WO2011083796A1 - 基地局装置、移動局装置及び制御情報送信方法 - Google Patents

基地局装置、移動局装置及び制御情報送信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011083796A1
WO2011083796A1 PCT/JP2011/050038 JP2011050038W WO2011083796A1 WO 2011083796 A1 WO2011083796 A1 WO 2011083796A1 JP 2011050038 W JP2011050038 W JP 2011050038W WO 2011083796 A1 WO2011083796 A1 WO 2011083796A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
station apparatus
mimo
dci format
mobile station
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/050038
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀和 田岡
祥久 岸山
信彦 三木
勝利 楠目
Original Assignee
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ filed Critical 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority to US13/518,912 priority Critical patent/US9184811B2/en
Priority to EP11731794.1A priority patent/EP2523490A4/en
Publication of WO2011083796A1 publication Critical patent/WO2011083796A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0452Multi-user MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0025Transmission of mode-switching indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0689Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using different transmission schemes, at least one of them being a diversity transmission scheme
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Definitions

  • the present invention relates to a base station apparatus, a mobile station apparatus, and a control information transmission method, and more particularly, to a base station apparatus, a mobile station apparatus, and a control information transmission method that support multi-antenna transmission.
  • UMTS Universal Mobile Telecommunications System
  • WSDPA High Speed Downlink Packet Access
  • HSUPA High Speed Uplink Packet Access
  • CDMA Wideband Code Division Multiple Access
  • the third generation system can achieve a maximum transmission rate of about 2 Mbps on the downlink using generally a fixed bandwidth of 5 MHz.
  • a maximum transmission rate of about 300 Mbps on the downlink and about 75 Mbps on the uplink can be realized using a variable band of 1.4 MHz to 20 MHz.
  • LTE-A LTE Advanced
  • LTE-A LTE Advanced
  • a MIMO (Multi Input Multi Output) system has been proposed as a wireless communication technology that improves data rate (frequency utilization efficiency) by transmitting and receiving data with a plurality of antennas (for example, non-patented).
  • Reference 1 a MIMO system, a plurality of transmission / reception antennas are prepared in a transmitter / receiver, and different transmission information sequences are transmitted simultaneously from different transmission antennas.
  • the data rate frequency utilization efficiency
  • the data rate is increased by separating and detecting simultaneously transmitted information sequences using the fact that different fading fluctuations occur between transmission / reception antennas. Is possible.
  • single user MIMO (SU-MIMO (Single User MIMO)
  • MIMO Multiple User MIMO
  • SU-MIMO and MU-MIMO are defined in different transmission modes, and different downlink control channel (DCI (Downlink Control Information)) formats are defined.
  • DCI Downlink Control Information
  • SU-MIMO is defined in transmission mode 3 (open loop) and transmission mode 4 (closed loop)
  • MU-MIMO is defined in transmission mode 5.
  • Each transmission mode differs in the number of bits of the DCI format and the information included in the DCI format. Switching between transmission modes can be performed semi-statically.
  • each transmission mode two DCI formats can be defined depending on the application. For example, in transmission mode 5 corresponding to MU-MIMO, DCI formats 1D and 1A are defined. Within the same transmission mode, the DCI format can be switched dynamically. On the mobile station apparatus (UE) side, the DCI format selected by the base station apparatus is blind-detected. For this reason, as the number of DCI formats increases, the number of searches for blind detection increases. In 8 LTE systems, up to two DCI formats are allowed for one transmission mode.
  • the maximum system bandwidth is expanded to about 100 MHz, and the maximum number of transmission antennas is scheduled to be expanded to eight. Therefore, the number of supported streams or the number of spatially multiplexed users is Rel. It is expected to increase compared to 9 LTE systems. Even in such an environment where the number of supported streams or the number of spatially multiplexed users increases, it is considered that it is required to support by dynamically switching between SU-MIMO and MU-MIMO.
  • the search for blind detection in the mobile station apparatus It is possible to increase the number of times.
  • the applicable range of the selectable DCI format can be increased, even in an environment where the number of streams or the number of spatially multiplexed users increases, it is possible to dynamically switch and support SU-MIMO and MU-MIMO. It becomes possible.
  • the number of times of blind detection search is increased, the load required for blind detection in the mobile station apparatus is significantly increased, and there is a problem that the amount of calculation processing of the mobile station apparatus increases.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and even when the system bandwidth is expanded, while avoiding an increase in load required for blind detection in the mobile station apparatus, SU-MIMO and MU- It is an object of the present invention to provide a base station apparatus, a mobile station apparatus, and a control information transmission method that can dynamically switch between MIMO.
  • the base station apparatus of the present invention includes identification information selection means for selecting identification information for identifying a DCI format for SU-MIMO and a DCI format for MU-MIMO, and includes the identification information and has the same number of bits.
  • Control signal generating means for generating a control signal including a DCI format for SU-MIMO or MU-MIMO, and transmission means for transmitting the control signal to a mobile station apparatus.
  • the SU-MIMO or MU-MIMO DCI format included in the control signal transmitted to the mobile station apparatus has the same number of bits, the number of times of blind detection search in the mobile station apparatus is reduced.
  • the information in the DCI format can be decoded without increasing.
  • the DCI format since the DCI format includes identification information for identifying the DCI format for SU-MIMO and the DCI format for MU-MIMO, the DCI format for SU-MIMO and MU-MIMO is reliably identified. And can be dynamically switched between SU-MIMO and MU-MIMO.
  • the mobile station apparatus of the present invention includes identification information for identifying a DCI format for SU-MIMO and a DCI format for MU-MIMO, and has the same number of bits, and is a DCI format for SU-MIMO or MU-MIMO.
  • the DCI format for SU-MIMO or MU-MIMO included in the control signal received from the base station apparatus has the same number of bits, the number of blind detection searches in the mobile station apparatus is increased.
  • the information of the DCI format can be decoded without any problem.
  • the DCI format since the DCI format includes identification information for identifying the DCI format for SU-MIMO and the DCI format for MU-MIMO, the DCI format for SU-MIMO and MU-MIMO is reliably identified. It is possible to dynamically switch between SU-MIMO and MU-MIMO.
  • the control information transmission method of the present invention includes a step of selecting identification information for identifying a DCI format for SU-MIMO and a DCI format for MU-MIMO in a base station apparatus, and the identification information includes the same bit Generating a control signal including a DCI format for SU-MIMO or MU-MIMO having a number, transmitting the control signal, receiving the control signal in a mobile station apparatus, and the control Detecting the type of the DCI format included in the signal from the identification information, and detecting the information included in the DCI format.
  • the DCI format for SU-MIMO or MU-MIMO included in the control signal transmitted from the base station apparatus to the mobile station apparatus has the same number of bits, blind detection in the mobile station apparatus
  • the information in the DCI format can be decoded without increasing the number of searches.
  • the DCI format includes identification information for identifying the DCI format for SU-MIMO and the DCI format for MU-MIMO, the DCI format for SU-MIMO and MU-MIMO is reliably identified. It is possible to dynamically switch between SU-MIMO and MU-MIMO.
  • the SU-MIMO or MU-MIMO DCI format included in the control signal transmitted from the base station apparatus to the mobile station apparatus has the same number of bits, blind detection in the mobile station apparatus
  • the information in the DCI format can be decoded without increasing the number of searches.
  • the DCI format includes identification information for identifying the DCI format for SU-MIMO and the DCI format for MU-MIMO, the DCI format for SU-MIMO and MU-MIMO is reliably identified. It is possible to dynamically switch between SU-MIMO and MU-MIMO. As a result, even when the system bandwidth is expanded, it is possible to dynamically switch between SU-MIMO and MU-MIMO while avoiding an increase in load required for blind detection in the mobile station apparatus (UE). Become.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining system bands of LTE and LTE-A systems.
  • the example shown in FIG. 1 has an LTE-A system, which is a first mobile communication system having a first system band composed of a plurality of basic frequency blocks, and a second system band composed of one basic frequency block.
  • This is a hierarchical bandwidth configuration when an LTE system, which is the second mobile communication system, coexists.
  • wireless communication is performed with a variable system bandwidth of 100 MHz or less
  • wireless communication is performed with a variable system bandwidth of 20 MHz or less.
  • the system band of the LTE-A system is at least one basic frequency block having the system band of the LTE system as a unit.
  • a basic frequency block is called a component carrier (CC).
  • CC component carrier
  • a mobile station apparatus UE (User Equipment) # 1 is a mobile station apparatus compatible with the LTE-A system (also compatible with the LTE system) and can support a system band up to 100 MHz.
  • UE # 3 is a mobile station apparatus compatible with the LTE system (not compatible with the LTE-A system), and can support a system band up to 20 MHz (base band).
  • FIG. 2 shows Rel. It is a schematic diagram for demonstrating the DCI format 2B in 9 LTE systems.
  • the DCI format defined by the LTE system of 9 includes resource allocation information (Resource block allocation) for each terminal, an identifier (NDI: New Data Indicator) for identifying new data or retransmission data, and which part of redundancy in HARQ.
  • Information (Redundancy version) indicating HARQ information, information on the most efficient MCS (Modulation and Coding Scheme) satisfying the allocated resource block error rate (MCS information), received data error that occurred on the terminal side Information related to HARQ (HARQ information), rank information indicating the number of transmission streams (Rank information), other information (other information), cyclic redundancy check (CRC: Cyclic Redundancy Check) ) Is included.
  • the MCS information and HARQ information are defined for each transport block (TB: Transport Block) that is a data retransmission unit (in FIG. 2, MCS information and HARQ information corresponding to TB # 1 and TB # 2). Is shown).
  • the transport block is also called a code word.
  • Other information includes, for example, the hybrid ARQ process number (HARQ process number) that indicates the corresponding memory when combining the initial transmission and retransmission packet, and the PUCCH transmission power control command (TPC for PUCCH). Yes.
  • LTE-A can support a maximum of 8 streams or a maximum of 8 users. Therefore, particularly, information included in the rank information increases, and the number of bits of the DCI format increases.
  • the number of bits in the DCI format for SU-MIMO and the number of bits in the DCI format for MU-MIMO are not necessarily the same. It will not be.
  • the number of bits of the DCI format needs to be the same.
  • the number of bits differs between the SU-MIMO DCI format and the MU-MIMO DCI format, it is necessary to perform blind detection separately.
  • the inventor of the present invention pays attention to the fact that the difference in the number of bits in the DCI format for SU-MIMO and MU-MIMO affects the number of times of blind detection search in the mobile station apparatus UE. It has come to be.
  • the number of bits of the DCI format notified by PDCCH is made the same between SU-MIMO and MU-MIMO, and the DCI format includes SU- An additional field in which a flag indicator for identifying MIMO or MU-MIMO is set is provided.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining the outline of the DCI format used in the mobile communication system according to the present invention.
  • the number of bits of both is the same, and SU-MIMO or MU-MIMO is identified at the head.
  • An additional field (1 bit) in which a flag indicator is set is provided.
  • Information included in the DCI format other than the flag indicator is different between SU-MIMO and MU-MIMO.
  • the information of the DCI format is decoded without increasing the number of blind detection searches in the mobile station apparatus UE. be able to. Since the DCI format includes a flag indicator for identifying SU-MIMO or MU-MIMO, the DCI format for SU-MIMO and MU-MIMO can be identified. And MU-MIMO can be switched dynamically.
  • the number of bits of the DCI format notified on the PDCCH is made the same between SU-MIMO and MU-MIMO, and a part of the DCI format is changed to SU-MIMO or MU-MIMO.
  • UE-IDs user identifiers
  • the number of bits is the same, and a 16-bit CRC added to the tail of the DCI format.
  • the code is masked by a user identifier (UE-ID # 1) for SU-MIMO or a user identifier (UE-ID # 2) for MU-MIMO.
  • UE-ID # 1 for SU-MIMO
  • UE-ID # 2 for MU-MIMO.
  • a masking technique for example, an exclusive OR operation process between a CRC code and user identifiers (UE-ID # 1, # 2) can be used.
  • the information of the DCI format is decoded without increasing the number of blind detection searches in the mobile station apparatus UE. be able to. Since the CRC code masked with a different user identifier (UE-ID) for identifying SU-MIMO or MU-MIMO is added to the DCI format, the mobile station apparatus (UE) notifies the user. Since the DCI format for SU-MIMO and MU-MIMO can be identified by restoring the CRC code using the assigned user identifier (in this case, UE-ID # 1, # 2), SU -Dynamic switching between MIMO and MU-MIMO.
  • UE-ID user identifier
  • information unique to MU-MIMO is transmitted to the mobile station apparatus UE, and the information is used by the mobile station apparatus UE. It is possible to obtain effects such as improvement and suppression of interference generated between other mobile station apparatuses UE. For this reason, in the mobile communication system according to the present invention, information included in the DCI format for MU-MIMO is reduced, and the reduced portion is used for transmission of information specific to MU-MIMO. Specifically, information included in the DCI format for MU-MIMO can be obtained by adding a certain restriction to the maximum number of streams and / or the maximum number of codewords per mobile station apparatus UE when performing MU-MIMO transmission. And information specific to MU-MIMO is added to the reduced part.
  • a method for limiting the maximum number of streams per mobile station apparatus UE to 2 streams, mobile station Method of limiting the maximum number of codewords per apparatus UE to one codeword (Method 2), and limiting the maximum number of streams per mobile station apparatus UE to 2 streams and the maximum number of codewords per mobile station apparatus UE And restricting the maximum number of streams per mobile station apparatus UE to 1 stream and limiting the maximum number of codewords per mobile station apparatus UE to 1 codeword (Method 4) can be selected.
  • the maximum number of streams and the maximum number of codewords when performing SU-MIMO transmission are defined as the number of transmission antennas and two codewords, respectively, as in the existing LTE system.
  • FIGS. 5A to 5D are schematic diagrams for explaining information reduced from the DCI format used in the mobile communication system according to the present invention.
  • FIG. 5A information reduced from the DCI format by the method 1 is shown.
  • FIG. 5B information reduced from the DCI format by the method 2 is shown.
  • FIG. 5C information reduced from the DCI format by the method 3 is shown.
  • FIG. 5D shows information reduced from the DCI format by the method 4.
  • the maximum number of streams per mobile station apparatus UE is limited to 2 streams. Note that there is no particular limitation on the maximum number of codewords per mobile station apparatus UE (that is, two codewords are specified). Since the maximum number of streams per mobile station apparatus UE is limited to two streams, rank information indicating the number of transmission streams is reduced in the DCI format. As a result, it is possible to add information unique to MU-MIMO to a field (a portion indicated by oblique lines) from which rank information has been reduced. In the method 1, the case where the maximum number of streams per mobile station apparatus UE is limited to two streams has been described. However, the maximum number of streams may be limited to one stream. In this case, rank information indicating the number of transmission streams can be further reduced, and more MU-MIMO specific information can be added.
  • the maximum number of codewords per mobile station apparatus UE is limited to one codeword. Note that there is no particular limitation on the maximum number of streams per mobile station apparatus UE. Since the maximum number of codewords per mobile station apparatus UE is limited to one codeword, MCS information and HARQ information corresponding to the transport block TB # 2 are reduced in the DCI format. As a result, it is possible to add MU-MIMO specific information to the field in which the MCS information and the HARQ information are reduced (portion indicated by hatching).
  • the maximum number of streams per mobile station apparatus UE is limited to two streams, and the maximum number of codewords is limited to one codeword. Since the maximum number of streams per mobile station apparatus UE is limited to two streams and the maximum number of codewords is limited to one codeword, in the DCI format, rank information indicating the number of transmission streams, and a transformer MCS information and HARQ information corresponding to the port block TB # 2 will be reduced. This makes it possible to add information specific to MU-MIMO to the field where these pieces of information are reduced (portion indicated by diagonal lines).
  • the maximum number of streams per mobile station apparatus UE is limited to one stream, and the maximum number of codewords is limited to one codeword. Since the maximum number of streams per mobile station apparatus UE is limited to one stream and the maximum number of codewords is limited to one codeword, in the DCI format, rank information indicating the number of transmission streams and a transformer MCS information and HARQ information corresponding to the port block TB # 2 will be reduced. In particular, since the maximum number of streams per mobile station apparatus UE is limited to one stream, the reduction width of rank information is larger than the reduction width by method 3. This makes it possible to add information specific to MU-MIMO to the field where these pieces of information are reduced (portion indicated by diagonal lines).
  • Such restriction of feedback information is performed by, for example, a control signal (codebook subset list) defined by an upper layer signal (RRC signal).
  • a demodulation reference signal (DMRS: It is possible to add density information of Demodulate Reference Signal), ii) DMRS information allocated to other mobile station UEs, iii) transmission power ratio between data channel (PDSCH: Physical Downlink Shared Channel) and DMRS.
  • PDSCH Physical Downlink Shared Channel
  • FIG. 6 is a schematic diagram for explaining a DMRS multiplexing method in the LTE-A system.
  • FIG. 6A shows the multiplexing state of DMRS per resource block (RB) when the number of spatially multiplexed streams is 1 (in the case of rank 1).
  • FIGS. 6B and 6C show DMRS multiplexing states per 1 RB when the number of spatially multiplexed streams is 2 and 4, respectively (ranks 2 and 4). As shown in FIGS.
  • the density of the DMRS in the LTE-A system changes according to the number of streams (that is, the number of ranks) that are spatially multiplexed.
  • One resource block is composed of 12 subcarriers (180 kHz).
  • One subframe is composed of first and second slots in the time domain, and one slot is composed of 7 OFDM symbols.
  • One resource element (RE) is composed of one subcarrier ⁇ one OFDM symbol.
  • DMRS of layer 1 is allocated to 12 REs per RB.
  • the DMRS of layer 2 is code division multiplexed (CDM) to the RE to which the DMRS of layer 1 is assigned.
  • the DMRS of layer 3 is frequency division multiplexed (FDM: Frequency Division Multiplexing) to the RE of the subcarrier adjacent to the RE to which the DMRS of layers 1 and 2 is assigned (see FIG. 6C). ).
  • the layer 4 DMRS is code division multiplexed (CDM) on the RE to which the layer 3 DMRS is allocated. That is, the density of DMRS per 1 RB differs between ranks 1 and 2 and ranks 3 and 4.
  • the mobile station apparatus UE When adding DMRS information allocated to another mobile station apparatus UE, when receiving the PDCCH including the DCI format for MU-MIMO, the mobile station apparatus UE receives the PDCCH from the other mobile station apparatus UE. It is possible to recognize what DMRS information is assigned. Thereby, since it is possible to cancel transmission data (data channel signal) for another mobile station apparatus UE according to DMRS information assigned to the other mobile station apparatus UE, transmission data for other mobile station apparatus UE and It is possible to suppress the interference.
  • the mobile station apparatus UE When adding the transmission power ratio between the data channel signal (PDSCH) and the DMRS, when receiving the PDCCH including the DCI format for MU-MIMO, the mobile station apparatus UE transmits the DMRS for the data channel signal.
  • the power ratio can be recognized. Thereby, even when the DMRS transmission power is amplified in the base station apparatus eNodeB, the mobile station apparatus UE can grasp the transmission power ratio of DMRS and PDSCH and demodulate the data channel. Electric power can be used effectively, and channel estimation accuracy in the mobile station apparatus UE can be improved.
  • FIG. 7 is a schematic diagram for explaining a transmission power ratio between a data channel signal (PDSCH) and DMRS in the LTE-A system.
  • FIG. 7A shows a case where the transmission power ratio of DMRS to PDSCH is not adjusted (amplified)
  • FIG. 7B shows the transmission power ratio of DMRS to PDSCH in the base station apparatus eNodeB according to the present invention. This shows the case of adjustment (amplification).
  • FIG. 7 shows a case where the number of spatially multiplexed streams is 4 (rank 4).
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing an example of a DCI format for MU-MIMO when the information specific to MU-MIMO shown in i) to iii) above is added.
  • FIG. 8A shows a case where DMRS density information is added to the DCI format shown in FIG.
  • FIG. 8B shows a case where DMRS information assigned to another mobile station apparatus UE is added to the DCI format shown in FIG. 5B.
  • FIG. 8C shows a case where density information of DMRS and a transmission power ratio (Power ratio) between PDSCH and DMRS are added to the DCI format shown in FIG. 5C or FIG. 5D.
  • the mobile station apparatus UE can obtain the above-described effects by receiving the PDCCH including the MU-MIMO DCI format to which information unique to MU-MIMO is added as described above.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a configuration of the mobile communication system 1 including the mobile station apparatus 10 and the base station apparatus 20 according to the embodiment of the present invention.
  • the mobile communication system 1 shown in FIG. 9 is a system including, for example, an LTE system or SUPER 3G.
  • the mobile communication system 1 may be called IMT-Advanced or 4G.
  • the mobile communication system 1 includes a base station device 20 and a plurality of mobile station devices 10 (10 1 , 10 2 , 10 3 ,... 10 n , n communicating with the base station device 20. Is an integer of n> 0).
  • the base station apparatus 20 is connected to the higher station apparatus 30, and the higher station apparatus 30 is connected to the core network 40.
  • the mobile station device 10 communicates with the base station device 20 in the cell 50.
  • the upper station apparatus 30 includes, for example, an access gateway apparatus, a radio network controller (RNC), a mobility management entity (MME), and the like, but is not limited thereto.
  • RNC radio network controller
  • MME mobility management entity
  • each mobile station apparatus (10 1 , 10 2 , 10 3 ,... 10 n ) has the same configuration, function, and state, the following description will be given as the mobile station apparatus 10 unless otherwise noted. Proceed. For convenience of explanation, it is assumed that the mobile station device 10 is in radio communication with the base station device 20, but more generally, user equipment (UE: User Equipment) including both a mobile terminal device and a fixed terminal device. It's okay.
  • UE User Equipment
  • OFDMA Orthogonal Frequency Division Multiple Access
  • SC-FDMA Single Carrier Frequency Division Multiple Access
  • OFDMA is a multi-carrier transmission scheme that performs communication by dividing a frequency band into a plurality of narrow frequency bands (subcarriers) and mapping data to each subcarrier.
  • SC-FDMA is a single carrier transmission method that reduces interference between terminals by dividing a system band into bands each consisting of one or continuous resource blocks for each terminal, and a plurality of terminals using different bands. .
  • PDSCH shared by each mobile station device 10 and downlink L1 / L2 control channels (PDCCH, PCFICH, PHICH) are used.
  • User data that is, a normal data signal is transmitted by this PDSCH. Transmission data is included in this user data. Note that the CC and scheduling information assigned to the mobile station device 10 by the base station device 20 are notified to the mobile station device 10 through the L1 / L2 control channel.
  • PUSCH Physical Uplink Shared Channel
  • PUCCH Physical Uplink Control Channel
  • User data is transmitted by this PUSCH.
  • downlink radio quality information CQI: Channel Quality Indicator
  • CQI Channel Quality Indicator
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of base station apparatus 20 according to the present embodiment.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of mobile station apparatus 10 according to the present embodiment. Note that the configurations of the base station device 20 and the mobile station device 10 shown in FIG. 10 and FIG. 11 are simplified for explaining the present invention, and the configurations of the normal base station device and the mobile station device are respectively It shall be provided.
  • the DCI format is used to identify whether the DCI format is for SU-MIMO or the DCI format for MU-MIMO. A case where a flag indicator is set in (see FIG. 3) will be described.
  • the scheduler 201 determines the number of users to be multiplexed (the number of multiplexed users) based on channel estimation values given from channel estimation units 215 # 1 to 215 # k described later. Then, uplink / downlink resource allocation contents (scheduling information) for each user are determined, and transmission data # 1 to #k for users # 1 to #k are transmitted to corresponding channel coding sections 202 # 1 to 202 # k. . For users # 1 to #k, different users of the mobile station apparatus 10 are selected if the number of multiple users determined by the scheduler 201 is a plurality of users, and users of the same mobile station apparatus 10 are selected if they are single users. Is selected.
  • the number of multiple users determined by the scheduler 201 is output to a DCI format selection unit 209 and control signal generation units 210 # 1 to 210 # k described later.
  • the reason why the number of multiplexed users is output to control signal generation sections 210 # 1 to 210 # k is to notify DMRS density information in PDCCH.
  • Transmission data # 1 to #k are channel-encoded by channel encoders 202 # 1 to 202 # k, and then output to data modulators 203 # 1 to 203 # k for data modulation. At this time, channel coding and data modulation are performed based on channel coding rates and modulation schemes provided from channel information reproducing units 218 # 1 to 218 # k described later. Transmission data # 1 to #k data-modulated by data modulators 203 # 1 to 203 # k are subjected to inverse Fourier transform by a discrete Fourier transform unit (not shown), and converted from a time-series signal to a frequency domain signal. It is output to the subcarrier mapping unit 204.
  • Reference signal generators 205 # 1 to 205 # k generate individual reference signals (UE-specific RS) for data channel demodulation for user # 1 to user #k.
  • UE-specific RS UE-specific RS
  • the DMRSs generated by the reference signal generators 205 # 1 to 205 # k are output to the reference signal power determiners 206 # 1 to 206 # k, and control signal generators 210 # 1 to 210 # k described later. Is output.
  • the reason why the DMRS is output to the control signal generators 210 # 1 to 210 # k is to notify DMRS information allocated to a plurality of mobile station apparatuses.
  • the reference signal power determination units 206 # 1 to 206 # k determine the transmission power of each DMRS received from the reference signal generation units 205 # 1 to 205 # k, and adjust each DMRS to the transmission power.
  • Each DMRS whose transmission power is adjusted by reference signal power determination sections 206 # 1 to 206 #k is output to subcarrier mapping section 204.
  • Information regarding the transmission power of each DMRS is output to control signal generation sections 210 # 1 to 210 # k.
  • the reason why the information regarding the transmission power of each DMRS is output to the control signal generators 210 # 1 to 210 # k is to notify the transmission power ratio of the DMRS to the data channel signal (PDSCH).
  • the subcarrier mapping unit 204 maps the transmission data # 1 to #k to subcarriers according to the schedule information given from the scheduler 201. At this time, subcarrier mapping section 204 maps (multiplexes) each DMRS input from reference signal power determination sections 206 # 1 to 206 # k to subcarriers together with transmission data # 1 to #k. Transmission data # 1 to #k mapped to subcarriers in this way are output to precoding multiplication sections 207 # 1 to 207 # k.
  • Precoding multiplication sections 207 # 1 to 207 # k transmit transmission data # 1 to #k for each of transmission antennas TX # 1 to TX # N based on a precoding weight given from precoding weight generation section 219 described later. Phase and / or amplitude shift (weighting of transmit antenna TX # 1 to transmit antenna TX # N by precoding). Transmission data # 1 to #k whose phases and / or amplitudes have been shifted by precoding multipliers 207 # 1 to 207 #k are output to multiplexer (MUX) 208.
  • MUX multiplexer
  • the DCI format selection unit 209 constitutes identification information selection means, and selects a DCI format according to the number of multiplexed users determined by the scheduler 201. At this time, when the number of multiple users is a single user, the DCI format for SU-MIMO is selected, and when the number of multiple users is a plurality of users, the DCI format for MU-MIMO is selected. When the number of multiple users is a plurality of users, the DCI format for MU-MIMO for each user is selected.
  • the DCI format for SU-MIMO and MU-MIMO is determined according to the contents of the flag indicator included in the DCI format. That is, by selecting the contents of the flag indicator, the DCI format for SU-MIMO or MU-MIMO is selected.
  • the DCI format selected by the DCI format selection unit 209 is output to the control signal generation units 210 # 1 to 210 # k.
  • the control signal generators 210 # 1 to 210 # k constitute a control signal generator, and the DCI format from the DCI format selector 209, the number of multiplexed users from the scheduler 201, and the reference signal generator 205 # 1.
  • a control signal (PDCCH) is generated based on each DMRS from ⁇ 205 # k and information on transmission power of each DMRS from reference signal power determination sections 206 # 1 to 206 # k.
  • the generated control signal includes a DCI format for SU-MIMO or MU-MIMO having the same number of bits.
  • the control signal generation units 210 # 1 to 210 # k When the DCI format selection unit 209 selects the DCI format for MU-MIMO, the control signal generation units 210 # 1 to 210 # k generate, for example, a PDCCH including the DCI format as shown in FIG. That is, in the generated control signal, a certain restriction is imposed on the maximum number of streams and / or the maximum number of codewords per mobile station apparatus 10 to reduce the information included in the DCI format and the reduced DCI. Information specific to MU-MIMO is added to the field. Each PDCCH generated by the control signal generators 210 # 1 to 210 # k is output to the multiplexer (MUX) 208.
  • MUX multiplexer
  • control signal generators 210 # 1 to 210 # k receive the notification of the number of multiple users from the scheduler 201, and thereby add the density information of DMRS in the control signal (PDCCH) to the DCI format for MU-MIMO. Can be generated. Also, by receiving notification of each DMRS from the reference signal generators 205 # 1 to 205 # k, a PDCCH including a DCI format for MU-MIMO to which DMRS information allocated to other mobile station apparatuses is added is generated. can do.
  • PDCCH density information of DMRS in the control signal
  • the PDCCH including the DCI format for MU-MIMO to which the transmission power ratio of the DMRS to the PDSCH is added by receiving notification of information on the transmission power of each DMRS from the reference signal power determination units 206 # 1 to 206 # k. Can be generated.
  • the multiplexer (MUX) 208 combines the transmission data # 1 to #k shifted in phase and / or amplitude and the PDCCHs generated by the control signal generators 210 # 1 to 210 # k, and transmits the transmission antenna TX.
  • a transmission signal is generated for each of # 1 to TX # N.
  • the transmission signal generated by the multiplexer (MUX) 208 is subjected to inverse fast Fourier transform by an unillustrated inverse fast Fourier transform unit and converted from a frequency domain signal to a time domain signal, and then the RF transmission circuit 211 # 1. To 211 # N.
  • the transmission antennas TX # 1 to TX # are transmitted via the duplexers 212 # 1 to 212 # N.
  • N is transmitted to the mobile station apparatus 10 via the downlink from the transmission antennas TX # 1 to TX # N.
  • the transmission signal transmitted from the mobile station apparatus 10 in the uplink is received by the transmission antennas TX # 1 to TX # N, and is transmitted to the transmission path and the reception path by the duplexers 212 # 1 to 212 # N.
  • the signals are output to the RF receiving circuits 213 # 1 to 213 # N.
  • the RF receiving circuits 213 # 1 to 213 # N perform a frequency conversion process for converting a radio frequency signal into a baseband signal, and then a Fourier transform is performed by a fast Fourier transform unit (FFT unit) (not shown).
  • FFT unit fast Fourier transform unit
  • the time series signal is converted into a frequency domain signal.
  • the received signals converted into these frequency domain signals are output to data channel signal demultiplexing sections 214 # 1 to 214 # k.
  • the data channel signal separation units 214 # 1 to 214 # k separate the received signals input from the FFT unit by, for example, a maximum likelihood detection (MLD) signal separation method.
  • MLD maximum likelihood detection
  • Channel estimation units 215 # 1 to 215 # k estimate the channel state from the reference signal included in the received signal output from the FFT unit, and use the estimated channel state as data channel signal separation units 214 # 1 to 214 # k and Notify control channel signal demodulation sections 216 # 1 to 216 # k.
  • Data channel signal separation sections 214 # 1 to 214 # k separate received signals by the MLD signal separation method described above based on the notified channel state.
  • the received signals related to user # 1 to user #k separated by data channel signal separation sections 214 # 1 to 214 # k are demapped by a subcarrier demapping section (not shown) and returned to a time-series signal. Thereafter, the data is demodulated by a data demodulator (not shown).
  • Channel decoding sections 217 # 1 to 217 # k perform channel decoding processing to reproduce transmission signals # 1 to #k.
  • Control channel signal demodulation sections 216 # 1 to 216 # k demodulate a control channel signal (eg, PDCCH) included in the received signal input from the FFT section. At this time, control channel signal demodulation sections 216 # 1 to 216 # k demodulate control channel signals corresponding to users # 1 to #k, respectively. At this time, control channel signal demodulation sections 216 # 1 to 216 # k demodulate the control channel signal based on the channel state notified from channel estimation sections 215 # 1 to 215 # k. The control channel signals demodulated by control channel signal demodulation sections 216 # 1 to 216 # k are output to channel information reproduction sections 218 # 1 to 218 # k.
  • a control channel signal eg, PDCCH
  • Channel information reproducing units 218 # 1 to 218 # k receive information about the channel (channel information) from information included in each control channel signal (for example, PUCCH) input from control channel signal demodulation units 216 # 1 to 216 # k. Play.
  • the channel information includes, for example, information such as information included in the DCI format notified by PDCCH, CQI, PMI (Precording Matrix Indicator), rank information, and the like.
  • the CQI information reproduced by the channel information reproducing units 218 # 1 to 218 # k is output to the data modulating units 203 # 1 to 203 # k and the channel coding units 202 # 1 to 202 # k, respectively.
  • the PMI reproduced by the channel information reproducing units 218 # 1 to 218 # k is output to the precoding weight generating unit 219.
  • Precoding weight generation section 219 generates precoding weights indicating phase and / or amplitude shift amounts for transmission data # 1 to #k based on PMIs input from channel information reproduction sections 218 # 1 to 218 # k To do. Each generated precoding weight is output to precoding multiplication sections 207 # 1 to 207 # k, and is used for precoding transmission data # 1 to transmission data #k.
  • the transmission signals transmitted from the base station apparatus 20 are received by the receiving antennas RX # 1 to RX # N, and are transmitted by the duplexers 101 # 1 to 101 # N. After being electrically separated into a transmission path and a reception path, they are output to the RF reception circuits 102 # 1 to 102 # N.
  • the RF receiving circuits 102 # 1 to 102 # N perform a frequency conversion process for converting a radio frequency signal into a baseband signal, and then a Fourier transform is performed by a fast Fourier transform unit (FFT unit) (not shown).
  • FFT unit fast Fourier transform unit
  • the time series signal is converted into a frequency domain signal.
  • the received signal converted into the frequency domain signal is output to data channel signal demodulation section 103.
  • the data channel signal demodulating section 103 constitutes a demodulating means, and separates the received signal input from the FFT section by, for example, a maximum likelihood detection (MLD) signal separation method.
  • MLD maximum likelihood detection
  • the channel estimation unit 104 estimates a channel state from the reference signal included in the reception signal output from the FFT unit, and notifies the data channel signal demodulation unit 103 and a channel information measurement unit 107 (to be described later) of the estimated channel state.
  • Data channel signal demodulating section 103 separates the received signal by the above-described MLD signal separation method based on the notified channel state.
  • the DCI format detection unit 105 constitutes detection means, and performs blind detection of the DCI format included in the control channel signal (PDCCH) output from the FFT unit.
  • the DCI format included in the control channel signal includes the SU-MIMO or MU-MIMO DCI format, which is composed of the same number of bits, increasing the number of blind detection searches. It is possible to detect the DCI format without doing so. Then, based on the contents of the flag indicator included in the DCI format, it is detected whether the DCI format is a DCI format for SU-MIMO or a DCI format for MU-MIMO, and is included in the DCI format. To detect information. Then, the detected content is notified to the data channel signal demodulator 103.
  • the DCI format included in the PDCCH is set to the same number of bits in the SU-MIMO DCI format and the MU-MIMO DCI format without increasing the number of blind detection searches.
  • the information of the DCI format can be decoded.
  • the DCI format since the DCI format includes a flag indicator for identifying SU-MIMO or MU-MIMO, the DCI format for SU-MIMO and MU-MIMO can be identified. .
  • the data channel signal demodulator 103 demodulates the extracted received signal related to the user k based on the notification content from the DCI format detector 105. Note that prior to the demodulation processing by the data channel signal demodulating unit 103, the extracted received signal regarding the user k is demapped by a subcarrier demapping unit (not shown) and returned to a time-series signal. . The received signal relating to user k demodulated by data channel signal demodulating section 103 is output to channel decoding section 106. Then, the channel decoding unit 106 performs channel decoding processing to reproduce the transmission signal #k.
  • the data channel signal demodulation unit 103 sets the DMRS density.
  • the status of the puncturing process of the data channel signal (PDSCH) can be recognized according to the information.
  • the DCI format detection unit 105 detects a DCI format for MU-MIMO and the DCI format includes DMRS information allocated to another mobile station apparatus, data channel signal demodulation is performed.
  • Unit 103 can recognize DMRS information of another mobile station apparatus. For this reason, since the data channel signal for the other mobile station apparatus can be canceled according to the DMRS information assigned to the other mobile station apparatus, interference with the data channel signal for the other mobile station apparatus is suppressed. It becomes possible.
  • the DCI format detection unit 105 detects a DCI format for MU-MIMO and the DCI format includes a transmission power ratio between the data channel signal (PDSCH) and the DMRS, the data channel
  • the signal demodulator 103 can recognize the DMRS transmission power ratio with respect to the data channel signal. For this reason, even when the DMRS transmission power is amplified by the base station apparatus 20, the mobile station apparatus 10 can grasp the transmission power ratio of DMRS and PDSCH and demodulate the data channel. Electric power can be used effectively, and channel estimation accuracy in the mobile station apparatus 10 can be improved.
  • the channel information measurement unit 107 measures channel information from the channel state notified from the channel estimation unit 104. Specifically, the channel information measurement unit 107 measures CQI based on the channel state notified from the channel estimation unit 104, selects a PMI corresponding to the CQI, and notifies the feedback control signal generation unit 108 of these. To do.
  • the feedback control signal generation unit 108 based on the notified PMI and CQI, a control signal (for example, PUCCH) for feeding them back to the base station apparatus 20 is generated.
  • the feedback control signal includes feedback information based on the control signal (codebook subset restriction) included in the higher layer signal (RRC signal). For example, as in methods 1 to 4, a control signal including feedback information in which a certain limit is added to the maximum number of streams and / or the maximum number of codewords per mobile station apparatus 10 is generated.
  • the control signal generated by the feedback control signal generation unit 108 is output to the multiplexer (MUX) 109.
  • MUX multiplexer
  • Transmission data #k related to user #k transmitted from the higher layer is channel-encoded by channel encoder 110 and then data-modulated by data modulator 111.
  • Transmission data #k data-modulated by data modulator 111 is inverse Fourier transformed by a discrete Fourier transform unit (not shown), converted from a time-series signal to a frequency domain signal, and output to subcarrier mapping unit 112.
  • the subcarrier mapping unit 112 maps the transmission data #k to subcarriers according to the schedule information instructed from the base station apparatus 20. At this time, subcarrier mapping section 112 maps (multiplexes) reference signal #k generated by a reference signal generation section (not shown) to subcarriers together with transmission data #k. Transmission data #k mapped to subcarriers in this way is output to precoding multiplication section 113.
  • Precoding multiplication section 113 shifts the phase and / or amplitude of transmission data #k for each of reception antennas RX # 1 to RX # N based on the precoding weight corresponding to the PMI selected by channel information measurement section 107. .
  • the transmission data #k phase-shifted and / or amplitude-shifted by the precoding multiplier 113 is output to the multiplexer (MUX) 109.
  • the transmission data #k shifted in phase and / or amplitude is combined with the control signal generated by the feedback control signal generation unit 108, and each of the reception antennas RX # 1 to RX # N is combined.
  • a transmission signal is generated.
  • the transmission signal generated by the multiplexer (MUX) 109 is subjected to inverse fast Fourier transform by an inverse fast Fourier transform unit (not shown) and converted from a frequency domain signal to a time domain signal, and then the RF transmission circuit 114 # 1. To 114 # N.
  • the reception antennas RX # 1 to RX # are passed through the duplexers 101 # 1 to 101 # N.
  • N is output from the reception antennas RX # 1 to RX # N to the base station apparatus 20 via the uplink.
  • the control signal (PDCCH) transmitted from base station apparatus 20 to mobile station apparatus 10 includes SU-MIMO or MU-MIMO DCI having the same number of bits.
  • the format is included. Since the SU-MIMO or MU-MIMO DCI format included in the control signal is set to the same number of bits as described above, the number of blind detection searches in the DCI format detection unit 105 of the mobile station apparatus 10 is set. The information of the DCI format can be detected without increasing.
  • the DCI format detected by the DCI format detection unit 105 includes identification information (flag indicator) for identifying the DCI format for SU-MIMO and the DCI format for MU-MIMO. Therefore, SU-MIMO Therefore, the DCI format for use and MU-MIMO can be reliably identified, so that SU-MIMO and MU-MIMO can be dynamically switched according to the contents of the flag indicator.
  • identification information flag indicator
  • a certain restriction is applied to the maximum number of streams and / or the maximum number of codewords per mobile station apparatus 10 when performing MU-MIMO transmission, thereby allowing MU- Information included in the DCI format for MIMO is reduced.
  • the maximum number of streams and / or the maximum number of codewords per mobile station apparatus 10 is limited by any one of the above methods 1 to 4.
  • rank information indicating the number of transmission streams in the DCI format can be reduced. This makes it possible to add information specific to MU-MIMO to the DCI field from which rank information has been reduced.
  • the density information of DMRS and the mobile stations other than the mobile station apparatus 10 to be communicated are moved. It is possible to add at least one of DMRS information assigned to a station apparatus (other mobile station apparatus) and a transmission power ratio between a data channel signal (PDSCH) and DMRS. As a result, it is possible to improve channel estimation accuracy in the mobile station device 10 and to suppress interference occurring with other mobile station devices without increasing the number of bits of the DCI format for MU-MIMO. .
  • the mobile station apparatus 10 can recognize the status of the data channel signal (PDSCH) puncturing process according to the DMRS density information. Then, by appropriately demodulating the transmission data from the recognition result, collision between the DMRS of the mobile station device 10 and the PDSCH of another mobile station device can be avoided, and the channel estimation accuracy in the mobile station device 10 is improved. It becomes possible to do.
  • DMRS information assigned to another mobile station apparatus is added, transmission data (data channel signal) for the other mobile station apparatus is canceled according to the DMRS information assigned to the other mobile station apparatus. Therefore, interference with transmission data for other mobile station devices can be suppressed.
  • the transmission power ratio between the data channel signal (PDSCH) and the DMRS is added, even when the transmission power of the DMRS is amplified by the base station device 20, the transmission power of the DMRS and the PDSCH is transmitted by the mobile station device 10. Since the data channel can be demodulated by grasping the ratio, the transmission power of DMRS can be used effectively, and the channel estimation accuracy in the mobile station apparatus 10 can be improved.
  • a mode in which a flag indicator is added to a part of the DCI field of the DCI format in order to identify SU-MIMO or MU-MIMO has been described.
  • the DCI selection unit 209 of the base station apparatus 20 By selecting a user identifier (SU-MIMO or MU-MIMO user identifier) to be masked in the CRC code, a DCI format for SU-MIMO or MU-MIMO is selected.
  • the DCI format detection unit 105 of the mobile station apparatus 10 restores the CRC code using the user identifier (SU-MIMO or MU-MIMO user identifier), thereby enabling the SU-MIMO or MU-MIMO.
  • a DCI format is detected. As described above, it can be realized by changing the processing of the constituent elements relating to selection and detection of the DCI format.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

 システム帯域幅が拡張される場合においても、移動局装置(UE)におけるブラインド検出に要する負荷の増大を回避しつつ、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えること。SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報を選択するDCIフォーマット選択部(209)と、識別情報を含み、同一のビット数を有するSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットを含む制御信号を生成する制御信号生成部(210)と、制御信号を移動局装置に送信する送信手段とを具備することを特徴とする。

Description

基地局装置、移動局装置及び制御情報送信方法
 本発明は、基地局装置、移動局装置及び制御情報送信方法に関し、特に、マルチアンテナ伝送に対応する基地局装置、移動局装置及び制御情報送信方法に関する。
 UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)ネットワークにおいては、周波数利用効率の向上、データレートの向上を目的として、HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)やHSUPA(High Speed Uplink Packet Access)を採用することにより、W-CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)をベースとしたシステムの特徴を最大限に引き出すことが行われている。このUMTSネットワークについては、更なる高速データレート、低遅延などを目的としてロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)が検討されている。
 第3世代のシステムは、概して5MHzの固定帯域を用いて、下り回線で最大2Mbps程度の伝送レートを実現できる。一方、LTE方式のシステムにおいては、1.4MHz~20MHzの可変帯域を用いて、下り回線で最大300Mbps及び上り回線で75Mbps程度の伝送レートを実現できる。また、UMTSネットワークにおいては、更なる広帯域化及び高速化を目的として、LTEの後継のシステムも検討されている(例えば、LTEアドバンスト(LTE-A))。例えば、LTE-Aにおいては、LTE仕様の最大システム帯域である20MHzを、100MHz程度まで拡張することが予定されている。
 また、LTE方式のシステムにおいては、複数のアンテナでデータを送受信し、データレート(周波数利用効率)を向上させる無線通信技術としてMIMO(Multi Input Multi Output)システムが提案されている(例えば、非特許文献1参照)。MIMOシステムにおいては、送受信機に複数の送信/受信アンテナを用意し、異なる送信アンテナから同時に異なる送信情報系列を送信する。一方、受信機側では、送信/受信アンテナ間で異なるフェージング変動が生じることを利用して、同時に送信された情報系列を分離して検出することにより、データレート(周波数利用効率)を増大することが可能である。
 LTE方式のシステムにおいては、異なる送信アンテナから同時に送信する送信情報系列が、全て同一のユーザのものであるシングルユーザMIMO(SU-MIMO(Single User MIMO))と、異なるユーザのものであるマルチユーザMIMO(MU-MIMO(Multiple User MIMO))とが規定されている。Release8(Rel.8)のLTEシステムにおいて、SU-MIMOとMU-MIMOとは異なる送信モードに規定され、それぞれ異なる下り制御チャネル(DCI(Downlink Control Information))フォーマットが規定されている。例えば、SU-MIMOは、送信モード3(オープンループ)及び送信モード4(クローズドループ)に規定され、MU-MIMOは、送信モード5に規定されている。それぞれの送信モードは、DCIフォーマットのビット数及びDCIフォーマットに含まれる情報が異なる。送信モード間は、準静的に切り替えることが可能である。
 各送信モードには、用途に応じて、2つのDCIフォーマットを規定することができる。例えば、MU-MIMOに対応する送信モード5においては、DCIフォーマット1D、1Aが規定されている。同一の送信モード内においては、DCIフォーマットを動的に切り替えることが可能である。移動局装置(UE)側では、基地局装置で選択したDCIフォーマットをブラインド検出する。このため、DCIフォーマットの数が多いほど、ブラインド検出のためのサーチ回数が増大するが、Rel.8のLTEシステムにおいては、1つの送信モードに対して、2つのDCIフォーマットまで含めることが許容されている。
 一方、Release9(Rel.9)のLTEシステムにおいては、ユーザ個別の復調用の参照信号(UE specific RS)を用いたSU-MIMO及びMU-MIMOが同一のDCIフォーマットに規定されている(DCIフォーマット2B)。このため、Rel.9のLTEシステムにおいては、最大送信ストリーム数が2のSU-MIMOと最大多重ユーザ数が2のMU-MIMOとを動的に切り替えることができる。また、DCIフォーマット2Bを含む送信モードには、この他にDCIフォーマット1Aのみが含まれることから、移動局装置側におけるブラインド検出のためのサーチ回数も、Rel.8と同一の回数に維持することができる。
 ところで、上述したように、LTE-Aにおいては、最大システム帯域幅が100MHz程度まで拡張されると共に、最大送信アンテナ数が8つまで拡張されることが予定されている。このため、サポートするストリーム数又は空間多重ユーザ数がRel.9のLTEシステムと比べて増大することが予想される。そして、このようにサポートするストリーム数又は空間多重ユーザ数が増大する環境においても、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えてサポートすることが要請されると考えられる。
 例えば、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替える手法として、同一の送信モードに規定されるDCIフォーマットを増やす一方(例えば、3つのDCIフォーマットとする)、移動局装置におけるブラインド検出のサーチ回数を増やすことが考えられる。この場合、選択可能なDCIフォーマットの適用範囲を増やすことができるので、ストリーム数又は空間多重ユーザ数が増大する環境においても、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えてサポートすることが可能となる。しかしながら、ブラインド検出のサーチ回数を増やす場合には、移動局装置におけるブラインド検出に要する負荷が大幅に大きくなり、移動局装置の演算処理量が増大するという問題がある。
 本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、システム帯域幅が拡張される場合においても、移動局装置におけるブラインド検出に要する負荷の増大を回避しつつ、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えることができる基地局装置、移動局装置及び制御情報送信方法を提供することを目的とする。
 本発明の基地局装置は、SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報を選択する識別情報選択手段と、前記識別情報を含み、同一のビット数を有するSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットを含む制御信号を生成する制御信号生成手段と、前記制御信号を移動局装置に送信する送信手段とを具備することを特徴とする。
 この構成によれば、移動局装置に送信される制御信号に含まれるSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットが同一のビット数を有することから、移動局装置におけるブラインド検出のサーチ回数を増やすことなく当該DCIフォーマットの情報を復号させることができる。また、DCIフォーマットには、SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報が含まれることから、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットを確実に識別させることができ、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えさせることができる。
 本発明の移動局装置は、SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報を含み、同一のビット数を有するSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットを含む制御信号を基地局装置から受信する受信手段と、前記制御信号に含まれるDCIフォーマットの種別を前記識別情報により検出すると共に、当該DCIフォーマットに含まれる情報を検出する検出手段とを具備することを特徴とする。
 この構成によれば、基地局装置から受信した制御信号に含まれるSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットが同一のビット数を有することから、移動局装置におけるブラインド検出のサーチ回数を増やすことなく当該DCIフォーマットの情報を復号することができる。また、DCIフォーマットには、SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報が含まれることから、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットを確実に識別することができ、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えることができる。
 本発明の制御情報送信方法は、基地局装置において、SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報を選択するステップと、前記識別情報を含み、同一のビット数を有するSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットを含む制御信号を生成するステップと、前記制御信号を送信するステップと、移動局装置において、前記制御信号を受信するステップと、前記制御信号に含まれるDCIフォーマットの種別を前記識別情報により検出すると共に、当該DCIフォーマットに含まれる情報を検出するステップとを具備することを特徴とする。
 この方法によれば、基地局装置から移動局装置に送信される制御信号に含まれるSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットが同一のビット数を有することから、移動局装置におけるブラインド検出のサーチ回数を増やすことなく当該DCIフォーマットの情報を復号することができる。また、DCIフォーマットには、SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報が含まれることから、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットを確実に識別することができ、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えることができる。
 本発明によれば、基地局装置から移動局装置に送信される制御信号に含まれるSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットが同一のビット数を有することから、移動局装置におけるブラインド検出のサーチ回数を増やすことなく当該DCIフォーマットの情報を復号することができる。また、DCIフォーマットには、SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報が含まれることから、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットを確実に識別することができ、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えることができる。この結果、システム帯域幅が拡張される場合においても、移動局装置(UE)におけるブラインド検出に要する負荷の増大を回避しつつ、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えることが可能となる。
LTE及びLTE-Aシステムのシステム帯域を説明するための図である。 Rel.9のLTEシステムにおけるDCIフォーマット2Bを説明するための模式図である。 本発明に係る移動通信システムで使用されるDCIフォーマットの概要を説明するための模式図である。 本発明に係る移動通信システムで使用されるDCIフォーマットの概要を説明するための模式図である。 本発明に係る移動通信システムで使用されるDCIフォーマットから削減される情報を説明するための模式図である。 LTE-AシステムにおけるDMRSの多重方法について説明するための模式図である。 LTE-Aシステムにおけるデータチャネル信号とDMRSとの送信電力比について説明するための模式図である。 MU-MIMO固有の情報を追加した場合のMU-MIMO用のDCIフォーマットの一例を示す模式図である。 本発明の一実施の形態に係る移動通信システムの構成を説明するための図である。 上記実施の形態に係る基地局装置の構成を示すブロック図である。 上記実施の形態に係る移動局装置の構成を示すブロック図である。
 図1は、LTE及びLTE-Aシステムのシステム帯域を説明するための図である。図1に示す例は、複数の基本周波数ブロックで構成される第1システム帯域を持つ第1移動通信システムであるLTE-Aシステムと、一つの基本周波数ブロックで構成される第2システム帯域を持つ第2移動通信システムであるLTEシステムが併存する場合の階層型帯域幅構成である。LTE-Aシステムにおいては、例えば、100MHz以下の可変のシステム帯域幅で無線通信し、LTEシステムにおいては、20MHz以下の可変のシステム帯域幅で無線通信する。LTE-Aシステムのシステム帯域は、LTEシステムのシステム帯域を一単位とする少なくとも一つの基本周波数ブロックとなっている。LTE-Aでは基本周波数ブロックをコンポーネントキャリア(CC)と呼ぶ。このように複数の基本周波数ブロックを結合して広帯域化することをキャリアアグリゲーションという。
 例えば、図1においては、LTE-Aシステムのシステム帯域は、LTEシステムのシステム帯域(ベース帯域:20MHz)を一つのコンポーネントキャリアとする5つのコンポーネントキャリアの帯域を含むシステム帯域(20MHz×5=100MHz)となっている。図1においては、移動局装置UE(User Equipment)#1は、LTE-Aシステム対応(LTEシステムにも対応)の移動局装置であり、100MHzまでのシステム帯域に対応可能である。UE#2は、LTE-Aシステム対応(LTEシステムにも対応)の移動局装置であり、40MHz(20MHz×2=40MHz)までのシステム帯域に対応可能である。UE#3は、LTEシステム対応(LTE-Aシステムには対応せず)の移動局装置であり、20MHz(ベース帯域)までのシステム帯域に対応可能である。
 Release9(Rel.9)のLTEシステムにおいては、ユーザ個別の復調用参照信号(UE specific RS)を用いたSU-MIMO及びMU-MIMOが同一のDCIフォーマットに規定されている(DCIフォーマット2B)。図2は、Rel.9のLTEシステムにおけるDCIフォーマット2Bを説明するための模式図である。
 図2に示すように、Rel.9のLTEシステムで規定されるDCIフォーマットには、端末毎のリソース割当情報(Resource block allocation)、新規データか再送データかを識別する識別子(NDI:New Data Indicator)やHARQで冗長度のどの部分を送っているかを示す情報(Redundancy version)であるHARQ情報、割り当てたリソースブロック誤り率を満たす最も高効率のMCS(Modulation and Coding Scheme)に関する情報(MCS情報)、端末側で生じた受信データ誤りを高効率、低遅延で訂正するために用いられるHARQに関する情報(HARQ情報)、送信ストリーム数を示すランク情報(Rank information)、その他の情報(other information)、巡回冗長検査(CRC:Cyclic Redundancy Check)符号が含まれている。
 なお、MCS情報及びHARQ情報は、データの再送単位であるトランスポートブロック(TB:Transport Block)毎に規定されている(図2では、TB#1、TB#2に対応するMCS情報及びHARQ情報を示している)。トランスポートブロックは、コードワードとも呼ばれる。その他の情報には、例えば、初回送信と再送パケットを合成する際に対応するメモリを指示するハイブリッドARQプロセス番号(HARQ process number)やPUCCHの送信電力制御コマンド(TPC for PUCCH)などが含まれている。
 このような構成を有するDCIフォーマット2Bの構成を用いて、LTE-Aでサポート可能なストリーム数又は空間多重ユーザ数に対応しようとする場合、LTE-Aでは最大8ストリーム又は最大8ユーザをサポート可能であることから、特にランク情報に含まれる情報が多くなり、DCIフォーマットのビット数が増大することとなる。一般に、SU-MIMOとMU-MIMOとでは、DCIフォーマットに規定すべき情報量が異なることから、SU-MIMO用のDCIフォーマットのビット数とMU-MIMO用のDCIフォーマットのビット数とは必ずしも同一にはならない。一方、移動局装置UEで1回のブラインド検出によりDCIフォーマットを識別する場合には、DCIフォーマットのビット数が同一であることが必要である。SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとの間でビット数が異なる場合には、個別にブラインド検出を行う必要がある。本発明者は、このようにSU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットにおけるビット数の相違が移動局装置UEにおけるブラインド検出のサーチ回数に影響を与えている点に着目し、本発明をするに至ったものである。
 本発明の一つの態様では、PDCCH(PDCCH:Physical Downlink Control Channel)で通知されるDCIフォーマットのビット数をSU-MIMOとMU-MIMOとの間で同一にすると共に、そのDCIフォーマットに、SU-MIMO又はMU-MIMOを識別するためのフラグインディケータが設定される追加フィールドを設ける。図3は、本発明に係る移動通信システムで使用されるDCIフォーマットの概要を説明するための模式図である。
 図3(a)、(b)に示すように、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットにおいて、両者のビット数は同一であり、その先頭にSU-MIMO又はMU-MIMOを識別するためのフラグインディケータが設定される追加フィールド(1ビット)が設けられている。なお、フラグインディケータ以外のDCIフォーマットに含まれる情報は、SU-MIMOとMU-MIMOとの間で異なっている。
 この態様によれば、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットのビット数を同一にすることにより、移動局装置UEにおけるブラインド検出のサーチ回数を増やすことなく当該DCIフォーマットの情報を復号することができる。そして、DCIフォーマットには、SU-MIMO又はMU-MIMOを識別するためのフラグインディケータが含まれることから、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットを識別することができるので、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えることができる。
 本発明の別の態様では、PDCCHで通知されるDCIフォーマットのビット数をSU-MIMO及びMU-MIMOとの間で同一にすると共に、そのDCIフォーマットの一部を、SU-MIMO又はMU-MIMOを識別するための異なるユーザ識別子(UE-ID)によりマスキングする。図4は、本発明に係る移動通信システムで使用されるDCIフォーマットの概要を説明するための模式図である。
 図4(a)、(b)に示すように、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットにおいて、そのビット数は同一であり、DCIフォーマットの最後尾に付加されている16ビットのCRC符号が、SU-MIMO用のユーザ識別子(UE-ID#1)、或いは、MU-MIMO用のユーザ識別子(UE-ID#2)によりマスキングされている。なお、マスキングの手法としては、例えば、CRC符号とユーザ識別子(UE-ID#1、#2)との間の排他的論理和の演算処理を使用することができる。
 この態様によれば、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットのビット数を同一にすることにより、移動局装置UEにおけるブラインド検出のサーチ回数を増やすことなく当該DCIフォーマットの情報を復号することができる。そして、DCIフォーマットには、SU-MIMO又はMU-MIMOを識別するための異なるユーザ識別子(UE-ID)によりマスキングされたCRC符号が付加されていることから、移動局装置(UE)でユーザに割り当てられたユーザ識別子(この場合、UE-ID#1、#2)を用いてCRC符号を復元することにより、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットを識別することができるので、SU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えることができる。
 また、この態様においては、図3に示す態様のDCIフォーマットのように、フラグインディケータのための追加フィールドを設ける必要がないので、当該DCIフォーマットよりも、DCIフォーマット自体のビット数を低減することが可能である(ここでは、DCIフォーマットのビット数が1ビット低減される)。
 ところで、LTE-AシステムにてMU-MIMO伝送を行う場合、MU-MIMO固有の情報を移動局装置UEに伝達し、移動局装置UEでその情報を活用することにより、例えば、チャネル推定精度の改善や他の移動局装置UEとの間に発生する干渉の抑制といった効果を得ることが可能である。このため、本発明に係る移動通信システムにおいては、MU-MIMO用のDCIフォーマットに含まれる情報を削減し、当該削減した箇所をMU-MIMO固有の情報の伝達に用いる。具体的には、MU-MIMO伝送を行う場合における移動局装置UE当たりの最大ストリーム数及び/又は最大コードワード数に一定の制限を加えることで、MU-MIMO用のDCIフォーマットに含まれる情報を削減し、当該削減した箇所にMU-MIMO固有の情報を追加する。
 本発明に係る移動通信システムにおいては、MU-MIMO用のDCIフォーマットに含まれる情報を削減するために、移動局装置UE当たりの最大ストリーム数を2ストリームに制限する方法(方法1)、移動局装置UE当たりの最大コードワード数を1コードワードに制限する方法(方法2)、並びに、移動局装置UE当たりの最大ストリーム数を2ストリームに制限すると共に、移動局装置UE当たりの最大コードワード数を1コードワードに制限する方法(方法3)、並びに、移動局装置UE当たりの最大ストリーム数を1ストリームに制限すると共に、移動局装置UE当たりの最大コードワード数を1コードワードに制限する方法(方法4)を選択可能とする。なお、SU-MIMO伝送を行う場合における最大ストリーム数及び最大コードワード数については、既存のLTEシステムと同様に、それぞれ送信アンテナ数及び2コードワードに規定されているものとする。
 以下、上記方法1~方法4により、MU-MIMO用のDCIフォーマットから削減可能な情報について図5を参照しながら説明する。図5(a)~(d)は、本発明に係る移動通信システムで使用されるDCIフォーマットから削減される情報を説明するための模式図である。図5(a)においては、方法1によりDCIフォーマットから削減される情報を示している。図5(b)においては、方法2によりDCIフォーマットから削減される情報を示している。図5(c)においては、方法3によりDCIフォーマットから削減される情報を示している。図5(d)においては、方法4によりDCIフォーマットから削減される情報を示している。
 図5(a)に示すMU-MIMO用のDCIフォーマットにおいては、移動局装置UE当たりの最大ストリーム数が2ストリームに制限されている。なお、移動局装置UE当たりの最大コードワード数には、特に制限が加えられていない(すなわち、2コードワードに規定されている)。移動局装置UE当たりの最大ストリーム数が2ストリームに制限されていることから、DCIフォーマットにおいては、送信ストリーム数を示すランク情報が削減されることとなる。これにより、ランク情報が削減されたフィールド(斜線で示す部分)にMU-MIMO固有の情報を追加することが可能となる。なお、方法1においては、移動局装置UE当たりの最大ストリーム数が2ストリームに制限する場合について説明しているが、最大ストリーム数を1ストリームに制限することも可能である。この場合には、送信ストリーム数を示すランク情報を更に削減することができ、より多くのMU-MIMO固有の情報を追加することが可能となる。
 図5(b)に示すMU-MIMO用のDCIフォーマットにおいては、移動局装置UE当たりの最大コードワード数が1コードワードに制限されている。なお、移動局装置UE当たりの最大ストリーム数には、特に制限を加えられていない。移動局装置UE当たりの最大コードワード数が1コードワードに制限されていることから、DCIフォーマットにおいては、トランスポートブロックTB#2に対応するMCS情報及びHARQ情報が削減されることとなる。これにより、MCS情報及びHARQ情報が削減されたフィールド(斜線で示す部分)にMU-MIMO固有の情報を追加することが可能となる。
 図5(c)に示すMU-MIMO用のDCIフォーマットにおいては、移動局装置UE当たりの最大ストリーム数が2ストリームに制限されると共に、最大コードワード数が1コードワードに制限されている。移動局装置UE当たりの最大ストリーム数が2ストリームに制限されると共に、最大コードワード数が1コードワードに制限されていることから、DCIフォーマットにおいては、送信ストリーム数を示すランク情報、並びに、トランスポートブロックTB#2に対応するMCS情報及びHARQ情報が削減されることとなる。これにより、これらの情報が削減されたフィールド(斜線で示す部分)にMU-MIMO固有の情報を追加することが可能となる。
 図5(d)に示すMU-MIMO用のDCIフォーマットにおいては、移動局装置UE当たりの最大ストリーム数が1ストリームに制限されると共に、最大コードワード数が1コードワードに制限されている。移動局装置UE当たりの最大ストリーム数が1ストリームに制限されると共に、最大コードワード数が1コードワードに制限されていることから、DCIフォーマットにおいては、送信ストリーム数を示すランク情報、並びに、トランスポートブロックTB#2に対応するMCS情報及びHARQ情報が削減されることとなる。特に、移動局装置UE当たりの最大ストリーム数が1ストリームに制限されていることから、ランク情報の削減幅が方法3による削減幅よりも大きくなっている。これにより、これらの情報が削減されたフィールド(斜線で示す部分)にMU-MIMO固有の情報を追加することが可能となる。
 これらのような移動局装置UE当たりの最大ストリーム数及び/又は最大コードワード数に対する一定の制限は、移動局装置UEから基地局装置eNodeBに対するフィードバック情報(より具体的にはランク数(ストリーム数)に関する情報)に一定の制限を設けることで実現される。このようなフィードバック情報の制限は、例えば、上位レイヤ信号(RRC信号)で規定されている制御信号(コードブックサブセットリストリクション)で行われる。RRC信号でフィードバック情報の制限が指示されると、移動局装置UEからその制限内容に応じたフィードバック情報がフィードバックされ、基地局装置eNodeBにより当該フィードバック情報に応じて無線リソースのスケジューリングが行われることとなる。
 上記方法1~方法4により削減されたMU-MIMO用のDCIフォーマットのDCIフィールドに対し、本発明に係る移動通信システムにおいては、MU-MIMO固有の情報として、i)復調用参照信号(DMRS:Demodulate Reference Signal)の密度情報、ii)他の移動局装置UEに割り当てられたDMRS情報、iii)データチャネル(PDSCH:Physical Downlink Shared Channel)とDMRSとの送信電力比の少なくとも1つを追加可能とする。以下、上記i)~iii)に示すMU-MIMO固有の情報を追加した場合に得られる効果について説明する。
 ここで、上記i)DMRSの密度情報を追加する場合の効果を説明する前にLTE-AシステムにおけるDMRSの多重方法について説明する。図6は、LTE-AシステムにおけるDMRSの多重方法について説明するための模式図である。図6(a)においては、空間多重されるストリーム数が1の場合(ランク1の場合)における1リソースブロック(RB)当たりのDMRSの多重状態について示している。同様に、図6(b)、図6(c)は、それぞれ空間多重されるストリーム数が2、4の場合(ランク2、4の場合)における1RB当たりのDMRSの多重状態について示している。図6(a)~(c)に示すように、LTE-AシステムにおけるDMRSは、空間多重されるストリーム数(すなわち、ランク数)に応じてその密度が変化する。なお、1リソースブロックは、12サブキャリア(180kHz)で構成される。1サブフレームは、時間領域が第1及び第2スロットで構成され、1スロットは、7OFDMシンボルで構成される。1リソースエレメント(RE)は、1サブキャリア×1OFDMシンボルにより構成される。
 ランク1の場合、図6(a)に示すように、1RB当たり12個のREにレイヤ1のDMRSが割り当てられている。ランク2の場合、図6(b)に示すように、レイヤ1のDMRSが割り当てられたREにレイヤ2のDMRSが符号分割多重(CDM:Code Division Multiplexing)される。ランク3の場合には、レイヤ1、2のDMRSが割り当てられたREに隣接するサブキャリアのREにレイヤ3のDMRSが周波数分割多重(FDM:Frequency Division Multiplexing)される(図6(c)参照)。ランク4の場合、図6(c)に示すように、レイヤ3のDMRSが割り当てられたREにレイヤ4のDMRSが符号分割多重(CDM)される。すなわち、ランク1、2と、ランク3、4とでは、1RB当たりのDMRSの密度が異なっている。
 上記i)DMRSの密度情報を追加する場合には、このようにランク数に応じて変化する密度情報がMU-MIMO用のDCIフォーマットに追加される。図6(a)、(b)に示すランク1、2の場合には、1RB当たり12個のDMRSが割り当てられていることを示す密度情報(12RE/RB)が追加される。一方、図6(c)に示すランク3、4の場合には、1RB当たり24個のDMRSが割り当てられていることを示す密度情報(24RE/RB)が追加される。このようにDMRSの密度情報が追加されたMU-MIMO用のDCIフォーマットを含むPDCCHを受信すると、移動局装置UEにおいて、DMRSの密度情報に応じてデータチャネル信号(PDSCH)のパンクチャ処理の状況を認識することができる。そして、その認識結果から適切に送信データを復調することにより、ある移動局装置UEのユーザのDMRSと、他の移動局装置UEのPDSCHの衝突を回避することができ、前者の移動局装置UEにおけるチャネル推定精度を改善することが可能となる。
 上記ii)他の移動局装置UEに割り当てられたDMRS情報を追加する場合には、MU-MIMO用のDCIフォーマットを含むPDCCHを受信すると、移動局装置UEにおいて、他の移動局装置UEに対してどのようなDMRS情報が割り当てられているかを認識することができる。これにより、他の移動局装置UEに割り当てられたDMRS情報に応じて他の移動局装置UEに対する送信データ(データチャネル信号)をキャンセルすることができるので、他の移動局装置UEに対する送信データとの干渉を抑制することが可能となる。
 上記iii)データチャネル信号(PDSCH)とDMRSとの送信電力比を追加する場合には、MU-MIMO用のDCIフォーマットを含むPDCCHを受信すると、移動局装置UEにおいて、データチャネル信号に対するDMRSの送信電力比を認識することができる。これにより、基地局装置eNodeBにてDMRSの送信電力を増幅した場合においても、移動局装置UEでDMRSとPDSCHの送信電力比を把握してデータチャネルの復調をすることができるので、DMRSの送信電力を有効に活用することができ、移動局装置UEにおけるチャネル推定精度を改善することが可能となる。
 ここで、LTE-Aシステムにおけるデータチャネル信号(PDSCH)とDMRSとの送信電力比について説明する。図7は、LTE-Aシステムにおけるデータチャネル信号(PDSCH)とDMRSとの送信電力比について説明するための模式図である。図7(a)においては、PDSCHに対するDMRSの送信電力比を調整(増幅)しない場合について示し、図7(b)においては、本発明に係る基地局装置eNodeBでPDSCHに対するDMRSの送信電力比を調整(増幅)した場合について示している。なお、図7においては、説明の便宜上、空間多重されるストリーム数が4の場合(ランク4の場合)について示している。
 図7(a)に示すように、PDSCHに対するDMRSの送信電力比を調整(増幅)しない場合には、DMRSの送信電力は、PDSCHの送信電力よりも低い一定の送信電力に設定されている。このため、DMRSが割り当てられたREにおける送信電力を有効に活用することができない。これに対し、図7(b)に示すように、PDSCHに対するDMRSの送信電力比を調整(増幅)した場合には、DMRSが割り当てられたREにおける送信電力を有効に活用することができ、移動局装置UEにおいては、この調整(増幅)後のDMRSに基づいてチャネル推定を行うことができる。これにより、送信電力がPDSCHよりも低く設定される場合と比較して、チャネル推定精度を改善することが可能となる。
 図8は、上記i)~iii)に示すMU-MIMO固有の情報を追加した場合のMU-MIMO用のDCIフォーマットの一例を示す模式図である。図8(a)においては、図5(a)に示すDCIフォーマットにDMRSの密度情報を追加した場合について示している。図8(b)においては、図5(b)に示すDCIフォーマットに他の移動局装置UEに割り当てられたDMRS情報を追加した場合について示している。図8(c)においては、図5(c)又は図5(d)に示すDCIフォーマットにDMRSの密度情報及びPDSCHとDMRSとの送信電力比(Power比)を追加した場合を示している。移動局装置UEにおいては、これらのようにMU-MIMO固有の情報が追加されたMU-MIMO用のDCIフォーマットを含むPDCCHを受信することで、上記のような効果を得ることが可能となる。
 以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。ここでは、LTE-Aシステムに対応する基地局装置及び移動局装置を用いる場合について説明する。
 図9を参照しながら、本発明の一実施の形態に係る移動局装置(UE)10及び基地局装置(eNodeB)20を有する移動通信システム1について説明する。図9は、本発明の一実施の形態に係る移動局装置10及び基地局装置20を有する移動通信システム1の構成を説明するための図である。なお、図9に示す移動通信システム1は、例えば、LTEシステム又はSUPER 3Gが包含されるシステムである。また、この移動通信システム1は、IMT-Advancedと呼ばれても良いし、4Gと呼ばれても良い。
 図9に示すように、移動通信システム1は、基地局装置20と、この基地局装置20と通信する複数の移動局装置10(10、10、10、・・・10、nはn>0の整数)とを含んで構成されている。基地局装置20は、上位局装置30と接続され、この上位局装置30は、コアネットワーク40と接続される。移動局装置10は、セル50において基地局装置20と通信を行っている。なお、上位局装置30には、例えば、アクセスゲートウェイ装置、無線ネットワークコントローラ(RNC)、モビリティマネジメントエンティティ(MME)等が含まれるが、これに限定されるものではない。
 各移動局装置(10、10、10、・・・10)は、同一の構成、機能、状態を有するので、以下においては、特段の断りがない限り移動局装置10として説明を進める。また、説明の便宜上、基地局装置20と無線通信するのは移動局装置10であるものとして説明するが、より一般的には移動端末装置も固定端末装置も含むユーザ装置(UE:User Equipment)でよい。
 移動通信システム1においては、無線アクセス方式として、下りリンクについてはOFDMA(直交周波数分割多元接続)が、上りリンクについてはSC-FDMA(シングルキャリア-周波数分割多元接続)が適用される。OFDMAは、周波数帯域を複数の狭い周波数帯域(サブキャリア)に分割し、各サブキャリアにデータをマッピングして通信を行うマルチキャリア伝送方式である。SC-FDMAは、システム帯域を端末毎に1つ又は連続したリソースブロックからなる帯域に分割し、複数の端末が互いに異なる帯域を用いることで、端末間の干渉を低減するシングルキャリア伝送方式である。
 ここで、LTEシステムにおける通信チャネルについて説明する。下りリンクについては、各移動局装置10で共有されるPDSCHと、下りL1/L2制御チャネル(PDCCH、PCFICH、PHICH)とが用いられる。このPDSCHにより、ユーザデータ、すなわち、通常のデータ信号が伝送される。送信データは、このユーザデータに含まれる。なお、基地局装置20で移動局装置10に割り当てたCCやスケジューリング情報は、L1/L2制御チャネルにより移動局装置10に通知される。
 上りリンクについては、各移動局装置10で共有して使用されるPUSCH(Physical Uplink Shared Channel)と、上りリンクの制御チャネルであるPUCCH(Physical Uplink Control Channel)とが用いられる。このPUSCHにより、ユーザデータが伝送される。また、PUCCHにより、下りリンクの無線品質情報(CQI:Channel Quality Indicator)等が伝送される。
 図10は、本実施の形態に係る基地局装置20の構成を示すブロック図である。図11は、本実施の形態に係る移動局装置10の構成を示すブロック図である。なお、図10及び図11に示す基地局装置20及び移動局装置10の構成は、本発明を説明するために簡略化したものであり、それぞれ通常の基地局装置及び移動局装置が有する構成は備えているものとする。なお、図10及び図11に示す移動局装置10及び基地局装置20においては、SU-MIMO用のDCIフォーマットであるか、MU-MIMO用のDCIフォーマットであるかを識別するために、DCIフォーマットにフラグインディケータを設定する場合(図3参照)について説明するものとする。
 図10に示す基地局装置20において、スケジューラ201は、後述するチャネル推定部215#1~215#kから与えられるチャネル推定値に基づいて多重するユーザ数(多重ユーザ数)を決定する。そして、各ユーザに対する上下リンクのリソース割り当て内容(スケジューリング情報)を決定し、ユーザ#1~#kに対する送信データ#1~#kを対応するチャネル符号化部202#1~202#kに送出する。なお、ユーザ#1~ユーザ#kは、スケジューラ201により決定された多重ユーザ数が複数ユーザであれば異なる移動局装置10のユーザが選択され、単独ユーザであれば同一の移動局装置10のユーザが選択される。スケジューラ201により決定された多重ユーザ数は、後述するDCIフォーマット選択部209及び制御信号生成部210#1~210#kに出力される。ここで、多重ユーザ数を制御信号生成部210#1~210#kに出力するのは、PDCCHにおけるDMRSの密度情報を通知するためである。
 送信データ#1~#kは、チャネル符号化部202#1~202#kでチャネル符号化された後、データ変調部203#1~203#kに出力され、データ変調される。この際、チャネル符号化及びデータ変調は、後述するチャネル情報再生部218#1~218#kから与えられるチャネル符号化率及び変調方式に基づいて行われる。データ変調部203#1~203#kでデータ変調された送信データ#1~#kは、不図示の離散フーリエ変換部で逆フーリエ変換され、時系列の信号から周波数領域の信号に変換されてサブキャリアマッピング部204に出力される。
 参照信号生成部205#1~205#kは、ユーザ#1~ユーザ#k用のデータチャネル復調用の個別参照信号(UE specific RS)を生成する。ここでは、ユーザ#1~ユーザ#k用のDMRSが生成されるものとする。参照信号生成部205#1~205#kにより生成された各DMRSは、参照信号電力決定部206#1~206#kに出力されると共に、後述する制御信号生成部210#1~210#kに出力される。ここで、DMRSを制御信号生成部210#1~210#kに出力するのは、複数の移動局装置に割り当てられたDMRS情報を通知するためである。
 参照信号電力決定部206#1~206#kは、参照信号生成部205#1~205#kから受け取った各DMRSの送信電力を決定し、各DMRSをその送信電力に調整する。参照信号電力決定部206#1~206#kにより送信電力が調整された各DMRSは、サブキャリアマッピング部204に出力される。また、各DMRSの送信電力に関する情報は、制御信号生成部210#1~210#kに出力される。ここで、各DMRSの送信電力に関する情報を制御信号生成部210#1~210#kに出力するのは、データチャネル信号(PDSCH)に対するDMRSの送信電力比を通知するためである。
 サブキャリアマッピング部204においては、送信データ#1~#kを、スケジューラ201から与えられるスケジュール情報に応じてサブキャリアにマッピングする。このとき、サブキャリアマッピング部204は、参照信号電力決定部206#1~206#kから入力された各DMRSを、送信データ#1~#kと共にサブキャリアにマッピング(多重)する。このようにしてサブキャリアにマッピングされた送信データ#1~#kがプリコーディング乗算部207#1~207#kに出力される。
 プリコーディング乗算部207#1~207#kは、後述するプリコーディングウェイト生成部219から与えられるプリコーディングウェイトに基づいて、送信アンテナTX#1~TX#N毎に送信データ#1~#kを位相及び/又は振幅シフトする(プリコーディングによる送信アンテナTX#1~送信アンテナTX#Nの重み付け)。プリコーディング乗算部207#1~207#kにより位相及び/又は振幅シフトされた送信データ#1~#kは、マルチプレクサ(MUX)208に出力される。
 DCIフォーマット選択部209は、識別情報選択手段を構成するものであり、スケジューラ201により決定された多重ユーザ数に応じてDCIフォーマットを選択する。この際、多重ユーザ数が単独ユーザである場合には、SU-MIMO用のDCIフォーマットが選択され、多重ユーザ数が複数ユーザである場合には、MU-MIMO用のDCIフォーマットが選択される。なお、多重ユーザ数が複数ユーザである場合には、ユーザ毎のMU-MIMO用のDCIフォーマットが選択される。SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットは、DCIフォーマットに含まれるフラグインディケータの内容に応じて決められる。すなわち、フラグインディケータの内容を選択することで、SU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットが選択される。DCIフォーマット選択部209により選択されたDCIフォーマットは、制御信号生成部210#1~210#kに出力される。
 制御信号生成部210#1~210#kは、制御信号生成手段を構成するものであり、DCIフォーマット選択部209からのDCIフォーマットと、スケジューラ201からの多重ユーザ数、参照信号生成部205#1~205#kからの各DMRS及び参照信号電力決定部206#1~206#kからの各DMRSの送信電力に関する情報とに基づいて制御信号(PDCCH)を生成する。生成される制御信号には、同一のビット数を有するSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットが含まれる。DCIフォーマット選択部209によりMU-MIMO用のDCIフォーマットが選択される場合、制御信号生成部210#1~210#kにより、例えば、図8に示すようなDCIフォーマットを含むPDCCHが生成される。すなわち、生成される制御信号においては、移動局装置10当たりの最大ストリーム数及び/又は最大コードワード数に一定の制限が加えられ、DCIフォーマットに含まれる情報が削減されると共に、当該削減したDCIフィールドにMU-MIMO固有の情報が追加されている。制御信号生成部210#1~210#kにより生成された各PDCCHは、マルチプレクサ(MUX)208に出力される。
 例えば、制御信号生成部210#1~210#kにおいては、スケジューラ201から多重ユーザ数の通知を受けることで、制御信号(PDCCH)におけるDMRSの密度情報が追加されたMU-MIMO用のDCIフォーマットを含むPDCCHを生成することができる。また、参照信号生成部205#1~205#kから各DMRSの通知を受けることで、他の移動局装置に割り当てられたDMRS情報が追加されたMU-MIMO用のDCIフォーマットを含むPDCCHを生成することができる。さらに、参照信号電力決定部206#1~206#kから各DMRSの送信電力に関する情報の通知を受けることで、PDSCHに対するDMRSの送信電力比が追加されたMU-MIMO用のDCIフォーマットを含むPDCCHを生成することができる。
 マルチプレクサ(MUX)208においては、位相及び/又は振幅シフトされた送信データ#1~#kと、制御信号生成部210#1~210#kにより生成された各PDCCHとを合成し、送信アンテナTX#1~TX#N毎の送信信号を生成する。マルチプレクサ(MUX)208により生成された送信信号は、不図示の逆高速フーリエ変換部にて逆高速フーリエ変換して周波数領域の信号から時間領域の信号に変換された後、RF送信回路211#1~211#Nへ出力される。そして、RF送信回路211#1~211#Nで無線周波数帯に変換する周波数変換処理が施された後、デュプレクサ(Duplexer)212#1~212#Nを介して送信アンテナTX#1~TX#Nに出力され、送信アンテナTX#1~TX#Nから下りリンクで移動局装置10に送出される。
 一方、移動局装置10から上りリンクで送出された送信信号は、送信アンテナTX#1~TX#Nにより受信され、デュプレクサ(Duplexer)212#1~212#Nにて送信経路と受信経路とに電気的に分離された後、RF受信回路213#1~213#Nに出力される。そして、RF受信回路213#1~213#Nにて、無線周波数信号からベースバンド信号に変換する周波数変換処理が施された後、不図示の高速フーリエ変換部(FFT部)にてフーリエ変換され、時系列の信号から周波数領域の信号に変換される。これらの周波数領域の信号に変換された受信信号は、データチャネル信号分離部214#1~214#kに出力される。
 データチャネル信号分離部214#1~214#kは、FFT部から入力された受信信号を、例えば、最尤推定検出(MLD:Maximum Likelihood Detection)信号分離法により分離する。これにより、移動局装置10から到来した受信信号は、ユーザ#1~ユーザ#kに関する受信信号に分離される。チャネル推定部215#1~215#kは、FFT部から出力された受信信号に含まれるリファレンス信号からチャネル状態を推定し、推定したチャネル状態をデータチャネル信号分離部214#1~214#k及び制御チャネル信号復調部216#1~216#kに通知する。データチャネル信号分離部214#1~214#kにおいては、通知されたチャネル状態に基づいて、受信信号を上述したMLD信号分離法により分離する。
 データチャネル信号分離部214#1~214#kにより分離されたユーザ#1~ユーザ#kに関する受信信号は、不図示のサブキャリアデマッピング部にてデマッピングされて時系列の信号に戻された後、不図示のデータ復調部でデータ復調される。そして、チャネル復号部217#1~217#kにてチャネル復号処理が施されることで送信信号#1~送信信号#kが再生される。
 制御チャネル信号復調部216#1~216#kは、FFT部から入力された受信信号に含まれる制御チャネル信号(例えば、PDCCH)を復調する。この際、制御チャネル信号復調部216#1~216#kは、それぞれユーザ#1~ユーザ#kに対応する制御チャネル信号を復調する。この際、制御チャネル信号復調部216#1~216#kにおいては、チャネル推定部215#1~215#kから通知されたチャネル状態に基づいて制御チャネル信号を復調する。制御チャネル信号復調部216#1~216#kにより復調された各制御チャネル信号は、チャネル情報再生部218#1~218#kに出力される。
 チャネル情報再生部218#1~218#kは、制御チャネル信号復調部216#1~216#kから入力された各制御チャネル信号(例えば、PUCCH)に含まれる情報からチャネルに関する情報(チャネル情報)を再生する。チャネル情報には、例えば、PDCCHで通知されるDCIフォーマットに含まれる情報、CQIやPMI(Precording Matrix Indicator)、ランク情報などの情報が含まれる。チャネル情報再生部218#1~218#kにより再生されたCQI情報は、それぞれデータ変調部203#1~203#k、チャネル符号化部202#1~202#kに出力される。チャネル情報再生部218#1~218#kにより再生されたPMIは、プリコーディングウェイト生成部219に出力される。
 プリコーディングウェイト生成部219は、チャネル情報再生部218#1~218#kから入力されたPMIに基づいて、送信データ#1~#kに対する位相及び/又は振幅シフト量を示すプリコーディングウェイトを生成する。生成された各プリコーディングウェイトは、プリコーディング乗算部207#1~207#kに出力され、送信データ#1~送信データ#kのプリコーディングに利用される。
 一方、図11に示す移動局装置10において、基地局装置20から送出された送信信号は、受信アンテナRX#1~RX#Nにより受信され、デュプレクサ(Duplexer)101#1~101#Nにて送信経路と受信経路とに電気的に分離された後、RF受信回路102#1~102#Nに出力される。そして、RF受信回路102#1~102#Nにて、無線周波数信号からベースバンド信号に変換する周波数変換処理が施された後、不図示の高速フーリエ変換部(FFT部)にてフーリエ変換され、時系列の信号から周波数領域の信号に変換される。周波数領域の信号に変換された受信信号は、データチャネル信号復調部103に出力される。
 データチャネル信号復調部103は、復調手段を構成するものであり、FFT部から入力された受信信号を、例えば、最尤推定検出(MLD:Maximum Likelihood Detection)信号分離法により分離する。これにより、基地局装置20から到来した受信信号は、ユーザ#1~ユーザ#kに関する受信信号に分離され、移動局装置10のユーザ(ここでは、ユーザkとする)に関する受信信号が抽出される。チャネル推定部104は、FFT部から出力された受信信号に含まれるリファレンス信号からチャネル状態を推定し、推定したチャネル状態をデータチャネル信号復調部103及び後述するチャネル情報測定部107に通知する。データチャネル信号復調部103においては、通知されたチャネル状態に基づいて、受信信号を上述したMLD信号分離法により分離する。
 DCIフォーマット検出部105は、検出手段を構成するものであり、FFT部から出力された制御チャネル信号(PDCCH)に含まれるDCIフォーマットのブラインド検出を行う。制御チャネル信号に含まれるDCIフォーマットには、SU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットが含まれるが、これらはいずれも同一のビット数で構成されることから、ブラインド検出のサーチ回数を増加させることなくDCIフォーマットを検出することが可能である。そして、DCIフォーマットに含まれるフラグインディケータの内容に基づいて、当該DCIフォーマットがSU-MIMO用のDCIフォーマットであるか、MU-MIMO用のDCIフォーマットであるかを検出すると共に、当該DCIフォーマットに含まれる情報を検出する。そして、その検出した内容をデータチャネル信号復調部103に通知する。
 この場合、PDCCHに含まれるDCIフォーマットは、SU-MIMO用のDCIフォーマットと、MU-MIMO用のDCIフォーマットとでビット数が同一に設定されていることから、ブラインド検出のサーチ回数を増やすことなく当該DCIフォーマットの情報を復号することができるものとなっている。また、DCIフォーマットには、SU-MIMO又はMU-MIMOを識別するためのフラグインディケータが含まれることから、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットを識別することができるものとなっている。
 データチャネル信号復調部103においては、DCIフォーマット検出部105からの通知内容に基づいて、抽出されたユーザkに関する受信信号を復調する。なお、データチャネル信号復調部103による復調処理に先だって、抽出されたユーザkに関する受信信号は、不図示のサブキャリアデマッピング部にてデマッピングされて時系列の信号に戻されているものとする。データチャネル信号復調部103で復調されたユーザkに関する受信信号は、チャネル復号部106に出力される。そして、チャネル復号部106にてチャネル復号処理が施されることで送信信号#kが再生される。
 例えば、DCIフォーマット検出部105でMU-MIMO用のDCIフォーマットが検出された場合であって、当該DCIフォーマットにDMRSの密度情報が含まれる場合には、データチャネル信号復調部103は、DMRSの密度情報に応じてデータチャネル信号(PDSCH)のパンクチャ処理の状況を認識することができる。このパンクチャ処理の状況に基づいてデータチャネル信号を復調することにより、移動局装置10のユーザのDMRSと、他の移動局装置のデータチャネル信号の衝突を回避することができ、チャネル推定精度を改善することが可能となる。
 また、DCIフォーマット検出部105でMU-MIMO用のDCIフォーマットが検出された場合であって、当該DCIフォーマットに他の移動局装置に割り当てられたDMRS情報が含まれる場合には、データチャネル信号復調部103は、他の移動局装置のDMRS情報を認識することができる。このため、他の移動局装置に割り当てられたDMRS情報に応じて当該他の移動局装置に対するデータチャネル信号をキャンセルすることができるので、他の移動局装置に対するデータチャネル信号との干渉を抑制することが可能となる。
 さらに、DCIフォーマット検出部105でMU-MIMO用のDCIフォーマットが検出された場合であって、当該DCIフォーマットにデータチャネル信号(PDSCH)とDMRSとの送信電力比が含まれる場合には、データチャネル信号復調部103は、データチャネル信号に対するDMRSの送信電力比を認識することができる。このため、基地局装置20にてDMRSの送信電力を増幅した場合においても、移動局装置10でDMRSとPDSCHの送信電力比を把握してデータチャネルの復調をすることができるので、DMRSの送信電力を有効に活用することができ、移動局装置10におけるチャネル推定精度を改善することが可能となる。
 チャネル情報測定部107は、チャネル推定部104から通知されたチャネル状態からチャネル情報を測定する。具体的には、チャネル情報測定部107は、チャネル推定部104から通知されたチャネル状態に基づいてCQIを測定すると共に、これに応じたPMIを選択し、これらをフィードバック制御信号生成部108に通知する。
 フィードバック制御信号生成部108においては、通知されたPMI及びCQIに基づいて、これらを基地局装置20にフィードバックする制御信号(例えば、PUCCH)が生成される。この場合、フィードバックする制御信号には、上位レイヤ信号(RRC信号)に含まれる制御信号(コードブックサブセットリストリクション)に基づくフィードバック情報が含まれている。例えば、上記方法1~方法4のように、移動局装置10当たりの最大ストリーム数及び/又は最大コードワード数に一定の制限が加えられたフィードバック情報を含む制御信号が生成される。フィードバック制御信号生成部108で生成された制御信号は、マルチプレクサ(MUX)109に出力される。
 上位レイヤから送出されたユーザ#kに関する送信データ#kは、チャネル符号化部110によりチャネル符号化された後、データ変調部111にてデータ変調される。データ変調部111にてデータ変調された送信データ#kは、不図示の離散フーリエ変換部で逆フーリエ変換され、時系列の信号から周波数領域の信号に変換されてサブキャリアマッピング部112に出力される。
 サブキャリアマッピング部112においては、送信データ#kを、基地局装置20から指示されたスケジュール情報に応じてサブキャリアにマッピングする。このとき、サブキャリアマッピング部112は、不図示の参照信号生成部により生成された参照信号#kを、送信データ#kと共にサブキャリアにマッピング(多重)する。このようにしてサブキャリアにマッピングされた送信データ#kがプリコーディング乗算部113に出力される。
 プリコーディング乗算部113は、チャネル情報測定部107で選択されたPMIに対応するプリコーディングウェイトに基づいて、受信アンテナRX#1~RX#N毎に送信データ#kを位相及び/又は振幅シフトする。プリコーディング乗算部113により位相及び/又は振幅シフトされた送信データ#kは、マルチプレクサ(MUX)109に出力される。
 マルチプレクサ(MUX)109においては、位相及び/又は振幅シフトされた送信データ#kと、フィードバック制御信号生成部108により生成された制御信号とを合成し、受信アンテナRX#1~RX#N毎の送信信号を生成する。マルチプレクサ(MUX)109により生成された送信信号は、不図示の逆高速フーリエ変換部にて逆高速フーリエ変換して周波数領域の信号から時間領域の信号に変換された後、RF送信回路114#1~114#Nへ出力される。そして、RF送信回路114#1~114#Nで無線周波数帯に変換する周波数変換処理が施された後、デュプレクサ(Duplexer)101#1~101#Nを介して受信アンテナRX#1~RX#Nに出力され、受信アンテナRX#1~RX#Nから上りリンクで基地局装置20に送出される。
 本実施の形態に係る移動通信システム1において、基地局装置20から移動局装置10に送信される制御信号(PDCCH)には、同一のビット数を有するSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットを含めている。このように制御信号に含まれるSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットを同一のビット数に設定していることから、移動局装置10のDCIフォーマット検出部105におけるブラインド検出のサーチ回数を増やすことなく当該DCIフォーマットの情報を検出することができるものとなっている。
 そして、DCIフォーマット検出部105により検出されたDCIフォーマットには、SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報(フラグインディケータ)が含まれることから、SU-MIMO用及びMU-MIMO用のDCIフォーマットを確実に識別することができるので、このフラグインディケータの内容に応じてSU-MIMOとMU-MIMOとを動的に切り替えることができるものとなっている。
 また、本実施の形態に係る移動通信システム1においては、MU-MIMO伝送を行う場合における移動局装置10当たりの最大ストリーム数及び/又は最大コードワード数に一定の制限を加えることで、MU-MIMO用のDCIフォーマットに含まれる情報の削減している。具体的には、上記方法1~方法4のいずれかにより移動局装置10当たりの最大ストリーム数及び/又は最大コードワード数を制限している。例えば、方法1によって移動局装置10当たりの最大ストリーム数を2ストリームに制限する場合には、DCIフォーマットにおける送信ストリーム数を示すランク情報を削減することができる。これにより、ランク情報が削減されたDCIフィールドにMU-MIMO固有の情報を追加することが可能となる。
 さらに、本実施の形態に係る移動通信システム1においては、MU-MIMO用のDCIフォーマットに含まれる情報を削減したDCIフィールドに対し、DMRSの密度情報、通信対象となる移動局装置10以外の移動局装置(他の移動局装置)に割り当てられたDMRS情報、並びに、データチャネル信号(PDSCH)とDMRSとの送信電力比の少なくとも1つを追加可能としている。これにより、MU-MIMO用のDCIフォーマットのビット数を増大させることなく、移動局装置10におけるチャネル推定精度の改善や他の移動局装置との間に発生する干渉を抑制することが可能となる。
 例えば、DMRSの密度情報を追加した場合には、移動局装置10において、DMRSの密度情報に応じてデータチャネル信号(PDSCH)のパンクチャ処理の状況を認識することができる。そして、その認識結果から適切に送信データを復調することにより、移動局装置10のDMRSと、他の移動局装置のPDSCHの衝突を回避することができ、移動局装置10におけるチャネル推定精度を改善することが可能となる。また、他の移動局装置に割り当てられたDMRS情報を追加した場合には、他の移動局装置に割り当てられたDMRS情報に応じて他の移動局装置に対する送信データ(データチャネル信号)をキャンセルすることができるので、他の移動局装置に対する送信データとの干渉を抑制することが可能となる。さらに、データチャネル信号(PDSCH)とDMRSとの送信電力比を追加した場合には、基地局装置20にてDMRSの送信電力を増幅した場合においても、移動局装置10でDMRSとPDSCHの送信電力比を把握してデータチャネルの復調をすることができるので、DMRSの送信電力を有効に活用することができ、移動局装置10におけるチャネル推定精度を改善することが可能となる。
 なお、以上の説明においては、SU-MIMO又はMU-MIMOを識別するために、DCIフォーマットの一部のDCIフィールドにフラグインディケータが追加された場合の態様について説明している。これに対し、DCIフォーマットのDCIフィールドの一部を、SU-MIMO又はMU-MIMOを識別するための異なるユーザ識別子(UE-ID)によりマスキングする場合には、基地局装置20のDCI選択部209でCRC符号にマスキングするユーザ識別子(SU-MIMO用又はMU-MIMO用のユーザ識別子)を選択することでSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットが選択される。一方、移動局装置10のDCIフォーマット検出部105でユーザ識別子(SU-MIMO用又はMU-MIMO用のユーザ識別子)を用いてCRC符号を復元することで、SU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットが検出される。これらのようにDCIフォーマットの選択及び検出に関する構成要素の処理を変更することで実現することが可能である。
 以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
 本出願は、2010年1月6日出願の特願2010-001348に基づく。この内容は全てここに含めておく。

Claims (17)

  1.  SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報を選択する識別情報選択手段と、前記識別情報を含み、同一のビット数を有するSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットを含む制御信号を生成する制御信号生成手段と、前記制御信号を移動局装置に送信する送信手段とを具備することを特徴とする基地局装置。
  2.  前記制御信号生成手段は、前記識別情報をDCIフィールドの一部に追加したことを特徴とする請求項1記載の基地局装置。
  3.  前記制御信号生成手段は、前記識別情報でDCIフィールドの一部をマスキングしたことを特徴とする請求項1記載の基地局装置。
  4.  前記制御信号生成手段は、MU-MIMO用のDCIフォーマットを含む制御信号を生成する際、通信対象となる移動局装置当たりのストリーム数及びコードワード数の少なくとも1つに対応するDCIフィールドの情報を削減することを特徴とする請求項1記載の基地局装置。
  5.  前記制御信号生成手段は、通信対象となる移動局装置当たりの最大ストリーム数の上限値を2ストリームに制限し、当該移動局装置当たりのストリーム数に対応するDCIフィールドの情報を削減することを特徴とする請求項4記載の基地局装置。
  6.  前記制御信号生成手段は、通信対象となる移動局装置当たりの最大ストリーム数の上限値を1ストリームに制限し、当該移動局装置当たりのストリーム数に対応するDCIフィールドの情報を削減することを特徴とする請求項4記載の基地局装置。
  7.  前記制御信号生成手段は、通信対象となる移動局装置当たりの最大コードワードム数の上限値を1コードワードに制限し、当該移動局装置当たりのコードワード数に対応するDCIフィールドの情報を削減することを特徴とする請求項4から請求項6のいずれかに記載の基地局装置。
  8.  前記制御信号生成手段は、MU-MIMO用のDCIフォーマットで削減されたDCIフィールドに、復調用参照信号(Demodulate Reference Signal)の密度情報を追加することを特徴とする請求項4記載の基地局装置。
  9.  前記制御信号生成手段は、MU-MIMO用のDCIフォーマットで削減されたDCIフィールドに、通信対象となる移動局装置以外の移動局装置の復調用参照信号(Demodulate Reference Signal)に関する情報を追加することを特徴とする請求項4記載の基地局装置。
  10.  前記制御信号生成手段は、MU-MIMO用のDCIフォーマットで削減されたDCIフィールドに、データチャネル信号と復調用参照信号(Demodulate Reference Signal)との送信電力比を追加することを特徴とする請求項4記載の基地局装置。
  11.  SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報を含み、同一のビット数を有するSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットを含む制御信号を基地局装置から受信する受信手段と、前記制御信号に含まれるDCIフォーマットの種別を前記識別情報により検出すると共に、当該DCIフォーマットに含まれる情報を検出する検出手段とを具備することを特徴とする移動局装置。
  12.  前記検出手段は、DCIフィールドの一部に追加された前記識別情報を判定し、前記制御信号に含まれるDCIフォーマットの種別を検出することを特徴とする請求項11記載の移動局装置。
  13.  前記検出手段は、DCIフィールドの一部にマスキングされた前記識別情報を復元し、当該復元した前記識別情報に応じて前記制御信号に含まれるDCIフォーマットの種別を検出することを特徴とする請求項11記載の移動局装置。
  14.  基地局装置から受信したデータチャネル信号を復調する復調手段を具備し、前記復調手段は、前記DCIフォーマットに含まれる復調用参照信号(Demodulate Reference Signal)の密度情報に基づいてデータチャネル信号を復調することを特徴とする請求項11から請求項13のいずれかに記載の移動局装置。
  15.  基地局装置から受信したデータチャネル信号を復調する復調手段を具備し、前記復調手段は、前記DCIフォーマットに含まれる自装置以外の移動局装置に割り当てられた復調用参照信号(Demodulate Reference Signal)に基づいてデータチャネル信号を復調することを特徴とする請求項11記載の移動局装置。
  16.  基地局装置から受信したデータチャネル信号を復調する復調手段を具備し、前記復調手段は、前記DCIフォーマットに含まれるデータチャネル信号と復調用参照信号(Demodulate Reference Signal)との送信電力比に基づいてデータチャネル信号を復調することを特徴とする請求項11記載の移動局装置。
  17.  基地局装置において、SU-MIMO用のDCIフォーマットとMU-MIMO用のDCIフォーマットとを識別する識別情報を選択するステップと、前記識別情報を含み、同一のビット数を有するSU-MIMO用又はMU-MIMO用のDCIフォーマットを含む制御信号を生成するステップと、前記制御信号を送信するステップと、移動局装置において、前記制御信号を受信するステップと、前記制御信号に含まれるDCIフォーマットの種別を前記識別情報により検出すると共に、当該DCIフォーマットに含まれる情報を検出するステップとを具備することを特徴とする制御情報送信方法。
PCT/JP2011/050038 2010-01-06 2011-01-05 基地局装置、移動局装置及び制御情報送信方法 WO2011083796A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/518,912 US9184811B2 (en) 2010-01-06 2011-01-05 Base station apparatus, mobile station apparatus and control information transmission method
EP11731794.1A EP2523490A4 (en) 2010-01-06 2011-01-05 BASE STATION DEVICE, USER EQUIPMENT, AND METHOD OF TRANSMITTING CONTROL INFORMATION

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001348A JP5108035B2 (ja) 2010-01-06 2010-01-06 基地局装置、移動局装置及び制御情報送信方法
JP2010-001348 2010-01-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011083796A1 true WO2011083796A1 (ja) 2011-07-14

Family

ID=44305532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/050038 WO2011083796A1 (ja) 2010-01-06 2011-01-05 基地局装置、移動局装置及び制御情報送信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9184811B2 (ja)
EP (1) EP2523490A4 (ja)
JP (1) JP5108035B2 (ja)
WO (1) WO2011083796A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140286297A1 (en) * 2011-11-08 2014-09-25 China Academy Of Telecommunications Technology Method and apparatus for transmitting downlink control information
CN112564853A (zh) * 2019-09-25 2021-03-26 大唐移动通信设备有限公司 一种专用搜索空间的配置方法及装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011100857A1 (en) * 2010-02-17 2011-08-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for improving demodulation performance using demodulation reference signals power boosting
CN101834629B (zh) 2010-04-06 2014-10-22 中兴通讯股份有限公司 一种指示传输参数的方法及系统
GB2479377B (en) * 2010-04-07 2013-08-14 Toshiba Res Europ Ltd Dual indicator scheme for channel state information feedback
KR101622955B1 (ko) * 2010-04-28 2016-05-20 삼성전자주식회사 다중 입출력 시스템에서 제어정보 송수신 장치 및 방법
EP2600536B1 (en) 2010-07-01 2017-05-03 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transceiving a mimo packet in a wireless lan system
US10638464B2 (en) * 2011-04-01 2020-04-28 Futurewei Technologies, Inc. System and method for transmission and reception of control channels in a communications system
KR20140053128A (ko) * 2011-06-24 2014-05-07 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 무선 통신 시스템에서 프리앰블을 수신하기 위한 방법 및 장치
FR2978321B1 (fr) * 2011-07-20 2014-08-29 Commissariat Energie Atomique Procede de transmission de paquets de donnees dans un systeme de telecommunication a adaptation de lien selon un protocole harq pour optimiser la puissance d'emission
JP5927801B2 (ja) 2011-08-02 2016-06-01 シャープ株式会社 基地局、端末および通信方法
JP2013034111A (ja) 2011-08-02 2013-02-14 Sharp Corp 基地局、端末、通信システムおよび通信方法
JP5914918B2 (ja) 2011-08-02 2016-05-11 シャープ株式会社 基地局、端末および通信方法
US9807617B2 (en) * 2011-09-29 2017-10-31 Intel Corporation Higher order MU-MIMO for LTE-A
EP2941045A4 (en) * 2012-12-28 2015-12-23 Ntt Docomo Inc USER EQUIPMENT, BASE STATIONS, INTERFERENCE REDUCTION METHOD, AND INTERFERENCE REDUCTION CONTROL INFORMATION TRANSMISSION METHOD
KR102018316B1 (ko) * 2013-02-28 2019-09-05 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 간섭 측정을 위한 제어정보의 전송 방법 및 장치
JP2014204254A (ja) * 2013-04-04 2014-10-27 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、無線通信システムおよび通信方法
US11581999B2 (en) * 2014-10-08 2023-02-14 Qualcomm Incorporated Reference signal design for wireless communications
US11317426B2 (en) * 2015-08-13 2022-04-26 Ntt Docomo, Inc. Radio resource scheduling method, radio base station, and mobile station
JP2019517197A (ja) * 2016-05-12 2019-06-20 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド mmWAVE無線ネットワークのシングルユーザハイブリッドMIMOのためのシステムおよび方法
WO2018030678A1 (ko) * 2016-08-08 2018-02-15 엘지전자 주식회사 가변 구조 참조신호
US10361894B2 (en) * 2016-09-21 2019-07-23 Qualcomm Incorporated Techniques for a unified demodulation reference signal pattern for various multiplexing schemes
CN108112079B (zh) * 2017-06-23 2022-04-29 中兴通讯股份有限公司 配置资源的发送、配置、接收方法及装置
CN110493874B (zh) 2017-11-02 2020-12-04 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
EP3791525A1 (en) * 2018-05-11 2021-03-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cqi codepoint reinterpretation
CN112398604B (zh) * 2019-08-14 2022-05-13 成都华为技术有限公司 信息确定方法和装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008083804A2 (en) * 2007-01-09 2008-07-17 Panasonic Corporation Configuration of control channels in a mobile communication system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9496986B2 (en) * 2007-01-05 2016-11-15 Lg Electronics Inc. Layer mapping method and data transmission method for MIMO system
US8797950B2 (en) * 2009-05-27 2014-08-05 Texas Instruments Incorporated Dual-layer beam forming in cellular networks
WO2011011566A2 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for obtaining demodulation reference signal port index information
WO2011016691A2 (ko) * 2009-08-06 2011-02-10 엘지전자 주식회사 다중 안테나 전송을 지원하는 무선 통신 시스템에서 상향링크 신호를 전송하는 방법 및 장치
US9031008B2 (en) * 2009-10-30 2015-05-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for multi-user MIMO transmissions in wireless communication systems

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008083804A2 (en) * 2007-01-09 2008-07-17 Panasonic Corporation Configuration of control channels in a mobile communication system

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MOTOROLA: "Control Signaling for Enhanced DL transmission for LTE", 3GPP TSG RAN WG1 #56BIS, RL-091339, 27 March 2009 (2009-03-27), XP050338936, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_56b/Docs/R1-091339.zip> [retrieved on 20110125] *
MOTOROLA: "PDCCH Design for Carrier Aggregation and Post Rel-8 features", 3GPP TSG RANI #58, RL-093417, 28 August 2009 (2009-08-28), XP050388131, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_58/Docs/R1-093417.zip> [retrieved on 20110125] *
NOKIA ET AL.: "Handling DCI formats and blind decoding in LTE-Advanced", 3GPP TSG-RAN WG1 MEETING #57BIS, RL-092570, 3 July 2009 (2009-07-03), XP050597515, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_57b/Docs/R1-092570.zip> [retrieved on 20110125] *
See also references of EP2523490A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140286297A1 (en) * 2011-11-08 2014-09-25 China Academy Of Telecommunications Technology Method and apparatus for transmitting downlink control information
CN112564853A (zh) * 2019-09-25 2021-03-26 大唐移动通信设备有限公司 一种专用搜索空间的配置方法及装置
CN112564853B (zh) * 2019-09-25 2023-03-14 大唐移动通信设备有限公司 一种专用搜索空间的配置方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120314667A1 (en) 2012-12-13
US9184811B2 (en) 2015-11-10
JP2011142454A (ja) 2011-07-21
JP5108035B2 (ja) 2012-12-26
EP2523490A1 (en) 2012-11-14
EP2523490A4 (en) 2016-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5108035B2 (ja) 基地局装置、移動局装置及び制御情報送信方法
US10932242B2 (en) Multiplexing large payloads of control information from user equipments
JP5325672B2 (ja) 基地局装置及び情報フィードバック方法
JP5838197B2 (ja) アップリンク制御情報をマッピングするための方法及びシステム
JP4954782B2 (ja) 移動通信システムにおける基地局装置及び方法
CN105306114B (zh) 基站
JP5291664B2 (ja) データ送信方法、基地局装置及び移動局装置
JP5291663B2 (ja) データ送信方法、基地局装置及び移動局装置
JP5388356B2 (ja) プリコーディングウェイト生成方法、移動局装置及び基地局装置
WO2010123287A2 (ko) 무선 통신 시스템에서 참조신호 전송 장치 및 방법
WO2011136331A1 (ja) 移動端末装置及び無線基地局装置
KR20190119917A (ko) 무선통신시스템에서 신호를 송수신하는 방법 및 장치
WO2012023500A1 (ja) 移動端末装置及び無線通信方法
JP5134635B2 (ja) 無線基地局装置、移動端末装置及び無線通信方法
JP2013176069A (ja) Ofdmシステムにおける変調シンボルをリソースにマッピングするための装置及び方法
WO2012046689A1 (ja) フィードバック方法及び移動端末装置
JP5268983B2 (ja) 通信制御方法、移動局装置及び基地局装置
JP5357126B2 (ja) フィードバック方法、移動端末装置及び無線基地局装置
JP5373650B2 (ja) 移動局装置、チャネル情報フィードバック方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11731794

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011731794

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13518912

Country of ref document: US