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US13/514,470 priority Critical patent/US9124100B2/en
Priority to EP11814286.8A priority patent/EP2602899A4/en
Priority to JP2012526769A priority patent/JP5079176B2/ja
Priority to CN201180004988.3A priority patent/CN102656765B/zh
Publication of WO2012017649A1 publication Critical patent/WO2012017649A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/10The dispersed energy generation being of fossil origin, e.g. diesel generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/30The power source being a fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/50The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads
    • H02J2310/56The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads characterised by the condition upon which the selective controlling is based
    • H02J2310/62The condition being non-electrical, e.g. temperature
    • H02J2310/64The condition being economic, e.g. tariff based load management
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/10Energy trading, including energy flowing from end-user application to grid

Definitions

  • the present invention relates to a power supply system including a power generation system, and a power storage unit that supplies power to the power generation system and an external power load, a control device for the power supply system, an operation method for the power supply system, and a control method for the power supply system About.
  • Patent Document 1 Conventionally, there has been proposed an electricity bill simulation system in which the setting of electricity bills is changed according to the amount of power consumed by consumers (see, for example, Patent Document 1).
  • the electricity price simulation system disclosed in Patent Document 1 based on the information on the power consumption of the power consumer measured every predetermined time, the usage is determined depending on which time zone of the day the power is used. It is configured to calculate electricity charges corresponding to various electricity charge contract plans such as electricity charge contract plans of different types.
  • the present invention provides a start-up capability of a power generation system while suppressing an increase in a consumer's power rate when an electricity rate system in which the power rate varies according to the power used by the consumer as described above is introduced.
  • a power supply system, a power supply system, a method for operating the power supply system, and a control device for the method for controlling the power supply system are provided.
  • an electric power supply system includes an electric power generation system, an electric storage unit that supplies electric power to the electric power generation system and an external electric power load, and when the electric power generation system is activated, When it is predicted that the sum of the starting power and the power consumption of the external power load will exceed the upper limit power maintained at the unit price of the relatively low electricity rate, and will be changed to the unit price of the relatively high electricity rate
  • First control for controlling to supply power of the power storage unit to at least one of the power generation system and the external power load so that power supplied from the power system does not exceed the upper limit power
  • the power generation of the power generation system is stopped, the sum of the stop power of the power generation system and the power consumption of the external power load is relatively low
  • the unit price of gold will be changed to a unit price of a relatively high electric charge exceeding the upper limit power maintained at the unit price of gold
  • the power supplied from the power system should not exceed the upper limit power
  • a control device configured to execute at least one of a second control for controlling to supply
  • a power supply system control device is a power supply system control device that controls a power supply system that includes a power generation system, an external power load, and the power generation system and a power storage unit that supplies power to the external power load.
  • the control device of the power supply system when starting up the power generation system, reduces the unit price of the electricity bill so that the sum of the start power of the power generation system and the power consumption of the external power load is relatively low.
  • the power storage unit is configured so that the power supplied from the power system does not exceed the upper limit power when the upper limit power to be maintained is expected to be changed to a unit price of a relatively high electricity rate.
  • a first control that controls the power generation system and at least one of the external power load and the power generation system.
  • the electric power supplied from the electric power system is used so that the electric power of the power storage unit does not exceed the upper limit electric power, at least one of the power generation system and the external power load. It is configured to execute at least one of the second control for controlling to supply to either of them.
  • the sum of the start power of the power generation system and the power consumption of the external power load is maintained at a relatively low unit price of the electric charge.
  • the upper limit power is maintained such that the sum of the stop power of the power generation system and the power consumption of the external power load is relatively low.
  • the upper limit is maintained such that the sum of the start power of the power generation system and the power consumption of the external power load is kept at a relatively low unit price.
  • the upper limit power that is maintained at the unit price of the electricity rate, in which the sum of the stop power of the power generation system and the power consumption of the external power load is relatively low
  • an electricity fee system in which the electricity fee varies depending on the power used by the consumer.
  • at least one of the startability and the stopability of the power generation system is improved while suppressing an increase in the electricity charge of the consumer.
  • FIG. 1 is a block diagram schematically showing a schematic configuration of the power supply system and the control device of the power supply system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a table that schematically shows an example of an electricity bill system in which a power bill fluctuates according to the power used by a consumer.
  • FIG. 3A is a flowchart schematically showing an operation when the power generation system in the power supply system according to Embodiment 1 is started.
  • FIG. 3B is a flowchart schematically showing an operation when power generation of the power generation system in the power supply system according to Embodiment 1 is stopped.
  • FIG. 4A is a block diagram schematically showing a schematic configuration of the power generation system of Modification 1 in the power supply system according to Embodiment 1.
  • FIG. 4B is an example of a block diagram schematically showing a schematic configuration of the power generation system of Modification 2 in the power supply system according to Embodiment 1.
  • FIG. 4C is an example of a block diagram schematically showing a schematic configuration of the power supply system of Modification Example 2 in the power supply system according to Embodiment 1.
  • FIG. 5A is a flowchart schematically showing an operation when starting the power generation system in the power supply system according to the second embodiment.
  • FIG. 5B is an example of a flowchart schematically showing an operation when power generation of the power generation system in the power supply system according to Embodiment 2 is stopped.
  • FIG. 6A is a flowchart schematically showing an operation when starting the power generation system in the power supply system according to the third embodiment.
  • FIG. 6B is an example of a flowchart schematically showing an operation when power generation of the power generation system is stopped in the power supply system according to Embodiment 3.
  • FIG. 7A is a flowchart schematically showing an operation when the power generation system is activated in the power supply system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 7B is an example of a flowchart schematically showing an operation when power generation of the power generation system is stopped in the power supply system according to Embodiment 4.
  • FIG. 8 is a block diagram schematically showing a schematic configuration of the power supply system and the control device of the power supply system according to the fifth embodiment.
  • the power supply system includes a power generation system, a power storage unit that supplies power to the power generation system and an external power load, and a control device (a control device for the power supply system).
  • a control device a control device for the power supply system.
  • the power storage unit It is configured to execute at least one of second control for controlling power to be supplied to at least one of the power generation system and the external power load.
  • time when the power generation system is activated means at least one of the time when the power generation system is refraining from starting and the time when the power generation system is activated. I will explain mainly when I'm refraining.
  • stopping the power generation of the power generation system means at least one of when the power generation system is stopped from stopping power generation and when the processing operation after power generation stop of the power generation system is performed, In the following, the case where the power generation system is stopped is mainly described.
  • FIG. 1 is a block diagram schematically showing a schematic configuration of the power supply system and the control device of the power supply system according to the first embodiment.
  • the power supply system 100 includes a power generation system 101, a power storage unit 107, and a control device (control device for the power supply system) 110.
  • the control device 110 exceeds the upper limit power that is maintained at the unit price of the relatively low electricity rate, the sum of the starting power of the power generation system 101 and the power consumption of the external power load 105, and increases the unit price of the relatively high electricity rate.
  • the power of the power storage unit 107 is at least one of the power generation system 101 and the external power load 105 so that the power supplied from the power system 104 does not exceed the upper limit power when the power generation system 101 is started.
  • the sum of the starting power of the power generation system 101 and the power consumption of the external power load 105 exceeds the upper limit power maintained at the unit price of the relatively low electricity rate, and is changed to the unit price of the relatively high electricity rate. This case will be described with reference to FIG.
  • FIG. 2 is a table schematically showing an example of an electricity billing system in which the electricity bill fluctuates according to the power used by the consumer.
  • the power P used by the consumer is 0 ⁇ P ⁇ P1 [kW], it is set to X1 yen per kW, and if it is up to P1 ⁇ P ⁇ P2 [kW], 1 kW It is assumed that the price is set to X2 yen per round (P1 ⁇ P2 kW and X1 ⁇ X2 yen).
  • the electricity bill system is set in this way, it is assumed that the consumer uses the external power load 105 at P0 kW, which is less power than P1 kW. In this case, the electricity charge is X1 yen per kW.
  • the activation power of the power generation system 101 (referred to as PakkW) and the power consumption of the external power load 105 (P0 kW) Assume that the total (Pa + P0 kW) exceeds P1 kW.
  • the upper power limit (P1 kW in this example) maintained at a relatively low unit price of electricity (in this example, X1 yen) is changed to a relatively high unit price of electricity. Then, it is X2 yen per kW.
  • the power generation system 101 includes an internal power load 102 that is a device for operating the power generation system 101 and a controller 103 that controls the power generation system 101.
  • the power generation system 101 may have any form as long as it is configured to generate electric power and supply the generated electric power to the external power load 105.
  • a gas turbine or a fuel cell system may be used.
  • the fuel cell used in the fuel cell system any type of fuel cell may be used, and examples include a polymer electrolyte fuel cell, a solid oxide fuel cell, and a phosphoric acid fuel cell.
  • As the internal power load 102 for example, when the power generation system 101 is a fuel cell system, an electric heater for raising the temperature in the fuel cell can be used.
  • the controller 103 may be in any form as long as it is a device that controls each device constituting the power generation system 101.
  • the controller 103 stores an arithmetic processing unit and a program for executing each control operation.
  • a storage unit A storage unit.
  • the arithmetic processing unit includes, for example, a microprocessor, a CPU, and the like, and the storage unit includes a memory and the like.
  • the power storage unit 107 includes a power controller 108 that controls the power storage unit 107.
  • the power storage unit 107 may have any form as long as it is configured to supply power to the power generation system 101 and the external power load 105.
  • Secondary batteries As these secondary batteries, assembled batteries in which a plurality of single cells are connected in series may be used, or a plurality of single batteries and / or assembled batteries may be connected in parallel.
  • the power controller 108 may be in any form as long as it is a device that controls the output power from the power storage unit 107, and may be configured by, for example, a DC / AC converter.
  • the power storage unit 107 has a built-in power detector (not shown) that detects the output power (discharge power) of the power storage unit 107, and the control device 110 is detected by the power detector (not shown). It is comprised so that the output electric power of the electrical storage unit 107 may be acquired.
  • the power system 104 is connected to the power generation system 101 and the power storage unit 107 via the wiring 203 at the connection point 109. Further, the power detector 106 is provided on the electric circuit (wiring 203) closer to the power system 104 than the interconnection point 109. The power detector 106 detects a current value supplied to at least one of the external power load 105 and the internal power load 102 of the power generation system 101. The control device 110 is configured to acquire a current value detected by the power detector 106. Examples of the external power load 105 include an electric device used at home.
  • the control device 110 includes, for example, an arithmetic processing unit and a storage unit that stores a program for executing each control operation.
  • the arithmetic processing unit includes, for example, a microprocessor, a CPU, and the like
  • the storage unit includes a memory and the like.
  • the predictor 110a is realized by predetermined software stored in the storage unit. When the predictor 110a starts up the power generation system (when the start-up is refrained in the first embodiment), the predictor 110a has a relatively low sum of the start-up power of the power generation system and the power consumption of the external power load. Predict whether or not the upper limit power maintained at the unit price of charge will be changed to a relatively high unit price of electricity charge.
  • each apparatus which comprises the power supply system 100 may be controlled as the control apparatus 110, as shown in FIG. 1, the electric power generation system 101 and the electrical storage unit 107 may be sufficient as it.
  • the power supply system 101 or the power storage unit 107 may be built in, or the power generation system 101 and the power storage unit 107 may be separately built in. Also good.
  • FIG. 3A is a flowchart schematically showing an operation (first control) when starting the power generation system in the power supply system according to the first embodiment.
  • the control device 110 acquires the power (power consumption) used by the external power load 105 from the power detector 106 (step S101).
  • “when the start-up of the power generation system 101 is refrained” means at least one of when a start-up request for the power generation system 101 is generated and when a start-up schedule is refrained.
  • the case where the activation request is generated includes, for example, a case where a preset activation start time of the power generation system 101 is reached, or a case where the user operates the remote controller to instruct the activation start of the power generation system 101. Is mentioned.
  • the case where the startup schedule is refrained includes, for example, a case where a preset startup start time of the power generation system 101 is approaching.
  • the power detector 106 detects the power consumption of the external power load 105 when a predetermined time (for example, one minute) before the operation start time, and the control device 110 (predictor 110a). ) Predicts whether the sum of the starting power of the power generation system 101 and the power consumption of the external power load 105 exceeds the upper limit power that can be received from the power system 104.
  • the predetermined time is set as a time during which the power consumption of the external power load 105 when starting is predictable.
  • control device 110 exceeds the upper limit power at which the sum of the starting power of the power generation system 101 and the power consumption of the external power load 105 is maintained at a relatively low unit price of the electricity rate, and is relatively
  • the prediction of whether or not the unit price of the electricity rate will be changed to an extremely high price may be in any form as long as it can be predicted whether or not the upper limit power is exceeded. May be performed.
  • control device 110 determines whether the sum of the power consumption of the external power load 105 acquired in step S101 and the startup power of the power generation system 101 exceeds the upper limit power P1 that is maintained at a relatively low unit price of the electricity bill. It is determined whether or not (step S102). If the sum of the power consumption and the startup power exceeds the upper limit power P1 (Yes in step S102), the process proceeds to step S103, and if it is equal to or less than the upper limit power P1 (No in step S102), the process proceeds to step S104.
  • the starting power means the power required for starting the power generation system 101. Specifically, it is the power consumption of the internal power load 102 when the power generation system 101 is in the start-up operation, and the value is set as appropriate by the devices constituting the internal power load 102.
  • the startup power may be, for example, the maximum power consumption of the internal power load 102 during the startup operation of the power generation system 101, or may be the power consumption of the internal power load 102 that operates at the initial startup.
  • the upper limit power maintained at a relatively low unit price of the electricity bill is determined as P1, but the present invention is not limited to this.
  • the unit price X2 of the electricity charge corresponds to a relatively low electricity charge.
  • the upper limit electric power maintained at the unit price of a relatively low electric bill becomes P2.
  • the unit price of the relatively high electricity charge is X3 yen. That is, the upper limit power that is maintained at a relatively low unit price of the electricity rate varies depending on the power usage P of the consumer (the power usage P of the external power load 105).
  • step S ⁇ b> 103 the control device 110 controls the power controller 108 of the power storage unit 107 to output power from the power storage unit 107.
  • the power controller 108 supplies power from the power storage unit 107 to the external power load 105 and the power generation system 101 (specifically, the internal power load 102).
  • the power controller 108 subtracts the power supplied to the external power load 105 and / or the power generation system 101 from the power obtained by adding the power consumption of the external power load 105 and the starting power of the power generation system 101 (that is, power consumption).
  • the power storage unit 107 is controlled such that (power + startup power-supply power) is equal to or lower than the upper limit power P1.
  • control device 110 proceeds to step S104 and outputs a start permission signal (start command signal) of the power generation system 101 to the controller 103.
  • start command signal a start permission signal of the power generation system 101
  • controller 103 starts activation of the power generation system 101.
  • the power supply system 100 consumes a large amount of power in the external power load 105, and when the power generation system 101 is activated, the electricity charge is relatively low. Even if there is a possibility of exceeding the upper limit power (upper limit power P1 in this case) maintained at the unit price, the start-up of the power generation system 101 can be started while suppressing an increase in the unit price of the power charge. It becomes possible. Thereby, in the electric power supply system 100 (control apparatus 110 of the electric power supply system 100) which concerns on this Embodiment 1, a low electricity bill can be maintained, improving the starting property of the electric power generation system 101.
  • the power supply from the power generation system 101 to the external power load 105 is stopped. For this reason, when the electricity bill system shown in FIG. 2 is adopted, when the power consumption of the external power load 105 is large, the power generation of the power generation system 101 is stopped to maintain a relatively low unit price of the electricity bill. If the power consumption is changed to a unit price of a relatively high electric charge exceeding the upper limit electric power to be used, the consumer will be disadvantaged.
  • the control device 110 stops the power generation of the power generation system 101, the power supplied from the power system 104 is relatively low.
  • the power of the power storage unit 107 is controlled so as to be supplied to at least one of the power generation system 101 and the external power load 105 so as not to exceed the upper limit power maintained in the above.
  • FIG. 3B is an example of a flowchart schematically showing an operation when power generation of the power generation system in the power supply system according to Embodiment 1 is stopped.
  • the control device 110 acquires the power (power consumption) used by the external power load 105 from the power detector 106 (step S101B).
  • the time when the power generation system 101 is suspending power generation means at least one of the time when a power generation system stop request is generated and the time when power generation is scheduled to be stopped.
  • the power generation system stop request is generated, for example, when the power generation stop start time of the power generation system set in advance is reached or the user operates the remote controller to instruct the power generation stop of the power generation system 101 Such a case is mentioned.
  • the case where the power generation stop schedule is refrained includes, for example, a case where a preset power generation stop time of the power generation system is approaching.
  • control device 110 determines whether or not the sum of the power consumption of the external power load 105 acquired in step S101B and the stop power of the power generation system 101 exceeds the usable upper limit power P1B from the power system 104. (Ie, predict) (step S102B). If the sum of the power consumption and the starting power exceeds the upper limit power P1B (Yes in step S102B), the process proceeds to step S103B, and if it is equal to or lower than the upper limit power P1B (No in step S102B), the process proceeds to step S104B.
  • the stop electric power means electric power necessary for the processing operation after the electric power generation system 101 stops generating electric power. Specifically, it is the power consumption of the internal power load 102 that operates in the processing operation after the power generation stop of the power generation system 101, and the value is appropriately set.
  • the stop power may be, for example, the maximum power consumption of the internal power load 102 in the processing operation after the power generation stop of the power generation system 101.
  • the processing operation after the power generation stop of the power generation system 101 can arbitrarily adopt the processing operation after the power generation stop of the known power generation system 101.
  • step S103B the control device 110 controls the power controller 108 to output power from the power storage unit 107.
  • the power storage unit 107 supplies power to the external power load 105 and the power generation system 101 (specifically, the internal power load 102) by the power controller 108.
  • the power controller 108 subtracts the power supplied to the external power load 105 and the power generation system 101 from the power obtained by adding the power consumption of the external power load 105 and the stop power of the power generation system 101 (that is, power consumption).
  • the output power of the power storage unit 107 is controlled such that (+ stop power ⁇ supply power) is equal to or less than the upper limit power P1.
  • the power controller 108 may control the power storage unit 107 to supply power to at least the external power load 105.
  • control device 110 proceeds to step S104B, and outputs a signal (power generation stop command signal) for permitting the power generation system 101 to stop power generation to the controller 103.
  • the controller 103 starts the power generation stop of the power generation system 101. Specifically, the supply of power from the power generation system 101 to the external power load 105 is stopped, and the power generation system 101 stops power generation. Thereafter, the operation of each device constituting the power generation system 101 is stopped (processing operation after the power generation system 101 stops generating power).
  • the power supply system 100 according to the first embodiment and the control device 110 of the power supply system 100 consume a large amount of power from the external power load 105, and when the operation of the power generation system 101 is stopped, Even if it is predicted that the upper limit power P1 will be exceeded, it is possible to start the power generation stop of the power generation system 101.
  • control device 119 In the power supply system 100, the control operation to the power storage unit 107 when the control device 110 starts the power generation system 101 and stops the power generation of the power generation system 101 has been described.
  • the control device 119 In the first power supply system 100, the control device 119 only needs to be configured to execute at least one of these control operations (first control and second control). That is, the control device 110 may be configured to execute only one of the first control and the second control, or may be configured to execute both the first control and the second control. May be.
  • the power supply system of the first modification exemplifies a mode in which the power generation system is a fuel cell system.
  • FIG. 4A is an example of a block diagram schematically showing a schematic configuration of the power generation system of Modification 1 in the power supply system according to Embodiment 1.
  • FIG. 4A is an example of a block diagram schematically showing a schematic configuration of the power generation system of Modification 1 in the power supply system according to Embodiment 1.
  • the power generation system 101 of Modification 1 is a fuel cell system, and an electric heater for raising the temperature of components constituting the fuel cell system when the fuel cell system is started is used as an internal power load.
  • the power generation system (fuel cell system) 101 of the first modification includes a hydrogen generator 11, an oxidant gas supplier 12, a fuel cell 13, a cooling medium tank 14, an electric heater 15, A cooling medium feeder 16 and a controller 103 are provided.
  • the hydrogen generator 11 includes a reformer 1, a CO reducer 2, and an electric heater 3, generates hydrogen-rich fuel gas, and supplies the generated fuel gas to the fuel cell 13. It is configured.
  • the reformer 1 has a reforming catalyst, and generates a hydrogen-containing gas by performing a reforming reaction between a raw material and water.
  • the raw material should just be a thing which can produce
  • the raw material for example, a material containing an organic compound containing at least carbon and hydrogen as constituent elements, such as a hydrocarbon such as ethane or propane, or an alcohol-based raw material such as methanol can be used.
  • the CO reducer 2 is configured to reduce carbon monoxide in the hydrogen-containing gas generated by the reformer 1.
  • Examples of the CO reducer 2 include a converter that reduces carbon monoxide by a shift reaction and a CO remover that reduces by an oxidation reaction or a methanation reaction.
  • the electric heater 3 is configured to raise the temperature of the CO reducer 2, for example, when the fuel cell system is started. Note that the electric heater 3 may be configured not only to raise the temperature of the CO reducer 2 but also to raise the temperature of the reformer 1, or to raise only the temperature of the reformer 1. May be.
  • the hydrogen-containing gas whose carbon monoxide has been reduced by the CO reducer 2 is supplied as a fuel gas to the anode of the fuel cell 13 via the fuel gas supply path 31.
  • the carbon monoxide in the hydrogen-containing gas generated by the reformer 1 is reduced by the CO reducer 2 and supplied to the fuel cell 13.
  • the present invention is not limited to this.
  • a form without the CO reducer 2 may be adopted.
  • the electric heater 3 may be configured to raise the temperature of the reformer 1 or may not be provided.
  • the fuel cell system 101 includes an oxidant gas supply path 32 through which an oxidant gas flows and an oxidant gas supply device 12 for supplying the oxidant gas.
  • an oxidant gas supply device 12 for example, fans such as a blower and a sirocco fan can be used.
  • the oxidant gas (for example, air) supplied from the oxidant gas supply device 12 is supplied to the cathode of the fuel cell 13.
  • the fuel gas supplied to the anode and the oxidant gas supplied to the cathode react electrochemically to generate electricity and heat.
  • the fuel cell may be of any type, and examples include a polymer electrolyte fuel cell, a solid oxide fuel cell, and a phosphoric acid fuel cell.
  • the fuel cell system 101 is not provided with the CO reducer 2 so that the reformer 1 and the fuel cell 13 are built in one container. Composed.
  • the fuel cell system 101 includes a cooling medium path 33, a cooling medium tank 14, an electric heater 15, and a cooling medium feeder 16.
  • the cooling medium path 33 is a path through which the cooling medium that recovers the heat generated by the fuel cell 13 flows.
  • the cooling medium tank 14 is a tank that is provided in the cooling medium path 33 and stores the cooling medium.
  • the electric heater 15 heats the cooling medium in the cooling medium path 33 and may be provided at any location as long as it is on the cooling medium path 33. For example, as shown in FIG. 4A, the electric heater 15 may be provided on the cooling medium path 33 outside the fuel cell 13 and outside the cooling medium tank 14, or may be provided in the cooling medium tank 14.
  • the electric heater 15 operates at the time of starting the fuel cell system, heats the cooling medium, and the heated cooling medium circulates through the cooling medium path 33, whereby the temperature of the fuel cell 13 is increased.
  • the cooling medium delivery device 16 is a device for circulating the cooling medium in the cooling medium path 33, and for example, a pump can be used.
  • a pump can be used.
  • water, an antifreeze liquid (for example, ethylene glycol containing liquid) etc. can be used as a cooling medium.
  • the control operation (first operation) to the power storage unit 107 is performed in the same manner as the power supply system 100 according to the first embodiment. Control) is executed. Therefore, the power supply system 100 according to the first modification has the same effects as the power supply system 100 according to the first embodiment.
  • the electric heater 15 in the start-up operation, is configured to raise the temperature of the devices constituting the fuel cell system 101, so the start-up power is increased.
  • the effect of improving the startability obtained by the control of the control device 110 of the power supply system 100 is particularly remarkable as compared with the conventional power generation system.
  • the electric heater 3 and the electric heater 15 are provided as electric heaters for raising the temperature of the constituent devices of the fuel cell system at the time of startup, but the present invention is not limited to this. Absent.
  • the fuel cell system 101 may be provided with one of the electric heater 3 and the electric heater 15 or may be provided with other electric heaters.
  • various known processing operations can be adopted as processing operations after the power generation stop of the fuel cell system 101 in the power supply system 100 of the first modification.
  • the processing operation after the power generation stop of the fuel cell system 101 for example, the cooling medium circulation operation by the cooling medium delivery device 16 in the cooling medium path 33, the inside of the hydrogen generator 11 by the raw material gas supply device (not shown), and the like.
  • the raw material gas purge operation for at least one of the gas flow path and the gas flow path in the fuel cell 13 and the operation of the electric heater 15 can be exemplified.
  • the electric heater 15 may be operated in the circulation operation of the cooling medium.
  • the power supply system 100 according to the first modification configured as described above controls the power storage unit 107 when the power generation system 101 is stopped, as with the power supply system 100 according to the first embodiment (second operation). Control) is executed. Therefore, the power supply system 100 according to the first modification has the same effects as the power supply system 100 according to the first embodiment.
  • the stop power becomes large.
  • the effect of improving the stopping performance obtained by the control of the control device 110 of the power supply system 100 is particularly remarkable as compared with the conventional power generation system.
  • the power supply system 100 includes a control device 110 that controls the power storage unit 107 when the power generation system 101 is activated and controls the power storage unit 107 when the power generation system 101 stops power generation. It may be configured to execute at least one of the operations.
  • the control device 110 is configured to execute only one of the control operation for the power storage unit 107 when starting the power generation system 101 and the control operation for the power storage unit 107 when stopping power generation of the power generation system 101.
  • the control operation for the power storage unit 107 when the power generation system 101 is started up and the control operation for the power storage unit 107 when the power generation of the power generation system 101 is stopped may be performed together. Good.
  • Modification 2 The power supply system of Modification 2 illustrates another aspect in which the power generation system is a fuel cell system.
  • FIG. 4B is an example of a block diagram schematically showing a schematic configuration of the power generation system of Modification 2 in the power supply system according to Embodiment 1. As shown in FIG.
  • the power generation system 101 of the second modification has the same basic configuration as the fuel cell system of the first modification, but further includes a recovered water tank 17 and a transmitter 18. Different.
  • the electric heater 15 may be provided in the recovered water tank 17.
  • the recovered water tank 17 is a tank that stores water recovered from the exhaust gas discharged from the fuel cell system 101.
  • the exhaust gas may be any exhaust gas.
  • at least one of the fuel gas and the oxidant gas discharged from the fuel cell 13 or the combustion exhaust gas discharged from the combustor that heats the reformer 1 Etc. are exemplified.
  • the fuel cell system 101 is provided with a circulation path 34 that connects the cooling medium tank 14 and the recovered water tank 17. Therefore, in this example, water is used as the cooling medium, and the circulation path 34 is configured so that the cooling water in the cooling medium tank 14 and the recovered water in the recovered water tank 17 circulate. Further, in the middle of the circulation path 34, a delivery device 18 for delivering water in the circulation path 34 is provided. As the delivery device 18, for example, a pump can be used.
  • the cooling medium path 33 is not a flow path through which the cooling medium for cooling the fuel cell 13 flows, but combustion obtained by burning the fuel gas discharged from the fuel cell 13 It is configured as a flow path through which a cooling medium for cooling the exhaust gas flows.
  • the processing operation after power generation stop of the fuel cell system 101 includes, for example, the cooling medium circulation operation in the cooling medium path 33 by the cooling medium delivery device 16, and the cooling medium tank 14 and the recovered water tank 17 by the delivery device 18.
  • the electric heater 15 may be operated in at least one of the cooling medium circulation operation and the water circulation operation between the cooling medium tank 14 and the recovered water tank 14.
  • the power supply system 100 of the second modification configured as described above controls the power storage unit 107 at the time of starting and stopping the power generation system 101, similarly to the power supply system of the first embodiment. Operations (first control and second control) are performed. Therefore, even if the power supply system 100 according to the second modification is similar to the power supply system 100 according to the first embodiment, the same effects as the power supply system 100 according to the second modification can be obtained.
  • the power supply system 100 has the control device 110 controlling the power storage unit 107 when starting the fuel cell system 101 and the power storage unit 107 when stopping the power generation of the fuel cell system 101. It is only necessary to be configured to execute at least one of the control operations. That is, the control device 110 executes only one of the control operation for the power storage unit 107 when starting the fuel cell system 101 and the control operation for the power storage unit 107 when stopping the power generation of the fuel cell system 101.
  • the control operation to the power storage unit 107 when starting the fuel cell system 101 and the control operation to the power storage unit 107 when stopping the power generation of the fuel cell system 101 may be executed together. May be.
  • the power supply system of the third modification includes a determiner that determines cost merit information obtained by the control device executing at least one of the first control and the second control, and the determiner And an external output device for outputting the cost merit information determined by the outside.
  • the power supply system according to the third modification may further include a display configured to display the cost merit information output by the external output device.
  • FIG. 4C is an example of a block diagram schematically showing a schematic configuration of the power supply system of Modification Example 2 in the power supply system according to Embodiment 1.
  • the control device 110 includes a determiner 110b and an external output device 110c.
  • the determiner 110b is configured to determine cost merit information obtained by executing at least one of the first control and the second control.
  • the external output device 110c is configured to output the cost merit information determined by the determiner 110b to the outside.
  • the cost merit information is obtained when at least one of the first control and the second control is executed, compared to when neither the first control nor the second control is executed. It is information indicating cost merit.
  • the determiner 110b is realized by the arithmetic processing unit executing predetermined software stored in the storage unit of the control device 110.
  • the determiner 110b may determine cost merit information obtained by executing at least one of the first control and the second control from the table of the electricity bill system shown in FIG.
  • the unit price of the electricity rate is relatively low (for example, X1 yen), but when the above control is not executed, There are cases where the upper limit power (in this example, P1 kW) is exceeded and the unit price of the relatively high electricity rate (in this example, X2 yen) is obtained.
  • the determiner 110b may determine X2-X1 yen / kW as cost merit information obtained by executing at least one of the first control and the second control. Good.
  • the determiner 110b is configured to execute the above control and the unit price of the relatively low electricity rate (in this example, X1 yen) and the case where the above control is not executed.
  • a relatively high unit price of electricity charges in this example, X2 yen may be determined as cost merit information.
  • the external output device 110c may be in any form as long as it is configured to output the cost merit information determined by the determiner 110b to the outside.
  • a wireless LAN or the like can be used.
  • the external output device 110c may be configured to output information such as the power generation amount of the power generation system 101, the output and / or power storage amount of the power storage unit 107, and the power consumption of the external power load 106 to the outside.
  • the power supply system 100 includes a display 111.
  • the display device 111 may have any form as long as it can display information (character data, image data, etc.) output from the external output device 110b.
  • a remote controller or the like can be used.
  • the information output from the external output device 110b is not limited to the display device 111 provided in the power supply system 100, and may be configured to be displayed on a display device outside the power system 100 (not shown). Examples of such an external display device include a mobile phone, a smartphone, and a tablet computer.
  • the specific cost merit information displayed on the display 111 will be described. For example, when X2 ⁇ X1 yen / kW is determined as cost merit information by the determiner 110b, “X2-X1 yen / kW electricity charge is reduced” is displayed on the display 111. Further, for example, as the cost merit information in the determiner 110b, the unit price of the relatively low electricity rate (X1 yen in this example) maintained by executing the above control and the relative value when the above control is not executed. Therefore, the unit price of the electricity charge (in this example, X2 yen) is determined. At this time, “Low-cost operation, the unit price of electricity charge is X1 yen / kW. If this operation is not executed, the unit price of electricity charge will be X2 yen / kW.” Is displayed on the display 111.
  • the cost merit information in the determiner 110b the unit price of the relatively low electricity rate (X1 yen in this example) maintained by executing the above control and the relative
  • the power supply system 100 of the third modification configured as described above controls the power storage unit 107 at the time of starting and stopping the power generation system 101, similarly to the power supply system of the first embodiment. Operations (first control and second control) are performed. Therefore, the power supply system 100 according to the third modification has the same effects as the power supply system 100 according to the first embodiment.
  • the determiner 110b determines the cost merit information, the external output device 110c, the determiner 110b The determined cost merit information is output to the display unit 111. Thereby, energy conservation awareness is evoked by the user of the power generation system 101.
  • the power supply system 100 includes a control device 110 that controls the power storage unit 107 when the power generation system 101 is activated and controls the power storage unit 107 when the power generation system 101 stops power generation. It may be configured to execute at least one of the operations.
  • the control device 110 is configured to execute only one of the control operation for the power storage unit 107 when starting the power generation system 101 and the control operation for the power storage unit 107 when stopping power generation of the power generation system 101.
  • the control operation for the power storage unit 107 when the power generation system 101 is started up and the control operation for the power storage unit 107 when the power generation of the power generation system 101 is stopped may be performed together. Good.
  • the power supply system according to the second embodiment is configured such that the control device determines whether or not to start the power generation system based on the power that can be supplied from the power storage unit.
  • based on the power that can be supplied from the power storage unit means that the power obtained by subtracting the power that can be supplied by the power storage unit from the power obtained by adding the power consumption of the external power load and the starting power of the power generation system is It is based on whether it is below the upper limit power maintained at a unit price of a low electricity rate.
  • control device may be configured to determine whether to stop the power generation of the power generation system based on the power that can be supplied from the power storage unit.
  • the power supply system 100 according to the second embodiment has the same basic configuration as the power supply system 100 according to the first embodiment, the description of the configuration is omitted.
  • FIG. 5A is a flowchart schematically showing an operation when starting the power generation system in the power supply system according to the second embodiment.
  • the control device 110 is used by the external power load 105 from the power detector 106 when the power generation system 101 is refraining from starting, as in the power supply system 100 according to the first embodiment.
  • the obtained power (power consumption) is acquired (step S201).
  • the control device 110 sets the upper limit power (here, the sum of the power consumption of the external power load 105 acquired in step S201 and the startup power of the power generation system 101 at a relatively low unit price of the electricity bill (here, It is determined whether or not the upper limit power P1) is exceeded (step S202). If the sum of the power consumption and the starting power exceeds the upper limit power P1 (Yes in step S202), the process proceeds to step S203, and if it is equal to or lower than the upper limit power P1 (No in step S202), the process proceeds to step S205.
  • the upper limit power here, the sum of the power consumption of the external power load 105 acquired in step S201 and the startup power of the power generation system 101 at a relatively low unit price of the electricity bill.
  • step S203 the control device 110 subtracts the power that can be supplied by the power storage unit 107 from the power obtained by adding the power consumption of the external power load 105 and the startup power of the power generation system 101 (that is, power consumption + startup power ⁇ It is determined whether or not (suppliable power) is equal to or lower than the upper limit power (here, the upper limit power P1) maintained at a relatively low unit price of the electricity bill.
  • “based on the power that can be supplied from the power storage unit” means the power obtained by subtracting the power that can be supplied by the power storage unit 107 from the power obtained by adding the power consumption of the external power load 105 and the startup power of the power generation system 101. It is based on whether the power is below the upper limit power maintained at a relatively low unit price of electricity.
  • the control device 110 sends power from the power storage unit 107 to the power controller 108. (Step S204). As a result, the power storage unit 107 supplies power to the external power load 105 and the power generation system 101 after start-up by the power controller 108.
  • the power controller 108 subtracts the power supplied to the external power load 105 and / or the power generation system 101 from the power obtained by adding the power consumption of the external power load 105 and the startup power of the power generation system 101 (that is, The power storage unit 107 is controlled such that (power consumption + startup power-supply power) is equal to or less than the upper limit power P1.
  • control device 110 proceeds to step S205, and outputs a start permission signal for the power generation system 101 to the controller 103.
  • the controller 103 starts activation of the power generation system 101.
  • step S206 the control device 110 rejects activation of the power generation system 101 and outputs a start rejection signal to the controller 103 or does not output a start permission signal so as not to start the power generation system 101.
  • the control device 110 is configured to notify the user that the power generation system 101 cannot be activated. Examples of the notification method include displaying an error on a remote controller and generating a warning sound indicating an error.
  • the power supply system 100 (control device 110 of the power supply system 100) according to the second embodiment configured in this way is the power supply system 100 (control device of the power supply system 100) according to the first embodiment. 110).
  • the power generation system 101 is activated when the output power from the power storage unit 107 cannot be lower than the upper limit power P1. Therefore, the start operation of the power generation system 101 is prevented from being interrupted. That is, the power supply system 100 according to the second embodiment (the control device 110 of the power supply system 100) is more activated than the power supply system 100 according to the first embodiment (the control device 110 of the power supply system 100).
  • the power supply system 100 according to the second embodiment the control device 110 of the power supply system 100
  • the control device 110 of the power supply system 100 is more activated than the power supply system 100 according to the first embodiment (the control device 110 of the power supply system 100).
  • the power obtained by subtracting the suppliable power from the power obtained by adding the power consumption and the starting power is larger than the upper limit power P1.
  • the power generation system 101 is refused to start, and Step S206 is performed.
  • the present invention is not limited to this, and in the case of No in Step S203, the process returns to Step S201, and from Step S201 You may employ
  • FIG. 5B is an example of a flowchart schematically illustrating an operation when power generation of the power generation system in the power supply system according to Embodiment 2 is stopped.
  • step S203B and step S206B the step in which the operation
  • control device 110 subtracts power that can be supplied by power storage unit 107 from power obtained by adding power consumption of external power load 105 and stop power of power generation system 101 (that is, power consumption + stop power ⁇ It is determined whether or not (suppliable power) is equal to or lower than the upper limit power (here, the upper limit power P1) maintained at a relatively low unit price of the electricity bill.
  • step S ⁇ b> 206 ⁇ / b> B the control device 110 rejects the power generation stop of the power generation system 101 and outputs a signal rejecting the power generation stop to the controller 103 or does not output a signal permitting the power generation stop. To prevent power generation from stopping. In this case, it is preferable that the control device 110 is configured to notify the user that power generation of the power generation system 101 cannot be stopped.
  • step S206B If the power generation stop of the power generation system 101 is rejected in step S206B, the flow returns to step S201B, and the above-described flow is repeatedly executed until the power generation of the power generation system 101 is stopped in step S205B (that is, the power generation of the power generation system 101). May be employed.
  • the control device 110 of the power supply system 100 when the output power from the power storage unit 107 can reduce the upper limit power P1 or less, the power generation system Since the power generation of 101 is stopped and the subsequent processing operation is executed, the stopping performance is further improved as compared with the power supply system 100 according to the first embodiment (the control device 110 of the power supply system 100).
  • the power supply system 100 has the control device 110 controlling the power storage unit 107 when starting the power generation system 101 and the power storage unit 107 when stopping the power generation of the power generation system 101. It is only necessary to be configured to execute at least one of the control operations. In other words, the control device 110 is configured to execute only one of the control operation for the power storage unit 107 when starting the power generation system 101 and the control operation for the power storage unit 107 when stopping power generation of the power generation system 101.
  • the control operation for the power storage unit 107 when the power generation system 101 is started up and the control operation for the power storage unit 107 when the power generation of the power generation system 101 is stopped may be performed together. Good.
  • the first control for controlling to supply to at least one of the system and the external power load, and when the power generation of the power generation system is stopped, the sum of the stop power of the power generation system and the power consumption of the external power load is If it is predicted that the power supply will be changed to a relatively high unit price that exceeds the upper limit power that is maintained at a relatively low unit price, the power supplied from the power grid will So as not to exceed the force, a second control for controlling to supply to at least one of the power of the power storage unit generation system and the external electrical load, and is configured to perform at least one of.
  • the case where “when the power generation system is activated” is when the power generation system is activated is described.
  • a case where “when the power generation system stops” is when the processing operation after the power generation stop of the power generation system is performed.
  • the upper limit power at which the sum of the start power of the power generation system and the power consumption of the external power load is maintained at a relatively low unit price of the electric charge is set.
  • the prediction of whether or not the unit price is changed to a relatively high unit price is performed as follows.
  • the power detector detects the power consumption of the power generation system and the external power load when the power generation system is starting up, and the control device consumes the power generation system and the external power load detected by the power detector.
  • the sum of electricity exceeds the upper limit power maintained at the unit price of the relatively low electricity rate, and the unit price of the relatively high electricity rate This is done by judging whether or not it is changed.
  • the sum of the starting power of the power generation system and the power consumption of the external power load is maintained at a relatively low unit price of the electric charge from the power system. Prediction of whether or not the upper limit power is exceeded is performed as follows.
  • the power detector detects the power consumption of the power generation system and the external power load when the processing operation of the power generation system is stopped
  • the control device detects the power generation system detected by the power detector and the external Whether the sum of the power consumption of the power load (the sum of the stop power of the power generation system and the power consumption of the external power load) exceeds the upper limit power that is maintained at a relatively low unit price of electricity from the power grid It is done by judging.
  • the power consumption of the power generation system is specifically the power consumption of the internal power load of the power generation system.
  • the prediction by the control device whether the sum of the starting power of the power generation system and the power consumption of the external power load exceeds the upper limit power maintained at the unit price of the relatively low electricity rate is, for example, the internal power load And may be predicted based on the increase in power consumption of the external power load, or may be predicted from past usage history, exceeding the upper limit power maintained at a relatively low unit price of electricity charges Any mode may be used as long as it can be predicted.
  • the prediction by the control device whether the sum of the stop power of the power generation system and the power consumption of the external power load exceeds the upper limit power maintained at the unit price of the relatively low electricity rate is, for example, internal power Prediction may be performed based on the amount of increase in power consumption of the load and external power load, or prediction may be performed from past usage history, and if it can be predicted whether or not the upper limit power is exceeded, Any aspect may be sufficient.
  • FIG. 6A is a flowchart schematically showing an operation when the power generation system in the power supply system according to Embodiment 3 is started.
  • the control device 110 starts from the power detector 106 to the power generation system 101 (specifically, the internal power load 102), as shown in FIG.
  • the power (power consumption) used by the external power load 105 is acquired (step S301).
  • the control device 110 determines whether or not the sum of the power consumption of the external power load 105 acquired in step S301 and the power consumption of the power generation system 101 is equal to or higher than the upper limit power P1A (step S302). If the sum of the power consumption and the starting power is equal to or higher than the upper limit power P1A (Yes in step S302), the process proceeds to step S303, and if it is smaller than the upper limit power P1A (No in step S302), the process proceeds to step S304.
  • the upper limit power P1A is lower than the upper limit power (here, the upper limit power P1) maintained at a relatively low unit price of electricity from the viewpoint of not interrupting (continuing) the start-up operation of the power generation system 101. It is preferable that it can be set arbitrarily.
  • step S303 the control device 110 controls the power controller 108 of the power storage unit 107 to output power from the power storage unit 107.
  • the power controller 108 supplies power from the power storage unit 107 to the external power load 105 and the power generation system 101 (specifically, the internal power load 102).
  • the power controller 108 controls the power storage unit 107 so that the power used by the power generation system 101 and the external power load 105 detected by the power detector 106 is less than the upper limit power P1A.
  • control device 110 proceeds to step S304, and outputs a startup continuation signal of the power generation system 101 to the controller 103. Thereby, the controller 103 continues the activation of the power generation system 101.
  • the external power load 105 is started after the power generation system 101 is started (before the power generation system 101 is started). Even if the power consumption of the external power load 105 is large and is expected to exceed the upper limit power P1 maintained at a relatively low unit price of the electricity bill. The startup operation of the system 101 can be continued. Thereby, in 100 (control device 110 of power supply system 100) according to the third embodiment, it is possible to maintain a low electricity bill while improving the startability as compared with the conventional power generation system.
  • the upper limit power P1A is set as the threshold value in step S302 from the viewpoint of continuing the start-up operation more stably, but the present invention is not limited thereto. You may set the upper limit electric power P1 as a threshold value of step S302.
  • FIG. 6B is an example of a flowchart schematically showing an operation when power generation of the power generation system is stopped in the power supply system according to Embodiment 3.
  • the control device 110 receives the power generation system 101 (from the power detector 106 as shown in FIG. 6B. Specifically, the power (power consumption) used by the internal power load 102) and the external power load 105 is acquired (step S301B).
  • control device 110 determines whether or not the sum of the power consumption of the external power load 105 acquired in step S301B and the power consumption of the power generation system 101 exceeds the upper limit power P1B (step S302B). If the sum of the power consumption and the starting power is equal to or higher than the upper limit power P1B (Yes in step S302B), the process proceeds to step S303B, and if it is less than the upper limit power P1B (No in step S302B), the process proceeds to step S304B. .
  • the upper limit power P1B is the upper limit power (here, the upper limit power P1) that is maintained at a relatively low unit price of electricity from the viewpoint of not interrupting (continuing) the processing operation after the power generation system 101 stops generating power. It is preferable that the power is lower than that, and can be arbitrarily set.
  • step S303B the control device 110 controls the power controller 108 of the power storage unit 107 to output power from the power storage unit 107.
  • the power controller 108 supplies power from the power storage unit 107 to the external power load 105 and the power generation system 101 (specifically, the internal power load 102).
  • the power controller 108 controls the power storage unit 107 so that the power used by the power generation system 101 and the external power load 105 detected by the power detector 106 is less than the upper limit power P1B.
  • the power controller 108 may control the power storage unit 107 to supply power to at least the external power load 105.
  • control device 110 proceeds to step S304B, and outputs a signal for continuing the processing operation after the power generation stop of the power generation system 101 to the controller 103.
  • controller 103 continues the processing operation after the power generation system 101 stops generating power.
  • the power consumption of the external power load 105 increases in the processing operation after the power generation system 101 stops generating power. Even in the case where it is predicted that the upper limit power P1B will be exceeded, the processing operation of the power generation system 101 after the power generation is stopped can be continued.
  • control device 110 of power supply system 100 control device 110 of power supply system 100
  • Embodiment 3 the upper limit power that is maintained at a unit price of a relatively low electricity rate as compared with the conventional power generation system.
  • the processing operation after the power generation stop of the power generation system 101 can be executed while suppressing exceeding.
  • the upper limit power P1B is set as the threshold value in step S302B from the viewpoint of more stably continuing the processing operation after the power generation stop of the power generation system 101.
  • the upper limit power P1 may be set as the threshold value in step S302B.
  • the power supply system 100 is configured such that the control device 110 controls the power storage unit 107 when the power generation system 101 is activated and the power storage unit 107 when the power generation system 101 stops power generation. It is only necessary to be configured to execute at least one of the control operations. In other words, the control device 110 is configured to execute only one of the control operation for the power storage unit 107 when starting the power generation system 101 and the control operation for the power storage unit 107 when stopping power generation of the power generation system 101. The control operation for the power storage unit 107 when the power generation system 101 is started up and the control operation for the power storage unit 107 when the power generation of the power generation system 101 is stopped may be performed together. Good.
  • the upper limit power at which the control device maintains the unit price of the electricity rate at which the power consumption of the external power load is relatively low before the scheduled power generation stop time of the power generation system In the following cases, the power storage unit may be charged from at least one of the power system and the power generation system.
  • FIG. 7A is a flowchart schematically showing an operation when the power generation system in the power supply system according to Embodiment 4 is started.
  • the control device 110 acquires the scheduled activation time (step S401). Specifically, the control device 110 acquires scheduled start time information from the controller 103.
  • the control device 110 calculates a standby time from the scheduled activation time acquired in step S401 to the scheduled activation time, and whether or not the calculated waiting time is equal to or less than a predetermined time T1. Is determined (step S402).
  • the predetermined time T1 is an arbitrarily set time, but before the necessity determination of the power supply from the power storage unit 107 executed in the first to third embodiments (including the modification) is performed. It is preferable that the charging control for the power storage unit 107 is performed.
  • Step S402 When the standby time is longer than the predetermined time T1 (No in Step S402), the control device 110 returns to Step S401 and repeats Step S401 and Step S402 until the standby time becomes equal to or shorter than the predetermined time T1. On the other hand, when the standby time becomes equal to or shorter than the predetermined time T1 (Yes in Step S402), the control device 110 proceeds to Step S403.
  • step S403 the control device 110 outputs a control signal so as to charge the power controller 108 of the power storage unit 107.
  • the power controller 108 supplies power from the power system 104 to the storage battery cells or the assembled battery constituting the power storage unit 107 to charge the power storage unit 107.
  • charging of the power storage unit 107 is performed by, for example, placing a capacitor in the power storage unit 107, storing the power from the power system 104 with the capacitor, and supplying the stored power to the unit cell or the assembled battery. Then, charging may be performed.
  • the control shown in the flow of steps S401 to S403 may be applied to any power supply system 100 (control device 110 of the power supply system 100) of the first to third embodiments (including the modified example). Absent.
  • control device 110 determines whether or not power output from power storage unit 107 is executed in any of Embodiments 1 to 3 (including modifications). If the activation is permitted, the activation of the power generation system 101 is started (step S404).
  • the power supply system 100 (control device 110 of the power supply system 100) according to the fourth embodiment configured as described above, while suppressing exceeding the upper limit power maintained at a relatively low unit price of the electricity bill. Since the power storage unit 107 is charged before starting the power generation system 101, the power replenishment power from the power storage unit 107 is improved. Therefore, the startability of the power generation system 101 can be further improved.
  • FIG. 7B is an example of a flowchart schematically showing an operation when power generation of the power generation system is stopped in the power supply system according to the fourth embodiment.
  • the control device 110 acquires the scheduled power generation stop time of the power generation system 101 (step S401B). Specifically, the control device 110 acquires the scheduled power generation stop time information from the controller 103.
  • the control device 110 calculates the time from the scheduled power generation stop time acquired in step S401B to the scheduled power generation stop time from the current time, and the calculated time (hereinafter referred to as “calculated time”) is a predetermined time. It is determined whether it is T1B or less (step S402B).
  • the predetermined time T1B is an arbitrarily set time, but before the necessity determination of the replenishment of power from the power storage unit 107 performed in the first to third embodiments (including the modification) is performed. It is preferable that the charging control for the power storage unit 107 is performed.
  • step S402B When the calculation time is longer than the predetermined time T1B (No in step S402B), the control device 110 returns to step S401B and repeats step S401B and step S402B until the calculation time becomes equal to or less than the predetermined time T1B. On the other hand, when the calculation time becomes equal to or shorter than the predetermined time T1B (Yes in step S402B), control device 110 proceeds to step S403B.
  • step S403B the control device 110 outputs a control signal so as to charge the power controller 108 of the power storage unit 107.
  • the power controller 108 supplies power from at least one of the power system 104 and the power generation system 101 to the storage battery cells or the assembled battery constituting the power storage unit 107 to charge the power storage unit 107.
  • the control shown in the flow of steps S401B to S403B may be applied to any power supply system 100 (control device 110 of power supply system 100) in the first to third embodiments (including the modification). Absent.
  • the control device 110 performs power from the power storage unit 107 that is executed in any of Embodiments 1 to 3 (including modifications). If it is determined whether or not output is necessary and whether or not to stop the power generation of the power generation system 101 is permitted, and the stop of the power generation is permitted, the power generation system 101 stops the power generation (step S404B).
  • the power storage unit 107 is charged before starting the power generation stop of the power generation system 101. Since the power replenishment power from 107 is improved, the stopping performance is further improved as compared with the conventional power generation system.
  • the power supply system 100 has the control device 110 control to the power storage unit 107 when starting the power generation system 101 and the power storage unit 107 when stopping power generation of the power generation system 101. It is only necessary to be configured to execute at least one of the control operations. In other words, the control device 110 is configured to execute only one of the control operation for the power storage unit 107 when starting the power generation system 101 and the control operation for the power storage unit 107 when stopping power generation of the power generation system 101.
  • the control operation for the power storage unit 107 when the power generation system 101 is started up and the control operation for the power storage unit 107 when the power generation of the power generation system 101 is stopped may be performed together. Good.
  • Embodiment 5 By the way, in the power supply system 100 according to Embodiments 1 to 4 (including the modified examples), when the power generation system 101 is started, the internal power load and the external power load are output when power is output from the power storage unit 107. Both are configured to be supplied with power.
  • the power supply system according to Embodiment 5 exemplifies a configuration in which the output power from the power storage unit is configured to be supplied to at least one of the external power load and the internal power load.
  • FIG. 8 is a block diagram schematically showing a schematic configuration of the power supply system and the control device of the power supply system according to the fifth embodiment.
  • the power supply system 100 according to the eighth embodiment has the same basic configuration as the power supply system 100 according to the first embodiment, but the output power from the power storage unit 107 is external power. It is configured to be supplied to at least one of the load 105 and the internal power load 102 of the power generation system 101.
  • a wiring 202 is provided for electrically connecting the power storage unit 107 and the electric circuit (wiring 201) between the interconnection point 109 and the external power load 105 at the connection point A.
  • a wiring 204 is provided to electrically connect the power storage unit 107 to the electrical path (wiring 205) between the interconnection point 109 and the internal power load 102 at the connection point B.
  • a relay (relay) 213 is provided in the middle of the wiring 202. Further, a relay 212 is provided in the wiring 204. In addition, a relay 214 is provided in the electric circuit (wiring 201) between the interconnection point 109 and the connection point A. Further, a relay 211 is provided on the electric circuit (wiring 205) between the interconnection point 109 and the connection point B.
  • control device 110 can control the power supply from the power storage unit 107 to at least one of the internal power load 102 and the external power load 105 by controlling the relay 211 to the relay 214. Further, the control device 110 can control the supply of power from the power system 104 to at least one of the internal power load 102 and the external power load 105 by controlling the relays 211 to 214. Specifically, the control device 110 controls the relays 211 to 214 as follows.
  • the control device 110 When supplying power to both the internal power load 102 and the external power load 105 for both the power system 104 and the power storage unit 107
  • the control device 110 closes the relay 211, the relay 212, and the relay 214, and sets the relay 213 to Control to open.
  • power can be supplied from the power system 104 to both the internal power load 102 and the external power load 105 via the wiring 203 and the wiring 201.
  • power can be supplied from the power storage unit 107 to both the internal power load 102 and the external power load 105 via the wiring 204 and the wiring 201.
  • the control device 110 may control to close the relay 211, the relay 213, and the relay 214 and open the relay 212, and to close the relay 211, the relay 212, the relay 213, and the relay 214. You may control.
  • the power supply system 100 (the control device 110 of the power supply system 100) according to the fifth embodiment configured as described above is activated by the power supply system 100 according to the first to fourth embodiments (including modifications). By performing the operation, the same operational effects as those of the power supply system 100 according to Embodiments 1 to 4 (including the modifications) are obtained.
  • the power supply from the power storage unit 107 is controlled using the relays 211 to 214.
  • the present invention is not limited to this, and the power from the power storage unit 107 is externally supplied. Any configuration may be adopted as long as it is configured to be supplied to at least one of the power load 105 and the internal power load 102.
  • the power detector 106 is provided between the power system 104 and the interconnection point 109.
  • a form in which the detector 106 is provided between the interconnection point 109 and the external power load 105 may be adopted.
  • the power detector 106 detects the power consumption of the external power load 105.
  • the total power consumption of the power generation system 101 (internal power load 102) and the external power load 105 is the power detector (not shown) that detects the detected value of the power detector 106 and the power consumption of the internal power load 102. This is the sum of the detected values.
  • the electric power supply system, the electric power supply system control device, the operation method of the electric power supply system, and the control method of the electric power supply system according to the present invention are an electric charge system in which the electric charge changes depending on the electric power used by the consumer When introduced, it is useful because at least one of the startability and the stopability of the power generation system is improved while suppressing an increase in the electricity charge of the consumer.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

 本発明の電力供給システムは、発電システム(101)を起動するときに、発電システム(101)の起動電力及び外部電力負荷(105)の消費電力との合計、及び発電システム(101)の発電を停止するときに、発電システム(101)の停止電力及び外部電力負荷(105)の消費電力との合計の少なくともいずれか一方の合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、電力系統(104)から供給される電力量が、上限電力を超えないように、蓄電ユニット(107)の電力を発電システム(101)及び外部電力負荷(105)の少なくともいずれか一方に供給するように制御する制御装置(110)と、を備える、電力供給システム。

Description

電力供給システム、電力供給システムの制御装置、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法
 本発明は、発電システムと、発電システムと外部電力負荷に電力を供給する蓄電ユニットと、を備える電力供給システム、電力供給システムの制御装置、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法に関する。
 従来、需要者の消費する電力量に応じて電気料金の設定が変更される電気料金シミュレーションシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に開示されている電気料金シミュレーションシステムでは、所定時間毎に計測した電力需要者の使用電力に関する情報をもとに、1日の中でどの時間帯に電力を使用するかによりその使用料金を異にするタイプの電気料金契約プラン等の各種の電気料金契約プランに対応した電気料金を算出するように構成されている。
特開2008-146116号公報
 ところで、例えば、需要者が燃料電池やガスエンジン等に例示される発電システムを導入していて、需要者が使用する電力に応じて、電力料金が変動する電気料金システムが導入されたとする。そして、発電システムを起動することで、相対的に低い電気料金が維持可能な上限電力を超えるような場合に、発電システムの起動を待機もしくは起動処理を中断するように発電システムを構成した場合、発電システムの起動性が悪いという課題が発生する。同様に、発電システムを停止することで、相対的に低い電気料金が維持可能な上限電力を超えるような場合に、発電システムの発電停止を待機もしくは発電システムの発電停止後の処理動作を中断するように発電システムを構成した場合、発電システムの停止性が悪いという課題が発生する。
 本発明は、上記のような需要者が使用する電力に応じて、電力料金が変動する電気料金システムが導入された場合において、需要家の電力料金の増加を抑制しながら、発電システムの起動性及び停止性の少なくともいずれか一方が向上される、電力供給システム、電力供給システム、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法の制御装置を提供する。
 上記課題を解決するために、本発明に係る電力供給システムは、発電システムと、前記発電システム及び外部電力負荷へ電力供給を行う蓄電ユニットと、前記発電システムを起動するときに、前記発電システムの起動電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第1の制御、及び、前記発電システムの発電を停止するときに、前記発電システムの停止電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第2の制御、の少なくともいずれか一方を実行するように構成されている制御装置と、を備える。
 これにより、需要者が使用する電力に応じて、電力料金が変動する電気料金システムが導入された場合において、需要家の電力料金の増加を抑制しながら、発電システムの起動性及び停止性の少なくともいずれか一方が向上される。
 本発明に係る電力供給システム制御装置は、発電システムと、外部電力負荷及び前記発電システム及び前記外部電力負荷に電力を供給する蓄電ユニットと、を備える電力供給システムを制御する電力供給システムの制御装置であって、前記電力供給システムの前記制御装置は、前記発電システムを起動するときに、前記発電システムの起動電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第1の制御、及び、前記発電システムの発電を停止するときに、前記発電システムの停止電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第2の制御、の少なくともいずれか一方を実行するように構成されている。
 これにより、需要者が使用する電力に応じて、電力料金が変動する電気料金システムが導入された場合において、需要家の電力料金の増加を抑制しながら、発電システムの起動性及び停止性の少なくともいずれか一方が向上される。
 本発明に係る電力供給システムの運転方法は、発電システムを起動するときに、前記発電システムの起動電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かを予測するステップと、前記相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するステップと、を備える第1の制御と、前記発電システムの発電を停止するときに、前記発電システムの停止電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かを予測するステップと、前記相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するステップと、を備える第2の制御と、の少なくともいずれか一方を実行する。
 これにより、需要者が使用する電力に応じて、電力料金が変動する電気料金システムが導入された場合において、需要家の電力料金の増加を抑制しながら、発電システムの起動性及び停止性の少なくともいずれか一方が向上される。
 本発明の電力供給システムの制御方法は、発電システムを起動するときに、前記発電システムの起動電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かを予測するステップと、前記相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するステップと、を備える第1の制御と、前記発電システムの発電を停止するときに、前記発電システムの停止電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かを予測するステップと、前記相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するステップと、を備える第2の制御と、の少なくともいずれか一方を実行する。
 これにより、需要者が使用する電力に応じて、電力料金が変動する電気料金システムが導入された場合において、需要家の電力料金の増加を抑制しながら、発電システムの起動性及び停止性の少なくともいずれか一方が向上される。
 本発明の上記目的、他の目的、特徴、及び利点は、添付図面参照の下、以下の好適な実施形態の詳細な説明から明らかにされる。
 本発明の電力供給システム、電力供給システム制御装置、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法によれば、需要者が使用する電力に応じて、電力料金が変動する電気料金システムが導入された場合において、需要家の電力料金の増加を抑制しながら、発電システムの起動性及び停止性の少なくともいずれか一方が向上される。
図1は、本実施の形態1に係る電力供給システム及び電力供給システムの制御装置の概略構成を模式的に示すブロック図である。 図2は、需要者が使用する電力に応じて、電力料金が変動する電気料金システムの一例を模式的に示す表である。 図3Aは、本実施の形態1に係る電力供給システムにおける発電システムの起動するときの動作を模式的に示すフローチャートである。 図3Bは、本実施の形態1に係る電力供給システムにおける発電システムの発電を停止するときの動作を模式的に示すフローチャートである。 図4Aは、本実施の形態1に係る電力供給システムにおける変形例1の発電システムの概略構成を模式的に示すブロック図である。 図4Bは、本実施の形態1に係る電力供給システムにおける変形例2の発電システムの概略構成を模式的に示すブロック図の一例である。 図4Cは、本実施の形態1に係る電力供給システムにおける変形例2の電力供給システムの概略構成を模式的に示すブロック図の一例である。 図5Aは、本実施の形態2に係る電力供給システムにおける発電システムの起動するときの動作を模式的に示すフローチャートである。 図5Bは、本実施の形態2に係る電力供給システムにおける発電システムの発電を停止するときの動作を模式的に示すフローチャートの一例である。 図6Aは、本実施の形態3に係る電力供給システムにおける発電システムの起動するときの動作を模式的に示すフローチャートである。 図6Bは、本実施の形態3に係る電力供給システムにおいて、発電システムの発電を停止するときの動作を模式的に示すフローチャートの一例である。 図7Aは、本実施の形態4に係る電力供給システムにおける発電システムの起動するときの動作を模式的に示すフローチャートである。 図7Bは、本実施の形態4に係る電力供給システムにおいて、発電システムの発電を停止するときの動作を模式的に示すフローチャートの一例である。 図8は、本実施の形態5に係る電力供給システム及び電力供給システムの制御装置の概略構成を模式的に示すブロック図である。
 以下、本発明の実施の形態を、具体的に図面を参照しながら例示する。なお、全ての図面において、同一または相当部分には同一符号を付し、重複する説明は省略する。また、全ての図面において、本発明を説明するために必要となる構成要素のみを抜粋して図示しており、その他の構成要素については図示を省略している。さらに、本発明は以下の実施の形態に限定されない。
 (実施の形態1)
 本実施の形態1に係る電力供給システムは、発電システムと、発電システム及び外部電力負荷へ電力供給を行う蓄電ユニットと、制御装置(電力供給システムの制御装置)と、を備え、制御装置が、発電システムを起動するときに、発電システムの起動電力及び外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、電力系統から供給される電力が、上限電力を超えないように、蓄電ユニットの電力を発電システム及び外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第1の制御、及び、発電システムの発電を停止するときに、発電システムの停止電力及び外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、電力系統から供給される電力が、上限電力を超えないように、蓄電ユニットの電力を発電システム及び外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第2の制御、の少なくともいずれか一方を実行するように構成されている。
 これにより、需要者が使用する電力に応じて、電力料金が変動する電気料金システムが導入された場合において、需要家の電力料金の増加を抑制しながら、発電システムの起動性及び停止性の少なくともいずれか一方を向上される。
 なお、発電システムが起動するときとは、発電システムの起動を控えているとき、及び発電システムの起動動作を行っているときの少なくともいずれか一方を意味するが、以下では、発電システムの起動を控えているときについて主に説明する。
 また、発電システムの発電を停止するときとは、発電システムの発電の停止を控えているとき、及び発電システムの発電停止後の処理動作を行っているときの少なくともいずれか一方を意味するが、以下では、発電システムの停止を控えているときについて主に説明する。
 [電力供給システムの構成]
 図1は、本実施の形態1に係る電力供給システム及び電力供給システムの制御装置の概略構成を模式的に示すブロック図である。
 図1に示すように、本実施の形態1に係る電力供給システム100は、発電システム101と、蓄電ユニット107と、制御装置(電力供給システムの制御装置)110と、を備えている。制御装置110は、発電システム101の起動電力及び外部電力負荷105の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更される場合に、発電システム101を起動するときに、電力系統104から供給される電力が、上限電力を超えないように、蓄電ユニット107の電力を発電システム101及び外部電力負荷105の少なくともいずれか一方に供給するように制御する。すなわち、発電システム101を起動するときとは、発電システム101の起動開始から発電システム101から外部電力負荷105や発電システム101の内部電力負荷102に電力供給を開始するまでをいう。
 ここで、発電システム101の起動電力及び外部電力負荷105の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更される場合について、図2を参照しながら説明する。
 図2は、需要者が使用する電力に応じて、電力料金が変動する電気料金システムの一例を模式的に示す表である。
 図2に示すように、需要者が使用する電力Pが、0≦P≦P1[kW]であれば、1kWあたりX1円に設定され、P1<P≦P2[kW]までであれば、1kWあたりX2円に設定されていたとする(P1<P2kWであり、X1<X2円である)。このように電気料金システムが設定されている場合に、需要者がP1kWよりも少ない電力であるP0kWで外部電力負荷105を使用しているとする。この場合、電気料金は、1kWあたりX1円となる。
 一方、需要者がP0kWで外部電力負荷105を使用しているときに、発電システム101を起動すると、発電システム101の起動電力(PakWとする)と外部電力負荷105の消費電力(P0kW)との合計(Pa+P0kW)が、P1kWを超えるとする。この場合、相対的に低い電気料金の単価(本例では、X1円)に維持される上限電力(本例では、P1kW)を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更され、本例では、1kWあたりX2円となる。
 このような電気料金システムが採用された場合に、発電システム101を起動することにより、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えると、相対的に高い電気料金の単価に変更されるのであれば、需要者は不利益を被ることになる。このため、本実施の形態1に係る電力供給システム100では、制御装置110が、発電システム101を起動するときに、電力系統104から供給される電力が、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えないように、蓄電ユニット107の電力を発電システム101及び外部電力負荷105の少なくともいずれか一方に供給するように制御する。
 以下、本実施の形態1に係る電力供給システム100を構成する各機器について説明する。
 発電システム101は、発電システム101を動作させるための機器である内部電力負荷102と発電システム101を制御する制御器103を備えている。発電システム101としては、電力を発生させて、発生させた電力を外部電力負荷105へ供給するように構成されていれば、どのような形態あってもよく、例えば、ガスタービンや燃料電池システムが挙げられる。燃料電池システムに用いられる燃料電池としては、燃料電池としては、いずれの種類であっても良く、高分子電解質形燃料電池、固体酸化物形燃料電池、及びリン酸形燃料電池等が例示される。内部電力負荷102としては、例えば、発電システム101が燃料電池システムである場合、燃料電池内の温度を昇温するための電気ヒータが挙げられる。
 また、制御器103は、発電システム101を構成する各機器を制御する機器であればどのような形態であってもよく、例えば、演算処理部及び、各制御動作を実行するためのプログラムを格納した記憶部を備えている。また、演算処理部は、例えば、マイクロプロセッサ、CPU等から構成され、記憶部はメモリ等から構成される。
 蓄電ユニット107は、蓄電ユニット107を制御する電力制御器108を備えている。蓄電ユニット107としては、発電システム101及び外部電力負荷105に電力を供給するように構成されていれば、どのような形態であってもよく、例えば、鉛電池、リチウム電池、ニッケル-水素電池等の二次電池が挙げられる。これらの二次電池は、複数の単電池を直列に接続した組電池を使用してもよく、また、複数の単電池及び/又は組電池を並列に接続して使用してもよい。
 電力制御器108は、蓄電ユニット107からの出力電力を制御する機器であればどのような形態であってもよく、例えば、DC/AC変換器等で構成することができる。
 また、蓄電ユニット107には、蓄電ユニット107の出力電力(放電電力)を検知する電力検知器(図示せず)が内蔵され、制御装置110は、電力検知器(図示せず)で検知された蓄電ユニット107の出力電力を取得するように構成されている。
 電力系統104は、連系点109において、発電システム101及び蓄電ユニット107と配線203を介して接続されている。また、電力検知器106は、連系点109よりも電力系統104側の電路(配線203)に設けられている。電力検知器106は、外部電力負荷105及び発電システム101の内部電力負荷102の少なくともいずれか一方に供給される電流値を検知する。制御装置110は、電力検知器106で検知された電流値を取得するように構成されている。なお、外部電力負荷105としては、例えば、家庭で使用する電気機器が挙げられる。
 制御装置110は、例えば、演算処理部及び、各制御動作を実行するためのプログラムを格納した記憶部を備えている。また、演算処理部は、例えば、マイクロプロセッサ、CPU等から構成され、記憶部はメモリ等から構成される。そして、記憶部に格納された所定のソフトウェアによって、予測器110aが実現されている。予測器110aは、発電システムを起動するとき(本実施の形態1では、起動を控えているとき)に、発電システムの起動電力及び外部電力負荷の消費電力との合計が、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かを予測する。
 制御装置110としては、電力供給システム100を構成する各機器を制御するように構成されていれば、どのような形態であってもよく、図1に示すように、発電システム101及び蓄電ユニット107の外部に設ける形態であってもよく、発電システム101又は蓄電ユニット107のいずれかに内蔵される形態であってもよく、また、発電システム101及び蓄電ユニット107に分離内蔵される形態であってもよい。
 [電力供給システムの動作]
 図3Aは、本実施の形態1に係る電力供給システムにおける発電システムを起動するときの動作(第1の制御)を模式的に示すフローチャートである。
 まず、発電システム101が起動しておらず、外部電力負荷105への電力の供給は、電力系統104から行われているとする。そして、発電システム101の起動を控えているとき、制御装置110は、電力検知器106から外部電力負荷105で使用されている電力(消費電力)を取得する(ステップS101)。
 ここで、発電システム101の起動を控えているときとは、発電システム101の起動要求が発生したとき及び起動予定を控えているときの少なくともいずれか一方を意味する。また、起動要求が発生した場合とは、例えば、予め設定された発電システム101の起動開始時刻になった場合や使用者がリモコンを操作して発電システム101の起動開始を指示したような場合等が挙げられる。さらに、起動予定を控えている場合とは、例えば、予め設定された発電システム101の起動開始時刻が近づいている場合等が挙げられる。
 また、本実施の形態1では、運転開始時刻の所定時間前(例えば、1分前)になると、電力検知器106が外部電力負荷105の消費電力を検知して、制御装置110(予測器110a)が、発電システム101の起動電力及び外部電力負荷105の消費電力との合計が電力系統104から受電可能な上限電力を超えるか否かを予測する。上記所定時間は、起動を開始した時の外部電力負荷105の消費電力が予測可能な時間として設定される。なお、制御装置110(予測器110a)による、発電システム101の起動電力及び外部電力負荷105の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かの予測は、上限電力を超えるか否かの予測を行うことができれば、どのような態様であってもよく、例えば、過去の使用履歴から予測を行ってもよい。
 次に、制御装置110は、ステップS101で取得した外部電力負荷105の消費電力と発電システム101の起動電力との合計が、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力P1を超えるか否かを判定する(ステップS102)。消費電力と起動電力の合計が、上限電力P1を超える場合(ステップS102でYes)には、ステップS103に進み、上限電力P1以下である場合(ステップS102でNo)には、ステップS104に進む。
 ここで、起動電力とは、発電システム101の起動に必要な電力を意味する。具体的には、発電システム101が起動動作における内部電力負荷102の消費電力であり、その値は、内部電力負荷102を構成する機器により、適宜設定される。起動電力は、例えば、発電システム101の起動動作中における内部電力負荷102の最大消費電力であってもよく、起動初期に動作する内部電力負荷102の消費電力であってもよい。
 また、ここでは、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力をP1として判断しているが、これに限定されない。例えば、図2に示した電気料金システムにおいて、需要者の使用電力Pが、P1~P2kWの間にある場合と、P2~P3kWの間にある場合とを比較すれば、P1~P2kwの間にある場合における、電気料金の単価X2円が、相対的に低い電気料金に相当する。そして、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力は、P2となる。そして、相対的に高い電気料金の単価はX3円になる。すなわち、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力は、需要者の使用電力P(外部電力負荷105の使用電力P)によって変動する。
 ステップS103では、制御装置110は、蓄電ユニット107の電力制御器108に蓄電ユニット107から電力を出力させるように制御する。これにより、電力制御器108は、蓄電ユニット107から外部電力負荷105及び発電システム101(具体的には、内部電力負荷102)に電力を供給させる。このとき、電力制御器108は、外部電力負荷105の消費電力と発電システム101の起動電力とを加算した電力から外部電力負荷105及び又は発電システム101に供給する電力を減算した電力(すなわち、消費電力+起動電力-供給電力)が、上限電力P1以下となるように、蓄電ユニット107を制御する。
 次に、制御装置110は、ステップS104に進み、制御器103に発電システム101の起動許可信号(起動指令信号)を出力する。これにより、制御器103は、発電システム101の起動を開始させる。
 このように、本実施の形態1に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)は、外部電力負荷105の消費電力が大きく、発電システム101を起動すると、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力(ここでは、上限電力P1)を超えるおそれがあるような場合であっても、電力料金の単価の増加を抑制しながら、発電システム101の起動を開始することが可能となる。これにより、本実施の形態1に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)では、発電システム101の起動性を向上させながら、低い電気料金を維持することができる。
 次に、本実施の形態1に係る電力供給システム100の発電を停止するときの動作(第2の制御)の一例について、説明する。
 ところで、発電システム101の発電を停止することにより、発電システム101から外部電力負荷105への電力供給が停止する。このため、図2に示す電気料金システムが採用された場合に、外部電力負荷105の消費電力が大きいときに、発電システム101の発電を停止することにより、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるのであれば、需要者は不利益を被ることになる。また、発電システム101の発電停止前に相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えるおそれがないと判断して、発電システム101の発電を停止しても、その後、外部電力負荷105の消費電力量が増加して、相対的に高い電気料金の単価に変更される場合がある。
 このため、本実施の形態1に係る電力供給システム100では、制御装置110が、発電システム101の発電を停止するときに、電力系統104から供給される電力が、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えないように、蓄電ユニット107の電力を発電システム101及び外部電力負荷105の少なくともいずれか一方に供給するように制御する。
 図3Bは、本実施の形態1に係る電力供給システムにおける発電システムの発電を停止するときの動作を模式的に示すフローチャートの一例である。
 まず、発電システム101は発電運転を行っており、発電の停止は行っていないとする。そして、発電システムが、発電の停止を控えているとき、制御装置110は、電力検知器106から外部電力負荷105で使用されている電力(消費電力)を取得する(ステップS101B)。
 ここで、発電システム101の発電の停止を控えているときとは、発電システムの停止要求が発生したとき及び発電の停止予定を控えているときの少なくともいずれか一方を意味する。ここで、発電システムの停止要求が発生したときとは、例えば、予め設定された発電システムの発電停止開始時刻になった場合や使用者がリモコンを操作して発電システム101の発電停止を指示したような場合等が挙げられる。また、発電の停止予定を控えている場合とは、例えば、予め設定された発電システムの発電停止開始時刻が近づいている場合等が挙げられる。
 次に、制御装置110は、ステップS101Bで取得した外部電力負荷105の消費電力と発電システム101の停止電力との合計が、電力系統104からの使用可能な上限電力P1Bを超えるか否かを判定する(すなわち、予測する)(ステップS102B)。消費電力と起動電力の合計が、上限電力P1Bを超える場合(ステップS102BでYes)には、ステップS103Bに進み、上限電力P1B以下である場合(ステップS102BでNo)には、ステップS104Bに進む。
 ここで、停止電力とは、発電システム101の発電停止後の処理動作に必要な電力を意味する。具体的には、発電システム101の発電停止後の処理動作において作動する内部電力負荷102の消費電力であり、その値は、適宜設定される。停止電力は、例えば、発電システム101の発電停止後の処理動作における内部電力負荷102の最大消費電力であってもよい。なお、発電システム101の発電停止後の処理動作は、公知の発電システム101の発電停止後の処理動作を任意に採用することができる。
 ステップS103Bでは、制御装置110は、電力制御器108に蓄電ユニット107から電力を出力させるように制御する。これにより、蓄電ユニット107は、電力制御器108により外部電力負荷105及び発電システム101(具体的には、内部電力負荷102)に電力を供給する。
 このとき、電力制御器108は、外部電力負荷105の消費電力と発電システム101の停止電力とを加算した電力から外部電力負荷105及び発電システム101に供給する電力を減算した電力(すなわち、消費電力+停止電力-供給電力)が、上限電力P1以下となるように、蓄電ユニット107の出力電力を制御する。なお、この蓄電ユニット107の制御において、電力制御器108は、蓄電ユニット107が、少なくとも外部電力負荷105に電力を供給するよう制御してもよい。
 次に、制御装置110は、ステップS104Bに進み、制御器103に発電システム101の発電停止を許可する信号(発電停止指令信号)を出力する。これにより、制御器103は、発電システム101の発電停止を開始させる。具体的には、発電システム101から外部電力負荷105への電力の供給が停止されて、発電システム101が発電を停止する。その後、発電システム101を構成する各機器の作動停止(発電システム101の発電停止後の処理動作)が行われる。
 このように、本実施の形態1に係る電力供給システム100及び電力供給システム100の制御装置110は、外部電力負荷105の消費電力が大きく、発電システム101の運転を停止すると、電力系統104からの上限電力P1を超えると予測されるような場合であっても、発電システム101の発電停止を開始することが可能となる。
 なお、上記電力供給システム100では、制御装置110が、発電システム101を起動するとき及び発電システム101の発電を停止するときのそれぞれにおける蓄電ユニット107への制御動作について説明したが、本実施の形態1の電力供給システム100では、制御装置119がこれらの制御動作(第1の制御及び第2の制御)の少なくともいずれか一方を実行するよう構成されていればよい。すなわち、制御装置110が、第1の制御及び第2の制御のいずれか一方のみを実行するよう構成されていてもよいし、第1の制御及び第2の制御を共に実行するよう構成されていてもよい。
 [変形例1]
 本変形例1の電力供給システムは、発電システムが燃料電池システムである態様を例示する。
 図4Aは、本実施の形態1に係る電力供給システムにおける変形例1の発電システムの概略構成を模式的に示すブロック図の一例である。
 図4Aに示すように、本変形例1の発電システム101は、燃料電池システムであり、内部電力負荷として、燃料電池システムの起動時に該燃料電池システムの構成機器を昇温するための電気ヒータを備える。具体的には、本変形例1の発電システム(燃料電池システム)101は、水素生成装置11と、酸化剤ガス供給器12と、燃料電池13と、冷却媒体タンク14と、電気ヒータ15と、冷却媒体送出器16と、制御器103と、を備える。
 水素生成装置11は、改質器1と、CO低減器2と、電気ヒータ3と、を備えていて、水素リッチな燃料ガスを生成し、生成した燃料ガスを燃料電池13に供給するように構成されている。改質器1は、改質触媒を有しており、原料と水とを改質反応させて水素含有ガスを生成する。なお、原料は、当該原料と水蒸気とを用いて改質反応により水素含有ガスを生成できるものであればよい。原料として、例えば、エタン、プロパン等の炭化水素やメタノール等のアルコール系原料といった、少なくとも炭素及び水素を構成元素とする有機化合物を含むものを使用することができる。
 CO低減器2は、改質器1で生成された水素含有ガス中の一酸化炭素を低減するように構成されている。CO低減器2としては、例えば、シフト反応により一酸化炭素を低減する変成器や酸化反応又はメタン化反応により低減するCO除去器が挙げられる。また、電気ヒータ3は、燃料電池システムの起動時に、例えば、CO低減器2を昇温するように構成されている。なお、電気ヒータ3は、CO低減器2を昇温するだけでなく、改質器1を昇温するように構成されていてもよく、改質器1のみを昇温するように構成されていてもよい。
 そして、CO低減器2で一酸化炭素が低減された水素含有ガスは、燃料ガスとして、燃料ガス供給経路31を介して、燃料電池13のアノードに供給される。なお、本変形例では、改質器1で生成された水素含有ガス中の一酸化炭素をCO低減器2で低減して、燃料電池13に供給する形態を採用したが、これに限定されず、CO低減器2を有しない形態を採用してもよい。この場合、電気ヒータ3は、改質器1を昇温するように構成されるか、または、設けなくてもよい。
 また、燃料電池システム101は、酸化剤ガスが流れる酸化剤ガス供給経路32と酸化剤ガスを供給するための酸化剤ガス供給器12とを備えている。酸化剤ガス供給器12としては、例えば、ブロワやシロッコファン等のファン類を用いることができる。酸化剤ガス供給器12より供給された酸化剤ガス(例えば、空気)は燃料電池13のカソードに供給される。
 燃料電池13では、アノードに供給された燃料ガスと、カソードに供給された酸化剤ガスと、が電気化学的に反応して、電気と熱が発生する。燃料電池としては、いずれの種類であっても良く、高分子電解質形燃料電池、固体酸化物形燃料電池、及び燐酸形燃料電池等が例示される。なお、燃料電池が、固体酸化物形燃料電池の場合は、燃料電池システム101は、CO低減器2が設けられず、改質器1と燃料電池13とが1つの容器内に内蔵されるよう構成される。
 また、燃料電池システム101は、冷却媒体経路33、冷却媒体タンク14、電気ヒータ15、及び冷却媒体送出器16を備える。冷却媒体経路33は、燃料電池13が発生した熱を回収する冷却媒体が流れる経路である。冷却媒体タンク14は、上記冷却媒体経路33に設けられ、冷却媒体を貯えるタンクである。電気ヒータ15は、冷却媒体経路33内の冷却媒体を加熱し、冷却媒体経路33上であれば、いずれの箇所に設けても構わない。例えば、図4Aに示すように、電気ヒータ15は、燃料電池13外及び冷却媒体タンク14外の冷却媒体経路33上に設けてもよいし、冷却媒体タンク14内に設けてもよい。電気ヒータ15は、燃料電池システムの起動時に動作し、冷却媒体を加熱するとともに、加熱された冷却媒体が冷却媒体経路33を循環することにより、燃料電池13が昇温される。
 また、冷却媒体送出器16は、冷却媒体経路33内の冷却媒体を循環させるための機器であり、例えば、ポンプを使用することができる。なお、冷却媒体としては、水や不凍液(例えば、エチレングリーコール含有液)等を用いることができる。
 このように構成された本変形例1の電力供給システム100は、発電システム101を起動するときに、実施の形態1に係る電力供給システム100と同様に、蓄電ユニット107への制御動作(第1の制御)が実行される。従って、本変形例1の電力供給システム100は、実施の形態1の電力供給システム100と同様の作用効果を奏する。
 特に、本変形例1では、起動動作において、電気ヒータ15が、燃料電池システム101を構成する機器を昇温するよう構成されているので、起動電力が大きくなる。このため、本変形例1の燃料電池システム101は、従来の発電システムに比べ、電力供給システム100の制御装置110の制御により得られる起動性向上の効果が、特に顕著となる。
 なお、本例の燃料電池システム101では、起動時に該燃料電池システムの構成機器を昇温するための電気ヒータとして、電気ヒータ3及び電気ヒータ15を備えているが、これに限定されるものではない。例えば、燃料電池システム101は、電気ヒータ3及び電気ヒータ15のいずれか一方を備える形態であってもよいし、これ以外の電気ヒータを備える形態であってもよい。
 また、本変形例1の電力供給システム100における燃料電池システム101の発電停止後の処理動作は、公知の種々の処理動作を採用することができる。燃料電池システム101の発電停止後の処理動作としては、例えば、冷却媒体送出器16による冷却媒体経路33内での冷却媒体の循環動作、原料ガス供給器(図示せず)による水素生成装置11内のガス流路及び燃料電池13内のガス流路の少なくともいずれか一方に対する原料ガスパージ動作、及び電気ヒータ15の作動等の動作を挙げることができる。なお、上記冷却媒体の循環動作において電気ヒータ15を作動させても構わない。
 このように構成された本変形例1の電力供給システム100は、発電システム101を停止するときに、実施の形態1に係る電力供給システム100と同様に、蓄電ユニット107への制御動作(第2の制御)が実行される。従って、本変形例1の電力供給システム100は、実施の形態1の電力供給システム100と同様の作用効果を奏する。
 特に、本変形例1では、燃料電池システム101の発電停止後の処理動作において、電気ヒータ15が、燃料電池システム101を構成する機器を昇温するよう構成されているとき、停止電力が大きくなる。このため、本変形例1の燃料電池システム101は、従来の発電システムに比べ、電力供給システム100の制御装置110の制御により得られる停止性向上の効果が、特に顕著となる。
 なお、本変形例1の電力供給システム100は、制御装置110が、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作の少なくともいずれか一方を実行するよう構成されていればよい。すなわち、制御装置110が、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作のいずれか一方のみを実行するよう構成されていてもよいし、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作を共に実行するよう構成されていてもよい。
 [変形例2]
 本変形例2の電力供給システムは、発電システムが燃料電池システムである他の態様を例示する。
 図4Bは、本実施の形態1に係る電力供給システムにおける変形例2の発電システムの概略構成を模式的に示すブロック図の一例である。
 図4Bに示すように、本変形例2の発電システム101は、変形例1の燃料電池システムと基本的構成は同じであるが、回収水タンク17と、送出器18と、をさらに備える点が異なる。なお、電気ヒータ15は、回収水タンク17に設けても構わない。
 回収水タンク17は、燃料電池システム101において排出される排ガスから回収した水を貯えるタンクである。上記排ガスは、いずれの排ガスであってもよいが、例えば、燃料電池13から排出された燃料ガス及び酸化剤ガスの少なくとも一方のガス、改質器1を加熱する燃焼器から排出された燃焼排ガス等が例示される。
 また、燃料電池システム101には、冷却媒体タンク14と回収水タンク17を接続する循環経路34が設けられている。従って、本例では、冷却媒体として水が用いられ、循環経路34は、冷却媒体タンク14内の冷却水と回収水タンク17内の回収水とが循環するように構成されている。また、循環経路34の途中には、循環経路34内の水を送出するための送出器18が設けられている。送出器18としては、例えば、ポンプを使用することができる。
 なお、燃料電池13が、固体酸化物燃料電池であるとき、冷却媒体経路33は、燃料電池13を冷却する冷却媒体が流れる流路でなく、燃料電池13から排出された燃料ガスを燃焼した燃焼排ガスを冷却する冷却媒体が流れる流路として構成される。
 また、本変形例2の電力供給システム100における燃料電池システム101の発電停止後の処理動作は、公知の種々の処理動作を採用することができる。燃料電池システム101の発電停止後の処理動作としては、例えば、冷却媒体送出器16による冷却媒体経路33内での冷却媒体の循環動作、送出器18による冷却媒体タンク14と回収水タンク17との間での水の循環動作、原料ガス供給器(図示せず)による水素生成装置11内のガス流路及び燃料電池13内のガス流路の少なくともいずれか一方に対する原料ガスパージ動作、及び電気ヒータ15の作動等の動作を挙げることができる。なお、上記冷却媒体の循環動作及び冷却媒体タンク14と回収水タンク14との間の水の循環動作の少なくともいずれか一方において電気ヒータ15を作動させても構わない。
 このように構成された本変形例2の電力供給システム100は、発電システム101を起動するとき及び停止するときのそれぞれにおいて、実施の形態1の電力供給システムと同様に、蓄電ユニット107への制御動作(第1の制御及び第2の制御)が実行される。従って、本変形例2の電力供給システム100は、実施の形態1の電力供給システム100と同様であっても、変形例2の電力供給システム100と同様の作用効果を奏する。
 なお、本変形例2の電力供給システム100は、制御装置110が、燃料電池システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び燃料電池システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作の少なくともいずれか一方を実行するよう構成されていればよい。すなわち、制御装置110が、燃料電池システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び燃料電池システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作のいずれか一方のみを実行するよう構成されていてもよいし、燃料電池システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び燃料電池システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作を共に実行するよう構成されていてもよい。
 [変形例3]
 本変形例3の電力供給システムは、制御装置が、第1の制御及び第2の制御の少なくともいずれか一方の制御を実行することによって得られるコストメリット情報を決定する決定器と、該決定器が決定したコストメリット情報を外部へ出力する外部出力器と、を備える。
 また、本変形例3の電力供給システムでは、外部出力器が出力したコストメリット情報を表示するように構成されている表示器をさらに備えてもよい。
 図4Cは、本実施の形態1に係る電力供給システムにおける変形例2の電力供給システムの概略構成を模式的に示すブロック図の一例である。
 図4Cに示すように、本変形例2の電力供給システムは、制御装置110が、決定器110bと外部出力器110cを備える。決定器110bは、第1の制御及び第2の制御の少なくともいずれか一方の制御を実行することによって得られるコストメリット情報を決定するように構成されている。また、外部出力器110cは、決定器110bが決定したコストメリット情報を外部へ出力するように構成されている。ここで、上記コストメリット情報は、第1の制御及び第2の制御のいずれも実行しなかったときと比べ、第1の制御及び第2の制御の少なくともいずれか一方を実行したときに得られるコストメリットを示す情報である。
 決定器110bは、制御装置110の記憶部に記憶されている所定のソフトウェアを演算処理部が実行することによって、実現される。決定器110bは、例えば、図2に示す電気料金システムの表から第1の制御及び第2の制御の少なくともいずれか一方の制御を実行することによって得られるコストメリット情報を決定してもよい。
 例えば、第1の制御及び第2の制御の少なくともいずれか一方の制御を実行することで相対的に低い電気料金の単価(例えば、X1円)に維持されるが、上記制御を実行しない場合、上限電力(本例では、P1kW)を超えて、相対的に高い電気料金の単価(本例では、X2円)となるような場合がある。このような場合に、決定器110bは、第1の制御及び第2の制御の少なくともいずれか一方の制御を実行することで得られるコストメリット情報として、X2-X1円/kWを決定してもよい。
 また、上記のような場合に、決定器110bは、上記制御を実行することで維持されている相対的に低い電気料金の単価(本例では、X1円)と、上記制御を実行しない場合の相対的に高い電気料金の単価(本例では、X2円)と、をコストメリット情報として決定してもよい。
 外部出力器110cは、決定器110bが決定したコストメリット情報を外部へ出力するように構成されていれば、どのような形態であってもよく、例えば、無線LAN等を用いることができる。なお、外部出力器110cは、発電システム101の発電量、蓄電ユニット107の出力及び/又は蓄電量、外部電力負荷106の消費電力等の情報を外部に出力するように構成されていてもよい。
 また、電力供給システム100は、表示器111を備えている。表示器111は、外部出力器110bより出力された情報(文字データ、画像データ等)を表示することができれば、どのような形態であってもよく、例えば、リモコン等を用いることができる。また、電力供給システム100が備える表示器111に限られず、外部出力器110bより出力された情報が、図示されない電力システム100外部の表示器に表示されるよう構成されても構わない。このような外部の表示器として、例えば、携帯電話、スマートフォン、タブレット型コンピュータ等が挙げられる。
 ここで、上記表示器111に表示されるコストメリット情報の具体的について説明する。例えば、決定器110bでコストメリット情報として、X2-X1円/kWが決定されると、「X2-X1円/kWの電気料金が安くなっています」と表示器111に表示される。また、例えば、決定器110bでコストメリット情報として、上記制御を実行することで維持されている相対的に低い電気料金の単価(本例では、X1円)と、上記制御を実行しない場合の相対的に高い電気料金の単価(本例では、X2円)と、が決定される。このとき、「低コスト運転で、電気料金の単価は、X1円/kWです。本運転を実行しないと、電気料金の単価は、X2円/kWになります。」と表示器111に表示される。
 このように構成された本変形例3の電力供給システム100は、発電システム101を起動するとき及び停止するときのそれぞれにおいて、実施の形態1の電力供給システムと同様に、蓄電ユニット107への制御動作(第1の制御及び第2の制御)が実行される。従って、本変形例3の電力供給システム100は、実施の形態1の電力供給システム100と同様の作用効果を奏する。
 また、本変形例3の電力供給システム100では、第1の制御及び第2の制御を実行するときに、決定器110bが、コストメリット情報を決定し、外部出力器110cが、決定器110bが決定したコストメリット情報を表示器111に出力する。これにより、発電システム101の使用者に、省エネルギー意識が喚起される。
 なお、本変形例3の電力供給システム100では、表示器111を備える形態を採用したが、これに限定されず、表示器111を備えない形態を採用してもよい。表示器111を備えない場合、外部出力器110bより出力された情報は、上述の外部の表示器に表示される。
 また、本変形例3の電力供給システム100は、制御装置110が、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作の少なくともいずれか一方を実行するよう構成されていればよい。すなわち、制御装置110が、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作のいずれか一方のみを実行するよう構成されていてもよいし、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作を共に実行するよう構成されていてもよい。
 (実施の形態2)
 本実施の形態2に係る電力供給システムは、制御装置が、蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて発電システムの起動の許否を決定するように構成されている。
 ここで、「蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて」とは、外部電力負荷の消費電力と発電システムの起動電力とを加算した電力から蓄電ユニットが供給可能な電力を減算した電力が、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力以下であるかを基準にすることをいう。
 また、本実施の形態2に係る電力供給システムでは、制御装置が、蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて発電システムの発電の停止の許否を決定するように構成されていてもよい。
 本実施の形態2に係る電力供給システム100は、実施の形態1に係る電力供給システム100と基本的構成は同じであるため、構成の説明は省略する。
 図5Aは、本実施の形態2に係る電力供給システムにおける発電システムの起動するときの動作を模式的に示すフローチャートである。
 図5Aに示すように、制御装置110は、実施の形態1に係る電力供給システム100と同様に、発電システム101が起動を控えているとき、電力検知器106から外部電力負荷105で使用されている電力(消費電力)を取得する(ステップS201)。
 次に、制御装置110は、ステップS201で取得した外部電力負荷105の消費電力と発電システム101の起動電力との合計が、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力(ここでは、上限電力P1)を超えるか否かを判定する(ステップS202)。消費電力と起動電力の合計が、上限電力P1を超える場合(ステップS202でYes)には、ステップS203に進み、上限電力P1以下である場合(ステップS202でNo)には、ステップS205に進む。
 ステップS203では、制御装置110は、外部電力負荷105の消費電力と発電システム101の起動電力とを加算した電力から蓄電ユニット107が供給可能な電力を減算した電力(すなわち、消費電力+起動電力-供給可能電力)が、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力(ここでは、上限電力P1)以下であるか否かを判断する。なお、「蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて」とは、外部電力負荷105の消費電力と発電システム101の起動電力とを加算した電力から蓄電ユニット107が供給可能な電力を減算した電力が、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力以下であるかを基準にすることをいう。
 消費電力と起動電力を加算した電力から供給可能電力を減算した電力が、上限電力P1以下である場合(ステップS203でYes)には、制御装置110は、電力制御器108に蓄電ユニット107から電力を出力させるように制御する(ステップS204)。これにより、蓄電ユニット107は、電力制御器108により外部電力負荷105及び起動開始後の発電システム101に電力を供給する。このとき、電力制御器108は、外部電力負荷105の消費電力と発電システム101の起動電力とを加算した電力から外部電力負荷105及び/又は発電システム101に供給する電力を減算した電力(すなわち、消費電力+起動電力-供給電力)が、上限電力P1以下となるように、蓄電ユニット107を制御する。
 次に、制御装置110は、ステップS205に進み、制御器103に発電システム101の起動許可信号を出力する。これにより、制御器103は、発電システム101の起動を開始させる。
 一方、ステップS206では、制御装置110は、発電システム101の起動を拒否して、制御器103への起動拒否信号を出力する、または起動許可信号を出力しないことで発電システム101を起動させないよう制御する。この場合、制御装置110は、使用者に、発電システム101の起動を行えないことを報知するように構成されていることが好ましい。報知方法としては、例えば、リモコンにエラー表示するやエラーを表す警告音を発する等が挙げられる。
 このように構成された本実施の形態2に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)であっても、実施の形態1に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)と同様の作用効果を奏する。また、本実施の形態2に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)では、蓄電ユニット107からの出力電力では、上限電力P1以下にすることができないときには、発電システム101が起動されないので、発電システム101の起動動作が中断されることが抑制される。つまり、本実施の形態2に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)は、実施の形態1に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)に比べ、より起動性が向上する。
 なお、本実施の形態2に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)では、消費電力と起動電力を加算した電力から供給可能電力を減算した電力が、上限電力P1よりも大きい場合(ステップS203でNo)には、発電システム101の起動を拒否する、ステップS206を行う形態としたが、これに限定されず、ステップS203でNoである場合、ステップS201に戻り、ステップS201からステップS203を繰り返す形態(すなわち、発電システム101の起動を待機させる形態)を採用してもよい。
 次に、本実施の形態2に係る電力供給システム100の発電システムの発電を停止するときの動作について、図5Bを参照しながら説明する。
 図5Bは、本実施の形態2に係る電力供給システムにおける発電システムの発電を停止するときの動作を模式的に示すフローチャートの一例である。
 図5Bに示すように、本実施の形態2に係る電力供給システムにおいても、実施の形態1と同様に、発電システム101の発電を停止するときの動作が行われ、また、発電を停止するときの動作の各ステップは、上述した発電システム101の起動するときの動作と同様の動作が行われる場合がある。このため、以下においては、実施の形態1で説明した動作及び上述した発電システム101の起動するときの動作と異なる動作が行われるステップについて説明する。具体的には、ステップS203B及びステップS206Bである。
 ステップS203Bでは、制御装置110は、外部電力負荷105の消費電力と発電システム101の停止電力とを加算した電力から蓄電ユニット107が供給可能な電力を減算した電力(すなわち、消費電力+停止電力-供給可能電力)が、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力(ここでは、上限電力P1)以下であるか否かを判断する。
 ステップS206Bでは、制御装置110は、発電システム101の発電停止を拒否して、制御器103への発電停止を拒否する信号を出力する、または発電停止を許可する信号を出力しないことで発電システム101を発電停止させないよう制御する。この場合、制御装置110は、使用者に、発電システム101の発電停止を行えないことを報知するように構成されていることが好ましい。
 なお、ステップS206Bで発電システム101の発電停止が拒否されると、ステップS201Bに戻り、ステップS205Bで発電システム101の発電を停止させるまで、上記フローを繰り返し実行する形態(すなわち、発電システム101の発電の停止を待機させる形態)を採用してもよい。
 このように、本実施の形態2に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)では、蓄電ユニット107からの出力電力によって、上限電力P1以下にすることができるときに、発電システム101の発電が停止され、その後の処理動作が実行されるため、実施の形態1に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)に比べ、停止性がより向上する。
 なお、本実施の形態2に係る電力供給システム100は、制御装置110が、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作の少なくともいずれか一方を実行するよう構成されていればよい。すなわち、制御装置110が、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作のいずれか一方のみを実行するよう構成されていてもよいし、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作を共に実行するよう構成されていてもよい。
 (実施の形態3)
 本実施の形態3に係る電力供給システムは、制御装置が、発電システムを起動するときに、発電システムの起動電力及び外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、電力系統から供給される電力が、上限電力を超えないように、蓄電ユニットの電力を発電システム及び外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第1の制御、及び、発電システムの発電を停止するときに、発電システムの停止電力及び外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、電力系統から供給される電力が、上限電力を超えないように、蓄電ユニットの電力を発電システム及び外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第2の制御、の少なくともいずれか一方を実行するように構成されている。
 なお、本実施の形態3においては、「発電システムが起動するとき」が、発電システムの起動動作を行っているときである場合について説明する。同様に、本実施の形態3においては、「発電システムが停止するとき」が、発電システムの発電停止後の処理動作を行っているときである場合について説明する。
 また、本実施の形態3においては、発電システムの起動するときに、発電システムの起動電力及び外部電力負荷の消費電力との合計が、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かの予測は、以下のようにして行う。
 すなわち、発電システムの起動動作を行っているときに、電力検知器が、発電システム及び外部電力負荷の消費電力を検知し、制御装置が、電力検知器が検知した発電システム及び外部電力負荷の消費電力との合計(発電システムの起動電力及び外部電力負荷の消費電力との合計)が、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かを判断することで行う。
 同様に、本実施の形態3においては、発電システムの停止するときに、発電システムの起動電力及び外部電力負荷の消費電力との合計が電力系統から相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えるか否かの予測は、以下のようにして行う。
 すなわち、発電システムの発電停止後の処理動作を行っているときに、電力検知器が、発電システム及び外部電力負荷の消費電力を検知し、制御装置が、電力検知器が検知した発電システム及び外部電力負荷の消費電力との合計(発電システムの停止電力及び外部電力負荷の消費電力との合計)が、電力系統から相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えるか否かを判断することで行う。
 ここで、上記発電システムの消費電力は、具体的には、発電システムの内部電力負荷の消費電力となる。また、制御装置による、発電システムの起動電力及び外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えるか否かの予測は、例えば、内部電力負荷及び外部電力負荷の消費電力の増加量に基づいて予測を行ってもよく、また、過去の使用履歴から予測を行ってもよく、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えるか否かの予測を行うことができれば、どのような態様であってもよい。
 同様に、制御装置による、発電システムの停止電力及び外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えるか否かの予測は、例えば、内部電力負荷及び外部電力負荷の消費電力の増加量に基づいて予測を行ってもよく、また、過去の使用履歴から予測を行ってもよく、上限電力を超えるか否かの予測を行うことができれば、どのような態様であってもよい。
 本実施の形態3に係る電力供給システム100は、実施の形態1に係る電力供給システム100と基本的構成は同じであるため、構成の説明は省略する。
 図6Aは、本実施の形態3に係る電力供給システムにおける発電システムの起動するときの動作を模式的に示すフローチャートである。
 まず、発電システム101が起動を開始して起動動作中であるとき、制御装置110は、図6Aに示すように、電力検知器106から発電システム101(具体的には、内部電力負荷102)及び外部電力負荷105で使用されている電力(消費電力)を取得する(ステップS301)。
 次に、制御装置110は、ステップS301で取得した外部電力負荷105の消費電力と発電システム101の消費電力との合計が、上限電力P1A以上であるか否かを判定する(ステップS302)。消費電力と起動電力の合計が、上限電力P1A以上である場合(ステップS302でYes)には、ステップS303に進み、上限電力P1Aより小さい場合(ステップS302でNo)には、ステップS304に進む。ここで、上限電力P1Aは、発電システム101の起動動作を中断させない(継続させる)観点から、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力(ここでは、上限電力P1)よりも低い電力であることが好ましく、任意に設定することができる。
 ステップS303では、制御装置110は、蓄電ユニット107の電力制御器108に蓄電ユニット107から電力を出力させるように制御する。これにより、電力制御器108は、蓄電ユニット107から外部電力負荷105及び発電システム101(具体的には、内部電力負荷102)に電力を供給させる。このとき、電力制御器108は、電力検知器106で検知された発電システム101及び外部電力負荷105で使用されている電力が、上限電力P1A未満となるように、蓄電ユニット107を制御する。
 次に、制御装置110は、ステップS304に進み、制御器103に発電システム101の起動継続信号を出力する。これにより、制御器103は、発電システム101の起動を継続させる。
 このように、本実施の形態3に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)では、発電システム101の起動を開始してから(発電システム101の起動開始前から外部電力負荷105の消費電力が大きい場合を含む)、外部電力負荷105の消費電力が大きくなり、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力P1を超えることが予測される場合であっても、発電システム101の起動動作を継続することが可能となる。これにより、本実施の形態3に係る100(電力供給システム100の制御装置110)では、従来の発電システムに比して起動性を向上しながら、低い電気料金を維持することができる。
 なお、本実施の形態3に係る電力供給システム100では、発電システム101をより安定して起動動作を継続させる観点から、ステップS302の閾値として上限電力P1Aを設定したが、これに限定されず、ステップS302の閾値として上限電力P1を設定してもよい。
 次に、本実施の形態3に係る電力供給システム100の発電を停止するときの動作について、図6Bを参照しながら説明する。
 図6Bは、本実施の形態3に係る電力供給システムにおいて、発電システムの発電を停止するときの動作を模式的に示すフローチャートの一例である。
 まず、発電システム101が発電を停止して、その後、発電システム101の発電停止後の処理動作中であるとき、制御装置110は、図6Bに示すように、電力検知器106から発電システム101(具体的には、内部電力負荷102)及び外部電力負荷105で使用されている電力(消費電力)を取得する(ステップS301B)。
 次に、制御装置110は、ステップS301Bで取得した外部電力負荷105の消費電力と発電システム101の消費電力との合計が、上限電力P1Bを超えるか否かを判定する(ステップS302B)。消費電力と起動電力の合計が、上限電力P1B以上である場合(ステップS302BでYes)には、ステップS303Bに進み、上限電力P1B未満である場合(ステップS302BでNo)には、ステップS304Bに進む。ここで、上限電力P1Bは、発電システム101の発電停止後の処理動作を中断させない(継続させる)観点から、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力(ここでは、上限電力P1)よりも低い電力であることが好ましく、任意に設定することができる。
 ステップS303Bでは、制御装置110は、蓄電ユニット107の電力制御器108に蓄電ユニット107から電力を出力させるように制御する。これにより、電力制御器108は、蓄電ユニット107から外部電力負荷105及び発電システム101(具体的には、内部電力負荷102)に電力を供給させる。このとき、電力制御器108は、電力検知器106で検知された発電システム101及び外部電力負荷105で使用されている電力が、上限電力P1B未満となるように、蓄電ユニット107を制御する。なお、この蓄電ユニット107の制御において、電力制御器108は、蓄電ユニット107が、少なくとも外部電力負荷105に電力を供給するよう制御してもよい。
 次に、制御装置110は、ステップS304Bに進み、制御器103に発電システム101の発電停止後の処理動作を継続させる信号を出力する。これにより、制御器103は、発電システム101の発電停止後の処理動作を継続させる。
 このように、本実施の形態3に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)では、発電システム101の発電停止後の処理動作において、外部電力負荷105の消費電力が大きくなり、上限電力P1Bを超えると予測されるような場合であっても、発電システム101の発電停止後の処理動作を継続することが可能となる。
 これにより、本実施の形態3に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)では、従来の発電システムに比して、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えることを抑制しつつ、発電システム101の発電停止後の処理動作を実行することができる。
 なお、本実施の形態3に係る電力供給システム100では、発電システム101の発電停止後の処理動作をより安定して継続させる観点から、ステップS302Bの閾値として上限電力P1Bを設定したが、これに限定されず、ステップS302Bの閾値として上限電力P1を設定してもよい。
 また、本実施の形態3に係る電力供給システム100は、制御装置110が、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作の少なくともいずれか一方を実行するよう構成されていればよい。すなわち、制御装置110が、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作のいずれか一方のみを実行するよう構成されていてもよいし、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作を共に実行するよう構成されていてもよい。
 (実施の形態4)
 本実施の形態4に係る電力供給システムは、制御装置が、発電システムの起動予定時刻前において、外部電力負荷の消費電力が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力以下である場合に、電力系統より蓄電ユニットに充電させるように構成されている。
 また、本実施の形態4に係る電力供給システムでは、制御装置が、発電システムの発電の停止予定時刻前において、外部電力負荷の消費電力が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力以下である場合に、電力系統及び発電システムの少なくとも一方より蓄電ユニットに充電させるように構成されていてもよい。
 本実施の形態4に係る電力供給システム100は、実施の形態1に係る電力供給システム100と基本的構成は同じであるため、構成の説明は省略する。
 図7Aは、本実施の形態4に係る電力供給システムにおける発電システムの起動するときの動作を模式的に示すフローチャートである。
 まず、発電システム101が起動しておらず、外部電力負荷105への電力の供給は、電力系統104から行われているとする。この場合において、制御装置110は、図7Aに示すように、起動予定時刻を取得する(ステップS401)。具体的には、制御装置110は、制御器103から起動予定時刻情報を取得する。
 次に、制御装置110は、ステップS401で取得した起動予定時刻と、現在時刻とから、起動予定時刻までの待機時間を算出し、該算出した待機時間が所定の時間T1以下であるか否かを判定する(ステップS402)。ここで、所定の時間T1は、任意に設定される時間であるが、実施の形態1乃至3(変形例を含む)で実行される蓄電ユニット107からの電力補給の要否判定の前に、蓄電ユニット107への充電制御が実行されるように設定されることが好ましい。
 制御装置110は、待機時間が所定の時間T1よりも大きい場合(ステップS402でNo)、ステップS401に戻り、待機時間が所定の時間T1以下になるまで、ステップS401とステップS402を繰り返す。一方、制御装置110は、待機時間が所定の時間T1以下になる(ステップS402でYes)と、ステップS403に進む。
 ステップS403では、制御装置110は、蓄電ユニット107の電力制御器108に充電を行うように制御信号を出力する。これにより、電力制御器108は、蓄電ユニット107を構成する蓄電池の単電池や組電池に電力系統104から電力を供給して、蓄電ユニット107を充電させる。なお、なお、蓄電ユニット107への充電は、例えば、キャパシタを蓄電ユニット107内に配置しておき、キャパシタで電力系統104からの電力を貯えて、その貯えた電力を単電池や組電池に供給して充電を行わせてもよい。また、上記ステップS401~S403のフローに示される制御は、実施の形態1乃至3(変形例を含む)のいずれの電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)に適用しても構わない。
 次に、制御装置110は、起動予定時刻が近づくと、制御装置110は、実施の形態1乃至3(変形例を含む)のいずれかで実行される蓄電ユニット107からの電力出力の要否判定や発電システム101の起動開始の許否判定を行って、起動が許可されれば、発電システム101の起動を開始する(ステップS404)。
 このように構成された本実施の形態4に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)では、相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えることを抑制しながら、発電システム101の起動を開始する前に、蓄電ユニット107を充電するため、蓄電ユニット107からの電力補給力が向上するので、発電システム101の起動性をより向上させることが可能となる。
 次に、本実施の形態4に係る電力供給システム100の発電を停止するときの動作について、図7Bを参照しながら説明する。
 図7Bは、本実施の形態4に係る電力供給システムにおいて、発電システムの発電を停止するときの動作を模式的に示すフローチャートの一例である。
 まず、発電システム101が発電運転中であるとする。この場合において、制御装置110は、図7Bに示すように、発電システム101の発電停止予定時刻を取得する(ステップS401B)。具体的には、制御装置110は、制御器103から発電停止予定時刻情報を取得する。
 次に、制御装置110は、ステップS401Bで取得した発電停止予定時刻と、現在時刻とから、発電停止予定時刻までの時間を算出し、該算出した時間(以下、算出時間という)が所定の時間T1B以下であるか否かを判定する(ステップS402B)。ここで、所定の時間T1Bは、任意に設定される時間であるが、実施の形態1乃至3(変形例を含む)で実行される蓄電ユニット107からの電力補給の要否判定の前に、上記蓄電ユニット107への充電制御が実行されるように設定されることが好ましい。
 制御装置110は、算出時間が所定の時間T1Bよりも大きい場合(ステップS402BでNo)、ステップS401Bに戻り、算出時間が所定の時間T1B以下になるまで、ステップS401BとステップS402Bを繰り返す。一方、制御装置110は、算出時間が所定の時間T1B以下になる(ステップS402BでYes)と、ステップS403Bに進む。
 ステップS403Bでは、制御装置110は、蓄電ユニット107の電力制御器108に充電を行うように制御信号を出力する。これにより、電力制御器108は、蓄電ユニット107を構成する蓄電池の単電池や組電池に電力系統104及び発電システム101の少なくともいずれか一方から電力を供給して、蓄電ユニット107を充電させる。なお、上記ステップS401B~S403Bのフローに示される制御は、実施の形態1乃至3(変形例を含む)のいずれの電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)に適用しても構わない。
 次に、制御装置110は、発電システム101の発電停止予定時刻が近づくと、制御装置110は、実施の形態1乃至3(変形例を含む)のいずれかで実行される蓄電ユニット107からの電力出力の要否判定や発電システム101の発電の停止開始の許否判定を行って、発電の停止が許可されれば、発電システム101の発電の停止を開始する(ステップS404B)。
 このように、本実施の形態4に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)では、発電システム101の発電の停止を開始する前に、蓄電ユニット107を充電するため、蓄電ユニット107からの電力補給力が向上するので、従来の発電システムに比べて、停止性がより向上する。
 なお、本実施の形態4に係る電力供給システム100は、制御装置110が、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作の少なくともいずれか一方を実行するよう構成されていればよい。すなわち、制御装置110が、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作のいずれか一方のみを実行するよう構成されていてもよいし、発電システム101を起動するときにおける蓄電ユニット107への制御動作及び発電システム101の発電を停止するときにおける蓄電ユニット107への制御動作を共に実行するよう構成されていてもよい。
 (実施の形態5)
 ところで、上記実施の形態1乃至4(変形例を含む)に係る電力供給システム100では、発電システム101の起動するときにおいて、蓄電ユニット107から電力を出力するときに、内部電力負荷及び外部電力負荷の両方に電力が供給されるよう構成されている。
 一方、本実施の形態5に係る電力供給システムは、蓄電ユニットからの出力電力が外部電力負荷及び内部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給されるように構成されている形態を例示する。
 [電力供給システムの構成]
 図8は、本実施の形態5に係る電力供給システム及び電力供給システムの制御装置の概略構成を模式的に示すブロック図である。
 図8に示すように、本実施の形態8に係る電力供給システム100は、実施の形態1に係る電力供給システム100と基本的構成は同じであるが、蓄電ユニット107からの出力電力が外部電力負荷105及び発電システム101の内部電力負荷102の少なくともいずれか一方に供給されるよう構成されている。
 具体的には、蓄電ユニット107と、連系点109及び外部電力負荷105の間の電路(配線201)とを接続点Aにて電気的に接続する配線202が設けられている。また、蓄電ユニット107と、連系点109及び内部電力負荷102の間の電路(配線205)とを接続点Bにて電気的に接続する配線204が設けられている。
 ここで、配線202の途中には、継電器(リレー)213が設けられている。また、配線204には、継電器212が設けられている。また、連系点109と接続点Aとの間の電路(配線201)には、継電器214が設けられている。また、連系点109と接続点Bとの間の電路(配線205)には、継電器211が設けられている。
 これにより、制御装置110は、継電器211~継電器214を制御することにより、蓄電ユニット107から内部電力負荷102及び外部電力負荷105の少なくともいずれか一方への電力の供給を制御することができる。また、制御装置110は、継電器211~継電器214を制御することにより、電力系統104から内部電力負荷102及び外部電力負荷105の少なくともいずれか一方への電力の供給を制御することができる。具体的には、制御装置110は、継電器211~継電器214を以下のように制御する。
 (A)電力系統104から外部電力負荷105に電力を供給し、蓄電ユニット107から内部電力負荷102に電力を供給する場合
 制御装置110は、継電器212及び継電器214を閉じて、継電器211及び継電器213を開けるように制御する。これにより、電力系統104から、配線203及び配線201を介して、外部電力負荷105に電力が供給され、蓄電ユニット107から、配線204及び配線201を介して、内部電力負荷102に電力が供給される。
 (B)電力系統104から内部電力負荷102に電力を供給し、蓄電ユニット107から外部電力負荷105に電力を供給する場合
 制御装置110は、継電器211及び継電器213を閉じて、継電器212及び継電器214を開けるように制御する。これにより、電力系統104から、配線203及び配線201を介して、内部電力負荷102に電力が供給され、蓄電ユニット107から、配線202及び配線201を介して、外部電力負荷105に電力が供給される。
 (C)電力系統104及び蓄電ユニット107共に、内部電力負荷102と外部電力負荷105の両方に電力を供給する場合
 制御装置110は、継電器211、継電器212、及び継電器214を閉じて、継電器213を開けるように制御する。これにより、電力系統104から、配線203及び配線201を介して、内部電力負荷102及び外部電力負荷105の両方に電力を供給することができる。また、蓄電ユニット107から、配線204及び配線201を介して、内部電力負荷102及び外部電力負荷105の両方に電力を供給することができる。なお、制御装置110は、継電器211、継電器213、及び継電器214を閉じて、継電器212を開けるように制御してもよく、また、継電器211、継電器212、継電器213、及び継電器214を閉じるように制御してもよい。
 このように構成された本実施の形態5に係る電力供給システム100(電力供給システム100の制御装置110)は、上記実施の形態1乃至4(変形例を含む)に係る電力供給システム100の起動動作を行うことにより、上記実施の形態1乃至4(変形例を含む)に係る電力供給システム100と同様の作用効果を奏する。
 なお、本実施の形態5においては、継電器211~継電器214を用いて、蓄電ユニット107からの電力の供給を制御する形態を採用したが、これに限定されず、蓄電ユニット107からの電力が外部電力負荷105及び内部電力負荷102の少なくともいずれか一方に供給されるように構成されていれば、どのような形態を採用してもよい。
 ところで、上記実施の形態1~5(変形例を含む)に係る電力供給システム100においては、電力検知器106を電力系統104と連系点109との間に設けるよう形態を採用したが、電力検知器106を連系点109と外部電力負荷105との間に設ける形態を採用しても構わない。この場合、電力検知器106は、外部電力負荷105の消費電力を検知する。このため、発電システム101(内部電力負荷102)及び外部電力負荷105の消費電力の合計は、電力検知器106の検出値と内部電力負荷102の消費電力を検知する電力検知器(図示せず)の検出値の合計となる。
 上記説明から、当業者にとっては、本発明の多くの改良や他の実施形態が明らかである。したがって、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本発明を実行する最良の形態を当業者に教示する目的で提供されたものである。本発明の要旨を逸脱することなく、その構造及び/又は機能の詳細を実質的に変更できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組合せにより種々の発明を形成できる。
 本発明に係る電力供給システム、電力供給システム制御装置、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法置は、需要者が使用する電力に応じて、電力料金が変動する電気料金システムが導入された場合において、需要家の電力料金の増加を抑制しながら、発電システムの起動性及び停止性の少なくともいずれか一方が向上されるため、有用である。
 1 改質器
 2 CO低減器
 3 電気ヒータ
 10 発電システム
 11 水素生成装置
 12 酸化剤ガス供給器
 13 燃料電池
 13A 燃料ガス流路
 13B 酸化剤ガス流路
 13C 冷却媒体流路
 14 冷却媒体タンク
 15 電気ヒータ
 31 燃料ガス供給経路
 32 酸化剤ガス供給経路
 33 冷却媒体経路
 100 電力供給システム
 101 発電システム(燃料電池システム)
 102 内部電力負荷
 103 制御器
 104 電力系統
 105 外部電力負荷
 106 電力検知器
 107 蓄電ユニット
 108 電力制御器
 109 連系点
 110 制御装置
 110a 予測器
 201 配線
 202 配線
 203 配線
 204 配線
 205 配線
 211  継電器
 212  継電器
 213  継電器
 214  継電器
 
 
 

Claims (22)

  1.  発電システムと、
     前記発電システム及び外部電力負荷へ電力供給を行う蓄電ユニットと、
     前記発電システムを起動するときに、前記発電システムの起動電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第1の制御、及び、前記発電システムの発電を停止するときに、前記発電システムの停止電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第2の制御、の少なくともいずれか一方を実行するように構成されている制御装置と、を備える、電力供給システム。
  2.  前記制御装置は、前記蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて前記発電システムの起動の許否を決定するように構成されている、請求項1記載の電力供給システム。
  3.  前記制御装置は、前記蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて前記発電システムの起動処理の継続の許否を決定するように構成されている、請求項1記載の電力供給システム。
  4.  前記制御装置は、前記発電システムの起動予定時刻前において、前記外部電力負荷の消費電力が、前記上限電力以下である場合に、前記電力系統より前記蓄電ユニットに充電させるように構成されている、請求項1記載の電力供給システム。
  5.  前記発電システムは、燃料電池システムであり、
     前記燃料電池システムは、起動時に発電運転可能な温度に前記燃料電池システムの構成機器を昇温するための電気ヒータを備える、請求項1記載の電力供給システム。
  6.  前記制御装置は、前記蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて前記発電システムの発電の停止の許否を決定するように構成されている、請求項1又は2記載の電力供給システム。
  7.  前記制御装置は、前記蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて前記発電システムの発電停止後の処理動作の継続の許否を決定するように構成されている、請求項1又は3記載の電力供給システム。
  8.  前記制御装置は、前記発電システムの発電の停止予定時刻前において、前記外部電力負荷の消費電力が、前記上限電力以下である場合に、前記電力系統及び前記発電システムの少なくともいずれか一方より前記蓄電ユニットに充電させるように構成されている、請求項1又は4記載の電力供給システム。
  9.  前記発電システムは、燃料電池システムであり、
     前記燃料電池システムは、該燃料電池システムにおける排ガスから回収した水を貯える水タンクを加熱するための電気ヒータを備える、請求項1記載の電力供給システム。
  10.  前記制御装置は、前記第1の制御及び前記第2の制御の少なくともいずれか一方の制御を実行することによって得られるコストメリット情報を決定する決定器と、該決定器が決定した前記コストメリット情報を外部へ出力する外部出力器と、を備える、請求項1記載の電力供給システム。
  11.  前記外部出力器が出力した前記コストメリット情報を表示するように構成されている表示器をさらに備える、請求項11記載の電力供給システム。
  12.  発電システムと、外部電力負荷及び前記発電システム及び前記外部電力負荷に電力を供給する蓄電ユニットと、を備える電力供給システムを制御する電力供給システムの制御装置であって、
     前記電力供給システムの前記制御装置は、前記発電システムを起動するときに、前記発電システムの起動電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第1の制御、及び、前記発電システムの発電を停止するときに、前記発電システムの停止電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するように制御する第2の制御、の少なくともいずれか一方を実行するように構成されている、電力供給システムの制御装置。
  13.  前記電力供給システムの制御装置は、前記蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて前記発電システムの起動の許否を決定するように構成されている、請求項12記載の電力供給システムの制御装置。
  14.  前記電力供給システムの制御装置は、前記蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて前記発電システムの起動処理の継続の許否を決定するように構成されている、請求項12記載の電力供給システムの制御装置。
  15.  前記電力供給システムの制御装置は、前記発電システムの起動予定時刻前において、前記外部電力負荷の消費電力が、前記上限電力以下である場合に、前記電力系統より前記蓄電ユニットに充電させるように構成されている、請求項12記載の電力供給システムの制御装置。
  16.  前記電力供給システムの制御装置は、前記蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて前記発電システムの発電の停止の許否を決定するように構成されている、請求項12又は13記載の電力供給システムの制御装置。
  17.  前記電力供給システムの制御装置は、前記蓄電ユニットからの供給可能電力に基づいて前記発電システムの発電停止後の処理動作の継続の許否を決定するように構成されている、請求項12又は14記載の電力供給システムの制御装置。
  18.  前記電力供給システムの制御装置は、前記発電システムの発電の停止予定時刻前において、前記外部電力負荷の消費電力が、前記上限電力以下である場合に、前記電力系統及び前記発電システムの少なくともいずれか一方より前記蓄電ユニットに充電させるように構成されている、請求項12又は15記載の電力供給システムの制御装置。
  19.  前記電力供給システムの制御装置は、前記第1の制御及び前記第2の制御の少なくともいずれか一方の制御を実行することによって得られるコストメリット情報を決定する決定器と、該決定器が決定した前記コストメリット情報を外部へ出力する外部出力器と、を備える、請求項12記載の電力供給システムの制御装置。
  20.  前記電力供給システムの制御装置は、前記外部出力器が出力した前記コストメリット情報を表示するように構成されている表示器をさらに備える、請求項19記載の電力供給システムの制御装置。
  21.  発電システムを起動するときに、前記発電システムの起動電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かを予測するステップと、前記相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するステップと、を備える第1の制御と、
     前記発電システムの発電を停止するときに、前記発電システムの停止電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かを予測するステップと、前記相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するステップと、を備える第2の制御と、の少なくともいずれか一方を実行する、電力供給システムの運転方法。
  22.  発電システムを起動するときに、前記発電システムの起動電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かを予測するステップと、前記相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するステップと、を備える第1の制御と、
     前記発電システムの発電を停止するときに、前記発電システムの停止電力及び前記外部電力負荷の消費電力との合計が相対的に低い電気料金の単価に維持される上限電力を超えて、相対的に高い電気料金の単価に変更されるか否かを予測するステップと、前記相対的に高い電気料金の単価に変更されると予測される場合に、前記電力系統から供給される電力が、前記上限電力を超えないように、前記蓄電ユニットの電力を前記発電システム及び前記外部電力負荷の少なくともいずれか一方に供給するステップと、を備える第2の制御と、の少なくともいずれか一方を実行する、電力供給システムの制御方法。
     
     
PCT/JP2011/004393 2010-08-04 2011-08-03 電力供給システム、電力供給システムの制御装置、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法 WO2012017649A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/514,470 US9124100B2 (en) 2010-08-04 2011-08-03 Power supply system, control device of power supply system, operation method of power supply system, and control method of power supply system
EP11814286.8A EP2602899A4 (en) 2010-08-04 2011-08-03 Power supply system, control device of power supply system, operation method of power supply system, and control method of power supply system
JP2012526769A JP5079176B2 (ja) 2010-08-04 2011-08-03 電力供給システム、電力供給システムの制御装置、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法
CN201180004988.3A CN102656765B (zh) 2010-08-04 2011-08-03 电力供给系统、电力供给系统的控制装置、电力供给系统的运转方法和电力供给系统的控制方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-175549 2010-08-04
JP2010175549 2010-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012017649A1 true WO2012017649A1 (ja) 2012-02-09

Family

ID=45559170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/004393 WO2012017649A1 (ja) 2010-08-04 2011-08-03 電力供給システム、電力供給システムの制御装置、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9124100B2 (ja)
EP (1) EP2602899A4 (ja)
JP (1) JP5079176B2 (ja)
CN (1) CN102656765B (ja)
WO (1) WO2012017649A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI513140B (zh) * 2014-01-06 2015-12-11 Richtek Technology Corp 電源供應控制方法
JP2021125988A (ja) * 2020-02-06 2021-08-30 東京瓦斯株式会社 分散型電源装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10069299B2 (en) * 2013-01-30 2018-09-04 National Ict Australia Limited Controlling operation of power consuming devices in an electrical grid
CN103178542B (zh) * 2013-03-12 2015-05-13 南京南瑞太阳能科技有限公司 分布式电源并网接口系统的控制方法
DE102013217743A1 (de) * 2013-09-05 2015-03-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zum Begrenzen einer elektrischen Belastung in einem Netzzweig eines elektrischen Netzes
WO2015159388A1 (ja) * 2014-04-16 2015-10-22 三菱電機株式会社 制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム
JP6137497B2 (ja) * 2014-10-23 2017-05-31 トヨタ自動車株式会社 電力供給管理システム
US10008317B2 (en) 2015-12-08 2018-06-26 Smart Wires Inc. Voltage or impedance-injection method using transformers with multiple secondary windings for dynamic power flow control
US10903653B2 (en) 2015-12-08 2021-01-26 Smart Wires Inc. Voltage agnostic power reactor
US10418814B2 (en) 2015-12-08 2019-09-17 Smart Wires Inc. Transformers with multi-turn primary windings for dynamic power flow control
US10180696B2 (en) 2015-12-08 2019-01-15 Smart Wires Inc. Distributed impedance injection module for mitigation of the Ferranti effect
US10199150B2 (en) 2015-12-10 2019-02-05 Smart Wires Inc. Power transmission tower mounted series injection transformer
US10218175B2 (en) 2016-02-11 2019-02-26 Smart Wires Inc. Dynamic and integrated control of total power system using distributed impedance injection modules and actuator devices within and at the edge of the power grid
US10097037B2 (en) 2016-02-11 2018-10-09 Smart Wires Inc. System and method for distributed grid control with sub-cyclic local response capability
US10651633B2 (en) 2016-04-22 2020-05-12 Smart Wires Inc. Modular, space-efficient structures mounting multiple electrical devices
US10468880B2 (en) 2016-11-15 2019-11-05 Smart Wires Inc. Systems and methods for voltage regulation using split-conductors with loop current reduction
US10666038B2 (en) 2017-06-30 2020-05-26 Smart Wires Inc. Modular FACTS devices with external fault current protection
CN111933971B (zh) * 2020-08-13 2022-07-05 华北电力大学(保定) 一种固体氧化物燃料电池混合储能发电系统
EP3979461B1 (en) * 2020-10-02 2023-08-30 Uniper Hydrogen GmbH Facility for compensating external power supply fluctuations and method for operating the same
CN112383096B (zh) * 2020-11-17 2023-06-30 珠海格力电器股份有限公司 一种供电功率调节方法、装置及供电系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006115201A1 (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電力供給システム
JP2008146116A (ja) 2006-12-06 2008-06-26 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電気料金シミュレーションシステム
JP2009240054A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd デマンド制御システム、デマンド制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004129314A (ja) 2000-03-17 2004-04-22 Soichi Sato 蓄電装置を備えた熱電併給システム
WO2003032429A2 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 Proton Energy Systems, Inc. Method and system for bridging short duration power interruptions
JP3899518B2 (ja) * 2002-09-30 2007-03-28 カシオ計算機株式会社 燃料電池システム及びその駆動制御方法並びに電源システムを備えた電子機器
JP5592182B2 (ja) * 2010-07-15 2014-09-17 トヨタホーム株式会社 住宅用エネルギー管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006115201A1 (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電力供給システム
JP2008146116A (ja) 2006-12-06 2008-06-26 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電気料金シミュレーションシステム
JP2009240054A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd デマンド制御システム、デマンド制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2602899A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI513140B (zh) * 2014-01-06 2015-12-11 Richtek Technology Corp 電源供應控制方法
JP2021125988A (ja) * 2020-02-06 2021-08-30 東京瓦斯株式会社 分散型電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2602899A4 (en) 2018-01-24
US20120242150A1 (en) 2012-09-27
CN102656765A (zh) 2012-09-05
JP5079176B2 (ja) 2012-11-21
EP2602899A1 (en) 2013-06-12
JPWO2012017649A1 (ja) 2013-10-03
CN102656765B (zh) 2015-07-29
US9124100B2 (en) 2015-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5079176B2 (ja) 電力供給システム、電力供給システムの制御装置、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法
JP5184718B2 (ja) 電力供給システム、電力供給システムの制御装置、電力供給システムの運転方法、及び電力供給システムの制御方法
JP4520959B2 (ja) 電力供給システム
US10511173B2 (en) Power controller, power control method, and power control system
EP2736144A1 (en) Control device and power control method
JP6574696B2 (ja) 電力制御装置、電力制御方法及び燃料電池システム
US20140288724A1 (en) Power supply control system and power supply control method
JP2014011057A (ja) 固体高分子形燃料電池システム
JP6174578B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池システム
JP5631243B2 (ja) コージェネレーションシステム及びコージェネレーションシステムの制御方法
JP2016073017A (ja) 電力供給機器、電力供給方法、及び電力供給システム
JP6584318B2 (ja) 電力供給システム
JP7226730B2 (ja) 電力地産地消システム
JP6476240B2 (ja) 電力制御装置、電力制御装置の制御方法および電力制御装置の制御プログラム
JP6174477B2 (ja) 電力制御装置、電力制御装置の制御方法および電力制御装置の制御プログラム
JP2015220209A (ja) 燃料電池システムの運転方法、及び、燃料電池システム
JP2018019506A (ja) 電力制御装置及びその制御方法
JP2013045581A (ja) 燃料電池システム
JP2015170421A (ja) 制御装置および燃料電池システム
JP2014099360A (ja) 発電システムおよび発電システムの運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180004988.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11814286

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13514470

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012526769

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011814286

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE