WO2011121964A1 - コンテンツを利用する機器、コンテンツの利用方法、コンピュータプログラム、記録媒体および集積回路 - Google Patents

コンテンツを利用する機器、コンテンツの利用方法、コンピュータプログラム、記録媒体および集積回路 Download PDF

Info

Publication number
WO2011121964A1
WO2011121964A1 PCT/JP2011/001785 JP2011001785W WO2011121964A1 WO 2011121964 A1 WO2011121964 A1 WO 2011121964A1 JP 2011001785 W JP2011001785 W JP 2011001785W WO 2011121964 A1 WO2011121964 A1 WO 2011121964A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
control information
unit
recorded
disc
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/001785
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真佐男 野仲
なつめ 松崎
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201180002225.5A priority Critical patent/CN102449693B/zh
Priority to EP11762213.4A priority patent/EP2555197A4/en
Priority to US13/319,429 priority patent/US8576679B2/en
Priority to KR1020117027629A priority patent/KR20130042418A/ko
Priority to JP2012508072A priority patent/JP5838379B2/ja
Publication of WO2011121964A1 publication Critical patent/WO2011121964A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00094Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers
    • G11B20/00115Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers wherein the record carrier stores a unique medium identifier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/00746Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number
    • G11B20/00782Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of times a program can be installed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/00847Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction is defined by a licence file
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/122Burst cutting area [BCA]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1242Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc the area forming one or more zones, wherein each zone is shaped like an annulus or a circular sector
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1285Status of the record carrier, e.g. space bit maps, flags indicating a formatting status or a write permission
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Definitions

  • the present invention relates to a device that uses content recorded on an optical disc.
  • Patent Document 1 discloses a copy control method in the case where contents are recorded and distributed on a write-once optical disc that can be additionally written only once. Specifically, the recording device records the content with the confidential flag added to the optical disc. Then, the playback device determines whether or not a confidential flag is added to the content recorded on the optical disc. If the confidential flag is added, the playback device controls to prohibit copying of the content. In this way, content copying on the optical disc is controlled.
  • the write-once optical disc has a higher manufacturing cost because the manufacturing process is more complicated than a read-only optical disc. Therefore, when distributing a large amount of content, it is desirable to use a read-only optical disc. Therefore, a mechanism for making the contents in the disc unusable by adding data to the read-only optical disc has been studied.
  • BCA BURST CUTTING AREA
  • a YAG laser which is a powerful infrared laser
  • Such a technique is generally used in the case of assigning a unique number to an optical disc, and is mainly performed in a manufacturing factory.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and in a device that uses (plays back or installs) content recorded on an optical disc, content usage control is performed even when power is cut off during processing.
  • An object of the present invention is to provide a device, a content use method, a computer program, a recording medium, and an integrated circuit that can correctly perform the above.
  • a device uses a content recorded on an optical disc, and the optical disc cannot use the content recorded on the disc.
  • a position information holding unit having a control information area composed of a plurality of partial areas in which control information indicating a state can be recorded, the apparatus holding position information for specifying a partial area in which the control information is to be recorded
  • a reading unit that reads information in the control information area, a determination unit that determines whether the content can be used, using the information read by the reading unit and the position information, and is determined to be usable.
  • a usage control unit that uses the content.
  • the control information recorded on the optical disc can be associated with the device. Therefore, if the device looks at the position information of its own device and the information in the control information area of the optical disc, whether the optical disc is about to be used for the first time by the own device, or already used by another device Or whether the optical disk is the same as the optical disk used by the own device before.
  • control information is recorded on the optical disc, but the installation process is interrupted due to power-off, and the content is not yet available on the device side. If the control information is recorded on the optical disc, it is considered that the content is already installed in another device, and it is expected that the device cannot use the content. This is because the rights of the copyright holder of the content cannot be protected if a single content is used by a plurality of devices. For this reason, control information is recorded on the optical disc. However, if the content is not yet available on the device side due to power failure, both the content recorded on the optical disc and the content recorded on the device Also can not be used.
  • the device of the present invention it is possible to determine whether the own device has recorded the control information recorded on the optical disc or another device, so if the own device has recorded the control information, The installation process can be properly terminated by changing the content to a usable state.
  • content use control can be correctly performed even when the power is cut off during the processing.
  • FIG. 11 is a diagram showing an operation example when the new optical disk 10 is first used by the device 11.
  • FIG. 4 is a diagram showing a processing flow when a new optical disk 10 is first used by a device 11.
  • FIG. 10 is a diagram showing a processing flow at the time of abnormality when a new optical disk 10 is used for the first time by the device 11. It is a figure which shows the operation example in the case of using the optical disk 10 which the process interrupted on the way with the same apparatus.
  • the device is a device that uses content recorded on an optical disc, and the optical disc is a control that indicates that the content recorded on the disc is in an unusable state.
  • a control information area comprising a plurality of partial areas in which information can be recorded, and the device includes a position information holding unit for holding position information for specifying a partial area in which the control information is to be recorded;
  • a reading unit that reads the information, a determination unit that determines whether the content can be used, using the information read by the reading unit and the position information, and if the content is determined to be usable, And a usage control unit to be used.
  • the determination unit when the determination unit records control information in any partial area other than the partial area indicated by the position information held in the position information holding unit And determining that the content cannot be used.
  • control information When the control information is already recorded in any partial area other than the partial area indicated by the position information, it can be understood that this control information is recorded by another device. Therefore, by determining that the content cannot be used, the device can prevent the content already used by another device from being used redundantly and protect the rights of the copyright holder of the content. .
  • the determination unit can use the content when the control information is already recorded in the partial area indicated by the position information held in the position information holding unit. It is characterized by judging.
  • control information is already recorded in the partial area indicated by the position information, it can be seen that the control information is recorded by the own device. Therefore, even if the device records control information on the optical disc by determining that the content can be used, even if the use process is interrupted due to a power failure or the like, the user of the valid device can obtain the content. The right to use can be protected.
  • the determination unit determines that the content can be used when the control information is not recorded in all the partial areas.
  • the device can protect the right of the user of the authorized device to use the content by determining that the content can be used. Further, the device writes control information in a partial area corresponding to the device itself, and even if the use process is interrupted due to power interruption or the like, the optical disk is mounted again and the control information area is confirmed. Thus, it is possible to prove that the own device is a legitimate device.
  • the device further includes a content acquisition unit that acquires the content from the optical disc in an unusable state, and a content storage unit that stores the acquired content, and the usage control unit Is the content stored in the content storage unit after it is confirmed that the control information has been written in a partial area in the control information area indicated by the position information held in the position information holding unit Is changed from an unusable state to an available state, and then the content is used.
  • the device after confirming that the device has recorded the control information on the optical disc so that the content cannot be used by other devices, the device permits the use of the content by itself. It is possible to prevent the content from being available on the device.
  • the writing unit writes the control information by physically and irreversibly changing a film on the optical disc.
  • This configuration makes it impossible for the device to tamper with the control information, so that the rights of the copyright holder of the content can be effectively protected.
  • control information area is present in a lead-in area of the optical disc, and the writing unit is provided with a laser technology in the partial area existing in the lead-in area of the optical disc. And recording the control information.
  • the device can write control information on the optical disk using an existing reading laser, so there is no need to add a new component to the device.
  • the optical disk is a ROM disk
  • the control information area is present in a burst cutting area of the lead-in area
  • the writing unit is a burst cutting of the ROM disk.
  • the control information is written into the partial area existing in the area using a burst cutting technique.
  • the device can write control information on the optical disk using a powerful laser, the time required for writing control information can be reduced.
  • the device further includes an identifier holding unit that holds a device identifier that is a value unique to the device, and calculates the position information using the device identifier, and the calculated position And a position information calculation unit that records information in the position information holding unit.
  • the position information is generated based on a value specific to the device, the randomness of the position information can be improved.
  • each partial area of the control information area can record 1-bit data, and the writing unit writes the 1-bit control information to the partial area. It is characterized by that.
  • each partial area is a small area where 1-bit data can be recorded, the randomness of the position information allocated to each device can be improved.
  • the control information is 1-bit data, the device can reduce the time required for writing.
  • An apparatus is an apparatus that uses content recorded on an optical disc, and the optical disc has a disc identifier area that holds a disc identifier that identifies the optical disc, and is recorded on the disc. And a control information area composed of a plurality of partial areas capable of recording control information indicating that the content being used is in an unusable state, and the device identifies the optical disc on which the usable content is recorded.
  • Control information in a partial area other than the partial area indicated by the position information A first determination unit that determines whether the information is recorded; a second determination unit that determines whether control information is recorded in the partial area indicated by the position information when the determination by the first determination unit is negative; A third determination unit for determining whether the disc identifier read by the identifier reading unit is held in the disc identifier holding unit when the determination by the second determination unit is affirmative; and the second determination And a usage control unit that uses the content when the determination by the unit is negative and when the determination by the third determination unit is affirmative.
  • the device when the control information is already recorded in any partial area other than the partial area indicated by the position information, it can be understood that the control information is recorded by another device. Therefore, by determining that the content cannot be used, the device can prevent the content already used by another device from being used redundantly and protect the rights of the copyright holder of the content. .
  • the device can protect the right of the user of the authorized device to use the content by determining that the content can be used.
  • the device when the control information is already recorded in the partial area indicated by the position information, the device further determines the disc identifier, and when the disc identifier of the optical disc is held, the position information It can be seen that is recorded by the own aircraft. Therefore, even if the device records control information on the optical disc by determining that the content can be used, even if the use process is interrupted due to a power failure or the like, the user of the valid device can obtain the content. The right to use can be protected.
  • the content is used by an unauthorized device that does not hold the disc identifier in order to make a determination using the disc identifier. Can be prevented.
  • the device further includes a portion in the control information area indicated by the position information held in the position information holding unit when the determination by the second determination unit is negative.
  • a control information writing unit for writing control information in the area; and a disc identifier recording unit for recording the disc identifier read by the reading unit in the disc identifier holding unit as an acquired disc identifier; The content is used after it is confirmed that the control information has been written in a partial area in the control information area indicated by the position information held in the position information holding unit.
  • the device writes the control information in the partial area corresponding to the device itself, and further records the disc identifier of the optical disc inside, so that the usage process is temporarily interrupted due to power interruption or the like.
  • the device by remounting the optical disc and checking the control information and disc identifier, it is possible to prove that the device is a legitimate device.
  • the device further includes a content acquisition unit that acquires the content from the optical disc in an unusable state, and a content storage unit that stores the acquired content, and the usage control
  • the unit is stored in the content storage unit after confirming that the control information has been written in a partial area in the control information area indicated by the position information held in the position information holding unit.
  • the content is changed from an unusable state to an available state, and then the content is used.
  • the device after confirming that the device has recorded the control information on the optical disc so that the content cannot be used by other devices, the device permits the use of the content by itself. It is possible to prevent the content from being available on the device.
  • control information writing unit writes the control information by physically and irreversibly changing a film on the optical disc.
  • This configuration makes it impossible for the device to tamper with the control information, so that the rights of the copyright holder of the content can be effectively protected.
  • control information area is present in a lead-in area of the optical disc, and the control information writing unit is provided in the partial area present in the lead-in area of the optical disc.
  • the control information is recorded using laser technology.
  • the device can write control information on the optical disk using an existing reading laser, so there is no need to add a new component to the device.
  • the optical disk is a ROM disk
  • the control information area is present in a burst cutting area of the lead-in area
  • the control information writing unit is a ROM disk.
  • the control information is written into the partial area existing in the burst cutting area by using a burst cutting technique.
  • the device can write control information on the optical disk using a powerful laser, the time required for writing control information can be reduced.
  • the device further includes an identifier holding unit that holds a device identifier that is a value unique to the device, and calculates the position information using the device identifier, and the calculated position And a position information calculation unit that records information in the position information holding unit.
  • the position information is generated based on a value specific to the device, the randomness of the position information can be improved.
  • each partial area of the control information area can record 1-bit data
  • the control information writing unit stores the 1-bit control information in the partial area It is characterized by writing in.
  • each partial area is a small area where 1-bit data can be recorded, the randomness of the position information allocated to each device can be improved.
  • the control information is 1-bit data, the device can reduce the time required for writing.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a content control system 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the content control system 1 includes an optical disc 10 and a device 11.
  • the optical disc 10 is a medium on which content is recorded.
  • the device 11 is a device that uses content recorded on the optical disc 10.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the recording area of the optical disc 10 according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, the optical disc 10 has a lead-in area 101 and a general data area 102.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the lead-in area 101 according to the first embodiment.
  • the lead-in area 101 includes a disk identifier area 1011 and a usage control information area 1012 as shown in FIG.
  • the disk identifier area 1011 holds a disk identifier DID.
  • the disk identifier DID is a number unique to the optical disk 10 and is assigned and written at the factory at the time of manufacture.
  • the disc identifier DID is written by, for example, BCA technology.
  • usage control information UCI is recorded.
  • the usage control information UCI is information for controlling usage of content recorded on the optical disc 10. Specific examples of usage control include “contents can be reproduced only by a certain device”, “contents can only be copied to memory by a certain device”, and the like. That is, when the device 11 performs operations such as reproduction, copying, and installation of content recorded on the optical disc 10, the operation is controlled by the usage control information.
  • the usage control information area 1012 has an area for N bits (N is a natural number of 2 or more), and an area number (from # 1 to #N) is associated with each bit.
  • the initial state is all “0”, and the value of this area can be recorded as “1” only once.
  • this “1” is referred to as a used signal.
  • “1” is recorded in the area corresponding to # 2, and the other areas are “0”. Writing of the used signal to the usage control information area 1012 is executed by the device 11.
  • the usage control information UCI is recorded in the lead-in area 101 .
  • the present invention is not limited to this, and the usage control information UCI may be recorded in any area.
  • data may be recorded by physically and irreversibly changing the layer of the general data area using an optical disk laser.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the general data area 102 according to the first embodiment.
  • the general data area 102 is mainly composed of a content area 1021 as shown in FIG.
  • Content CDT is recorded in the content area 1021.
  • the content CDT is data used by the device 11 and is, for example, still image data, text data, moving image data, game data, a computer program, or the like.
  • FIG. 5 is a configuration diagram illustrating an example of the device 11 according to the first embodiment of the present invention.
  • the device 11 includes an optical disc input / output unit 111, a usage control information acquisition unit 112, a recording position information storage unit 113, a usage permission determination unit 114, a disc identifier storage unit 115, a disc identifier recording unit 116, and usage control.
  • An information writing processing unit 117, a usage control information confirmation unit 118, and a content usage unit 119 are included.
  • the optical disc input / output unit 111 has a function of reading data recorded in the lead-in area 101 and the general data area 102 on the optical disc 10.
  • the optical disc input / output unit 111 has a function of recording “1 (used signal)” as new data in an arbitrary area of the usage control information area 1012 of the lead-in area on the optical disk 10.
  • a method of recording in the usage control information area 1012 there is a BCA (BURST CUTTING AREA) technology, but the present invention is not limited to this. Any technique can be used as long as it is a technique for recording data on an optical disk using a laser for the optical disk.
  • a method may be used in which data is recorded by physically changing a layer on a general data area on an optical disk using a normal DVD reading laser.
  • the usage control information acquisition unit 112 receives a usage instruction from the user.
  • the disk identifier DID and the usage control information UCI are obtained from the lead-in area 101 of the optical disk 10 via the optical disk input / output unit 111.
  • the usage control information acquisition unit 112 outputs the acquired disk identifier DID and usage control information UCI to the usage permission determination unit 114.
  • FIG. 6 shows the recording position information storage unit 113 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the recording position information storage unit 113 stores the recording position information PI as shown in FIG.
  • the recording position information PI is information for specifying one area (# 1 to #N) of a plurality of areas included in the usage control information area 1012 of the lead-in area 101 of the optical disc 10.
  • “# 2” is stored as the recording position information P1.
  • the recording position information P1 is a value given when the device 11 is manufactured.
  • the recording position information P1 is randomly generated based on a random number when the device 11 is manufactured.
  • the usage permission determination unit 114 acquires the disk identifier DID and the usage control information UCI from the usage control information acquisition unit 112. In addition, the use permission determination unit 114 acquires the recording position information PI from the recording position information storage unit 113.
  • the use permission judging unit 114 checks whether or not there is an area “1 (used signal)” in the use control information UCI other than the area corresponding to the recording position information PI. To do. If there is even one area that is “1 (used signal)”, it is determined that the content cannot be used on the device 11 and the subsequent processing is stopped.
  • the use permission determining unit 114 determines that the region corresponding to the recording position information PI is “0”. ”Or“ 1 (used signal) ”. If the area corresponding to the recording position information PI is “0”, the use permission determining unit 114 determines that the content can be used in the device 11 and sends the recording position information PI and the disc identifier DID to the disc identifier recording unit 116. Output.
  • the use permission determining unit 114 acquires the disc identifier DID2 stored in the disc identifier storage unit 115, and the value of the disc identifier D1D2 and the optical disc. 10 is compared with the value of the disk identifier DID acquired from 10.
  • the use permission determining unit 114 determines that the content can be used in the device 11, and the disk identifier recording unit displays the recording position information PI and the disk identifier DID. To 116. If the value of the disk identifier DID2 does not match the value of the disk identifier DID, the use permission determining unit 114 determines that the content cannot be used on the device 11 and stops the subsequent processing.
  • FIG. 7 shows the disk identifier storage unit 115 in the first embodiment.
  • the disc identifier storage unit 115 stores the disc identifier recorded by the disc identifier recording unit 116 described later.
  • the disk identifier storage unit 115 stores the disk identifier DID2.
  • the disk identifier recording unit 116 acquires the recording position information PI and the disk identifier DID from the use permission determining unit 114. Then, the disc identifier recording unit 116 records the disc identifier DID in the disc identifier storage unit 115. Further, the disc identifier recording unit 116 outputs the recording position information PI to the usage control information writing processing unit 117.
  • Usage control information write processing unit 117 When the usage control information writing processing unit 117 acquires the recording position information PI from the disc identifier recording unit 116, the usage control information writing processing unit 117 records the recording position in the usage control information area 1012 of the lead-in area 101 of the optical disc 10 via the optical disc input / output unit 111. “1 (used signal)” is recorded in the area corresponding to the information PI. Then, the usage control information write processing unit 117 outputs the recording position information PI to the usage control information confirmation unit 118.
  • Usage control information confirmation unit 118 When the usage control information confirmation unit 118 receives the recording position information PI from the usage control information write processing unit 117, the usage control information confirmation unit 118 acquires the usage control information UCI from the usage control information area 1012 of the lead-in area 101 of the optical disc 10. Then, the usage control information confirmation unit 118 confirms whether “1 (used signal)” is recorded in the area corresponding to the recording position information PI.
  • the usage control information confirmation unit 118 If “1 (used signal)” is recorded in the corresponding area, the usage control information confirmation unit 118 outputs a “permission signal” to the content usage unit 119. If the corresponding area is “0”, the usage control information confirmation unit 118 outputs an “error signal” indicating that content usage is not permitted to the content usage unit 119.
  • (9) Content usage unit 119 When receiving the “permission signal” from the usage control information confirmation unit 118, the content use unit 119 acquires and uses the content CDT on the optical disc 10 via the optical disc input / output unit 111. When the content use unit 119 receives an “error signal” from the use control information confirmation unit 118, the content use unit 119 ends the process without acquiring the content CDT.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a processing flow of the device 11 according to the first embodiment of the present invention.
  • the operation when the device 11 uses the content CDT recorded on the optical disc 10 will be described with reference to the flowchart of FIG.
  • the device 11 determines whether or not the content CDT on the optical disc 10 can be used (details will be described later with reference to FIG. 9). If it cannot be used, the process ends. If available, the process proceeds to step S1102 (step S1101).
  • the device 11 records the disc identifier DID on the optical disc 10 inside (step S1102).
  • the device 11 writes a used signal on the optical disc 10 (step S1103).
  • the device 11 confirms whether the used signal is correctly written on the optical disk 10. If it has been written correctly, the process proceeds to step S1105. If not correctly written, the process ends (step S1104).
  • the device 11 uses the content CDT on the optical disc 10 (step S1105).
  • step S1101 a processing flow (details of step S1101) of use permission determination for determining whether or not the device 11 can use the content CDT will be described with reference to FIG.
  • the usage permission determining unit 114 acquires usage control information UCI from the optical disc 10 (step S1201).
  • the usage permission determination unit 114 acquires the recording position information PI recorded inside the device 11 (step S1202).
  • the usage permission determination unit 114 checks whether there is a used signal in an area other than the area corresponding to the recording position PI based on the usage control information UCI (step S1203). If there is, it is determined that the content CDT cannot be used. If not, the process proceeds to step S1204.
  • the usage permission determination unit 114 checks whether there is a used signal in the area corresponding to the recording position PI based on the usage control information UCI (step S1204). If there is, the process proceeds to step S1205. If not, it is determined that the content CDT can be used.
  • the use permission determining unit 114 checks whether the disc identifier DID acquired from the optical disc 10 matches the disc identifier DID2 recorded in the device 11 (step S1205). If they match, it is determined that the content CDT can be used. If they do not match, it is judged as impossible. 4). Effects of First Embodiment Next, the effects of the first embodiment will be described using a specific example.
  • Case 1 Case 1 is a case in which the new optical disk 10 is first used by the device 11.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an operation example of the case 1.
  • the new optical disk 10 is in a state where the used signal is not written in any area of the usage control information UCI (that is, all “0”).
  • UCI usage control information
  • the device 11 having “# 2” as the recording position information PI, “1 (used signal)” is written in the area corresponding to # 2 of the optical disk 10. Thereafter, the device 11 can use the content CDT.
  • FIG. 11 is a processing flow when the new optical disk 10 is first used by the device 11.
  • the device 11 confirms the usage control information UCI of the optical disc 10. Since all the usage control information UCI of the optical disc 10 is “0”, the device 11 determines that it can be used, and records the disc identifier DID in the disc identifier storage unit 115. Then, “1 (used signal)” is written in the area corresponding to the recording position information PI. Then, the device 11 confirms the usage control information UCI of the optical disc 10, and if “1 (used signal)” is recorded in the area corresponding to the recording position information PI, the use of the content CDT is permitted.
  • FIG. 12 is a processing flow at the time of abnormality when the new optical disk 10 is first used by the device 11. As shown in FIG. 12, when the process is interrupted due to a power failure or the like while the device 11 is writing the used signal to the optical disc 10, the optical disc 10 has “1 (used) in the area corresponding to the recording position information P 1. It is assumed that the “completed signal)” is written.
  • Case 2 is a case where the optical disk 10 whose processing has been interrupted is used again by the same device 11.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an operation example of Case 2.
  • case 2 it is assumed that “1 (used signal)” has already been written in the area corresponding to # 2 of the optical disk 10.
  • the device 11 compares the disc identifier DID acquired from the optical disc 10 with the disc identifier DID2 recorded in the device 11, and if they match, the device 11 determines that the processing has been interrupted when used before, and the content Allow the use of CDT. As a result, even when the processing is interrupted, the content CDT can be used by the correct device 11.
  • FIG. 14 is a processing flow when the optical disk 10 whose processing is interrupted is used again by the same device 11.
  • the device 11 confirms the usage control information UCI of the optical disc 10.
  • “1 (used signal)” is written only in the area corresponding to the recording position information PI
  • the disc identifier DID2 recorded in the device 11 and the disc identifier acquired from the optical disc 10 are further recorded.
  • Case 3 Case 3 is a case where the optical disk 10 once used by another device is used by the device 11.
  • FIG. 16 is a processing flow of case 3.
  • the device 11 confirms the usage control information UCI of the optical disc 10. Then, the device 11 confirms that “1 (used signal)” is written outside the area corresponding to the recording position information PI, and does not permit the use of the content CDT.
  • Case 4 Further, the case 4 will be described with reference to FIG. Case 4 is the case where the optical disk 10 once used in a certain device is used in another device 11 as in the case 3, but the value of the recording position information PI given to both devices is coincidentally coincident. It is.
  • the device 11 confirms that the used signal is written in the area corresponding to the recording position information PI. Thereafter, the device 11 compares the disc identifier DID acquired from the optical disc 10 with the disc identifier DID2 recorded in the device 11. Since the disc identifier DID and the disc identifier DID2 do not match, the device 11 determines that the optical disc 10 has already been used by another device and the processing has not been interrupted during the previous use, and the content CDT Do not allow use. Thereby, unauthorized use of the content CDT can be prevented.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating a processing flow of case 4.
  • the device 11 confirms the usage control information UCI of the optical disc 10. Then, it is confirmed that “1 (used signal)” is written only in the area corresponding to the recording position information PI.
  • the device 11 confirms that the disc identifier DID2 recorded in the device 11 does not match the disc identifier DID acquired from the optical disc 10, and does not permit the use of the content CDT.
  • Case 5 will be described with reference to FIG. Case 5 is an example of advanced fraud.
  • the optical disc 10 is extracted at the stage where the used signal is not recorded on the optical disc 10, and further the disc identifier of the optical disc 10 is also sent to another device. Record the DID.
  • the optical disc 10 is misrepresented as if processing is interrupted by a plurality of devices. This is realized by inserting the optical disc 10 into a certain device and turning off the power of the device immediately after recording the disc identifier DID on the device.
  • each device holds different recording position information PI, unauthorized use of content can be prevented even in such a case.
  • the content CDT In order to use the content CDT by the first device 11, it cannot be used unless the used signal is recorded in the area corresponding to the recording position information PI “# 2”.
  • the second device 11 checks whether or not the used signal is recorded outside the area corresponding to the recording position information PI “# 5”, and if it is recorded, the content CDT cannot be used.
  • the content CDT cannot be used in the third and subsequent devices 11 as well.
  • the device 11 uses content recorded on an optical disc, and the optical disc has a disc identifier area for holding a disc identifier for specifying the optical disc, and the content recorded on the disc is unusable.
  • a holding unit a position information holding unit that holds position information for specifying a partial area in which control information is to be recorded; an identifier reading unit that reads the disc identifier from the disc identifier region of the optical disc; and the position information To determine whether control information is recorded in a partial area other than the partial area indicated by
  • the determination by the determination unit the determination by the first determination unit is negative
  • the second determination unit that determines whether control information is recorded in the partial area indicated by the position information
  • the determination by the second determination unit When the determination is positive, the determination by the third determination unit that determines whether the disc identifier read by the identifier reading unit is held in the disc identifier holding unit and the determination by the second determination unit are negative.
  • a usage control unit that uses the content when the determination by the third determination unit is affirmative.
  • the disc identifier holding unit corresponds to the disc identifier storage unit 115 of FIG. 5
  • the position information holding unit corresponds to the recording position information storage unit 113 of FIG. 5
  • the identifier reading unit is shown in FIG. 5
  • the first determination unit, the second determination unit, and the third determination unit correspond to the usage permission determination unit 114 of FIG. 5, and the usage control unit of FIG. This corresponds to the content use unit 119.
  • the first determination unit corresponds to step S1203 in FIG. 9, the second determination unit corresponds to step S1204 in FIG. 9, and the third determination unit corresponds to step S1205 in FIG.
  • the device 11 further includes a control information writing unit that writes control information in a partial area indicated by the position information in the control information area when the determination by the second determination unit is negative, A disc identifier recording unit that records the disc identifier read by the reading unit as an acquired disc identifier in the disc identifier holding unit, and the usage control unit confirms that the control information has been written in the partial area. After that, the content is used.
  • control information writing unit corresponds to the usage control information writing processing unit 117 and the optical disc input / output unit 111 of FIG. 5
  • disc identifier recording unit corresponds to the disc identifier recording unit 116 of FIG. .
  • use control information confirmation unit 118 in FIG. 5 confirms whether or not the control information is written in the partial area.
  • FIG. 20 shows an example of a configuration diagram of the device 200 according to Embodiment 2 of the present invention. 20, the same components as those in the configuration diagram of the device 11 in FIG. 5 according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the recording position information PI is stored in advance in the recording position information storage unit 113, and the use of content on the optical disk is controlled using the recording position information P1.
  • the present invention is not limited to this.
  • the device 200 includes a device identifier storage unit 211 and a recording position information calculation unit 212 instead of the recording position information storage unit 113.
  • the device identifier storage unit 211 holds a device identifier ID that identifies the device 200.
  • the recording position information calculation unit 212 acquires the device identifier ID from the device identifier storage unit 211 and calculates the recording position information PI based on the device identifier ID.
  • the recording position information calculation unit 212 uses SHA-1 (Secure Hash Standard-1).
  • the device identifier ID is input to the algorithm to obtain an output value that is a hash value.
  • the remainder when the output value is divided by 10 is set as the recording position information P1 of the device 200.
  • FIG. 21 shows an example of a configuration diagram of a device 300 according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the content recorded on the optical disc 10 is controlled so that the content recorded on the optical disc 10 can be used when the usage control information confirmation unit 118 determines “possible”. Not exclusively.
  • the device 300 includes a content acquisition unit 301, a content storage unit 302, and a content validation setting unit 303.
  • the content acquisition unit 301 acquires the content CDT from the optical disc 10 and records it in the content storage unit 302 when the use permission determination unit 114 determines “possible”. At that time, the content acquisition unit 301 sets the availability flag UF corresponding to the acquired content CDT to “impossible”.
  • the content storage unit 302 stores the content CDT acquired from the optical disc.
  • the content storage unit 302 holds an availability flag UF that controls the use of the content CDT.
  • the availability flag UF is “available”, the device 300 can use the content CDT, and when the availability flag UF is “impossible”, the device 300 cannot use the content CDT.
  • the content validation setting unit 303 sets the availability flag UF stored in the content storage unit 302 to “available”. Set to.
  • the content CDT acquired from the optical disc 10 is in an unusable state at the initial stage, and the availability flag UF is set to “available” only after confirmation by the usage control information confirmation unit 118 is completed. When set to, it becomes available.
  • content security is enhanced by using the availability flag.
  • FIG. 22 shows an example of a configuration diagram of the device 400 according to Embodiment 4 of the present invention. 22, the same components as those in the configuration diagram of the device 11 in FIG. 5 according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the recording position information calculation unit 212 of the device 200 calculates the recording position information PI based on the device identifier ID, but the present invention is not limited to this.
  • the device 400 includes a device identifier storage unit 211, a time-varying element generation unit 411, and a recording position information calculation unit 412.
  • the time-varying element generation unit 411 has a timer, for example, and outputs a value that changes with time.
  • the recording position information calculation unit 412 calculates the recording position information PI using the device identifier ID and the value output from the time-varying element generation unit 411.
  • the value that changes with time can be the calendar month (January to December), day (1st to 31st), hour (0 to 23:00), minute (0 to 59 minutes), or these Or a combination.
  • FIG. 23 shows an example of a configuration diagram of a device 500 according to Embodiment 5 of the present invention.
  • the same components as those in the configuration diagram of the device 11 in FIG. 23 are identical to the configuration diagram of the device 11 in FIG. 23.
  • the recording position information calculation unit 212 calculates the recording position information PI based on the device identifier ID, but the present invention is not limited to this.
  • the device 500 includes a device identifier storage unit 211 and a recording position information calculation unit 511.
  • the recording position information calculation unit 511 acquires the disc identifier DID from the optical disc 10. Then, the recording position information PI is calculated using the obtained disk identifier DID and the device identifier ID held in the device identifier storage unit 211.
  • the fifth embodiment by combining two types of identifiers, it is possible to avoid accidental duplication of the recording position information PI among a plurality of devices, and to further enhance security when using the content CDT. I can do it.
  • FIG. 24 is a configuration diagram of the content control system according to the sixth embodiment.
  • the content control system according to the sixth embodiment includes a device 600 and an optical disc 601. Content is recorded on the optical disc 601, and the device 600 uses the content recorded on the optical disc 601.
  • the device 600 As an example of “use of content” by the device 600, a case where content recorded on the optical disc 601 is installed in a storage area inside the device 600 will be described as a specific example.
  • the device 600 first reads the unusable content from the optical disc 601 and stores it in the internal storage area. Then, when it is determined as “available” in the availability determination, the installation process is completed by changing the content in the unavailable state to the available state.
  • the optical disc 601 is a read-only ROM disc as an example, and includes a control information area 602 and a content storage unit 604.
  • the content storage unit 604 is in the general data area 102 described in the first embodiment, and stores content.
  • the control information area 602 is in the lead-in area 101 described in the first embodiment, and includes a plurality of partial areas 603a, 603b, 603c,. Each partial area is an area in which 1-bit information can be recorded as an example, and control information is recorded by a device.
  • the control information is information corresponding to the “used signal” described in the first embodiment.
  • the control information recorded in the control information area 602 is used to install “the content can be installed in only one device. Is realized. That is, in the present embodiment, when the device 600 installs the content on the optical disc 601, even if the optical disc 601 is inserted into another device, the other device installs the content recorded on the optical disc 601. I can't do it.
  • the device 600 includes a content storage unit 611, a position information holding unit 612, a reading unit 613, a determination unit 614, a usage control unit 615, and a writing unit 620, as shown in FIG.
  • the content storage unit 611 stores content acquired from the optical disc 601. As described above, in the present embodiment, the content is first stored in the content storage unit 611 in a state where it is set to be unusable. As a method for setting the content to the unusable state, the usability flag UF can be used as in the third embodiment.
  • the position information holding unit 612 holds position information for specifying one partial area in which the own apparatus should record the control information among a plurality of partial areas included in the control information area 602 of the optical disc 601.
  • the reading unit 613 reads information in the control information area 602 of the optical disc 601.
  • the determination unit 614 determines whether or not the content stored in the content storage unit 611 can be used, using the information read by the reading unit 613 and the position information stored in the position information storage unit 612. When determining that the content is usable, the determination unit 614 outputs a permission signal to the usage control unit 615. When determining that the content is unusable, the determination unit 614 outputs an error signal to the usage control unit 615.
  • the usage control unit 615 When the usage control unit 615 receives the permission signal from the determination unit 614, the usage control unit 615 changes the content stored in the content storage unit 611 to a usable state. When receiving the error signal from the determination unit 614, the usage control unit 615 maintains the content stored in the content storage unit 611 in an unusable state. The usage control unit 615 uses the content when the content becomes available.
  • the writing unit 620 has a function of writing control information in a partial area in the control information area 602 of the optical disc 601.
  • the writing unit 620 may write control information using a BCA technique, or may write control information using a reading laser. That is, the writing unit 620 only needs to have a function of writing control information by physically and irreversibly changing the film on the optical disc 601.
  • FIG. 25 is a processing flow of the device 600.
  • the reading unit 613 of the device 600 reads the information in the area from the control information area 602 of the optical disc 601 (step S101). Reading unit 613 outputs the read information to determination unit 614. Next, the determination unit 614 reads position information from the position information holding unit 612 (step S102).
  • the determination unit 614 determines whether or not control information is recorded in a partial area other than the partial area indicated by the position information read in step S102 in the control information area 602 (step S103).
  • control information is recorded in a partial area other than the partial area indicated by the position information (YES in step S103), the content recorded on the optical disc 601 has already been installed by another device, and thus determination unit 614 Determines that the content cannot be used (step S104), and outputs an error signal to the usage control unit 615.
  • Step S105 When control information is not recorded in a partial area other than the partial area indicated by the position information (NO in step S103), the determination unit 614 determines whether control information is recorded in the partial area indicated by the position information.
  • the optical disc 601 When the control information is not recorded in the partial area indicated by the position information (NO in step S105), the optical disc 601 is in the stage of being used for the first time by the device 600, and therefore the determination unit 614 sends the position to the writing unit 620. Output information.
  • the writing unit 620 When receiving the position information from the determination unit 614, the writing unit 620 writes the control information in the partial area indicated by the position information (step S106). Thereafter, the determination unit 614 reads information in the area from the control information area 602 via the reading unit 613, and confirms that the control information has been correctly recorded (step S107). After confirmation, the determination unit 614 determines that the content can be used, and outputs a permission signal to the usage control unit 615.
  • the determination unit 614 determines that the installation process is interrupted due to a power failure and determines that the content can be used. A permission signal is output to the usage control unit 615.
  • the use control unit 615 changes the content recorded in the content storage unit 611 to an available state only when the permission signal is received from the determination unit 615, and permits the use of the content (step S108).
  • the device 600 may be configured to read the content from the optical disc 601 and store it in the content storage unit 611 after the determination unit 614 determines that the content is usable. Good.
  • the device 600 further includes a content acquisition unit that acquires content from the optical disc 601 in an unusable state.
  • the case where content is installed and used is described as a specific example of content use.
  • the device 600 does not install the content on the optical disc 601. Just play it.
  • the content storage unit 611 shown in FIG. 24 is not necessary.
  • Each of the above devices is specifically a computer system including at least some components such as a microprocessor, a ROM, a RAM, a hard disk unit, a display unit, a keyboard, and a mouse.
  • a computer program is stored in the RAM or the hard disk unit.
  • Each device achieves its functions by the microprocessor operating according to the computer program.
  • the computer program is configured by combining a plurality of instruction codes indicating instructions for the computer in order to achieve a predetermined function.
  • the system LSI is a super multifunctional LSI manufactured by integrating a plurality of components on one chip, and specifically, a computer system including a microprocessor, a ROM, a RAM, and the like. . A computer program is stored in the RAM. The system LSI achieves its functions by the microprocessor operating according to the computer program.
  • a part or all of the constituent elements constituting each of the above devices may be constituted by an IC card or a single module that can be attached to and detached from each device.
  • the IC card or module is a computer system that includes a microprocessor, ROM, RAM, and the like.
  • the IC card or the module may include the super multifunctional LSI described above.
  • the IC card or the module achieves its functions by the microprocessor operating according to the computer program. This IC card or this module may have tamper resistance.
  • the present invention may be realized by a method described in a flowchart or the like. Moreover, it is good also as a computer program which implement
  • a computer program recorded on a computer-readable recording medium such as a flexible disk, hard disk, CD-ROM, MO, DVD, DVD-ROM, DVD-RAM, BD (Blu-ray Disc), semiconductor memory, etc. It is good.
  • the present invention is not limited to this, and a BD-ROM or a CD-ROM may be used. Furthermore, the present invention is not limited to the case where a read-only ROM type optical disk is used.
  • the present invention may be any device provided with at least information that can specify the recording position of the used signal on the package medium on which the content is recorded.
  • the present invention includes a case where the contents described in the above embodiments and modifications are combined.
  • the present invention can be used as a technology for correctly controlling the use of content even in the case where power is cut off during processing in an industry that manufactures and sells equipment that uses content recorded on an optical disc. Furthermore, it can be used as a technique for preventing unauthorized use of content in the industry of recording and selling content on an optical disc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

 光ディスクに記録されたコンテンツの利用を機器により正しく制御する。 光ディスク601に記録されているコンテンツを利用する機器600であって、光ディスク601は、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域603a~603nから成る制御情報領域602を備え、機器600は、制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部612と、制御情報領域602の情報を読み出す読出部613と、読出部613により読み出された情報と位置情報とを用いて、コンテンツの利用可否を判断する判断部614と、利用可と判断された場合に、コンテンツを利用する利用制御部615を備える。

Description

コンテンツを利用する機器、コンテンツの利用方法、コンピュータプログラム、記録媒体および集積回路
 本発明は、光ディスク上に記録されたコンテンツを利用する機器に関する。
 光ディスクに記録されたコンテンツを、ハードディスク内蔵型の機器にインストールして、光ディスクを用いずに機器のみでコンテンツを利用したいという要望がある。この場合、機器側ではインストールされたコンテンツを利用可能にするとともに、光ディスク側では当該ディスクに記録されているコンテンツを利用不可能にすることにより、コンテンツの著作権者の権利を保護する必要がある。
 特許文献1は、1回のみ追記可能なライトワンス型光ディスクにコンテンツを記録して配布する場合のコピー制御方法を開示している。具体的には、記録機器において、光ディスクに機密フラグを付加したコンテンツを記録する。そして再生機器は、光ディスク上に記録されたコンテンツに機密フラグが付加されているかを判定し、機密フラグが付加されている場合に、そのコンテンツのコピーを不許可にするように制御する。このようにして、光ディスク上のコンテンツのコピーを制御している。
 ライトワンス型光ディスクは再生専用光ディスクと比較して製造工程が複雑であるため製造コストが高い。そこで、コンテンツを大量に配布する場合、再生専用光ディスクを用いる方が望ましい。そこで、再生専用光ディスクにデータを追記することにより、ディスク内のコンテンツを利用不可能にする仕組みが検討されている。
 再生専用光ディスクであるROMディスクにデータを追記する方法としては、BCA(BURST CUTTING AREA)技術が良く知られている。BCA技術は、強力な赤外線レーザーであるYAGレーザーを用いて、リードイン領域の反射膜を焼いて穴を開けることでデータを記録する。このような技術は、一般には光ディスクにユニークな番号を付与する場合に用いられ、主に製造工場で行われている。
特開2001-332019号公報
 一般ユーザが利用する民生機器で再生専用光ディスクの反射膜にレーザーで穴を開けるためには、比較的長い時間レーザーを照射する必要がある。民生機器の場合、ユーザが誤ってあるいは意図的にコンセントを抜いたり、停電が起こったりすることにより電源断が容易に生じ得る。
 そのため、電源断により光ディスクにレーザーを照射途中で処理が止まったり、機器側でコンテンツが利用可能状態になる前に処理が止まったりする可能性がある。そのような場合、光ディスクおよび機器が意図しない状態に陥り、コンテンツの利用制御が正しく行われない懸念がある。
 本発明は、上記の問題点に鑑みなされたものであって、光ディスクに記録されているコンテンツを利用(再生やインストール)する機器において、処理の途中で電源断が生じた場合でもコンテンツの利用制御を正しく行うことができる機器、コンテンツの利用方法、コンピュータプログラム、記録媒体および集積回路を提供することを目的とする。
 上記の目的を達成するために、本発明の一実施態様である機器は、光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器であって、前記光ディスクは、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域を備え、前記機器は、制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部と、前記制御情報領域内の情報を読み出す読出部と、前記読出部により読み出された情報と前記位置情報とを用いて、前記コンテンツの利用可否を判断する判断部と、利用可と判断された場合に、前記コンテンツを利用する利用制御部とを備える。
 上記の構成によると、機器には制御情報を記録する位置が予め決められているので、光ディスクに記録されている制御情報と機器とを対応付けることができる。そのため、機器は、自機の位置情報と光ディスクの制御情報領域内の情報とを見れば、前記光ディスクは自機により初めて利用されようとしているものであるのか、他の機器で既に利用されたものであるのか、あるいは、以前に自機が利用した光ディスクと同一の光ディスクなのか、などを区別することができる。
 ここで、光ディスクには制御情報が記録されているが、電源断によりインストール処理が中断し、機器側ではコンテンツが未だ利用可能状態になっていない場合を考える。光ディスクに制御情報が記録されていれば、コンテンツが既に他の機器にインストールされていると見なされ、機器ではコンテンツを利用不可能と判断することが予想される。重複して複数の機器で一つのコンテンツを利用すると、コンテンツの著作権者の権利を保護できないからである。そのため、光ディスクには制御情報が記録されているが、電源断により、機器側ではコンテンツが未だ利用可能状態になっていない場合、光ディスクに記録されているコンテンツも機器に記録されているコンテンツも何れも利用することができない。
 そこで、本発明の機器を用いれば、光ディスクに記録されている制御情報を自機が記録したのか他の機器が記録したのか判断することができるので、自機が制御情報を記録したのであれば、コンテンツを利用可能状態に変更することでインストール処理を正しく終了させることができる。
 このように、本発明は、処理の途中で電源断などが起こった場合でも、コンテンツの利用制御を正しく行うことができる。
本発明の実施の形態1におけるコンテンツ制御システム1を示す構成図である。 本発明の実施の形態1における光ディスク10の記録領域の構成を示す図である。 本発明の実施の形態1におけるリードイン領域101を示す図である。 本発明の実施の形態1における一般データ領域102を示す図である。 本発明の実施の形態1における機器11を示す構成図である。 本発明の実施の形態1における記録位置情報保管部113を示す図である。 本発明の実施の形態1におけるディスク識別子保管部115を示す図である。 本発明の実施の形態1における機器11の処理フローを示す図である。 本発明の実施の形態1における機器11の利用許可判断の処理フローを示す図である。 新しい光ディスク10を機器11で最初に利用する場合の動作例を示す図である。 新しい光ディスク10を機器11で最初に利用する場合の処理フローを示す図である。 新しい光ディスク10を機器11で最初に利用する場合の異常時の処理フローを示す図である。 処理が途中で中断した光ディスク10を同じ機器で利用する場合の動作例を示す図である。 処理が途中で中断した光ディスク10を同じ機器で利用する場合の処理フローを示す図である。 別の機器で一度使用した光ディスク10を再利用する場合の動作例を示す図である。 別の機器で一度使用した光ディスク10を再利用する場合の処理フローを示す図である。 別の機器で一度使用した光ディスク10を再利用する場合の動作の別例を示す図である。 別の機器で一度使用した光ディスク10を再利用する場合の処理フローを示す図である。 高度な不正行為について説明するための図である。 本発明の実施の形態2に係る機器200を示す構成図である。 本発明の実施の形態3に係る機器300を示す構成図である。 本発明の実施の形態4に係る機器400を示す構成図である。 本発明の実施の形態5に係る機器500を示す構成図である。 本発明の実施の形態6に係る機器600の示す構成図である。 本発明の実施の形態6に係る機器600の動作を示す処理フローである。
 本発明の第1の実施態様である機器は、光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器であって、前記光ディスクは、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域を備え、前記機器は、制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部と、前記制御情報領域内の情報を読み出す読出部と、前記読出部により読み出された情報と前記位置情報とを用いて、前記コンテンツの利用可否を判断する判断部と、利用可と判断された場合に、前記コンテンツを利用する利用制御部とを備えることを特徴とする。
 本発明の第2の実施態様である機器において、前記判断部は、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す部分領域以外の何れかの部分領域に制御情報が記録されている場合に、前記コンテンツを利用不可と判断することを特徴とする。
 前記位置情報が示す部分領域以外の何れかの部分領域に既に制御情報が記録されている場合、この制御情報は、他の機器により記録されたものであることが分かる。そのため、前記機器は、前記コンテンツを利用不可と判断することで、他の機器により既に利用されたコンテンツを重複して利用することを防止し、コンテンツの著作権者の権利を保護することができる。
 本発明の第3の態様である機器において、前記判断部は、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す部分領域に既に制御情報が記録されている場合に、前記コンテンツを利用可能と判断することを特徴とする。
 前記位置情報が示す部分領域に既に制御情報が記録されている場合、この制御情報は、自機により記録されたものであることが分かる。そのため、前記機器は、前記コンテンツを利用可能と判断することで、光ディスクに制御情報を記録したものの、電源断などにより利用処理が中断した場合であっても、正当な機器の利用者がコンテンツを利用する権利を保護することができる。
 本発明の第4の態様である機器において、前記判断部は、すべての部分領域に制御情報が記録されていない場合に、前記コンテンツを利用可能と判断し、前記機器は、さらに、前記コンテンツが利用可能と判断された場合に、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す前記制御情報領域内の部分領域に、制御情報を書き込む書込部を備え、前記利用制御部は、前記部分領域に前記制御情報が書き込まれたことが確認された後、前記コンテンツを利用することを特徴とする。
 光ディスクの制御情報領域に制御情報が記録されていない場合、この光ディスクに記録されているコンテンツは初めて利用されるものであることが分かる。そのため、前記機器は、前記コンテンツを利用可能と判断することで、正当な機器の利用者がコンテンツを利用する権利を保護することができる。さらに、前記機器は、自機に対応する部分領域に制御情報を書き込むことにより、仮に電源断などにより利用処理が中断した場合であっても、前記光ディスクを再度装着して制御情報領域を確認することにより、自機が正当な機器であることを証明することができる。
 本発明の第5の態様である機器は、さらに、前記光ディスクから前記コンテンツを利用不可能な状態で取得するコンテンツ取得部と、取得したコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部とを備え、前記利用制御部は、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す前記制御情報領域内の部分領域に前記制御情報が書き込まれたことが確認された後、前記コンテンツ記憶部に記憶されている前記コンテンツを利用不可能な状態から利用可能な状態に変更し、その後、コンテンツを利用することを特徴とする。
 この構成によると、前記機器は、前記コンテンツを他の機器では利用できないように光ディスクに制御情報を記録したことを確認した後に、自機による前記コンテンツの利用を許可するので、同時に2台以上の機器で前記コンテンツが利用可能状態になること防止することができる。
 本発明の第6の態様である機器において、前記書込部は、前記光ディスク上の膜を物理的かつ不可逆的に変化させることにより、前記制御情報を書き込むことを特徴とする。
 この構成によると、機器は制御情報を改ざんすることが不可能となるため、コンテンツの著作権者の権利を有効に保護することができる。
 本発明の第7の態様である機器において、前記制御情報領域は、前記光ディスクのリードイン領域に存在し、前記書込部は、前記光ディスクのリードイン領域に存在する前記部分領域に、レーザー技術を用いて前記制御情報を記録することを特徴とする。
 この構成によると、機器は既存の読み取り用レーザーを用いて光ディスクに制御情報を書き込むことができるので、機器に新たな構成要素を追加する必要がなくなる。
 本発明の第8の態様である機器において、前記光ディスクはROMディスクであって、前記制御情報領域は、前記リードイン領域のバーストカッティング領域に存在し、前記書込部は、ROMディスクのバーストカッティング領域に存在する前記部分領域にバーストカッティング技術を用いて前記制御情報を書き込むことを特徴とする。
 この構成によると、機器は強力なレーザーを用いて光ディスクに制御情報を書き込むことができるので、制御情報の書き込み処理に掛かる時間を短縮することができる。
 本発明の第9の態様である機器は、さらに、当該機器に固有の値である機器識別子を保持する識別子保持部と、前記機器識別子を用いて前記位置情報を算出し、算出された前記位置情報を、前記位置情報保持部に記録する位置情報算出部とを備えることを特徴とする。
 この構成によると、位置情報は当該機器に固有の値に基づいて生成されることから、位置情報のランダム性を高めることができる。
 本発明の第10の態様である機器において、前記制御情報領域の各部分領域は、1ビットのデータを記録可能であり、前記書込部は、1ビットの前記制御情報を前記部分領域に書き込むことを特徴とする。
 この構成によると、各部分領域は1ビットのデータを記録可能な小規模な領域であることから、各機器に割り振られる位置情報のランダム性を高めることができる。また、制御情報は1ビットのデータであることから、機器は書き込みに掛かる時間を短縮することができる。
 本発明の第11の態様である機器は、光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器であって、前記光ディスクは、当該光ディスクを特定するディスク識別子を保持するディスク識別子領域と、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域とを備え、前記機器は、利用可能なコンテンツが記録されている光ディスクを特定する取得済みディスク識別子を保持するためのディスク識別子保持部と、制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部と、前記光ディスクの前記ディスク識別子領域から、前記ディスク識別子を読み出す識別子読出部と、前記位置情報が示す部分領域以外の部分領域に制御情報が記録されているか判断する第1判断部と、前記第1判断部による判断が否定的である場合に、前記位置情報が示す部分領域に制御情報が記録されているか判断する第2判断部と、前記第2判断部による判断が肯定的である場合に、前記識別子読出部により読み出された前記ディスク識別子が前記ディスク識別子保持部に保持されているか判断する第3判断部と、前記第2判断部による判断が否定的である場合および前記第3判断部による判断が肯定的である場合に、前記コンテンツを利用する利用制御部とを備えることを特徴とする。
 この構成によると、前記位置情報が示す部分領域以外の何れかの部分領域に既に制御情報が記録されている場合、この制御情報は、他の機器により記録されたものであることが分かる。そのため、前記機器は、前記コンテンツを利用不可と判断することで、他の機器により既に利用されたコンテンツを重複して利用することを防止し、コンテンツの著作権者の権利を保護することができる。
 また、すべての部分領域に制御情報が記録されていない場合、この光ディスクに記録されているコンテンツは初めて利用されるものであることが分かる。そのため、前記機器は、前記コンテンツを利用可能と判断することで、正当な機器の利用者がコンテンツを利用する権利を保護することができる。
 また、前記位置情報が示す部分領域に既に制御情報が記録されている場合、前記機器は、さらにディスク識別子についての判断を行い、前記光ディスクのディスク識別子を保持している場合には、前記位置情報が自機により記録されたものであることが分かる。そのため、前記機器は、前記コンテンツを利用可能と判断することで、光ディスクに制御情報を記録したものの、電源断などにより利用処理が中断した場合であっても、正当な機器の利用者がコンテンツを利用する権利を保護することができる。
 なお、上記の構成によれば、複数の機器に偶然同一の位置情報が割り振られていた場合でも、ディスク識別子を用いた判断を行うため、ディスク識別子を保持していない不正な機器によるコンテンツの利用を防止することができる。
 本発明の第12の態様である機器は、さらに、 前記第2判断部による判断が否定的である場合に、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す前記制御情報領域内の部分領域に、制御情報を書き込む制御情報書込部と、前記読出部が読み出したディスク識別子を取得済みディスク識別子として前記ディスク識別子保持部に記録するディスク識別子記録部とを備え、前記利用制御部は、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す前記制御情報領域内の部分領域に前記制御情報が書き込まれたことが確認された後、前記コンテンツを利用することを特徴とする。
 この構成によると、前記機器は、自機に対応する部分領域に制御情報を書き込み、さらに、前記光ディスクのディスク識別子を内部に記録することにより、仮に電源断などにより利用処理が中断した場合であっても、前記光ディスクを再度装着して制御情報およびディスク識別子を確認することにより、自機が正当な機器であることを証明することができる。
 本発明の第13の態様である機器は、さらに、前記光ディスクから前記コンテンツを利用不可能な状態で取得するコンテンツ取得部と、取得した前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶部とを備え、前記利用制御部は、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す前記制御情報領域内の部分領域に前記制御情報が書き込まれたことが確認された後、前記コンテンツ記憶部に記憶されている前記コンテンツを利用不可能な状態から利用可能な状態に変更し、その後、コンテンツを利用することを特徴とする。
 この構成によると、前記機器は、前記コンテンツを他の機器では利用できないように光ディスクに制御情報を記録したことを確認した後に、自機による前記コンテンツの利用を許可するので、同時に2台以上の機器で前記コンテンツが利用可能状態になること防止することができる。
 本発明の第14の態様である機器において、前記制御情報書込部は、前記光ディスク上の膜を物理的かつ不可逆的に変化させることにより、前記制御情報を書き込むことを特徴とする。
 この構成によると、機器は制御情報を改ざんすることが不可能となるため、コンテンツの著作権者の権利を有効に保護することができる。
 本発明の第15の態様である機器において、前記制御情報領域は、前記光ディスクのリードイン領域に存在し、前記制御情報書込部は、前記光ディスクのリードイン領域に存在する前記部分領域に、レーザー技術を用いて前記制御情報を記録することを特徴とする。
 この構成によると、機器は既存の読み取り用レーザーを用いて光ディスクに制御情報を書き込むことができるので、機器に新たな構成要素を追加する必要がなくなる。
 本発明の第16の態様である機器において、前記光ディスクはROMディスクであって、前記制御情報領域は、前記リードイン領域のバーストカッティング領域に存在し、前記制御情報書込部は、ROMディスクのバーストカッティング領域に存在する前記部分領域にバーストカッティング技術を用いて前記制御情報を書き込むことを特徴とする。
 この構成によると、機器は強力なレーザーを用いて光ディスクに制御情報を書き込むことができるので、制御情報の書き込み処理に掛かる時間を短縮することができる。
 本発明の第17の態様である機器は、さらに、当該機器に固有の値である機器識別子を保持する識別子保持部と、前記機器識別子を用いて前記位置情報を算出し、算出された前記位置情報を、前記位置情報保持部に記録する位置情報算出部とを備えることを特徴とする。
 この構成によると、位置情報は当該機器に固有の値に基づいて生成されることから、位置情報のランダム性を高めることができる。
 本発明の第18の態様である機器において、前記制御情報領域の各部分領域は、1ビットのデータを記録可能であり、前記制御情報書込部は、1ビットの前記制御情報を前記部分領域に書き込むことを特徴とする。
 この構成によると、各部分領域は1ビットのデータを記録可能な小規模な領域であることから、各機器に割り振られる位置情報のランダム性を高めることができる。また、制御情報は1ビットのデータであることから、機器は書き込みに掛かる時間を短縮することができる。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
 (実施の形態1) 
 図1は、本発明の実施の形態1におけるコンテンツ制御システム1の構成図である。
 コンテンツ制御システム1は、光ディスク10と機器11とから構成される。光ディスク10は、コンテンツが記録されているメディアである。機器11は、光ディスク10に記録されているコンテンツを利用する機器である。
 1.光ディスク10の構成
 先ず、光ディスク10の構成の一例について図面を用いて説明する。ここでは光ディスクの一例として、DVD-ROM(DIGITAL VERSATILE DISC-READ ONLY MEMORY)を用いる。
 図2は、本発明の実施の形態1における光ディスク10の記録領域の構成の一例を示す図である。図2に示す通り、光ディスク10は、リードイン領域101と一般データ領域102とを有する。
 (1)リードイン領域101
 図3は、実施の形態1におけるリードイン領域101の一例を示す図である。リードイン領域101は、図3に示す通り、ディスク識別子領域1011と利用制御情報領域1012とから構成される。
 ディスク識別子領域1011には、ディスク識別子DIDが保持されている。ディスク識別子DIDは、光ディスク10に固有の番号であり、製造時に工場で付与され書き込まれる。ディスク識別子DIDは、例えば、BCA技術により書き込まれる。
 利用制御情報領域1012には、利用制御情報UCIが記録されている。利用制御情報UCIは、光ディスク10に記録されているコンテンツの利用を制御するための情報である。利用制御の具体例としては、「ある1台の機器でのみコンテンツを再生可能」、「ある1台の機器のみがメモリにコンテンツをコピー可能」などがある。つまり、光ディスク10に記録されているコンテンツを、機器11が再生、コピー、インストールなどの動作をする際に、利用制御情報によりその動作が制御される。
 この利用制御情報領域1012は、Nビット(Nは2以上の自然数)分の領域があり、1ビットごとに領域番号(#1から#Nまで)が対応付けられている。初期状態はすべて「0」であり、この領域の値は1回限り、「1」を記録することが出来る。本実施の形態では、この「1」を利用済信号と呼ぶ。図3の例では、#2に対応する領域に「1」が記録されており、それ以外の領域は「0」となっている状態を示している。利用制御情報領域1012への利用済信号の書き込みは機器11により実行される。
 本実施形態では、リードイン領域101に利用制御情報UCIを記録する例を説明したが、これには限らず、どの領域に利用制御情報UCIを記録しても構わない。例えば、光ディスク用レーザーを用いて、一般データ領域の層を物理的および不可逆的に変化させることで、データを記録するようにしてもよい。
 (2)一般データ領域102
 図4は、実施の形態1における一般データ領域102の一例を示す図である。一般データ領域102は、図4に示す通り、主にコンテンツ領域1021から構成される。コンテンツ領域1021には、コンテンツCDTが記録されている。コンテンツCDTは、機器11で利用されるデータであり、例えば静止画データ、テキストデータ、動画データ、ゲームデータ、コンピュータプログラムなどである。
 2.機器11の構成
 次に、機器11の構成について図面を用いて説明する。
 図5は、本発明の実施の形態1における機器11の一例を示す構成図である。図5に示す通り、機器11は、光ディスク入出力部111、利用制御情報取得部112、記録位置情報保管部113、利用許可判断部114、ディスク識別子保管部115、ディスク識別子記録部116、利用制御情報書込処理部117、利用制御情報確認部118、およびコンテンツ利用部119から構成される。
 以下、図面を参照しながら、機器11の各構成要素を説明する。
 (1)光ディスク入出力部111
 光ディスク入出力部111は、光ディスク10上のリードイン領域101および一般データ領域102に記録されているデータを読み取る機能を有する。
 さらに、光ディスク入出力部111は、光ディスク10上のリードイン領域の利用制御情報領域1012の任意の領域に新しいデータとして「1(利用済信号)」を記録する機能を有する。例えば、利用制御情報領域1012に記録する方法としては、BCA(BURST CUTTING AREA)技術があるが、本発明はこれに限るものではない。光ディスク用のレーザーを用いて、光ディスク上にデータを記録する技術であれば、その技術は問わない。例えば、通常のDVD読み出し用レーザーを用いて、光ディスク上の一般データ領域上の層を物理変化させることで、データを記録するような方式でもよい。
 (2)利用制御情報取得部112
 利用制御情報取得部112は、光ディスク10が機器11に挿入(装着)された場合、もしくは、既に光ディスク10が機器11に挿入(装着)されている状態において利用者から利用指示を受けた場合に、光ディスク入出力部111を介して、光ディスク10のリードイン領域101から、ディスク識別子DIDおよび利用制御情報UCIを取得する。利用制御情報取得部112は、取得したディスク識別子DIDおよび利用制御情報UCIを、利用許可判断部114に出力する。
 (3)記録位置情報保管部113
 図6に、本発明の実施の形態1における記録位置情報保管部113を示す。記録位置情報保管部113は、図6に示す通り、記録位置情報PIを保管する。記録位置情報PIは、光ディスク10のリードイン領域101の利用制御情報領域1012に含まれる複数の領域のうちの一つの領域(#1~#N)を特定するための情報である。図6の例では、記録位置情報P1として「#2」が保管されている。
 記録位置情報P1は、機器11の製造時に付与される値である。例えば、記録位置情報P1は、機器11の製造時に乱数を基にランダムに生成される。
 (4)利用許可判断部114
 利用許可判断部114は、利用制御情報取得部112からディスク識別子DIDと利用制御情報UCIとを取得する。また、利用許可判断部114は、記録位置情報保管部113から記録位置情報PIを取得する。
 先ず、利用許可判断部114は、利用制御情報UCIの中で、記録位置情報PIに対応する領域以外の領域に、「1(利用済信号)」となっている領域があるか否かを確認する。「1(利用済信号)」となっている領域が一つでもあれば、機器11でのコンテンツの利用は不可と判断し、以後の処理を中止する。
 記録位置情報PIに対応する領域以外の領域に、「1(利用済信号)」となっている領域が一つもなければ、利用許可判断部114は、記録位置情報PIに対応する領域が「0」であるか、または、「1(利用済信号)」であるかを確認する。記録位置情報PIに対応する領域が「0」なら、利用許可判断部114は、機器11でのコンテンツの利用は可能と判断し、記録位置情報PIとディスク識別子DIDとをディスク識別子記録部116へ出力する。
 記録位置情報PIに対応する領域が「1(利用済信号)」なら、利用許可判断部114は、ディスク識別子保管部115に保管されているディスク識別子DID2を取得し、ディスク識別子D1D2の値と光ディスク10から取得したディスク識別子DIDの値とを比較する。
 ディスク識別子DID2の値とディスク識別子DIDの値とが一致したら、利用許可判断部114は、機器11でのコンテンツの利用は可能と判断し、記録位置情報PIとディスク識別子DIDとをディスク識別子記録部116へ出力する。ディスク識別子DID2の値とディスク識別子DIDの値とが一致しなければ、利用許可判断部114は、機器11でのコンテンツの利用は不可と判断し、以後の処理を中止する。
 (5)ディスク識別子保管部115
 図7に、実施の形態1におけるディスク識別子保管部115を示す。ディスク識別子保管部115は、後述するディスク識別子記録部116により記録されたディスク識別子を保管する。図7の例では、ディスク識別子保管部115は、ディスク識別子DID2を保管している。
 (6)ディスク識別子記録部116
 ディスク識別子記録部116は、利用許可判断部114から記録位置情報PIとディスク識別子DIDとを取得する。そして、ディスク識別子記録部116は、ディスク識別子保管部115に、ディスク識別子DIDを記録する。さらに、ディスク識別子記録部116は、記録位置情報PIを利用制御情報書込処理部117へ出力する。
 (7)利用制御情報書込処理部117
 利用制御情報書込処理部117は、ディスク識別子記録部116から記録位置情報PIを取得すると、光ディスク入出力部111を介して、光ディスク10のリードイン領域101の利用制御情報領域1012において、記録位置情報PIに対応する領域に「1(利用済信号)」を記録する。そして、利用制御情報書込処理部117は、記録位置情報PIを利用制御情報確認部118に出力する。
 (8)利用制御情報確認部118
 利用制御情報確認部118は、利用制御情報書込処理部117から記録位置情報PIを受け取ると、光ディスク10のリードイン領域101の利用制御情報領域1012から利用制御情報UCIを取得する。そして、利用制御情報確認部118は、記録位置情報PIに対応する領域に「1(利用済信号)」が記録されているか否かを確認する。
 対応する領域に、「1(利用済信号)」が記録されていれば、利用制御情報確認部118は、「許可信号」をコンテンツ利用部119に出力する。対応する領域が「0」であれば、利用制御情報確認部118は、コンテンツ利用を許可しないことを示す「エラー信号」をコンテンツ利用部119に出力する。
 (9)コンテンツ利用部119
 コンテンツ利用部119は、利用制御情報確認部118から「許可信号」を受け取った場合、光ディスク入出力部111を介して、光ディスク10上のコンテンツCDTを取得し、利用する。コンテンツ利用部119は、利用制御情報確認部118から「エラー信号」を受け取った場合、コンテンツCDTを取得することなく、処理を終了する。
 3.機器11の動作
 以下では、機器11の動作についてフローチャートを用いて説明する。
 図8は、本発明の実施の形態1における機器11の処理フローの一例を示す図である。ここでは、図8のフローチャートを参照しながら、光ディスク10に記録されているコンテンツCDTを機器11が利用するときの動作について説明する。
 最初に、機器11は、光ディスク10上のコンテンツCDTの利用が可能か否か判断する(詳細は図9を用いて後述する)。利用が不可なら、処理を終了する。利用可能なら、ステップS1102に進む(ステップS1101)。
 機器11は、光ディスク10上のディスク識別子DIDを内部に記録する(ステップS1102)。機器11は、光ディスク10上に、利用済信号を書き込む(ステップS1103)。
 機器11は、光ディスク10上に、利用済信号が正しく書き込まれたかを確認する。正しく書き込まれている場合、ステップS1105に進む。正しく書き込まれていない場合、処理を終了する(ステップS1104)。
 最後に、機器11は、光ディスク10上のコンテンツCDTを利用する(ステップS1105)。
 続いて、図9を用いて、機器11がコンテンツCDTを利用することが可能か否かを判断する利用許可判断の処理フロー(ステップS1101の詳細)について説明する。
 利用許可判断部114は、光ディスク10上から、利用制御情報UCIを取得する(ステップS1201)。利用許可判断部114は、機器11の内部に記録されている記録位置情報PIを取得する(ステップS1202)。
 利用許可判断部114は、利用制御情報UCIを基に、記録位置PIに対応する領域以外の領域に利用済信号が有るか確認する(ステップS1203)。有れば、コンテンツCDTの利用は不可と判断する。無ければ、ステップS1204に進む。
 利用許可判断部114は、利用制御情報UCIを基に、記録位置PIに対応する領域に利用済信号が有るか確認する(ステップS1204)。有れば、ステップS1205に進む。無ければ、コンテンツCDTの利用は可能と判断する。
 利用許可判断部114は、光ディスク10から取得したディスク識別子DIDと、機器11に記録されているディスク識別子DID2とが一致するかを確認する(ステップS1205)。一致すればコンテンツCDTの利用は可能と判断する。一致しなければ不可と判断する。
4.実施の形態1の効果
 次に、実施の形態1の効果について具体例を用いて説明する。
(1)ケース1
 ケース1は、新しい光ディスク10を機器11で最初に利用する場合である。
 図10は、ケース1の動作例を示す図である。新しい光ディスク10には、図10の上側で示すように、利用制御情報UCIの何れの領域にも利用済信号は書かれていない状態(つまり、全て「0」)である。この光ディスク10を、記録位置情報PIとして「#2」を持つ機器11で利用すると、光ディスク10の#2に対応する領域に、「1(利用済信号)」が書き込まれる。その後、機器11はコンテンツCDTを利用することができる。
 図11は、新しい光ディスク10を機器11で最初に利用する場合の処理フローである。先ず、機器11は、光ディスク10の利用制御情報UCIを確認する。光ディスク10のすべての利用制御情報UCIが「0」であるため、機器11は利用可と判断し、ディスク識別子DIDをディスク識別子保管部115に記録する。そして、記録位置情報PIに対応する領域に「1(利用済信号)」を書き込む。そして、機器11は、光ディスク10の利用制御情報UCIを確認し、記録位置情報PIに対応する領域に「1(利用済信号)」が記録されていたら、コンテンツCDTの利用を許可する。
 図12は、新しい光ディスク10を機器11で最初に利用する場合の異常時の処理フローである。図12に示す通り、機器11が利用済信号を光ディスク10に書き込んでいる途中に、停電などの理由により処理が中断した場合、光ディスク10には記録位置情報P1に対応する領域に「1(利用済信号)」が書き込まれてしまう場合が想定される。
 そのような状況が発生した場合の動作例を、ケース2を使って説明する。
(2)ケース2
 ケース2は、処理が中断した光ディスク10を再度同じ機器11で利用する場合である。
 図13は、ケース2の動作例を示す図である。ケース2では、光ディスク10の#2に対応する領域に、既に「1(利用済信号)」が書き込まれているとする。この場合、機器11は、光ディスク10から取得したディスク識別子DIDと、機器11に記録されているディスク識別子DID2とを比較し、一致したら、以前利用する際に処理が中断したものと判断し、コンテンツCDTの利用を許可する。これにより、処理が中断した場合でも、正しい機器11ではコンテンツCDTが利用できるようになる。
 図14は、処理が中断した光ディスク10を同じ機器11で再度利用する場合の処理フローである。先ず、機器11は、光ディスク10の利用制御情報UCIを確認する。そして、記録位置情報PIに対応する領域にのみ「1(利用済信号)」が書き込まれていることを確認すると、さらに、機器11に記録されているディスク識別子DID2と光ディスク10から取得したディスク識別子DIDとが一致するか否か確認する。一致したら、機器11は、コンテンツCDTの利用を許可する。
(3)ケース3
 ケース3は、別の機器が一度利用した光ディスク10を機器11で利用する場合である。
 ケース3では、図15に示すように、機器11の記録位置情報P1が「#5」であるとする。光ディスク10には、機器11の記録位置情報PI対応しない領域である#2に、既に別の機器により利用済信号が書き込まれている。このため、機器11はそれを確認し、コンテンツCDTの利用を許可しない。
 図16は、ケース3の処理フローである。先ず、機器11は、光ディスク10の利用制御情報UCIを確認する。そして、機器11は、記録位置情報PIに対応する領域以外に「1(利用済信号)」が書き込まれていることを確認し、コンテンツCDTの利用を許可しない。
(4)ケース4
 さらに、図17を用いてケース4を説明する。ケース4は、ケース3と同様、ある機器で一度使用した光ディスク10を別の機器11で利用する場合であるが、偶然にも両機器に与えられている記録位置情報PIの値が同一の場合である。
 この場合、機器11は、記録位置情報PIに対応する領域に利用済信号が書き込まれていることを確認する。その後、機器11は、光ディスク10から取得したディスク識別子DIDと、機器11に記録されているディスク識別子DID2とを比較する。ディスク識別子DIDとディスク識別子DID2とは一致しないため、機器11は、光ディスク10は他の機器により既に使用されたものであり、以前利用中に処理が中断したものではないと判断し、コンテンツCDTの利用を許可しない。これにより、コンテンツCDTの不正利用を防止できる。
 図18は、ケース4の処理フローを示す図である。先ず、機器11は、光ディスク10の利用制御情報UCIを確認する。そして、記録位置情報PIに対応する領域にのみ「1(利用済信号)」が書き込まれていることを確認する。次に、機器11は、機器11に記録されているディスク識別子DID2と、光ディスク10から取得したディスク識別子DIDとが一致しないことを確認し、コンテンツCDTの利用を許可しない。
(5)ケース5
 最後に、図19を用いてケース5について説明する。ケース5は、高度な不正行為の一例である。
 具体的には、ケース5では、機器が光ディスク10のディスク識別子を記録した後に、光ディスク10に利用済信号が記録されない段階で光ディスク10を抜き取って、さらに、別の機器にも光ディスク10のディスク識別子DIDを記録させる。このように、複数の機器で処理の中断が行ったように詐称する。これは、光ディスク10をある機器に挿入し、ディスク識別子DIDを機器に記録した直後に機器の電源をオフすることで実現される。
 実施の形態1では、各機器が異なる記録位置情報PIを保持していれば、このような場合でもコンテンツの不正利用を防止することができる。
 1台目の機器11でコンテンツCDTを利用するためには、記録位置情報PI「#2」に対応する領域に利用済信号が記録されていないと利用できない。2台目の機器11では、記録位置情報PI「#5」に対応する領域以外に利用済信号が記録されているかを確認し、記録されていたらコンテンツCDTは利用できない。3台目以降の機器11でも同様にコンテンツCDTは利用できない。
 このように、複数の機器11が同一のディスク識別子DID「12345」を記録していたとしても、それぞれの機器11の記録位置情報PIが「#2」と「#5」と異なるため、コンテンツの不正利用を防止できる。
5.実施の形態1のまとめ
 以上説明した実施の形態1に係る機器11についてまとめると、以下のようになる。
 光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器11であって、前記光ディスクは、当該光ディスクを特定するディスク識別子を保持するディスク識別子領域と、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域とを備え、前記機器11は、取得済みのコンテンツが記録されている光ディスクを特定する取得済みディスク識別子を保持するためのディスク識別子保持部と、制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部と、前記光ディスクの前記ディスク識別子領域から、前記ディスク識別子を読み出す識別子読出部と、前記位置情報が示す部分領域以外の部分領域に制御情報が記録されているか判断する第1判断部と、前記第1判断部による判断が否定的である場合に、前記位置情報が示す部分領域に制御情報が記録されているか判断する第2判断部と、前記第2判断部による判断が肯定的である場合に、前記識別子読出部により読み出された前記ディスク識別子が前記ディスク識別子保持部に保持されているか判断する第3判断部と、前記第2判断部による判断が否定的である場合および前記第3判断部による判断が肯定的である場合に、前記コンテンツを利用する利用制御部とを備えることを特徴とする。
 ここで、前記ディスク識別子保持部は、図5のディスク識別子保管部115に対応し、前記位置情報保持部は、図5の記録位置情報保管部113に対応し、前記識別子読出部は、図5の光ディスク入出力部111に対応し、前記第1判断部、前記第2判断部および前記第3判断部は、図5の利用許可判断部114に対応し、前記利用制御部は、図5のコンテンツ利用部119に対応する。
 なお、前記第1判断部は、図9のステップS1203に対応し、前記第2判断部は、図9のステップS1204に対応し、前記第3判断部は、図9のステップS1205に対応する。
 前記機器11は、さらに、前記第2判断部による判断が否定的である場合に、前記制御情報領域内における前記位置情報が示す部分領域に、制御情報を書き込む制御情報書込部を備え、前記読出部が読み出したディスク識別子を取得済みディスク識別子として前記ディスク識別子保持部に記録するディスク識別子記録部とを備え、前記利用制御部は、前記部分領域に前記制御情報が書き込まれたことが確認された後、前記コンテンツを利用する。
 ここで、前記制御情報書込部は、図5の利用制御情報書込処理部117および光ディスク入出力部111に対応し、前記ディスク識別子記録部は、図5のディスク識別子記録部116に対応する。また、前記部分領域に前記制御情報が書き込まれたか否かの確認は、図5の利用制御情報確認部118により行われる。
 (実施の形態2)
 次に、本発明に係る実施の形態2について説明する。
 図20は、本発明の実施の形態2に係る機器200の構成図の一例を示す。図20において、実施の形態1に係る図5の機器11の構成図と同じ構成要素については、同じ符号を用い説明を省略する。
 実施の形態1の機器11は、記録位置情報保管部113に予め記録位置情報PIが保管されており、記録位置情報P1を用いて、光ディスク上のコンテンツ利用を制御していた。しかし、本発明はこれに限るものではない。
 実施の形態2に係る機器200は、記録位置情報保管部113の代わりに、機器識別子保管部211と記録位置情報計算部212とを有する。
 機器識別子保管部211は、機器200を特定する機器識別子IDを保持している。記録位置情報計算部212は、機器識別子保管部211から機器識別子IDを取得し、それをもとに記録位置情報PIを計算する。
 例えば、機器識別子IDは、128ビットの数字であり、記録位置情報PIが10パターン(#0から#9)存在する場合、記録位置情報計算部212は、SHA-1(Secure Hash Standard-1)アルゴリズムに機器識別子IDを入力して、ハッシュ値である出力値を得る。その出力値を10で割ったときの余りを機器200の記録位置情報P1とする。
 このように、実施の形態2に係る機器200は、機器200を特定する機器識別子IDに基づき、演算により記録位置情報PIを取得することができる。
(実施の形態3)
 図21は、本発明の実施の形態3に係る機器300の構成図の一例を示す。図21において、実施の形態1に係る図5の機器11の構成図と同じ構成要素については、同じ符号を用い説明を省略する。
 実施の形態1の機器11では、利用制御情報確認部118で「可能」と判断された場合に、光ディスク10に記録されているコンテンツを利用できるように制御していたが、本発明はこれに限らない。
 実施の形態3の機器300は、コンテンツ取得部301、コンテンツ保管部302、およびコンテンツ有効化設定部303を有する。
 コンテンツ取得部301は、利用許可判断部114で「可能」と判断された場合に、光ディスク10からコンテンツCDTを取得し、それをコンテンツ保管部302に記録する。その際に、コンテンツ取得部301は、取得したコンテンツCDTに対応する利用可否フラグUFを「不可」に設定する。
 コンテンツ保管部302は、光ディスクから取得したコンテンツCDTを保管する。また、コンテンツ保管部302は、コンテンツCDTの利用を制御する利用可否フラグUFを保持している。利用可否フラグUFが「可能」のとき、機器300はコンテンツCDTを利用することができ、利用可否フラグUFが「不可」のとき、機器300はコンテンツCDTを利用することができない。
 コンテンツ有効化設定部303は、利用制御情報確認部118が、利用済信号が光ディスク10に正しく書き込まれたことを確認した後、コンテンツ保管部302に保管されている利用可否フラグUFを「可能」に設定する。
 つまり、実施の形態3では、光ディスク10から取得したコンテンツCDTは、最初の段階では利用不可の状態であり、利用制御情報確認部118による確認が完了して初めて、利用可否フラグUFが「可能」に設定されることで、利用可能の状態となる。このように、実施の形態3では、利用可否フラグを用いることでコンテンツのセキュリティを強化している。
 なお、機器300が光ディスク10から取得するコンテンツCDTに、「不可」が設定された利用可否フラグUFが予め付与されていてもよい。機器300は、利用不可状態のコンテンツCDTを光ディスク10から取得するので、データ転送時点でもセキュリティを確保することができる。
(実施の形態4)
 図22は、本発明の実施の形態4に係る機器400の構成図の一例を示す。図22において、実施の形態1に係る図5の機器11の構成図と同じ構成要素については、同じ符号を用い説明を省略する。
 先に説明した実施の形態2では、機器200の記録位置情報計算部212は、機器識別子IDを基に記録位置情報PIを計算していたが、本発明はこれに限らない。
 機器400は、機器識別子保管部211、時変要素生成部411および記録位置情報計算部412を有する。
 時変要素生成部411は、例えばタイマーを有し、時間によって変化する値を出力する。記録位置情報計算部412は、機器識別子IDと時変要素生成部411から出力された値とを用いて、記録位置情報PIを計算する。
 例えば、時間によって変化する値としては、カレンダーの月(1月から12月)や、日(1日から31日)、時(0時から23時)、分(0分から59分)、もしくはこれらの組み合わせなどである。
 このように、実施の形態4では、複数の機器間で、記録位置情報PIが偶然に重複することを回避し、コンテンツCDT利用時のセキュリティを更に強化することが出来る。
(実施の形態5)
 図23は、本発明の実施の形態5に係る機器500の構成図の一例を示す。図23において、実施の形態1に係る図5の機器11の構成図と同じ構成要素については、同じ符号を用い説明を省略する。
 先に説明した実施の形態2では、記録位置情報計算部212は、機器識別子IDをもとに記録位置情報PIを計算していたが、本発明はこれに限らない。
 実施の形態5に係る機器500は、機器識別子保管部211および記録位置情報計算部511を有している。
 記録位置情報計算部511は、光ディスク10からディスク識別子DIDを取得する。そして、取得したディスク識別子DIDと機器識別子保管部211に保持されている機器識別子IDとを用いて、記録位置情報PIを計算する。
 このように、実施の形態5では、2種類の識別子を組み合わせることにより、複数の機器間で、記録位置情報PIが偶然に重複することを回避し、コンテンツCDT利用時のセキュリティを更に強化することが出来る。
 また、実施の形態5では、同一の光ディスクを複数の異なる機器で利用しようとした場合、ディスク識別子DIDが同一であっても、機器識別子IDが異なるため、異なる記録位置情報PIが生成される。そのため、同一の光ディスクを複数の異なる機器で利用する不正行為を防止することが出来る。
(実施の形態6)
 ここでは、本発明の実施の形態6について説明する。
 図24は、実施の形態6に係るコンテンツ制御システムの構成図である。同図に示すように、実施の形態6に係るコンテンツ制御システムは、機器600および光ディスク601から構成される。光ディスク601にはコンテンツが記録されており、機器600は、光ディスク601上に記録されているコンテンツを利用する。
 実施の形態6では、機器600による「コンテンツの利用」の一例として、光ディスク601上に記録されているコンテンツを機器600内部の記憶領域にインストールする場合を具体例として説明する。機器600は、先ず光ディスク601から利用不可状態のコンテンツを読み出して、内部の記憶領域に格納する。そして、利用可否判断で「利用可能」と判断された場合に、利用不可状態のコンテンツを利用可能状態に変更することによりインストール処理が完了する。
 図24を用いて、実施の形態6の詳細について説明する。
 光ディスク601は、一例として再生専用のROMディスクであり、制御情報領域602とコンテンツ記憶部604とを備える。
 コンテンツ記憶部604は、実施の形態1で説明した一般データ領域102内にあり、コンテンツが記録されている。
 制御情報領域602は、実施の形態1で説明したリードイン領域101内にあり、複数の部分領域603a、603b、603c、・・・、603nから構成される。各部分領域は、一例として1ビットの情報を記録可能な領域であり、機器によって制御情報が記録される。制御情報は、実施の形態1で説明した「利用済信号」に相当する情報である。
 実施の形態1では、利用済信号を用いて「ある1台の機器でのみコンテンツを再生可能」、「ある1台の機器のみがメモリにコンテンツをコピー可能」などの利用制御が実行されるとした。
 実施の形態6では、光ディスク601上のコンテンツを機器にインストールする場合を想定しているので、制御情報領域602に記録される制御情報を用いて、「ある1台の機器にのみコンテンツをインストール可能」という利用制御を実現する。すなわち、本実施の形態では、機器600が光ディスク601上のコンテンツをインストールした場合、他の機器に光ディスク601を挿入したとしても、当該他の機器は、光ディスク601上に記録されているコンテンツをインストールすることはできない。
 機器600は、図24に示すように、コンテンツ記憶部611、位置情報保持部612、読出部613、判断部614、利用制御部615、および書込部620から構成される。
 コンテンツ記憶部611は、光ディスク601から取得したコンテンツを記憶する。上述したように、本実施の形態では、コンテンツは先ず利用不可に設定された状態でコンテンツ記憶部611に格納される。コンテンツを利用不可状態に設定する方法としては、実施の形態3と同様に利用可否フラグUFを用いることができる。
 位置情報保持部612は、光ディスク601の制御情報領域602に含まれる複数の部分領域のうち、自機が制御情報を記録すべき一つの部分領域を特定するための位置情報を保持している。
 読出部613は、光ディスク601の制御情報領域602内の情報を読み出す。
 判断部614は、読出部613により読み出された情報と位置情報保持部612に保持されている位置情報とを用いて、コンテンツ記憶部611に格納されているコンテンツの利用可否を判断する。コンテンツが利用可能であると判断する場合、判断部614は、利用制御部615へ許可信号を出力する。コンテンツが利用不可能であると判断する場合、判断部614は、利用制御部615へエラー信号を出力する。
 利用制御部615は、判断部614から許可信号を受け取ると、コンテンツ記憶部611に格納されているコンテンツを利用可能状態に変更する。利用制御部615は、判断部614からエラー信号を受け取ると、コンテンツ記憶部611に格納されているコンテンツを利用不可状態のまま維持する。利用制御部615は、コンテンツが利用可能状態になれば、コンテンツを利用する。
 書込部620は、光ディスク601の制御情報領域602内の部分領域に、制御情報を書き込む機能を有する。例えば、書込部620は、BCA技術を用いて制御情報を書き込んでもよいし、読み取り用のレーザーを用いて制御情報を書き込んでもよい。すなわち、書込部620は、光ディスク601上の膜を物理的かつ不可逆的に変化させることにより制御情報を書き込む機能を備えていればよい。
 図25は、機器600の処理フローである。
 機器600の読出部613は、光ディスク601の制御情報領域602から、領域内の情報を読み出す(ステップS101)。読出部613は、読み出した情報を判断部614へ出力する。次に、判断部614は、位置情報保持部612から位置情報を読み出す(ステップS102)。
 そして、判断部614は、制御情報領域602には、ステップS102で読み出した位置情報が示す部分領域以外の部分領域に、制御情報が記録されているか否かを判断する(ステップS103)。
 位置情報が示す部分領域以外の部分領域に制御情報が記録されている場合(ステップS103でYES)、光ディスク601に記録されているコンテンツは、既に他の機器によりインストール済みであるため、判断部614は、コンテンツを利用不可と判断し(ステップS104)、利用制御部615へエラー信号を出力する。
 位置情報が示す部分領域以外の部分領域に制御情報が記録されていない場合(ステップS103でNO)、判断部614は、位置情報が示す部分領域に制御情報が記録されているか否かを判断する(ステップS105)。
 位置情報が示す部分領域にも制御情報が記録されていない場合(ステップS105でNO)、光ディスク601は、機器600により初めて利用される段階であるため、判断部614は、書込部620へ位置情報を出力する。書込部620は、判断部614から位置情報を受け取ると、位置情報が示す部分領域に制御情報を書き込む(ステップS106)。その後、判断部614は、読出部613を介して制御情報領域602から領域内の情報を読み出し、制御情報が正しく記録させたことを確認する(ステップS107)。確認後、判断部614は、コンテンツを利用可能と判断して、許可信号を利用制御部615へ出力する。
 位置情報が示す部分領域に制御情報が記録されている場合(ステップS105でYES),判断部614は、電源断によりインストール処理が中断された状態であると見なしてコンテンツを利用可能と判断し、利用制御部615へ許可信号を出力する。
 利用制御部615は、判断部615から許可信号を受け取った場合に限り、コンテンツ記憶部611に記録されているコンテンツを利用可能状態に変更し、コンテンツの利用を許可する(ステップS108)。
 なお、実施の形態6では、図25のステップS101の前に、機器600は、既にコンテンツ記憶部611内にコンテンツを格納していることを想定している。しかし、実施の形態3と同様に、機器600は、判断部614によりコンテンツが利用可能であると判断された後に、光ディスク601からコンテンツを読み出して、コンテンツ記憶部611に格納する構成であってもよい。この場合、機器600は、光ディスク601からコンテンツを利用不可能な状態で取得するコンテンツ取得部をさらに備える構成となる。
 また、実施の形態6では、コンテンツ利用の具体例として、コンテンツをインストールして利用する場合について説明したが、実施の形態1と同様に、機器600は、光ディスク601上にあるコンテンツをインストールせずに再生するだけでもよい。この場合、図24に示したコンテンツ記憶部611は不要である。
 (その他の変形例)
 本発明の上記実施の形態に基づき説明してきたが、本発明は上記実施の形態に限定されないのは勿論であり、以下のような場合も本発明に含まれる。
 (1)上記の各機器は、具体的には、マイクロプロセッサ、ROM、RAM、ハードディスクユニット、ディスプレイユニット、キーボード、マウスなどの構成要素を少なくとも幾つかを含むコンピュータシステムである。RAMまたはハードディスクユニットには、コンピュータプログラムが記憶されている。マイクロプロセッサが、コンピュータプログラムに従って動作することにより、各機器は、その機能を達成する。ここでコンピュータプログラムは、所定の機能を達成するために、コンピュータに対する指令を示す命令コードが複数個組み合わされて構成されたものである。
 (2)さらに、上記の各機器を構成する構成要素の一部または全部は、1個のシステムLSI(Large Scale Integration:大規模集積回路)から構成されているとしてもよい。システムLSIは、複数の構成部を1個のチップ上に集積して製造された超多機能LSIであり、具体的には、マイクロプロセッサ、ROM、RAMなどを含んで構成されるコンピュータシステムである。RAMには、コンピュータプログラムが記憶されている。マイクロプロセッサが、コンピュータプログラムにしたがって動作することにより、システムLSIは、その機能を達成する。
 (3)上記の各機器を構成する構成要素の一部または全部は、各機器に脱着可能なICカードまたは単体のモジュールから構成されているとしてもよい。ICカードまたはモジュールは、マイクロプロセッサ、ROM、RAMなどから構成されるコンピュータシステムである。ICカードまたはモジュールは、上記の超多機能LSIを含むとしてもよい。マイクロプロセッサが、コンピュータプログラムにしたがって動作することにより、ICカードまたはモジュールは、その機能を達成する。このICカードまたはこのモジュールは、耐タンパ性を有するとしてもよい。
 (4)本発明は、フローチャートなどに記載した方法で実現してもよい。また、これらの方法をコンピュータにより実現するコンピュータプログラムであるとしてもよい。また、コンピュータプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、CD-ROM、MO、DVD、DVD-ROM、DVD-RAM、BD(Blu-ray Disc)、半導体メモリなどに記録したものとしてもよい。
 (5)上記の実施形態は、コンテンツが記録されている光ディスクとして、DVD-ROMを用いて説明したが、本発明はこれに限定されず、BD-ROMやCD-ROMを用いてもよい。さらに、本発明は、再生専用のROM型光ディスクを用いる場合に限定されない。本発明は、少なくとも、コンテンツを記録したパッケージメディア上で利用済信号の記録位置を特定することができる情報を備える機器であればよい。
 (6)上記の各実施の形態および変形例に記載した内容をそれぞれ組み合わせた場合も本発明に含まれる。
 本発明は、光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器を製造および販売する産業において、処理の途中で電源断が生じた場合でもコンテンツの利用制御を正しく行う技術として利用することができる。さらには、光ディスクにコンテンツを記録して販売する産業において、コンテンツの不正利用を防止する技術として利用することができる。
 1  コンテンツ制御システム
 10  光ディスク
 11  機器
 101  リードイン領域
 102  一般データ領域
 111  光ディスク入出力部
 112  利用制御情報取得部
 113  記録位置情報保管部
 114  利用許可判断部
 115  ディスク識別子保管部
 116  ディスク識別子記録部
 117  利用制御情報書込処理部
 118  利用制御情報確認部
 119  コンテンツ利用部
 200  機器
 211  機器識別子保管部
 212  記録位置情報計算部
 300  機器
 301  コンテンツ取得部
 302  コンテンツ保管部
 303  コンテンツ有効化設定部
 400  機器
 411  時変要素生成部
 412  記録位置情報計算部
 500  機器
 511  記録位置情報計算部
 600  機器
 601  光ディスク
 602  制御情報領域
 603a~603n  部分領域
 604  コンテンツ記憶部
 611  コンテンツ記憶部
 612  位置情報保持部
 613  読出部
 614  判断部
 615  利用制御部
 620  書込部
 1011  ディスク識別子領域
 1012  利用制御情報領域

Claims (26)

  1.  光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器であって、
     前記光ディスクは、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域を備え、
     前記機器は、
     制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部と、
     前記制御情報領域内の情報を読み出す読出部と、
     前記読出部により読み出された情報と前記位置情報とを用いて、前記コンテンツの利用可否を判断する判断部と、
     利用可と判断された場合に、前記コンテンツを利用する利用制御部と
     を備えることを特徴とする機器。
  2.  前記判断部は、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す部分領域以外の何れかの部分領域に制御情報が記録されている場合に、前記コンテンツを利用不可と判断する
     ことを特徴とする請求項1に記載の機器。
  3.  前記判断部は、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す部分領域に既に制御情報が記録されている場合に、前記コンテンツを利用可能と判断する
     ことを特徴とする請求項1に記載の機器。
  4.  前記判断部は、すべての部分領域に制御情報が記録されていない場合に、前記コンテンツを利用可能と判断し、
     前記機器は、さらに、
     前記コンテンツが利用可能と判断された場合に、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す前記制御情報領域内の部分領域に、制御情報を書き込む書込部を備え、
     前記利用制御部は、前記部分領域に前記制御情報が書き込まれたことが確認された後、前記コンテンツを利用する
     ことを特徴とする請求項1に記載の機器。
  5.  前記機器は、さらに、
     前記光ディスクから前記コンテンツを利用不可能な状態で取得するコンテンツ取得部と、
     取得したコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部とを備え、
     前記利用制御部は、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す前記制御情報領域内の部分領域に前記制御情報が書き込まれたことが確認された後、前記コンテンツ記憶部に記憶されている前記コンテンツを利用不可能な状態から利用可能な状態に変更し、その後、コンテンツを利用する
     ことを特徴とする請求項4に記載の機器。
  6.  前記書込部は、前記光ディスク上の膜を物理的かつ不可逆的に変化させることにより、前記制御情報を書き込む
     ことを特徴とする請求項5に記載の機器。
  7.  前記制御情報領域は、前記光ディスクのリードイン領域に存在し、
     前記書込部は、前記光ディスクのリードイン領域に存在する前記部分領域に、レーザー技術を用いて前記制御情報を記録する
     ことを特徴とする請求項6記載の機器。
  8.  前記光ディスクはROMディスクであって、前記制御情報領域は、前記リードイン領域のバーストカッティング領域に存在し、
     前記書込部は、ROMディスクのバーストカッティング領域に存在する前記部分領域にバーストカッティング技術を用いて前記制御情報を書き込む
     ことを特徴とする請求項7に記載の機器。
  9.  前記機器は、さらに、
     当該機器に固有の値である機器識別子を保持する識別子保持部と、
     前記機器識別子を用いて前記位置情報を算出し、算出された前記位置情報を、前記位置情報保持部に記録する位置情報算出部とを備える
     ことを特徴とする請求項4に記載の機器。
  10.  前記制御情報領域の各部分領域は、1ビットのデータを記録可能であり、
     前記書込部は、1ビットの前記制御情報を前記部分領域に書き込む
     ことを特徴とする請求項4に記載の機器。
  11.  光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器であって、
     前記光ディスクは、当該光ディスクを特定するディスク識別子を保持するディスク識別子領域と、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域とを備え、
     前記機器は、
     利用可能なコンテンツが記録されている光ディスクを特定する取得済みディスク識別子を保持するためのディスク識別子保持部と、
     制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部と、
     前記光ディスクの前記ディスク識別子領域から、前記ディスク識別子を読み出す識別子読出部と、
     前記位置情報が示す部分領域以外の部分領域に制御情報が記録されているか判断する第1判断部と、
     前記第1判断部による判断が否定的である場合に、前記位置情報が示す部分領域に制御情報が記録されているか判断する第2判断部と、
     前記第2判断部による判断が肯定的である場合に、前記識別子読出部により読み出された前記ディスク識別子が前記ディスク識別子保持部に保持されているか判断する第3判断部と、
     前記第2判断部による判断が否定的である場合および前記第3判断部による判断が肯定的である場合に、前記コンテンツを利用する利用制御部と
     を備えることを特徴とする機器。
  12.  前記機器は、さらに、
     前記第2判断部による判断が否定的である場合に、
      前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す前記制御情報領域内の部分領域に、制御情報を書き込む制御情報書込部と、
      前記読出部が読み出したディスク識別子を取得済みディスク識別子として前記ディスク識別子保持部に記録するディスク識別子記録部とを備え、
     前記利用制御部は、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す前記制御情報領域内の部分領域に前記制御情報が書き込まれたことが確認された後、前記コンテンツを利用する
     ことを特徴とする請求項11に記載の機器。
  13.  前記機器は、さらに、
     前記光ディスクから前記コンテンツを利用不可能な状態で取得するコンテンツ取得部と、
     取得した前記コンテンツを記憶するコンテンツ記憶部とを備え、
     前記利用制御部は、前記位置情報保持部に保持されている位置情報が示す前記制御情報領域内の部分領域に前記制御情報が書き込まれたことが確認された後、前記コンテンツ記憶部に記憶されている前記コンテンツを利用不可能な状態から利用可能な状態に変更し、その後、コンテンツを利用する
     ことを特徴とする請求項12に記載の機器。
  14.  前記制御情報書込部は、前記光ディスク上の膜を物理的かつ不可逆的に変化させることにより、前記制御情報を書き込む
     ことを特徴とする請求項13に記載の機器。
  15.  前記制御情報領域は、前記光ディスクのリードイン領域に存在し、
     前記制御情報書込部は、前記光ディスクのリードイン領域に存在する前記部分領域に、レーザー技術を用いて前記制御情報を記録する
     ことを特徴とする請求項14記載の機器。
  16.  前記光ディスクはROMディスクであって、前記制御情報領域は、前記リードイン領域のバーストカッティング領域に存在し、
     前記制御情報書込部は、ROMディスクのバーストカッティング領域に存在する前記部分領域にバーストカッティング技術を用いて前記制御情報を書き込む
     ことを特徴とする請求項15に記載の機器。
  17.  前記機器は、さらに、
     当該機器に固有の値である機器識別子を保持する識別子保持部と、
     前記機器識別子を用いて前記位置情報を算出し、算出された前記位置情報を、前記位置情報保持部に記録する位置情報算出部とを備える
     ことを特徴とする請求項11に記載の機器。
  18.  前記制御情報領域の各部分領域は、1ビットのデータを記録可能であり、
     前記制御情報書込部は、1ビットの前記制御情報を前記部分領域に書き込む
     ことを特徴とする請求項11に記載の機器。
  19.  光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器で用いられるコンテンツの利用方法であって、
     前記光ディスクは、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域を備え、
     前記機器は、制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持しており、
     前記方法は、
     前記制御情報領域内の情報を読み出す読出ステップと、
     前記読出ステップにより読み出された情報と前記位置情報とを用いて、前記コンテンツの利用可否を判断する判断ステップと、
     利用可と判断された場合に、前記コンテンツを利用する利用制御ステップと
     を含むことを特徴とする方法。
  20.  光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器で用いられるコンピュータプログラムあって、
     前記光ディスクは、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域を備え、
     前記機器は、制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持しており、
     前記コンピュータプログラムは、
     前記制御情報領域内の情報を読み出す読出ステップと、
     前記読出ステップにより読み出された情報と前記位置情報とを用いて、前記コンテンツの利用可否を判断する判断ステップと、
     利用可と判断された場合に、前記コンテンツを利用する利用制御ステップとを前記機器に実行させる
     ことを特徴とするコンピュータプログラム。
  21.  光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器で用いられるコンピュータプログラムを記録しているコンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体であって、
     前記光ディスクは、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域を備え、
     前記機器は、制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持しており、
     前記コンピュータプログラムは、
     前記制御情報領域内の情報を読み出す読出ステップと、
     前記読出ステップにより読み出された情報と前記位置情報とを用いて、前記コンテンツの利用可否を判断する判断ステップと、
     利用可と判断された場合に、前記コンテンツを利用する利用制御ステップとを前記機器に実行させる
     ことを特徴とする記録媒体。
  22.  光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器で用いられる集積回路であって、
     前記光ディスクは、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域を備え、
     前記集積回路は、
     制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部と、
     前記制御情報領域内の情報を読み出す読出部と、
     前記読出部により読み出された情報と前記位置情報とを用いて、前記コンテンツの利用可否を判断する判断部と、
     利用可と判断された場合に、前記コンテンツを利用する利用制御部と
     を備えることを特徴とする集積回路。
  23.  光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器で用いられるコンテンツの利用方法であって、
     前記光ディスクは、当該光ディスクを特定するディスク識別子を保持するディスク識別子領域と、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域とを備え、
     前記機器は、
     利用可能なコンテンツが記録されている光ディスクを特定する取得済みディスク識別子を保持するためのディスク識別子保持部と、
     制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部とを備え、
     前記方法は、
     前記光ディスクの前記ディスク識別子領域から、前記ディスク識別子を読み出す識別子読出ステップと、
     前記位置情報が示す部分領域以外の部分領域に制御情報が記録されているか判断する第1判断ステップと、
     前記第1判断ステップによる判断が否定的である場合に、前記位置情報が示す部分領域に制御情報が記録されているか判断する第2判断ステップと、
     前記第2判断ステップによる判断が肯定的である場合に、前記識別子読出ステップにより読み出された前記ディスク識別子が前記ディスク識別子保持部に保持されているか判断する第3判断ステップと、
     前記第2判断ステップによる判断が否定的である場合および前記第3判断ステップによる判断が肯定的である場合に、前記コンテンツを利用する利用制御ステップと
     を含むことを特徴とする方法。
  24.  光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器で用いられるコンピュータプログラムであって、
     前記光ディスクは、当該光ディスクを特定するディスク識別子を保持するディスク識別子領域と、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域とを備え、
     前記機器は、
     利用可能なコンテンツが記録されている光ディスクを特定する取得済みディスク識別子を保持するためのディスク識別子保持部と、
     制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部とを備え、
     前記コンピュータプログラムは、
     前記光ディスクの前記ディスク識別子領域から、前記ディスク識別子を読み出す識別子読出ステップと、
     前記位置情報が示す部分領域以外の部分領域に制御情報が記録されているか判断する第1判断ステップと、
     前記第1判断ステップによる判断が否定的である場合に、前記位置情報が示す部分領域に制御情報が記録されているか判断する第2判断ステップと、
     前記第2判断ステップによる判断が肯定的である場合に、前記識別子読出ステップにより読み出された前記ディスク識別子が前記ディスク識別子保持部に保持されているか判断する第3判断ステップと、
     前記第2判断ステップによる判断が否定的である場合および前記第3判断ステップによる判断が肯定的である場合に、前記コンテンツを利用する利用制御ステップとを前記機器に実行させる
     ことを特徴とするコンピュータプログラム。
  25.  光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器で用いられるコンピュータプログラムを記録しているコンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体であって、
     前記光ディスクは、当該光ディスクを特定するディスク識別子を保持するディスク識別子領域と、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域とを備え、
     前記機器は、
     利用可能なコンテンツが記録されている光ディスクを特定する取得済みディスク識別子を保持するためのディスク識別子保持部と、
     制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部とを備え、
     前記コンピュータプログラムは、
     前記光ディスクの前記ディスク識別子領域から、前記ディスク識別子を読み出す識別子読出ステップと、
     前記位置情報が示す部分領域以外の部分領域に制御情報が記録されているか判断する第1判断ステップと、
     前記第1判断ステップによる判断が否定的である場合に、前記位置情報が示す部分領域に制御情報が記録されているか判断する第2判断ステップと、
     前記第2判断ステップによる判断が肯定的である場合に、前記識別子読出ステップにより読み出された前記ディスク識別子が前記ディスク識別子保持部に保持されているか判断する第3判断ステップと、
     前記第2判断ステップによる判断が否定的である場合および前記第3判断ステップによる判断が肯定的である場合に、前記コンテンツを利用する利用制御ステップとを前記機器に実行させる
     ことを特徴とする記録媒体。
  26.  光ディスクに記録されているコンテンツを利用する機器で用いられる集積回路であって、
     前記光ディスクは、当該光ディスクを特定するディスク識別子を保持するディスク識別子領域と、当該ディスクに記録されているコンテンツが利用不可状態であることを示す制御情報を記録可能な複数の部分領域から成る制御情報領域とを備え、
     前記集積回路は、
     利用可能なコンテンツが記録されている光ディスクを特定する取得済みディスク識別子を保持するためのディスク識別子保持部と、
     制御情報を記録すべき部分領域を特定するための位置情報を保持する位置情報保持部と、
     前記光ディスクの前記ディスク識別子領域から、前記ディスク識別子を読み出す識別子読出部と、
     前記位置情報が示す部分領域以外の部分領域に制御情報が記録されているか判断する第1判断部と、
     前記第1判断部による判断が否定的である場合に、前記位置情報が示す部分領域に制御情報が記録されているか判断する第2判断部と、
     前記第2判断部による判断が肯定的である場合に、前記識別子読出部により読み出された前記ディスク識別子が前記ディスク識別子保持部に保持されているか判断する第3判断部と、
     前記第2判断部による判断が否定的である場合および前記第3判断部による判断が肯定的である場合に、前記コンテンツを利用する利用制御部と
     を備えることを特徴とする集積回路。
PCT/JP2011/001785 2010-03-29 2011-03-25 コンテンツを利用する機器、コンテンツの利用方法、コンピュータプログラム、記録媒体および集積回路 WO2011121964A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180002225.5A CN102449693B (zh) 2010-03-29 2011-03-25 利用内容的设备、内容的利用方法及集成电路
EP11762213.4A EP2555197A4 (en) 2010-03-29 2011-03-25 Apparatus for using content, usage method of the content, computer program, recording medium and integrated circuit
US13/319,429 US8576679B2 (en) 2010-03-29 2011-03-25 Apparatus and method for using content on an optical disc having plural partial areas for recording control information indicating that the use of the content is not permitted
KR1020117027629A KR20130042418A (ko) 2010-03-29 2011-03-25 콘텐츠를 이용하는 기기, 콘텐츠의 이용방법, 컴퓨터 프로그램, 기록매체 및 집적회로
JP2012508072A JP5838379B2 (ja) 2010-03-29 2011-03-25 コンテンツを利用する機器、制御方法、コンピュータプログラム、記録媒体および集積回路

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-074665 2010-03-29
JP2010074665 2010-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011121964A1 true WO2011121964A1 (ja) 2011-10-06

Family

ID=44711728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/001785 WO2011121964A1 (ja) 2010-03-29 2011-03-25 コンテンツを利用する機器、コンテンツの利用方法、コンピュータプログラム、記録媒体および集積回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8576679B2 (ja)
EP (1) EP2555197A4 (ja)
JP (1) JP5838379B2 (ja)
KR (1) KR20130042418A (ja)
CN (1) CN102449693B (ja)
WO (1) WO2011121964A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6440323B2 (ja) * 2016-03-04 2018-12-19 富士フイルム株式会社 画像記録装置、及びパラメータ設定方法
US11610000B2 (en) 2020-10-07 2023-03-21 Bank Of America Corporation System and method for identifying unpermitted data in source code

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001332019A (ja) 2000-05-17 2001-11-30 Taiyo Yuden Co Ltd ライトワンス型光ディスク用データ記録再生方法、ライトワンス型光ディスク用データ再生装置および記録媒体
JP2005149677A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Sony Corp 記録再生装置、記録媒体判別方法及び識別用再生情報算出方法
JP2005243120A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Sharp Corp 情報記録装置、その制御方法、情報記録プログラム、記録媒体
JP2007133608A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Sony Corp 情報処理装置、ソフトウェアインストール方法、および光ディスク

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69837113T2 (de) * 1998-01-20 2007-06-06 Fujitsu Ltd., Kawasaki Datenspeicheranordnung und Steuerverfahren dafür
JP2000242562A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Nippon Columbia Co Ltd 記録媒体及び再生装置
US7028011B1 (en) * 1999-09-10 2006-04-11 Eastman Kodak Company Hybrid optical recording disc with copy protection
US20030142560A1 (en) * 2001-12-07 2003-07-31 Pioneer Corporation Data recording medium, reproduction apparatus, recording apparatus, reproducing method, recording method, computer-readable recorded medium in which reproducing program is recorded, and computer-readable recorded medium in which recording program is recorded
WO2004066287A1 (en) * 2003-01-23 2004-08-05 Lg Electronics Inc. Recording medium with an optional information and apparatus and methods for forming, recording, reproducing and controlling reproduction of the recording medium
KR100499586B1 (ko) * 2003-05-20 2005-07-07 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 복사 방지 정보 관리방법 및 그에 따른고밀도 광디스크와 복사 방지 정보 검출장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001332019A (ja) 2000-05-17 2001-11-30 Taiyo Yuden Co Ltd ライトワンス型光ディスク用データ記録再生方法、ライトワンス型光ディスク用データ再生装置および記録媒体
JP2005149677A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Sony Corp 記録再生装置、記録媒体判別方法及び識別用再生情報算出方法
JP2005243120A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Sharp Corp 情報記録装置、その制御方法、情報記録プログラム、記録媒体
JP2007133608A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Sony Corp 情報処理装置、ソフトウェアインストール方法、および光ディスク

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2555197A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20120051203A1 (en) 2012-03-01
EP2555197A1 (en) 2013-02-06
US8576679B2 (en) 2013-11-05
JP5838379B2 (ja) 2016-01-06
KR20130042418A (ko) 2013-04-26
CN102449693B (zh) 2016-04-27
CN102449693A (zh) 2012-05-09
EP2555197A4 (en) 2017-05-03
JPWO2011121964A1 (ja) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7979915B2 (en) Recording device, replay device, integrated circuit, and control program
US6738904B2 (en) Recordable storage medium with protected data area
KR101305639B1 (ko) 복제 방지를 위한 비휘발성 저장 장치 및 그 저장 장치의 인증 방법
KR101614950B1 (ko) 저장 장치에 물리적 식별자를 생성하는 방법 및 기계로 읽을 수 있는 저장 매체
JP2012008756A (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
JP2007133608A (ja) 情報処理装置、ソフトウェアインストール方法、および光ディスク
JP5598115B2 (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
RU2297677C2 (ru) Носитель записи для хранения цифрового продукта
JP2009272002A (ja) 情報処理装置、ディスク、および情報処理方法、並びにプログラム
JP5838379B2 (ja) コンテンツを利用する機器、制御方法、コンピュータプログラム、記録媒体および集積回路
KR20080018071A (ko) 컨텐츠 기록 장치 및 그 방법
JP4713579B2 (ja) アプリケーションプログラム
EP2400493B1 (en) Information processing device, information processing method, and program
US20080002828A1 (en) Information recording and reproducing apparatus and method
JP2011507143A (ja) 駆動装置
US8171566B2 (en) Copyright protection data processing system and reproduction device
JP4731399B2 (ja) 光ディスク装置及びデータ処理方法
JP2019028972A (ja) 記憶装置、ステータス管理方法、及びステータス管理プログラム
US20120180139A1 (en) Information processor
WO2007083658A1 (ja) 複製防止構造を生成する情報記録装置および情報記録方法
JP2012185765A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の管理方法、情報処理装置の管理プログラム
JP2005128637A (ja) ドライブ検査方法、及びドライブ検査プログラム
JP2006512716A (ja) ディスクコピー防止機能の拡張性の向上

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180002225.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13319429

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117027629

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11762213

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012508072

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011762213

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE