WO2011078393A1 - アブシジン酸輸送タンパク質を過剰発現する植物及びその作出方法 - Google Patents

アブシジン酸輸送タンパク質を過剰発現する植物及びその作出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011078393A1
WO2011078393A1 PCT/JP2010/073664 JP2010073664W WO2011078393A1 WO 2011078393 A1 WO2011078393 A1 WO 2011078393A1 JP 2010073664 W JP2010073664 W JP 2010073664W WO 2011078393 A1 WO2011078393 A1 WO 2011078393A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
aba
plant
protein
atabcg25
dna
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/073664
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
黒森崇
篠崎一雄
Original Assignee
独立行政法人理化学研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 独立行政法人理化学研究所 filed Critical 独立行政法人理化学研究所
Priority to US13/518,303 priority Critical patent/US20120272401A1/en
Publication of WO2011078393A1 publication Critical patent/WO2011078393A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • C12N15/8271Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/415Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from plants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • C12N15/8262Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield involving plant development

Definitions

  • the present invention relates to an environmental stress-tolerant transformed plant characterized by containing (excessively) expressing DNA encoding an exogenous abscisic acid (ABA) transport protein, and a method for producing the same.
  • ABA abscisic acid
  • Non-Patent Document 1 The plant hormone abscisic acid (ABA) plays an important role in various aspects of plant growth and development, such as embryo and seed maturation or post-emergence growth, and stress response to adapt to environmental changes.
  • Non-Patent Document 1 Many signal-related molecules related to ABA signal transduction have been found so far (Non-Patent Documents 1 to 3).
  • Non-Patent Documents 2 and 3 the existence of a plurality of transmission pathways is shown, and a large number of factors influence each other directly or indirectly in these pathways.
  • Non-patent Documents 4 and 8 Recently, a plurality of receptors that accept ABA have been reported from analysis of various phenomena.
  • Non-Patent Documents 9 to 14 the transport mechanism between ABA cells and the transport factor underlying ABA transport are completely unknown.
  • ATP-binding cassette (ABC) transporters are a highly conserved protein family with ATP-binding cassettes from prokaryotes to eukaryotes (Non-patent Document 15).
  • the half-size type gene cluster within the AtABCG subfamily of Arabidopsis ABC transporters (formerly also called the WBC subfamily) is the largest subfamily of Arabidopsis ABC transporters and consists of 28 genes (Non-patent document 16). So far, functions have been reported for three of these genes, and CER5 / WBC12 / AtABCG12 and COF1 / WBC11 / AtABCG11 are required for transport of cuticular wax (Non-patent Documents 17 to 22). Although WBC19 / AtABCG19 has been reported as a factor conferring antibiotic resistance (Non-Patent Document 23), the functions of genes belonging to other AtABCG subfamily are not known at all.
  • Patent Document 1 describes that a DNA encoding a chloroplast migrating protein that transports ABA to a chloroplast is expressed in a plant and imparts environmental stress resistance such as drought stress to the plant. However, although similar in purpose, this protein is different from the protein that allows ABA to be excreted across the cell membrane.
  • Plant Physiol 145: 1345-1360 Ukitsu H, et al. (2007) Cytologic and biochemical analysis of COF1, an Arabidopsis mutant of an ABC transporter gene.
  • An ABC transporter gene of Arabidopsis thaliana, AtWBC11, is involved indevelopmental development. Plant Cell Physiol 48: 1790-1802 Samuels L, Kunststoff L, Jetter R (2008) Sealing plant surfaces: cuticular wax formation cells.
  • abscisic acid is one of the most important plant hormones involved in responding to stress that is dangerous to plant life, seed maturation and senescence.
  • ABA is mainly produced in vascular tissue and induces hormonal responses in various cells such as guard cells.
  • This ABA response requires ABA excretion from ABA-producing cells and an intercellular ABA signaling pathway, but the mechanism of ABA transport through the plasma membrane remains unknown.
  • AtABCG25 is one of ABC (ATP binding cassette) transporter genes of Arabidopsis by screening ABA sensitive mutants. AtABCG25 is mainly expressed in vascular tissue.
  • AtABCG25 protein fused with a fluorescent protein was localized at the plasma membrane in plant cells. Using membrane vesicles extracted from insect cells expressing AtABCG25, it was shown that AtABCG25 protein transports ABA in an ATP-dependent manner. Plants that overexpress AtABCG25 have been shown to have higher leaf temperatures and affect stomatal regulation. These results strongly indicate that the AtABCG25 protein is an ABA transporter and is involved in the intercellular ABA signaling pathway. The existence of the ABA transport mechanism reveals the existence of active control of the ABA response to environmental stress between plant tissues and throughout the plant.
  • the AtABCG25 protein derived from Arabidopsis thaliana and other plant-derived homologues (including orthologues) having equivalent functions are collectively referred to as abscisic acid (ABA) transporter protein.
  • ABA abscisic acid
  • the findings found in Arabidopsis thaliana this time can be applied to any plant having an ABA transport mechanism as a universal phenomenon. Therefore, in summary, the present invention includes the following features. (1) A DNA that encodes an exogenous abscisic acid (ABA) transporter protein so as to be expressible, wherein the ABA transporter protein is a biological agent that excretes ABA through a cell membrane. An environmental stress-tolerant transformed plant that is an active protein.
  • DNA encoding the ABA transport protein is a polynucleotide (DNA) of any one of the following (a) to (d).
  • C DNA comprising a base sequence encoding an amino acid sequence having 70% or more identity with the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2 or 20 or the homologous amino acid sequence and having an ABA transport activity
  • D) The amino acid sequence of SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 20 or the amino acid sequence of the homolog has 1 or more, preferably 1 or several amino acid substitutions, deletions or additions, and has ABA transport activity DNA
  • a transformed plant according to 1. The transformed plant according to any one of (1) to (3) above, wherein the environmental stress tolerance is drought stress tolerance. (5) The transformed plant according to any one of (1) to (4) above, wherein the plant is a dicotyledonous or monocotyledonous plant. (6) A progeny of environmental stress resistance of the transformed plant according to any one of (1) to (5) above. (7) The transformed plant according to any one of (1) to (5) or the progeny cell, tissue or seed according to (6) above. (8) A method for producing an environmental stress-tolerant transformed plant characterized in that a DNA comprising a base sequence encoding an exogenous abscisic acid (ABA) transport protein can be expressed, wherein the DNA is converted into plant cells.
  • ABA abscisic acid
  • a transporter involved in an ABA transport mechanism in a plant is clarified, and a plant overexpressing a DNA containing a base sequence encoding this transporter, that is, an ABA transport protein, is resistant to environmental stress such as drought stress.
  • environmental stress such as drought stress.
  • This figure shows the identification of the AtABCG25 gene and the atabcg25 mutant allele.
  • A shows isolation of ABA sensitive mutants by 96 well multititer plate assay. Mutants (atabcg25-1, atabcg25-2) are more sensitive to 1.0 ⁇ M ABA solution compared to wild type (Nos, Ler). This titer plate was incubated for 7 days in a growth room under long-day conditions.
  • (B) shows the AtABCG25 gene structure and the insertion mutation sites of the two atabcg25 alleles. Square boxes represent exons and black bars represent introns. Transposon insertions within atabcg 25-1 and atabcg 25-2 are indicated by triangles.
  • FIG. 1 shows AtABCG25 transcripts in wild type plants and mutants by RT-PCR analysis.
  • RNA was prepared from wild type (WT) and two atabcg25 mutants (atabcg25), namely Nossen (Nos), Landsberg (Ler), atabcg25-1 (-1) and atabcg25-2 (-2).
  • Actin2 ACT2 was used as a control for a gene that was constantly expressed.
  • D) to (F) show the ABA-sensitive phenotype of atabcg25-1.
  • FIG. 1 shows an AtABCG25 expression pattern in plant organs by RT-PCR analysis.
  • RNA was prepared from wild-type plant seedlings (Se), roots (R), leaves (L), stems (S), flowers (F) and fruits (Fr).
  • ACT2 was used as a control.
  • B) to (G) are 12-day-old plants (BD) and 5-week-old leaves (EG), ABA untreated (B, E), after water treatment (C, F) and The result of GUS staining after 10 ⁇ M ABA treatment (D, G) is shown.
  • the scale bar is 2 mm in (B) to (G). This figure shows the intracellular localization of AtABCG25 protein.
  • (A) and (B) show the results of transient expression in the onion epidermis.
  • a yellow fluorescent signal was observed in YFP-AtABCG25 fusion protein (A) and YFP alone (B).
  • C) and (D) show intracellular localization in transformed Arabidopsis plants.
  • a yellow fluorescent signal from the YFP-AtABCG25 fusion protein is observed in the root tip cells (C) as well as in the root tip cells (D) after 10 minutes protoplast separation with 20% (w / v) sucrose. It was.
  • An image obtained by superimposing the fluorescent image (left) and the bright field image (center) is shown on the right.
  • the scale bar indicates 50 ⁇ m. This figure shows the uptake of radioisotope labeled ABA by the AtABCG25 gene product.
  • A) shows AtABCG25 protein expression in Sf9 cells.
  • GA gibberellic acid
  • IAA indoleacetic acid
  • JA jasmonic acid
  • PAH p-aminohippuric acid salt
  • SA salicylic acid
  • TEA tetraethylammonium.
  • A shows RT-PCR analysis of AtABCG25 expression in AtABCG25 overexpressing plants.
  • RNA was prepared from control plants (Cont-1,2) and three 35S :: AtABCG25 transgenic lines (OE-04, OE-14 and OE-41).
  • ACT2 was used as a control.
  • B and (C) show the ABA sensitivity of post-emergence growth of AtABCG25 overexpressing plants.
  • Control (Cont-1 and Cont-2) seedlings and three transgenic lines expressing the 35S :: AtABCG25 transgene (OE-04, OE-14 and OE-41), Grows for 7 days in the presence of different concentrations of ABA (B). Values are mean ⁇ s. Of 50 seeds (obtained from 3 independent experiments).
  • d. Represents. A photograph of the seedlings germinated in the presence of 1.0 ⁇ M ABA was taken. 50 seeds of each were sown and grown on a plate for 15 days (C).
  • D is a thermographic image of an AtABCG25 overexpressing plant.
  • Control plants (Cont-1-1 and Cont-1-2) and AtABCG25 overexpressing plants (OE-04-1, OE-04-2, OE-14-1, OE-14-2, OE-41-1) And OE-41-2) 4 week-old plants were imaged using an infrared thermography apparatus (at this time, the atmospheric temperature was 22 ° C. ⁇ 2 ° C .; the relative humidity was 60 to 70%).
  • This figure shows the atabcg25-3 and atabcg25-4 mutant alleles and phenotypes.
  • (A) shows the insertion mutation sites of two more atabcg25 alleles.
  • T-DNA inserts in atabcg25-3 (SALK — 098823) and atabcg25-4 (SALK — 128331) are indicated by black triangles.
  • B shows AtABCG25 transcripts in wild type plants and atabcg25-3, atabcg25-4 mutants by RT-PCR analysis. RNA was prepared from wild type (Col) and seedlings of two types of atabcg25 mutants (atabcg25-3 and atabcg25-4). Actin 2 (ACT2) was used as a control.
  • C) and (D) show the ABA-sensitive phenotypes of atabcg25-3 and atabcg25-4.
  • C The number of individuals grown after germination on day 11 in different concentrations of ABA was counted (C). Values are mean ⁇ sd of 50 seeds (obtained from 3 independent experiments). d. Is shown as Pictures of wild-type and atabcg25 mutants germinated in the presence of 0.5 ⁇ M ABA were taken (D). 50 seeds of each were sown and grown on a plate for 16 days. This figure shows GUS staining of the enhancer-trap line atabcg25-2.
  • the atabcg25-2 (CSHL_ET7134) mutant has a Ds insertion element containing a GUS reporter gene for detecting expression under the control of the original promoter or enhancer of AtABCG25.
  • (A) 2 week old plants were used for GUS staining.
  • (B) an enlarged view of the roots of a 3-week-old plant dyed is shown.
  • (C) shows stained rosette leaves of a 3-week-old plant. The sections were longitudinally sectioned using a Technonov 7100 Paltic Embedding Kit (Kulzer). Here, Xy represents a wood part.
  • the scale bar is (A) 1 mm and (B, C) 50 ⁇ m. This figure shows the intracellular localization of AtABCG25 protein. Shows transient expression in the onion epidermis. The yellow fluorescent signal is from the YFP-AtABCG25 fusion protein.
  • FIG. 1 An image obtained by superimposing the fluorescence image (left) and the bright field image (center) is shown on the right.
  • the lower panel is an enlargement of the enclosed area.
  • the scale bar is 50 ⁇ m.
  • This figure shows the water transpiration rate of AtABCG25 overexpressing plants.
  • Three types of 35S :: AtABCG25 transgenic lines (OE-04, OE-14 and OE-41) and 6-7 week-old leaves of wild type plants (Col) were used.
  • the amount of water transpiration in the AtABCG25 overexpressing plants was measured as a percentage of the initial weight of fresh leaves. Values are the mean ⁇ s. Of 5 leaves (cut from 3 independent plants). d.
  • This figure shows the drought tolerance of AtABCG25 overexpressing plants.
  • (A) is a thermographic image of an AtABCG25 overexpressing plant before drying treatment.
  • Control plants Cont-1 and Cont-1
  • AtABCG25 overexpressing plants OE-04 OE-14
  • 6-week-old plants were imaged using an infrared thermography apparatus. Compared to control plants, AtABCG25 overexpressing plants have higher leaf temperatures.
  • (B) is a photograph of the plant body after the drying treatment.
  • a 6-week-old plant is a plant body after draining for 14 days and re-absorbing water 5 days later.
  • the figure shows AtABCG9 (WBC9), AtABCG21 (WBC23), AtABCG25 (WBC26), AtABCG26 (WBC27), AtABCG27 (TBC27), AtABCG27 (WBC27), AtABCG27 (WBC27) Shows the phylogenetic tree.
  • Amino acid sequence alignment was performed using genetic information processing software Genetyx (Geneticx Corporation) and the command Multiple Sequence Analysis (multiple sequence analysis).
  • Genetyx Geneticx Corporation
  • This figure shows an alignment of the amino acid sequences of AtABCG25 (Arabidopsis; upper) and Os11g07600 (rice; lower) proteins.
  • the boxes indicate common (or identical) amino acid residues between the two sequences.
  • This figure shows the stomatal opening measured by the SUMP (Suzuki's Universal Method of Printing) method for rosette leaves of 35S :: AtABCG25 transgenic plant line OE-41 and control plant (Col.) (each 4 weeks old) It is a graph which shows (micrometer). N indicates the number of samples. The result of the figure shows that the stomatal opening is smaller in mature leaves of AtABCG25 overexpressing plants than in control plants. This figure shows that, in the AtABCG25 overexpressing plant (OE), the opening and closing of the stomata changes depending on the CO 2 concentration and the light / dark conditions, similar to the wild type plant (WT).
  • SUMP Sudzuki's Universal Method of Printing
  • (A) shows stomatal conductivity (mol H 2 O / m 2 s) of rosette leaves of a 5-week-old plant counted by a portable photosynthesis measuring device (LI-6400 type; LI-COR Biosciences). The CO 2 concentration was adjusted every 30 minutes as shown.
  • (B) shows the stomatal conductivity counted during the light (day) 2 hours, the dark (night) 8 hours, and the light (day) 2 hours as shown. This figure is genetically proven data that AtABCG25 is associated with the abscisic acid (ABA) signaling pathway.
  • ABA abscisic acid
  • AtABCG25 overexpressing plant OE
  • WT wild type plant
  • nced3 deficient mutant plant nced3-2
  • AtABCG25 overexpressing plant ⁇ nced3 deficient mutant plant Nced3-2 / OE
  • pot arrangement A
  • plant C
  • expression of AtABCG25, NCED3 and ACT2 (control) genes by RT-PCR B
  • infrared camera The thermographic image (D) of the plant body by Neo Thermo TVS-700) is shown respectively.
  • NCED represents 9-cis-epoxycarotenoid dioxygenase.
  • NCED3 is a key gene for ABA synthesis (a gene for an enzyme that catalyzes the biosynthesis of xanthoxin from 9-cis-violaxanthin), and the NCED3 deletion mutant (nced3-2) has a problem in closing the pores. Temperature does not rise (FIG. 15D). In this crossover of the deletion mutant type (nced3-2) and the AtABCG25 overexpression type (OE) (nced3-2 / OE), the temperature of the leaves does not increase (FIG. 15D). Proven to be downstream.
  • the present invention provides an environmental stress-tolerant transformed plant characterized by including a DNA encoding an exogenous abscisic acid (ABA) transport protein, and a method for producing the same.
  • ABA abscisic acid
  • ABA is a plant hormone that has various aspects of plant growth and development, such as embryo and seed maturation or post-emergence growth, and stress response to adapt to environmental changes.
  • ABA abscisic acid
  • the present inventors have found that the ABCG subfamily genes among the ABC transporters in which many genes exist are protein factors that are directly involved in ABA transport in plants. Has been identified.
  • ABA transport mechanism refers to the mechanism by which ABA in plant cells is excreted out of the cell through the cell membrane by ABA transport proteins. Involved in the ABA signaling pathway. Therefore, the chloroplast migration protein described in JP2007-222129A (Japan) is not the ABA transport protein of the present invention.
  • abscisic acid (ABA) transport protein refers to a protein that has a function (or function) to excrete ABA through a cell membrane in a plant cell.
  • ABA transport protein when a DNA encoding an ABA transport protein is expressed (or overexpressed) in a plant, it is possible to impart resistance to environmental stress, preferably drought stress.
  • environmental stress include salt stress, low temperature stress, and osmotic stress.
  • the stress is controlled by the ABA response through the ABA transport mechanism in the plant body.
  • the ABA transport protein used in the present invention is any protein derived from any plant and having ABA transport activity.
  • ABA transport activity refers to a biological activity that excretes ABA produced in plant cells through the cell membrane. This activity is measured by the vesicle transport assay described in the examples below. Briefly, after a DNA encoding an ABA transport protein candidate is incorporated into a baculovirus expression vector, the vector is introduced into Sf9 insect cells and the cell membrane is separated.
  • the ABA transport protein candidate is expressed in this cell membrane, but this membrane also includes inverted membrane vesicles that are inverted inside and outside, and after incorporating the radioisotope-labeled ABA into the vesicle, Filter and wash using a filtration technique, measure the radioactivity adsorbed on the filter, and measure the excretion activity as the uptake.
  • the ABA transport protein include a protein having the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 2 derived from Arabidopsis thaliana, homologs derived from other plants (including “ortholog” in the present specification), and the protein. Alternatively, a mutant of the homolog and having an ABA transport activity is included.
  • Variants contain one or more amino acid substitutions, deletions or additions (or insertions) in the amino acid sequence of the original (ie, before the mutation), but still retain ABA transport activity. Should.
  • Such a mutant can be prepared by genetic engineering techniques such as site-directed mutagenesis and PCR-based mutation introduction. Genetic engineering techniques are described in, for example, Sambrook et al., Molecular Cloning A Laboratory Manual, 1989, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Ausubel et al., Current Protocols in Molecular 94, and the like. It can be used for the production of mutants. In order to actually overexpress the ABA transport protein in plants, it is necessary to introduce the DNA encoding the protein, the homologue or the mutant in a form that can be expressed in plant cells.
  • Any method known as a plant cell transformation technique can be used to introduce DNA into cells.
  • Such methods include, for example, the Agrobacterium method, particle gun (gene gun) method, virus vector, floral dip method, leaf disk method, protoplast method, electroporation method and the like.
  • a DNA encoding an ABA transport protein is a base sequence encoding an amino acid sequence represented by the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 derived from Arabidopsis thaliana or SEQ ID NO: 20 derived from rice
  • a DNA comprising a nucleotide sequence encoding an amino acid sequence that is derived from another plant and is homologous from other plants and having ABA transport activity, and the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 20 or the amino acid sequence of the homologue 30% or more, 40% or more, 50% or more, 60% or more, 70% or more, preferably 80% or more, more preferably 90% or more, more preferably 95% or more, 97% or more, 99% or more
  • a nucleotide sequence encoding an amino acid sequence having ABA transport activity NA has one or more, preferably one or several amino acid substitutions, deletions or additions in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 20 or the homologue amino
  • substitution is preferably a conservative amino acid substitution.
  • a conservative amino acid substitution means a substitution between amino acids having similar properties such as structural, electrical, polar or hydrophobic properties. Such properties can be classified by, for example, similarity of amino acid side chains. Amino acids having basic side chains are composed of lysine, arginine, histidine, amino acids having acidic side chains are composed of aspartic acid, glutamic acid, and amino acids having uncharged polar side chains are glycine, asparagine, glutamine, serine, Amino acids containing threonine, tyrosine, cysteine, etc.
  • hydrophobic side chains include alanine, valine, leucine, isoleucine, proline, phenylalanine, methionine, etc., and amino acids having branched side chains are composed of threonine, valine, isoleucine,
  • amino acid having an aromatic side chain is composed of tyrosine, tryptophan, phenylalanine, and histidine.
  • DNA containing the base sequence encoding the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 (Arabidopsis thaliana) or SEQ ID NO: 20 (rice) is ABA transport shown in SEQ ID NO: 1 (Arabidopsis thaliana) or SEQ ID NO: 19 (rice) DNA containing a protein coding sequence.
  • GenBank GenBank
  • accession number accession no.
  • AY050810 cDNA
  • AAK92745 protein
  • the protein encoded by the DNA is a putative ABC transporter protein, but at that time, it was not known to have a function as an ABA transporter.
  • a DNA capable of hybridizing under stringent conditions with a sequence complementary to the base sequence of DNA containing the ABA transport protein coding sequence shown in SEQ ID NO: 1 or SEQ ID NO: 19, and encoded by the DNA The aforementioned DNA having a protein having an ABA transport activity can also be used in the present invention.
  • Such homologous DNA is, for example, about 40% or more, about 50% or more, about 60% or more, about 70% or more, about 80% or more, about 90% with the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 or SEQ ID NO: 19.
  • DNA encoding an ABA transport protein homolog from Arabidopsis thaliana would be included in such DNA.
  • stringent conditions means, for example, hybridization at about 42 to 55 ° C. and 2 to 6 ⁇ SSC, followed by 50 to 65 ° C., 0.1 to 1 ⁇ SSC, 0.1 to 0 Include conditions consisting of one or more washes with 2% SDS, but such conditions vary with the GC content, ionic strength, temperature, etc. of the template nucleic acid and are not limited to the specific conditions described above Shall.
  • 1 ⁇ SSC consists of 0.15 M NaCl, 0.015 M Na citrate, pH 7.0.
  • stringent conditions are set to be about 5 ° C. lower than the melting temperature (Tm) of the specific sequence at the defined ionic strength and pH.
  • Tm refers to the temperature at which 50% of the probe complementary to the template sequence hybridizes to the template sequence in an equilibrium state.
  • DNA refers to genomic DNA, gene or cDNA.
  • identity refers to, for example, when two amino acid sequences or base sequences are aligned with or without introducing gaps so that they have the highest match rate, It means the ratio (%) of the number (or position) of the same amino acid or base to the total number of amino acids or bases (or the total number of positions; including gaps). Determination of% identity between sequences, homologous sequence search or homology search can be performed by using a known algorithm such as BLAST (BLASTN, BLASTP, BLASTX, etc.), FASTA, etc. (Altschul, SF, W Gish, W Miller, EW Myers, and DJ Lipman.Basic local alignment search tool.J Mol Biol 215 (3): 403-10, 1990).
  • BLAST BLASTN, BLASTP, BLASTX, etc.
  • FASTA Altschul, SF, W Gish, W Miller, EW Myers, and DJ Lipman.Basic local alignment search tool.J Mol Biol 215 (3): 403-10, 1990).
  • the term “several” is used for amino acids or nucleotides and generally refers to an integer in the range of 2-10, preferably an integer in the range of 2-5.
  • the term “plurality” used for amino acids or nucleotides in this specification refers to an integer of 2 or more, for example, an integer of 2 to 70, an integer of 2 to 60, an integer of 2 to 50, 2 to 40 An integer of 2 to 30, an integer of 2 to 20, an integer of 2 to 10, and the like.
  • “Homolog” that can be used in the present invention includes all ABA transport polypeptides having ABA transport activity derived from plants other than Arabidopsis thaliana.
  • homologs disclose plant genomes, for example, NCBI (US), EBI (Europe), KAOS (Kazusa DNA Research Institute, Japan), IRGSP (International Rice Genome Sequence Analysis Project, Japan), GrainGenes (US) , PGDIC (USA), ForestGEN (Forestry Research Institute, Japan), RAP-DB (Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, Japan), Rice Genome Annotation Project Database (NSF, USA), etc. it can.
  • the homologue is a natural polypeptide having ABA transport activity of a plant, and may be derived from any plant (having an ABA transport mechanism) such as a dicotyledonous plant or a monocotyledonous plant.
  • homologs of rice include gene number Os11g0177400, registration number NM_001072418 (partial cDNA) and NP_001065886 (the registration number of RAP-DB of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries of Japan), or gene number Os11g07600 (RiceG of US NSF) Annotation Project registration number), and the homologue of Lotus japonicus is gene number LjSGA — 1111595.1 and registration number BABK01078073 (genome shotgun sequence) (DNA Research (2006) 13, 205).
  • ABA transport protein AtABCG25 (SEQ ID NO: 2) from Arabidopsis thaliana and ABA transport protein Os11g07600 (SEQ ID NO: 20) from rice are also very close to the phylogenetic tree (FIG. 11) and alignment (FIG. 12) of ABCG (WBC) family members. It turns out that there is a relationship. Furthermore, ABA transport proteins have a common functional domain, that is, an ATP binding site, a membrane region, and the like.
  • the ATP binding site is located at amino acid 71 (proline) to 290 (glycine), and the membrane region is amino acid 408 (leucine) to 594 ( Tyrosine).
  • the DNA of interest is selected from a cDNA library or a genomic DNA library of plant tissues (eg, leaves, stems, roots, petals, pollen, seeds, callus, etc.) and suitable vectors (eg, Phage, plasmid, etc.). DNA and vectors can be produced, for example, by genetic recombination techniques.
  • the genetic recombination technique is described in, for example, Sambrook et al., Molecular Cloning A Laboratory Manual, 1989, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Ausubel et al., Current Protocols in Molecular Sci. it can. Further, in relation to the above, from the cDNA library or genomic DNA library, for example, a DNA containing the nucleotide sequence described in SEQ ID NO: 1 or SEQ ID NO: 19, a partial sequence thereof, or a complementary sequence thereof (labeled) ) Homolog DNA can be obtained by using as a probe or primer.
  • the plant to be transformed is not particularly limited.
  • Brassicaceae Arabidopsis thaliana, Brassica rapa, Brassica napus, Cabbage (Brasica oleracea var. Capitata), Rapeseed (Brassica rapa, Brasica Pekinensis), Chingensai (Brassica rapa var. Chinensis), Turnip (Brassica rapa var. Rapa), Nozawana (Brassica rapa var.
  • Hakabura Mizuna (Brassica rapain). Tuna (Brassica rapa var. Peruviridis), Pakchoi (Brassica rapa var. Chinensis), Japanese radish (Brassica Raphanus sativus), Wasabi (Wasabia japonica) and the like.
  • Solanum Nicotiana tabacum, eggplant (Solanum melongena), potato (Solanum tuberosum), tomato (Lycopersicon lycopersicum), capsicum (Capsicum annuum), petunia (Petuna, etc.).
  • Legumes soybean (Glycine max), peas (Pisum sativum), broad bean (Vicia faba), wisteria floribunda, peanut (Arachis. (Vigna angularis), Acacia and the like.
  • Asteraceae Chrysanthemum morifolium, sunflower (Helianthus annuus) and the like.
  • Palms oil palm (Elaeis guineensis, Elaeis oleifera), coconut (Cocos lucifera), date palm (Phoenix dactylifera), wax coconut (Copernicia) and the like.
  • Urushiceae Rhizos succedanea, Cashew nutocidentale, Toxicendron vernicifluum, Mangofera indica, Pistachia and others.
  • Cucurbitaceae pumpkin (Cucurbita maxima, Cucurbita moschata, Cucurbita pepo), cucumber (Cucumis sativus), crow cucumber (Trichosanthes cucumeroides), gourd (Lagenararia. Rosaceae: Almond (Amygdalus communis), Rose (Rosa), Strawberry (Fragaria), Sakura (Prunus), Apple (Malus pumila var. Domestica) and the like.
  • Nadesico Carnation (Dianthus caryophyllus) and the like.
  • Willow Poplar (Populus trichocarpa, Populus nigra, Populus tremula) and the like.
  • Myrtaceae Eucalyptus camaldulensis, Eucalyptus grandis, etc.
  • Gramineae corn (Zea mays), rice (Oryza sativa), barley (Hordeum vulgare), wheat (Triticumanesrumum), sugarcane (Pacylumenumum) ), Miscanthus virgatum, Sorghum, Panicum and the like.
  • Lily family Tulipa, Lilium, etc.
  • a known sequence for example, SEQ ID NO :
  • a cDNA library derived from a plant tissue (preferably a tissue containing a vascular bundle or a vein) (which can be prepared by a known technique using phage).
  • the DNA encoding the ABA transport protein can be amplified by PCR (polymerase chain reaction) using a primer prepared based on 1 or SEQ ID NO: 19).
  • the DNA is purified by, for example, agarose gel or polyacrylamide gel electrophoresis, and then inserted into a suitable expression vector in a form that allows overexpression.
  • vectors are binary vectors or other vectors.
  • the binary vector includes two approximately 25 bp border sequences of right border (RB) and left border (LB) of Agrobacterium T-DNA, and foreign DNA is inserted between the border sequences.
  • Examples of the binary vector include pBI systems (for example, pBI101, pBI101.2, pBI101.3, pBI121, pBI221 (hereinafter Clontech)), pGA482, pGAH, pBIG, and the like.
  • vectors include, for example, the intermediate plasmids pLGV23Neo, pNCAT, pMON200, etc., or pH35GS (Kubo et al., 2005, Genes & Dev. 19: 1855-1860) containing the GATEWAY cassette.
  • a promoter is linked to the 5 ′ end of the foreign DNA. Examples of promoters include cauliflower mosaic virus (CaMV) 35S promoter, nopaline synthase gene promoter, maize ubiquitin promoter, octopine synthase gene promoter, rice actin promoter and the like.
  • a terminator for example, nopaline synthase gene terminator is inserted into the 3 ′ end of the foreign DNA.
  • a selection marker necessary for selecting transformed cells is inserted into the vector.
  • selectable markers are drug resistance genes such as kanamycin resistance gene (NPTII), hygromycin resistance gene (http), bialaphos resistance gene (bar), and the like.
  • transformation methods for introducing a vector constructed as described above into plants include Agrobacterium, particle gun (gene gun), electroporation, viral vectors, floral dip method, leaf disk method and the like.
  • plant transformation technology and tissue culture technology for example, Isao Shimamoto, supervised by Kiyotaka Okada, plant cell engineering series 15, model plant experiment protocol, from genetic techniques to genome analysis, described in Shujunsha (2001) Has been.
  • a plant cell, callus or plant tissue fragment is prepared, and Agrobacterium is infected to the plant cell to introduce DNA encoding the protein of the present invention into the plant cell.
  • Agrobacterium is infected to the plant cell to introduce DNA encoding the protein of the present invention into the plant cell.
  • a phenolic compound acetosyringone
  • the cells can be transformed efficiently.
  • Agrobacterium Agrobacterium tumefaciens strains (for example, C58, LBA4404, EHA101, EHA105, C58C1RifR, etc.) can be used.
  • the transformation medium is a solid medium, for example, a plant culture medium such as MS medium, B5 medium, DKN medium, Linsmeier & Skog medium, etc., and 1 to 5% maltose, sucrose, glucose, sorbitol. And a polysaccharide solidifying agent such as agar, agarose, gellite, gellan gum and the like can be added. Auxins, cytokinins, antibiotics (for example, kanamycin, hygromycin, carbenicillin, etc.), acetosyringone, etc. can be added to the medium.
  • the pH of the medium can be appropriately selected and is, for example, pH 5-7.
  • a substance that induces transcriptional activation such as a steroid hormone
  • a substance that induces transcriptional activation such as a steroid hormone
  • plant callus or tissue eg, leaf pieces, roots, stem pieces, growth points, etc.
  • co-cultivate a plant cell mass, and can be induced from a plant tissue piece or a mature seed using a callus induction medium.
  • the transformed callus or tissue piece is selected based on a selection marker, and then the callus can be redifferentiated into a young plant body in a regeneration medium.
  • callus can be induced from plant pieces and re-differentiated into seedlings, or protoplasts can be prepared from plant pieces and re-differentiated into seedlings through callus culture.
  • the seedlings thus obtained are transferred to soil after rooting and regenerated into plants.
  • an Agrobacterium solution is prepared, Soak the flower buds of the plant host to be transformed grown until the immature flower buds develop in the liquid for a short time, cover and keep the humidity overnight. Uncover the next day, grow the plants as they are, and harvest the seeds.
  • Transformed individuals can be selected by sowing the harvested seeds on a solid medium supplemented with an appropriate selectable marker such as antibiotics.
  • the next-generation seed of a transformed plant (also referred to as “transgenic plant”) can be obtained by transferring the individual thus selected to the soil and growing it.
  • a progeny having a novel trait similar to that of the transformed plant can be produced by crossing the transformed plant with the wild type or by self-pollination.
  • the transformed plant or its progeny produced by the above method is characterized in that it contains DNA encoding an ABA transport protein so that it can be overexpressed and is resistant to environmental stress such as drought stress.
  • the term “expressively” means that the DNA can be expressed at a higher level compared to a control plant that does not contain DNA encoding an exogenous ABA transport protein. .
  • Expression may be any of constitutive expression, inducible expression and autonomous expression. It is preferred that the DNA of interest is constantly and forcibly expressed under environmental stress conditions.
  • the present invention also provides, in a second aspect, not only such transformed plants or their progeny, but also their cells or tissues or seeds.
  • a method for producing an environmental stress-tolerant transformed plant characterized in that a DNA encoding an exogenous ABA transport protein can be expressed.
  • the present invention provides a method comprising introducing into a callus such that it can be expressed and regenerating the plant from the plant cell or callus.
  • the ABA transport protein is a protein having a biological activity for discharging ABA through the cell membrane to the outside of the cell.
  • the technique for transformation by this method is as described above.
  • the present invention further includes, in the fourth aspect, introducing into a plant or cells thereof such that DNA encoding an exogenous ABA transport protein can be expressed, thereby imparting environmental stress tolerance to the plant.
  • a method for imparting environmental stress tolerance to a plant is provided.
  • the ABA transport protein is a protein having a biological activity for discharging ABA through the cell membrane to the outside of the cell.
  • the technique for transformation by this method is as described above.
  • the environmental stress include drought stress, salt stress, low temperature stress, and osmotic stress. This is because ABA is known to act when plants are subjected to such environmental stresses.
  • plants with drought stress tolerance can be provided by the present invention, it would be possible to plant such plants in dry zones such as desertified land.
  • the invention is further described in the following examples, which are merely illustrative and are not intended to limit the scope of the invention.
  • Plant material and growth conditions Plants were grown in MS medium or soil containing 1% (w / v) sucrose and 0.8% (w / v) agar in a cycle of 22 ° C., 16 hours light / 8 hours dark.
  • the atabcg25-1 (15-0195-1) mutant was isolated from the Nossen ecotype Ds transposon tagline (Kuromori T, et al. (2004) Plant J 37: 897-905).
  • the atabcg25-2 (CSHL_ET7134) allele is a Landsberg ecotype Ds transposon tagline, obtained from Cold Spring Harbor Laboratory (Sundaresan V, et al. (1995) Genes Dev 9: 1797-1810).
  • the genomic DNA of Arabidopsis plants was prepared using the automated DNA isolation system PI-50alpha (Kurabo). Further, genotyping by PCR was performed using ExTaq polymerase (Takara Bio). The following primers were used to determine the genotype of atabcg25-1: 15-0195_5 ′ (5′-TGTAATGGGTATAGCGCATAAA-3 ′ (SEQ ID NO: 3)), 15-0195 — 3 ′ (5′-ATCTTTGGTTATTGAAACATCATGC-3 ′ (SEQ ID NO: 4)), and Ds5-3 (5′-TACCTCGGGTTCGAAATCGAT-3 ′ (SEQ ID NO: 5)).
  • the presence of the wild type allele is detected by PCR using gene-specific primers (15-0195_5 ′ and 15-0195_3 ⁇ , or ET7134_3 ′ and ET7134_5 ′) to the sequence adjacent to the insertion site, and Mutant alleles were detected by a combination of Ds border zone primer and one of the gene specific primers (Ds5-3 and 15-0195_5 ′ or Ds5-3 and ET7134_5 ′).
  • Ds border zone primer one of the gene specific primers
  • Ds5-3 and 15-0195_5 ′ or Ds5-3 and ET7134_5 ′ 50 sterilized seeds were sown on 0.5xMS media plates containing 1% sucrose and various concentrations of ABA.
  • RT-PCR uses the following primers: AtABCG25_RT-PCR_5 ′ (5′-TTTGGTTCTTGATGAGCCTCACT-3 ′ (SEQ ID NO: 8)) and AtABCG25_RT-PCR_3 ′ (5′-AAGTACTCCCCAAAAGATGGAT-3 ′ (SEQ ID NO: 9)) It was performed using PrimeScript One Step RT-PCR kit (Takara Bio).
  • Actin2 transcript As the Actin2 transcript as a control, the following primers: Actin2RT-F (5′-GACCTGCCCTCATACTACTCG-3 ′ (SEQ ID NO: 10)) and Actin2RT-R (5′-TTCCTCCAATCTCATCTTTCT TCC-3 ′ (SEQ ID NO: 11)) were used.
  • GUS staining was performed according to a standard protocol (Sundarsan V, et al. (1995) Genes Dev 9: 1797-1810). Observation of GUS-stained plants was performed under an SZ61 stereo microscope (Olympus), and a digital image was taken using a DS-L1 CCD digital camera (Nikon). Finer images were photographed using a BX60 upright microscope (Olympus) and a VB-7010 CCD camera (Keyence).
  • the 2 kb AtABCG25 promoter region was replaced with the following promoters: 3 ′ (SEQ ID NO: 13)) and KOD plus polymerase (Toyobo), cloned into pENTR / D / TOPO vector (Invitrogen), and GUS fusion vector pBGGUS (Kubo M, et al. (2005) Genes Dev 19: 1855-186 ) Incorporated in was made in.
  • the leaves of a 5-week-old pAtABCG25 :: GUS transgenic plant were soaked in 10 ⁇ M ABA for 24 hours.
  • AtABCG25 (At1g71960) gene was obtained from RIKEN BioResource Center.
  • the 2006 bp AtABCG25 cDNA was amplified using KOD plus polymerase and the following primers: AtABCG25_Forward (5′-CACCCATGTCAGCTTTTGACGGC-3 ′ (SEQ ID NO: 14)) and AtABCG25_Reverse (5′-CCTCTCCCCTCTTTTTTAAT) (5′-CCTCTCCCCTCTTTTTATTAT) And cloned into the pENTR / D-TOPO vector.
  • the onion epidermis was stripped and examined for yellow fluorescence under an LSM 510 META confocal laser scanning microscope (Carl Zeiss).
  • the inventors further introduced a YFP fusion protein construction vector consisting of pH35YG into Arabidopsis using an Agrobacterium-mediated transformation system. Thereafter, the roots of the transgenic plants were treated with 0.5 M mannitol for 20 minutes to perform protoplast separation of the cells.
  • Preparation and immunoblotting of membrane vesicles from Sf9 insect cells expressing AtABCG25 BaculoGold TM Recombinant baculovirus was prepared using Baculovirus Expression Vector System (BD PharMingen).
  • Sf9 insect cells (Spodoptera frugiperda) were infected with the virus, and cultured in a shake-type incubator at 27 ° C. for 72 hours in SF900-SFM medium (Invitrogen). Cells were collected by centrifugation at 1,100 ⁇ g for 10 minutes, 150 mM NaCl, 3 mM CaCl 2 , 2 mM MgCl 2 , 0.1 mM EGTA and 10 mM Tris-HCl (pH 7.4). Unbroken cells, nuclear debris and mitochondria were pelleted by centrifugation at 2,600 ⁇ g for 10 minutes.
  • This synthetic peptide consists of three types of 12 to 14 amino acid residues of the Arabidopsis AtABCG25 protein, ie, those designed from positions 69 to 82 (QKPSDETRSTERT), positions 132 to 143 (GKITKQTLKRTG), and positions 328 to 340 (GVTEREKPNVRRQT) Made up of.
  • Membrane proteins were solubilized using 4% SDS and subjected to 10% SDS-PAGE. The protein was transferred to a polyvinylidene difluoride membrane and probed with rabbit anti-AtABCG25 antibody and horseradish peroxidase-conjugated donkey anti-rabbit IgG.
  • ⁇ g of membrane protein 4 mM adenosine triphosphate (ATP) and 1 ⁇ M ABA, in which 22 nM DL-cis, trans- [G- 3 H] 100 ⁇ L of transport medium (70 mM KCl, 7.5 mM MgCl) containing abscisic acid (GE Healthcare) 2 , 50 mM MOPS-Tris, pH 7.0) was incubated at 27 ° C. The transport medium was filtered through a 0.45 ⁇ m nitrocellulose filter (Millipore) and ice-cooled stop buffer (70 mM KCl, 7.5 mM MgCl). 2 , 50 mM MOPS-Tris, pH 7.0).
  • the 35S :: AtABCG25 plasmid was introduced into Agrobacterium GV3101 by electroporation, and a transgenic plant was produced by the floral dipping method.
  • T2 plants overexpressing lines were selected by examining with RT-PCR.
  • T3 seeds were used for the next experiment.
  • Thermographic images were obtained using a Neo Thermo TVS-700 infrared camera (Nippon Avionics). Thereafter, the images were analyzed by PE Professional software (Nippon Avionics). Plants were grown in soil under conditions of sufficient water supply (22 ° C., 60-70% relative humidity, 16 hours photoperiod).
  • the inventors have created approximately 12,000 transposon tagged lines of Arabidopsis using the Activator (Ac) / Dissociation (Ds) system and determined the sequence adjacent to the Ds element in all lines ( Kuromori T, et al. (2004) Plant J 37: 897-905).
  • the present inventors selected a homoinsertion line in which a Ds transposon was inserted into the gene coding region in order to perform a systematic phenotypic analysis (phenome analysis) (Kuromori T, et al. (2006) Plant J 47: 640-651).
  • Fig. 1A The genomic sequence of the Ds insertion part, this isolated strain (15-0195-1) had a Ds element inserted in the second intron of the gene coding region (ORF) of the At1g71960 gene (FIG. 1B). .
  • the At1g71960 gene encodes AtABCG25 (also reported as AtWBC26) and is a member of the ABCG subfamily of ABC (ATP binding cassette) transporters in the Arabidopsis genome (Verrier PJ, et al. (2008) Trends Sci13).
  • the first mutant obtained was designated atabcg25-1.
  • Mutant CSHL_ET7134, called atabcg25-2 had a Ds insert in the third exon of AtABCG25 and showed the same phenotype as atabcg25-1 in the multititer plate assay (FIG. 1A).
  • Two more alleles from the T-DNA insertion line also showed an ABA-sensitive phenotype (FIG. 6), indicating that mutations in AtABCG25 are responsible for the ABA-sensitive phenotype.
  • AtABCG25 gene expression pattern in plant organs For the purpose of examining the gene expression pattern of AtABCG25, RT-PCR was performed to determine the expression pattern in the wild type tissue. RNA was extracted from wild-type seedlings, roots, stems, leaves, flowers and fruits. AtABCG25 transcripts could be amplified from all the above tissues (FIG. 2A).
  • pAtABCG25 GUS transgenic plant was produced, and the GUS activity of the transformant was detected mainly in the hypocotyl, root, and leaf veins (FIGS. 2B-2G).
  • pAtABCG25 GUS transgenic plants were treated with ABA solution and stained with GUS. The expression level of the GUS reporter in the transformant was increased by ABA treatment (FIGS. 2B-2G).
  • the atabcg25-2 mutant containing the GUS reporter gene in the Ds element was stained as an enhancer-trap system (Sundarsan V, et al. (1995) Genes Dev 9: 1797-1810).
  • the GUS signal of atabcg25-2 was observed in vascular tissue (FIG. 7A) and detected along the vascular bundle at the center of the root (FIG. 7B). When cut so that the cross section of the stained leaf was visible, the signal was accumulated in a region close to the vein (FIG. 7C).
  • Intracellular localization of AtABCG25 protein In order to examine the intracellular localization of AtABCG25 protein, the present inventors constructed a fusion vector of AtABCG25 protein and yellow fluorescent protein (YFP) produced under the control of cauliflower mosaic virus (CaMV) 35S promoter.
  • the gene coding region (ORF) of AtABCG25 was placed downstream of 35S :: YFP.
  • the 35S :: YFP-AtABCG25 recombinant gene was transiently expressed in onion epidermal cells by the particle gun method. Intracellular localization of the fusion protein was visualized by confocal imaging of the yellow fluorescent signal in the onion cells.
  • the yellow fluorescence of the YFP-AtABCG25 recombinant protein was present around the cell surface in the onion epidermis cells (FIGS. 3A and 8), but the YFP-only signal as an experimental control spread throughout the cell. (FIG. 3B).
  • the 35S :: YFP-AtABCG25 recombinant vector was transformed into an Arabidopsis wild type plant. Similar to the results of the transient expression experiment, a signal was observed on the cell surface at the root tip of the transgenic plant expressing YFP-AtABCG25 (FIG. 3C). Root tip cells are characterized by not containing large vacuoles (Shi H, et al.
  • Vesicle membranes were made from Sf9 insect cells (Spodoptera frugiperda) transfected with a viral vector incorporating AtABCG25 cDNA. Expression of AtABCG25 protein was confirmed by Western blotting using AtABCG25 antibody (FIG. 4A). We found that the incorporation of radioisotope-labeled ABA was significantly promoted upon addition of ATP (FIG. 4B). ATP-dependent uptake of ABA showed a saturation kinetics of Km value 230 nM and Vmax value 6.2 pmol / min / mg protein (FIG. 4D).
  • AtABCG25 protein conducts ABA transport and that it acts on (+) ABA rather than ( ⁇ ) ABA.
  • Overexpression of AtABCG25 and its effect on ABA responsiveness If AtABCG25 is an excretion factor for ABA transport, overexpression of AtABCG25 should affect ABA signaling.
  • T3 seeds obtained from the obtained transgenic lines were used to test for ABA inhibition of post-emergence growth. The rate of ABA inhibition of post-emergence growth is significantly reduced in three independent transgenic lines expressing the AtABCG25 transgene (FIGS.
  • AtABCG25 functions as an ABA efflux factor Support.
  • ABA acts directly on guard cells to induce stomatal closure (Schroeder JI, et al. (2001) Annu. Rev. Plant Physiol. Plant Mol Biol 52: 627-658). Therefore, the present inventors further examined phenotypes related to stomatal regulation of AtABCG25 overexpressing plants (aerial phenotypes). As a result, the present inventors have found that the temperature of the leaves of the transgenic plant is higher than that of the wild type plant (FIG. 5D), which indicates that water transpiration from the leaves is suppressed in the AtABCG25 overexpressing plant. It suggests that.
  • AtABCG25 is an ABA exporter. In AtABCG25 over-expressing cells, ABA may accumulate in the intercellular area around the guard cells.
  • AtABCG25 is an ABA transporter
  • AtABCG25 is a vascular tissue in which ABA is mainly biosynthesized in plants (Cheng WH, et al. (2002) Plant Cell 14: 2723-2743; Koiwai N, et al. (2004) Plant Physiol 134: 1697-1707; Endo A, et al. (2008) Plant Physiol 147: 1984-1993). I found. Furthermore, it has been found that the AtABCG25 protein fused with a fluorescent protein is localized in the plasma membrane in plant cells. Biochemical analysis showed that AtABCG25 has the ability to transport ABA molecules.
  • AtABCG25 shows insensitivity to exogenous ABA at the stage of seedlings.
  • plants overexpressing AtABCG25 showed high leaf temperature and delayed water transpiration from the cut leaves, suggesting that this factor affects stomatal regulation.
  • AtABCG25 is considered to be one of the functional factors of the ABA transport mechanism, and is probably a factor that promotes transport of ABA out of plant cells through the cell membrane. Yes. This finding will reveal the existence of an ABA transport mechanism in plant cells and provide new insights into the intercellular regulation of ABA transport in the ABA regulatory network.
  • no phenotype in aerial organs such as guard cells was found in the atabcg25 knockout mutant.
  • AtABCG25 is another factor supporting the function of AtABCG25.
  • the action of AtABCG25 in combination with other half-molecule ABC transporters is particularly interesting because it is known that the half-size ABC transporter acts as a dimer complex.
  • AtABCG25 is one of the functional transporters of ABA in Arabidopsis.
  • ABA is an important plant hormone and is thought to affect distant cells (Cheng WH, et al.
  • FIG. 13 shows pore opening measured by the SUMP (Suzuki's Universal Method of Printing) method for rosette leaves of 35S :: AtABCG25 transgenic plant line OE-41 and control plant (Col.) (each 4 weeks old). ( ⁇ m).
  • SUMP Sudzuki's Universal Method of Printing
  • FIG. 14 shows that in the AtABCG25 overexpressing plant (OE), the opening and closing of the stomatal area is similar to that of the wild type plant (WT) 2 It shows that it varies depending on the density and light / dark conditions.
  • WT wild type plant
  • AtABCG25 is associated with the abscisic acid (ABA) signaling pathway.
  • ABA abscisic acid
  • environmental stress tolerance can be imparted to plants by overexpressing a DNA containing a base sequence encoding an exogenous ABA transport protein in plants mainly in Arabidopsis plants. With other plant species including rice, a transformed plant having the same effect can be easily produced by the methods described in the specification and examples.
  • the present invention can be used particularly in industrial fields such as agriculture, forestry, and paper industry in order to provide environmental stress resistant plants.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)

Abstract

この発明は、外因性のアブシジン酸(ABA)輸送タンパク質をコードするDNAを発現可能に含むことを特徴とする環境ストレス耐性の形質転換植物又は後代、その植物由来の細胞、組織又は種子、或いは、該植物の作出方法に関する。

Description

アブシジン酸輸送タンパク質を過剰発現する植物及びその作出方法
 本発明は、外因性のアブシジン酸(ABA)輸送タンパク質をコードするDNAを(過剰)発現可能に含むことを特徴とする環境ストレス耐性の形質転換植物、及びその作出方法に関する。
 植物ホルモンであるアブシジン酸(ABA)は、胚及び種子の成熟又は発芽後成長などの植物成長や発達、並びに、環境の変化に適応するためのストレス応答、の種々の面で重要な役割を果している(非特許文献1)。これまでにABAシグナル伝達に関係する多くのシグナル関連分子が見出されている(非特許文献1~3)。ABAシグナル伝達機構では、複数の伝達経路の存在が示されており、これらの経路で多数の因子が直接的若しくは間接的に互いに影響しあっている(非特許文献2,3)。特に最近、様々な現象の解析からABAを受容する複数のレセプターが報告された(非特許文献4~8)。包括的なABA調節機構の理解のためには、ABAレセプターによって誘発される細胞内シグナル伝達に加えて、細胞間におけるABA機能についても統合的に調べられる必要がある。実際に、細胞間におけるABA機能が植物体内に存在することは予想されており、例えば、ABAは主として維管束組織で産生されるが、その組織から離れた孔辺細胞に作用して気孔開閉が制御されていることが分かっている(非特許文献9~14)。しかしながら、ABAの細胞間における輸送機構や、ABA輸送の基になる輸送因子が何であるかについては全く不明である。
 ATP結合カセット(ABC;ATP−Binding Cassette)トランスポーターは、原核生物から真核生物に至るまで、ATP結合カセットをもつ高度に保存されたタンパク質ファミリーである(非特許文献15)。Arabidopsis ABCトランスポーターのAtABCGサブファミリー(従来、WBCサブファミリーとも呼称される)内のハーフサイズのタイプの遺伝子クラスターは、Arabidopsis ABCトランスポーターの中で最も大きいサブファミリーであり、28個の遺伝子からなる(非特許文献16)。これまで、この中の3遺伝子については機能が報告されており、CER5/WBC12/AtABCG12とCOF1/WBC11/AtABCG11が、クチクラのワックスの輸送に必要であり(非特許文献17~22)、また、WBC19/AtABCG19は抗生物質耐性能を付与する因子として報告がある(非特許文献23)が、他のAtABCGサブファミリーに属する遺伝子の機能は全く分かっていない。
 特許文献1には、ABAを葉緑体に運搬する葉緑体移行性タンパク質をコードするDNAを植物で発現し、乾燥ストレスなどの環境ストレス耐性を植物に付与することが記載されている。しかし、目的は類似するが、このタンパク質は、ABAを細胞膜を介して細胞外に排出することを可能にするタンパク質とは異なる。
特開2007−222129号公報
Finkelstein RR,Gampala SS,Rock CD(2002)Abscisic acid signaling in seeds and seedlings.Plant Cell 14:S15−S45 Hirayama T,Shinozaki K(2007)Perception and transduction of abscisic acid signals:keys to the function of the versatile plant hormone ABA.Trends Plant Sci 12:343−351 Wasilewska A,et al.(2008)An Update on Abscisic Acid Signaling in Plants and More.Mol Plant 1:198−217 Shen YY,et al.(2006)The Mg−chelatase H subunit is an abscisic acid receptor.Nature 443:823−826 Liu X,et al.(2007)A G protein−coupled receptor Is a plasma membrane receptor for the plant hormone abscisic acid.Science 315:1712−1716 Pandey S,Nelson DC,Assmann SM(2009)Two novel GPCR−type G proteins are abscisic acid receptors in Arabidopsis.Cell 136:136−148 Ma Y,et al.(2009)Regulators of PP2C phosphatase activity function as abscisic acid sensors.Science 324:1064−1068 Park SY,et al.(2009)Abscisic acid Inhibits type 2C protein phosphatases via the PYR/PYL family of START proteins.Science 324:1068−1071 Cheng WH,et al.(2002)A Unique Short−Chain Dehydrogenase/Reductase in ArabidopsisGlucose Signaling and Abscisic Acid Biosynthesis and Functions.Plant Cell 14:2723−2743 Koiwai N,et al.(2004)Tissue−Specific Localization of an Abscisic Acid Biosynthetic Enzyme,AAO3,in Arabidopsis.Plant Physiol 134:1697−1707 Endo A,et al.(2008)Drought induction of Arabidopsis 9−cis−epoxycarotenoid dioxygenase occurs in vascular parenchyma cells.Plant Physiol 147:1984−1993 Christmann A,Weiler EW,Steudle E,Grill E(2007)A hydraulic signal in root−to−shoot signalling of water shortage.Plant J 52:167−174 Schachtman DP,Goodger JQD(2008)Chemical root to shoot signaling under drought.Trends Plant Sci 13:281−287 Okamoto M,et al.(2009)High humidity induces ABA 8’−hydroxylase in stomata and vasculature to regulate local and systemic ABAresponses in Arabidopsis.Plant Physiol 149:825−834 Higgins CF(1992)ABC transporters:from microorganisms to man.Annu Rev Cell Biol 8:67−113 Verrier PJ,et al.(2008)Plant ABC proteins−a unified nomenclature and updated inventory.Trends Plant Sci13:151−159 Pighin JA,et al.(2004)Plant cuticular lipid export requires an ABC transporter.Science306:702−704 Bird D,et al.(2007)Characterization of Arabidopsis ABCG11/WBC11,an ATP binding cassette(ABC)transporter that is required for cuticular lipid secretion.Plant J 52:485−498 Panikashvili D,et al.(2007)The Arabidopsis DESPERADO/AtWBC11 transporter is required for cutin and wax secretion.Plant Physiol 145:1345−1360 Ukitsu H,et al.(2007)Cytological and biochemical analysis of COF1,an Arabidopsis mutant of an ABC transporter gene.Plant Cell Physiol48:1524−1533 Luo B,Xue XY,Hu WL,Wang LJ,Chen XY(2007)An ABC transporter gene of Arabidopsis thaliana,AtWBC11,is involved in cuticle development and prevention of organ fusion.Plant Cell Physiol 48:1790−1802 Samuels L,Kunst L,Jetter R(2008)Sealing plant surfaces:cuticular wax formation byepidermal cells.Annu.Rev Plant Biol 59:683−707 Mentewab A,Stewart CNJr(2005)Overexpression of an Arabidopsis thaliana ABC transporter confers kanamycin resistance to transgenic plants.Nat Biotechnol 23:1177−1180
 上記のとおり、アブシジン酸(ABA)は、植物の生命にとって危険なストレスへの応答、種子の成熟及び老化に関与する最も重要な植物ホルモンの一つである。ABAは、主に維管束組織で産生され、孔辺細胞などの種々の細胞においてホルモン応答を誘発する。このABA応答はABA産生細胞からのABAの排出や細胞間ABAシグナル伝達経路を必要とするが、原形質膜を介するABAの輸送機構は依然として未知であった。
 本発明者らは、アブラナ科(Arabidopsis)植物を例として示し、ABA輸送とABA応答の原因であるトランスポーターを見出すことを目的とする。
 今回、本発明者らは、ABA感受性の変異体スクリーニングによって、ArabidopsisのABC(ATP結合カセット)トランスポーター遺伝子の1つであるAtABCG25を単離した。AtABCG25は、主として維管束組織中で発現している。蛍光タンパク質を融合したAtABCG25タンパク質は、植物細胞内の原形質膜に局在した。AtABCG25を発現させた昆虫細胞から抽出した膜小胞を用いて、AtABCG25タンパク質がATP依存的にABAを輸送することが示された。AtABCG25を過剰発現する植物は、葉の温度が高く、気孔の調節に影響を与えていることが示された。これらの結果は、AtABCG25タンパク質がABAの輸送体であって細胞間ABAシグナル伝達経路に関与することを強く示している。ABA輸送機構の存在は、植物組織間や植物全体の中での環境ストレスに対するABA応答の能動的な制御の存在を明らかにするものである。
 本明細書では、シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)由来のAtABCG25タンパク質及びそれと同等の機能をもつ他の植物由来ホモログ(オーソログ含む。)タンパク質を、総称的に、アブシジン酸(ABA)輸送タンパク質という。
 今回シロイヌナズナで見出された知見は、普遍的な現象として、ABA輸送機構を有するあらゆる植物に適用可能である。
 したがって、本発明は、要約すると、以下の特徴を含む。
(1) 外因性のアブシジン酸(ABA)輸送タンパク質をコードするDNAを発現可能に含むことを特徴とする、ここで、該ABA輸送タンパク質はABAを細胞膜を介して細胞外に排出させる生物学的活性をもつタンパク質である、環境ストレス耐性の形質転換植物。
(2) ABA輸送タンパク質をコードするDNAが、以下の(a)~(d)のいずれかのポリヌクレオチド(DNA)である、上記(1)に記載の形質転換植物。
 (a)シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)由来の配列番号2に示されるアミノ酸配列又はイネ由来の配列番号20に示されるアミノ酸配列を含むタンパク質をコードする塩基配列を含むDNA
 (b)他の植物由来の(a)の該タンパク質のホモログのアミノ酸配列でありかつABA輸送活性を有するアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むDNA
 (c)該配列番号2又は配列番号20のアミノ酸配列又は該ホモログのアミノ酸配列と70%以上の同一性を有しかつABA輸送活性を有するアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むDNA
 (d)該配列番号2又は配列番号20のアミノ酸配列又は該ホモログのアミノ酸配列において1若しくは複数の、好ましくは1若しくは数個のアミノ酸の置換、欠失又は付加を有しかつABA輸送活性を有するアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むDNA
(3) 配列番号2又は配列番号20に示されるアミノ酸配列を含むタンパク質をコードするDNAがそれぞれ、配列番号1又は配列番号19に示されるABA輸送タンパク質コード配列を含むDNAである、上記(2)に記載の形質転換植物。
(4) 環境ストレス耐性が、乾燥ストレス耐性である、上記(1)~(3)のいずれかに記載の形質転換植物。
(5) 植物が双子葉又は単子葉植物である、上記(1)~(4)のいずれかに記載の形質転換植物。
(6) 上記(1)~(5)のいずれかに記載の形質転換植物の環境ストレス耐性後代。
(7) 上記(1)~(5)のいずれかに記載の形質転換植物又は上記(6)に記載の後代の細胞、組織又は種子。
(8) 外因性のアブシジン酸(ABA)輸送タンパク質をコードする塩基配列を含むDNAを発現可能に含むことを特徴とする環境ストレス耐性の形質転換植物の作出方法であって、該DNAを植物細胞又はカルスに発現可能なように導入し、該植物細胞又はカルスから植物体を再生することを含む、ここで、該ABA輸送タンパク質はABAを細胞膜を介して細胞外に排出させる生物学的活性をもつタンパク質である、上記方法。
(9) 植物又はその細胞に、外因性のABA輸送タンパク質をコードする塩基配列を含むDNAを発現可能に含むように導入し、それによって植物に環境ストレス耐性を付与することを含む、ここで、該ABA輸送タンパク質はABAを細胞膜を介して細胞外に排出させる生物学的活性をもつタンパク質である、植物に環境ストレス耐性を付与する方法。
(10) 上記DNAが請求項2又は3に定義されるDNAである、上記(8)又は(9)に記載の方法。
 本発明により、植物におけるABA輸送機構に関与するトランスポーターが明らかになり、このトランスポーター、すなわちABA輸送タンパク質、をコードする塩基配列を含むDNAを過剰発現する植物は乾燥ストレスなどの環境ストレスに対する耐性を有するという格別の作用効果が付与される。
 本明細書は本願の優先権の基礎である日本国特許出願2009−289457号の明細書および/または図面に記載される内容を包含する。
この図は、AtABCG25遺伝子及びatabcg25変異体アレルの同定を示す。(A)は、96ウエルマルチタイタープレートアッセイによるABA感受性変異体の単離を示す。変異体(atabcg25−1,atabcg25−2)は、野生型(Nos,Ler)と比べて1.0μM ABA溶液に対しより感受性である。このタイタープレートは長日性条件下の生育室内で7日間インキュベートしたものである。(B)は、AtABCG25遺伝子構造及び2つのatabcg25アレルの挿入突然変異部位を示す。四角のボックスはエクソンを表し、黒バーはイントロンを表す。atabcg25−1及びatabcg25−2内のトランスポゾン挿入は、三角で示されている。(C)は、RT−PCR分析による野生型植物と変異体中のAtABCG25転写体を示す。野生型(WT)と2つのatabcg25変異体(atabcg25)、すなわちNossen(Nos),Landsberg(Ler),atabcg25−1(−1)及びatabcg25−2(−2)からRNAを調製した。常時発現している遺伝子のコントロールとしてActin2(ACT2)を使用した。(D)~(F)は、atabcg25−1のABA感受性表現型を示す。野生型(WT)及びatabcg25−1変異体(25−1)について、いくつかの異なる濃度のABAで、種子の発芽(D)及び発芽後の成長(E)を行う個体数を、2日目(D)及び4日目(E)でカウントした。値は、(独立の3回の実験から得られた)50粒の種子を用いた時の平均±s.d.を表す。1.0μM ABAの存在中で発芽させた野生型(WT)(F,左)及びatabcg25−1(atabcg25−1)(F,右)の幼植物体の写真を撮った。各50粒の種子を蒔き、18日間プレート上で生育させた。 この図は、植物器官のAtABCG25遺伝子発現パターンを示す。(A)は、RT−PCR分析による植物器官でのAtABCG25発現パターンを示す。野生型植物の幼植物体(Se),根(R),葉(L),茎(S),花(F)及び実(Fr)からRNAを調製した。ACT2はコントロールとして使用された。(B)~(G)は、12日齢の植物(B~D)及び5週齢の葉(E~G)を、ABA未処理(B,E)、水処理後(C,F)及び10μM ABA処理後(D,G)にGUS染色に付した結果を示す。スケールバーは、(B)~(G)で2mmである。 この図は、AtABCG25タンパク質の細胞内局在を示す。(A)及び(B)は、タマネギ表皮での一過性発現の結果を示す。YFP−AtABCG25融合タンパク質(A)及びYFPのみ(B)における黄色蛍光シグナルが観察された。(C)及び(D)は、形質転換Arabidopsis植物での細胞内局在を示す。根端細胞(C)中で、並びに、20%(w/v)スクロースによる10分間の原形質分離後の根端細胞(D)中で、YFP−AtABCG25融合タンパク質からの黄色蛍光シグナルが観察された。蛍光像(左)と明視野像(中央)を重ねあわせた像を右に示す。スケールバーは50μmを示す。 この図は、AtABCG25遺伝子産物による放射性同位体標識ABAの取り込みを示す。(A)は、Sf9細胞でのAtABCG25タンパク質発現を示す。AtABCG25を発現するSf9膜と発現させていないSf9膜(それぞれ10μg/レーン)においてウエスタンブロッティングを行った。矢印は、AtABCG25タンパク質に相当する。(B)は、ATPの存在(黒丸)又は非存在(白丸)下でのAtABCG25発現性膜小胞によるABAのATP依存性輸送を示す。(C)は、ABA取り込みの量的依存性を示す。表示のABA濃度で15秒間のATP依存性ABA取り込みが測定された。挿入図は、Lineweaver−Burkプロットを示す。(D)は、ABA取り込みのエネルギー依存性を示す。表示のヌクレオチド4mMの存在下でアッセイを行った。いくつかの実験は、ATPに加えて4mMの表示のヌクレオチド又は1mMのバナジン酸塩(vanadate)の存在下で行われた。ATPの非存在下でのABA取り込みも示した(No ATP)。(E)は、ABA取り込みのCis阻害を示す。ATPと、表示の濃度の化合物類との存在下でのABA取り込みを測定した。フル活性(100%)は、15秒での8.3pmol/mgタンパク質に相当する(灰色バー)。各値は、3回の測定の平均±s.d.を表す。ここで、GA,ジベレリン酸;IAA,インドール酢酸;JA,ジャスモン酸;PAH,p−アミノ馬尿酸塩;SA,サリチル酸;TEA,テトラエチルアンモニウム、である。 この図は、AtABCG25過剰発現植物の特徴を示す。(A)は、AtABCG25過剰発現植物でのAtABCG25発現のRT−PCR分析を示す。対照植物(Cont−1,2)及び3種類の35S::AtABCG25トランスジェニック系統(OE−04,OE−14及びOE−41)からRNAを調製した。コントロールとしてACT2を使用した。(B)及び(C)は、AtABCG25過剰発現植物の発芽後成長のABA感受性を示す。対照(Cont−1及びCont−2)の幼植物体と、35S::AtABCG25トランスジーンを発現する3種類のトランスジェニック系統(OE−04,OE−14 and OE−41)の幼植物体を、異なる濃度のABAの存在下で7日間生育した(B)。値は、(独立の3回の実験から得た)50粒の種子の平均±s.d.を表す。1.0μM ABAの存在下で発芽した幼植物体の写真を取った。それぞれ50粒の種子を蒔き、15日間プレート上で生育させた(C)。(D)は、AtABCG25過剰発現植物のサーモグラフィー画像である。対照植物(Cont−1−1及びCont−1−2)とAtABCG25過剰発現植物(OE−04−1,OE−04−2,OE−14−1,OE−14−2,OE−41−1及びOE−41−2)の4週齢の植物を、赤外線サーモグラフィー装置を用いて画像化した(このとき、大気温度22℃±2℃;相対湿度60~70%であった。)。 この図は、atabcg25−3及びatabcg25−4変異体アレル及び表現型を示す。(A)は、さらに2つのatabcg25アレルの挿入突然変異部位を示す。atabcg25−3(SALK_098823)及びatabcg25−4(SALK_128331)中のT−DNA挿入体を黒の三角で示す。(B)は、RT−PCR分析による、野生型植物及びatabcg25−3、atabcg25−4変異体中のAtABCG25転写物を示す。野生型(Col)と、2種類のatabcg25変異体(atabcg25−3及びatabcg25−4)の幼植物体からRNAを調製した。コントロールとしてアクチン2(ACT2)を用いた。(C)及び(D)は、atabcg25−3とatabcg25−4のABA感受性表現型を示す。異なる濃度のABA中、11日目の発芽後成長した個体数をカウントした(C)。値は、(独立した3回の実験から得た)50粒の種子の平均±s.d.として示されている。0.5μM ABAの存在中で発芽した野生型とatabcg25変異体の写真を撮った(D)。それぞれ50粒の種子を蒔き、16日間プレート上で生育させた。 この図は、エンハンサー−トラップ系統atabcg25−2のGUS染色を示す。atabcg25−2(CSHL_ET7134)変異体は、AtABCG25の元来のプロモーター又はエンハンサーの制御下で発現を検出するためのGUSレポーター遺伝子を含むDs挿入エレメントを有する。(A)では、2週齢植物がGUS染色のために使用された。(B)には、染色された3週齢の植物の根の拡大図を示した。(C)には、染色された3週齢の植物のロゼット葉を示した。Technovit 7100 Palstic Embedding Kit(Kulzer)を用いて縦に切片化した。ここで、Xyは木質部を表す。また、スケールバーは、(A)1mm、(B,C)50μmである。 この図は、AtABCG25タンパク質の細胞内局在を示す。タマネギ表皮での一過的発現を示している。黄色の蛍光シグナルは、YFP−AtABCG25融合タンパク質からのものである。蛍光像(左)と明視場像(中央)を重ね合わせた像を右に示す。下側のパネルは、囲んだ領域の拡大である。スケールバーは50μmである。 この図は、AtABCG25過剰発現植物の水分蒸散率を示す。3種類の35S::AtABCG25トランスジェニック系統(OE−04,OE−14及びOE−41)と野生型植物(Col)の6~7週齢の葉を使用した。AtABCG25過剰発現植物中の水分蒸散量を、新鮮な葉の初期重量のパーセンテージとして測定した。値は、(独立の3つの植物から切り取った)5枚の葉の平均±s.d.として示した。 この図は、AtABCG25過剰発現植物の乾燥耐性を示す。(A)は、乾燥処理前のAtABCG25過剰発現植物のサーモグラフィー画像である。対照植物(Cont−1及びCont−1)とAtABCG25過剰発現植物(OE−04 OE−14)の6週齢の植物を、赤外線サーモグラフィー装置を用いて画像化した。対照植物に比べて、AtABCG25過剰発現植物は葉温が高い。(B)は、乾燥処理後の植物体の写真である。6週齢の植物を、14日間水切り処理し、再吸水5日後の植物体である。 この図は、AtABCGサブファミリーに属するAtABCG9(WBC9)、AtABCG14(WBC14)、AtABCG21(WBC21)、AtABCG22(WBC23)、AtABCG25(WBC26)、AtABCG26(WBC27)、AtABCG27(WBC28)及びOs11g07600タンパク質のアミノ酸配列の系統樹を示す。アミノ酸配列のアラインメントは、遺伝情報処理ソフトウエアGenetyx(Genetyx Corporation)及びコマンドMultiple Sequence Analysis(多重配列解析)を用いて行った。 この図は、AtABCG25(シロイヌナズナ;上段)及びOs11g07600(イネ;下段)タンパク質のアミノ酸配列のアラインメントを示す。図中、ボックスは、2つの配列間での共通(又は、同一)のアミノ酸残基を示す。 この図は、35S::AtABCG25トランスジェニック植物系統OE−41及び対照植物(Col.)(各4週齢)のロゼット葉について、SUMP(Suzuki’s Universal Method Of Printing)法で測定した気孔開度(μm)を示すグラフである。Nはサンプル数を示す。図の結果は、AtABCG25過剰発現植物の成熟葉では、対照植物と比べて気孔開度が少ないことを示している。 この図は、AtABCG25過剰発現植物(OE)において、野生型植物(WT)と同様に、気孔の開閉がCO濃度及び明暗条件によって変化することを示す。(A)は、携帯用光合成測定装置(LI−6400型;LI−COR Biosciences)によって計数した5週齢植物のロゼット葉の気孔伝導度(mol HO/ms)を示す。CO濃度は、図示したように30分ごとに調節された。(B)は、図示したように明所(昼)2時間、暗所(夜)8時間、及び明所(昼)2時間の間に計数された気孔伝導度を示す。 この図は、AtABCG25がアブシジン酸(ABA)シグナル経路に関連していることを遺伝学的に証明したデータである。(A)から(D)の図に関して、AtABCG25過剰発現植物(OE)、野生型植物(WT)、nced3欠損変異型植物(nced3−2)、ならびに、AtABCG25過剰発現型植物×nced3欠損変異型植物(nced3−2/OE)(各5週齢)のポット配置(A)、植物体(C)、RT−PCRによるAtABCG25,NCED3及びACT2(対照)遺伝子の発現(B)、ならびに、赤外線カメラ(Neo Thermo TVS−700)による植物体のサーモグラフィー画像(D)をそれぞれ示す。ここで、NCEDは、9−cis−epoxycarotenoid dioxygenaseを表す。NCED3はABA合成のキー遺伝子(9−cis−violaxanthinからxanthoxinの生合成を触媒する酵素の遺伝子)であり、NCED3の欠損変異型(nced3−2)では気孔を閉じるのに支障が出るため、葉の温度が上がらない(図15D)。この欠損変異型(nced3−2)とAtABCG25過剰発現型(OE)との掛け合わせ(nced3−2/OE)では、葉の温度が上がらないため(図15D)、ABAシグナル経路においてAtABCG25がNCED3の下流にあることが証明された。
 本発明は、第1の態様において、外因性のアブシジン酸(ABA)輸送タンパク質をコードするDNAを発現可能に含むことを特徴とする環境ストレス耐性の形質転換植物、及びその作出方法を提供する。
 植物ホルモンであるABAは、背景技術の項で説明したように、胚及び種子の成熟又は発芽後成長などの植物成長や発達、並びに、環境の変化に適応するためのストレス応答、の種々の面で重要な役割を果している(Finkelstein RR,Gampala SS,Rock CD(2002)Plant Cell 14:S15−S45)。今回、本発明者らが見出した新規の知見は、多数の遺伝子が存在するABCトランスポーターのなかのABCGサブファミリーの遺伝子のなかに、植物においてABAの輸送に直接関わるタンパク質因子が存在し、それを同定したことである。この知見は、植物としてアブラナ科(Arabidopsis)のシロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)を用いて得られたものであるが、本発明はABA輸送機構をもつすべての植物に適用されるべきである。そのような植物には、双子葉植物及び単子葉植物が包含される。
 本明細書で使用される「アブシジン酸(ABA)輸送機構」という用語は、植物細胞中のABAがABA輸送タンパク質によって細胞膜を介して細胞外に排出される機構を指し、排出されたABAが細胞間のABAシグナル伝達経路に関与する。したがって、特開2007−222129号公報(日本)に記載される葉緑体移行性タンパク質は、本発明のABA輸送タンパク質ではない。
 本明細書で使用される「アブシジン酸(ABA)輸送タンパク質」という用語は、植物細胞中でABAを細胞膜を介して細胞外に排出する機能(若しくは、働き)をもつタンパク質を指す。
 本発明によれば、植物においてABA輸送タンパク質をコードするDNAを発現(若しくは、過剰発現)させるときには、環境ストレス、好ましくは乾燥ストレス、に対し耐性を付与することができる。環境ストレスには、乾燥ストレスの他に、例えば塩ストレス、低温ストレス、浸透圧ストレスなどを挙げることができる。いずれのストレスについても、植物体内でABA輸送機構を介するABA応答によって該ストレスが制御される。
 本発明で使用されるABA輸送タンパク質は、あらゆる植物由来の、かつ、ABA輸送活性をもつあらゆるタンパク質である。本明細書で使用される「ABA輸送活性」という用語は、植物細胞内で産生されたABAを細胞膜を介して細胞外に排出させる生物学的活性をいう。この活性は、後述の実施例に記載される小胞輸送アッセイ法によって測定される。簡単に説明すると、ABA輸送タンパク質候補をコードするDNAをバキュロウイルス発現用ベクターに組み込んだのち、該ベクターをSf9昆虫細胞内に導入し、細胞膜を分離する。この細胞膜にはABA輸送タンパク質候補が発現しているが、この膜には内側と外側が反転した反転膜小胞も含んでおり、放射性同位体ラベルしたABAを小胞内に取り込んだのち、迅速ろ過技術を用いてろ過、洗浄し、フィルターに吸着した放射能を測定し、排出活性を取り込み量として測定する。
 上記のABA輸送タンパク質には、シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)由来の配列番号2に示されるアミノ酸配列を有するタンパク質、他の植物由来のそのホモログ(本明細書では、「オーソログ」を含む。)、該タンパク質又は該ホモログの変異体であってABA輸送活性をもつ変異体が包含される。変異体は、元の(すなわち、変異前の)タンパク質のアミノ酸配列中に1つ若しくは複数のアミノ酸の置換、欠失又は付加(若しくは、挿入)を含むが、依然としてABA輸送活性を保持しているべきである。このような変異体は、部位特異的突然変異誘発法、PCR利用の変異導入法などの遺伝子工学的手法によって作製することができる。遺伝子工学的手法は、例えばSambrookら,Molecular Cloning A Laboratory Manual,1989,Cold Spring Harbor Laboratory Press、Ausubelら,Current Protocols in Molecular Biology,1994,John Wiley & Sonsなどに具体的に記載されており、上記変異体の作製のために利用できる。
 実際にABA輸送タンパク質を植物内で過剰発現させるために、上記タンパク質、上記ホモログ又は上記変異体をコードするDNAを植物細胞内に発現可能な形態で導入する必要がある。DNAの細胞内への導入のために、植物細胞の形質転換技術として知られるいずれの方法も使用できる。そのような方法には、例えばアグロバクテリウム(Agrobacterium)法、パーティクルガン(遺伝子銃)法、ウイルスベクター、フローラルディップ法、リーフディスク法、プロトプラスト法、エレクトロポレーション法などが含まれる。
 ABA輸送タンパク質をコードするDNAは、本発明の実施形態によれば、シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)由来の配列番号2又はイネ由来の配列番号20に示されるアミノ酸配列に示されるアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むDNA、他の植物由来のそのホモログでありかつABA輸送活性を有するアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むDNA、並びに、該配列番号2又は配列番号20のアミノ酸配列又は該ホモログのアミノ酸配列と30%以上、40%以上、50%以上、60%以上、70%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは90%以上、さらに好ましくは95%以上、97%以上、99%以上の同一性を有しかつABA輸送活性を有するアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むDNA、及び該配列番号2又は配列番号20のアミノ酸配列又は該ホモログのアミノ酸配列において1若しくは複数の、好ましくは1若しくは数個のアミノ酸の置換、欠失又は付加を有しかつABA輸送活性を有するアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むDNAからなる群から選択される。
 ここで、置換は、保存的アミノ酸置換が望ましい。保存的アミノ酸置換とは、例えば構造的、電気的、極性もしくは疎水性などの性質が類似したアミノ酸間の置換を意味する。このような性質は、例えばアミノ酸側鎖の類似性で分類することも可能である。塩基性側鎖を有するアミノ酸は、リシン、アルギニン、ヒスチジンからなり、酸性側鎖を有するアミノ酸は、アスパラギン酸、グルタミン酸からなり、非荷電極性側鎖を有するアミノ酸は、グリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、トレオニン、チロシン、システインなどを含み、疎水性側鎖を有するアミノ酸は、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニンなどを含み、分岐側鎖を有するアミノ酸はトレオニン、バリン、イソロイシンからなり、ならびに、芳香族側鎖を有するアミノ酸は、チロシン、トリプトファン、フェニルアラニン、ヒスチジンからなる。
 上記の配列番号2(シロイヌナズナ)又は配列番号20(イネ)に示されるアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むDNAの例は、配列番号1(シロイヌナズナ)又は配列番号19(イネ)に示されるABA輸送タンパク質コード配列を含むDNAである。
 シロイヌナズナ由来の該DNAの塩基配列は、遺伝子番号At1g71960、登録番号(accession no.)AY050810(cDNA)及びAAK92745(タンパク質)でGenBank(米国NCBI)に登録されている。ここには、該DNAによってコードされるタンパク質が推定上のABCトランスポータータンパク質であることが記載されているが、その当時、ABAトランスポーターとしての機能を有することについては知られていなかった。
 さらにまた、配列番号1又は配列番号19に示されるABA輸送タンパク質コード配列を含むDNAの塩基配列に相補的な配列とストリンジェントな条件下でハイブリダイズ可能なDNAであって、該DNAによってコードされるタンパク質がABA輸送活性を有している前記DNAも本発明で使用可能である。このような相同のDNAは、例えば、配列番号1又は配列番号19に示す塩基配列と約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、約95%以上、約97%以上、又は約99%以上の同一性を有し、かつ、該DNAによってコードされるタンパク質がABA輸送活性をもつ、そのようなDNAを包含する。シロイヌナズナ由来のABA輸送タンパク質のホモログをコードするDNAは、このようなDNAに含まれるだろう。
 ここで、「ストリンジェントな条件」とは、例えば、約42~55℃、2~6×SSCでのハイブリダイゼーションののち、50~65℃、0.1~1×SSC、0.1~0.2% SDSでの1回もしくは複数回の洗浄からなる条件を含むが、このような条件は、鋳型核酸のGC含量、イオン強度、温度などによって変化するため、上記の特定の条件に制限されないものとする。ここで、1×SSCは、0.15M NaCl、0.015M クエン酸Na、pH7.0からなる。一般に、ストリンジェントな条件は、規定されたイオン強度、pHでの特定の配列の融解温度(Tm)よりも約5℃低くなるように設定される。ここで、Tmは、鋳型配列に相補的なプローブの50%が、平衡状態で鋳型配列にハイブリダイズする温度をいう。
 本明細書で使用される「DNA」という用語は、ゲノムDNA、遺伝子又はcDNAを表す。
 本明細書で使用する「同一性」という用語は、例えば2つのアミノ酸配列又は塩基配列を、それらが最大の一致率となるようにギャップを導入するか又はギャップを導入しないで整列させたとき、アミノ酸又は塩基の総数(もしくは位置の総数;ただしギャップも含む)に対する同一アミノ酸又は塩基の数(もしくは、位置)の割合(%)を意味する。配列間の%同一性の決定や、ホモログ配列の検索又は相同性検索は、BLAST(BLASTN,BLASTP,BLASTXなど)、FASTAなどの公知のアルゴリズムを利用することによって行うことができる(Altschul,SF,W Gish,W Miller,EW Myers,and DJ Lipman.Basic local alignment search tool.J Mol Biol 215(3):403−10,1990)。
 本明細書で使用する「数個」という用語は、アミノ酸又はヌクレオチドに対して使用され、一般に、2~10の範囲の整数を指し、好ましくは2~5の範囲の整数である。また、本明細書でアミノ酸又はヌクレオチドに対して使用する「複数」という用語は、2以上の整数を指し、例えば2~70の整数、2~60の整数、2~50の整数、2~40の整数、2~30の整数、2~20の整数、2~10の整数などを含む。
 本発明で使用しうる「ホモログ」は、シロイヌナズナ以外の植物由来の、ABA輸送活性を有するすべてのABA輸送ポリペプチドを包含する。このようなホモログは、植物ゲノムを公開する、例えば、NCBI(米国)、EBI(欧州)、KAOS(かずさDNA研究所、日本)、IRGSP(国際イネゲノム塩基配列解析プロジェクト、日本)、GrainGenes(米国)、PGDIC(米国)、ForestGEN(森林総合研究所、日本)、RAP−DB(農林水産省、日本)、Rice Genome Annotation Project Database(NSF、米国)などのwebサイトにアクセスすることによって入手することができる。
 上記ホモログは、植物が有するABA輸送活性をもつ天然ポリペプチドであり、双子葉植物、単子葉植物などの(ABA輸送機構をもつ)植物のいずれに由来していてもよい。例えば、イネ(Oryza sativa)のホモログは、遺伝子番号Os11g0177400、登録番号NM_001072418(partial cDNA)及びNP_001065886(以上、日本国農林水産省RAP−DBの登録番号)、或いは遺伝子番号Os11g07600(米国NSFのRice Genome Annotation Project登録番号)であり、ミヤコグサ(Lotus japonicus)のホモログは、遺伝子番号LjSGA_111595.1、登録番号BABK01078073(genome shotgun sequence)である(DNA Research(2006)13,205−228)。
 シロイヌナズナ由来のABA輸送タンパク質AtABCG25(配列番号2)とイネ由来のABA輸送タンパクOs11g07600(配列番号20)は、ABCG(WBC)ファミリーメンバーの系統樹(図11)及びアラインメント(図12)からも極めて近縁関係にあることが解る。
 さらにまた、ABA輸送タンパク質は、共通の機能ドメイン、すなわちATP結合サイト、膜領域などを有している。例えば、AtABCG25(WBC26)のアミノ酸配列(配列番号2)の場合、ATP結合サイトはアミノ酸71位(プロリン)~290位(グリシン)に位置し、膜領域はアミノ酸408位(ロイシン)~594位(チロシン)に位置する。
 植物の形質転換のために、目的のDNAを植物組織(例えば、葉、茎、根、花弁、花粉、種子、カルス、など)のcDNAライブラリー又はゲノムDNAライブラリーから選抜し、適するベクター(例えばファージ、プラスミドなど)に組み込む。DNA及びベクターは、例えば遺伝子組換え技術によって製造することができる。遺伝子組換え技術は、例えばSambrookら,Molecular Cloning A Laboratory Manual,1989,Cold Spring Harbor Laboratory Press、Ausubelら,Current Protocols in Molecular Biology,1994,John Wiley & Sonsなどに記載される手法を利用することができる。
 また、上記に関連して、上記のcDNAライブラリー又はゲノムDNAライブラリーから、例えば配列番号1又は配列番号19に記載の塩基配列、その部分配列又はそれらの相補的配列を含むDNAを(標識化)プローブ又はプライマーとして用いて、ホモログDNAを得ることができる。
 形質転換の対象となる植物としては、特に限定されないが、例えば、双子葉植物及び単子葉植物、非限定的に、例えばアブラナ科、イネ科、ナス科、マメ科、ヤナギ科等に属する植物(下記参照)が挙げられる。
 アブラナ科:シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)、アブラナ(Brassica rapa、Brassica napus)、キャベツ(Brassica oleracea var.capitata)、ナタネ(Brassica rapa、Brassica napus)、ナノハナ(Brassica rapa、Brassica napus)、ハクサイ(Brassica rapa var.pekinensis)、チンゲンサイ(Brassica rapa var.chinensis)、カブ(Brassica rapa var.rapa)、ノザワナ(Brassica rapa var.hakabura)、ミズナ(Brassica rapa var.lancinifolia)、コマツナ(Brassica rapa var.peruviridis)、パクチョイ(Brassica rapa var.chinensis)、ダイコン(Brassica Raphanus sativus)、ワサビ(Wasabia japonica)など。
 ナス科:タバコ(Nicotiana tabacum)、ナス(Solanum melongena)、ジャガイモ(Solaneum tuberosum)、トマト(Lycopersicon lycopersicum)、トウガラシ(Capsicum annuum)、ペチュニア(Petunia)など。
 マメ科:ダイズ(Glycine max)、エンドウ(Pisum sativum)、ソラマメ(Vicia faba)、フジ(Wisteria floribunda)、ラッカセイ(Arachis.hypogaea)、ミヤコグサ(Lotus corniculatus var.japonicus)、インゲンマメ(Phaseolus vulgaris)、アズキ(Vigna angularis)、アカシア(Acacia)など。
 キク科:キク(Chrysanthemum morifolium)、ヒマワリ(Helianthus annuus)など。
 ヤシ科:アブラヤシ(Elaeis guineensis、Elaeis oleifera)、ココヤシ(Cocos nucifera)、ナツメヤシ(Phoenix dactylifera)、ロウヤシ(Copernicia)など。
 ウルシ科:ハゼノキ(Rhus succedanea)、カシューナットノキ(Anacardium occidentale)、ウルシ(Toxicodendron vernicifluum)、マンゴー(Mangifera indica)、ピスタチオ(Pistacia vera)など。
 ウリ科:カボチャ(Cucurbita maxima、Cucurbita moschata、Cucurbita pepo)、キュウリ(Cucumis sativus)、カラスウリ(Trichosanthes cucumeroides)、ヒョウタン(Lagenaria siceraria var.gourda)など。
 バラ科:アーモンド(Amygdalus communis)、バラ(Rosa)、イチゴ(Fragaria)、サクラ(Prunus)、リンゴ(Malus pumila var.domestica)など。
 ナデシコ科:カーネーション(Dianthus caryophyllus)など。
 ヤナギ科:ポプラ(Populus trichocarpa、Populus nigra、Populus tremula)など。
 フトモモ科:ユーカリ(Eucalyptus camaldulensis、Eucalyptus grandis)など。
 イネ科:トウモロコシ(Zea mays)、イネ(Oryza sativa)、オオムギ(Hordeum vulgare)、コムギ(Triticum aestivum)、タケ(Phyllostachys)、サトウキビ(Saccharum officinarum)、ネピアグラス(Pennisetum pupureum)、エリアンサス(Erianthus ravenae)、ミスキャンタス(ススキ)(Miscanthus virgatum)、ソルガム(Sorghum)、スイッチグラス(Panicum)など。
 ユリ科:チューリップ(Tulipa)、ユリ(Lilium)など。
 簡単に説明すると、例えば、植物組織(好ましくは、維管束又は葉脈を含む組織)由来のcDNAライブラリー(ファージを利用する公知の手法で作製可能である。)から、公知の配列(例えば配列番号1又は配列番号19)を基にして作製したプライマーを使用するPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)によってABA輸送タンパク質をコードするDNAを増幅することができる。該DNAを、例えばアガロースゲルまたはポリアクリルアミドゲル電気泳動で精製したのち、適当な発現ベクターに過剰発現可能な形態で挿入する。PCR手順やプライマー等に関するPCR技術は、Ausubelら(1994,上記)に記載されるような公知の手法を用いることができる。
 ベクターの例は、バイナリーベクターまたはその他のベクターである。バイナリーベクターは、アグロバクテリウムT−DNAのライトボーダー(RB)とレフトボーダー(LB)の2つの約25bpボーダー配列を含み、両ボーダー配列の間に、外来DNAが挿入される。バイナリーベクターは、例えばpBI系(例えば、pBI101,pBI101.2,pBI101.3,pBI121,pBI221(以上Clontech社))、pGA482、pGAH、pBIGなどである。その他のベクターには、例えば中間系プラスミドpLGV23Neo、pNCAT、pMON200など、またはGATEWAYカセットを含むpH35GS(Kuboら,2005,Genes & Dev.19:1855−1860)などが含まれる。外来DNAの5’末端には、プロモーターが連結される。プロモーターの例は、カリフラワーモザイクウイルス(CaMV)35Sプロモーター、ノパリン合成酵素遺伝子プロモーター、トウモロコシユビキチンプロモーター、オクトピン合成酵素遺伝子プロモーター、イネアクチンプロモーターなどを含む。また、外来DNAの3’末端にはターミネーター(例えばノパリン合成酵素遺伝子ターミネーターなど)が挿入される。ベクターにはさらに、形質転換細胞を選抜するために必要な選択マーカーが挿入される。選択マーカーの例は、薬剤耐性遺伝子であるカナマイシン耐性遺伝子(NPTII)、ハイグロマイシン耐性遺伝子(htp)、ビアラホス耐性遺伝子(bar)などである。
 上記のようにして構築したベクターを植物に導入する形質転換法としては、アグロバクテリウム、パーティクルガン(遺伝子銃)、エレクトロポレーション、ウイルスベクター、フローラルディップ法、リーフディスク法などが例示される。植物の形質転換技術や組織培養技術に関しては、例えば島本功、岡田清孝監修、植物細胞工学シリーズ15、モデル植物の実験プロトコル、遺伝学的手法からゲノム解析まで、秀潤社(2001年)に記載されている。
 バイナリーベクター−アグロバクテリウム系を利用する方法では、植物細胞、カルスまたは植物組織片を準備し、これにアグロバクテリウムを感染させて、本発明のタンパク質をコードするDNAを植物細胞内に導入する。形質転換においては、培地にフェノール化合物(アセトシリンゴン)を添加してもよく、特に単子葉植物においては、該細胞は効率よく形質転換されうる。また、アグロバクテリウムとしては、アグロバクテリウムチュメファシエンス(Agrobacterium tumefaciens)菌株(例えばC58,LBA4404,EHA101,EHA105,C58C1RifRなど)が使用されうる。
 形質転換用培地は、固体培地であり、例えばMS培地、B5培地、DKN培地、Linsmaier & Skoog培地などの植物培養用培地を基本培地として、これに1~5%のマルトース、蔗糖、グルコース、ソルビトールなどの糖類、及び0.2~1%の寒天、アガロース、ゲルライト、ゲランガムなどの多糖類固化剤を添加することができる。培地には、オーキシン類、サイトカイニン類、抗生物質(例えばカナマイシン、ハイグロマイシン、カルベニシリンなど)、アセトシリンゴンなどを添加することができる。培地のpHは適宜選択しうるものとし、例えばpH5~7である。また、形質転換後に、例えば転写活性化を誘導する物質、例えばステロイドホルモン、を培地に添加することもできる。
 具体的には、アグロバクテリウムの菌液を調製し、この菌液に植物カルス又は組織(例えば葉片、根、茎片、成長点など)を浸漬し、水分を除いたのち、固体培地に置床して共存培養する。カルスは、植物細胞塊であり、植物組織片又は完熟種子などからカルス誘導培地を用いて誘導することができる。形質転換されたカルス又は組織片を選択マーカーに基づいて選択し、その後、カルスについては、再分化培地にて幼植物体に再分化させることができる。一方、植物片については、植物片からカルスを誘導して幼植物体に再分化させるか、或いは植物片からプロトプラストを調製し、カルス培養を経て幼植物体に再分化させることができる。このようにして得られた幼植物体を発根後に土壌に移し植物体に再生する。
 また、フローラルディップ法を使用する場合には、例えばCloughとBent(Plant J.16,735−743(1998))らによって記載されるように、例えばアグロバクテリウムの菌液を調製し、この菌液に未熟な花芽が発達するまで生育させた形質転換対象の植物宿主の花芽を短時間浸漬し、覆いをして一晩湿度を保つ。翌日覆いを取り、植物をそのまま生育させて種子を収穫する。形質転換された個体は、適切な選択マーカー例えば抗生物質を加えた固体培地上に収穫した種子を播種することで選択することができる。このようにして選択した個体を土壌に移し生育させることにより、形質転換植物(「トランスジェニック植物」ともいう)の次世代の種子を得ることができる。
 形質転換植物を野生型と交雑させることによって、或いは自家受粉させることによって、形質転換植物と同様の新規形質をもつ後代を作出することができる。
 上記の方法で作出された形質転換植物またはその後代は、ABA輸送タンパク質をコードするDNAを過剰発現可能に含み、乾燥ストレスなどの環境ストレスに対し耐性を示すことを特徴とする。
 本明細書で使用する「発現可能に」という用語は、外因性のABA輸送タンパク質をコードするDNAを含まない対照植物と比べて、該DNAを、より高いレベルで発現することができることを意味する。発現は、構成的発現、誘導的発現及び自律的発現のいずれでもよい。目的の該DNAが、環境ストレス条件下で絶えず強制的に発現されることが好ましい。
 本発明はまた、第2の態様において、そのような形質転換植物またはその後代だけでなく、それらの細胞または組織あるいは種子をも提供する。
 本発明はさらに、第3の態様において、外因性のABA輸送タンパク質をコードするDNAを発現可能に含むことを特徴とする環境ストレス耐性の形質転換植物の作出方法であって、該DNAを植物細胞又はカルスに発現可能なように導入し、該植物細胞又はカルスから植物体を再生することを含む方法を提供する。ここで、該ABA輸送タンパク質はABAを細胞膜を介して細胞外に排出させる生物学的活性をもつタンパク質である。
 この方法で形質転換するための手法は、上で説明したとおりである。
 本発明はさらに、第4の態様において、植物又はその細胞に、外因性のABA輸送タンパク質をコードするDNAを発現可能に含むように導入し、それによって植物に環境ストレス耐性を付与することを含む、植物に環境ストレス耐性を付与する方法を提供する。ここで、該ABA輸送タンパク質はABAを細胞膜を介して細胞外に排出させる生物学的活性をもつタンパク質である。
 この方法で形質転換するための手法は、上で説明したとおりである。
 環境ストレスとしては、例えば乾燥ストレス、塩ストレス、低温ストレス、浸透圧ストレスなどを挙げることができる。これは、ABAが、このような環境ストレスを植物が受けたときに作用することが知られているからである。特に、乾燥ストレス耐性をもつ植物を本発明により提供することができるため、このような植物を砂漠化した土地などの乾燥地帯に植えることが可能になるだろう。
 本発明を以下の実施例でさらに説明するが、これは単なる例示にすぎないため、本発明の技術範囲はこれらの実施例によって制限されないものとする。
材料と方法
植物材料と生育条件
 植物は1%(w/v)スクロース及び0.8%(w/v)寒天を含有するMS培地か又は土壌中で、22℃、16時間明期/8時間暗期サイクルで生育した。NossenエコタイプのDsトランスポゾンタグライン(Kuromori T,et al.(2004)Plant J 37:897−905)からatabcg25−1(15−0195−1)変異体を単離した。atabcg25−2(CSHL_ET7134)アレルは、LandsbergエコタイプのDsトランスポゾンタグラインであり、Cold Spring Harbor Laboratoryから入手した(Sundaresan V,et al.(1995)Genes Dev9:1797−1810)。Arabidopsis植物のゲノムDNAは、自動DNA単離システムPI−50alpha(Kurabo)を用いて調製した。また、PCRによるジェノタイピングは、ExTaqポリメラーゼ(Takara Bio)を用いて行った。atabcg25−1の遺伝子型を決定するために、次のプライマーを使用した:15−0195_5’(5’−TGTAATGGGTAATGCGATAAAA−3’(配列番号3))、15−0195_3’(5’−ATCTTTGGTATTGAAACCATGC−3’(配列番号4))、及びDs5−3(5’−TACCTCGGGTTCGAAATCGAT−3’(配列番号5))。atabcg25−2の遺伝子型を決定するために、次のプライマーを使用した:ET7134_3’(5’CACGGCTTATGATACATTGCTAA−3’(配列番号6))、ET7134_5’(5’−GAGTGTGTACATACCGGACG−3’(配列番号7))及びDs5−3。野生型アレルの存在は、前記挿入部位に隣接する配列に対する遺伝子特異的なプライマー(15−0195_5’と15−0195_3¢、或いは、ET7134_3’とET7134_5’)を使用するPCRによって検出し、また、その変異型アレルは、Ds境界域プライマーと遺伝子特異的プライマーの1つとの組合せ(Ds5−3と15−0195_5’、或いは、Ds5−3とET7134_5’)によって検出した。発芽と緑化(greening)アッセイのために、滅菌した50粒の種子を、1%スクロースと種々の濃度のABAを含有する0.5xMS培地プレートに播いた。4℃で4日間、低温処理(stratification)を行ったのち、胚軸の突出に基づいて発芽をカウントし、完全に緑色の伸長した子葉によって発芽後成長(greening)をカウントした。独立の3回の実験によって平均と標準偏差(s.d.)を決定した。
遺伝子発現を調べる実験とGUS染色
 Arabidopsis植物からのRNA抽出には、RNeasy Plant Mini Kit(Qiagen)を使用し、RT−PCRを行った。RT−PCRは、次のプライマー:AtABCG25_RT−PCR_5’(5’−TTTGGTTCTTGATGAGCCTACT−3’(配列番号8))及びAtABCG25_RT−PCR_3’(5’−AAGTACTCCCCAAAAGATGGAT−3’(配列番号9))を使用し、PrimeScript One Step RT−PCR kit(Takara Bio)を用いて行った。コントロールとしてのActin2転写物は、次のプライマー:Actin2RT−F(5’−GACCTGCCTCATCATACTCG−3’(配列番号10))及びActin2RT−R(5’−TTCCTCAATCTCATCTTCT TCC−3’(配列番号11))を用いて増幅された。GUS染色は、標準プロトコル(Sundaresan V,et al.(1995)Genes Dev9:1797−1810)に準じて行った。GUS染色された植物の観察は、SZ61実体顕微鏡(Olympus)下で行い、DS−L1 CCDデジタルカメラ(Nikon)を用いてデジタル画像を撮った。より微細な画像は、BX60アップライト顕微鏡(Olympus)とVB−7010 CCDカメラ(Keyence)を用いて写真にした。AtABCG25プロモーターからのGUS発現を調べるための形質転換系統については、2kbのAtABCG25プロモーター領域を、次のプロモーター:AtABCG25pro_Forward(5’−CACCATCCATATTTTTATCCTGATCGTGTT−3’(配列番号12))及びAtABCG25pro_Reverse(5’−AAAGCTGACATTAGTGTTCCTTTGTA−3’(配列番号13))とKODプラスポリメラーゼ(Toyobo)を使用することによって増幅し、pENTR/D/TOPOベクター(Invitrogen)中にクローン化し、そして、GUS融合ベクターpBGGUS(Kubo M,et al.(2005)Genes Dev 19:1855−1860)中に組み込んで作製した。ABA処理のために、5週齢のpAtABCG25::GUSトランスジェニック植物の葉を10μM ABA中に24時間浸した。
細胞内局在
 AtABCG25(At1g71960)遺伝子の全長cDNAを、RIKEN BioResource Centerから得た。2006bpのAtABCG25 cDNAを、KODプラスポリメラーゼと次のプライマー:AtABCG25_Forward(5’−CACCATGTCAGCTTTTGACGGC−3’(配列番号14))及びAtABCG25_Reverse(5’−CCTCTCCCTCTCTTTATTTAATGTT−3’(配列番号15))を用いて増幅し、pENTR/D−TOPOベクター中にクローン化した。このクローン(pENTR−AtABCG25)の配列を確認し、LRクロナーゼ(Invitrogen)を用いてYFP融合タンパク質ベクターpH35YG(Kubo M,et al.(2005)Genes Dev19:1855−1860)中に組み込んだ。一過性の発現を調べるために、タマネギ(Allium cepa)の内部表面をMS培地に置き、ヘリウム遺伝子銃(helium biolistic device)(Bio−Rad PDS−1000)を用い、このとき1350psi(10.7MPa)の圧力で1.5mgの1μm金粒子上にコートした0.15μgのプラスミドDNAを、説明書に従って使用した。約16時間のインキュベーションの後に、タマネギの表皮を剥ぎ取り、LSM 510 META共焦点レーザー走査型顕微鏡(Carl Zeiss)下で黄色蛍光を調べた。本発明者らはさらに、pH35YGからなるYFP融合タンパク質構築ベクターを、Agrobacterium仲介形質転換系を用いてArabidopsisに導入した。その後、トランスジェニック植物の根を0.5Mマンニトールで20分間処理して細胞の原形質分離を行った。
AtABCG25を発現するSf9昆虫細胞からの膜小胞の調製とイムノブロッティング
 BaculoGoldTM Baculovirus Expression Vector System(BD PharMingen)を用いて組換えバキュロウイルスを作製した。Sf9昆虫細胞(Spodoptera frugiperda)をウイルスに感染させ、SF900−SFM培地(Invitrogen)中、27℃で72時間、振とう型インキュベーター内で培養した。細胞を、1,100×g、10分の遠心分離により回収し、150mM NaCl,3mM CaCl,2mM MgCl,0.1mM EGTA及び10mM Tris−HCl(pH7.4)中、窒素キャビテーションによって破壊した。破壊されなかった細胞、核破片及びミトコンドリアは、2,600×g、10分の遠心分離でペレット化された。上清は、100,000×gで30分間遠心分離にかけられ、そのペレットは、70mM KCl,7.5mM MgCl,50mM MOPS−Tris(pH7.0)中に再懸濁された。膜小胞は、使用するまで、ディープフリーザー中で凍結保存された。BCA protein assay kit(Pierce)を用い、またコントロールとしてウシ血清アルブミンを用いてタンパク質濃度を測定した。Sf9細胞中のAtABCG25タンパク質産生をウエスタンブロット分析によって確認するために、抗AtABCG25抗体を、合成ペプチド(Operon Biotechnologies)をウサギに免疫することによって得た。この合成ペプチドは、Arabidopsis AtABCG25タンパク質の3種類の12~14アミノ酸残基で、すなわち、69~82位(QKPSDETRSTEERT)、132~143位(GKITKQTLKRTG)及び328~340位(GVTEREKPNVRQT)から設計されたものからなった。4%SDSを用いて膜タンパク質を可溶解化し、10%SDS−PAGEにかけた。タンパク質をポリビニリデンジフルオライド膜に転写し、ウサギ抗AtABCG25抗体と西洋ワサビペルオキシダーゼ結合ロバ抗ウサギIgGを用いて精査した。化学ルミネッセンス検出システム(ECL−plus,Amersham Biosciences)を用いて、オートラジオグラフィーフィルムに露出することによって特異的免疫反応性のタンパク質を検出した。
小胞輸送アッセイ
 迅速ろ過技術(Otsuka M,et al.(2005)Proc Natl Acad Sci USA 102:17923−17928)を用いて膜輸送実験を行った。簡単に説明すると、15μgの膜タンパク質、4mMアデノシン三リン酸(ATP)及び1μM ABAを含有し、その中に22nM DL−cis,trans−[G−H]アブシジン酸(GE Healthcare)を含む100μLの輸送培地(70mM KCl,7.5mM MgCl,50mM MOPS−Tris,pH7.0)を27℃でインキュベートした。輸送培地を0.45μmニトロセルロースフィルター(Millipore)を通してろ過し、氷冷した停止バッファー(70mM KCl,7.5mM MgCl,50mM MOPS−Tris,pH7.0)6mLで洗浄した。フィルター上に残った放射能を液体シンチレーションカウンター(Tri−Carb2800TRs,PerkinElmer)を用いて測定した。ベクターのみを含むSf9細胞からの膜小胞をコントロールとして用いた。
過剰発現Arabidopsis植物及びサーモグラフィー画像化
 35S::AtABCG25プラスミドを作製するために、AtABCG25の全長cDNAを含むクローン(pENTR−AtABCG25)を過剰発現ベクターpGWB2中に組み込んだ。このベクターでは、HindIII−XbaI部位をpBE2113N(Mitsuhara I,et al.(1996)Plant Cell Physiol 37:49−59)の35Sプロモーターによって置換した。35S::AtABCG25プラスミドをエレクトロポレーションによってAgrobacterium GV3101中に導入し、フローラルディッピング法によってトランスジェニック植物を作製した。T2植物体のうち過剰発現する系統を、RT−PCRで調べることによって選択した。自家受粉後、T3種子を次の実験のために使用した。Neo Thermo TVS−700赤外線カメラ(Nippon Avionics)を用いてサーモグラフィー画像を得た。その後、画像をPE Professionalソフトウエア(Nippon Avionics)によって解析した。水を充分に与えた条件(22℃,60~70%相対湿度,16時間の明期(photoperiod))下、土壌で植物を生育した。
過剰発現Arabidopsis植物の乾燥ストレスアッセイ
 植物育成室で同じバットの中で、土壌で生育させた6週齢の植物体を、水の入っていないバットに移し変え、その後14日間水を与えずに水切り処理した。その後、再吸水させて5日後の植物を観察して生育率を測定した。
結果と考察
AtABCG25遺伝子とatabcg25変異体アレルの同定
 ABA応答に関連した新規の変異体を得る目的で、本発明者らは、トランスポゾンタグラインコレクションからABA関連変異体を選別した。これまで、本発明者らは、Activator(Ac)/Dissociation(Ds)系を用いてArabidopsisの約12,000のトランスポゾンタグ化系統を作出し、全系統においてDsエレメントに隣接する配列を決定した(Kuromori T,et al.(2004)Plant J 37:897−905)。この中から、本発明者らは、システム化された表現型分析(フェノーム解析)を行うために、Dsトランスポゾンが遺伝子コード領域内に挿入されたホモ挿入系統を選別した(Kuromori T,et al.(2006)Plant J 47:640−651)。約2,000個のホモ挿入系統に関して、96ウエルマルチタイタープレートを用いるハイスループットスクリーニング法を行い、発芽及び幼植物体の段階でABA感受性表現型を示す1つの変異体系統を単離した(図1A)。Ds挿入部分のゲノム配列によれば、この単離した系統(15−0195−1)は、At1g71960遺伝子の遺伝子コード領域(ORF)の第2イントロン中にDsエレメントが挿入されていた(図1B)。
 At1g71960遺伝子は、AtABCG25(AtWBC26としても報告がある)をコードし、Arabidopsisゲノム中でABC(ATP結合カセット)トランスポーターのABCGサブファミリーのメンバーである(Verrier PJ,et al.(2008)Trends Plant Sci13:151−159)。最初に得られた上記変異体をatabcg25−1と称した。atabcg25−2と称した変異体CSHL_ET7134は、AtABCG25の第3エクソン中にDs挿入体を有しており、マルチタイタープレートアッセイでatabcg25−1と同じ表現型を示した(図1A)。T−DNA挿入系統から、さらに2つのアレルもABA感受性表現型を示し(図6)、このことはAtABCG25の変異がABA感受性表現型の原因であることを示している。PCR(RT−PCR)分析により、atabcg25−2のホモ挿入変異系統は検出可能な量の転写体を全く含まないことを示し、したがってこの変異体は遺伝子ノックアウト体であることが明示された(図1C)。atabcg25−1も同様にノックアウト変異体であるがRT−PCRにより非常にかすかなバンドを示した(図1C)。これはおそらく、比較的長いイントロンのなかに挿入変異があるためであろう(図1B)。すべてのatabcg25変異体が、成長の初期段階の間にABA感受性表現型を示した(図1D~1F及び図6)。
植物器官のAtABCG25遺伝子発現パターン
 AtABCG25の遺伝子発現パターンを調べる目的で、RT−PCRを行って野生型組織での発現パターンを確定した。野生型の幼植物体、根、茎、葉、花及び実からRNAを抽出した。AtABCG25の転写物は上記のすべての組織から増幅することができた(図2A)。さらに組織特異的発現を分析するために、約2kbのAtABCG25プロモーター(pAtABCG25)領域を用いてGUSレポーターの発現を調べた。pAtABCG25::GUSトランスジェニック植物を作製し、形質転換体のGUS活性が主として胚軸、根、及び葉の葉脈内で検出された(図2B~2G)。AtABCG25のABA誘導性をチェックするために、pAtABCG25::GUSトランスジェニック植物をABA溶液で処理し、GUS染色した。形質転換体のGUSレポーターの発現レベルは、ABA処理によって増大した(図2B~2G)。さらに、エンハンサー−トラップ系(Sundaresan V,et al.(1995)Genes Dev 9:1797−1810)としてDsエレメント中にGUSレポーター遺伝子を含むatabcg25−2変異体を染色した。atabcg25−2のGUSシグナルは維管束組織内で観察され(図7A)、並びに、根の中心部の維管束に沿って検出された(図7B)。染色した葉の断面が見えるように切断すると、シグナルは葉脈に近い領域に蓄積していた(図7C)。興味深いことに、ABAを生合成する酵素類は維管束にある細胞(vascular parenchyma cells)内で発現しており、それらの遺伝子発現は、Arabidopsisにおいてストレス条件下で増加した(Cheng WH,et al.(2002)Plant Cell 14:2723−2743;Koiwai N,et al.(2004)Plant Physiol 134:1697−1707;Endo A,et al.(2008)Plant Physiol 147:1984−1993)。これらの結果から、AtABCG25が、その生合成の部位でABA応答に重要な役割を果たしていることが示唆された。
AtABCG25タンパク質の細胞内局在
 AtABCG25タンパク質の細胞内局在を調べるために、本発明者らは、カリフラワーモザイクウイルス(CaMV)35Sプロモーターの制御下で産生されるAtABCG25タンパク質と黄色蛍光タンパク質(YFP)との融合ベクターを構築した。AtABCG25の遺伝子コード領域(ORF)を、35S::YFPの下流に配置した。35S::YFP−AtABCG25組換え遺伝子を、パーティクルガン法により、タマネギ表皮細胞内で一過的に発現させた。融合タンパク質の細胞内局在を、該タマネギ細胞内の黄色蛍光シグナルを共焦点画像化によって視覚化した。YFP−AtABCG25組換えタンパク質の黄色蛍光は、タマネギ表皮細胞内の細胞表面の周囲に存在していた(図3A及び図8)が、実験対照としてのYFPのみのシグナルは該細胞内全体に広がっていた(図3B)。次に、35S::YFP−AtABCG25組換えベクターをArabidopsis野生型植物中に形質転換した。一過的発現実験の結果と同じく、YFP−AtABCG25を発現するトランスジェニック植物の根端の細胞表面にシグナルが観察された(図3C)。根端細胞は大きな液胞を含まないことが特徴であり(Shi H,et al.(2002)Plant Cell 14:465−477)、黄色蛍光は、原形質膜上の、しかしトノプラスト又は細胞質ではないというYFP−AtABCG25の局在を反映している。YFP−AtABCG25が細胞壁に局在する可能性を排除するために、高浸透圧条件下の原形質分離(plasmolysis)後に根端細胞を観察した。マンニトール処理により原形質分離された根端細胞中の蛍光は、細胞壁から離れて観察された(図3D)。これらの結果は、AtABCG25タンパク質が原形質膜に局在するタンパク質であることを示唆した。
AtABCG25遺伝子産物の機能解析
 AtABCG25が細胞膜を介してABAを輸送することができる可能性を追求するために、本発明者らは、小胞輸送アッセイを試みた。再生された膜はインサイド−アウト(反転)膜小胞を含んでいるので、本来排出する活性を、取り込まれたシグナルとして検出することが可能である。小胞膜は、AtABCG25 cDNAが組み込まれたウイルスベクターによってトランスフェクトされたSf9昆虫細胞(Spodoptera frugiperda)から作成された。AtABCG25抗体を使用するウエスタンブロッティングによってAtABCG25タンパク質の発現を確認した(図4A)。本発明者らは、放射性同位体ラベルしたABAの取り込みがATPの添加の際に有意に促進されることを見出した(図4B)。ABAのATP依存性取り込みは、Km値230nM及びVmax値6.2pmol/min/mgタンパク質の飽和速度(saturation kinetics)を示した(図4D)。これに対して、ADPもAMPもともにABAの取り込みを促進させなかった(図4D)。さらに、ADPはATP依存性のABA取り込みを阻害したが、AMPは阻害作用を示さなかった(図4D)。ABCトランスポーターの有効な阻害剤であるバナジン酸塩もまた、ATP依存性のABA取り込みを阻害した(図4D)。Cis−阻害を行って基質特異性を評価した(図4E)。本発明者らは、ATP依存性のABA取り込みが10倍濃度の(+)ABAにより抑制されるが、(−)ABAには影響されないことを見出した。種々の植物ホルモンが、アニオン性又はカチオン性化合物と同様に、ATP依存性のABA取り込みにほとんど、或いは、全く阻害作用を示さなかった(図4E)。これらの結果を合わせると、AtABCG25タンパク質がABA輸送を行っており、かつ、該タンパク質が(−)ABAではなくむしろ(+)ABAに作用することを示している。
AtABCG25の過剰発現及びABA応答性に対する影響
 もしAtABCG25がABA輸送の排出因子であるとすれば、AtABCG25の過剰発現がABAシグナル伝達に影響を与えるはずである。この考えを評価するために、本発明者らは、35S::AtABCG25構築ベクターを有するトランスジェニックArabidopsis植物を作製した(図5A)。ABA応答性を調べるために、取得したトランスジェニック系統から得たT3種子を用いて、発芽後成長のABA阻害について試験した。発芽後成長のABA阻害の割合は、AtABCG25トランスジーンを発現する3種類の独立のトランスジェニック系統において有意に減少し(図5B及び5C)、このことは、AtABCG25がABA排出因子として機能するという仮説を支持している。
 ABAは、孔辺細胞に直接作用して気孔閉鎖を誘導する(Schroeder JI,et al.(2001)Annu.Rev.Plant Physiol.Plant Mol Biol 52:627−658)。したがって、本発明者らはさらに、AtABCG25過剰発現植物の気孔調節に関係する表現型(aerial phenotypes)を調べた。その結果、本発明者らは、トランスジェニック植物の葉の温度が野生型植物のものより高いことを見出し(図5D)、このことは、AtABCG25過剰発現植物では、葉からの水分蒸散が抑制されたことを示唆している。本発明者らはまた、トランスジェニック植物から切り取った葉の水分損失が野生型植物のものより遅いことを見出した(図9)。さらに、乾燥処理を行うことで、対照植物(6個対中1個体、16.7%)よりAtABCG25過剰発現植物(10個対中8個体、80.0%)の方が、乾燥処理後の植物体の生育率が高いことを見出した(図10)。これらの結果は、AtABCG25がABA輸送体(exporter)であるという考えと一致する。AtABCG25過剰発現細胞ではその孔辺細胞の周りの細胞壁間領域(apoplastic area)にABAが蓄積する可能性がある。
AtABCG25はABAのトランスポーターである
 この研究のなかで、本発明者らは、ABA感受性についてのスクリーニングによってatabcg25変異体を初めて単離し、AtABCG25が、ABAが植物内で主に生合成される維管束組織(Cheng WH,et al.(2002)Plant Cell 14:2723−2743;Koiwai N,et al.(2004)Plant Physiol134:1697−1707;Endo A,et al.(2008)Plant Physiol 147:1984−1993)で主として発現されることを見出した。さらに、蛍光タンパク質を融合したAtABCG25タンパク質が植物細胞内の原形質膜に局在することを見出した。生化学的分析により、AtABCG25がABA分子を輸送する能力をもつことが示された。また、AtABCG25を過剰発現した植物は、幼植物体の段階で、外因性ABAに対し非感受性を示した。さらに、AtABCG25を過剰発現する植物は、葉の温度が高く、切り取った葉からの水分蒸散を遅らせることを示し、この因子が気孔の調節に影響することが示唆された。これらの結果から、AtABCG25がABA輸送機構の機能的な因子の1つであると考えられ、おそらく、細胞膜を介して植物細胞の外にABAを輸送させることを促進させる因子であることを示している。この知見は、植物細胞にABA輸送機構が存在することを明らかにし、ABA調節ネットワークにおけるABA輸送の細胞間調節に対し新しい洞察を与えるだろう。
 AtABCG25過剰発現植物と対照的に、孔辺細胞などの地上部器官(aerial organs)における表現型は、atabcg25ノックアウト変異体では全く見られなかった。本発明者らは、ArabidopsisはAtABCG25の機能を補助する別の因子をもつだろうと推定した。重複遺伝子のほかに、他のハーフサイズ(half−molecule)ABCトランスポーターと組み合わせたAtABCG25の作用が特に興味深いが、その理由は、ハーフサイズABCトランスポーターがダイマー複合体として働くことが分かっているからである(Samuels L,et al.(2008)Annu.Rev Plant Biol 59:683−707;Graf GA,et al.(2003)J Biol Chem 278:48275−48282)。本発明者らの結果は、AtABCG25がArabidopsisにおいてABAの機能的なトランスポーターの1つであることを支持している。ABAは重要な植物ホルモンであり、遠隔の細胞に影響を及ぼすと考えられる(Cheng WH,et al.(2002)Plant Cell 14:2723−2743;Koiwai N,et al.(2004)Plant Physiol 134:1697−1707;Endo A,et al.(2008)Plant Physiol 147:1984−1993;Christmann A,Weiler EW,Steudle E,Grill E(2007)Plant J 52:167−174;Schachtman DP,Goodger JQD(2008)Trends Plant Sci 13:281−287;Okamoto M,et al.(2009)Plant Physiol 149:825−834)が、ABA輸送の原因となる遺伝子は、あらゆる植物でこれまで同定されていなかった。AtABCG25を同定することは、植物でのABA輸送系を理解するための手がかりとなるし、また、ストレス応答や植物体の発達における植物器官同士の間のABAシグナル伝達を調べるための新しい見識となるだろう。
 さらに、上記の知見を支持する又は補強するための実験を行い、その結果を図13~図15に示した。
 図13は、35S::AtABCG25トランスジェニック植物系統OE−41及び対照植物(Col.)(各4週齢)のロゼット葉について、SUMP(Suzuki’s Universal Method Of Printing)法で測定した気孔開度(μm)を示す。この図の結果は、AtABCG25過剰発現植物の成熟葉では、対照植物と比べて気孔開度が少ないことを示している。
 図14は、AtABCG25過剰発現植物(OE)において、野生型植物(WT)と同様に、気孔の開閉がCO濃度及び明暗条件によって変化することを示す。
 図15は、AtABCG25がアブシジン酸(ABA)シグナル経路に関連していることを遺伝学的に証明したデータである。この実験によってABAシグナル経路においてAtABCG25がNCED3の下流にあることが証明された。
 上記の実施例では、シロイヌナズナ植物を中心に植物で外因性のABA輸送タンパク質をコードする塩基配列を含むDNAを過剰発現させることで、植物に環境ストレス耐性を付与することができることを証明したが、イネをはじめとする他の植物種でも、明細書及び実施例に記載した手法によって同様の効果を有する形質転換植物を容易に作出することができる。
 本発明は、環境ストレス耐性の植物を提供するため、とりわけ農業、林業、製紙業などの産業分野で利用可能である。
配列番号3~15:プライマー
配列番号16~18:合成ペプチド
 本明細書で引用した全ての刊行物、特許および特許出願をそのまま参考として本明細書にとり入れるものとする。

Claims (10)

  1.  外因性のアブシジン酸(ABA)輸送タンパク質をコードするDNAを発現可能に含むことを特徴とする、ここで、該ABA輸送タンパク質はABAを細胞膜を介して細胞外に排出させる生物学的活性をもつタンパク質である、環境ストレス耐性の形質転換植物。
  2.  ABA輸送タンパク質をコードするDNAが、以下の(a)~(d)のいずれかのポリヌクレオチド(DNA)である、請求項1に記載の形質転換植物。
    (a)シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)由来の配列番号2に示されるアミノ酸配列又はイネ由来の配列番号20に示されるアミノ酸配列を含むタンパク質をコードする塩基配列を含むDNA
    (b)他の植物由来の(a)の該タンパク質のホモログのアミノ酸配列でありかつABA輸送活性を有するアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むDNA
    (c)該配列番号2又は配列番号20のアミノ酸配列又は該ホモログのアミノ酸配列と70%以上の同一性を有しかつABA輸送活性を有するアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むDNA
    (d)該配列番号2又は配列番号20のアミノ酸配列又は該ホモログのアミノ酸配列において1若しくは複数の、好ましくは1若しくは数個のアミノ酸の置換、欠失又は付加を有しかつABA輸送活性を有するアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むDNA
  3.  配列番号2又は配列番号20に示されるアミノ酸配列を含むタンパク質をコードするDNAがそれぞれ、配列番号1又は配列番号19に示されるABA輸送タンパク質コード配列を含むDNAである、請求項2に記載の形質転換植物。
  4.  環境ストレス耐性が、乾燥ストレス耐性である、請求項1~3のいずれか1項に記載の形質転換植物。
  5.  植物が双子葉又は単子葉植物である、請求項1~4のいずれか1項に記載の形質転換植物。
  6.  請求項1~5のいずれか1項に記載の形質転換植物の環境ストレス耐性後代。
  7.  請求項1~5のいずれか1項に記載の形質転換植物又は請求項6に記載の後代の細胞、組織又は種子。
  8.  外因性のABA輸送タンパク質をコードする塩基配列を含むDNAを発現可能に含むことを特徴とする環境ストレス耐性の形質転換植物の作出方法であって、該DNAを植物細胞又はカルスに発現可能なように導入し、該植物細胞又はカルスから植物体を再生することを含む、ここで、該ABA輸送タンパク質はABAを細胞膜を介して細胞外に排出させる生物学的活性をもつタンパク質である、上記方法。
  9.  植物又はその細胞に、外因性のABA輸送タンパク質をコードする塩基配列を含むDNAを発現可能に含むように導入し、それによって植物に環境ストレス耐性を付与することを含む、ここで、該ABA輸送タンパク質はABAを細胞膜を介して細胞外に排出させる生物学的活性をもつタンパク質である、植物に環境ストレス耐性を付与する方法。
  10. 前記DNAが請求項2又は3に定義されるDNAである、請求項8又は9に記載の方法。
PCT/JP2010/073664 2009-12-21 2010-12-21 アブシジン酸輸送タンパク質を過剰発現する植物及びその作出方法 WO2011078393A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/518,303 US20120272401A1 (en) 2009-12-21 2010-12-21 Plant overexpressing abscisic acid transporter protein and method for producing the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009289457 2009-12-21
JP2009-289457 2009-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011078393A1 true WO2011078393A1 (ja) 2011-06-30

Family

ID=44195914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/073664 WO2011078393A1 (ja) 2009-12-21 2010-12-21 アブシジン酸輸送タンパク質を過剰発現する植物及びその作出方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20120272401A1 (ja)
WO (1) WO2011078393A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040123343A1 (en) * 2000-04-19 2004-06-24 La Rosa Thomas J. Rice nucleic acid molecules and other molecules associated with plants and uses thereof for plant improvement

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4580665B2 (ja) * 2004-03-12 2010-11-17 独立行政法人理化学研究所 環境ストレス耐性植物
DE112009002213T5 (de) * 2008-09-23 2011-07-28 BASF Plant Science GmbH, 67063 Transgene Pflanzen mit erhöhtem Ertrag

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040123343A1 (en) * 2000-04-19 2004-06-24 La Rosa Thomas J. Rice nucleic acid molecules and other molecules associated with plants and uses thereof for plant improvement

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DATABASE GENBANK [online] 18 September 2002 (2002-09-18), YAMADA K. ET AL.: "Arabidopsis thaliana putative ABC transporter protein (At1g71960) mRNA, complete cds. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/15292752", retrieved from http://www.ncbi.nlm. nih.gov/nuccore/15292752 Database accession no. AY050810 *
DATABASE SWISS-PROT [online] 28 November 2006 (2006-11-28), BUELL R.: "ABC transporter protein, putative (ABC transporter protein, putative, expressed) http://www.ncbi.nlm.nih.gov/protein/75320239", retrieved from http://www.ncbi.nlm.nih.gov/protein/75320239 Database accession no. Q53PR3 *
TAKESHI KUROMORI ET AL.: "ABC transporter AtABCG25 is involved in abscisic acid transport and responses", PROC NATL ACAD SCI USA, vol. 107, no. 5, February 2010 (2010-02-01), pages 2361 - 2366 *
VERRIER P.J. ET AL.: "Plant ABC proteins--a unified nomenclature and updated inventory", TRENDS PLANT SCI., vol. 13, no. 4, April 2008 (2008-04-01), pages 151 - 159 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20120272401A1 (en) 2012-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Takase et al. ydk1‐D, an auxin‐responsive GH3 mutant that is involved in hypocotyl and root elongation
US8071847B2 (en) Resistance to auxinic herbicides
Tripathy et al. Characterization and functional validation of tobacco PLC delta for abiotic stress tolerance
CA2955191C (en) Methods of increasing crop yield under abiotic stress
AU2008252710B2 (en) RHD6 and its use in modulating plant root hair development
US10975384B2 (en) PYL9 and uses thereof
US20160102316A1 (en) Stress tolerant plants
US20190161766A1 (en) Transgenic plant having increased expression of wax synthase
EP2773765B1 (en) Methods using acyl-coenzyme a-binding proteins to enhance drought tolerance in genetically modified plants
WO2011078393A1 (ja) アブシジン酸輸送タンパク質を過剰発現する植物及びその作出方法
US20160272995A1 (en) Manipulation of plasmodesmal connectivity to improve plant yield and fitness
US11618903B2 (en) Methods for improving plant abiotic stress tolerance and yield
KR101077938B1 (ko) 식물 세포벽의 큐티클 왁스의 적재량을 조절하는 방법 및 그에 따른 식물체
JP4942082B2 (ja) 植物のオーキシンおよびオーキシン系除草剤の感受性に関わる新規遺伝子
WO2016121707A1 (ja) 植物の成長制御方法
Rubio et al. Stress tolerant plants
成田典之 et al. Isolation and analysis of Arabidopsis mutants with altered leaf thickness or leaf length
요정이 Characterization of a Multiple Branching Mutant of Arabidopsis Isolated by Activation Tagging Mutagenesis
KR20130140996A (ko) 애기장대 슛 시스템에서 성장 및 발달을 조절하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10839620

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13518303

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10839620

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP