WO2011129420A1 - 通信傍受システム - Google Patents

通信傍受システム Download PDF

Info

Publication number
WO2011129420A1
WO2011129420A1 PCT/JP2011/059323 JP2011059323W WO2011129420A1 WO 2011129420 A1 WO2011129420 A1 WO 2011129420A1 JP 2011059323 W JP2011059323 W JP 2011059323W WO 2011129420 A1 WO2011129420 A1 WO 2011129420A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
interception
terminal
communication
intercept
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/059323
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
新 近藤
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Publication of WO2011129420A1 publication Critical patent/WO2011129420A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/2281Call monitoring, e.g. for law enforcement purposes; Call tracing; Detection or prevention of malicious calls

Definitions

  • the present invention relates to a communication interception system, and more particularly to a communication interception system used for a mobile phone system.
  • the method of attaching a communication interception device to an exchange or the like to conduct communication interception can be easily intercepted when the communication to be intercepted is performed via a specific route.
  • a specific route For example, when the communication by a specific fixed telephone is intercepted, it is possible to intercept all data including voice data by providing an intercept device in the exchange accommodating the fixed telephone.
  • the communication path cannot be specified in advance, for example, when attempting to intercept communication within the mobile phone system of one mobile phone company, there are many exchanges that may be involved in the communication.
  • the present invention provides a software (SW) and / or software of a radio network controller (RNC) and a radio base station apparatus (BTS: Base Transceiver Station) without installing an eavesdropping device in a telephone company exchange.
  • SW software
  • RNC radio network controller
  • BTS Radio base station apparatus
  • FW firmware
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a schematic configuration and operation of a communication interception system according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a sequence diagram for explaining the operation of the communication interception system of FIG.
  • FIG. 1 shows a schematic configuration of a communication interception system according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG.
  • the communication intercept system includes a plurality of radio base station apparatuses (here, four BTSs 1 to 4) 11-1 to 11-4, and these radio base station apparatuses 11- Connected to one or more radio network controllers (in this case, two RNCs 1 and 2) 12-1 and 12-2 connected to 1 to 11-4, and to these radio network controllers 12-1 and 12-2 A core network (CN) 13, a wireless network 12-1, 12-2, and a remote control device 14 connected to the core network 13.
  • the radio base station apparatuses 11-1 to 11-4 each form a cell and perform wireless communication with terminals (mobile phone terminals) 15-1 to 15-3 located in the formed cell.
  • Radio network control devices 12-1 and 12-2 include I / F (interface) units 125-1 and 125-2, DHO (diversity handover) units 126-1 and 126-2, control units 127-1, 127-2 and control the radio base station apparatuses 11-1 to 11-4 connected thereto.
  • the wireless network control devices 12-1 and 12-2 execute processing necessary for communication interception.
  • These wireless network control devices 12-1 and 12-2 function as wireless network control means.
  • the I / F unit 125-1 (125-2) receives an IP address and a TCP / UDP port in the wireless network control device 12-1 (12-2) according to an instruction from the control unit 127-1 (127-2).
  • the I / F unit 125-1 (125-2) has a function of transferring voice data and control messages copied inside the wireless network control device 12-1 (12-2).
  • the DHO unit 126-1 (126-2) is used when a terminal (for example, the terminal 15-3) is connected to a plurality of wireless base station devices (for example, the wireless base station devices 11-1 and 11-2).
  • a function selective combining function for selecting the highest quality data by collecting voice data received at different timings from the respective radio base station apparatuses. Have.
  • the DHO unit 126-1 (126-2) transmits voice data and the like at different timings with respect to the plurality of radio base station apparatuses having different phases.
  • the DHO unit 126-1 (126-2) has a function of duplicating transmission data for performing diversity overhand.
  • the DHO unit 126-1 (126-2) creates one copy data more than the number of branches when replicating transmission data according to an instruction from the outside, and creates a plurality of copy data One of them has the function of using interception data.
  • the control unit 127-1 (127-2) has an IP address and a TCP / UDP port number for the radio network control device 12-1 (12-2) inside the I / F unit 125-1 (125-2).
  • the radio network controller 12-1 (12-2) has a function of notifying the correspondence (mapping) between the external IP address and the TCP / UDP port number. Further, the control unit 127-1 (127-2) has a function of notifying the DHO unit 126-1 (126-2) of information on the radio base station apparatus to which the terminal is connected.
  • the core network 13 includes a mobile communication switching center (MSC) and a home location register (HLR) (not shown), and performs circuit switching between terminals and between a terminal and a public network.
  • MSC mobile communication switching center
  • HLR home location register
  • the wireless network control devices 12-1 and 12-2 are instructed to intercept the communication, and information necessary for the communication interception is provided.
  • the core network 13 has a function of setting a downlink CS (call switching) call bearer for interception together with the radio network controllers 12-1 and 12-2. This function is set in response to an incoming call from the eavesdropping terminal to the eavesdropping telephone number.
  • a silent data (NoData) frame is transmitted from the DHT (Diversity Handover Trunk) to the eavesdropping terminal. Make silence audio data reach.
  • the core network detects a call to an interception-only telephone number, sets a downlink dedicated line for the calling terminal, and makes the calling terminal available as an intercepting terminal.
  • the remote control device 14 instructs the communication interception system to intercept the communication and provides information necessary for the communication interception.
  • the terminal 15-3 is wirelessly connected to the wireless base station apparatuses 11-1 and 11-2
  • the intercept target (TGT) terminal 15-2 is wirelessly connected to the wireless base station apparatuses 11-2 and 11-3. It shall be.
  • the radio base station apparatuses 11-1, 11-2, and 11-3 are connected to the radio network control apparatus 12-1, and the terminal 15-3 includes these radio base station apparatuses 11-1, 11-2, and
  • the voice data is transmitted to the interception target terminal 15-2 via 11-3 and the wireless network control device 12-1.
  • the voice data transmitted from the terminal 15-3 passes through the two paths (branches) Br1 and Br2 of the radio base station apparatuses 11-1 and 11-2, and the I / F unit of the radio network control apparatus 12-1 125-1 is input.
  • the I / F unit 125-1 transfers the audio data from the radio base station apparatuses 11-1 and 11-2 to the DHO unit 126-1.
  • the DHO unit 126-1 When receiving the voice data from the radio base station apparatuses 11-1 and 11-2, the DHO unit 126-1 selects one of the branches Br 1 and Br 2 having the better quality and transfers it to the core network 13.
  • the core network 13 transmits the voice data transferred from the wireless network control device 12-1 to the DHO unit 126-1 of the wireless network control device 12-1 in order to transmit the voice data to the intercept target terminal 15-2. This transmission may be performed via the I / F unit 125-1.
  • the DHO unit 126-1 that has received the voice data addressed to the interception target terminal 15-2 from the core network 13 transmits the two radio base station apparatuses 11-2 and 11-3 to which the interception target terminal 15-2 is connected. In order to transmit the audio data, the received audio data is duplicated (copied).
  • the radio network controller 12-1 transmits the two audio data from the DHO unit 126-1 to the radio base station devices 11-2 and 11-3, respectively, via the I / F unit 125-1.
  • the radio base station apparatuses 11-2 and 11-3 transmit the voice data from the radio network control apparatus 12-1 to the intercept target terminal 15-2, respectively.
  • the intercepted terminal 15-2 synthesizes them and reproduces the voice.
  • the above operation is the same as that in a known mobile phone system.
  • the communication interception is executed.
  • the operation of the communication interception system of FIG. 1 will be described in detail with reference to the sequence diagram of FIG.
  • the terminal 15-3 and the interception target terminal 15-2 are wirelessly connected through the wireless base station apparatuses 11-1 to 11-3 under the same wireless network control apparatus 12-1. .
  • the operation up to this connection is not particularly related to the present invention, and is a general operation as described above. Since it can be easily understood by those skilled in the art, a detailed description is omitted.
  • the eavesdropping terminal 15-1 makes a call to a dedicated telephone number for eavesdropping, thereby allowing the core network 13 (or the remote operation device 14) via the radio base station apparatus 11-4 and the radio network control apparatus 12-2. )It is connected to the. Since the operation up to the connection is not particularly related to the present invention and can be easily understood by those skilled in the art, the description thereof is omitted.
  • a silent voice signal is transmitted from the core network 13 (or the remote operation device 14) to the intercepting terminal 15-1 via the branch br5.
  • the intercepting terminal 15-1 may have the same configuration as the intercepting target terminal 15-2 and the terminal 15-3. That is, the intercepting terminal 15-1 does not require a special configuration.
  • the remote operation device 14 transmits a “communication interception start” message (command) to the core network 13.
  • the “communication interception start” message from the remote control device 14 includes information regarding the intercept target terminal 15-2 and information regarding the interception terminal 15-1.
  • the information regarding the intercept target terminal is given to the remote operation device 14 in advance by, for example, a button operation of the intercept terminal 15-1.
  • the core network 13 that has received the “communication interception” message searches for the radio network controller 12-1 that controls the radio base station apparatuses 11-2 and 11-3 connected to the intercept target terminal 15-2. Then, the wireless network control device 12-2 that controls the wireless base station device 11-4 connected to the intercepting terminal 15-1 is searched.
  • the core network 13 transmits a “communication interception start” message to the radio network controller 12-1 that controls the base station controllers 11-2 and 11-3 connected to the interception target terminal 15-2.
  • the “communication interception start” message from the core network 13 to the radio network controller 12-1 includes information on the intercept target terminal 15-2, the interception terminal 15-1, and the radio base station apparatus 11- connected thereto. 4 includes information related to the radio network controller 12-2 that controls 4. This message is received by the control unit 127-1 in the wireless network control device 12-1.
  • the control unit 127-1 of the wireless network control device 12-1 that has received the “communication interception” message also transfers the data being transmitted to the interception target terminal 15-2 to the interception terminal 15-1.
  • the secret key information for decrypting the data transmitted to the target terminal 15-2 is searched, an “interception branch addition” message is transmitted to the DHO unit 126-1, and the “interception line setting” message is transmitted to the I / F. And transmits an “intercept line connection” message to the control unit 127-2 of the radio network control device 12-2.
  • the “intercept branch addition” message includes information regarding the intercept target terminal 15-2.
  • the “intercept line setting” message includes information on the intercept target terminal 15-2 and the radio network controller 12- that controls the intercept terminal 15-1 and the radio base station apparatus 11-4 connected thereto. 2 is included.
  • the DHO unit 126-1 that has received the “addition of interception branch” message adds to the branches br2 and br3 for the interception target terminal 15-2 that are already connected to form the interception branch br4. In other words, the DHO unit 126-1 creates duplicate data, which is one more than the number of branches necessary for normal communication, as intercept data.
  • the I / F unit 125-1 that has received the “intercept line setting” message associates (maps) the address of the branch br4 with the address of the wireless network control device 12-2, and wirelessly transmits the data received from the branch br4. Setting to transmit to the network control device 12-2.
  • the control unit 127-2 of the wireless network control device 12-2 that has received the “intercept line connection” message transmits an “interception BTS setting” message to the wireless base station device 11-4, and performs “interception terminal setting”. The message is transmitted to the intercepting terminal 15-1, and the “intercept line overwriting” message is transmitted to the I / F unit 125-2.
  • the “interception BTS setting” message includes information related to the interception terminal 15-1.
  • the “interception BTS setting” message may not be transmitted when the connection between the intercepting terminal 15-1 and the radio base station apparatus 11-4 has already been completed.
  • the “intercept terminal setting” message includes secret key information for decrypting data received at the intercept target terminal 15-2.
  • the “intercept line overwriting” message includes information on the intercept terminal 15-1 and information on the radio network controller 12-2 that controls the radio base station apparatus 11-4 to which the intercept terminal 15-1 is connected. include.
  • the wireless base station device 11-4 that has received the “interception BTS setting” message establishes a connection between the intercepting terminal 15-1 to the wireless base station device 11-4 to the wireless network control device 12-2. -1 to radio base station apparatus 11-4 to wireless network control apparatus 12-1.
  • the “interception BTS setting” message includes information regarding the intercepting terminal 15-1 and information regarding the radio network control devices 12-1 and 12-2.
  • the I / F unit 125-2 of the radio network control device 12-2 that has received the “intercept line overwriting” message has associated (maps) the radio base station device 11-4 and the branch br5 so far.
  • the mapping table is overwritten so that the radio base station apparatus 11-4 and the radio network control apparatus 12-1 are associated (mapped), and the data reached from the radio network control apparatus 12-1 is transferred to the radio base station apparatus.
  • the “intercept line overwriting” message includes information related to the branch br5 that is the old connection destination and information related to the radio network control device 12-1 that is the new connection destination.
  • the intercept terminal 15-1 Upon receiving the “intercept terminal setting” message, the intercept terminal 15-1 overwrites the secret key information for decrypting the data received by the intercept target terminal 15-2 and decrypts the voice data received thereafter. Use the overwritten secret key.
  • the phase difference between the DHO unit 126-1 of the wireless network control device 12-1 and the wireless base station device 11-4 the phase difference between the DHO unit 126-1 of the wireless network control device 12-1 and the wireless base station device 11-4.
  • the DHO unit 126-1 of the wireless network control device 12-1 grasps the internal time of the wireless base station device 11-4.
  • the phase difference measurement message passes through the I / F unit 125-1 from the DHO unit 126-1 of the wireless network control device 12-1, and is wirelessly transmitted through the I / F unit 125-2 of the wireless network control device 12-2.
  • the first effect is that voice data can be intercepted only by updating software and / or firmware without adding / modifying hardware to an existing mobile phone system.
  • the second effect is that it took time to identify the line to be intercepted in the telephone company's switch, but it is easy to control from the controller of the wireless network controller via the core network. It is possible to detect the line to be intercepted. The reason is that, from the core network that recognizes the telephone number to be intercepted, both the address of the line to be intercepted and the control unit of the wireless network control device that manages the ID given to the data. It is because it is controlling through.
  • the third effect is that the message used to realize communication interception is diverted from the message used in normal call setup, so communication interception can be realized without a large development impact. It is.
  • the fourth effect is that the original communication is not delayed.
  • the reason is that the voice data is replicated by using DHO technology, not by the method of staying and copying the data to be intercepted and the method of looping the line for interception. Because.
  • the present invention has been described with reference to some embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various changes and modifications can be made within the scope of the present invention.
  • the base station device and the radio network control device are separate devices.
  • the radio base station unit having a function as a base station device and the radio having a function as a radio network control device are described. You may use the radio
  • the present invention can also be applied to a wireless communication system using a smaller base station apparatus such as a UMTS femtocell.
  • a smaller base station apparatus such as a UMTS femtocell.
  • the communication interception system which has a radio network control means which produces the data for interception using the function to duplicate the transmission data for performing diversity overhand.
  • wireless network control means produces one copy data more than the number of branches according to the instruction
  • a communication interception system In the communication interception system described in Appendix 2, A communication interception system, further comprising a core network connected to the wireless network control means and for giving an instruction from the outside to the wireless network control means.
  • a communication interception system In the communication interception system of Additional remark 3, it is connected to the said radio
  • the communication interception system further comprising a remote control device that includes information on the intercept target terminal and the interception terminal.
  • the core network detects a call to the interception-only telephone number, sets a downlink dedicated line to the calling terminal, and sets the calling terminal to the calling terminal
  • a communication interception system characterized in that it can be used as a terminal for interception.
  • the wireless network control means performs phase difference measurement prior to transmitting the interception data to the interception terminal. .
  • the communication interception method characterized by producing the data for interception using the function to copy the transmission data for performing diversity overhand.
  • the communication interception method of Additional remark 9 In the communication interception method of Additional remark 9, it detects the call to the telephone number for exclusive use of an intercept, sets a downlink exclusive line with respect to a calling terminal, and uses this calling terminal as the said terminal for interception A communication interception method characterized by enabling the communication.
  • wireless network control apparatus which has a DHO part which produces the data for interception using the function which duplicates the transmission data for performing diversity overhand.
  • wireless network control device In the wireless network control device according to supplementary note 12, in accordance with an instruction from the outside, one copy data more than the number of branches is created, and one of the created plurality of duplicate data is stored in the wireless network control device.
  • a wireless network control device characterized in that it is interception data.
  • wireless communication apparatus characterized by having a radio
  • the wireless network control means creates one copy data larger than the number of branches in response to an instruction from the outside, and creates a plurality of duplicate data created One of them is the data for interception,
  • wireless communication apparatus characterized by the above-mentioned.
  • a wireless communication apparatus comprising: a wireless network control unit having a DHO unit as the wireless network control unit; and a wireless base station unit controlled by the wireless network control unit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 無線ネットワーク制御装置は、ダイバーシチオーバハンドを行うための送信データを複製する機能を利用して傍受用データを作成する。これにより、無線ネットワーク制御装置及び無線基地局装置のソフトウェア及び/又はファームウェアを更新するだけで、電話会社内の音声通話の傍受を可能にできる。

Description

通信傍受システム
 本発明は、通信傍受システムに関し、特に携帯電話システムに用いられる通信傍受システムに関する。
 従来、警察公安機関などによる合法的な通信傍受は、固定電話会社や携帯電話会社の基幹ネットワーク(コアネットワーク:CN)の交換機等に通信傍受装置を装着し、伝送されているデータのコピーを取り込むことにより行われている。(例えば、特許文献1,2又は3参照)。
WO99/17499(特表2001−518744号公報) 特開2007−267269号公報 WO2004/066603(特表2006−513647号公報)
 通信傍受装置を交換機等に装着して通信傍受を行う方法は、傍受しようとする通信が特定の経路を介して行われる場合には、容易にその通信を傍受することができる。例えば、特定の固定電話機による通信を傍受する場合は、その固定電話機を収容する交換機に傍受装置を設けることにより、音声データを含む全データを傍受することが可能である。また、電話会社間をまたいで行われる通信を傍受する場合であれば、関門交換局に傍受装置を設置することにより、音声データを含む全データを傍受することが可能である。
 しかしながら、通信経路を予め特定することができない場合、例えば、一の携帯電話会社の携帯電話システム内での通信を傍受しようとする場合、その通信に関与する可能性のある交換機が多数存在する。このような場合に、傍受対象の通信に関与する可能性のある交換機全てに傍受装置を設けることは、時間的制約や傍受装置の数の制約等から現実的ではない。このため、携帯電話システムにおいて、合法的な傍受を容易に実現できる通信傍受システムの実現が求められている。
 そこで、本発明は、電話会社内交換機に傍受装置を設置することなく、無線ネットワーク制御装置(RNC:Radio Network Controller)及び無線基地局装置(BTS:Base Transceiver Station)のソフトウェア(SW)及び/又はファームウエア(FW)を更新するだけで、電話会社内の音声通話を傍受することができる通信傍受システムを提供する。
 具体的には、RNC内でDHO(Diversity Hand Over)を行うために通信データを複製分配する際に、一つ多く複製データを作成し、複製したデータを傍受用回線に分配する。
 DHOのために通信データを複製する際に一つ多く複製データを作成し、傍受用回線へ送信するだけなので、新たなハードウェアを導入することなく(通信傍受装置を設置することなく)、ソフトウェア(SW)及び/又はファームウェア(FW)を更新するだけで通信傍受システムを実現することができる。
 図1は、本発明の第1の実施の形態に係る通信傍受システムの概略構成及びその動作を説明するための図であり、
 図2は、図1の通信傍受システムの動作を説明するためのシーケンス図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。
 本発明の通信傍受システムは、例えば、携帯電話システムを利用して実現される。図1に、本発明の第1の実施の形態に係る通信傍受システムの概略構成を示す。
 図1に示すように、本実施の形態に係る通信傍受システムは、複数の無線基地局装置(ここでは4個のBTS1~4)11−1~11−4と、これら無線基地局装置11−1~11−4に接続される一つ以上の無線ネットワーク制御装置(ここでは2個のRNC1~2)12−1及び12−2と、これら無線ネットワーク制御装置12−1及び12−2に接続されるコアネットワーク(CN)13と、無線ネットワーク12−1,12−2及びコアネットワーク13に接続される遠隔操作装置14とを有している。
 無線基地局装置11−1~11−4は、それぞれセルを形成し、形成したセル内に位置する端末(携帯電話端末)15−1~15−3と無線通信する。
 無線ネットワーク制御装置12−1及び12−2は、I/F(インタフェース)部125−1及び125−2と、DHO(ダイバーシチハンドオーバ)部126−1及び126−2と、制御部127−1及び127−2とをそれぞれ有し、各々に接続されている無線基地局装置11−1~11−4を制御する。また、各無線ネットワーク制御装置12−1及び12−2は、コアネットワーク13からの指示があると、通信傍受に必要な処理を実行する。これら無線ネットワーク制御装置12−1及び12−2が無線ネットワーク制御手段として機能する。
 I/F部125−1(125−2)は、制御部127−1(127−2)からの指示により、無線ネットワーク制御装置12−1(12−2)内のIPアドレスおよびTCP/UDPポート番号を、無線ネットワーク制御装置12−1(12−2)外で認識可能なIPアドレスおよびTCP/UDPポート番号に変換する機能を持つ。また、I/F部125−1(125−2)は、無線ネットワーク制御装置12−1(12−2)の内部でコピーされた音声データや制御メッセージを転送する機能を持つ。
 DHO部126−1(126−2)は、端末(例えば、端末15−3)が複数の無線基地局装置(例えば、無線基地局装置11−1及び11−2)に接続されている場合に、制御部127−1(127−2)からの指示により、それぞれの無線基地局装置から異なるタイミングで受信する音声データ等を集結させ、最も品質の良いデータを選択する機能(選択合成機能)を持つ。また、DHO部126−1(126−2)は、同じく端末が複数の無線基地局装置に接続されている場合に、音声データ等を位相が異なる複数の無線基地局装置に対して異なるタイミングで送信する機能(複製分配機能)を持つ。換言すると、DHO部126−1(126−2)は、ダイバーシチオーバハンドを行うための送信データを複製する機能を有している。また、DHO部126−1(126−2)は、外部からの指示に応じて、送信データを複製する際、ブランチ数よりも一つ多い複製データを作成し、作成された複数の複製データのうちの一つを傍受用データとする機能を持つ。
 制御部127−1(127−2)は、I/F部125−1(125−2)に対し無線ネットワーク制御装置12−1(12−2)内部向けのIPアドレスおよびTCP/UDPポート番号と無線ネットワーク制御装置12−1(12−2)外部向けのIPアドレス及びTCP/UDPポート番号の対応関係(マッピング)を通知する機能を持つ。また、制御部127−1(127−2)は、DHO部126−1(126−2)に対し端末が接続されている無線基地局装置の情報を通知する機能を持つ。
 コアネットワーク13は、図示しない移動通信交換局(MSC)やホームロケーションレジスタ(HLR)を含み、端末間や、端末と公衆網との間の回線交換等を行う。また、遠隔操作装置14からの指示に従い、無線ネットワーク制御装置12−1,12−2に対して通信傍受を指示するとともに、通信傍受に必要な情報を提供する。
 また、コアネットワーク13は、無線ネットワーク制御装置12−1,12−2とともに、傍受用の下りCS(call switching)呼ベアラを設定する機能を持つ。この機能は、傍受用端末からの傍受専用電話番号への着信に応じて設定され、傍受データが存在しないときには、DHT(Diversity Handover Trunk)から無音(NoData)フレームを送信することで傍受用端末に無音音声データを到達させる。つまり、コアネットワークは、傍受専用電話番号への発呼を検出し、発呼端末に対して下り専用回線を設定し、発呼端末を傍受用端末として利用できるようにする。
 遠隔操作装置14は、通信傍受システムに通信傍受を指示するとともに、通信傍受に必要な情報を提供する。
 以下、図1の通信傍受システムの動作について説明する。
 ここでは、端末15−3は、無線基地局装置11−1及び11−2に無線接続され、傍受対象(TGT)端末15−2は無線基地局装置11−2及び11−3に無線接続されているものとする。無線基地局装置11−1,11−2及び11−3は、無線ネットワーク制御装置12−1に接続されており、端末15−3は、これらの無線基地局装置11−1,11−2及び11−3と無線ネットワーク制御装置12−1とを介し、傍受対象端末15−2へ向けて音声データを送信している。
 端末15−3から送信される音声データは、無線基地局装置11−1及び11−2の2つの経路(ブランチ)Br1及びBr2を経由して、無線ネットワーク制御装置12−1のI/F部125−1に入力される。
 I/F部125−1は、無線基地局装置11−1及び11−2からの音声データをDHO部126−1へ転送する。
 DHO部126−1は、無線基地局装置11−1及び11−2からの音声データを受信すると、ブランチBr1及びBr2のいずれか品質の良い方を選択し、コアネットワーク13へ転送する。
 コアネットワーク13は、無線ネットワーク制御装置12−1から転送されてきた音声データを傍受対象端末15−2へ送信するため、無線ネットワーク制御装置12−1のDHO部126−1へ送信する。この送信は、I/F部125−1を介して行われるようにしてもよい。
 コアネットワーク13から傍受対象端末15−2宛の音声データを受けたDHO部126−1は、傍受対象端末15−2が接続されている2つの無線基地局装置11−2及び11−3に対してそれぞれ音声データを送信するため、受信した音声データを複製(コピー)する。そして、無線ネットワーク制御装置12−1は、DHO部126−1からの2つの音声データを、I/F部125−1を介してそれぞれ無線基地局装置11−2及び11−3へ送信する。
 無線基地局装置11−2及び11−3は、無線ネットワーク制御装置12−1からの音声データをそれぞれ傍受対象端末15−2へ送信する。
 傍受対象端末15−2は、2つのルートで送られてきた音声データを受信すると、それらを合成して音声を再生する。
 以上の動作は、公知の携帯電話システムにおける動作と同様である。このような通信が行われている場合に、遠隔操作装置14から傍受要求があると、通信傍受が実行される。
 以下、図2のシーケンス図をも参照して、図1の通信傍受システムの動作について詳細に説明する。
 ここでは、傍受用端末15−1を用いて、他の端末15−3から対象(TGT)端末15−2へ送信される音声データを傍受する場合について説明する。
 図2において、端末15−3と傍受対象端末15−2とは、同一の無線ネットワーク制御装置12−1の配下にある無線基地局装置11−1~11−3を介して無線接続されている。本接続に至るまでの動作は本願発明とは特に関係がなく、上述したように一般的な動作であり、当業者には容易に理解できるので、詳細な説明は省略する。
 一方、傍受用端末15−1は、傍受用の専用電話番号へ発信することにより、無線基地局装置11−4及び無線ネットワーク制御装置12−2を介してコアネットワーク13(あるいは、遠隔操作装置14)に接続されている。接続に至るまでの動作は本願発明とは特に関係がなく、当業者には容易に理解できるためその説明は省略する。傍受用端末15−1には、ブランチbr5を介して、コアネットワーク13(あるいは遠隔操作装置14)から無音音声信号が送信されている。
 なお、傍受用端末15−1は、傍受対象端末15−2や端末15−3と同様の構成を有するものであってよい。つまり、傍受用端末15−1は、特別な構成を必要とするものではない。
 以上のような状態において、通信傍受を開始する際は、遠隔操作装置14から「通信傍受開始」メッセージ(指令)をコアネットワーク13に送信する。遠隔操作装置14からの「通信傍受開始」メッセージには、傍受対象端末15−2に関する情報と、傍受用端末15−1に関する情報が含まれている。傍受対象端末に関する情報は、例えば、傍受用端末15−1のボタン操作等によって、予め遠隔操作装置14に与えられる。
 「通信傍受開始」メッセージを受けたコアネットワーク13は、傍受対象端末15−2に接続されている無線基地局装置11−2及び11−3を制御している無線ネットワーク制御装置12−1の検索と、傍受用端末15−1に接続されている無線基地局装置11−4を制御している無線ネットワーク制御装置12−2の検索を行う。そして、コアネットワーク13は、傍受対象端末15−2に接続された基地局制御装置11−2及び11−3を制御する無線ネットワーク制御装置12−1に対して、「通信傍受開始」メッセージを送信する。このコアネットワーク13から無線ネットワーク制御装置12−1への「通信傍受開始」メッセージには、傍受対象端末15−2に関する情報と、傍受用端末15−1及びそれに接続された無線基地局装置11−4を制御する無線ネットワーク制御装置12−2に関する情報が含まれている。本メッセージは無線ネットワーク制御装置12−1内の制御部127−1で受信される。
 「通信傍受開始」メッセージを受けた無線ネットワーク制御装置12−1の制御部127−1は、傍受対象端末15−2に送信しているデータを傍受用端末15−1へも転送するため、傍受対象端末15−2に送信しているデータの暗号を解く秘匿キー情報を検索し、「傍受用ブランチ追加」メッセージをDHO部126−1に送信し、「傍受用回線設定」メッセージをI/F部125−1に送信し、「傍受用回線接続」メッセージを無線ネットワーク制御装置12−2の制御部127−2に送信する。ここで、「傍受用ブランチ追加」メッセージには、傍受対象端末15−2に関する情報が含まれている。また、「傍受用回線設定」メッセージには、傍受対象端末15−2に関する情報と、傍受用端末15−1及びそれに接続されている無線基地局装置11−4を制御する無線ネットワーク制御装置12−2に関する情報が含まれている。さらにまた、「傍受用回線接続」メッセージには、傍受対象端末15−2に接続されている無線基地局装置11−2,11−3を制御する無線ネットワーク制御装置12−1に関する情報と、傍受用端末15−1に関する情報と、傍受対象端末15−2に着信するデータの暗号を解くための秘匿キー情報が含まれている。
 「傍受用ブランチ追加」メッセージを受けたDHO部126−1は、既に接続されている傍受対象端末15−2用のブランチbr2及びbr3に追加して、傍受用のブランチbr4を形成する。即ち、DHO部126−1は、通常の通信に必要なブランチ数よりも一つ多い複製データを傍受用データとして作成する。
 「傍受用回線設定」メッセージを受けたI/F部125−1は、ブランチbr4のアドレスと無線ネットワーク制御装置12−2のアドレスとを対応付け(マッピングさせ)、ブランチbr4から届いたデータを無線ネットワーク制御装置12−2に送信する設定を行う。
 「傍受用回線接続」メッセージを受けた無線ネットワーク制御装置12−2の制御部127−2は、「傍受用BTS設定」メッセージを無線基地局装置11−4に送信し、「傍受用端末設定」メッセージを傍受用端末15−1に送信し、「傍受用回線上書き」メッセージをI/F部125−2に送信する。「傍受用BTS設定」メッセージには、傍受用端末15−1に関する情報が含まれている。「傍受用BTS設定」メッセージは、傍受用端末15−1と無線基地局装置11−4との間の接続が既に完了している場合は、送信しなくてもよい。「傍受用端末設定」メッセージには、傍受対象端末15−2に着信するデータの暗号を解くための秘匿キー情報が含まれている。「傍受用回線上書き」メッセージには、傍受用端末15−1の情報及び傍受用端末15−1が接続されている無線基地局装置11−4を制御する無線ネットワーク制御装置12−2に関する情報が含まれている。
 「傍受用BTS設定」メッセージを受けた無線基地局装置11−4は、傍受用端末15−1~無線基地局装置11−4~無線ネットワーク制御装置12−2間の接続を、傍受用端末15−1~無線基地局装置11−4~無線ネットワーク制御装置12−1間の接続に切り換える。「傍受用BTS設定」メッセージには、傍受用端末15−1に関する情報と、無線ネットワーク制御装置12−1及び12−2に関する情報とが含まれている。
 「傍受用回線上書き」メッセージを受けた無線ネットワーク制御装置12−2のI/F部125−2は、それまで無線基地局装置11−4とブランチbr5とを対応付け(マッピングさせ)ていたが、本メッセージにより、無線基地局装置11−4と無線ネットワーク制御装置12−1を対応付ける(マッピングする)ようマッピングテーブルの上書きを行い、無線ネットワーク制御装置12−1から到達したデータを無線基地局装置11−4に送信する設定を行う。「傍受用回線上書き」メッセージには旧接続先であるブランチbr5に関する情報と新接続先である無線ネットワーク制御装置12−1に関する情報が含まれている。
 「傍受用端末設定」メッセージを受けた傍受用端末15−1は、傍受対象端末15−2に着信するデータの暗号を解くための秘匿キー情報を上書きし、以降に受信する音声データの復号に上書きした秘匿キーを使用する。
 無線ネットワーク制御装置12−1及び12−2に関して、上記一連の傍受用設定が完了したのち、無線ネットワーク制御装置12−1のDHO部126−1と無線基地局装置11−4の間で位相差の測定を行い、無線基地局装置11−4の内部時間を無線ネットワーク制御装置12−1のDHO部126−1が把握する。位相差測定用メッセージは、無線ネットワーク制御装置12−1のDHO部126−1からI/F部125−1を通り、無線ネットワーク制御装置12−2のI/F部125−2を介して無線基地局装置11−4に到達する。
 このように設定制御を行うことで、端末15−3から傍受対象端末15−2へ送信される音声データが、無線ネットワーク制御装置12−1内のDHO部126−1で複製され、無線ネットワーク制御装置12−2経由で傍受用端末15−1へ到達することができるようになる。
 なお、上記実施の形態では、端末15−3から傍受対象端末15−2へ送信される音声データを傍受する場合について説明したが、逆方向の音声データも同様の方法により傍受可能である。
 本実施の形態に係る通信傍受システムによれば、以下のような効果が得られる。
 第一の効果は、既存の携帯電話システムに対してハードウェアの追加・改造を行うことなく、ソフトウェア及び/又はファームウェアの更新のみで音声データの傍受を実現できることである。
 第二の効果は、従来電話会社内交換器内で傍受対象となる回線を特定するのに時間を要していたが、コアネットワーク経由で無線ネットワーク制御装置の制御部から制御を行うことで容易に傍受対象の回線を検出できることである。その理由は、傍受対象となる電話番号を認識しているコアネットワークから、傍受対象となる回線のアドレス、及びデータに付与されているIDを管理している無線ネットワーク制御装置の制御部の両方を介して制御しているからである。
 第三の効果は、通信傍受を実現するために使用するメッセージが、通常の呼の設定で使用されているメッセージを流用していることから、大きな開発インパクトを伴わないで、通信傍受を実現できることである。
 第四の効果は、本来の通信に遅延をもたらすことがないことである。その理由は、傍受対処となるデータを滞留しコピーする方法や、傍受用の回線をループさせる方法で音声データの複製を行うのではなく、DHO技術を使用して音声データの複製を行っているためである。
 以上本発明についていくつかの実施の形態に即して説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内において種々の変更、変形が可能である。
 例えば、上記実施の形態では、基地局装置と無線ネットワーク制御装置とが別装置である場合について説明したが、基地局装置としての機能を有する無線基地局部と無線ネットワーク制御装置としての機能を有する無線ネットワーク制御部とを備えた無線通信装置を用いてもよい。また、UMTSフェムトセル等の、より小型の基地局装置を用いる無線通信システムにも本願発明は適用可能である。
 上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
 (付記1) ダイバーシチオーバハンドを行うための送信データを複製する機能を利用して傍受用データを作成する無線ネットワーク制御手段を有することを特徴とする通信傍受システム。
 (付記2) 付記1に記載の通信傍受システムにおいて、前記無線ネットワーク制御手段は、外部からの指示に応じて、ブランチ数よりも一つ多い複製データを作成し、作成された複数の複製データのうちの一つを前記傍受用データとすることを特徴とする通信傍受システム。
 (付記3) 付記2に記載の通信傍受システムにおいて、
 前記無線ネットワーク制御手段に接続され、前記外部からの指示を前記無線ネットワーク制御手段に与えるコアネットワークをさらに有することを特徴とする通信傍受システム。
 (付記4) 付記3に記載の通信傍受システムにおいて、前記無線ネットワーク制御手段及び前記コアネットワークに接続され、傍受対象端末及び傍受用端末に関する情報を前記コアネットワークに提供し、前記外部からの指示に前記傍受対象端末及び前記傍受用端末に関する情報を含ませる遠隔操作装置をさらに有することを特徴とする通信傍受システム。
 (付記5) 付記4に記載の通信傍受システムにおいて、前記コアネットワークは、傍受専用電話番号への発呼を検出し、発呼端末に対して下り専用回線を設定し、該発呼端末を前記傍受用端末として利用できるようにすることを特徴とする通信傍受システム。
 (付記6) 付記4に記載の通信傍受システムにおいて、前記無線ネットワーク制御手段は、前記傍受用データを前記傍受用端末へ送信するのに先立って位相差測定を行うことを特徴とする通信傍受システム。
 (付記7) ダイバーシチオーバハンドを行うための送信データを複製する機能を利用して傍受用データを作成することを特徴とする通信傍受方法。
 (付記8) 付記7に記載の通信傍受方法において、外部からの指示に応じて、ブランチ数よりも一つ多い複製データを作成し、作成された複数の複製データのうちの一つを前記傍受用データとすることを特徴とする通信傍受方法。
 (付記9) 付記8に記載の通信傍受方法において、前記外部からの指示に傍受対象端末及び傍受用端末に関する情報を含ませることを特徴とする通信傍受方法。
 (付記10) 付記9に記載の通信傍受方法において、傍受専用電話番号への発呼を検出し、発呼端末に対して下り専用回線を設定し、該発呼端末を前記傍受用端末として利用できるようにすることを特徴とする通信傍受方法。
 (付記11) 付記10に記載の通信傍受方法において、前記傍受用データを前記傍受用端末へ送信するのに先立って位相差測定を行うことを特徴とする通信傍受方法。
 (付記12) ダイバーシチオーバハンドを行うための送信データを複製する機能を利用して傍受用データを作成するDHO部を有することを特徴とする無線ネットワーク制御装置。
 (付記13) 付記12に記載の無線ネットワーク制御装置において、外部からの指示に応じて、ブランチ数よりも一つ多い複製データを作成し、作成された複数の複製データのうちの一つを前記傍受用データとすることを特徴とする無線ネットワーク制御装置。
 (付記14) ダイバーシチオーバハンドを行うための送信データを複製する機能を利用して傍受用データを作成する無線ネットワーク制御手段を有することを特徴とする無線通信装置。
 (付記15) 付記14に記載の無線通信装置において、前記無線ネットワーク制御手段は、外部からの指示に応じて、ブランチ数よりも一つ多い複製データを作成し、作成された複数の複製データのうちの一つを前記傍受用データとすることを特徴とする無線通信装置。
 (付記16) 前記無線ネットワーク制御手段としてのDHO部を有する無線ネットワーク制御部と、該無線ネットワーク制御部によって制御される無線基地局部と、を含むことを特徴とする無線通信装置。
 この出願は、2010年4月16日に出願された日本出願特願2010−095015号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (10)

  1.  ダイバーシチオーバハンドを行うための送信データを複製する機能を利用して傍受用データを作成する無線ネットワーク制御手段を有することを特徴とする通信傍受システム。
  2.  請求の範囲1に記載の通信傍受システムにおいて、
     前記無線ネットワーク制御手段は、外部からの指示に応じて、ブランチ数よりも一つ多い複製データを作成し、作成された複数の複製データのうちの一つを前記傍受用データとすることを特徴とする通信傍受システム。
  3.  請求の範囲2に記載の通信傍受システムにおいて、
     前記無線ネットワーク制御手段に接続され、前記外部からの指示を前記無線ネットワーク制御手段に与えるコアネットワークをさらに有することを特徴とする通信傍受システム。
  4.  請求の範囲3に記載の通信傍受システムにおいて、
     前記無線ネットワーク制御手段及び前記コアネットワークに接続され、傍受対象端末及び傍受用端末に関する情報を前記コアネットワークに提供し、前記外部からの指示に前記傍受対象端末及び前記傍受用端末に関する情報を含ませる遠隔操作装置をさらに有することを特徴とする通信傍受システム。
  5.  請求の範囲4に記載の通信傍受システムにおいて、
     前記コアネットワークは、傍受専用電話番号への発呼を検出し、発呼端末に対して下り専用回線を設定し、該発呼端末を前記傍受用端末として利用できるようにすることを特徴とする通信傍受システム。
  6.  請求の範囲4に記載の通信傍受システムにおいて、
     前記無線ネットワーク制御手段は、前記傍受用データを前記傍受用端末へ送信するのに先立って位相差測定を行うことを特徴とする通信傍受システム。
  7.  ダイバーシチオーバハンドを行うための送信データを複製する機能を利用して傍受用データを作成することを特徴とする通信傍受方法。
  8.  請求の範囲7に記載の通信傍受方法において、
     外部からの指示に応じて、ブランチ数よりも一つ多い複製データを作成し、作成された複数の複製データのうちの一つを前記傍受用データとすることを特徴とする通信傍受方法。
  9.  請求の範囲8に記載の通信傍受方法において、
     前記外部からの指示に傍受対象端末及び傍受用端末に関する情報を含ませることを特徴とする通信傍受方法。
  10.  請求の範囲9に記載の通信傍受方法において、
     傍受専用電話番号への発呼を検出し、発呼端末に対して下り専用回線を設定し、該発呼端末を前記傍受用端末として利用できるようにすることを特徴とする通信傍受方法。
PCT/JP2011/059323 2010-04-16 2011-04-08 通信傍受システム WO2011129420A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010095015 2010-04-16
JP2010-095015 2010-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011129420A1 true WO2011129420A1 (ja) 2011-10-20

Family

ID=44798789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/059323 WO2011129420A1 (ja) 2010-04-16 2011-04-08 通信傍受システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2011129420A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533461A (ja) * 2011-10-12 2014-12-11 ワールド イマージェンシー ネットワーク−ネバダ リミテッド 制御された記録式3者間通話
US9674339B2 (en) 2011-05-31 2017-06-06 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Mobile phone as a one-way recorded transmitter over a cellular network
US9736296B2 (en) 2011-06-30 2017-08-15 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Attaching multiple phone lines to a single mobile or landline phone
US9998603B2 (en) 2011-06-30 2018-06-12 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Attaching multiple phone lines to a single mobile or landline phone
US10645213B1 (en) 2016-03-30 2020-05-05 World Emergency Network—Nevada Ltd. Virtual numbers for intelligence operations

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000356672A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Nec Corp Phsを用いた位置情報サービスシステム及び方法
JP2001518744A (ja) * 1997-09-26 2001-10-16 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア テレコミュニケーションネットワークにおける合法的傍受
JP2008022068A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Fujitsu Ltd 無線ネットワーク制御装置及び移動端末のハンドオーバー方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001518744A (ja) * 1997-09-26 2001-10-16 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア テレコミュニケーションネットワークにおける合法的傍受
JP2000356672A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Nec Corp Phsを用いた位置情報サービスシステム及び方法
JP2008022068A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Fujitsu Ltd 無線ネットワーク制御装置及び移動端末のハンドオーバー方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9674339B2 (en) 2011-05-31 2017-06-06 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Mobile phone as a one-way recorded transmitter over a cellular network
US10187518B2 (en) 2011-05-31 2019-01-22 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Mobile phone as a one-way recorded transmitter over a cellular network
US10944860B2 (en) 2011-05-31 2021-03-09 World Emergency Network-Nevada, Ltd. Mobile phone as a one-way recorded transmitter over a cellular network
US10887456B2 (en) 2011-06-30 2021-01-05 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Attaching multiple phone lines to a single mobile or landline phone
US9736296B2 (en) 2011-06-30 2017-08-15 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Attaching multiple phone lines to a single mobile or landline phone
US9998603B2 (en) 2011-06-30 2018-06-12 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Attaching multiple phone lines to a single mobile or landline phone
US10218838B2 (en) 2011-06-30 2019-02-26 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Attaching multiple phone lines to a single mobile or landline phone
US10547740B2 (en) 2011-06-30 2020-01-28 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Attaching multiple phone lines to a single mobile or landline phone
US10375233B2 (en) 2011-10-12 2019-08-06 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Controlled recorded 3-way calling
US10547737B2 (en) 2011-10-12 2020-01-28 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Controlled recorded 3-way calling
JP2014533461A (ja) * 2011-10-12 2014-12-11 ワールド イマージェンシー ネットワーク−ネバダ リミテッド 制御された記録式3者間通話
US10999735B2 (en) 2011-10-12 2021-05-04 Callyo 2009 Corp Controlled recorded 3-way calling
US10645213B1 (en) 2016-03-30 2020-05-05 World Emergency Network—Nevada Ltd. Virtual numbers for intelligence operations
US10887453B2 (en) 2016-03-30 2021-01-05 World Emergency Network—Nevada, Ltd. Virtual numbers for intelligence operations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI386080B (zh) 無線區域網路終端機及其交接方法
US8670764B2 (en) Wireless communication systems and methods for processing handover messages thereof and computer program products thereof
RU2480935C2 (ru) Системы и способы для распределения и управления групповыми ключами для систем беспроводной связи
CN112422758B (zh) 一种lte蜂窝移动网络通信方法
WO2011129420A1 (ja) 通信傍受システム
EP0671091A1 (en) Method for key management of point-to-point communications
EP2432262B1 (en) Method and system for switching station in centralized wlan when wpi is performed by access controller
WO2012122947A1 (zh) 一种接入wlan网络的方法、系统及设备
WO2020095719A1 (ja) 中継装置、中継方法及び中継プログラム
WO2017168999A1 (ja) 無線通信装置、サーバ及び方法
US8982883B2 (en) Method and apparatus for aiding the establishment of the multicast backhaul in the fixed network for mobile multicast service
US7336655B2 (en) System and method for recording call details and memory product
JP5043928B2 (ja) 暗号化および整合性のために使用されるキーを処理する方法および装置
CN104486358B (zh) 一种基于微基站的融合通信系统
US8611270B1 (en) Dynamic wireless VLAN IP multicast distribution
JP2020077973A (ja) 中継装置、中継方法及び中継プログラム
KR20080071500A (ko) 무선통신시스템에서 패킷을 처리하는 방법 및 장치
US8681989B2 (en) WCDMA 3G voice communication protection method and terminal using the same
JP2007282129A (ja) 無線情報伝送システム、無線通信端末及びアクセスポイント
CN101330672A (zh) 传输信令消息的方法
JP5194915B2 (ja) 移動通信システム
US7400730B2 (en) Cryptographic communication method in communication system
CN104618895B (zh) 基于微基站的安全通信系统
JP5847592B2 (ja) Lteシステム、アプリケーション制御装置およびパケットゲートウェイ
JP2000312373A (ja) N個のマシンの対の通信を可能にするサーバ、およびこのようなサーバを含むdect構内通信ネットワーク

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11768941

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11768941

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP