WO2011062136A1 - 暗号処理システム、鍵生成装置、鍵委譲装置、暗号化装置、復号装置、暗号処理方法及び暗号処理プログラム - Google Patents
暗号処理システム、鍵生成装置、鍵委譲装置、暗号化装置、復号装置、暗号処理方法及び暗号処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2011062136A1 WO2011062136A1 PCT/JP2010/070280 JP2010070280W WO2011062136A1 WO 2011062136 A1 WO2011062136 A1 WO 2011062136A1 JP 2010070280 W JP2010070280 W JP 2010070280W WO 2011062136 A1 WO2011062136 A1 WO 2011062136A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- vector
- key
- basis
- encryption
- base
- Prior art date
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 165
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims 3
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims abstract description 1076
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims abstract description 49
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 80
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 37
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 25
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 62
- 230000006870 function Effects 0.000 description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 26
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 17
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 12
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 230000005477 standard model Effects 0.000 description 4
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 241000257303 Hymenoptera Species 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003121 nonmonotonic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/08—Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
- H04L9/0816—Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
- H04L9/0819—Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s)
- H04L9/083—Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s) involving central third party, e.g. key distribution center [KDC] or trusted third party [TTP]
- H04L9/0833—Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s) involving central third party, e.g. key distribution center [KDC] or trusted third party [TTP] involving conference or group key
- H04L9/0836—Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s) involving central third party, e.g. key distribution center [KDC] or trusted third party [TTP] involving conference or group key using tree structure or hierarchical structure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/08—Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/08—Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
- H04L9/0816—Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
- H04L9/0838—Key agreement, i.e. key establishment technique in which a shared key is derived by parties as a function of information contributed by, or associated with, each of these
- H04L9/0847—Key agreement, i.e. key establishment technique in which a shared key is derived by parties as a function of information contributed by, or associated with, each of these involving identity based encryption [IBE] schemes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/12—Transmitting and receiving encryption devices synchronised or initially set up in a particular manner
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/30—Public key, i.e. encryption algorithm being computationally infeasible to invert or user's encryption keys not requiring secrecy
- H04L9/3066—Public key, i.e. encryption algorithm being computationally infeasible to invert or user's encryption keys not requiring secrecy involving algebraic varieties, e.g. elliptic or hyper-elliptic curves
- H04L9/3073—Public key, i.e. encryption algorithm being computationally infeasible to invert or user's encryption keys not requiring secrecy involving algebraic varieties, e.g. elliptic or hyper-elliptic curves involving pairings, e.g. identity based encryption [IBE], bilinear mappings or bilinear pairings, e.g. Weil or Tate pairing
Definitions
- the present invention relates to a hierarchical predicate key concealment method and a hierarchical predicate encryption.
- Non-Patent Document 18 describes that a hierarchical predicate key concealment method and a hierarchical predicate encryption are realized in a dual space associated by a pairing operation.
- An object of the present invention is to provide a predicate encryption and a predicate key concealment method with high security.
- an object of the present invention is to provide a predicate encryption and predicate key concealment method that enables authority transfer.
- the cryptographic processing system is, for example, A cryptographic processing system that performs predicate cryptographic processing using a space V and a space V * that are dual vector spaces associated by the pairing operation shown in Equation 1,
- Basis vectors b i (i 1,..., N,..., N) constituting a predetermined basis B in the space V (N is an integer of 3 or more, n is an integer of 1 to N ⁇ 2)
- basis vector b i (i 1) of, ..., a n)
- the processing device performs a pairing operation e (c 1 , k * L, dec ) shown in Equation 1 to decrypt the encryption vector c 1 and the predetermined information Concerning Characterized in that it comprises a decoding device for extracting a value.
- a highly secure predicate encryption and predicate key concealment method can be realized.
- FIG. 6 is a flowchart showing operations of the key generation device 100, the L-th layer encryption device 200, and the decryption device 300 of the cryptographic processing system 10.
- FIG. 4 is a flowchart showing operations of an L-th layer key delegation apparatus 400, an (L + 1) -th layer encryption apparatus 200, and a decryption apparatus 300 of the cryptographic processing system 10.
- FIG. 4 is a functional block diagram showing functions of a cryptographic processing system 10 that implements hierarchical predicate encryption according to a second embodiment.
- 10 is a flowchart showing the operation of the key generation apparatus 100 according to the second embodiment.
- 10 is a flowchart showing the operation of the encryption apparatus 200 according to the second embodiment.
- 10 is a flowchart showing an operation of the decoding apparatus 300 according to Embodiment 2.
- 10 is a flowchart showing the operation of the key delegation apparatus 400 according to the second embodiment.
- FIG. 4 is a functional block diagram showing functions of a cryptographic processing system 10 that realizes a hierarchical predicate key concealment method according to a second embodiment.
- 10 is a flowchart showing the operation of the encryption apparatus 200 according to the second embodiment.
- 10 is a flowchart showing an operation of the decoding apparatus 300 according to Embodiment 2.
- FIG. 9 is a functional block diagram showing functions of the cryptographic processing system 10 that realizes predicate encryption that can delegate authority according to the third embodiment.
- the figure which shows an example of the hardware constitutions of the key generation apparatus 100, the encryption apparatus 200, the decoding apparatus 300, and the key transfer apparatus 400.
- the processing device is a CPU 911 or the like which will be described later.
- the storage device is a ROM 913, a RAM 914, a magnetic disk 920, etc., which will be described later.
- the communication device is a communication board 915 or the like which will be described later.
- the input device is a keyboard 902, a communication board 915, and the like which will be described later.
- the output device is a RAM 914, a magnetic disk 920, a communication board 915, an LCD 901, etc., which will be described later. That is, the processing device, the storage device, the communication device, the input device, and the output device are hardware.
- Equation 101 represents selecting y from A randomly according to the distribution of A. That is, in Equation 101, y is a random number.
- Equation 102 represents selecting y from A uniformly. That is, in Equation 102, y is a uniform random number.
- the number 103 represents that y is a set defined by z, or y is a set to which z is substituted.
- the number 104 represents that the machine (algorithm) A outputs a for the input x.
- the vector notation represents a vector representation in the finite field Fq . That is, Formula 105.
- Equation 106 represents the inner product shown in Equation 108 between the two vectors x ⁇ and v ⁇ shown in Equation 107.
- X T represents the transpose of the matrix X.
- encryption processing includes encryption processing, decryption processing, and key generation processing, and also includes key concealment processing.
- Embodiment 1 FIG.
- Predicate Encryption with Delegation Predicate Encryption with Delegation
- Predicate Key Encapsulation Method Delegation with Authority Delegation described in the following embodiments.
- a basic concept and a basic configuration of a predicate encryption (predicate key concealment method) having authority transfer will be described.
- the concept of “inner product predicate encryption with authority delegation (inner product predicate key concealment method)” which is a kind of predicate encryption with authority delegation (predicate key concealment method), will be described.
- the predicate encryption (predicate key concealment method) having authority delegation described in a later embodiment is an inner product predicate encryption (inner product predicate key concealment method) having authority delegation.
- inner product predicate encryption inner product predicate key concealment method
- inner product predicate key concealment method inner product predicate key concealment method
- Hierarchical inner product predicate encryption in vector space will be described.
- the hierarchical predicate encryption and the hierarchical predicate key concealment method are realized in the vector space.
- “basis” and “base vector” will be described first.
- “inner product predicate encryption in vector space” will be described.
- “a method for realizing a hierarchical structure in a vector space” will be described.
- an example of realizing a hierarchical structure will be described.
- DPVS Dual Pairing Vector Spaces
- FIG. 1 is a diagram for explaining the concept of “authority delegation (hierarchical authority delegation)”.
- Authority delegation means that a user who has a higher-order key generates a lower-order key whose function is more limited than that of the key (high-order key).
- a Root key generation device
- FIG. 1 a Root (key generation device) generates a secret key to a user in the first layer (Level-1) using a master secret key. That is, Root generates keys 1, 2, and 3 for users 1, 2, and 3 in the first layer.
- the key 11 is used to generate the keys 11, 12, and 13 to the users 11, 12, and 13, which are users lower than the user 1 (first layer). can do.
- the functions of the keys 11, 12, and 13 held by the users 11, 12, and 13 are more limited than those of the key 1 held by the user 1.
- the function is restricted that the ciphertext that can be decrypted by the secret key is limited. That is, only a part of the ciphertext that can be decrypted with the upper secret key can be decrypted with the lower secret key.
- Root generates a secret key for the user in the first layer
- a user in the first layer generates a secret key for the user in the second layer
- uses the second layer explained that the user generates a secret key to the third layer user.
- Root can generate a secret key not only for the first layer user but also for the second layer and subsequent layers.
- the user in the first layer can generate not only the secret key for the user in the second layer but also the secret key for the users in the third and lower layers. That is, the Root and the user can generate a secret key in a lower layer than the secret key that the Root or user has.
- the attribute information x is embedded in the ciphertext
- the predicate information f v is embedded in the secret key. That is, in the predicate encryption, the encrypted ciphertext c based on the attribute information x, decrypts the secret key SK f generated based on the predicate information f v.
- the predicate encryption is described in detail in Non-Patent Document 16.
- Hierarchical inner product predicate encryption is “inner product predicate encryption” having the concept of “hierarchical authority delegation” described above.
- the inner product predicate encryption has a hierarchical authority delegation system, so that attribute information and predicate information have a hierarchical structure.
- FIG. 3 is a diagram showing a hierarchical structure of attribute information and predicate information.
- attribute information and predicate information corresponding to codes correspond to each other (that is, the inner product is 0). That is, the inner product of attribute 1 and predicate 1 is 0, the inner product of attribute 11 and predicate 11 is 0, the inner product of attribute 12 and predicate 12 is 0, and the inner product of attribute 13 and predicate 13 is 0. To do.
- the ciphertext c1 encrypted with the attribute 1 can be decrypted if it is a secret key k1 generated based on the predicate 1.
- the ciphertext c11 encrypted with the attribute 11 can be decrypted if it is a secret key k11 generated based on the predicate 11.
- the same can be said for attribute 12 and predicate 12, and attribute 13 and predicate 13.
- the hierarchical inner product predicate encryption has a hierarchical authority delegation system. Therefore, the secret key k11 can be generated based on the secret key k1 generated based on the predicate 1 and the predicate 11.
- the user having the higher secret key k1 can generate the lower secret key k11 of the secret key k1 from the secret key k1 and the lower order predicate 11.
- a secret key k12 can be generated from the secret key k1 and the predicate 12
- a secret key k13 can be generated from the secret key k1 and the predicate 13.
- a ciphertext encrypted with a key (public key) corresponding to a lower secret key can be decrypted with the upper secret key.
- a ciphertext encrypted with a key (public key) corresponding to the upper secret key cannot be decrypted with the lower secret key.
- the ciphertexts c11, c12, and c13 encrypted with the attribute 11, attribute 12, and attribute 13 can be decrypted if they are the secret key k1 generated based on the predicate 1.
- the ciphertext c1 encrypted with the attribute 1 cannot be decrypted with the secret keys k11, k12, and k13 generated based on the predicate 11, the predicate 12, and the predicate 13. That is, the inner product of attribute 11, attribute 12, attribute 13 and predicate 1 is zero.
- the inner product of attribute 1 and predicate 11, predicate 12, and predicate 13 is not zero.
- FIG. 4 is a diagram showing an example of hierarchical ID-based encryption (HIBE), which is an application example of hierarchical inner product predicate encryption described later.
- the hierarchical ID-based encryption is an encryption process in which the ID-based encryption is hierarchical.
- ID-based encryption is a kind of predicate encryption, and is a matching predicate encryption that can decrypt a ciphertext when the ID included in the ciphertext matches the ID included in the secret key.
- the Root key generation device
- the Root generates a secret key (key A) corresponding to the ID “A” based on the master secret key sk and “A” that is the ID of company A.
- the security officer of company A generates a secret key corresponding to the ID based on the key A and the ID of each department. For example, the security officer generates a secret key (key 1) corresponding to “A-1” which is the ID of the sales department.
- the manager of each department generates a secret key corresponding to the ID based on the secret key of the department and the ID of each section belonging to the department.
- the manager of the sales department generates a secret key (key 11) corresponding to “A-11” that is the ID of the sales department 1.
- the ciphertext encrypted with the sales department 1 ID “A-11” can be decrypted with the key 11 which is a secret key corresponding to the sales department 1 ID “A-11”.
- the ciphertext encrypted with the ID of the sales section 2 or the sales section 3 cannot be decrypted by the key 11.
- the ciphertext encrypted with the sales department ID cannot be decrypted by the key 11.
- the ciphertext encrypted with the sales department ID “A-1” can be decrypted with the key 1 which is the secret key corresponding to the sales department ID “A-1”.
- the ciphertext encrypted with the ID of the section belonging to the sales department can be decrypted with the key 1. That is, the ciphertext encrypted with the IDs of the sales section 1, the sales section 2, and the sales section 3 can be decrypted with the key 1.
- the ciphertext encrypted with the ID of the manufacturing department (ID: A-2) or the staff department (ID: A-3) cannot be decrypted with the key 1.
- the ciphertext encrypted with the ID of Company A cannot be decrypted with the key 1.
- the ciphertext encrypted with the ID “A” of the A company can be decrypted with the key A which is a secret key corresponding to the ID “A” of the A company. Also, it is possible to decrypt the ciphertext encrypted with the ID of each department belonging to the company A and the section belonging to the department.
- the hierarchical inner product predicate encryption can be applied to various applications other than the ID-based encryption.
- the cryptographic processing described below is not limited to the equality-related test class, it can be applied in many ways.
- the predicate encryption having a conventional authority delegation system, such as limiting the searchable range for each hierarchy using conditional expressions such as AND conditions and OR conditions, etc.
- conditional expressions such as AND conditions and OR conditions, etc.
- Applications that could not be realized are possible. That is, the hierarchical predicate key concealment method and the hierarchical predicate encryption described in later embodiments can be widely applied to ID-based encryption, searchable encryption, and the like.
- Hierarchical inner product predicate encryption in vector space The hierarchical predicate key concealment method and the hierarchical predicate encryption are realized in a high-dimensional vector space called a dual pairing vector space described later. Therefore, the hierarchical inner product predicate encryption in the vector space will be described.
- FIG. 5 is a diagram for explaining the basis and the basis vector.
- FIG. 5 shows a vector v in a two-dimensional vector space.
- Vector v is c 1 a 1 + c 2 a 2.
- the vector v is y 1 b 1 + y 2 b 2 .
- C 1 , c 2 , y 1 , y 2 are coefficients for each basis vector.
- FIG. 5 since it is a two-dimensional vector space, there are two basis vectors in each basis. However, in the N-dimensional vector space, there are N basis vectors in each basis.
- the attribute information x and the predicate information f v are vectors, that is, when the attribute vector x ⁇ and the predicate vector v ⁇ , the inner product predicate is defined as in Expression 109.
- the attribute vectors x ⁇ and the predicate vector v ⁇ and inner product that is, if the sum of the inner product of each element is 0, a result of entering attribute information x to the predicate information f v is 1 (True).
- the predicate encryption when the inner product of the attribute vector x ⁇ and the predicate vector v ⁇ is not 0, the result of inputting the attribute information x to the predicate information f v is 0 (False).
- FIG. 6 is a diagram for explaining an example of a method for realizing a hierarchical structure in a vector space.
- d is a number representing the depth of the hierarchy.
- the ciphertext is generated using not only the L-layer attribute information but also the attribute information from the first layer to the L-th layer. To do.
- the secret key is generated using not only the L-layer predicate information but also the predicate information from the first layer to the L-th layer.
- ⁇ 3 basis vectors c i (i 1,..., Assigned from the first layer to the third layer).
- the ciphertext is generated using the attribute information from the first layer to the third layer.
- ⁇ 3 to represent the predicate information from the first layer to the third layer and generate a secret key.
- the attribute information and predicate information used in the lower layer includes attribute information and predicate information used in the upper layer.
- the attribute information and the predicate information have a hierarchical structure.
- the inner product predicate encryption has an authority delegation system.
- Hierarchical information ⁇ ⁇ is used to indicate a hierarchical structure in the vector space.
- Hierarchical information ⁇ ⁇ is shown in Formula 110. That is, the hierarchy information ⁇ ⁇ is for indicating n indicating the number of basis vectors (number of dimensions) assigned to represent the hierarchical structure, d indicating the depth of the hierarchy, and basis vectors assigned to each hierarchy.
- each ⁇ L is Formula 111.
- the hierarchical attribute is ⁇ shown in Equation 112.
- the union is a disjoint union.
- the hierarchical predicate shown in Expression 114 in the hierarchical attribute shown in Expression 113 is defined as Expression 115.
- the hierarchical predicate space be F shown in Equation 116.
- h in Expression 117 and L in Expression 118 are referred to as a hierarchy.
- the second-layer secret key sk 2 is generated based on the predicate vector (v ⁇ 1 , v ⁇ 2 ).
- the secret key sk 3 for the third layer can be generated. That is, the third-layer secret key sk 3 is generated based on the predicate vector (v ⁇ 1 , v ⁇ 2 , v ⁇ 3 ).
- “*” indicates an arbitrary value.
- the second-layer secret key sk 2 generated based on the second-layer predicate vector (v ⁇ 1 , v ⁇ 2 ) is (v ⁇ 1 , v ⁇ 2 , (0, 0)).
- Hierarchical predicate encryption The configuration of the hierarchical predicate encryption will be briefly described.
- the security parameter 1 ⁇ and the hierarchy information ⁇ ⁇ are input, and the master public key pk and the master secret key sk are output.
- the master secret key sk is the highest key.
- GenKey In the GenKey algorithm, the master public key pk, the master secret key sk, and the predicate vector shown in Expression 119 are input, and the L-th layer secret key shown in Expression 120 is output.
- Enc In the Enc algorithm, the master public key pk, the attribute vector shown in Formula 121, and the plaintext information m are input, and the ciphertext c is output. That is, in the Enc algorithm, the plaintext information m is embedded, and the ciphertext c encrypted with the attribute vector shown in Expression 121 is output.
- the master public key pk, the L-th layer secret key shown in Formula 122, and the ciphertext c are input, and plaintext information m or identification information ⁇ is output.
- the identification information ⁇ is information indicating that decoding has failed. That is, in the Dec algorithm, the ciphertext c is decrypted with the secret key of the Lth layer, and the plaintext information m is extracted. If the decoding fails, the identification information ⁇ is output.
- Delegate L In Delegate L , the master public key pk, the L-th layer private key shown in Equation 123, and the (L + 1) -layer predicate vector shown in Equation 124 are input, and the L + 1-layer private key shown in Equation 125 is output. Is done. That is, in the Delegate L algorithm, a lower secret key is output.
- GenKey In the GenKey algorithm, the master public key pk, the master secret key sk, and the predicate vector shown in Expression 126 are input, and the L-th layer secret key shown in Expression 127 is output.
- Enc In the Enc algorithm, the master public key pk and the attribute vector shown in Formula 128 are input, and the ciphertext c and the session key K are output. That is, in the Enc algorithm, the predetermined information ( ⁇ ) is embedded, and the ciphertext c encrypted by the attribute vector shown in Expression 128 and the session key K generated from the predetermined information ( ⁇ ) are output.
- the master public key pk, the L-th layer secret key shown in Expression 129, and the ciphertext c are input, and the session key K or the identification information ⁇ is output.
- the identification information ⁇ is information indicating that decoding has failed. That is, in the Dec algorithm, the ciphertext c is decrypted with the L-th layer secret key, information relating to the predetermined information ( ⁇ ) is extracted, and the session key K is generated. If the decoding fails, the identification information ⁇ is output.
- FIG. 7 is a configuration diagram of the cryptographic processing system 10.
- the cryptographic processing system 10 includes a key generation device 100, an encryption device 200, a decryption device 300, and a key delegation device 400.
- decryption apparatus 300 includes key delegation apparatus 400.
- the cryptographic processing system 10 since the cryptographic processing system 10 performs hierarchical cryptographic processing, the cryptographic processing system 10 includes a plurality of encryption devices 200, a plurality of decryption devices 300, and a plurality of key delegation devices. 400.
- the key generation device 100 executes the Setup and GenKey algorithms of the hierarchical predicate key concealment method and the hierarchical predicate encryption.
- the encryption device 200 executes the Enc algorithm of the hierarchical predicate key concealment method and the hierarchical predicate encryption.
- the decryption apparatus 300 executes the Dec algorithm of the hierarchical predicate key concealment method and the hierarchical predicate encryption.
- the key delegation apparatus 400 executes the Delegate L algorithm of the hierarchical predicate key concealment method and the hierarchical predicate encryption.
- FIG. 8 is a flowchart showing operations of the key generation device 100, the L-th layer encryption device 200, and the decryption device 300 of the cryptographic processing system 10. That is, FIG. 8 is a flowchart showing operations from generation of a master key (master public key and master secret key) and generation of an L-th layer secret key to encryption and decryption in the L-th layer.
- S101 Key generation step
- the key generation device 100 generates a master public key pk and a master secret key sk by executing the Setup algorithm.
- the decryption apparatus 300 executes the algorithm Dec based on the master public key pk distributed by the key generation apparatus 100 in (S101) and the L-layer private key, and the ciphertext c received from the encryption apparatus 200 is obtained. Decrypt. As a result of decrypting the ciphertext c, the decryption apparatus 300 obtains the session key K if the hierarchical predicate key concealment method, and obtains plaintext information m if the hierarchical predicate encryption. The decoding device 300 outputs the identification information ⁇ when the decoding fails.
- FIG. 9 is a flowchart showing the operations of the L-th layer key delegation device 400, the (L + 1) -th layer encryption device 200, and the decryption device 300 of the cryptographic processing system 10. That is, FIG. 9 is a flowchart showing operations from generation of the (L + 1) th layer secret key to encryption and decryption in the (L + 1) th layer.
- the L-th layer key delegation device 400 secretly distributes the generated secret key to the (L + 1) -th layer decryption device 300.
- the encryption device 200 also generates a session key K. Then, the encryption device 200 transmits the generated ciphertext c to the decryption device 300 via a network or the like.
- S203 Decoding step
- the decryption device 300 executes the algorithm Dec based on the master public key pk distributed by the key generation device 100 in (S101) and the secret key distributed by the L-level key delegation device 400 in (S201).
- the ciphertext c received from the encryption device 200 is decrypted.
- the decryption apparatus 300 obtains the session key K if the hierarchical predicate key concealment method, and obtains plaintext information m if the hierarchical predicate encryption.
- Bilinear Pairing Group Bilinear Pairing Group
- Bilinear pairing groups (q, G 1 , G 2 , G T , g 1 , g 2 , g T ) will be described.
- Bilinear pairing groups (q, G 1, G 2 , G T, g 1, g 2, g T) is the set of order three cyclic groups of q G 1, G 2, G T.
- g 1 is a generator of G 1
- g 2 is a generator of G 2 .
- the bilinear pairing group (q, G 1 , G 2 , G T , g 1 , g 2 , g T ) satisfies the following non-degenerate bilinear pairing conditions.
- Non-degenerate bilinear pairing There is a non-degenerate bilinear pairing shown in Equation 133 that can be calculated in polynomial time.
- G 1 ⁇ G 2 it is called asymmetric bilinear pairing.
- Symmetric bilinear pairings can be constructed using hypersingular (super) elliptic curves.
- asymmetric bilinear pairing can be constructed using any (super) elliptic curve.
- the asymmetric bilinear pairing can be constructed using, for example, a normal elliptic curve.
- Vector space V and vector space V * > The cyclic group of the one-dimensional space is expanded to a high-dimensional space (high-dimensional vector space). That is, as shown in Equation 134, an N-dimensional vector space V and an N-dimensional vector space V * are constructed by a direct product of G 1 and G 2 .
- Equation 135 shows a standard basis A and a standard basis A * .
- the standard base A and the standard base A * satisfy the condition shown in Formula 136. That is, the standard base A and the standard base A * are dual orthonormal bases, and the space V and the space V * are dual vector spaces related by the pairing operation e. It supplements about the standard base A and standard base A * satisfy
- FIG. First, e (a i , a * i ) g T will be described.
- e (a 1 , a * 1 ) is calculated.
- e (g 1 , g 2 ) g T.
- the pairing operation e (x, y) with y 2 g 2 ,..., y N g 2 ) is defined as the product of the pairing operation for each element of the vector x and the vector y.
- the pairing operation e (x, y) can be expressed as shown in Equation 138 from the above-described non-degenerate bilinear pairing conditions.
- FIG. 10 is a diagram for explaining the basis conversion method.
- the standard base A in the space V is converted to another base B in the space V as shown in Formula 140.
- GL is an abbreviation for General Linear. That is, GL is a general linear group, a set of square matrices whose determinants are not 0, and a group for multiplication.
- Formula 142 is established. That is, the base B and the base B * are dual orthonormal bases in the dual spaces V and V * . That is, even if the standard bases A and A * are transformed using X, the dual orthonormal bases are preserved.
- a distortion map ⁇ i, j in the standard basis A of the space V is a map shown in Expression 143. Since Expression 144 is established, the distortion map ⁇ i, j can be converted into Expression 145. That is, the element of the basis vector j of the vector x of the standard basis A can be converted into the element of the basis vector i. At this time, all the elements other than the element of the converted basis vector j are 0. That is, the element of the basis vector j of the vector x is the element of the basis vector i, and the other elements are zero.
- the distortion map ⁇ * i, j in the standard basis A * of the space V * can also be expressed in the same manner as the distortion map ⁇ i, j in the standard basis A of the space V.
- Equation 147 a linear transformation W expressed as an N ⁇ N matrix shown in Equation 146, and any linear transformation W for x ⁇ V is efficient by Equation 147. Can be calculated automatically.
- the dual pairing vector spaces (q, V, V *, G T, A, A *) , the following (1) non-degenerate bilinear pairing is present, (2) standard basis A, A * is It is a space that satisfies the three conditions of (3) a distortion map that is a dual orthonormal basis.
- Non-degenerate bilinear pairing (see 4-1 above) A non-degenerate bilinear pairing e that can be calculated in polynomial time exists.
- the first condition is that the non-degenerate bilinear pairing e shown in Formula 148 exists.
- the third condition is that the homomorphism ⁇ i, j of the space V and the homomorphism ⁇ * i, j of the space V * shown in Formula 150 can be calculated in polynomial time.
- the space V and the space V * are a dual space related by the pairing operation e (see the above 4-2).
- Cryptographic processing system 10 includes dual pairing vector spaces (q, V, V *, G T, A, A *) to achieve the inner product predicate encryption in.
- the spaces V and V * are both n + 3-dimensional spaces.
- the base B ⁇ : (b 1 ,..., B n , d n + 1 , b n + 3 ) replaced with the base vector d n + 1 is generated.
- the base B ⁇ is the master public key pk, and the base B * is the master secret key sk.
- the ciphertexts c 1 and c 2 are generated as in Formula 152.
- the decryption apparatus 300 calculates Formula 153 and extracts the plaintext information m.
- the decryption apparatus 300 can obtain the plaintext information m by calculating the equation 153.
- the subscript “dec” is an abbreviation for “decryption”, and the subscript “dec” is a key vector used for decryption of ciphertext.
- the subscript “ran” is an abbreviation for “randomization”, and the subscript “ran” is a randomized vector for randomizing a coefficient for a predetermined base vector of a lower key vector.
- the subscript “del” is an abbreviation for “delegation”, and the subscript “del” is a key generation vector for generating a lower key vector.
- the attribute vector is corrected as shown in Equation 156.
- the ciphertext c 1 which is generated by the attribute vector x ⁇ 1 is generated as the ciphertext c 1 which is generated by the attribute vector x ⁇ + shown in Formula 156.
- First-layer predicate vector v ⁇ 1 : (v 1 , v 2 ) ⁇ F 2 q generated based on the first-layer secret key
- k ⁇ * 1 : (k * 1, dec , k * 1, ran, 1 , k * 1, ran, 2 , k * 1, del, 3 ,..., K * 1, del, 6 ) are k * 1, dec and (k * 1, ran, 1 , k * 1, ran, 2 ) and (k * 1, del, 3 ,..., K * 1, del, 6 ).
- k * 1 and dec are key vectors used for decrypting the ciphertext.
- (K * 1, ran, 1 , k * 1, ran, 2 ) is a randomized vector for randomizing a coefficient for a predetermined base vector of a lower key vector.
- (K * 1, del, 3 ,..., K * 1, del, 6 ) is a key generation vector for generating a lower key vector.
- k * 1, dec (k * 1, ran, 1 , k * 1, ran, 2 ) and (k * 1, del, 3 , ..., k * 1, del, 6 ) It is generated as in Expression 157.
- the expression is 158, so k * 1,0 can decrypt the ciphertexts c 1 and c 2 by calculating the expression 159.
- k * 2, dec, ⁇ 2,0 and (v 3 k * 1, del , 3 + v 4 k * 1, del, 4) is added to k * 1, dec.
- k * 2 and dec are key vectors used for decrypting the ciphertext.
- K * 2, ran, 1 , k * 2, ran, 2 , k * 2, ran, 3 is a randomized vector for randomizing a coefficient of a lower key vector with respect to a predetermined base vector.
- K * 2, del, 5 , k * 2, del, 6 is used to generate a lower-order key.
- k * L, dec is the ciphertext This is a key vector used for decryption.
- k * L, ran, j is a randomized vector for randomizing a coefficient of a lower key vector with respect to a predetermined base vector.
- k * L, del, j is a key generation vector for generating a lower key vector.
- Embodiment 2 FIG. In this embodiment, a cryptographic processing system 10 that implements hierarchical predicate encryption will be described based on the concept described in the first embodiment.
- FIG. 11 is a functional block diagram showing functions of the cryptographic processing system 10 that implements hierarchical predicate encryption.
- the cryptographic processing system 10 includes the key generation device 100, the encryption device 200, the decryption device 300, and the key delegation device 400. Also here, it is assumed that the decryption device 300 includes the key delegation device 400.
- FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the key generation device 100.
- FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the encryption device 200.
- FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the decoding device 300.
- FIG. 15 is a flowchart showing the operation of the key delegation device 400.
- FIG. 16 is a conceptual diagram showing the base structure of the dual pairing vector space.
- the key generation device 100 includes a master key generation unit 110, a master key storage unit 120, a key vector generation unit 130, a randomized vector generation unit 140, a key generation vector generation unit 150, and a key distribution unit 160.
- G Dpvs as inputs the 1 lambda and N, dual pairing vector spaces for a security parameter 1 lambda and N-dimensional space (q, V, V *, G T, A, A *) output This is a dual pairing vector space generation algorithm.
- the master key generation unit 110 executes the Setup algorithm shown in Formula 162 to generate the master public key pk and the master secret key sk.
- the key vector generation unit 130 generates a key vector k * L, dec .
- the generated vector dv j is generated by the processing device. That is, the coefficient for the base vector b * n + 1 and the coefficient for the base vector b * n + 2 are set so that the sum of the coefficient for the base vector b * n + 1 and the coefficient for the base vector b * n + 2 becomes zero.
- a random number ⁇ j is set as a coefficient for the base vector b * n + 1 by the processing device, and a value ( ⁇ j ) obtained by subtracting the random number ⁇ 0 from 0 is set as the coefficient for the base vector b * n + 2 .
- the vector dv j is generated by the processing device. That is, the coefficient for the base vector b * n + 1 and the coefficient for the base vector b * n + 2 are set so that the sum of the coefficient for the base vector b * n + 1 and the coefficient for the base vector b * n + 2 becomes zero.
- the key vector generation unit 130, the randomized vector generation unit 140, and the key generation vector generation unit 150 execute the GenKey algorithm expressed by Equation 167 by the processing device.
- the key distribution unit 160 includes the master public key generated by the master key generation unit 110, the key information k ⁇ * L generated by the key vector generation unit 130, the randomized vector generation unit 140, and the key generation vector generation unit 150. Is transmitted to the decoding device 300 via the communication device. In addition, the key distribution unit 160 transmits the master public key to the encryption device 200 via the communication device.
- the key information k ⁇ * L is secretly transmitted to the decryption device 300.
- any method may be used to transmit the key information k ⁇ * L secretly to the decryption device 300. I do not care. For example, transmission may be performed using conventional cryptographic processing.
- the encryption device 200 includes a transmission information setting unit 210, an encryption vector generation unit 220, an encryption information generation unit 230, a data transmission unit 240, and a public key acquisition unit 250.
- the public key acquisition unit 250 acquires the master public key pk and the attribute information vector corresponding to the predicate information vector of the decryption device 300 before the following processing.
- the transmission information setting unit 210 calculates Formula 168 by the processing device and generates a transmission information vector ⁇ v. That is, (1) the transmission information setting unit 210 generates a random number ⁇ by the processing device. (2) The transmission information setting unit 210 sets a random number ⁇ as a coefficient for the basis vector dn + 1 of the basis B ⁇ included in the master public key pk, and generates a transmission information vector ⁇ v.
- the cryptographic vector generation unit 220 sets a random number ⁇ n + 3 as a coefficient for the base vector b n + 3 of the base B included in the master public key pk, and generates a vector rv.
- the encryption vector generation unit 220 adds the generated vector xv and the vector rv to the transmission information vector ⁇ v generated by the transmission information setting unit 210 to generate the encryption vector c 1 by the processing device.
- the vector rv is added to increase safety and is not an essential element.
- the data transmission unit 240 transmits the encryption vector c 1 generated by the encryption vector generation unit 220 and the encryption information c 2 generated by the encryption information generation unit 230 to the decryption device 300 via the communication device.
- the encryption device 200 executes the Enc algorithm expressed by Equation 172 to generate the encryption vector c 1 and the encryption information c 2 .
- the decryption apparatus 300 includes a vector input unit 310, a key vector storage unit 320, and a pairing calculation unit 330.
- the vector input unit 310 receives and inputs the encryption vector c 1 and the encryption information c 2 transmitted by the data transmission unit 240 of the encryption device 200 via the communication device.
- the pairing calculation unit 330 calculates the number 173 by the processing device and generates plaintext information m ′. To do. That is, the pairing calculation unit 330 processes the pairing calculation e for the encryption vector c 1 input by the vector input unit 310 and the key vector k * L, dec stored in the storage device by the key vector storage unit 320. To do. Thereby, the pairing calculating unit 330 calculates g ⁇ T.
- the key vector storage unit 320 the key vector from the key generation device 100 or the upper key delegation device 400 k * L, when it is distributed to dec, stores key vector k * L, a dec in the storage device.
- g ⁇ T can be obtained by performing a pairing operation e on the encryption vector c 1 and the key vector k * L, dec .
- the decryption apparatus 300 executes the Dec algorithm expressed by Equation 175 to generate plaintext information m ′.
- the key delegation apparatus 400 includes a key vector acquisition unit 410 (key generation vector acquisition unit), a key vector generation unit 420, a randomized vector generation unit 430, a key generation vector generation unit 440, and a key distribution unit 450.
- the key vector generation unit 420 calculates Formula 177 based on the master public key pk, the key information k ⁇ * L, and the predicate vector v ⁇ L + 1 shown in Formula 176, and uses the first element of the (L + 1) -th layer private key.
- a vector obtained by adding a vector obtained by multiplying the coefficient of the randomized vector k * L, ran, i by a random number ⁇ 0, i is generated by the processing device.
- the basis vector b * i (i ⁇ L +1, ..., ⁇ L + 1)
- the coefficients for each element of the predicate vectors is embedded.
- the key vector generation unit 420 adds the key vector k * L, dec , the vector rv, and the vector vv to generate the key vector k * L + 1, dec by the processing device.
- key generation vector k * L, del, i ( i ⁇ L +1, ..., ⁇ L + 1) by adding the vector obtained by setting each element of the predicate vector coefficients of the random number ⁇
- the vector vv j is generated by the processor by multiplying by j .
- the basis vector b * i (i ⁇ L +1, ..., ⁇ L + 1)
- the coefficients for each element of the predicate vectors is embedded.
- the vector vv j is generated by the processor by multiplying by j .
- the basis vector b * i (i ⁇ L +1, ..., ⁇ L + 1)
- the coefficients for each element of the predicate vectors is embedded.
- the coefficient of the key generation vector k * L, del, j is multiplied by a random number ⁇ ′, and a vector ⁇ v j is generated by the processing device.
- the key distribution unit 440 transmits the key information k ⁇ * L + 1 generated by the key vector generation unit 420, the randomized vector generation unit 430, and the key generation vector generation unit 440 to the lower decryption apparatus 300 via the communication apparatus.
- the key information k ⁇ * L + 1 is secretly transmitted to the decryption apparatus 300.
- any method may be used to transmit the key information k ⁇ * L + 1 secretly to the decryption apparatus 300. I do not care. For example, transmission may be performed using conventional cryptographic processing.
- the cryptographic processing realized by the cryptographic processing system 10 has higher security than the cryptographic processing proposed in Non-Patent Document 18, and can prove the safety in the standard model (Standard Model). .
- This is mainly due to the following two points (1) and (2).
- the base vector d n + 1 for which the encryption apparatus 200 sets transmission information is two-dimensional (base vector b n + 1 and base vector b n + 2 ).
- the key vector k * L corresponding to base vector d n + 1 it is possible to select the coefficients for the basis vector b * n + 1 and the basis vector b * n + 2 in dec randomly.
- the key delegation device 400 When the key delegation device 400 generates a lower-order key, the key delegation device 400 generates the key using a randomized vector. This makes it possible to randomize the coefficient of the lower key with respect to a predetermined basis vector, and generating the lower key does not degrade the security of the key.
- the randomized vector when the randomized vector is not used, the two lower key vectors k * L + 1, dec (A) and key vector k * L + 1, dec (B) generated from the key information k ⁇ * L It becomes like 181.
- the two lower key vectors k * L + 1, dec (A) and key vector k * L + 1, dec (B) generated from the key information k ⁇ * L are It becomes like this.
- a randomized vector k * L, ran i in which coefficient values are uniformly distributed with random numbers ⁇ A , i is added to the key vector k * L + 1, dec (A).
- dec (B) To the key vector k * L + 1, dec (B) is added a randomized vector k * L, ran, i in which coefficient values are uniformly distributed with random numbers ⁇ B, i .
- the base vector dn + 1 for which the encryption apparatus 200 sets transmission information is two-dimensional.
- the basis vector d n + 1 may be m dimensions (basis vectors b n + 1 ,..., Basis vectors b n + m ) that are three or more dimensions.
- the key vector generation unit 130 generates the basis vectors b n + 1 ,. . . , Such that the sum of the coefficient of the basis vector b n + m is 1, basis vector b n + 1,. . .
- the randomized vector generation unit 140 in the randomized vector k * L, ran, j generation step (S303), the randomized vector generation unit 140 generates the basis vectors b n + 1 ,. . . , Such that the sum of the coefficient of the basis vector b n + m is 0, basis vector b n + 1,. . . , Set the coefficient for the basis vector b n + m .
- the key generation vector generation unit 150 generates the basis vectors b n + 1 ,. . .
- the encryption vector generation unit 220 sets a random number as a coefficient for the base vector b n + m + 1 and generates a vector rv.
- n is an integer of 1 or more. Therefore, N is an integer of 4 or more.
- n is an integer of 2 or more. Therefore, N is an integer of 5 or more.
- the above-described cryptographic processing does not use the distortion map included in the condition of being a dual pairing vector space.
- the distortion map is not used in an algorithm that realizes cryptographic processing, but is used to prove the security of cryptographic processing. Therefore, it can be said that the above-described encryption processing is established even in a space where there is no distortion mapping. That is, it is not essential that there is a distortion map in the space for realizing the above-described encryption processing. The same applies to the encryption processing described below.
- FIG. 17 is a functional block diagram illustrating functions of the cryptographic processing system 10 that implements the hierarchical predicate key concealment method.
- the processing of the key generation device 100 and the processing of the key delegation device 400 are the same as in the case of the hierarchical predicate encryption described above. Therefore, only the processing of the encryption device 200 and the processing of the decryption device 300 will be described here.
- FIG. 18 is a flowchart showing the operation of the encryption device 200.
- FIG. 19 is a flowchart showing the operation of the decoding device 300.
- the encryption device 200 illustrated in FIG. 17 includes a session key generation unit 260 in addition to the functions of the encryption device 200 illustrated in FIG. Note that the encryption device 200 illustrated in FIG. 17 does not include the encryption information generation unit 230 included in the encryption device 200 illustrated in FIG. (S701) and (S702) are the same as (S401) and (S402).
- S703 data transmission step via the communication device to the decryption device 300 the cipher vector c 1 cipher vector generation unit 220 is generated in (S702). That is, in the hierarchical predicate key concealment method, the encryption information c 2 in which the plaintext information m is embedded is not generated and transmitted to the decryption device 300.
- the session key generation unit 260 calculates Expression 183 by the processing device and generates a session key K.
- the encryption device 200 executes the Enc algorithm expressed by Equation 184 to generate the encryption vector c 1 and the session key K.
- the decoding device 300 illustrated in FIG. 17 has the same functional configuration as the decoding device 300 illustrated in FIG. (S801: Vector input step)
- the vector input unit 310 receives and inputs the encryption vector c 1 transmitted from the data transmission unit 240 of the encryption device 200 via the communication device.
- the session key K can be transmitted from the encryption device 200 to the decryption device 300 in a secret manner. That is, the session key can be shared between the encryption device 200 and the decryption device 300.
- Embodiment 3 FIG. In Embodiment 3, predicate encryption having authority delegation that is more general than the hierarchical predicate encryption and the hierarchical predicate key concealment method described in Embodiment 2 will be described.
- basis vectors are used as shown in FIG. That is, of the n + 3 basis vectors, n basis vectors are used as the basis vectors for the attribute vector and the predicate vector to represent the hierarchical structure.
- the first ⁇ 1 basis vector is used as the basis vector for the first layer attribute vector or predicate vector
- the ⁇ 2 ⁇ 1 basis vector is used for the second layer attribute vector or predicate vector.
- ⁇ L ⁇ L ⁇ 1 basis vectors are used as attribute vectors and predicate vectors for the Lth layer.
- n basis vectors are used as the basis for attribute vectors and predicate vectors. Use as a vector.
- all n basis vectors are set as basis vectors for the predicate vector. That is, all n basis vectors are always set as the basis vectors for attribute vectors and predicate vectors.
- FIG. 20 is a functional block diagram illustrating functions of the cryptographic processing system 10 that implements predicate encryption having authority delegation. Note that the functions of the cryptographic processing system 10 shown in FIG. 20 are the same as the functions of the cryptographic processing system 10 shown in FIG.
- the flow of operation of the cryptographic processing system 10 according to the third embodiment in the case of realizing the predicate encryption having authority transfer is the same as the flow of operation of the cryptographic processing system 10 according to the second embodiment.
- the function and operation of the cryptographic processing system 10 according to the third embodiment will be described with reference to FIG. 20 and FIGS.
- the key vector generation unit 130 calculates the number 189 based on the master public key pk, the master secret key sk, and the predicate vector (v ⁇ 1 ,..., V ⁇ L ) shown in the number 188, A key vector k * L, dec , which is the first element of the layer (level L) secret key, is generated by the processing device.
- the key distribution unit 160 includes the master public key generated by the master key generation unit 110, the key vector generation unit 130, the randomized vector generation unit 140, and the key generation vector generation unit.
- 150 transmits the key information k ⁇ * L generated by 150 to the decryption device 300 via the communication device.
- the key distribution unit 160 transmits the master public key to the encryption device 200 via the communication device.
- the encryption device 200 executes the Enc algorithm expressed by Equation 197 to generate the encryption vector c 1 and the encryption information c 2 .
- vector input section 310 receives encrypted vector c 1 and encrypted information c 2 transmitted by data transmitting section 240 of encryption apparatus 200 via the communication apparatus and inputs them. To do.
- the pairing calculation unit 330 calculates the number 198 based on the master public key pk and the key vector k * L, dec that is the first element of the L-th layer secret key.
- the plaintext information m ′ is generated by calculation by the processing device.
- the pairing calculation unit 330 can generate the plaintext information m. It should be noted, and is a plain text information m ⁇ G T.
- the decryption apparatus 300 executes the Dec algorithm shown in Formula 199 to generate plaintext information m ′.
- the key vector generation unit 420 calculates the number 201 based on the master public key pk, the key information k ⁇ * L, and the predicate vector v ⁇ L + 1 shown in the number 200, and uses the first element of the secret key of the (L + 1) th layer.
- a key vector k * L + 1, dec is generated by the processing device.
- the L + 1 layer private key (key information k ⁇ * L + 1 ) including
- the key distribution unit 450 subordinates the key information k ⁇ * L + 1 generated by the key vector generation unit 420, the randomized vector generation unit 430, and the key generation vector generation unit 440. To the decoding device 300 via the communication device.
- the predicate of the attribute vector x ⁇ j (i 1,..., H) used by the encryption device 200 for encryption and the key vector k * L, dec used by the decryption device 300 for decryption.
- the decoding apparatus 300 can perform decoding. That is, similar to the algorithm described in the second embodiment, the functions of the lower key vectors k * 2, dec are more limited than the upper key vectors k * 1, dec .
- the base vector dn + 1 for which the encryption apparatus 200 sets transmission information is two-dimensional.
- the basis vector d n + 1 may be m dimensions (basis vectors b n + 1 ,..., Basis vectors b n + m ) that are three or more dimensions.
- the hierarchical predicates can be obtained by changing the Enc algorithm executed by the encryption device 200 and the Dec algorithm executed by the decryption device 300 to the numbers 205 and 206, respectively. It is also possible to realize a key concealment method.
- Embodiment 4 FIG.
- the method for realizing the cryptographic processing in the dual vector space has been described.
- a method for realizing cryptographic processing in a dual module will be described.
- cryptographic processing is realized in a cyclic group with a prime number q.
- the ring R is expressed as the number 207 using the composite number M
- the encryption processing described in the above embodiment can be applied even to modules with the ring R as a coefficient.
- the hierarchical predicate encryption described in the second embodiment is shown as a method for realizing in a module with the ring R as a coefficient.
- the processing described as the field F q in the above embodiment is replaced with the ring R, so that the other encryption processing described in the above embodiment can be applied to the module having the ring R as a coefficient. Can be realized.
- FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the key generation device 100, the encryption device 200, the decryption device 300, and the key delegation device 400.
- the key generation device 100, the encryption device 200, the decryption device 300, and the key delegation device 400 include a CPU 911 (Central Processing Unit, a central processing unit, a processing unit, an arithmetic unit, a micro unit that executes a program.
- the CPU 911 is connected to the ROM 913, the RAM 914, the LCD 901 (Liquid Crystal Display), the keyboard 902 (K / B), the communication board 915, and the magnetic disk device 920 via the bus 912, and controls these hardware devices.
- the magnetic disk device 920 (fixed disk device)
- a storage device such as an optical disk device or a memory card read / write device may be used.
- the magnetic disk device 920 is connected via a predetermined fixed disk interface.
- the ROM 913 and the magnetic disk device 920 are examples of a nonvolatile memory.
- the RAM 914 is an example of a volatile memory.
- the ROM 913, the RAM 914, and the magnetic disk device 920 are examples of a storage device (memory).
- the keyboard 902 and the communication board 915 are examples of input devices.
- the communication board 915 is an example of a communication device (network interface).
- the LCD 901 is an example of a display device.
- an operating system 921 OS
- a window system 922 a program group 923
- a file group 924 are stored in the magnetic disk device 920 or the ROM 913.
- the programs in the program group 923 are executed by the CPU 911, the operating system 921, and the window system 922.
- the program group 923 includes “master key generation unit 110”, “master key storage unit 120”, “key vector generation unit 130”, “randomized vector generation unit 140”, “key generation vector generation unit” in the above description.
- 150 “ key distribution unit 160 ”,“ transmission information setting unit 210 ”,“ encryption vector generation unit 220 ”,“ encryption information generation unit 230 ”,“ data transmission unit 240 ”,“ public key acquisition unit 250 ”,“ Session key generation unit 260 ”,“ vector input unit 310 ”,“ key vector storage unit 320 ”,“ pairing calculation unit 330 ”,“ key vector acquisition unit 410 ”,“ key vector generation unit 420 ”,“ randomized vector ”
- Program is stored.
- the program is read and executed by the CPU 911.
- information such as “master public key pk”, “master secret key sk”, “encryption vector c”, “key vector”, data, signal values, variable values, and parameters are “ It is stored as each item of “file” and “database”.
- the “file” and “database” are stored in a recording medium such as a disk or a memory.
- Information, data, signal values, variable values, and parameters stored in a storage medium such as a disk or memory are read out to the main memory or cache memory by the CPU 911 via a read / write circuit, and extracted, searched, referenced, compared, and calculated.
- Used for the operation of the CPU 911 such as calculation / processing / output / printing / display.
- Information, data, signal values, variable values, and parameters are temporarily stored in the main memory, cache memory, and buffer memory during the operation of the CPU 911 for extraction, search, reference, comparison, calculation, calculation, processing, output, printing, and display. Is remembered.
- the arrows in the flowcharts in the above description mainly indicate input / output of data and signals, and the data and signal values are recorded in a memory of the RAM 914, other recording media such as an optical disk, and an IC chip.
- Data and signals are transmitted online by a bus 912, signal lines, cables, other transmission media, and radio waves.
- what is described as “to part” in the above description may be “to circuit”, “to device”, “to device”, “to means”, and “to function”. It may be “step”, “ ⁇ procedure”, “ ⁇ processing”.
- ⁇ device may be “ ⁇ circuit”, “ ⁇ equipment”, “ ⁇ means”, “ ⁇ function”, and “ ⁇ step”, “ ⁇ procedure”, “ May be “processing”.
- to process may be “to step”. That is, what is described as “ ⁇ unit” may be realized by firmware stored in the ROM 913. Alternatively, it may be implemented only by software, or only by hardware such as elements, devices, substrates, and wirings, by a combination of software and hardware, or by a combination of firmware.
- Firmware and software are stored in a recording medium such as ROM 913 as a program. The program is read by the CPU 911 and executed by the CPU 911. That is, the program causes a computer or the like to function as the “ ⁇ unit” described above. Alternatively, the procedure or method of “to unit” described above is executed by a computer or the like.
- 10 cryptographic processing system 100 key generation device, 110 master key generation unit, 120 master key storage unit, 130 key vector generation unit, 140 randomized vector generation unit, 150 key generation vector generation unit, 160 key distribution unit, 200 encryption Device, 210 transmission information setting unit, 220 encryption vector generation unit, 230 encryption information generation unit, 240 data transmission unit, 250 public key acquisition unit, 260 session key generation unit, 300 decryption device, 310 vector input unit, 320 key vector Storage unit, 330 Pairing operation unit, 400 Key delegation device, 410 Key vector acquisition unit, 420 Key vector generation unit, 430 Randomized vector generation unit, 440 Key generation vector generation unit, 450 Key distribution unit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Algebra (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Complex Calculations (AREA)
Abstract
Description
この発明は、安全性が高い述語暗号及び述語鍵秘匿方式を提供することを目的とする。特に、権限委譲を可能とした述語暗号及び述語鍵秘匿方式を提供することを目的とする。
数1に示すペアリング演算によって関連付けられた双対ベクトル空間である空間Vと空間V*とを用いて述語暗号処理を行う暗号処理システムであり、
前記空間Vにおける所定の基底Bを構成する基底ベクトルbi(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)の基底ベクトルbi(i=1,...,n)と、基底ベクトルbi(i=n+1,...,N)のうちの2つ以上の基底ベクトルbi(i=n+1,...,m)の和である基底ベクトルdn+1とを基底ベクトルとして有する基底B^におけるベクトルであって、基底ベクトルbi(i=1,...,n)うちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として属性情報を埋め込むとともに、前記基底ベクトルdn+1に対する係数として所定の情報を埋め込んだベクトルを暗号ベクトルc1として処理装置により生成する暗号化装置と、
前記空間V*の基底B*におけるベクトルであって、基底B*を構成する基底ベクトルb* i(i=1,...,n,...,N)の基底ベクトルb* i(i=1,...,n)うちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として述語情報を埋め込むとともに、前記基底B*の基底ベクトルb* i(i=n+1,...,m)に対する係数の和が1になるように、前記基底ベクトルb* i(i=n+1,...,m)に対する係数を埋め込んだベクトルを鍵ベクトルk* L,decとして、前記暗号化装置が生成した暗号ベクトルc1と前記鍵ベクトルk* L,decとについて、処理装置により数1に示すペアリング演算e(c1,k* L,dec)を行い前記暗号ベクトルc1を復号して前記所定の情報に関する値を抽出する復号装置と
を備えることを特徴とする。
以下の説明において、処理装置は後述するCPU911等である。記憶装置は後述するROM913、RAM914、磁気ディスク920等である。通信装置は後述する通信ボード915等である。入力装置は後述するキーボード902、通信ボード915等である。出力装置は後述するRAM914、磁気ディスク920、通信ボード915、LCD901等である。つまり、処理装置、記憶装置、通信装置、入力装置、出力装置はハードウェアである。
Aがランダムな変数または分布であるとき、数101は、Aの分布に従いAからyをランダムに選択することを表す。つまり、数101において、yは乱数である。
この実施の形態では、後の実施の形態で説明する「権限委譲を有する述語暗号(Predicate Encryption with Delegation)」や「権限委譲を有する述語鍵秘匿方式(Predicate Key Encapsulation Mechanism with Delegation)」を実現する基礎となる概念と、権限委譲を有する述語暗号(述語鍵秘匿方式)の基本構成について説明する。
第1に、権限委譲を有する述語暗号(述語鍵秘匿方式)の一種である「権限委譲を有する内積述語暗号(内積述語鍵秘匿方式)」という概念を説明する。後の実施の形態で説明する権限委譲を有する述語暗号(述語鍵秘匿方式)は、権限委譲を有する内積述語暗号(内積述語鍵秘匿方式)である。権限委譲を有する内積述語暗号という概念を説明するに当たり、まず「権限委譲」という概念を説明する。また、併せて、「階層的(Hierarchial)な権限委譲」という概念を説明する。次に、「内積述語暗号」を説明する。そして、階層的な権限委譲という概念を内積述語暗号に加えた「階層的内積述語暗号(階層的内積述語鍵秘匿方式)」を説明する。さらに、階層的内積述語暗号の理解を深めるため、階層的内積述語暗号の応用例を説明する。
第2に、ベクトル空間における階層的内積述語暗号を説明する。この実施の形態及び以下の実施の形態では、階層的述語暗号と階層的述語鍵秘匿方式とをベクトル空間において実現する。ここでは、まず、「基底」と「基底ベクトル」について説明する。次に、「ベクトル空間における内積述語暗号」について説明する。そして、「ベクトル空間における階層構造の実現方法」について説明する。さらに、理解を深めるため、階層構造の実現例を説明する。
第3に、この実施の形態及び後の実施の形態に係る「階層的述語暗号」と「階層的述語鍵秘匿方式」との基本構成を説明する。併せて、階層的述語暗号と階層的述語鍵秘匿方式とを実行する「暗号処理システム10」の概要を説明する。
第4に、階層的述語鍵秘匿方式や階層的述語暗号を実現するための概念を説明する。ここでは、「双線形ペアリンググループ」、「ベクトル空間Vとベクトル空間V*」、「標準的な双対基底A,A*」、「ペアリング演算」、「基底変換」、「ディストーション写像」を説明する。
第5に、階層的述語鍵秘匿方式と階層的述語暗号とを実現するための空間である「双対ペアリングベクトル空間(Dual Pairing Vector Spaces,DPVS)」という豊かな数学的構造を有する空間を説明する。
そして、第6に、以上の説明を踏まえ、後の実施の形態で詳細に説明する階層的述語暗号と階層的述語鍵秘匿方式との実現方法を簡単に説明する。
<第1-1.権限委譲(階層的な権限委譲)という概念>
図1は、「権限委譲(階層的な権限委譲)」という概念を説明するための図である。
権限委譲とは、上位の鍵を有する利用者が、その鍵(上位の鍵)よりも機能が制限された下位の鍵を生成することである。
図1では、Root(鍵生成装置)は、マスター秘密鍵を用いて、第1層目(Level-1)の利用者へ秘密鍵を生成する。つまり、Rootは、第1層目の利用者1,2,3それぞれへ鍵1,2,3を生成する。そして、例えば、利用者1であれば、鍵1を用いて、利用者1の下位(第1層目)の利用者である利用者11,12,13それぞれへ鍵11,12,13を生成することができる。ここで、利用者1が有する鍵1よりも、利用者11,12,13が有する鍵11,12,13は機能が制限されている。機能が制限されているとは、その秘密鍵によって復号できる暗号文が限定されているということである。つまり、上位の秘密鍵で復号できる暗号文の一部の暗号文のみ下位の秘密鍵で復号できることを意味する。すなわち、利用者1が有する鍵1で復号できる暗号文のうち、一部の暗号文のみ利用者11,12,13が有する鍵11,12,13で復号することができる。また、通常は、鍵11と鍵12と鍵13とが復号できる暗号文は異なる。一方、鍵11と鍵12と鍵13が復号できる暗号文は、鍵1で復号することができる。
また、図1に示すように、各秘密鍵が階層(レベル)分けされていることを「階層的」という。つまり、図1に示すように、階層的に下位の鍵を生成することを「階層的な権限委譲」と呼ぶ。
次に、「内積述語暗号」について説明する。
まず、述語暗号とは、述語情報fvに属性情報xを入力した場合に1(True)となる場合(fv(x)=1となる場合)に、暗号文を復号できる暗号方式である。通常、暗号文に属性情報xが埋め込まれ、秘密鍵に述語情報fvが埋め込まれる。つまり、述語暗号では、属性情報xに基づき暗号化された暗号文cを、述語情報fvに基づき生成された秘密鍵SKfにより復号する。述語暗号は、例えば、述語情報fvが条件式であり、属性情報xがその条件式への入力情報であり、入力情報(属性情報x)が条件式(述語情報fv)を満たせば(fv(x)=1)、暗号文を復号できる暗号方式であるとも言える。
なお、述語暗号について詳しくは非特許文献16に記載されている。
階層的内積述語暗号(階層的内積述語鍵秘匿方式)とは、上述した「階層的な権限委譲」という概念を有する「内積述語暗号」である。
図3は、属性情報と述語情報との階層構造を示す図である。
図3において、符号が対応する属性情報と述語情報とは対応する(つまり、内積が0となる)ものとする。つまり、属性1と述語1との内積は0となり、属性11と述語11との内積は0となり、属性12と述語12との内積は0となり、属性13と述語13との内積は0となるとする。すなわち、属性1により暗号化された暗号文c1は、述語1に基づき生成された秘密鍵k1であれば復号できる。また、属性11により暗号化された暗号文c11は、述語11に基づき生成された秘密鍵k11であれば復号できる。属性12と述語12、属性13と述語13についても同様のことが言える。
上記の通り、階層的内積述語暗号は階層的な権限委譲システムを有する。そのため、述語1に基づき生成された秘密鍵k1と、述語11とに基づき、秘密鍵k11を生成することができる。つまり、上位の秘密鍵k1を有する利用者は、その秘密鍵k1と下位の述語11とから、秘密鍵k1の下位の秘密鍵k11を生成することができる。同様に、秘密鍵k1と述語12とから秘密鍵k12を生成でき、秘密鍵k1と述語13とから秘密鍵k13を生成できる。
また、下位の秘密鍵に対応する鍵(公開鍵)で暗号化された暗号文を上位の秘密鍵で復号できる。一方、上位の秘密鍵に対応する鍵(公開鍵)で暗号化された暗号文は、下位の秘密鍵で復号できない。つまり、属性11、属性12、属性13により暗号化された暗号文c11、c12、c13は、述語1に基づき生成された秘密鍵k1であれば復号できる。一方、属性1により暗号化された暗号文c1は、述語11、述語12、述語13に基づき生成された秘密鍵k11、k12、k13では復号できない。すなわち、属性11、属性12、属性13と述語1との内積は0となる。一方、属性1と述語11、述語12、述語13との内積は0とならない。
図4は、後述する階層的内積述語暗号の応用例である階層的IDベース暗号(Hierarchial Identifier Based Encryption,HIBE)の例を示す図である。なお、階層的IDベース暗号とは、IDベース暗号が階層的になった暗号処理である。IDベース暗号は、述語暗号の一種であり、暗号文に含まれるIDと秘密鍵に含まれるIDとが一致する場合に暗号文を復号できるマッチング述語暗号である。
図4に示す例では、Root(鍵生成装置)は、マスター秘密鍵skとA会社のIDである「A」とに基づき、ID「A」に対応する秘密鍵(鍵A)を生成する。例えば、A会社のセキュリティ担当者は、鍵Aと各部門のIDとに基づき、そのIDに対応する秘密鍵を生成する。例えば、セキュリティ担当者は、営業部門のIDである「A-1」に対応する秘密鍵(鍵1)を生成する。次に、例えば、各部門の管理者は、その部門の秘密鍵とその部門に属する各課のIDとに基づき、そのIDに対応する秘密鍵を生成する。例えば、営業部門の管理者は、営業1課のIDである「A-11」に対応する秘密鍵(鍵11)を生成する。
ここで、営業1課のID「A-11」に対応する秘密鍵である鍵11により、営業1課のID「A-11」で暗号化された暗号文を復号することができる。しかし、鍵11により、営業2課や営業3課のIDで暗号化された暗号文は復号することはできない。また、鍵11により、営業部門のIDで暗号化された暗号文は復号することができない。
営業部門のID「A-1」に対応する秘密鍵である鍵1により、営業部門のID「A-1」で暗号化された暗号文を復号することができる。また、鍵1により、営業部門に属する課のIDで暗号化された暗号文を復号することができる。つまり、鍵1により、営業1課、営業2課、営業3課のIDで暗号化された暗号文を復号することができる。しかし、鍵1により、製造部門(ID:A-2)やスタッフ部門(ID:A-3)のIDで暗号化された暗号文は復号することができない。また、鍵1により、A会社のIDで暗号化された暗号文は復号することができない。
A会社のID「A」に対応する秘密鍵である鍵Aにより、A会社のID「A」で暗号化された暗号文を復号することができる。また、A会社に属する各部門や、その部門に属する課のIDで暗号化された暗号文を復号することができる。
つまり、後の実施の形態で説明する階層的述語鍵秘匿方式と階層的述語暗号とは、IDベース暗号や検索可能暗号等へ幅広い応用が可能である。
階層的述語鍵秘匿方式と階層的述語暗号とは、後述する双対ペアリングベクトル空間という高次元ベクトル空間において実現される。そこで、ベクトル空間における階層的内積述語暗号を説明する。
まず、ベクトル空間の説明において使用する「基底」と「基底ベクトル」とについて簡単に説明する。
図5は、基底と基底ベクトルとを説明するための図である。
図5は、2次元ベクトル空間におけるベクトルvを示す。ベクトルvは、c1a1+c2a2である。また、ベクトルvは、y1b1+y2b2である。ここで、a1,a2を基底Aにおける基底ベクトルといい、基底A:=(a1,a2)と表す。また、b1,b2を基底Bにおける基底ベクトルといい、基底B:=(b1,b2)と表す。また、c1,c2,y1,y2は、各基底ベクトルに対する係数である。図5では、2次元ベクトル空間であったため、各基底における基底ベクトルは2個であった。しかし、N次元ベクトル空間であれば、各基底における基底ベクトルはN個である。
次に、ベクトル空間における内積述語暗号を説明する。
上記の通り、内積述語暗号とは、属性情報xと述語情報fvとの内積が所定の値(ここでは、0)の場合に、fv(x)=1となる述語暗号である。属性情報xと述語情報fvとがベクトルであった場合、つまり属性ベクトルx→と述語ベクトルv→とであった場合、内積述語は数109のように定義される。
次に、ベクトル空間における階層構造の実現方法を説明する。
図6は、ベクトル空間における階層構造の実現方法の一例を説明するための図である。
ここで扱うベクトル空間は、高次元(N次元)ベクトル空間であるとする。つまり、ベクトル空間における所定の基底Cには、基底ベクトルci(i=1,...,N)のN個の基底ベクトルが存在する。
N個の基底ベクトルのうちのn個の基底ベクトル(基底ベクトルci(i=1,...,n))を階層構造を表すために使用する。また、基底ベクトルci(i=1,...,n)を、基底ベクトルci(i=1,...,μ1)と、基底ベクトルci(i=μ1+1,...,μ2)と、...、基底ベクトルci(i=μd-1+1,...,n)とのd個に分割する。ここで、dは、階層の深さを表す数となる。
そして、μ1個の基底ベクトルci(i=1,...,μ1)を第1層目の属性情報や述語情報を表すために割り当てる。また、μ2-μ1個の基底ベクトルci(i=μ1+1,...,μ2)を第2層目の属性情報や述語情報を表すために割り当てる。以下同様に、μd-μd-1個の基底ベクトルci(i=μd-1+1,...,μd(=n))を第d層目の属性情報や述語情報を表すために割り当てる。
また、第L層目の属性情報によって暗号文を生成する場合には、第L層目の属性情報だけでなく、第1層目から第L層目までの属性情報を用いて暗号文を生成する。同様に、第L層目の述語情報によって秘密鍵を生成する場合には、第L層目の述語情報だけでなく、第1層目から第L層目までの述語情報を用いて秘密鍵を生成する。つまり、第L層目の属性情報によって暗号文を生成する場合や、第L層目の述語情報によって秘密鍵を生成する場合には、第1層目から第L層目までに割り当てられたμL個の基底ベクトルci(i=1,...,μL)を用いる。例えば、第3層目の属性情報によって暗号文を生成する場合には、第1層目から第3層目までに割り当てられたμ3個の基底ベクトルci(i=1,...,μ3)を用いて、第1層目から第3層目までの属性情報を用いて暗号文を生成する。同様に、第3層目の述語情報によって秘密鍵を生成する場合には、第1層目から第3層目までに割り当てられたμ3個の基底ベクトルci(i=1,...,μ3)を用いて、第1層目から第3層目までの述語情報を表して秘密鍵を生成する。つまり、下位の層で使用される属性情報や述語情報には、上位の層で使用される属性情報や述語情報が含まれる。これにより、属性情報と述語情報とに階層構造を持たせる。そして、この属性情報と述語情報とに階層構造を利用して、内積述語暗号に権限委譲システムを持たせる。
属性空間ΣL(L=1,...,d)を、第L層目の属性情報を表すために割り当てられた空間であるとする。ここで、各ΣLは、数111である。
ここで、簡単な例を用いて階層構造を説明する。ここでは、3つの階層を備え、各階層が2次元で構成された6次元空間を用いて説明する。つまり、μ→:=(n,d;μ1,...,μd)=(6,3;2,4,6)である。
第1層目の述語ベクトルv→ 1:=(v1,v2)に基づき生成された第1層目の秘密鍵sk1を有する利用者は、第1層目の秘密鍵sk1と第2層目の述語ベクトルv→ 2:=(v3,v4)に基づき第2層目の秘密鍵sk2を生成することができる。つまり、第2層目の秘密鍵sk2は、述語ベクトル(v→ 1,v→ 2)に基づき生成される。同様に、第2層目の秘密鍵sk2を有する利用者は、第2層目の秘密鍵sk2と第3層目の述語ベクトルv→ 3:=(v5,v6)に基づき第3層目の秘密鍵sk3を生成することができる。つまり、第3層目の秘密鍵sk3は、述語ベクトル(v→ 1,v→ 2,v→ 3)に基づき生成される。
第1層目の述語ベクトルv→ 1に基づき生成された第1層目の秘密鍵sk1は、(v→ 1,(0,0),(0,0))により生成された秘密鍵である。そのため、第1層目の秘密鍵sk1は、属性ベクトル(x→ 1,(*,*),(*,*)):=((x1,x2),(*,*),(*,*))により暗号化された暗号文を、v→ 1・x→ 1=0である場合には復号できる。なぜなら、(*,*)・(0,0)=0であるためである。ここで、“*”は、任意の値を示す。
同様に、第2層目の述語ベクトル(v→ 1,v→ 2)に基づき生成された第2層目の秘密鍵sk2は、(v→ 1,v→ 2,(0,0))により生成された秘密鍵である。そのため、第2層目の秘密鍵sk2は、属性ベクトル(x→ 1,x→ 2,(*,*)):=((x1,x2),(x3,x4),(*,*))により暗号化された暗号文を、v→ 1・x→ 1=0かつv→ 2・x→ 2=0である場合には復号できる。
しかし、第2層目の秘密鍵sk2は、第1層目の属性ベクトルx→ 1:=(x1,x2)(つまり、(x→ 1,(*,*),(*,*))により暗号化された暗号文を復号することはできない。なぜなら、v→ 2=(0,0)でなければ、(*,*)・v→ 2≠0であり、v→ 2・x→ 2≠0であるためである。そのため、第2層目の秘密鍵sk2は、親である秘密鍵鍵sk2よりも限定された能力のみを有していると言える。
<第3-1.階層的述語暗号>
階層的述語暗号の構成を簡単に説明する。
階層的述語暗号は、Setup、GenKey、Enc、Dec、DelegateL(L=1,...,d-1)の5つの確率的多項式時間アルゴリズムを備える。
(Setup)
Setupアルゴリズムでは、セキュリティパラメータ1λと階層情報μ→とが入力され、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skとが出力される。マスター秘密鍵skは最も上位の鍵である。
(GenKey)
GenKeyアルゴリズムでは、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skと数119に示す述語ベクトルが入力され、数120に示す第L層目の秘密鍵が出力される。
Encアルゴリズムでは、マスター公開鍵pkと数121に示す属性ベクトルと平文情報mとが入力され、暗号文cが出力される。つまり、Encアルゴリズムでは、平文情報mを埋め込み、数121に示す属性ベクトルにより暗号化された暗号文cが出力される。
Decアルゴリズムでは、マスター公開鍵pkと数122に示す第L層目の秘密鍵と暗号文cとが入力され、平文情報m又は識別情報⊥が出力される。識別情報⊥とは、復号に失敗したことを示す情報である。つまり、Decアルゴリズムでは、暗号文cを第L層目の秘密鍵で復号して、平文情報mを抽出する。また、復号に失敗した場合には識別情報⊥を出力する。
DelegateLでは、マスター公開鍵pkと数123に示す第L層目の秘密鍵と数124に示す第L+1層目の述語ベクトルとが入力され、数125に示す第L+1層目の秘密鍵が出力される。つまり、DelegateLアルゴリズムでは、下位の秘密鍵が出力される。
階層的述語鍵秘匿方式の構成を簡単に説明する。
階層的述語鍵秘匿方式は、階層的述語暗号と同様に、Setup、GenKey、Enc、Dec、DelegateL(L=1,...,d-1)の5つの確率的多項式時間アルゴリズムを備える。
(Setup)
Setupアルゴリズムでは、セキュリティパラメータ1λと階層情報μ→とが入力され、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skとが出力される。マスター秘密鍵skは最も上位の鍵である。
(GenKey)
GenKeyアルゴリズムでは、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skと数126に示す述語ベクトルが入力され、数127に示す第L層目の秘密鍵が出力される。
Encアルゴリズムでは、マスター公開鍵pkと数128に示す属性ベクトルとが入力され、暗号文cとセッション鍵Kとが出力される。つまり、Encアルゴリズムでは、所定の情報(ρ)を埋め込み、数128に示す属性ベクトルにより暗号化された暗号文cと、所定の情報(ρ)から生成したセッション鍵Kとが出力される。
Decアルゴリズムでは、マスター公開鍵pkと数129に示す第L層目の秘密鍵と暗号文cとが入力され、セッション鍵K又は識別情報⊥が出力される。識別情報⊥とは、復号に失敗したことを示す情報である。つまり、Decアルゴリズムでは、暗号文cを第L層目の秘密鍵で復号して、所定の情報(ρ)に関する情報を抽出し、セッション鍵Kを生成する。また、復号に失敗した場合には識別情報⊥を出力する。
DelegateLアルゴリズムでは、マスター公開鍵pkと数130に示す第L層目の秘密鍵と数131に示す第L+1層目の述語ベクトルとが入力され、数132に示す第L+1層目の秘密鍵が出力される。つまり、DelegateLアルゴリズムでは、下位の秘密鍵が出力される。
暗号処理システム10について説明する。暗号処理システム10は、上述した階層的述語暗号と階層的述語鍵秘匿方式とのアルゴリズムを実行する。
図7は、暗号処理システム10の構成図である。
暗号処理システム10は、鍵生成装置100、暗号化装置200、復号装置300、鍵委譲装置400を備える。なお、ここでは、復号装置300は、鍵委譲装置400を備えるものとする。また、上述したように、暗号処理システム10は、階層的な暗号処理を実行するものであるため、暗号処理システム10は、複数の暗号化装置200、複数の復号装置300、複数の鍵委譲装置400を備えるものとする。
鍵生成装置100は、階層的述語鍵秘匿方式と階層的述語暗号とのSetup、GenKeyアルゴリズムを実行する。
暗号化装置200は、階層的述語鍵秘匿方式と階層的述語暗号とのEncアルゴリズムを実行する。
復号装置300は、階層的述語鍵秘匿方式と階層的述語暗号とのDecアルゴリズムを実行する。
鍵委譲装置400は、階層的述語鍵秘匿方式と階層的述語暗号とのDelegateLアルゴリズムを実行する。
(S101:鍵生成ステップ)
鍵生成装置100は、Setupアルゴリズムを実行してマスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skとを生成する。また、鍵生成装置100は、生成したマスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skと、所定の復号装置300(第L層目の復号装置300)に対応する述語ベクトルv→ L(v→ L=(v1,...,vi)(i=μL))とに基づき、GenKeyアルゴリズムを実行して第L層目の秘密鍵を生成する。そして、鍵生成装置100は、生成したマスター公開鍵pkを公開(配布)するとともに、第L層目の秘密鍵を前記所定の復号装置300へ秘密裡に配布する。なお、鍵生成装置100は、マスター秘密鍵を秘密裡に保持する。
(S102:暗号化ステップ)
暗号化装置200は、(S101)で鍵生成装置100が配布したマスター公開鍵pkと、前記復号装置300の属性ベクトルx→ L(x→ L=(x1,...,xi)(i=μL))とに基づき、Encアルゴリズムを実行して暗号文cを生成する。なお、階層的述語鍵秘匿方式であれば、暗号化装置200は、セッション鍵Kも併せて生成する。そして、暗号化装置200は、生成した暗号文cを前記復号装置300へネットワーク等を介して送信する。なお、属性ベクトルx→ Lは、公開されているものとしてもよいし、暗号化装置200が鍵生成装置100や復号装置300から取得するものとしてもよい。
(S103:復号ステップ)
復号装置300は、(S101)で鍵生成装置100が配布したマスター公開鍵pkと第L層目の秘密鍵とに基づき、アルゴリズムDecを実行して、暗号化装置200から受信した暗号文cを復号する。復号装置300は、暗号文cを復号した結果、階層的述語鍵秘匿方式であればセッション鍵Kを取得し、階層的述語暗号であれば平文情報mを取得する。復号装置300は、復号に失敗した場合には識別情報⊥を出力する。
(S201:鍵委譲ステップ)
第L層目の鍵委譲装置400(第L層目の復号装置300が備える鍵委譲装置400)は、(S101)で鍵生成装置100が配布したマスター公開鍵pkと、鍵生成装置100又は第L-1層目の鍵委譲装置400が配布した第L層目の秘密鍵と、第L+1層目の復号装置300に対応する述語ベクトルv→ L+1(v→ L+1=(vi,...,vj)(i=μL+1,j=μL+1))とに基づき、アルゴリズムDelegateLを実行して第L+1層目の秘密鍵を生成する。そして、第L層目の鍵委譲装置400は、生成した秘密鍵を第L+1層目の復号装置300へ秘密裡に配布する。
(S202:暗号化ステップ)
暗号化装置200は、(S101)で鍵生成装置100が配布したマスター公開鍵pkと、第L+1層目までの復号装置300の属性ベクトルx→ 1から属性ベクトルx→ L+1(x→ i(i=1,...,L+1)(=(x1,...,xi)(i=μL+1)))とに基づき、Encアルゴリズムを実行して暗号文cを生成する。なお、階層的述語鍵秘匿方式であれば、暗号化装置200は、セッション鍵Kも併せて生成する。そして、暗号化装置200は、生成した暗号文cを前記復号装置300へネットワーク等を介して送信する。なお、属性ベクトルx→ 1から属性ベクトルx→ L+1(x→ i(i=1,...,L+1))は、公開されているものとしてもよいし、暗号化装置200が鍵生成装置100や復号装置300から取得するものとしてもよい。
(S203:復号ステップ)
復号装置300は、(S101)で鍵生成装置100が配布したマスター公開鍵pkと、(S201)で第L層目の鍵委譲装置400が配布した秘密鍵とに基づき、アルゴリズムDecを実行して、暗号化装置200から受信した暗号文cを復号する。復号装置300は、暗号文cを復号した結果、階層的述語鍵秘匿方式であればセッション鍵Kを取得し、階層的述語暗号であれば平文情報mを取得する。
次に、上述した階層的述語暗号と階層的述語鍵秘匿方式との各アルゴリズムを実現するために必要となる概念を説明する。
ここでは、非対称ペアリンググループの直積により後述する双対ペアリングベクトル空間を構成する例を用いて、暗号処理を実現する方法を説明する。しかし、双対ペアリングベクトル空間は、非対称ペアリンググループの直積により実現されるものに限定されない。つまり、他の方法により構成された双対ペアリングベクトル空間においても、以下に説明する暗号処理は実現可能である。なお、双対ペアリングベクトル空間の典型的な3つの例が、非特許文献17に記載されている。
双線形ペアリンググループ(q,G1,G2,GT,g1,g2,gT)を説明する。
双線形ペアリンググループ(q,G1,G2,GT,g1,g2,gT)は、位数qの3つの巡回群G1,G2,GTの組である。g1はG1の生成元であり、g2はG2の生成元である。そして、双線形ペアリンググループ(q,G1,G2,GT,g1,g2,gT)は、以下の非退化双線形ペアリングの条件を満たす。
(条件:非退化双線形ペアリング)
多項式時間で計算可能な数133に示す非退化双線形ペアリングが存在すること。
1次元空間の巡回群を高次元空間(高次元ベクトル空間)へ拡張する。つまり、数134に示すように、G1とG2との直積によりN次元ベクトル空間VとN次元ベクトル空間V*とを構築する。
N次元ベクトル空間Vの標準基底Aと、N次元ベクトル空間V*の標準基底A*とを説明する。
数135は、標準基底Aと標準基底A*とを示す。
標準基底Aと標準基底A*とが数136に示す条件を満たすことについて補足する。
まず、e(ai,a* i)=gTであることについて説明する。一例として、e(a1,a* 1)について計算する。上記の通り、a1=(g1,0,...,0)であり、a* 1=(g2,0,...,0)である。したがって、e(a1,a* 1)=e(g1,g2)×e(0,0)×,...,×e(0,0)である。ここで、上記の通り、e(g1,g2)=gTである。また、e(0,0)=e(0・g1,0・g2)=e(g1,g2)0であるから、e(0,0)=1である。したがって、e(a1,a* 1)=gTとなる。他のe(ai,a* i)についても同様の計算が成立し、e(ai,a* i)=gTとなる。
次に、e(ai,a* j)=1(i≠j)であることについて説明する。一例として、e(a1,a* 2)について計算する。上記の通り、a1=(g1,0,...,0)であり、a* 2=(0,g2,0,...,0)である。したがって、e(a1,a* 2)=e(g1,0)×e(0,g2)×e(0,0)×,...,×e(0,0)である。e(g1,0)=e(g1,0・g2)=e(g1,g2)0であるから、e(g1,0)=1である。同様に、e(0,g2)=1である。また、上記の通り、e(0,0)=1である。したがって、e(ai,a* j)=1となる。他のe(ai,a* j)についても同様の計算が成立し、e(ai,a* j)=1となる。
したがって、標準基底Aと標準基底A*とにおいて、e(ai,a* i)=gTであり、e(ai,a* j)=1(i≠j)である。
N次元ベクトル空間V,V*におけるペアリング演算eを数137に示すように定義する。
標準基底Aと標準基底A*とから他の基底Bと基底B*とへ変換する基底変換方法について説明する。図10は、基底変換方法を説明するための図である。
空間Vにおける標準基底Aから空間Vにおける他の基底B:=(b1,...,bN)へ変換する。ここでは、数139に示す一様に選択された線形変換Xを用いて、数140に示すように空間Vにおける標準基底Aから空間Vにおける他の基底Bに変換する。
Xを用いることにより、空間V*における標準基底A*から空間V*における基底B*:=(b* 1,...,b* N)を効率的に計算できる。ここでは、数141に示すようにXを用いて、空間V*における基底B*を計算する。
標準基底Aにおける空間Vの生成元xに対するディストーション写像という線形変換について説明する。
空間Vの標準基底Aにおけるディストーション写像φi,jは、数143に示す写像である。
空間V*の標準基底A*におけるディストーション写像φ* i,jも、空間Vの標準基底Aにおけるディストーション写像φi,jと同様に表すことができる。
第4で説明した概念を踏まえて、双対ペアリングベクトル空間について説明する。後述する階層的述語暗号と階層的述語鍵秘匿方式とは、双対ペアリングベクトル空間において実現される。
双対ペアリングベクトル空間(q,V,V*,GT,A,A*)は、素数位数qと、Fq上の2つのN次元ベクトル空間V,V*と、位数qの巡回群GTと、空間Vの標準基底A:=(a1,...,aN-1)と、空間V*の標準基底A*:=(a* 1,...,a* N-1)とを有する空間である。そして、双対ペアリングベクトル空間(q,V,V*,GT,A,A*)は、以下の(1)非退化双線形ペアリングが存在する、(2)標準基底A,A*が双対正規直交基底である、(3)ディストーション写像が存在するという3つの条件を満たす空間である。
空間Vの標準基底Aと空間V*の標準基底A*とが双対正規直交基底であること。
つまり、空間Vの標準基底Aと空間V*の標準基底A*とが、数149に示す条件を満たすことが2つ目の条件である。
多項式時間で計算可能なディストーション写像φi,jとφ* i,jが存在すること。
つまり、数150に示す空間Vの準同型φi,jと空間V*の準同型φ* i,jが多項式時間で計算可能であることが3つ目の条件である。
上述した概念(上記第4参照)と、双対ペアリングベクトル空間(上記第5参照)とを踏まえて、上述した暗号処理システム10(上記第3参照)が階層的述語暗号と階層的述語鍵秘匿方式とを実現する方法を簡単に説明する。
暗号処理システム10は、双対ペアリングベクトル空間(q,V,V*,GT,A,A*)において内積述語暗号を実現する。なお、ここで、空間V,V*は、いずれもn+3次元空間である。
鍵生成装置100は、第4-5で説明した基底変換により、標準基底A,A*から正規直交基底B:=(b1,...,bn+3)と、B*:=(b* 1,...,b* n+3)とを生成する。鍵生成装置100は、基底B:=(b1,...,bn+3)のうちの基底ベクトルbn+1と基底ベクトルbn+2とを、基底ベクトルbn+1と基底ベクトルbn+2との和である基底ベクトルdn+1に置き換えた基底B^:=(b1,...,bn,dn+1,bn+3)を生成する。そして、基底B^をマスター公開鍵pkとし、基底B*をマスター秘密鍵skとする。さらに、鍵生成装置100は、述語ベクトルv→(v→=(v1,...,vn)∈Fn qから秘密鍵k*を数151のように生成して復号装置300へ秘密裡に送信する。
なお、以下の説明において、添え字の「dec」は「decryption」の略であり、添え字に「dec」とあるものは、暗号文の復号に用いられる鍵ベクトルである。また、添え字の「ran」は「randomization」の略であり、添え字に「ran」とあるものは、下位の鍵ベクトルの所定の基底ベクトルに対する係数をランダム化するためのランダム化ベクトルである。また、添え字の「del」は「delegation」の略であり、添え字に「del」とあるものは、下位の鍵ベクトルを生成するための鍵生成用ベクトルである。
まず、k* 2,decを生成する場合、σ2,0(v3k* 1,del,3+v4k* 1,del,4)を、k* 1,decに加える。k* 2,ran,jを生成する場合、σ2,j(v3k* 1,del,3+v4k* 1,del,4)を0に加える(j=1,2,3)。k* 2,del,jを生成する場合、σ2,j(v3k* 1,del,3+v4k* 1,del,4)をψ+k* 1,del,jに加える(j=5,6)。ここで、σ2,j(j=0,1,2,3,5,6)と、ψ+とは一様に選択された値である。
また、第2層目の秘密鍵の(v1b* 1+v2b* 2)とb* 7とb* 8との係数の値をランダム化する(一様に分布させる)。そこで、k* 2,decを生成する場合、さらに(α0,1k* 1,ran,1+α0,2k* 1,ran,2)を加える。k* 2,ran,jを生成する場合、(αj,1k* 1,ran,1+αj,2k* 1,ran,2)を加える(j=1,2,3)。k* 2,del,jを生成する場合、(αj,1k* 1,ran,1+αj,2k* 1,ran,2)を加える(j=5,6)。ここで、αj,1とαj,2と(j=0,1,2,3,5,6)は一様に選択された値である。
つまり、第2層目の秘密鍵鍵k→* 2:=(k* 2,dec,k* 2,ran,1,k* 2,ran,2,k* 2,ran,3,k* 2,del,5,k* 2,del,6)が数160のように生成される。
この実施の形態では、実施の形態1で説明した概念に基づき、階層的述語暗号を実現する暗号処理システム10について説明する。
図11は、階層的述語暗号を実現する暗号処理システム10の機能を示す機能ブロック図である。暗号処理システム10は、上述したように、鍵生成装置100、暗号化装置200、復号装置300、鍵委譲装置400を備える。また、ここでも、復号装置300が鍵委譲装置400を備えるものとする。
図12は、鍵生成装置100の動作を示すフローチャートである。図13は、暗号化装置200の動作を示すフローチャートである。図14は、復号装置300の動作を示すフローチャートである。図15は、鍵委譲装置400の動作を示すフローチャートである。
図16は、双対ペアリングベクトル空間の基底の構造を示す概念図である。
マスター鍵生成部110は、数161を計算して、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skとを処理装置により生成してマスター鍵記憶部120に記憶する。
(2)マスター鍵生成部110は、標準基底Aから基底Bを生成するための線形変換Xを処理装置によりランダムに選択する。
(3)マスター鍵生成部110は、選択した線形変換Xに基づき、基底A:=(a1,...,aN)から基底B:=(b1,...,bN)を処理装置により生成する。
(4)マスター鍵生成部110は、基底Bにおける基底ベクトルbn+1と基底ベクトルbn+2とを、基底ベクトルbn+1と基底ベクトルbn+2との和である基底ベクトルdn+1に置き換えた基底ベクトルB^:=(b1,...,bn,dn+1,bn+3)を処理装置により生成する。
(5)マスター鍵生成部110は、基底A*:=(a* 1,...,a* N)から基底B*:=(b* 1,...,b* N)を生成するための線形変換(XT)-1を線形変換Xから処理装置により生成する。
(6)マスター鍵生成部110は、生成した線形変換(XT)-1に基づき、基底A*から基底B*:=(b* 1,...,b* N)を処理装置により生成する。
(7)マスター鍵生成部110は、生成した線形変換Xと基底B*とをマスター秘密鍵skとし、生成した基底B^を含む(1λ,q,V,V*,GT,A,A*,B^)をマスター公開鍵pkとする。そして、マスター鍵記憶部120は、マスター鍵生成部110が生成したマスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skとを記憶装置に記憶する。
なお、双対ペアリングベクトル空間の次元数は、N(=n+3)であるとした。ここで、nは、階層情報μ→が有する階層構造をあらわすために割り当てられている基底数を表すnである。つまり、ここでは、階層構造をあらわすために割り当てられている基底数nに加え、3つの基底ベクトルが設けられている。もちろん、これよりも多くの基底ベクトルを設けてもよい。
図16に示すように、N(=n+3)個の基底ベクトルのうち、n個の基底ベクトルが述語ベクトルや属性ベクトルのために割り当てられている。述語ベクトルや属性ベクトルのために割り当てられている基底ベクトルの構造は、図6に示す構造と同様である。残り3つの基底ベクトルのうちの2つの基底ベクトル(n+1番目とn+2番目との基底ベクトル)は、セッション鍵を生成する情報のための基底ベクトルである。残りの1つの基底ベクトル(n+3番目の基底ベクトル)は、暗号文c1をランダム化するための基底ベクトルである。
鍵ベクトル生成部130は、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skと、数163に示す述語ベクトル(v→ 1,...,v→ L)とに基づき、数164を計算して、第L層目(レベルL)の秘密鍵の先頭要素である鍵ベクトルk* L,decを処理装置により生成する。
(2)鍵ベクトル生成部130は、基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数として生成した乱数σ0,tでランダム化した述語ベクトルの各要素を処理装置により設定する。つまり、基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数には、述語ベクトルの各要素が埋め込まれる。また、鍵ベクトル生成部130は、基底ベクトルb* n+1に対する係数として乱数η0を処理装置により設定するとともに、基底ベクトルb* n+2に対する係数として1から乱数η0を引いた値(1-η0)を処理装置により設定する。つまり、基底ベクトルb* n+1に対する係数と基底ベクトルb* n+2に対する係数との和が1となるように、基底ベクトルb* n+1に対する係数と基底ベクトルb* n+2に対する係数とが設定される。これにより、鍵ベクトル生成部130は、鍵ベクトルk* L,decを生成する。
ランダム化ベクトル生成部140は、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skと、数163に示す述語ベクトル(v→ 1,...,v→ L)とに基づき、数165を計算して、ランダム化ベクトルk* L,ran,j(j=1,...,L+1)を生成する。ランダム化ベクトルk* L,ran,j(j=1,...,L+1)は、下位の鍵のうち、述語ベクトルの各要素が埋め込まれる基底ベクトルに対する係数を一様に分布させるためのベクトルである。なお、ランダム化ベクトルk* L,ran,jは、第L層目の秘密鍵のj番目の要素である。
(2)ランダム化ベクトル生成部140は、j=1,...,L+1の各jについて、基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数として、乱数σj,tでランダム化した述語ベクトルの各要素を設定したベクトルvvjを処理装置により生成する。つまり、基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数には、述語ベクトルの各要素が埋め込まれる。
(3)ランダム化ベクトル生成部140は、j=1,...,L+1の各jについて、基底ベクトルb* n+1に対する係数として乱数ηjを処理装置により設定するとともに、基底ベクトルb* n+2に対する係数として0から乱数η0を引いた値(-ηj)を設定したベクトルdvjを処理装置により生成する。つまり、基底ベクトルb* n+1に対する係数と基底ベクトルb* n+2に対する係数との和が0となるように、基底ベクトルb* n+1に対する係数と基底ベクトルb* n+2に対する係数とが設定される。
(4)ランダム化ベクトル生成部140は、j=1,...,L+1の各jについて、生成したベクトルvvjとベクトルdvjと加算して、ランダム化ベクトルk* L,ran,j(j=1,...,L+1)を生成する。
鍵生成用ベクトル生成部150は、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skと、数163に示す述語ベクトル(v→ 1,...,v→ L)とに基づき、数166を計算して、鍵生成用ベクトルk* L,del,j(j=μL+1,...,n)を処理装置により生成する。鍵生成用ベクトルk* L,del,j(j=μL+1,...,n)は、下位の秘密鍵(下位の鍵ベクトル)を生成するためのベクトルである。なお、鍵生成用ベクトルk* L,del,jは、第L層目の秘密鍵のj番目の要素である。
(2)鍵生成用ベクトル生成部150は、j=μL+1,...,nの各jについて、基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数として、乱数σj,tでランダム化した述語ベクトルの各要素を設定して、ベクトルvvjを処理装置により生成する。つまり、基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数には、述語ベクトルの各要素が埋め込まれる。
(3)鍵生成用ベクトル生成部150は、j=μL+1,...,nの各jについて、基底ベクトルb* jに対する係数として乱数ψを設定して、ベクトルψvjを処理装置により生成する。
(4)鍵生成用ベクトル生成部150は、j=μL+1,...,nの各jについて、基底ベクトルb* n+1に対する係数として乱数ηjを処理装置により設定するとともに、基底ベクトルb* n+2に対する係数として0から乱数η0を引いた値(-ηj)を設定して、ベクトルdvjを処理装置により生成する。つまり、基底ベクトルb* n+1に対する係数と基底ベクトルb* n+2に対する係数との和が0となるように、基底ベクトルb* n+1に対する係数と基底ベクトルb* n+2に対する係数とが設定される。
(5)鍵生成用ベクトル生成部150は、j=μL+1,...,nの各jについて、ベクトルvvjと、ベクトルψvjと、ベクトルdvjとを加算して、鍵生成用ベクトルk* L,del,j(j=μL+1,...,n)を生成する。
鍵配布部160は、マスター鍵生成部110が生成したマスター公開鍵と、鍵ベクトル生成部130とランダム化ベクトル生成部140と鍵生成用ベクトル生成部150とが生成した鍵情報k→* Lとを復号装置300へ通信装置を介して送信する。また、鍵配布部160は、マスター公開鍵を暗号化装置200へ通信装置を介して送信する。ここで、鍵情報k→* Lは秘密裡に復号装置300へ送信されるが、鍵情報k→* Lを秘密裡に復号装置300へ送信する方法に関しては、どのような方法であっても構わない。例えば、従来の暗号処理を使用して送信してもよい。
なお、以下の処理の前に、公開鍵取得部250は、マスター公開鍵pkと、復号装置300の述語情報ベクトルに対応する属性情報ベクトルを取得しているものとする。
送信情報設定部210は、マスター公開鍵pkに基づき、数168を処理装置により計算して送信情報ベクトルζvを生成する。
(2)送信情報設定部210は、マスター公開鍵pkに含まれる基底B^の基底ベクトルdn+1に対する係数として乱数ζを処理装置により設定して、送信情報ベクトルζvを生成する。
暗号ベクトル生成部220は、マスター公開鍵pkと、数169に示す属性ベクトル(x→ 1,...,x→ L)とに基づき、数170を処理装置により計算して暗号ベクトルc1を生成する。
(2)暗号ベクトル生成部220は、マスター公開鍵pkに含まれる基底Bの基底ベクトルbi(i=1,...,μL)に対する係数として属性ベクトルの各要素を処理装置により設定する。つまり、基底ベクトルbi(i=1,...,μL)に対する係数には、属性ベクトルの各要素が埋め込まれる。また、暗号ベクトル生成部220は、基底ベクトルbi(i=μL+1,...,n)に対する係数として乱数を処理装置により設定する。これにより、暗号ベクトル生成部220は、ベクトルxvを生成する。
(3)暗号ベクトル生成部220は、マスター公開鍵pkに含まれる基底Bの基底ベクトルbn+3に対する係数として乱数δn+3を処理装置により設定して、ベクトルrvを生成する。
(4)暗号ベクトル生成部220は、生成したベクトルxvとベクトルrvとを、送信情報設定部210が生成した送信情報ベクトルζvに加算して暗号ベクトルc1を処理装置により生成する。
なお、ベクトルrvは、安全性を高くするために加えられるものであり、必須の要素ではない。
データ送信部240は、暗号ベクトル生成部220が生成した暗号ベクトルc1と、暗号情報生成部230が生成した暗号情報c2とを復号装置300へ通信装置を介して送信する。
ベクトル入力部310は、暗号化装置200のデータ送信部240が送信した暗号ベクトルc1と暗号情報c2とを通信装置を介して受信して入力する。
ペアリング演算部330は、マスター公開鍵pkと第L層目の秘密鍵の先頭要素である鍵ベクトルk* L,decとに基づき、数173を処理装置により計算して平文情報m’を生成する。
ここで、暗号化装置200が暗号化に用いた属性ベクトルx→ i(i=1,...,h)と、復号装置300が復号に用いた鍵ベクトルの述語ベクトルv→ i(i=1,...,L)とについて、L≦hであり、全てのi(i=1,...,L)についてx→ i・v→ i=0であれば、数174に示すように、暗号ベクトルc1と鍵ベクトルk* L,decとについてペアリング演算eを行うことにより、gζ Tを得ることができる。
鍵ベクトル取得部410は、第L層目の秘密鍵の先頭要素である鍵ベクトルk* L,decと、ランダム化ベクトルk* L,ran,j(j=1,...,L+1)と、鍵生成用ベクトルk* L,del,j(j=μL+1,...,n)とを含む第L層目の秘密鍵(鍵情報k→* L)を通信装置を介して取得する。
鍵ベクトル生成部420は、マスター公開鍵pkと鍵情報k→* Lと数176に示す述語ベクトルv→ L+1とに基づき、数177を計算して、第L+1層目の秘密鍵の先頭要素である鍵ベクトルk* L+1,decを処理装置により生成する。
(2)鍵ベクトル生成部420は、i=1,...,L+1の各iについて、ランダム化ベクトルk* L,ran,iの係数を乱数α0,i倍したベクトルを加算して、ベクトルrvを処理装置により生成する。なお、ランダム化ベクトルk* L,ran,i(i=1,...,L+1)における基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数には、述語ベクトルの各要素が埋め込まれている。そのため、ベクトルrvにおける基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数には、乱数倍された述語ベクトルの各要素が埋め込まれる。
(3)鍵ベクトル生成部420は、鍵生成用ベクトルk* L,del,i(i=μL+1,...,μL+1)の係数に述語ベクトルv→ L+1の各要素を設定したベクトルを加算し、乱数σ0倍してベクトルvvを処理装置により生成する。つまり、基底ベクトルb* i(i=μL+1,...,μL+1)に対する係数には、述語ベクトルの各要素が埋め込まれる。
(4)鍵ベクトル生成部420は、鍵ベクトルk* L,decと、ベクトルrvとベクトルvvとを加算して、鍵ベクトルk* L+1,decを処理装置により生成する。
ランダム化ベクトル生成部430は、マスター公開鍵pkと鍵情報k→* Lと数176に示す述語ベクトルv→ L+1とに基づき、数178を計算して、ランダム化ベクトルk* L,ran,j(j=1,...,L+2)を生成する。ランダム化ベクトルk* L,ran,j(j=1,...,L+2)は、下位の鍵のうち、述語ベクトルの各要素が埋め込まれる基底ベクトルに対する係数を一様に分布させるためのベクトルである。なお、ランダム化ベクトルk* L,ran,jは、第L+1層目の秘密鍵のj番目の要素である。
(2)ランダム化ベクトル生成部430は、j=1,...,L+2の各jについて、ランダム化ベクトルk* L,ran,i(i=1,...,L+1)の係数を乱数αj,i(i=1,...,L+1)倍してベクトルrvjを処理装置により生成する。上述したように、ランダム化ベクトルk* L,ran,i(i=1,...,L+1)における基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数には、述語ベクトルの各要素が埋め込まれている。そのため、ベクトルrvjにおける基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数には、乱数倍された述語ベクトルの各要素が埋め込まれる。
(3)ランダム化ベクトル生成部430は、j=1,...,L+2の各jについて、鍵生成用ベクトルk* L,del,i(i=μL+1,...,μL+1)の係数に述語ベクトルの各要素を設定したベクトルを加算し、乱数σj倍してベクトルvvjを処理装置により生成する。つまり、基底ベクトルb* i(i=μL+1,...,μL+1)に対する係数には、述語ベクトルの各要素が埋め込まれる。
(4)ランダム化ベクトル生成部430は、j=1,...,L+2の各jについて、生成したベクトルrvjとベクトルvvjとを加算して、ランダム化ベクトルk* L+1,ran,jを処理装置により生成する。
鍵生成用ベクトル生成部440は、マスター公開鍵pkと鍵情報k→* Lと数176に示す述語ベクトルv→ L+1とに基づき、数179を計算して、鍵生成用ベクトルk* L+1,del,j(j=μL+1+1,...,n)を処理装置により生成する。鍵生成用ベクトルk* L+1,del,j(j=μL+1+1,...,n)は、下位の秘密鍵(下位の鍵ベクトル)を生成するためのベクトルである。なお、鍵生成用ベクトルk* L+1,del,jは、第L+1層目の秘密鍵のj番目の要素である。
(2)鍵生成用ベクトル生成部440は、j=μL+1+1,...,nの各jについて、ランダム化ベクトルk* L,ran,i(i=1,...,L+1)の係数を乱数αj,i倍したベクトルrvjを処理装置により生成する。上述したように、ランダム化ベクトルk* L,ran,i(i=1,...,L+1)における基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数には、述語ベクトルの各要素が埋め込まれている。そのため、ベクトルrvjにおける基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数には、乱数倍された述語ベクトルの各要素が埋め込まれる。
(3)鍵生成用ベクトル生成部440は、j=μL+1+1,...,nの各jについて、鍵生成用ベクトルk* L,del,i(i=μL+1,...,μL+1)の係数に述語ベクトルの各要素を設定したベクトルを加算し、乱数σj倍してベクトルvvjを処理装置により生成する。つまり、基底ベクトルb* i(i=μL+1,...,μL+1)に対する係数には、述語ベクトルの各要素が埋め込まれる。
(4)鍵生成用ベクトル生成部440は、j=μL+1+1,...,nの各jについて、鍵生成用ベクトルk* L,del,jの係数を乱数ψ’倍して、ベクトルψvjを処理装置により生成する。なお、鍵生成用ベクトルk* L,del,jにおける基底ベクトルb* j(j=μL+1+1,...,n)に対する係数には、述語ベクトルの要素が埋め込まれている。そのため、ベクトルψvj(j=μL+1+1,...,n)における基底ベクトルb* jに対する係数には、乱数倍された述語ベクトルの要素が埋め込まれる。
(5)鍵生成用ベクトル生成部440は、j=μL+1+1,...,nの各jについて、生成したベクトルrvjと、ベクトルvvjと、ベクトルψvjとを加算して、鍵生成用ベクトルk* L+1,del,j(j=μL+1+1,...,n)を処理装置により生成する。
鍵配布部440は、鍵ベクトル生成部420とランダム化ベクトル生成部430と鍵生成用ベクトル生成部440とが生成した鍵情報k→* L+1を下位の復号装置300へ通信装置を介して送信する。ここで、鍵情報k→* L+1は秘密裡に復号装置300へ送信されるが、鍵情報k→* L+1を秘密裡に復号装置300へ送信する方法に関しては、どのような方法であっても構わない。例えば、従来の暗号処理を使用して送信してもよい。
この理由は、主に以下の(1)(2)の2点である。
(1)暗号化装置200が送信情報を設定する基底ベクトルdn+1が2次元(基底ベクトルbn+1と基底ベクトルbn+2)である。これにより、基底ベクトルdn+1に対応する鍵ベクトルk* L,decにおける基底ベクトルb* n+1と基底ベクトルb* n+2とに対する係数をランダムに選択することが可能となる。また、基底ベクトルdn+1が公開されるだけであり、基底ベクトルbn+1と基底ベクトルbn+2とは秘密にされている。
(2)鍵委譲装置400が下位の鍵を生成する場合に、ランダム化ベクトルを用いて生成する。これにより、下位の鍵の所定の基底ベクトルに対する係数をランダム化することができ、下位の鍵を生成することによって、鍵の安全性が劣化しない。
ここで、ランダム化ベクトルを用いない場合、鍵情報k→* Lから生成される2つの下位の鍵ベクトルk* L+1,dec(A)と鍵ベクトルk* L+1,dec(B)とは、数181のようになる。
しかし、ランダム化ベクトルを用いる場合、鍵情報k→* Lから生成される2つの下位の鍵ベクトルk* L+1,dec(A)と鍵ベクトルk* L+1,dec(B)とは、数182のようになる。
この場合には、(S301)において、マスター鍵生成部110は、N=n+m+1とする。また、鍵ベクトルk* L,dec生成ステップ(S302)において、鍵ベクトル生成部130は、基底ベクトルbn+1,...,基底ベクトルbn+mに対する係数の和が1になるように、基底ベクトルbn+1,...,基底ベクトルbn+mに対する係数を設定する。また、ランダム化ベクトルk* L,ran,j生成ステップ(S303)において、ランダム化ベクトル生成部140は、基底ベクトルbn+1,...,基底ベクトルbn+mに対する係数の和が0になるように、基底ベクトルbn+1,...,基底ベクトルbn+mに対する係数を設定する。同様に、鍵生成ベクトルk* L,del,j生成ステップ(S304)において、鍵生成用ベクトル生成部150は、基底ベクトルbn+1,...,基底ベクトルbn+mに対する係数の和が0になるように、基底ベクトルbn+1,...,基底ベクトルbn+mに対する係数を設定する。また、暗号ベクトルc1生成ステップ(S402)において、暗号ベクトル生成部220は、基底ベクトルbn+m+1に対する係数として乱数を設定してベクトルrvを生成する。
図17は、階層的述語鍵秘匿方式を実現する暗号処理システム10の機能を示す機能ブロック図である。
ここで、鍵生成装置100の処理と鍵委譲装置400の処理とは、上述した階層的述語暗号の場合と同様である。そこで、ここでは、暗号化装置200の処理と復号装置300の処理とのみを説明する。
図18は、暗号化装置200の動作を示すフローチャートである。図19は、復号装置300の動作を示すフローチャートである。
図17に示す暗号化装置200は、図11に示す暗号化装置200が備える機能に加え、セッション鍵生成部260を備える。なお、図17に示す暗号化装置200は、図11に示す暗号化装置200が備える暗号情報生成部230は備えていない。
(S701)と(S702)とは、(S401)と(S402)と同様である。
(S703:データ送信ステップ)では、(S702)で暗号ベクトル生成部220が生成した暗号ベクトルc1を復号装置300へ通信装置を介して送信する。つまり、階層的述語鍵秘匿方式では、平文情報mを埋め込んだ暗号情報c2は生成されず、復号装置300へ送信されない。
(S704:セッション鍵生成ステップ)では、セッション鍵生成部260が数183を処理装置により計算してセッション鍵Kを生成する。
図17に示す復号装置300は、図11に示す復号装置300と同様の機能構成である。
(S801:ベクトル入力ステップ)
ベクトル入力部310は、暗号化装置200のデータ送信部240が送信した暗号ベクトルc1を通信装置を介して受信して入力する。
ペアリング演算部330は、マスター公開鍵pkと第L層目の秘密鍵の先頭要素である鍵ベクトルk* L,decとに基づき、数185を処理装置により計算してセッション鍵Kを生成する。
実施の形態3では、実施の形態2で説明した階層的述語暗号と階層的述語鍵秘匿方式とよりも一般化された権限委譲を有する述語暗号について説明する。
そして、第L層目の鍵ベクトルk* L,decを数164に示すように計算した。つまり、第L層目の鍵ベクトルk* L,decは、基底ベクトルb* i(i=1,...,L)に対する係数として述語ベクトルの各要素を割り当てられ、基底ベクトルb* i(i=L+1,...,n)に対する係数として0を割り当てられた。
また、第L層目の暗号ベクトルc1を数170に示すように計算した。つまり、第L層目の暗号ベクトルc1は、基底ベクトルbi(i=1,...,L)に対する係数として属性ベクトルの各要素を割り当てられ、基底ベクトルbi(i=L+1,...,n)に対する係数として乱数を割り当てられた。
これにより、階層的に権限委譲することが実現された。
そして、鍵ベクトルk* L,decは、基底ベクトルb* i(i=1,...,n)に対する係数として述語ベクトルの各要素を割り当てられる。また、第L層目の暗号ベクトルc1は、基底ベクトルbi(i=1,...,n)に対する係数として属性ベクトルの各要素を割り当てられる。
つまり、n個の基底ベクトルについて階層構造という概念はない。また、秘密鍵が階層的に権限委譲される概念はない。そのため、実施の形態2で説明した暗号方式に比べ、より自由度の高い権限委譲が可能となる。
図20は、権限委譲を有する述語暗号を実現する暗号処理システム10の機能を示す機能ブロック図である。なお、図20に示す暗号処理システム10が備える機能は、図11に示す暗号処理システム10が備える機能と同様である。
権限委譲を有する述語暗号を実現する場合における実施の形態3に係る暗号処理システム10の動作の流れは、実施の形態2に係る暗号処理システム10の動作の流れと同様である。そこで、図20と、図12から図16とに基づき、実施の形態3に係る暗号処理システム10の機能と動作とについて説明する。
(S301:マスター鍵生成ステップ)
実施の形態2における(S301)と同様に、マスター鍵生成部110は、数187を計算して、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skとを処理装置により生成してマスター鍵記憶部120に記憶する。
鍵ベクトル生成部130は、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skと、数188に示す述語ベクトル(v→ 1,...,v→ L)とに基づき、数189を計算して、第L層目(レベルL)の秘密鍵の先頭要素である鍵ベクトルk* L,decを処理装置により生成する。
ランダム化ベクトル生成部140は、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skと、数188に示す述語ベクトル(v→ 1,...,v→ L)とに基づき、数190を計算して、ランダム化ベクトルk* L,ran,j(j=1,...,L+1)を生成する。
鍵生成用ベクトル生成部150は、マスター公開鍵pkとマスター秘密鍵skと、数188に示す述語ベクトル(v→ 1,...,v→ L)とに基づき、数191を計算して、鍵生成用ベクトルk* L,del,j(j=1,...,n)を処理装置により生成する。
実施の形態2における(S305)と同様に、鍵配布部160は、マスター鍵生成部110が生成したマスター公開鍵と、鍵ベクトル生成部130とランダム化ベクトル生成部140と鍵生成用ベクトル生成部150とが生成した鍵情報k→* Lとを復号装置300へ通信装置を介して送信する。また、鍵配布部160は、マスター公開鍵を暗号化装置200へ通信装置を介して送信する。
(S401:送信情報設定ステップ)
実施の形態2における(S401)と同様に、送信情報設定部210は、マスター公開鍵pkに基づき、数193を処理装置により計算して送信情報ベクトルζvを生成する。
暗号ベクトル生成部220は、マスター公開鍵pkと、数194に示す属性ベクトル(x→ 1,...,x→ L)とに基づき、数195を処理装置により計算して暗号ベクトルc1を生成する。
実施の形態2における(S404)と同様に、データ送信部240は、暗号ベクトル生成部220が生成した暗号ベクトルc1と、暗号情報生成部230が生成した暗号情報c2とを復号装置300へ通信装置を介して送信する。
(S501:ベクトル入力ステップ)
実施の形態2における(S501)と同様に、ベクトル入力部310は、暗号化装置200のデータ送信部240が送信した暗号ベクトルc1と暗号情報c2とを通信装置を介して受信して入力する。
実施の形態2における(S502)と同様に、ペアリング演算部330は、マスター公開鍵pkと第L層目の秘密鍵の先頭要素である鍵ベクトルk* L,decとに基づき、数198を処理装置により計算して平文情報m’を生成する。
(S601:鍵情報k→* L取得ステップ)
実施の形態2における(S601)と同様に、鍵ベクトル取得部410は、第L層目の秘密鍵の先頭要素である鍵ベクトルk* L,decと、ランダム化ベクトルk* L,ran,j(j=1,...,L+1)と、鍵生成用ベクトルk* L,del,j(j=1,...,n)とを含む第L層目の秘密鍵(鍵情報k→* L)を通信装置を介して取得する。
鍵ベクトル生成部420は、マスター公開鍵pkと鍵情報k→* Lと数200に示す述語ベクトルv→ L+1とに基づき、数201を計算して、第L+1層目の秘密鍵の先頭要素である鍵ベクトルk* L+1,decを処理装置により生成する。
ランダム化ベクトル生成部430は、マスター公開鍵pkと鍵情報k→* Lと数200に示す述語ベクトルv→ L+1とに基づき、数202を計算して、ランダム化ベクトルk* L+1,ran,j(j=1,...,L+2)を生成する。
鍵生成用ベクトル生成部440は、マスター公開鍵pkと鍵情報k→* Lと数200に示す述語ベクトルv→ L+1とに基づき、数203を計算して、鍵生成用ベクトルk* L+1,del,j(j=1,...,n)を処理装置により生成する。
実施の形態2における(S605)と同様に、鍵配布部450は、鍵ベクトル生成部420とランダム化ベクトル生成部430と鍵生成用ベクトル生成部440とが生成した鍵情報k→* L+1を下位の復号装置300へ通信装置を介して送信する。
以上の実施の形態では、双対ベクトル空間において暗号処理を実現する方法について説明した。この実施の形態では、双対加群において暗号処理を実現する方法について説明する。
図21は、鍵生成装置100、暗号化装置200、復号装置300、鍵委譲装置400のハードウェア構成の一例を示す図である。
図21に示すように、鍵生成装置100、暗号化装置200、復号装置300、鍵委譲装置400は、プログラムを実行するCPU911(Central・Processing・Unit、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、プロセッサともいう)を備えている。CPU911は、バス912を介してROM913、RAM914、LCD901(Liquid Crystal Display)、キーボード902(K/B)、通信ボード915、磁気ディスク装置920と接続され、これらのハードウェアデバイスを制御する。磁気ディスク装置920(固定ディスク装置)の代わりに、光ディスク装置、メモリカード読み書き装置などの記憶装置でもよい。磁気ディスク装置920は、所定の固定ディスクインタフェースを介して接続される。
ファイル群924には、上記の説明において「マスター公開鍵pk」、「マスター秘密鍵sk」、「暗号ベクトルc」、「鍵ベクトル」等の情報やデータや信号値や変数値やパラメータが、「ファイル」や「データベース」の各項目として記憶される。「ファイル」や「データベース」は、ディスクやメモリなどの記録媒体に記憶される。ディスクやメモリなどの記憶媒体に記憶された情報やデータや信号値や変数値やパラメータは、読み書き回路を介してCPU911によりメインメモリやキャッシュメモリに読み出され、抽出・検索・参照・比較・演算・計算・処理・出力・印刷・表示などのCPU911の動作に用いられる。抽出・検索・参照・比較・演算・計算・処理・出力・印刷・表示のCPU911の動作の間、情報やデータや信号値や変数値やパラメータは、メインメモリやキャッシュメモリやバッファメモリに一時的に記憶される。
また、上記の説明において「~部」として説明するものは、「~回路」、「~装置」、「~機器」、「~手段」、「~機能」であってもよく、また、「~ステップ」、「~手順」、「~処理」であってもよい。また、「~装置」として説明するものは、「~回路」、「~機器」、「~手段」、「~機能」であってもよく、また、「~ステップ」、「~手順」、「~処理」であってもよい。さらに、「~処理」として説明するものは「~ステップ」であっても構わない。すなわち、「~部」として説明するものは、ROM913に記憶されたファームウェアで実現されていても構わない。或いは、ソフトウェアのみ、或いは、素子・デバイス・基板・配線などのハードウェアのみ、或いは、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせ、さらには、ファームウェアとの組み合わせで実施されても構わない。ファームウェアとソフトウェアは、プログラムとして、ROM913等の記録媒体に記憶される。プログラムはCPU911により読み出され、CPU911により実行される。すなわち、プログラムは、上記で述べた「~部」としてコンピュータ等を機能させるものである。あるいは、上記で述べた「~部」の手順や方法をコンピュータ等に実行させるものである。
Claims (32)
- 数1に示すペアリング演算によって関連付けられた双対ベクトル空間である空間Vと空間V*とを用いて述語暗号処理を行う暗号処理システムであり、
前記空間Vにおける所定の基底Bを構成する基底ベクトルbi(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)の基底ベクトルbi(i=1,...,n)と、基底ベクトルbi(i=n+1,...,N)のうちの2つ以上の基底ベクトルbi(i=n+1,...,m)の和である基底ベクトルdn+1とを基底ベクトルとして有する基底B^におけるベクトルであって、基底ベクトルbi(i=1,...,n)うちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として属性情報を埋め込むとともに、前記基底ベクトルdn+1に対する係数として所定の情報を埋め込んだベクトルを暗号ベクトルc1として処理装置により生成する暗号化装置と、
前記空間V*の基底B*におけるベクトルであって、基底B*を構成する基底ベクトルb* i(i=1,...,n,...,N)の基底ベクトルb* i(i=1,...,n)うちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として述語情報を埋め込むとともに、前記基底B*の基底ベクトルb* i(i=n+1,...,m)に対する係数の和が1になるように、前記基底ベクトルb* i(i=n+1,...,m)に対する係数を埋め込んだベクトルを鍵ベクトルk* L,decとして、前記暗号化装置が生成した暗号ベクトルc1と前記鍵ベクトルk* L,decとについて、処理装置により数1に示すペアリング演算e(c1,k* L,dec)を行い前記暗号ベクトルc1を復号して前記所定の情報に関する値を抽出する復号装置と
を備えることを特徴とする暗号処理システム。
- 前記暗号処理システムは、さらに、
前記基底B*を構成する基底ベクトルb* i(i=1,...,N)のうち、基底ベクトルb* i(i=0,...,n)の少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として述語情報を設定するとともに、基底ベクトルb* i(i=n+1,...,m)に対する係数の和が1になるように、b* i(i=n+1,...,m)に対する係数を設定したベクトルを鍵ベクトルk* L,decとして処理装置により生成する鍵生成装置を備え、
前記復号装置は、前記鍵生成装置が生成した鍵ベクトルk* L,decを取得して、取得した鍵ベクトルk* L,decと暗号ベクトルc1とについて前記ペアリング演算を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の暗号処理システム。 - 前記暗号処理システムは、さらに、
前記鍵生成装置が生成した鍵ベクトルk* L,decが復号可能な暗号ベクトルのうちの一部の暗号ベクトルを復号可能なベクトルであって、述語情報を設定した基底ベクトルに対する係数として一様に分布させた値を持つ乱数を設定したベクトルを鍵ベクトルk* L+1,decとして生成する鍵委譲装置
を備えることを特徴とする請求項2に記載の暗号処理システム。 - 述語暗号における秘密鍵である鍵ベクトルk* L,decを生成する鍵生成装置であり、
ペアリング演算によって関連付けられた双対ベクトル空間である空間Vと空間V*とのうちの前記空間V*における所定の基底B*を記憶装置に記憶するマスター鍵記憶部と、
前記マスター鍵記憶部が記憶した前記基底B*を構成する基底ベクトルb* i(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)のうち、基底ベクトルb* i(i=1,...,n)の少なくとも一部の基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数として述語情報を設定するとともに、基底ベクトルb* i(i=n+1,...,N)うちの2つ以上の所定の基底ベクトルに対する係数の和が1になるように、前記所定の基底ベクトルに対する係数を設定したベクトルを鍵ベクトルk* L,decとして処理装置により生成する鍵ベクトル生成部と
を備えることを特徴とする鍵生成装置。 - 前記鍵生成装置は、さらに、
前記鍵ベクトル生成部が生成した鍵ベクトルk* L,decで復号可能な暗号ベクトルのうちの一部の暗号ベクトルを復号可能な鍵ベクトルk* L+1,decを生成するためのベクトルであって、少なくともj=μL+1,...,nの各jについて、基底ベクトルb* jに対する係数として所定の値が設定された少なくともn-μL個のベクトルを鍵生成用ベクトルk* L,del,jとして処理装置により生成する鍵生成用ベクトル生成部と、
前記鍵生成用ベクトル生成部が生成した鍵生成用ベクトルk* L,del,jで生成される鍵ベクトルk* L+1,decのうち、述語情報が設定される基底ベクトルの係数に一様に分布した値を設定するためのベクトルであって、少なくともj=1,...,L+1の各jについて、基底ベクトルb* jに対する係数として所定の値が設定された少なくともL+1個のベクトルをランダム化ベクトルk* L,ran,jとして処理装置により生成するランダム化ベクトル生成部と
を備えることを特徴とする請求項4に記載の鍵生成装置。 - 述語暗号における秘密鍵である鍵ベクトルk* L,decで復号可能な暗号ベクトルのうちの一部の暗号ベクトルを復号可能な鍵ベクトルk* L+1,decを生成する鍵委譲装置であり、
ペアリング演算によって関連付けられた双対ベクトル空間である空間Vと空間V*とのうちの前記空間V*における所定の基底B*を構成する基底ベクトルb* i(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)のうち、基底ベクトルb* i(i=1,...,n)の少なくとも一部の基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数として述語情報が設定されるとともに、基底ベクトルb* i(i=n+1,...,N)のうちの2つ以上の所定の基底ベクトルに対する係数の和が1になるように、前記所定の基底ベクトルに対する係数が設定された鍵ベクトルk* L,decを取得する鍵ベクトル取得部と、
少なくともj=μL+1,...,nの各jについて、基底ベクトルb* jに対する係数として所定の値が設定された少なくともn-μL個の鍵生成用ベクトルk* L,del,jを取得する鍵生成用ベクトル取得部と、
前記鍵生成用ベクトル取得部が取得した前記鍵生成用ベクトルk* L,del,jの少なくとも一部の前記鍵生成用ベクトルk* L,del,jの各基底ベクトルの係数を述語情報倍し、前記鍵ベクトル取得部が取得した前記鍵ベクトルk* L,decに加算して鍵ベクトルk* L+1,decを生成する鍵ベクトル生成部と
を備えることを特徴とする鍵委譲装置。 - 前記鍵委譲装置は、さらに、
少なくともj=1,...,L+1の各jについて、基底ベクトルb* jに対する係数として所定の値が設定された少なくともL+1個のランダム化ベクトルk* L,ran,jを取得するランダム化ベクトル取得部を備え、
前記鍵ベクトル生成部は、前記ランダム化ベクトル取得部が取得した前記ランダム化ベクトルk* L,ran,jの少なくとも一部の前記ランダム化ベクトルk* L,ran,jの各基底ベクトルの係数を乱数倍し、前記鍵ベクトルk* L+1,decにさらに加算して鍵ベクトルk* L+1,decを生成する
ことを特徴とする請求項10に記載の鍵委譲装置。 - 前記鍵委譲装置は、さらに、
前記鍵ベクトル生成部が生成した鍵ベクトルk* L+1,decで復号可能な暗号ベクトルのうちの一部の暗号ベクトルを復号可能な鍵ベクトルk* L+2,decを生成するためのベクトルであって、少なくともj=μL+1+1,...,nの各jについて、基底ベクトルb* jに対する係数として所定の値を設定した少なくともn-μL+1個のベクトルを鍵生成用ベクトルk* L+1,del,jとして処理装置により生成する鍵生成用ベクトル生成部と、
前記鍵生成用ベクトル生成部が生成した鍵生成用ベクトルk* L+1,del,jで生成される鍵ベクトルk* L+2,decのうち、述語情報が設定される基底ベクトルの係数に一様に分布した値を設定するためのベクトルであって、少なくともj=1,...,L+2の各jについて、基底ベクトルb* jに対する係数として所定の値を設定した少なくともL+2個のベクトルをランダム化ベクトルk* L+1,ran,jとして処理装置により生成するランダム化ベクトル生成部と
を備えることを特徴とする請求項11に記載の鍵委譲装置。 - 述語暗号における暗号文である暗号ベクトルc1を生成する暗号化装置であり、
ペアリング演算によって関連付けられた双対ベクトル空間である空間Vと空間V*とのうちの前記空間Vにおける所定の基底Bを構成する基底ベクトルbi(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)の基底ベクトルbi(i=1,...,n)と、基底ベクトルbi(i=n+1,...,N)のうちの2つ以上の所定の基底ベクトルの和である基底ベクトルdn+1とを基底ベクトルとして有する基底B^を取得するとともに、所定の属性情報を取得する公開鍵取得部と、
前記公開鍵取得部が取得した基底B^におけるベクトルであって、前記基底ベクトルdn+1に対する係数として所定の情報を設定したベクトルを送信情報ベクトルζvとして処理装置により生成する送信情報設定部と、
前記基底B^の前記基底ベクトルbi(i=1,...,n)のうちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として属性情報を設定した属性情報ベクトルを、前記送信情報設定部が生成した送信情報ベクトルζvに加算して暗号ベクトルc1を処理装置により生成する暗号ベクトル生成部と
を備えることを特徴とする暗号化装置。 - 述語暗号における暗号文を復号する復号装置であり、
ペアリング演算によって関連付けられた双対ベクトル空間である空間Vと空間V*とのうちの前記空間Vにおける所定の基底Bを構成する基底ベクトルbi(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)の基底ベクトルbi(i=1,...,n)と、基底ベクトルbi(i=n+1,...,N)のうちの2つ以上の所定の基底ベクトルの和である基底ベクトルdn+1とを有する基底B^におけるベクトルであって、基底ベクトルbi(i=1,...,n)のうち少なくとも基底ベクトルbi(i=1,...,μh)に対する係数として属性情報が設定されるとともに、前記基底ベクトルdn+1に対する係数として所定の情報が設定されたベクトルである暗号ベクトルc1を入力するベクトル入力部と、
前記空間V*における所定の基底B*の基底ベクトルb* i(i=1,...,n,...,N)のうち、基底ベクトルb* i(i=1,...,n)の少なくとも基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)(μL≦μh)に対する係数として述語情報vi(i=1,...,μL)が設定されるとともに、前記基底ベクトルdn+1を構成する基底ベクトルbiに対応する基底ベクトルb* iに対する係数の和が1になるように、前記所定の基底ベクトルに対する係数が設定された鍵ベクトルk* L,decを記憶装置に記憶する鍵ベクトル記憶部と、
前記ベクトル入力部が入力した暗号ベクトルc1と、前記鍵ベクトル記憶部が記憶した鍵ベクトルk* L,decとについて処理装置により前記ペアリング演算を行い、前記暗号ベクトルc1から前記所定の情報に関する値を抽出するペアリング演算部と
を備えることを特徴とする復号装置。 - 数43に示すペアリング演算によって関連付けられた双対加群である空間Vと空間V*とを用いて述語暗号処理を行う暗号処理システムであり、
前記空間Vにおける所定の基底Bを構成する基底ベクトルbi(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)の基底ベクトルbi(i=1,...,n)と、基底ベクトルbi(i=n+1,...,N)のうちの2つ以上の基底ベクトルbi(i=n+1,...,m)の和である基底ベクトルdn+1とを基底ベクトルとして有する基底B^におけるベクトルであって、基底ベクトルbi(i=1,...,n)うちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として属性情報を埋め込むとともに、前記基底ベクトルdn+1に対する係数として所定の情報を埋め込んだベクトルを暗号ベクトルc1として処理装置により生成する暗号化装置と、
前記空間V*の基底B*におけるベクトルであって、基底B*を構成する基底ベクトルb* i(i=1,...,n,...,N)の基底ベクトルb* i(i=1,...,n)うちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として述語情報を埋め込むとともに、前記基底B*の基底ベクトルb* i(i=n+1,...,m)に対する係数の和が1になるように、前記基底ベクトルb* i(i=n+1,...,m)に対する係数を埋め込んだベクトルを鍵ベクトルk* L,decとして、前記暗号化装置が生成した暗号ベクトルc1と前記鍵ベクトルk* L,decとについて、処理装置により数43に示すペアリング演算e(c1,k* L,dec)を行い前記暗号ベクトルc1を復号して前記所定の情報に関する値を抽出する復号装置と
を備えることを特徴とする暗号処理システム。
- 述語暗号における秘密鍵である鍵ベクトルk* L,decを生成する鍵生成装置であり、
ペアリング演算によって関連付けられた双対加群である空間Vと空間V*とのうちの前記空間V*における所定の基底B*を記憶装置に記憶するマスター鍵記憶部と、
前記マスター鍵記憶部が記憶した前記基底B*を構成する基底ベクトルb* i(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)のうち、基底ベクトルb* i(i=1,...,n)の少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として述語情報を設定するとともに、基底ベクトルb* i(i=n+1,...,N)うちの2つ以上の所定の基底ベクトルに対する係数の和が1になるように、前記所定の基底ベクトルに対する係数を設定したベクトルを鍵ベクトルk* L,decとして処理装置により生成する鍵ベクトル生成部と
を備えることを特徴とする鍵生成装置。 - 述語暗号における秘密鍵である鍵ベクトルk* L,decで復号可能な暗号ベクトルのうちの一部の暗号ベクトルを復号可能な鍵ベクトルk* L+1,decを生成する鍵委譲装置であり、
ペアリング演算によって関連付けられた双対加群である空間Vと空間V*とのうちの前記空間V*における所定の基底B*を構成する基底ベクトルb* i(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)のうち、基底ベクトルb* i(i=1,...,n)の少なくとも一部の基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)に対する係数として述語情報が設定されるとともに、基底ベクトルb* i(i=n+1,...,N)のうちの2つ以上の所定の基底ベクトルに対する係数の和が1になるように、前記所定の基底ベクトルに対する係数が設定された鍵ベクトルk* L,decを取得する鍵ベクトル取得部と、
少なくともj=μL+1,...,nの各jについて、基底ベクトルb* jに対する係数として所定の値が設定された少なくともn-(μL+1)個の鍵生成用ベクトルk* L,del,jを取得する鍵生成用ベクトル取得部と、
前記鍵生成用ベクトル取得部が取得した前記鍵生成用ベクトルk* L,del,jの少なくとも一部の前記鍵生成用ベクトルk* L,del,jの各基底ベクトルの係数を述語情報倍し、前記鍵ベクトル取得部が取得した前記鍵ベクトルk* L,decに加算して鍵ベクトルk* L+1,decを生成する鍵ベクトル生成部と
を備えることを特徴とする鍵委譲装置。 - ペアリング演算によって関連付けられた双対加群である空間Vと空間V*とのうちの前記空間Vにおける所定の基底Bを構成する基底ベクトルbi(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)の基底ベクトルbi(i=1,...,n)と、基底ベクトルbi(i=n+1,...,N)のうちの2つ以上の所定の基底ベクトルの和である基底ベクトルdn+1とを基底ベクトルとして有する基底B^を取得するとともに、所定の属性情報を取得する公開鍵取得部と、
前記公開鍵取得部が取得した基底B^におけるベクトルであって、前記基底ベクトルdn+1に対する係数として所定の情報を設定したベクトルを送信情報ベクトルζvとして処理装置により生成する送信情報設定部と、
前記基底B^の前記基底ベクトルbi(i=1,...,n)のうちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として属性情報を設定した属性情報ベクトルを、前記送信情報設定部が生成した送信情報ベクトルに加算して暗号ベクトルc1を処理装置により生成する暗号ベクトル生成部と
を備えることを特徴とする暗号化装置。 - ペアリング演算によって関連付けられた双対加群である空間Vと空間V*とのうちの前記空間Vにおける所定の基底Bを構成する基底ベクトルbi(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)の基底ベクトルbi(i=1,...,n)と、基底ベクトルbi(i=n+1,...,N)のうちの2つ以上の所定の基底ベクトルの和である基底ベクトルdn+1とを有する基底B^におけるベクトルであって、基底ベクトルbi(i=1,...,n)の少なくとも基底ベクトルbi(i=1,...,μh)に対する係数として属性情報が設定されるとともに、前記基底ベクトルdn+1に対する係数として所定の情報が設定されたベクトルである暗号ベクトルc1を入力するベクトル入力部と、
前記空間V*における所定の基底B*の基底ベクトルb* i(i=1,...,n,...,N)のうち、基底ベクトルb* i(i=1,...,n)の少なくとも基底ベクトルb* i(i=1,...,μL)(μL≦μh)に対する係数として述語情報vi(i=1,...,μL)が設定されるとともに、前記基底ベクトルdn+1を構成する基底ベクトルbiに対応する基底ベクトルb* iに対する係数の和が1になるように、前記所定の基底ベクトルに対する係数が設定された鍵ベクトルk* L,decを記憶装置に記憶する鍵ベクトル記憶部と、
前記ベクトル入力部が入力した暗号ベクトルc1と、前記鍵ベクトル記憶部が記憶した鍵ベクトルk* L,decとについて処理装置により前記ペアリング演算を行い、前記暗号ベクトルc1から前記所定の情報に関する値を抽出するペアリング演算部と
を備えることを特徴とする復号装置。 - 数44に示すペアリング演算によって関連付けられた双対ベクトル空間である空間Vと空間V*とを用いて述語暗号処理を行う暗号処理方法であり、
処理装置が、前記空間Vにおける所定の基底Bを構成する基底ベクトルbi(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)の基底ベクトルbi(i=1,...,n)と、基底ベクトルbi(i=n+1,...,N)のうちの2つ以上の基底ベクトルbi(i=n+1,...,m)の和である基底ベクトルdn+1とを基底ベクトルとして有する基底B^におけるベクトルであって、基底ベクトルbi(i=1,...,n)うちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として属性情報を埋め込むとともに、前記基底ベクトルdn+1に対する係数として所定の情報を埋め込んだベクトルを暗号ベクトルc1として生成する暗号化ステップと、
処理装置が、前記空間V*の基底B*におけるベクトルであって、基底B*を構成する基底ベクトルb* i(i=1,...,n,...,N)の基底ベクトルb* i(i=1,...,n)うちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として述語情報を埋め込むとともに、前記基底B*の基底ベクトルb* i(i=n+1,...,m)に対する係数の和が1になるように、前記基底ベクトルb* i(i=n+1,...,m)に対する係数を埋め込んだベクトルを鍵ベクトルk* L,decとして、前記暗号化ステップで生成した暗号ベクトルc1と前記鍵ベクトルk* L,decとについて、数44に示すペアリング演算e(c1,k* L,dec)を行い前記暗号ベクトルc1を復号して前記所定の情報に関する値を抽出する復号ステップと
を備えることを特徴とする暗号処理方法。
- 数45に示すペアリング演算によって関連付けられた双対ベクトル空間である空間Vと空間V*とを用いて述語暗号処理を行う暗号処理プログラムであり、
前記空間Vにおける所定の基底Bを構成する基底ベクトルbi(i=1,...,n,...,N)(Nは3以上の整数,nは1以上N-2以下の整数)の基底ベクトルbi(i=1,...,n)と、基底ベクトルbi(i=n+1,...,N)のうちの2つ以上の基底ベクトルbi(i=n+1,...,m)の和である基底ベクトルdn+1とを基底ベクトルとして有する基底B^におけるベクトルであって、基底ベクトルbi(i=1,...,n)うちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として属性情報を埋め込むとともに、前記基底ベクトルdn+1に対する係数として所定の情報を埋め込んだベクトルを暗号ベクトルc1として生成する暗号化処理と、
前記空間V*の基底B*におけるベクトルであって、基底B*を構成する基底ベクトルb* i(i=1,...,n,...,N)の基底ベクトルb* i(i=1,...,n)うちの少なくとも一部の基底ベクトルに対する係数として述語情報を埋め込むとともに、前記基底B*の基底ベクトルb* i(i=n+1,...,m)に対する係数の和が1になるように、前記基底ベクトルb* i(i=n+1,...,m)に対する係数を埋め込んだベクトルを鍵ベクトルk* L,decとして、前記暗号化処理で生成した暗号ベクトルc1と前記鍵ベクトルk* L,decとについて、により数45に示すペアリング演算e(c1,k* L,dec)を行い前記暗号ベクトルc1を復号して前記所定の情報に関する値を抽出する復号処理と
をコンピュータに実行させることを特徴とする暗号処理プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/509,695 US8577030B2 (en) | 2009-11-20 | 2010-11-15 | Cryptographic processing system, key generation device, key delegation device, encryption device, decryption device, cryptographic processing method, and cryptographic processing program |
ES10831530.0T ES2602052T3 (es) | 2009-11-20 | 2010-11-15 | Sistema de procesamiento criptográfico, dispositivo de generación de clave, dispositivo de delegación de clave, dispositivo de cifrado, dispositivo de descifrado, método de procesamiento criptográfico y programa de procesamiento criptográfico |
KR1020127013861A KR101336349B1 (ko) | 2009-11-20 | 2010-11-15 | 암호 처리 시스템, 키 생성 장치, 키 위양 장치, 암호화 장치, 복호 장치, 암호 처리 방법 및 암호 처리 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 |
EP10831530.0A EP2503533B1 (en) | 2009-11-20 | 2010-11-15 | Cipher processing system, key generating device, key delegating device, encrypting device, decrypting device, cipher processing method and cipher processing program |
CN201080065337.0A CN103038805B (zh) | 2009-11-20 | 2010-11-15 | 密码处理系统、密钥生成装置、密钥转让装置、加密装置、解密装置、密码处理方法以及密码处理程序 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009264454 | 2009-11-20 | ||
JP2009-264454 | 2009-11-20 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2011062136A1 true WO2011062136A1 (ja) | 2011-05-26 |
Family
ID=44059614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/070280 WO2011062136A1 (ja) | 2009-11-20 | 2010-11-15 | 暗号処理システム、鍵生成装置、鍵委譲装置、暗号化装置、復号装置、暗号処理方法及び暗号処理プログラム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8577030B2 (ja) |
EP (1) | EP2503533B1 (ja) |
JP (1) | JP5769401B2 (ja) |
KR (1) | KR101336349B1 (ja) |
CN (1) | CN103038805B (ja) |
ES (1) | ES2602052T3 (ja) |
WO (1) | WO2011062136A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8615668B2 (en) | 2010-01-15 | 2013-12-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Confidential search system and cryptographic processing system |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8462939B2 (en) * | 2010-12-07 | 2013-06-11 | King Fahd University Of Petroleum And Minerals | RNS-based cryptographic system and method |
EP2756627B1 (en) * | 2011-09-28 | 2018-11-14 | Koninklijke Philips N.V. | Hierarchical attribute-based encryption and decryption |
US9237013B2 (en) * | 2011-12-20 | 2016-01-12 | Mitsubishi Electric Corporation | Encrypted data management device, encrypted data management method, and encrypted data management program |
JP5730805B2 (ja) * | 2012-04-04 | 2015-06-10 | 日本電信電話株式会社 | 格子問題に基づく階層型内積暗号システム,格子問題に基づく階層型内積暗号方法,装置 |
WO2014112170A1 (ja) * | 2013-01-16 | 2014-07-24 | 三菱電機株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム |
EP2860905A1 (en) * | 2013-10-09 | 2015-04-15 | Thomson Licensing | Method for ciphering a message via a keyed homomorphic encryption function, corresponding electronic device and computer program product |
CN106031080B (zh) | 2014-02-24 | 2019-07-16 | 三菱电机株式会社 | 加密系统 |
DE112014007235B4 (de) * | 2014-12-05 | 2024-10-10 | Mitsubishi Electric Corporation | Kryptografisches System, Hauptschlüsselaktualisierungseinrichtung und Hauptschlüsselaktualisierungsprogramm |
US10516534B2 (en) | 2015-04-07 | 2019-12-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Cryptographic system and key generation apparatus |
JP6534778B2 (ja) * | 2016-07-06 | 2019-06-26 | 日本電信電話株式会社 | 秘密計算システム、秘密計算装置、秘密計算方法、およびプログラム |
US10205713B2 (en) * | 2017-04-05 | 2019-02-12 | Fujitsu Limited | Private and mutually authenticated key exchange |
US11157612B2 (en) * | 2017-05-25 | 2021-10-26 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Secret tampering detection system, secret tampering detection apparatus, secret tampering detection method, and program |
JP6456451B1 (ja) | 2017-09-25 | 2019-01-23 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
US11483136B2 (en) | 2019-12-10 | 2022-10-25 | Google Llc | Wrapped keys with access control predicates |
US12099997B1 (en) | 2020-01-31 | 2024-09-24 | Steven Mark Hoffberg | Tokenized fungible liabilities |
CN112733111B (zh) * | 2020-12-31 | 2023-05-23 | 暨南大学 | 一种基于片段分割的阈值谓词加密生物特征认证方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070223686A1 (en) * | 2004-09-16 | 2007-09-27 | Shidong Li | Methods and apparatus for data and signal encryption and decryption by irregular subspace leaping |
JP2008011092A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 暗号化コンテンツ検索方式 |
JP5094882B2 (ja) | 2008-01-18 | 2012-12-12 | 三菱電機株式会社 | 暗号パラメータ設定装置及び鍵生成装置及び暗号システム及びプログラム及び暗号パラメータ設定方法及び鍵生成方法 |
CN101335615B (zh) * | 2008-05-30 | 2010-12-29 | 北京飞天诚信科技有限公司 | 用于usb key音频加解密装置密钥协商的方法 |
CN101404577B (zh) * | 2008-10-30 | 2010-04-21 | 南京大学 | 一种融合多种保密技术的保密通信方法 |
JP5349261B2 (ja) * | 2009-04-23 | 2013-11-20 | 三菱電機株式会社 | 暗号処理システム、鍵生成装置、鍵委譲装置、暗号化装置、復号装置、暗号処理方法及び暗号処理プログラム |
KR101246241B1 (ko) * | 2009-04-24 | 2013-03-22 | 니뽄 덴신 덴와 가부시키가이샤 | 암호화 장치, 복호장치, 암호화 방법, 복호방법, 세큐러티 방법, 프로그램 및 기록매체 |
WO2011086687A1 (ja) * | 2010-01-15 | 2011-07-21 | 三菱電機株式会社 | 秘匿検索システム及び暗号処理システム |
-
2010
- 2010-11-15 ES ES10831530.0T patent/ES2602052T3/es active Active
- 2010-11-15 WO PCT/JP2010/070280 patent/WO2011062136A1/ja active Application Filing
- 2010-11-15 US US13/509,695 patent/US8577030B2/en active Active
- 2010-11-15 EP EP10831530.0A patent/EP2503533B1/en not_active Not-in-force
- 2010-11-15 CN CN201080065337.0A patent/CN103038805B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-15 KR KR1020127013861A patent/KR101336349B1/ko active IP Right Grant
- 2010-11-19 JP JP2010258447A patent/JP5769401B2/ja active Active
Non-Patent Citations (31)
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8615668B2 (en) | 2010-01-15 | 2013-12-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Confidential search system and cryptographic processing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2602052T3 (es) | 2017-02-17 |
EP2503533A4 (en) | 2014-09-10 |
KR101336349B1 (ko) | 2013-12-04 |
KR20120088774A (ko) | 2012-08-08 |
US8577030B2 (en) | 2013-11-05 |
JP5769401B2 (ja) | 2015-08-26 |
EP2503533B1 (en) | 2016-10-05 |
EP2503533A1 (en) | 2012-09-26 |
US20120284530A1 (en) | 2012-11-08 |
JP2011128609A (ja) | 2011-06-30 |
CN103038805A (zh) | 2013-04-10 |
CN103038805B (zh) | 2015-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5769401B2 (ja) | 暗号処理システム、鍵生成装置、鍵委譲装置、暗号化装置、復号装置、暗号処理方法及びプログラム | |
JP5334873B2 (ja) | 暗号処理システム、鍵生成装置、鍵委譲装置、暗号化装置、復号装置、暗号処理方法及び暗号処理プログラム | |
KR101386294B1 (ko) | 암호 처리 시스템, 키 생성 장치, 암호화 장치, 복호 장치, 서명 처리 시스템, 서명 장치 및 검증 장치 | |
KR101359200B1 (ko) | 암호 처리 시스템 | |
KR101393899B1 (ko) | 암호 처리 시스템, 키 생성 장치, 암호화 장치, 복호 장치, 암호 처리 방법 및 암호 처리 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 | |
JP5618881B2 (ja) | 暗号処理システム、鍵生成装置、暗号化装置、復号装置、暗号処理方法及び暗号処理プログラム | |
JP5606344B2 (ja) | 署名処理システム、鍵生成装置、署名装置、検証装置、署名処理方法及び署名処理プログラム | |
JP5606351B2 (ja) | 暗号処理システム、鍵生成装置、暗号化装置、復号装置、鍵委譲装置、暗号処理方法及び暗号処理プログラム | |
WO2014061324A1 (ja) | 暗号システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 201080065337.0 Country of ref document: CN |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 10831530 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
REEP | Request for entry into the european phase |
Ref document number: 2010831530 Country of ref document: EP |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2010831530 Country of ref document: EP |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 13509695 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 20127013861 Country of ref document: KR Kind code of ref document: A |