WO2011136060A1 - 疲労試験用試験片の固定治具ならびに疲労試験装置 - Google Patents

疲労試験用試験片の固定治具ならびに疲労試験装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011136060A1
WO2011136060A1 PCT/JP2011/059471 JP2011059471W WO2011136060A1 WO 2011136060 A1 WO2011136060 A1 WO 2011136060A1 JP 2011059471 W JP2011059471 W JP 2011059471W WO 2011136060 A1 WO2011136060 A1 WO 2011136060A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
test piece
fixing jig
insert nut
pressing tool
base
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/059471
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
由佳里 加我
伊佐務 飯田
岡田 文夫
正博 石橋
Original Assignee
日本電気株式会社
株式会社Ihi検査計測
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社, 株式会社Ihi検査計測 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US13/642,599 priority Critical patent/US20130036828A1/en
Priority to JP2012512775A priority patent/JP5366230B2/ja
Publication of WO2011136060A1 publication Critical patent/WO2011136060A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/32Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying repeated or pulsating forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0001Type of application of the stress
    • G01N2203/0005Repeated or cyclic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0014Type of force applied
    • G01N2203/0016Tensile or compressive

Definitions

  • the present invention relates to a fixture for a test piece and a fatigue test apparatus in a fatigue test, and more particularly to a fixture and a fatigue test apparatus suitable for testing a material having a large inelastic deformation such as plastic deformation.
  • the fatigue test in which a repeated load is applied.
  • the load direction is uniaxial, the load is repeatedly displaced, the load is always applied with a tensile load or a compressive load, and the load direction is repeatedly changed such as tension-compression. and so on.
  • the fatigue test is performed according to Non-Patent Document 1.
  • a solid cylindrical shape such as a so-called dumbbell shown in FIG. 1 is recommended.
  • the test piece 120 includes a held portion small diameter portion 122 and a held portion large diameter portion 123 having a larger diameter than the held portion small diameter portion 122 at both ends thereof.
  • the test piece 120 is attached to a fatigue test apparatus (only a part is shown in FIG. 2) using a test piece fixing jig (hereinafter, a fixing jig) as shown in FIG.
  • a test piece fixing jig hereinafter, a fixing jig
  • the held portion large diameter portion 123 of the test piece 120 is formed at the center of the mounter 330 formed at the tip of the load shaft portion 320 that is driven in the vertical direction in the drawing by a drive source (not shown) of the fatigue test apparatus. Placed on.
  • the held portion large diameter portion 123 is covered with a fastening flange 134 which is a test piece fixing jig, and the held portion large diameter portion 123 is fixed to the mounter 330 using a bolt 135 and a nut 138.
  • the load shaft 320 is a part of the fatigue test apparatus and is driven in the vertical direction in the figure by a drive source (not shown).
  • a tension-compression or tension-tension repeated load is applied in the longitudinal direction of the test piece.
  • Non-Patent Document 1 also describes that it should be designed so that there is no play (backlash) of the test piece with respect to the fatigue test apparatus when the direction of the load is reversed or when the displacement speed is changed. ing.
  • Patent Document 1 discloses a configuration in which a screw is processed on a held portion of a test piece and a fixing jig corresponding to the held portion, and both are screwed and fixed.
  • Patent Document 2 discloses a configuration in which the surface of the held portion of the test piece is smooth, but the protrusion bites into and holds the held portion of the test piece by tightening the saw blade-like protrusion provided on the fixing jig. ing.
  • Patent Document 3 has a configuration in which leaf springs are provided in the held portions of the test pieces at both ends, and the leaf springs are connected to each other, and only the axial load is always applied to the test pieces in the tensile test. It is disclosed.
  • a spring is provided on an output shaft of a driving device (piston) connected to a held portion of a test piece, and a load load is adjusted by setting a position of the shaft and the spring in advance. A configuration is disclosed.
  • Patent Document 5 a damper member having a sufficiently smaller elastic modulus than the test piece is provided between the fixture for fixing the test piece and the test piece, so that a minute load is applied and a minute displacement is measured. Even in such a case, a configuration is disclosed in which a test can be performed with high accuracy.
  • Patent Document 6 has a structure in which a mounting piece is screwed into a female screw portion formed in a test piece holding block, and a test piece is screwed into a female screw portion formed in the mounting piece. It is possible to easily perform a fatigue test on a small test piece by adapting the size of the test piece by attaching and detaching the mounting piece and adjusting the threading depth of the mounting piece to the holding block. It is disclosed.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 7-174678 JP 2005-337796 A Japanese Patent Laid-Open No. 6-323973 JP 2003-75315 A Japanese Patent Laid-Open No. 62-285036 Japanese Patent Laid-Open No. 7-92068
  • an object of the present invention is to provide a fixing jig for a fatigue test specimen that provides good stress-strain hysteresis without play of the test specimen with respect to the fixing jig when the load direction is reversed. is there. Another object of the present invention is to provide a fatigue test apparatus having a fixing jig as described above.
  • the test piece in the fixture for fixing a test piece for fatigue test, includes a held portion in which a male screw portion is formed, and is attached to the load shaft of the fatigue test apparatus.
  • a base having an accommodating recess for accommodating the held portion, a pusher arranged to be supported by the base in the accommodating recess of the base, and in surface contact with the end surface of the test piece;
  • An end face of the test piece provided on the pressing tool supported by the base comprising an insert nut screwed into the male screw part of the holding part, a hole part through which the test piece is slowly inserted, and a flange part in contact with the insert nut And a fastening flange for holding the test piece in the housing recess through the insert nut so that the test piece is pressed against the fatigue test piece.
  • a fatigue test apparatus having the fixing jig is obtained.
  • the fixing jig according to the present invention does not cause play of the test piece with respect to the fixing jig when the load direction is reversed in a fatigue test of a material having a large inelastic deformation such as solder. For this reason, accurate load detection is possible, and very good stress-strain (load-displacement) hysteresis (history) is obtained.
  • the solder fatigue test can be performed even at a high temperature that has been difficult to carry out until now, for example, at a temperature about 30 ° C. lower than the melting point.
  • FIG. 1 is a side view showing an example of a test piece used in the fatigue test method standard.
  • FIG. 2 is a diagram showing a test piece fixing method in the fatigue test method standard.
  • FIG. 3 is a side view partially showing the test piece fixing jig according to the first embodiment of the present invention in cross section.
  • 4A is a side view of a pressing tool used in the fixing jig shown in FIG. 4B is a bottom view of the pressing tool used in the fixing jig shown in FIG.
  • FIG. 5A is a side view showing a part of the insert nut used in the fixing jig shown in FIG. 3 in cross section.
  • FIG. 5B is a top view of the insert nut used in the fixing jig shown in FIG. 3.
  • FIG. 3 is a side view showing an example of a test piece used in the fatigue test method standard.
  • FIG. 2 is a diagram showing a test piece fixing method in the fatigue test method standard.
  • FIG. 3 is a side view
  • FIG. 6A is a side view showing another example of a test piece used in a fatigue test method standard, which is a fixing target of the fixing jig of the present invention.
  • FIG. 6B is an end view of another example of the test piece shown in FIG. 6A.
  • FIG. 7A is a diagram showing stress-strain curves of various materials.
  • FIG. 7B is an enlarged view of the inside of the circular portion of FIG. 7A.
  • FIG. 8 shows a test piece of solder material obtained using the fatigue test apparatus of the present invention having the fixing jig shown in FIG. 3 and the fatigue test apparatus as a comparative example not having this fixing jig. It is a figure which shows the stress-strain hysteresis regarding.
  • FIG. 8 shows a test piece of solder material obtained using the fatigue test apparatus of the present invention having the fixing jig shown in FIG. 3 and the fatigue test apparatus as a comparative example not having this fixing jig. It is a figure which shows the
  • FIG. 9A is a diagram showing stress-strain hysteresis for test pieces of solder material in the second and 100th cycles of compression-extension according to the present invention.
  • FIG. 9B is a diagram illustrating stress-strain hysteresis in the second compression-extension cycle and the 100th cycle or more according to a comparative example.
  • FIG. 10 is a side view of the pressing tool used in the test piece fixing jig according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a side view partially showing a test piece fixing jig according to the third embodiment of the present invention in cross section.
  • the jig for fixing a test piece for fatigue test is intended for a test piece including a held portion in which a male screw portion (first male screw portion) is formed, and includes a base, a pusher, and an insert. It has a nut and a fastening flange.
  • the base is attached to a load shaft of a fatigue test apparatus and includes a housing recess for housing a held portion of the test piece.
  • the pressing tool is provided on the bottom surface of the receiving recess of the base and makes surface contact with the end surface of the test piece.
  • the insert nut is screwed into the male thread portion of the held portion of the test piece.
  • the fastening flange includes a hole portion for allowing the test piece to be slowly inserted, and a flange portion that contacts the insert nut, and fastens the test piece to the base via the insert nut.
  • Loose insertion means loose insertion.
  • the test piece fixing jig of the present invention having the above-described configuration, the test piece and the pressing tool are always in contact with each other at the time of tension. .
  • the expansion deformation in the circumferential direction of the held part of the test piece which is usually a concern during compression, does not occur due to the restraint of the insert nut, and the test piece and the pusher are in contact with each other.
  • the pressing tool and the insert nut have a larger elastic modulus than a test piece such as solder.
  • the pusher and the insert nut are preferably made of stainless steel (for example, SUS304) or a titanium alloy.
  • the pressing tool may be constituted by a spring. Also in this case, it is desirable that the entire pressing tool has a larger elastic modulus than the test piece. Further, the pressing tool may be brought into surface contact with the end face of the test piece in the insert nut.
  • the female recessed portion of the base is formed with a female screw portion, while the pusher is formed with a male screw portion (second male screw portion), and the pusher is screwed into the female screw portion of the housing concave portion.
  • the fixing jig 30 is directed to the test piece 20 shown in detail in FIGS. 6A and 6B, and includes a base 31, a pressing tool 32, and an insert nut. 33 and a fastening flange 34.
  • the test piece 20 has a dumbbell-shaped columnar shape and includes a held portion 22 in which a male screw portion (first male screw portion) 23 is formed.
  • the base 31 has a substantially cylindrical shape, and is attached to a mounter 340 formed at the end of a load shaft 320 of a fatigue test apparatus shown in a part of the base 31 using a bolt 350, and the held portion 22 of the test piece 20.
  • the housing recess 31a is provided.
  • two bolts 350 are shown, but in this embodiment, eight bolts are actually used at equal intervals (45 degrees) on a concentric circle.
  • the pressing tool 32 is shown in detail in FIGS. 4A and 4B, has a substantially disc shape with a step, and includes a flange portion 32a and a convex portion 32b.
  • the pressing tool 32 is disposed on the bottom surface of the housing recess 31 a of the base 31 so that the flange portion 32 a contacts, and the top surface of the protrusion 32 b is in surface contact with the end surface of the test piece 20.
  • symbol 32c in FIG. 4A and FIG. 4B has shown the notch for air bleeding.
  • the insert nut 33 is shown in detail in FIGS. 5A and 5B and has a substantially cylindrical shape with a step, and has a large diameter portion 33a, a small diameter portion 33b, and an inner circumference extending from the small diameter portion 33b to the large diameter portion 33a. And a female screw portion 33c formed on the surface.
  • the female screw portion 33 c is screwed into the male screw portion 23 of the held portion 22 of the test piece 20.
  • symbol 33d in FIG. 5A and FIG. 5B has shown the hole for air venting.
  • the pressing tool 32 is in surface contact with the end face of the test piece 20 in the insert nut 33.
  • the pusher 32 and the insert nut 33 preferably have a higher elastic modulus than the test piece 20 such as solder.
  • the material of the pusher 32 and the insert nut 33 is stainless steel or iron having an elastic modulus of 200 GPa or more.
  • a cobalt-chromium-nickel alloy or a titanium alloy having an elastic modulus of 88 Pa can be used.
  • the components of the fixing jig other than the pusher 32 and the insert nut 33, that is, the base 31, the fastening flange 34, the bolt 35, and the like have a larger elastic modulus than the test piece 20 such as solder.
  • the elastic modulus of each material is about 33 GPa for solder, about 200 GPa for stainless steel, and about 88 GPa for titanium alloy at room temperature, as shown in FIGS. 7A and 7B which are stress-strain curves of each material.
  • the stress in the fatigue test assumed in this example is about 100 MPa at the maximum and about 10 to 30 MPa on the average. Therefore, even if these loads are repeatedly applied to the pusher 32 and the insert nut 33 made of stainless steel or titanium alloy, the load returns to the original displacement when the load is removed, or the load returns to zero when the displacement returns to the origin. . On the other hand, when the solder is subjected to a load of 20 to 30 MPa or more, the permanent deformation increases and does not return to the original shape.
  • the fastening flange 34 has a substantially disc shape, and includes a hole 34 a through which the test piece 20 is slowly inserted, and a flange 34 b that contacts the insert nut 33, and the test piece 20 is inserted through the insert nut 33 by a bolt 35. Is fastened to the base 31.
  • two bolts 35 are shown, but in the present embodiment, eight bolts are actually used at equal intervals (45 degrees) on a concentric circle.
  • FIG. 3 shows the configuration of only one end side of the test piece 20, and actually there is the same configuration on both sides.
  • one load shaft is connected to a power source (not shown) capable of moving the piston in the fatigue test apparatus, the other load shaft is fixedly fixed.
  • the fixing jig 30 when a fatigue test is performed on a material having a large inelastic deformation, such as solder, and the above-described configuration, for example, when a fatigue test is performed on the test piece 20 of the solder material, the following operation is performed. There is an effect.
  • the fatigue test apparatus equipped with the test piece 20 of the solder material is started using the test piece fixing jig 30, and when the test piece 20 receives a tensile load, tensile stress is generated in the test piece 20 and strain ( Elongation) occurs.
  • the diameter of the test piece 20 slightly decreases when being pulled. However, since the test piece 20 is constantly under pressure by the pusher 32, the diameter does not decrease.
  • the test piece 20 is always in contact with the insert nut 33.
  • a compressive stress is generated in the test piece and strain (shrinkage) is generated.
  • strain strain
  • the diameter of the test piece 20 slightly increases when compressed.
  • the test piece 20 receives pressure from the insert nut 33 in addition to receiving pressure from the pressing tool 32, the diameter does not increase. Eventually, no gap is generated between the fixture 30 and the test piece 20 even when the load is repeatedly inverted.
  • FIG. 8 shows a stress-strain hysteresis obtained by using a fatigue test apparatus having a fixing jig 30 according to the present embodiment for a test piece 20 of solder material, and a conventional example having no fixing jig 30 as a comparative example.
  • the stress-strain hysteresis obtained by using the fatigue test apparatus is shown.
  • the stress-strain hysteresis according to the present example is almost constant even when the strain (deformation) amplitude on the horizontal axis increases or decreases.
  • the stress with respect to the strain is not sufficiently detected, and it is assumed that the fixing of the test piece 20 is poor.
  • the hysteresis in FIG. 8 is a measurement example at 125 ° C. of the test piece 20 made of solder of the same composition.
  • the hysteresis indicated by * indicates that the amplitude is large in the second cycle of this embodiment
  • the hysteresis indicated by ⁇ indicates that the amplitude is small in the second cycle of this embodiment.
  • the hysteresis indicated by ⁇ indicates the second cycle of the comparative example.
  • FIG. 9A shows a second compression-extension cycle using a fatigue test apparatus having the fixing jig 30 according to the present embodiment as a thick line, and shows a stress-strain hysteresis after the 100th cycle as a thin line.
  • FIG. 9A shows the behavior of the history in the region where the strain starts to decrease after inverting from the maximum value with higher accuracy, and does not change as the number of cycles increases.
  • FIG. 9B shows, as a comparative example, the compression-extension second cycle using a conventional fatigue test apparatus that does not have the fixture 30 as a thick line, and the stress-strain hysteresis after the 100th cycle as a thin line. .
  • FIG. 9B it can be seen that the incorrect behavior of the history in the region where the strain starts to decrease after inverting from the maximum value becomes more significant as the number of cycles increases.
  • the fixing jig according to the second embodiment of the present invention is different from the first embodiment in the structure of the pressing tool. For this reason, the description of the same configuration as that of the first embodiment is omitted.
  • the pusher 82 is attached between the first flange portion 82a, the second flange portion 82b having a smaller diameter than the first flange portion 82a, and the first flange portion 82a and the second flange portion 82b.
  • Coil spring 82c Although three coil springs 82c appear in FIG. 10, in the present embodiment, three coil springs 82c are provided on the concentric circles at equal intervals (120 degrees).
  • a notch for venting air is formed in the first flange 82a of the pusher 82 as well as the pusher 32 of the first embodiment.
  • the pressing tool 82 is disposed so that the flange portion 82a is in contact with the bottom surface of the housing recess 31a (FIG. 3) of the base 31, and the top surface of the projection 82b is in surface contact with the end surface of the test piece 20 (FIG. 3). It functions similarly to the pusher 32 in the first embodiment. Also in the case of the pushing tool having such a structure, it is preferable that the elastic modulus of the entire structure is larger than the elastic modulus of the test piece.
  • the fixing jig according to the third embodiment of the present invention is different from the first embodiment and the second embodiment in the structure of the pressing tool. For this reason, the description of the same configuration as in the first and second embodiments is omitted.
  • the base 31 ′ is formed with a through-hole-shaped receiving recess 31 a ′.
  • An internal thread 31a′-1 is formed in a predetermined range on the lower side of the housing recess 31a ′ in the drawing.
  • a male screw part (second male screw part) 32′-1 that can be screwed into the female screw part 31a′-1 of the housing recess 31a ′ is formed on the outer peripheral surface of the pusher 32 ′. Then, before the base 31 ′ is fixed to the mounter 340, the pusher 32 ′ is supported by the base 31 ′ by being screwed into the female screw portion 31a′-1 from below in the drawing of the housing recess 31a ′. .
  • the pressing load applied to the end surface of the test piece 20 can be adjusted by adjusting the depth of screwing of the pressing tool 32 ′ into the housing recess 31 a ′.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

 固定治具は、疲労試験装置の荷重軸に取り付けられて試験片の被保持部を収容する収容凹部を備えたベースと、前記収容凹部内に支持されるように配置されて試験片の端面に面接触する押し具と、試験片の被保持部の雄ネジ部に螺合するインサートナットと、を含む。固定治具は更に、試験片を緩挿通させる孔部およびインサートナットに接触するフランジ部とを備えて、ベースに支持された押し具に試験片の端面が押し付けられるようにインサートナットを介して試験片を収容凹部内に保持する締結フランジを有している。

Description

疲労試験用試験片の固定治具ならびに疲労試験装置
 本発明は、疲労試験における試験片の固定治具ならびに疲労試験装置に関し、特に、塑性変形等の非弾性変形が大きい材料の試験に適した固定治具ならびに疲労試験装置に関する。
 一般に、材料の寿命を評価する方法の一つとして、繰り返し負荷を与える疲労試験がある。このような疲労試験方法には、負荷の方向が一軸の場合に、繰り返し変位を与えるもの、常に引張荷重または圧縮荷重を与えるもの、また、引張—圧縮のように荷重の方向が繰り返し変化するものなどがある。
 例えば、疲労試験は、非特許文献1に準拠して行われる。
 試験片としては、図1に示されるいわゆるダンベルのような中実円柱形状のものが推奨されている。この試験片120は、その両端にそれぞれ、被保持部小径部122と、被保持部小径部122よりも大径の被保持部大径部123とを備えている。
 試験片120は、図2に示されるような試験片固定治具(以後、固定治具)を用いて、疲労試験装置(図2においては、一部のみ図示)に装着される。詳しくは、試験片120の被保持部大径部123が、疲労試験装置の図示しない駆動源によって図中上下方向に駆動される荷重軸部320の先端に形成されたマウンタ330の中央の凹み部に載置される。被保持部大径部123には、試験片の固定治具である締結フランジ134が被せられ、ボルト135およびナット138を用いて被保持部大径部123がマウンタ330に固定される。尚、荷重軸部320は、疲労試験装置の一部であり、図示しない駆動源によって図中上下方向に駆動される。
 ところで、通常の疲労試験においては、試験片の長手方向に引張—圧縮または引張—引張の繰り返し負荷が印加される。このため、非特許文献1においても、負荷の方向が反転するときや変位速度が変化した際に、疲労試験装置に対する試験片の遊び(バックラッシュ)がないように設計されるべき旨が記載されている。
 図2に示されたものの他にも、疲労試験用試験片の固定治具には、種々のものがある。特に、試験片120のような被保持部が円柱形である試験片を固定する固定治具としては、複数のパーツに分離しており、被保持部の周囲を円周方向から均等に締め付けて固定するものがある。別の固定治具として、複数のパーツに分離しており、疲労試験装置と予め分離したパーツで試験片を固定した後に、この固定治具と試験片との組み合わせを疲労試験装置本体に固定するものがある。
 例えば、特許文献1には、試験片の被保持部とそれに対応する固定治具にネジが加工されており、両者を螺合させて固定する構成が開示されている。
 特許文献2には、試験片の被保持部表面は平滑だが、固定治具に設けられた鋸刃状突起を締め付けることによって、突起が試験片の被保持部に食い込んで固定する構成が開示されている。
 特許文献3には、両端の試験片の被保持部にそれぞれ板ばねが設けられ、さらにその板ばね同士が連結されており、引張試験において常に試験片に軸荷重のみがかかるようにした構成が開示されている。
 特許文献4には、試験片の被保持部に連結する駆動装置(ピストン)の出力軸にばねが設けられており、軸とばねの位置を予め設定することによって負荷荷重を調整するようにした構成が開示されている。
 特許文献5には、試験片の固定治具と試験片との間に試験片よりも十分に弾性率の小さいダンパ部材を設けることにより、微小荷重を印加して微小な変位を計測するような場合であっても高精度に試験を行えるようにした構成が開示されている。
 特許文献6には、試験片保持ブロックに形成された雌ネジ部に取付ピースを螺入し、取付ピースに形成された雌ネジ部に試験片を螺入する構造とし、試験片が螺入された取付ピースの取り付け、取り外しや、取付ピースの保持ブロックに対する螺入深さを調整することで試験片のサイズに対応させることにより、容易に小型の試験片の疲労試験を行えるようにした構成が開示されている。
特開平7−174678号公報 特開2005−337796号公報 特開平6−323973号公報 特開2003−75315号公報 特開昭62−285036号公報 特開平7−92068号公報
「はんだの低サイクル疲労試験法標準」(JSMS−SD−3−00)、(社)日本材料学会
 試験片に負荷をかけて発生する力や変形量などを測定する機械的特性試験の場合、試験片と固定治具、または固定治具と駆動部とが滑ったり、隙間が生じたりすることなく固定、駆動および変位や荷重の正確な計測がなされることが必要である。
 特許文献1および特許文献2においては、いずれも固定治具に対する試験片の接触面積を大きくすることにより、両者間の滑りを防ごうとしている。ところが、はんだに代表されるような応力緩和性や塑性変形等の非弾性変形が大きい材料の場合、ボルトなどで固定治具を締め付ける、あるいは突起を食い込ませても力が即座に緩和してしまうため、緊張を保持したまま固定することが難しい。ただし、引張または圧縮試験のように荷重方向が常に一定であれば、締め付けた力は多少緩和するものの、固定治具と試験片とは滑り難く、遊びも生じ難いため、特許文献1および特許文献2の方法は有効と考えられる。一方、疲労試験の場合は、試験片が固定治具のネジ山または突起との間で塑性変形するため、荷重方向が反転する際の試験片の遊びが繰り返しごとに徐々に大きくなると考えられる。
 特許文献3においては、固定治具に対して常に引張方向に緊張しているため遊びは生じないが、疲労試験の場合は上記と同様の理由で遊びが徐々に大きくなると考えられる。
 特許文献4においては、駆動軸にばねが作用するため、疲労試験においても駆動部と試験機本体との遊びは低減される可能性があるが、固定治具に対する試験片の遊びには対処されていない。
 特許文献5においては、ダンパ部材が試験片の変位を実際よりも大きく変化させてしまい、正確な測定が困難である。
 特許文献6においては、荷重方向が反転する時の固定治具に対する試験片の遊びを低減させる効果がない。
 それ故、本発明の課題は、荷重方向が反転する時の固定治具に対する試験片の遊びがなく、良好な応力—ひずみヒステリシスが得られる疲労試験用試験片の固定治具を提供することである。
 本発明の他の課題は、上記のような固定治具を有する疲労試験装置を提供することである。
 本発明の態様によれば、疲労試験用試験片の固定治具において、試験片は、雄ネジ部が形成された被保持部を備えており、疲労試験装置の荷重軸に取り付けられ、試験片の被保持部を収容する収容凹部を備えたベースと、前記ベースの前記収容凹部内に該ベースに支持されるように配置され、試験片の端面に面接触する押し具と、試験片の被保持部の雄ネジ部に螺合するインサートナットと、試験片を緩挿通させる孔部と、前記インサートナットに接触するフランジ部とを備え、前記ベースに支持された前記押し具に試験片の端面が押し付けられるように該インサートナットを介して試験片を前記収容凹部内に保持する締結フランジと、を有することを特徴とする疲労試験用試験片の固定治具が得られる。
 本発明の他の態様によれば、前記固定治具を有する疲労試験装置が得られる。
 本発明による固定治具は、はんだなどの非弾性変形が大きい材料の疲労試験において、荷重方向が反転する時の固定治具に対する試験片の遊びを生じさせない。このため、正確な荷重検知が可能となり、また、非常に良好な応力—ひずみ(荷重—変位)ヒステリシス(履歴)が得られる。
 特に、これまで実行が困難だった高温、例えば、融点より約30℃低い程度の温度であっても、はんだの疲労試験を行うことができる。
 図1は、疲労試験法標準で用いられる試験片の一例を示す側面図である。
 図2は、疲労試験法標準における試験片の固定方法を示す図である。
 図3は、本発明の第1の実施例による試験片固定治具を部分的に断面で表した側面図である。
 図4Aは、図3に示された固定治具で用いられる押し具の側面図である。
 図4Bは、図3に示された固定治具で用いられる押し具の底面図である。
 図5Aは、図3に示された固定治具で用いられるインサートナットを、一部を断面で表した側面図である。
 図5Bは、図3に示された固定治具で用いられるインサートナットの上面図である。
 図6Aは、本発明の固定治具の固定対象である、疲労試験法標準で用いられる試験片の他の例を示す側面図である。
 図6Bは、図6Aに示された試験片の他の例の端面図である。
 図7Aは、各種材料の応力−ひずみ曲線を示した図である。
 図7Bは、図7Aの円形部分内を拡大して示した図である。
 図8は、図3に示された固定治具を有する本発明の疲労試験装置、この固定治具を有していない比較例としての疲労試験装置それぞれを用いて得られたはんだ材料の試験片に関する応力—ひずみヒステリシスを示す図である。
 図9Aは、本発明による圧縮−伸張2サイクル目と100サイクル目以上のはんだ材料の試験片に関する応力—ひずみヒステリシスを示す図である。
 図9Bは、比較例による圧縮−伸張2サイクル目と100サイクル目以上の応力—ひずみヒステリシスを示す図である。
 図10は、本発明の第2の実施例による試験片固定治具で用いられる押し具の側面図である。
 図11は、本発明の第3の実施例による試験片固定治具を、部分的に断面で表した側面図である。
 本発明による疲労試験用試験片の固定治具は、雄ネジ部(第1の雄ネジ部)が形成された被保持部を備えた試験片を対象としており、ベースと、押し具と、インサートナットと、締結フランジとを有している。
 ベースは、疲労試験装置の荷重軸に取り付けられ、試験片の被保持部を収容する収容凹部を備えている。押し具は、ベースの収容凹部の底面上に設けられ、試験片の端面に面接触する。インサートナットは、試験片の被保持部の雄ネジ部に螺合する。締結フランジは、試験片を緩挿通させる孔部と、インサートナットに接触するフランジ部とを備え、インサートナットを介して試験片をベースに対して締結する。緩挿通というのは、緩めの挿入を意味する。
 本発明による固定治具においては、上記構成により、例えばはんだ材料の試験片について疲労試験を行う際に、次のような作用効果を奏する。
 はんだは、一般に応力緩和性が大きく、緩和時間が短い。また、降伏後の塑性変形(非弾性変形)が大きい。
 一方、疲労試験においては、試験片に対して一定の変位が繰り返し与えられる。よって、試験片は、引張と圧縮とが交互に繰り返される。
 駆動方向が反転すると、はんだに生じる応力は即座に緩和し減少する。しかし、非弾性変形は駆動反転に追随できない。この結果、試験片と試験片固定治具との間に隙間が生じていた。この隙間は繰り返しによって徐々に大きくなる。
 このように試験片と試験片固定治具との間に隙間が生じるプロセスは、固定治具に対する試験片の接触面積の大きさには依らない。したがって、試験片と固定治具とを螺合させたり、貫通孔などにより固定したりする方法によっても解消しない。
 これに対し、前述した構成の本発明の試験片固定治具においては、引張時には試験片と押し具が常に接触しているため、駆動が反転して圧縮になっても隙間による影響が出ない。さらに、通常、圧縮時に発生すると危惧される試験片の被保持部円周方向の膨張変形は、インサートナットの拘束によって発生せず、かつ試験片と押し具とが接触しているため、次の反転時にも隙間による影響が出ない。
 本発明による試験片固定治具において、押し具およびインサートナットは、はんだなどの試験片に比べて弾性率が大きいことが好ましい。あるいは、押し具およびインサートナットは、ステンレス鋼(例えば、SUS304)またはチタン合金から成るものが好ましい。
 さらに、押し具は、バネによって構成されていてもよい。この場合にも、押し具全体として、試験片に比べて弾性率が大きいことが望ましい。
 また、押し具は、インサートナット内で試験片の端面に面接触してもよい。
 また、ベースの収容凹部に雌ネジ部が形成される一方、押し具に雄ネジ部(第2の雄ネジ部)が形成されており、押し具は、収容凹部の雌ネジ部に螺合することにより、試験片の端面への押圧荷重を調整可能にベースに支持されるものであってもよい。
 以下、図面を参照して、本発明による固定治具の実施例を説明する。
 図3を参照すると、本発明の第1の実施例による固定治具30は、図6Aおよび図6Bに詳しく示された試験片20を対象としており、ベース31と、押し具32と、インサートナット33と、締結フランジ34とを有している。
 試験片20は、図6Aおよび図6Bに示されるように、ダンベル状の円柱形を呈し、雄ネジ部(第1の雄ネジ部)23が形成された被保持部22を備えている。
 ベース31は、略円柱状を呈し、一部のみ図示された疲労試験装置の荷重軸部320の端部に形成されたマウンタ340にボルト350を用いて取り付けられ、試験片20の被保持部22を収容する収容凹部31aを備えている。尚、図3において、2本のボルト350が図示されているが、本実施例においては、同心円上を等間隔(45度)に8本のボルトが実際に用いられている。
 押し具32は、図4Aおよび図4Bに詳しく示されており、段差付きの略円板状を呈し、フランジ部32aと、凸部32bとを備えている。押し具32は、ベース31の収容凹部31aの底面上にフランジ部32aが接するように配置され、凸部32bの頂面が試験片20の端面に面接触する。尚、図4Aおよび図4B中の符号32cは、空気抜きのための切欠を示している。
 インサートナット33は、図5Aおよび図5Bに詳しく示されており、段差付きの略円筒状を呈し、大径部33aと、小径部33bと、小径部33bから大径部33aに亘って内周面に形成された雌ネジ部33cとを備えている。雌ネジ部33cは、試験片20の被保持部22の雄ネジ部23に螺合する。尚、図5Aおよび図5B中の符号33dは、空気抜きのための孔を示している。押し具32は、インサートナット33内で試験片20の端面に面接触している。
 押し具32およびインサートナット33は、はんだなどの試験片20に比べて弾性率が大きいことが好ましい。具体的な材質例としては、はんだ試験片の場合、はんだの弾性率が10~70GPa程度であることから、押し具32およびインサートナット33の材料として、弾性率が200GPa以上であるステンレス鋼または鉄−コバルト−クロム−ニッケル系合金、あるいは、弾性率が88Paであるチタン合金などを用いることができる。また、押し具32およびインサートナット33以外の固定治具の構成部品、即ち、ベース31、締結フランジ34、ボルト35等も、はんだなどの試験片20に比べて弾性率が大きいことが好ましい。
 各材料の弾性率は、各材料の応力−ひずみ曲線である図7Aおよび図7Bに示されるように、室温で、はんだは約33GPa、ステンレス鋼は約200GPa、チタン合金は約88GPaである。
 尚、本実施例において想定される疲労試験の応力は、最大約100MPa、平均10~30MPa程度である。したがって、ステンレス鋼やチタン合金から成る押し具32およびインサートナット33にこれらの負荷が繰り返しかかっても、荷重が除去されれば元の変位に、または、変位が原点に戻れば荷重もゼロに戻る。一方、はんだは20~30MPa以上の負荷を受けると、永久変形が大きくなり、元の形状には戻らない。
 締結フランジ34は、略円板状を呈し、試験片20を緩挿通させる孔部34aと、インサートナット33に接触するフランジ部34bとを備え、ボルト35によって、インサートナット33を介して試験片20をベース31に対して締結する。尚、図3において、2本のボルト35が図示されているが、本実施例では、同心円上を等間隔(45度)に8本が実際には用いられている。
 尚、図3は、試験片20の一端側のみの構成を示しており、実際には、両側に同じ構成がある。ただし、一方の荷重軸には、疲労試験装置におけるピストン運動可能な動力源(図示せず)が接続されているが、他方の荷重軸は、不動に固定されている。
 さて、本発明による固定治具30においては、はんだなどの非弾性変形が大きい材料の疲労試験に際し、上記構成により、例えばはんだ材料の試験片20について疲労試験を行う際に、次のような作用効果を奏する。
 試験片固定治具30を用いてはんだ材料の試験片20が装着された疲労試験装置が稼動開始し、まず試験片20が引張荷重を受けると、試験片20に引張応力が発生してひずみ(伸び)が発生する。通常は、引っ張られているときに試験片20の径は若干減少する。しかし、試験片20が押し具32によって常に圧力を受けているため、径の減少は起こらない。したがって、試験片20は、インサートナット33にも常に接触している。
 次いで、試験片20が圧縮荷重を受けると、試験片に圧縮応力が発生してひずみ(縮み)が発生する。通常は、圧縮されているときに試験片20の径は若干増加する。しかし、試験片20は押し具32による圧力を受けていることに加え、インサートナット33からも圧力を受けているため、径の増加は起こらない。
 結局、負荷の反転が繰り返されても、固定治具30と試験片20との間に隙間は発生しない。
 図8は、はんだ材料の試験片20について、本実施例による固定治具30を有する疲労試験装置を用いて得られた応力—ひずみヒステリシスと、比較例として固定治具30を有していない従来の疲労試験装置を用いて得られた応力—ひずみヒステリシスを示す。図8から明らかなように、本実施例による応力—ひずみヒステリシスは、横軸のひずみ(変形)振幅が増減しても最大応力がほぼ一定となっている。一方、比較例による応力—ひずみヒステリシスは、ひずみに対する応力が充分検知されておらず、試験片20の固定が不良であると推測される。尚、図8のヒステリシスはいずれも同一組成のはんだから成る試験片20の125℃における測定例である。図8中、*印で示されるヒステリシスは本実施例の2サイクル目で振幅が大きい場合、□印で示されるヒステリシスは本実施例の2サイクル目で振幅が小さい場合を示す。一方、○印で示されるヒステリシスは比較例の2サイクル目を示す。
 図9Aは、本実施例による固定治具30を有する疲労試験装置を用いた圧縮−伸張2サイクル目を太い線で示し、100サイクル目以上の応力—ひずみヒステリシスを細い線で示す。図9Aから明らかなように、ひずみが最大値から反転して減少し始める領域における履歴の挙動がより精度よく測定され、サイクル数が増えても変わらない。
 図9Bは、比較例として固定治具30を有していない従来の疲労試験装置を用いた圧縮−伸張2サイクル目を太い線で示し、100サイクル目以上の応力—ひずみヒステリシスを細い線で示す。図9Bから明らかなように、ひずみが最大値から反転して減少し始める領域における履歴の不正な挙動が、サイクル数が増えるにしたがって顕著になっていることがわかる。
 本発明の第2の実施例による固定治具は、押し具の構造が第1の実施例と異なる。このため、第1の実施例と同様の構成については、説明を省略する。
 図10を参照すると、押し具82は、第1フランジ部82aと、第1フランジ部82aよりも小径の第2フランジ部82bと、第1フランジ部82aと第2フランジ部82bとの間に取り付けられたコイルバネ82cとを備えている。コイルバネ82cは、図10では3本表れているが、本実施例においては、同心円上を等間隔(120度)に3本設けられている。尚、押し具82の第1フランジ82aにも、第1の実施例の押し具32と同様に、空気抜きのための切欠が形成されることが好ましい。
 押し具82は、ベース31の収容凹部31a(図3)の底面上にフランジ部82aが接するように配置され、凸部82bの頂面が試験片20(図3)の端面に面接触し、第1の実施例における押し具32と同様に機能する。
 このような構造の押し具の場合にも、構造全体の弾性率が試験片の弾性率よりも大きいことが好ましい。
 本発明の第3の実施例による固定治具は、押し具の構造が第1の実施例及び第2の実施例と異なる。このため、第1の実施例及び第2の実施例と同様の構成については、説明を省略する。
 図11を参照すると、本実施例による固定治具30’において、ベース31’には、貫通孔状の収容凹部31a’が形成されている。収容凹部31a’の図中下側の所定範囲には、雌ネジ部31a’−1が形成されている。一方、押し具32’の外周面には、収容凹部31a’の雌ネジ部31a’−1に螺合可能な雄ネジ部(第2の雄ネジ部)32’−1が形成されている。そして、押し具32’は、ベース31’をマウンタ340に固定する前に収容凹部31a’の図中下方から雌ネジ部31a’−1に螺合されることにより、ベース31’に支持される。押し具32’の収容凹部31a’に対する螺入の深さを調整することにより、試験片20の端面にかかる押圧荷重を調整することができる。
 以上、本発明を、複数の実施例を参照して説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、請求項に記載された本発明の精神や範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 この出願は、2010年4月26日に出願された日本出願特願2010−100573を基礎とする優先権を主張し、その開示のすべてをここに取り込む。
    20、120  試験片
        22  被保持部
        23  雄ネジ部
    30、30’  固定治具
     31、31’ ベース
   31a、31a’ 収容凹部
 32、32’、82  押し具
        33  インサートナット
        33a 大径部
        33b 小径部
        33c 雌ネジ部
        34  締結フランジ
        82a 第1フランジ部
        82b 第2フランジ部
        82c コイルバネ
       320  荷重軸部
   330、340  マウンタ

Claims (7)

  1.  疲労試験用試験片の固定治具において、
     試験片は、第1の雄ネジ部が形成された被保持部を備えており、
     疲労試験装置の荷重軸に取り付けられ、試験片の被保持部を収容する収容凹部を備えたベースと、
     前記ベースの前記収容凹部内に該ベースに支持されるように配置され、試験片の端面に面接触する押し具と、
     試験片の被保持部の第1の雄ネジ部に螺合するインサートナットと、
     試験片を緩挿通させる孔部と、前記インサートナットに接触するフランジ部とを備え、前記ベースに支持された前記押し具に試験片の端面が押し付けられるように該インサートナットを介して試験片を前記収容凹部内に保持する締結フランジと、
    を有することを特徴とする疲労試験用試験片の固定治具。
  2.  前記押し具および前記インサートナットは、試験片よりも弾性率が大きい請求項1に記載の固定治具。
  3.  前記押し具および前記インサートナットは、ステンレス鋼またはチタン合金から成る請求項1または2に記載の固定治具。
  4.  前記押し具は、バネによって構成されている請求項1乃至3のいずれか1つに記載の固定治具。
  5.  前記押し具は、前記インサートナット内で試験片の端面に面接触する請求項1乃至4のいずれか1つに記載の固定治具。
  6.  前記ベースの前記収容凹部に雌ネジ部が形成される一方、前記押し具に該雌ネジ部に螺合する第2の雄ネジ部が形成されており、
     前記押し具は、前記収容凹部の前記雌ネジ部に螺合することにより、試験片の端面への押圧荷重を調整可能に前記ベースに支持される請求項1乃至5のいずれか1つに記載の固定治具。
  7.  請求項1乃至6のいずれか1つに記載の前記固定治具を有する疲労試験装置。
PCT/JP2011/059471 2010-04-26 2011-04-12 疲労試験用試験片の固定治具ならびに疲労試験装置 WO2011136060A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/642,599 US20130036828A1 (en) 2010-04-26 2011-04-12 Fixing jig fatigue testing test piece, and fatigue testing device
JP2012512775A JP5366230B2 (ja) 2010-04-26 2011-04-12 疲労試験用試験片の固定治具ならびに疲労試験装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-100573 2010-04-26
JP2010100573 2010-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011136060A1 true WO2011136060A1 (ja) 2011-11-03

Family

ID=44861367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/059471 WO2011136060A1 (ja) 2010-04-26 2011-04-12 疲労試験用試験片の固定治具ならびに疲労試験装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20130036828A1 (ja)
JP (1) JP5366230B2 (ja)
WO (1) WO2011136060A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103364270A (zh) * 2013-06-21 2013-10-23 西南交通大学 一种先进材料湿热环境循环拉伸压缩扭转一体化试验夹具

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103926160B (zh) * 2014-04-18 2016-02-03 吉林大学 拉伸-扭转复合载荷材料微观力学性能原位测试仪
CN104198274B (zh) * 2014-09-16 2016-08-24 福建江夏学院 一种霍普金森压杆的支撑装置的调节方法
CN106442120A (zh) * 2016-12-02 2017-02-22 西南交通大学 一种t型角接接头的疲劳试验夹具装置
CN106950046A (zh) * 2017-03-09 2017-07-14 西南交通大学 一种横向交变载荷作用下螺栓联接的松动试验夹持装置
US10969311B2 (en) * 2018-02-01 2021-04-06 The Florida State University Research Foundation Tensile test fixture for quick testing of materials with low transverse strength
CN111380677B (zh) * 2020-04-26 2021-10-15 安徽中腾汽车零部件有限公司 一种弹簧用疲劳试验机
CN112756464A (zh) * 2020-12-18 2021-05-07 太原理工大学 一种基于万能试验机板材热拉深/胀形性能测试装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5062679A (ja) * 1973-10-03 1975-05-28
JPS586440A (ja) * 1981-06-25 1983-01-14 カ−ル・シエンク・アクチエンゲゼルシヤフト 材料試験機のチャック装置
JPS63128444U (ja) * 1987-02-13 1988-08-23
JP2004205457A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Toshiba Plant Systems & Services Corp 水圧・ブローイングアウト共用治具およびそれを用いた試験方法
JP2009162788A (ja) * 2009-04-27 2009-07-23 Shimadzu Corp つかみ具

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56164938A (en) * 1980-05-23 1981-12-18 Japan Atom Energy Res Inst Jig for testing fatigue of brittle material
US4845997A (en) * 1988-02-17 1989-07-11 Trustees Of The University Of Pennsylvania Self-alignment grip for mechanical testing
US5677494A (en) * 1996-03-05 1997-10-14 Mcdonnell Douglas Corporation Method for high strain-rate testing of specimens
US5948994A (en) * 1998-04-02 1999-09-07 Jen; Ming-Hwa R. Multi-functional test machine
US6729190B1 (en) * 2002-10-28 2004-05-04 Corning Incorporated Ceramic honeycomb strength testing apparatus
US7513168B2 (en) * 2006-03-29 2009-04-07 Alba Tony J Jack bolt activated tensile strength test machine
FR2933493B1 (fr) * 2008-07-07 2010-08-13 Univ Lille Sciences Tech Cellule triaxiale d'essais de geomateriaux sous pression et sous traction
US8544338B2 (en) * 2011-02-21 2013-10-01 Fracturelab, Llc Fatigue crack growth test apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5062679A (ja) * 1973-10-03 1975-05-28
JPS586440A (ja) * 1981-06-25 1983-01-14 カ−ル・シエンク・アクチエンゲゼルシヤフト 材料試験機のチャック装置
JPS63128444U (ja) * 1987-02-13 1988-08-23
JP2004205457A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Toshiba Plant Systems & Services Corp 水圧・ブローイングアウト共用治具およびそれを用いた試験方法
JP2009162788A (ja) * 2009-04-27 2009-07-23 Shimadzu Corp つかみ具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103364270A (zh) * 2013-06-21 2013-10-23 西南交通大学 一种先进材料湿热环境循环拉伸压缩扭转一体化试验夹具

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011136060A1 (ja) 2013-07-18
JP5366230B2 (ja) 2013-12-11
US20130036828A1 (en) 2013-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5366230B2 (ja) 疲労試験用試験片の固定治具ならびに疲労試験装置
US20140174239A1 (en) Force sensor and robot
JP2017529523A (ja) 締結具
JP5812815B2 (ja) フレッティング疲労試験治具、フレッティング疲労試験装置、及び、フレッティング疲労強度評価方法
JP2007030156A (ja) バニシ仕上げのプロセス制御のための方法及び装置
JP2013516634A (ja) 横荷重装置
US11219975B2 (en) Device for inserting coil inserts
US20180259436A1 (en) Stage for high temperature indentation test
JP2015190874A (ja) フレッティング疲労試験方法およびフレッティング疲労試験装置
CN111174964A (zh) 螺栓测力实验装置、扭拉标定系统以及实际测量安装治具
JP2007132759A (ja) リラクゼーション試験方法及び試験装置、並びに試験治具
JP2009536305A (ja) 締付部品を使用して少なくとも2つの部品の間に接続を形成する方法、締付部品、及び締付部品を含む接続システム
CN211401506U (zh) 超声探头便携安装治具
Dravid et al. Experimental study of loosening behavior of plain shank bolted joint under dynamic loading
JP2020008494A (ja) 試験機用検定器、および、それを用いる試験機
CN114018732B (zh) 一种滚动微动疲劳试验装置及试验方法
CZ306850B6 (cs) Upínací kleština pro dynamické tahové testování plochých materiálových vzorků na kyvadlovém kladivu
JP2022041452A (ja) ネジ、および、ネジの締め付け制御方法
CN211401522U (zh) 一种便携式超声探头安装治具
KR20060007548A (ko) 인장시험시편 고정용 지그유니트
US9545673B2 (en) Vibration reduction device for machine tool
JP2003057151A (ja) 転がり軸受用保持器の疲労試験装置
GB2471563A (en) Device for the application of a predefined axial load
JP2004093377A (ja) ボルトの軸力測定装置
Fitzka et al. Variable amplitude testing of 2024-T351 aluminum alloy using ultrasonic and servo-hydraulic fatigue testing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11774843

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012512775

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13642599

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11774843

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1