WO2011021697A1 - 記念印刷物発行システムおよび記念印刷物発行方法 - Google Patents

記念印刷物発行システムおよび記念印刷物発行方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011021697A1
WO2011021697A1 PCT/JP2010/064106 JP2010064106W WO2011021697A1 WO 2011021697 A1 WO2011021697 A1 WO 2011021697A1 JP 2010064106 W JP2010064106 W JP 2010064106W WO 2011021697 A1 WO2011021697 A1 WO 2011021697A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
service
information
terminal
identification information
storage means
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/064106
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
美保子 山崎
出口 光
山崎 富士夫
Original Assignee
メキキ・クリエイツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メキキ・クリエイツ株式会社 filed Critical メキキ・クリエイツ株式会社
Priority to US13/391,602 priority Critical patent/US20120154867A1/en
Publication of WO2011021697A1 publication Critical patent/WO2011021697A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Definitions

  • the present invention relates to a printing system and method.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-284399 discloses a “commemorative print issuance system” that gives a user a commemorative print for use of an airplane or the like and gives the user a satisfaction.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-11041 discloses “commemorative ticket printing system and commemorative ticket printing method capable of printing commemorative tickets suitable for commemorative events such as participation in various events and riding / boarding of vehicles” Is disclosed.
  • the present invention is to provide a system in which a service provider can issue a printed matter commemorating the service desired by the user with a small burden regardless of the type of business or the size of the company. Objective.
  • the first invention relates to a partner in the case where a member who has issued a membership registration card has purchased a service provided by the partner in cooperation with a provider providing the service.
  • a commemorative printed matter issuance system in which the member can obtain commemorative printed matter with images provided by the provider.
  • the management computer of the system is a contractor terminal used by the contractor, an on-site terminal installed at the service providing place, and a member
  • the member terminal to be used and a printing device that issues a commemorative printed matter are communicably connected
  • the terminal in the hall includes reading means for reading member identification information recorded on a member registration card held by the member, Transmission means for transmitting the read member identification information and the terminal identification information of the terminal in the field to the management computer, and the management computer Member personal information storage means for storing information together with member identification information, trader information storage means for storing partner information of trader information together with trader identification information, and terminal information on the site for storing correspondence between the terminal identification information and service identification information Storage means, service information storage means for storing information related to services provided by partner companies and image data in association with service identification information, and service identification information of services provided by members to member identification information
  • the received in-field terminal identification information is retrieved from the in-field terminal information storage means, and the corresponding
  • Service purchase history registration means for associating the extracted service identification information with the received member identification information and registering them in the service purchase history storage means
  • the data of the web page that extracts the service provided by the member from the service information storage means based on the member identification information and displays the extracted service list Service list creation means for sending to the member terminal, and selection designation information for the service and its official photo from the member terminal via the Web page, the service information storage means and the vendor personal information
  • the service information storage means and the vendor personal information In order to extract service information and official photo image data designated from the storage means, and to extract personal information of members from the member personal information storage means, and to integrate these extracted information and output them to the printing apparatus And output information generating means for generating the data.
  • the member personal information storage means stores member personal information (eg, name, address, etc.) together with the member ID.
  • the trader personal information storage means stores personal information (eg, name, location, etc.) of the partner trader together with the trader ID.
  • the in-field terminal information storage means stores the correspondence between the in-field terminal ID and the service ID.
  • the service information storage means stores information (for example, service provider ID, service name, date, providing location, etc.) related to the service provided by the partner and image data of the official photograph in association with the service ID.
  • the service purchase history storage means stores the service ID of the service provided by the member in association with the member ID.
  • the service purchase history registration means When the service purchase history registration means receives the in-field terminal ID and the member ID from the in-field terminal, the service purchase history registration means searches the in-field terminal information storage means for the received in-field terminal ID, extracts the corresponding service ID, and the extracted service ID and The received member ID is associated and registered in the service purchase history storage means.
  • the service list creation means extracts the service provided by the member from the service information storage means and the service purchase history storage means for the member terminal of the member who wishes to issue a memorial print. Web page data for displaying a service list (a list displaying service names, official photos, etc. for each service) is created and transmitted.
  • the output information generation means receives the selection designation information of the service and its official photo from the member terminal via the Web page, the service information and official photo designated from the service information storage means and the vendor personal information storage means Image data is extracted and member personal information (for example, name) is extracted from the member personal information storage means, and the extracted information is integrated to generate data for output to the printing apparatus.
  • the “service” in the present invention means not only intangible products such as sports games, concerts, and exhibitions but also tangible products. This is because, for example, stores that handle high-end brand products take various considerations into store interiors, product packaging, and the clerk's response to customers, thus pursuing customer satisfaction through tangible products. This is because there is no difference from the provision of services such as sports games and concerts. If a member who has registered as a member of the system enters to receive service, and there is a terminal that can support the system, the card reader of the terminal reads the member ID of the member registration card. As a result, the service purchase history indicating what service the member has enjoyed is notified to the system, and the member can obtain a printed matter commemorating the service.
  • service providers do not have to provide a database or printing means themselves, but install on-site terminals (owner's own or can be rented) and register information about services including official photos in the system. By doing so, services like this system can be provided to members.
  • “Affiliate” refers to a supplier who has agreed with the system operator regarding the use of the system of the present invention. The usage varies depending on the content of the agreement, and there are continuous usage and spot usage.
  • “Official photo” is image data including a photo created and sold by a provider providing the service, for example, a sports highlight scene, a famous scene of a play, a portrait of an individual player or actor There are photos.
  • a member who is provided with a service can obtain a memorabilia worth only for the service.
  • a list of those services is displayed on the Web page, so if you select the service and official photo on this page, the desired printed matter Can be purchased.
  • members can access the management computer of this system without accessing separate websites, and commemorative printed materials for any service. Is also available.
  • the service purchase history registration means also registers the information transmitted from the member terminal in the service purchase history storage means, and the transmitted information includes the seat number that received the service, the member himself / herself or the person concerned. Messages and image data created by members may be included. This further increases the value of the member as a souvenir.
  • the “related person” is, for example, the person who presented the admission ticket, and the message attached to the admission ticket can be printed on the memorabilia and left.
  • the data to be output to the printing apparatus may have a common format for all services provided by the affiliated company. Thereby, even if there are a plurality of traders and a plurality of types of business, the processing by the output information generating means is performed uniformly.
  • the management computer may be managed by an SNS (social networking service) operator, and the member may be a member of the SNS.
  • SNS social networking service
  • the said SNS can aim at member increase by employ
  • a secondary usage method is also conceivable in which SNS members can exchange information on services provided by themselves.
  • a method for causing a computer to operate as a management computer for the above-mentioned commemorative printed matter issuing system and a computer program for causing the computer to execute the method also achieve the above object.
  • the member who received the service can purchase a souvenir printed with personal information such as the member's name and the official photo of the service provider. Also, a trader can easily carry out such a member service by using the system of the present invention.
  • this system includes a member terminal 1, a trader terminal 2, an on-site terminal 3 installed in the service providing venue, a management computer 4 managed and operated mainly by a system operator, It includes a printing device 5 that issues printed matter.
  • the member terminal 1, the dealer terminal 2, and the in-place terminal 3 are connected to the management computer 4 via the Internet N and a mobile communication network (not shown) if necessary.
  • the management computer 4 is connected to the printing apparatus 5.
  • the member terminal 1 is an information processing apparatus used by a member, and may be a mobile phone, a personal computer, or a PDA as long as communication with the management computer 4 is possible. However, depending on the print information (for example, seat number), it is better to read the QR code (registered trademark) printed on the ticket stub or receipt. In such a case, a mobile phone or a personal computer with a camera function that can read a QR code is convenient as the member terminal 1.
  • the merchant terminal 2 is an information processing device used by the merchant and may be any mobile phone, personal computer, or PDA as long as it can communicate with the management computer 4, but a personal computer is suitable because the merchant needs to manage official photos. It is.
  • the on-site terminal 3 is an information processing apparatus including a member ID reading unit 3 a that reads the member ID described in the member registration card 6 and a member ID transmission unit 3 b that transmits the read member ID to the management computer 4.
  • the member ID reading means 3a is a so-called card reader, and the type of the member registration card 6 is not particularly limited, such as an IC card or a magnetic card.
  • the member ID may be converted into a barcode or a two-dimensional barcode such as a QR code. In FIG. 1, only two member terminals 1, one supplier terminal 2, and one in-place terminal 3 are shown, but the number is not limited.
  • the management computer 4 includes a storage unit 7, a processing unit 8, and a communication interface 9.
  • the storage unit 7 includes member personal information storage means 10, trader personal information storage means 11, service information storage means 12, on-site terminal information storage means 13, and service purchase history storage means 14.
  • the processing unit 8 includes personal information registration means 15, service information registration means 16, on-site terminal registration means 17, service purchase history registration means 18, service list creation means 19, output information generation means 20, and print instruction means 21.
  • the classification of each means is merely for convenience of explanation.
  • Each means is implemented by hardware and software according to its function. In the case of software, the CPU executes a computer program stored in a storage means such as a ROM or a hard disk. Since these are well-known matters, description thereof will be omitted.
  • the communication interface 9 communicates with other information processing apparatuses via a communication network.
  • the management computer 4 includes storage means for storing work intermediate data, parameters, and the format of the printed matter as the process progresses.
  • input / output means such as a keyboard and a display and drivers are also provided.
  • the member personal information storage means 10 stores member personal information including at least a member's name in a database. This member personal information is registered in association with the member ID generated by the system when the member terminal 1 has applied for membership registration.
  • the system issues a member registration card 6 in which the member ID is described to a person registered as a member.
  • the merchant personal information storage means 11 stores information unique to a service provider who intends to sell commemorative prints to customers using this system. This merchant personal information is registered in association with the merchant ID generated by the system when the merchant terminal 2 has applied for participation in the system.
  • the service information storage means 12 stores information related to services provided by the partner in a database.
  • the information related to the service includes one or more pieces of official photo data.
  • a service ID of the service is generated.
  • the transmission timing of service information from the trader terminal 2 is usually before the service is provided (for example, when the performance, schedule, or place is confirmed in the case of theater, but the photo data of the highlight scene is registered after the service is provided. Or registered photos may be replaced with other photos. In that case, it is additionally updated in association with the service ID generated first.
  • the on-site terminal information storage means 13 stores the on-site terminal ID of the on-site terminal 3 installed in the service providing hall and the service ID of the service in a database in association with each other.
  • the in-field terminal ID is generated by the system, but the device-specific information may be used as the in-field terminal ID.
  • the service ID associated with the on-site terminal 3 is updated every time the service provided at the place changes. As a result, the service currently provided at the place and the terminal ID within the place are always associated with each other.
  • the service purchase history storage means 14 stores the correspondence between members and services provided by the members in a database.
  • the in-field terminal ID and the member ID are transmitted from the in-field terminal 3 to the management computer 4, they are registered by the service purchase history registration means 18. Further, as will be described later, when a seat number or a message is transmitted from the member terminal 1, such information is also registered.
  • the service list creation unit 19 When the service list creation unit 19 receives a print issue request from the member terminal 1, the service list creation unit 19 creates an HTML file representing the service purchase history of the member in the form of a Web page and transmits the HTML file to the member terminal 1.
  • the output information generation means 20 extracts the member specific information including the name extracted from the member personal information storage means 10 and information on the service selected by the member from the service information storage means 12 and the service purchase history storage means 14, A process for generating output information by integrating information is performed.
  • the print instruction unit 21 performs processing for transmitting the output information generated by the output information generation unit 20 to the printing apparatus 5.
  • the printing device 5 receives the output information transmitted from the management computer 4 and prints it on an output medium such as a card or a sticker.
  • an output medium such as a card or a sticker.
  • FIG. 3 shows an example of the member personal information database
  • FIG. 4 shows an example of the trader personal information database
  • FIG. 5 shows an example of the service information database
  • FIG. 6 shows an example of the on-site terminal information database.
  • Each database is stored in the member personal information storage means 10, the trader personal information storage means 11, the service information storage means 12, and the terminal information storage means 13 in the hall.
  • the member personal information database includes a member ID (10a) and member personal information (name, address, etc.) 10b. Those who wish to use the service of this system need to receive membership registration and issue membership registration cards.
  • the menu item “member registration” (M1) is selected from the main screen (P1) of the system illustrated in FIG. 8, and personal information such as name and address is displayed from the transitioned member registration screen (not shown). Enter.
  • the personal information registering means 15 registers the registered information in the member personal information database 10 in association with the member ID generated when the input information is received.
  • the SNS system may provide the system of the present embodiment as part of the member service. In that case, the registered member information registered in the member personal information database 10 is registered when the SNS is subscribed. It may be diverted as information.
  • the trader personal information database 11 includes a trader ID (11a) and personal information (name, location, telephone number, etc.) 11b unique to the trader.
  • the trader terminal 2 selects the menu item “trader registration” (M2) from the main screen (P1) of the system, and the name and location from the transitioned trader registration screen (not shown).
  • M2 trader registration
  • P1 main screen
  • P2 transitioned trader registration screen
  • the personal information registration means 15 registers it in the vendor personal information database 11 in association with the generated vendor ID.
  • the service information database 12 includes service ID (12a), provided service information (a trader ID, service name, date, place, etc.) 12b, and one or more arbitrary pieces of photo data 12c.
  • Registration of service information is performed as follows. From the main screen (P1), select the menu item “Registration / update of provided service” (M3), and from the transitioned service registration / update screen (not shown), the name of the service (“Hamlet” if it is a play, If it is a baseball game, enter information such as “offering city designated by government ordinance”, provided date, provided location, official photo data, etc.
  • the service information registration unit 16 registers the input information in the service information database 12 in association with the generated service ID.
  • the photograph data 12c is composed of a photograph ID, an image file identifier, reduced image data, and a description of the photograph.
  • the image file identifier indicates a place where digital data of photo information represented by a photo ID is stored, and is, for example, information called a file name or a path name.
  • the digital data itself may be stored in the service information storage means 12 instead of the file identifier.
  • the reduced image data is displayed on the screen of the member terminal 1 when the member displays a list (see FIG. 10) and selects a favorite photograph. The reason why the reduced image data is prepared separately from the original image data having a large data size is that it is considered that there are many members who use the mobile phone as the member terminal 1.
  • the photo data is usually provided by a vendor and a plurality of different photos are usually stored for the same service. This is because, if a plurality is stored, the range of choices is expanded and the enjoyment for members is increased. If attractive photos can be provided, the use of this system will increase, and merchants will also be able to earn revenue from selling goods in addition to the entrance fee for services provided.
  • the timing of registering the photo data may be before or after the service is provided, and the photos may be replaced as appropriate during the sales period. Further, when there are a large number of photos, a photo search function may be provided.
  • the terminal information database 13 in the hall is configured by the ID (13a) of the hall terminal 3 installed in the service providing hall and the service ID (13b) specifying the service.
  • Registration of the on-site terminal 3 is performed as follows.
  • An in-field terminal ID is assigned to the in-field terminal 3 in advance.
  • the contractor who installs the on-site terminal 3 at the service providing location transmits the service ID together with the on-site terminal ID to the management computer 4.
  • the merchant terminal 2 selects “register in-field terminal” (M4) from the main screen (P1), and inputs and transmits the in-field terminal ID and service ID from the transitioned screen (not shown).
  • the information may be transmitted directly from the on-site terminal 3 to the management computer 4 without going through the dealer terminal 2.
  • the member goes to the service providing venue, and causes the member ID reading means 3a of the in-house terminal 3 installed in the venue to read the member registration card 6.
  • the member ID transmission means 3b of the in-field terminal 3 transmits the member ID and its own terminal ID to the management computer 4.
  • the date and time when the on-site terminal 3 reads the member registration card 6 may be transmitted.
  • the date and time when the management computer 4 receives the member ID from the on-site terminal 3 may be acquired.
  • the on-site terminal 3 transmits its own ID (T0002) and member ID (U1004) to the management computer 4.
  • step S1 a main screen (P1) as shown in FIG. 8 is transmitted from the management computer 4 (step S2) and displayed on the screen of the member terminal 1.
  • “Memorial print purchase application” (M5) is selected from the menu, and the member ID is input and transmitted to the management computer 4 (step S3).
  • the service list creation means 19 of the management computer 4 searches the member personal information storage means 10 by using the received member ID (U1004) as a key, extracts the name (“user A”), and from the service purchase history storage means 14.
  • the service ID provided by user A (E00101 and E00098) is extracted, and the service content corresponding to the service ID is extracted from the service information storage means 12 (step S4).
  • the management computer 4 creates Web page data for displaying the service list and transmits it to the member terminal 1 of the user A (step S5).
  • a web page (P2) as shown in FIG. 10 is displayed on the screen of the member terminal 1 that has received the web page data.
  • a reduced image 22 or the like is also displayed in association with the photo ID.
  • the member can change to the input screen (P3) illustrated in FIG. 11 and input a seat number, a message, an image, and the like (step S6).
  • the seat number may be input by key, but a QR code printed on a ticket stub may be read by the camera function of the member terminal 1 and transmitted. The reason why the message can be input is to make it more valuable as a memorial for the later date.
  • a service ticket may be given as a gift.
  • the gifter's message may be entered.
  • a message 24 from the grandmother is input.
  • the member can send to the management computer 4 if he / she wants to print his / her photograph.
  • the user returns to the original screen (P2) illustrated in FIG. 10 and selects one of the official photographs desired to be purchased and the service, and clicks the send button 23 on the Web page.
  • the selected service and the ID of the official photo are transmitted to the management computer 4 (step S7).
  • Information input via the screen P3 in step S6 is also transmitted simultaneously.
  • the management computer 4 registers the input information by the member in the service purchase history storage means 14 (see FIG. 7). This is because there may be multiple issuance of commemorative prints for the same service.
  • the output information generation means 20 of the management computer 4 extracts the specific information related to the selected service and the selected one official photo data from the service information storage means 12.
  • the extracted information, the member's name, and information unique to the member such as input information (for example, seat number) by the member are integrated to generate data for printing (step S8).
  • a process of transmitting the generated data to the member terminal 1 for confirmation and prompting the input of the address to which the printed material is sent or the payment method is appropriately performed.
  • the print instruction unit 21 of the management computer 4 transmits the generated data to the printing apparatus 5 (step S9). Thereby, a series of operations by the management computer 4 from application by the member to issuance of the memorial printed matter is completed.
  • the medium on which the output information is printed includes a piece of paper, a plastic card, a sheet, or a film, a so-called seal having an adhesive layer on the back surface, and a medium having a magnet on the back surface. It is. That is, any medium can be used as long as printing is possible. Also, the shape may be rectangular or elliptical.
  • FIG. 13 shows an example in which the process of step S6 is omitted, but since at least the member's name is printed, it becomes a valuable souvenir for the member himself.
  • FIG. 14 is an example when additional information is input by the user in step S6, and it becomes a more memorable souvenir.
  • the message may be a message addressed to you. Impressions about the service can be printed, so it can be used as a diary when taken out later.
  • the format of the print data is not particularly limited. However, it is preferable to adopt a uniform format regardless of the type of service.
  • the format of the printed material is as shown in FIG.
  • the format of the printed matter to be output is the same even if the types of services are different, such as appreciating theatre and boarding the railway.
  • the system is expected to support a number of different services by a number of different vendors. If the format is different for each trader and service, the system becomes complicated. However, if the format is unified in this way, development and maintenance become easy. This makes it easier for small and medium-sized SNS operators to introduce this system. If the format is the same and the shape and size of the printed material are the same, it is convenient when organizing into an album or the like. However, it is also possible to prepare a plurality of formats in advance and let the contractor select one of these formats.
  • the on-site terminal 3 also includes seat information reading means (not shown) that reads the QR code and extracts the seat information.
  • the on-site terminal 3 is appropriately provided with screen display means and input means (not shown) as appropriate.
  • the seat information is mainly a seat number, but there may be no seat designation as in standing, so the seat type may be designated seat, free seat, standing.
  • the QR code may be printed on a ticket or a stub thereof, or may be printed on a receipt at the time of ticket purchase. However, it is necessary to determine in advance how the seat information is described in the QR code.
  • step S10 processing from when a member enters to when seat information is registered by the management computer 4 will be described.
  • the member goes to the service providing venue and causes the member ID reading means 3a of the terminal 3 in the venue to read the member registration card 6 (step S10).
  • the on-site terminal 3 prompts the member to read the QR code of the ticket by means of screen display or sound (step S11).
  • a member who does not have a ticket or does not want to print seat information does not read the QR code (“None” in step S12). Therefore, the member ID transmission means 3b sends the member ID and his / her own ID to the management computer 4.
  • the terminal ID is transmitted (step S13).
  • the management computer 4 registers the service purchase history of the member in the storage unit 14 as in the first embodiment (step S14).
  • the in-ground terminal 3 reads the QR code (“Yes” in step S12)
  • the seat information is extracted from the QR code (step S15)
  • the member ID transmission means 3b sends the member ID and its own terminal ID to the management computer 4.
  • the seat information is transmitted (step S16).
  • the management computer 4 registers the service purchase history of the member including the seat information in the storage unit 14 (step S17).
  • seat information can be transmitted from the venue to the management computer 4. .
  • the member immediately after having the on-site terminal 3 read the member ID, the member reads the seat information from the QR code using the member terminal 1 with his camera function, and transmits this seat information to the management computer 4 together with the on-site terminal ID. May be.
  • the contractor may not only provide services but also obtain revenue from sales of official photographs. it can.
  • the payment method for a fee there is no particular limitation on the method for delivering the issued printed matter to the member.
  • user authentication may be performed by appropriately inputting a password together with the member ID.
  • the model-specific information of the mobile phone may be used instead of the password.
  • the management computer 4 may be provided with a separate point giving means, and points may be given according to the number of times of use to members who have purchased photographs using this system.
  • each individual subject's photograph is stored in association with an ID for identifying the subject. You may make it total the number of photograph sales. It becomes a kind of popularity vote.
  • an event such as a theater or a sporting event has been described as an example.
  • the present system can be used when purchasing a tangible product. For example, when a famous overseas brand opens a store and becomes a hot topic, if the purchaser's name is printed along with the date and / or photo of the purchase, it will be a valuable souvenir for the person.
  • the above-described embodiment can be applied if the on-site terminal of the present invention is installed in a cash register and the membership card is read by the on-site terminal when paying with cash or a credit card.
  • the above-described embodiment is illustrative in all points and not restrictive. Therefore, for example, various structures other than the above can be considered for the structure of data stored in each of the storage means 10 to 14 and the flow of processing.
  • the member terminal 1 and the member registration card 6 have been described as different configurations.
  • the functions of the member terminal 1 and the member registration card 6 are combined with one PDA terminal or mobile phone terminal. It may be realized with.
  • an IC chip is built in a mobile phone terminal, and a member ID is stored in the IC.
  • the in-ground terminal 3 reads the member ID stored in the IC, whereby it is possible to specify who has visited. Further, the user can access the main screen (P1) for purchasing a memorabilia from the mobile phone terminal and apply for the purchase of the memorial from there.
  • identification information (barcode information or the like) for identifying a venue or an event is displayed on the terminal 3 in the hall.
  • the contents of this identification information may be changed for each event.
  • the member terminal 1 reads the identification information displayed on the terminal 3 in the hall (S21), transmits the read identification information and member information to the management computer 4, and which member on the management computer 4 side selects which venue It is specified whether (event) has been reached (S22).
  • the member presence information is input from the member terminal 1 and transmitted to the management computer 4 (S23). Thereafter, the process of S4 described above is performed.
  • the seat information may be input by reading the seat information described in the ticket or the like.
  • the member can purchase a memorial printed matter corresponding to the event that the attendee has confirmed and attended by reading the identification information of the terminal 3 in the hall.
  • identification information barcode information or the like
  • it may be transmitted to the member terminal 1 using wireless communication.
  • the in-field terminal 3 is used, but the in-field terminal 3 may be used.
  • identification information for identifying a venue or an event may be printed on paper and posted at a predetermined place in the venue, or displayed on an electronic bulletin board. Further, identification information for identifying a venue or an event may be printed on a flyer of the event.
  • the above-mentioned member registration card 6 may issue a dedicated card, it is also possible to use an IC card ticket for transportation.
  • the ID of the IC card ticket is read by a card reader, and the read ID is associated with the member ID of the user and stored in the member personal information storage means 10.
  • the member ID can be specified by referring to the member personal information storage means 10 on the basis of the ID of the IC card ticket read by the terminal 3 at the time of arrival.
  • a picture, a photograph, a character, or the like related to the event or the like can be printed on the surface of the IC card ticket for the user, thereby improving the service to the user.
  • a company that provides various services can execute services to users like the present invention with a low burden.
  • the participating traders can increase the number of repeaters for services.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】役務の提供を受けた会員が、当該役務のオフィシャル写真入りの記念印刷物を購入するシステムを提供する。 【解決手段】システムに会員登録をしている会員は、システムと提携している業者が提供する役務の会場に設置されている場内端末3に会員カード6を読み込ませると、システム管理コンピュータ4は、会員IDと役務IDとを対応づけた会員毎の役務購入履歴を登録する。会員端末1を介して管理コンピュータ4に記念印刷物の購入申込をすると、購入履歴が登録されている役務について業者が管理するオフィシャル写真を含む役務関連情報と会員の氏名を少なくとも含む個人情報とを統合した出力情報が生成され、印刷装置5に送信される。

Description

記念印刷物発行システムおよび記念印刷物発行方法
スポーツ観戦、観劇などの役務を享受したユーザの後日の記念のために、その役務に関連した情報及び役務提供者によるオフィシャル写真と、ユーザ固有の情報とを統合して作成した出力情報を媒体に印刷するシステム及び方法に関するものである。
 商品や役務を購入した顧客に対し、記念として後々まで保存しておけるような品を与えることで、顧客満足度を高めることを意図したシステムが種々提案され、特許文献1、特許文献2もその一例である。
特許文献1(特開2005-284399号公報)には、飛行機等を利用するユーザに対して当該利用の記念になる記念プリントを渡し、ユーザに満足感を与える「記念プリント発行システム」が開示されている。
特許文献2(特開2005-11041号公報)には、各種イベントへの参加や乗物への乗車・搭乗等の記念に適した記念チケットの印刷が可能な「記念チケット印刷システム及び記念チケット印刷方法」が開示されている。
特開2005-284399号公報 特開2005-11041号公報
 しかしながら、上記従来技術では、そのイベントに特有の写真、例えば、野球などであればその試合のハイライトなどの写真を提供しようとすると、会場でその写真が印刷できる準備ができるまで待ったうえで発行しなければならない。そのため会場に設置された端末で発行する場合、長蛇の列ができてしまい、待ち時間が多くなってしまい、事実上その時の感動シーンなどを入れることはできなかった。
 また、特許文献1に記載の発明は、役務の提供者として単一の業者が想定されているにすぎない。そのため、例えば、ユーザが旅行をした場合、この発明のシステムを採用しているその一つの運輸会社の記念プリントを入手できても、他の運輸会社の記念プリントは入手できない。
特許文献2に記載の発明においても、複数の業者による複数の異なる役務への対応が考慮されていないのは同様である。
したがって、これらの先行出願に係る発明では、ユーザに記念となる印刷物を発行しようとする業者は個々にシステムを構築しなくてはならない。役務の提供と一口に言っても千差万別である。多量かつ頻繁にユーザに役務を提供する業者であれば単独でシステムを設けることは可能かもしれない。しかし、例えば、年に1,2回の公演を行うに過ぎない小劇団などの場合、単独でシステムを設けることは困難である。一方、役務を享受した側にとっては、印象に残った役務はなんらかの形(例えば、有形の印刷物)を残しておきたいと思う。
しかし、上記の先行出願に係る発明では、小規模な役務提供業者がユーザの希望に応えようとしても負担が重い。
 このような問題点に鑑み、本発明は役務を提供する業者がその業種や企業規模などの別なく、少ない負担でユーザが希望する役務についての記念となる印刷物を発行できるシステムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、第1の発明は、役務を提供する業者と提携し、会員登録カードの発行を受けている会員が提携業者の提供する役務を購入した場合に、その提携業者提供が提供する画像入り記念印刷物を、当該会員が入手できる記念印刷物発行システムであって、 システムの管理コンピュータは、業者が利用する業者端末と、役務提供場所に設置された場内端末と、会員が利用する会員端末と、記念印刷物を発行する印刷装置とに通信可能に接続されるとともに、前記場内端末は、会員が保有する会員登録カードに記録されている会員識別情報を読み取る読取手段と、前期読み取った会員識別情報と当該場内端末自身の端末識別情報とを前記管理コンピュータに送信する送信手段とを備え、前記管理コンピュータは、会員の個人情報を会員識別情報とともに記憶する会員個人情報記憶手段と、提携業者の業者情報を業者識別情報とともに記憶する業者情報記憶手段と、前記端末識別情報と役務識別情報との対応を記憶する場内端末情報記憶手段と、提携業者により提供される役務に関する情報及び画像データを役務識別情報と対応づけて記憶する役務情報記憶手段と、会員が提供を受けた役務の役務識別情報を会員識別情報と対応づけて記憶する役務購入履歴記憶手段と、前記場内端末から場内端末識別情報及び会員識別情報を受信すると、受信した場内端末識別情報を前記場内端末情報記憶手段から検索して対応する役務識別情報を抽出し、抽出した役務識別情報と受信した会員識別情報とを対応づけて前記役務購入履歴記憶手段に登録する役務購入履歴登録手段と、会員端末からの記念印刷物の発行要求に対して、会員識別情報に基づき前記役務情報記憶手段から前記会員の提供を受けた役務を抽出して、抽出された役務一覧を表示するWebページのデータを作成して、前記会員端末へ送信する役務一覧作成手段と、前記会員端末から前記Webページを介して役務及びそのオフィシャル写真の選択指定情報を受信すると、前記役務情報記憶手段及び前記業者個人情報記憶手段から指定された役務情報やオフィシャル写真画像データを抽出し及び前記会員個人情報記憶手段から会員の個人情報を抽出して、これらの抽出された情報を統合して前記印刷装置に出力させるためのデータを生成する出力情報生成手段とを含み構成されることを特徴とする。
 会員個人情報記憶手段は、会員の個人情報(例:氏名、住所など)を会員IDとともに記憶する。
 業者個人情報記憶手段は、提携業者の個人情報(例:名称、所在地など)を業者IDとともに記憶する。
 場内端末情報記憶手段は、場内端末IDと役務IDとの対応を記憶する。
 役務情報記憶手段は、提携業者により提供される役務に関する情報(例:役務提供業者ID、役務の名称、日付、提供場所など)及びオフィシャル写真の画像データを役務IDと対応づけて記憶する。
 役務購入履歴記憶手段は、会員が提供を受けた役務の役務IDを会員IDと対応づけて記憶する。
 役務購入履歴登録手段は、前記場内端末から場内端末ID及び会員IDを受信すると、受信した場内端末IDを前記場内端末情報記憶手段から検索して対応する役務IDを抽出し、抽出した役務IDと受信した会員IDとを対応づけて前記役務購入履歴記憶手段に登録する。
 役務一覧作成手段は、記念印刷物の発行を希望する会員の会員端末に対して、前記役務情報記憶手段及び前記役務購入履歴記憶手段から前記会員の提供を受けた役務を抽出して、抽出された役務一覧(役務毎に、役務名称やオフィシャル写真などを表示するリスト)を表示するWebページのデータを作成し送信する。
出力情報生成手段は、前記会員端末から前記Webページを介して役務及びそのオフィシャル写真の選択指定情報を受信すると、前記役務情報記憶手段及び前記業者個人情報記憶手段から指定された役務情報やオフィシャル写真画像データを抽出し及び前記会員個人情報記憶手段から会員の個人情報(例:氏名)を抽出して、これらの抽出された情報を統合して前記印刷装置に出力させるためのデータを生成する。
本発明における「役務」とは、スポーツ試合、コンサート、展覧会のような無形の商品を意味するだけでなく、有形の商品も含まれる。なぜなら、例えば高級ブランド品を扱う商店では店舗の内装、商品の包装、店員の顧客への対応などに種々の配慮をしていることから、有形の商品を介在させて顧客満足を追求しており、これはスポーツ試合、コンサートなどの役務の提供と何ら異なるところはないからである。
本システムに会員登録をした会員が役務の提供を受けるために入場し、場内に本システムに対応可能な端末があれば、その端末のカード読取部に会員登録カードの会員IDを読み取らせる。これによって、その会員がどのような役務を享受したかという役務購入履歴がシステムに通知され、会員はこの役務の記念となる印刷物を入手できる。つまり、役務提供業者は、自らデータベースや印刷手段などを備える必要はなく、場内端末(業者自らが所有していても、レンタルでもよい)を設置し、オフィシャル写真を含む役務に関する情報をシステムに登録しさえすれば、会員に対して本システムのようなサービスが提供できるのである。
「提携業者」とは、本発明のシステム利用に関してシステムの運営者と合意している業者をいう。合意内容によって利用法はさまざまであり、継続的な利用法もあればスポット的な利用法もある。
「オフィシャル写真」とは、その役務を提供する業者によって作成されて販売される写真を含む画像データであって、例えば、スポーツのハイライトシーン、芝居の名場面、個々の選手や俳優のポートレートの写真などがある。
演劇や舞踊であれば、演者ごとに名場面などの写真を用意しておくと、会員はお気に入りの演者の写真を購入でき、ファン投票をしているのと同じような気分を味わうことができる。このように写真を多数用意して会員の収集意欲の喚起を導く手法は、販売促進手法としても有力である。また、魅力のある写真を多数用意することで、役務提供業者は、役務提供後も収益を得ることができる。
本発明により、役務の提供を受けた会員は、その役務について自分だけの価値ある記念品を手に入れることができる。
また、同一の会員が、異なる業者による異なる種類の役務を享受した場合、それらの役務の一覧がWebページ上に表示されるので、このページ上で役務とオフィシャル写真を選択すれば、所望の印刷物を購入できる。例えば、スポーツ、古典芸能、ブランド品販売などの異なる役務の提供を受けたときも、その会員は別々のサイトにアクセスすることなく、本システムの管理コンピュータにアクセスすれば、いずれの役務の記念印刷物も入手できる。
また、種々の役務を提供する複数の業種及び複数の業者の参入が可能であってもよい。
これにより、本発明のシステムを利用する業者の業種や役務の種類は一切限定しないので、例えば、プロ野球の球団、航空会社、劇団運営者といったように、異なる種類の業種の参加が考えられる。このように種々の業者をシステムに取り込むならば、本発明のシステムの利便性が向上する。その結果、会員が増加し、提携業者が増加し、システムの使い勝手が一層よくなるという好循環が期待できる。
 また、役務購入履歴登録手段は、前記会員端末から送信された情報も前記役務購入履歴記憶手段に登録し、前記送信された情報には役務の提供を受けた座席番号、会員本人あるいは関係者のメッセージ、会員が作成した画像データが含まれてもよい。
 これにより、その会員本人にとって記念品としての価値が一層高まる。
「関係者」とは、例えば入場券をプレゼントしてくれた人であり、入場券に添書きしてくれたメッセージも記念品に印刷して残しておける。
また、前記提携する業者の提供する全ての役務について、前記印刷装置に出力させるためのデータは共通のフォーマットを有してもよい。
 これにより、業者が複数であり業種が複数であっても、前記出力情報生成手段による処理は統一的に行われる。
また、前記管理コンピュータはSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の運営者によって管理運営され、会員は前記SNSの会員であってもよい。
これにより、本システムを採用することで当該SNSは会員増を図ることができる。また、SNS入会時に氏名や住所を登録し、会員IDを取得しておくならば、以後会員IDの提示だけで本システムを利用できる。また、SNSの会員同士で、自分が提供を受けた役務について情報交換しあえるという副次的な利用法も考えられる。
コンピュータを、上記記念印刷物発行システムの管理コンピュータとして動作させる方法及び、当該方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムも、上記の目的を達成するものである。
 役務の提供を受けた会員が、会員本人の名前などの個人情報と役務提供業者によるオフィシャル写真とを印刷した記念品を購入することができる。また業者も、このような会員サービスを本発明のシステムを利用することによって手軽に実施できる。
実施の形態のシステム構成図である。 実施の形態の管理コンピュータおよび場内端末の機能ブロック図である。 実施の形態の会員個人情報データベースの構成例を示す図である。 実施の形態の業者個人情報データベースの構成例を示す図である。 実施の形態の役務情報データベースの構成例を示す図である。 実施の形態の場内端末情報データベースの構成例を示す図である。 実施の形態の役務購入履歴記憶手段に登録されるデータ例を示す図である。 実施の形態のシステムのメイン画面表示例を示す図である。 実施の形態の会員による記念印刷物の申し込みから発行までのフロー図である。 実施の形態の会員別役務一覧の画面表示例を示す図である。 実施の形態の会員による入力画面の一例を示す図である。 実施の形態の印刷物の出力フォーマット例を示す図である。 実施の形態の印刷物の一例を示す図である。 実施の形態の印刷物の一例を示す図である。 実施の形態の印刷物の一例を示す図である。 第2の実施の形態の場内端末を主体とする処理のフロー図である。 第3の実施の形態の会員端末を主体とする処理のフロー図である。
〔1.第1の実施の形態〕
本発明の実施の形態のシステム(以下、「本システム」)について、図面を参照しながら説明する。
〔1―1.システムの構成〕
図1に示すように、このシステムは、会員端末1と、業者端末2と、役務提供会場内部に設置される場内端末3と、主にシステム運営者によって管理運営される管理コンピュータ4と、記念印刷物の発行を行う印刷装置5を含み構成される。
会員端末1、業者端末2及び場内端末3は、インターネットN及び必要であれば移動体通信網(図示せず)を介して管理コンピュータ4と接続する。
管理コンピュータ4は、印刷装置5と接続されている。
会員端末1は、会員が使用する情報処理装置であって、管理コンピュータ4との通信が可能であれば携帯電話でもパソコンでもPDAでも何でもよい。ただし印刷情報(例えば座席番号など)によっては、チケットの半券やレシートに印刷されているQRコード(登録商標)を読み取らせた方がよい。そういう場合は、会員端末1としてQRコードが読み取れるカメラ機能付きの携帯電話やパソコンが便利である。
業者端末2は、業者が使用する情報処理装置であって、管理コンピュータ4との通信が可能であれば携帯電話でもパソコンでもPDAでも何でもよいが、業者はオフィシャル写真の管理が必要なのでパソコンが適当である。
場内端末3は、会員登録カード6に記載の会員IDを読み取る会員ID読取手段3aと、読み取った会員IDを管理コンピュータ4に送信する会員ID送信手段3bを備えた情報処理装置である。会員ID読取手段3aとは、いわゆるカードリーダであり、会員登録カード6の種類はICカードや磁気カードなど特に限定しない。また、会員IDはバーコード化されていても、QRコードなどの二次元バーコード化されていてもよい。
なお、図1では、会員端末1が2台、業者端末2が1台、場内端末3が1台のみ記されているが、台数に制限はない。
 管理コンピュータ4は、図2に示すように、記憶部7と、処理部8と、通信インターフェース9とを含み構成される。
記憶部7には、会員個人情報記憶手段10、業者個人情報記憶手段11、役務情報記憶手段12、場内端末情報記憶手段13、役務購入履歴記憶手段14を含む。
処理部8には、個人情報登録手段15、役務情報登録手段16、場内端末登録手段17、役務購入履歴登録手段18、役務一覧作成手段19、出力情報生成手段20、印刷指示手段21を含む。
ただし、これらの各手段の分類は、あくまで説明の便宜上にすぎない。
各手段は、その機能に応じて、ハードウェア、ソフトウェアで実装される。ソフトウェアによる場合は、ROMやハードディスクなどの記憶手段に格納されているコンピュータプログラムをCPUが実行する。これらは、公知の事柄であるので説明を省略する。
通信インターフェース9は、通信ネットワークを介した他の情報処理装置との通信を行う。
図2には記載がないが、管理コンピュータ4は、処理の経過に伴う作業用中間データ、パラメータ類、印刷物のフォーマットなどを格納する記憶手段を備える。また、キーボードやディスプレイ等の入出力手段及びドライバ類も備えるが、これらも公知の事柄なので、説明を省略する。
 会員個人情報記憶手段10は、会員の氏名を少なくとも含む会員の個人情報をデータベース化して記憶するものである。この会員個人情報は、会員端末1から会員登録の申込があったときにシステムによって生成された会員IDと対応付けて登録される。
 なお、会員として登録された人に対してシステムは会員IDを記載した会員登録カード6を発行する。
 業者個人情報記憶手段11は、このシステムを利用して顧客に記念の印刷物を販売しようとする役務提供業者に固有の情報をデータベース化して記憶するものである。この業者個人情報は、業者端末2から本システムへの参加申込があったときにシステムによって生成された業者IDと対応付けて登録される。
 役務情報記憶手段12は、提携業者によって提供される役務に関する情報をデータベース化して記憶するものである。役務に関する情報には1以上任意個数のオフィシャル写真データが含まれる。ある役務について業者端末2から管理コンピュータ4へ最初に情報が送信されてきたときに、その役務の役務IDが生成される。業者端末2からの役務情報の送信のタイミングは、通常は役務提供前(例えば、演劇ならば演目や日程・場所が確定した時点)であるが、役務提供後にハイライトシーンの写真データが登録されたり、既登録の写真が他の写真と入れ替えられたりすることもある。その場合は、最初に生成された役務IDと対応づけて追加更新される。
 場内端末情報記憶手段13は、役務提供会場の内部に設置された場内端末3の場内端末IDと当該役務の役務IDとを対応づけてデータベース化して記憶するものである。場内端末IDはシステムによって生成されるが、機器固有情報を場内端末IDとして用いてもよい。
 なお、この場内端末3と関連付けられている役務IDは、その場所で提供される役務が変わるごとに更新されようにする。これで、その場所で現在提供されている役務とその場内端末IDとが常に関連付けられた状態となっている。
 役務購入履歴記憶手段14は、会員とその会員が提供を受けた役務との対応をデータベース化して記憶するものである。場内端末3から管理コンピュータ4へ場内端末IDと会員IDが送信されてきたときに、役務購入履歴登録手段18によって登録される。また、後で述べるように、会員端末1から座席番号やメッセージが送信されてきたときは、これらの情報も登録される。
 役務一覧作成手段19は、会員端末1から印刷物の発行要求を受信したときに、当該会員の役務購入履歴をWebページの形式で表すHTMLファイルを作成して会員端末1に送信する。
 出力情報生成手段20は、会員個人情報記憶手段10から抽出した氏名を含む会員の固有情報と、会員が選択した役務に関する情報を役務情報記憶手段12及び役務購入履歴記憶手段14から抽出し、これら情報を統合して出力情報を生成する処理を行う。
印刷指示手段21は、出力情報生成手段20が生成した出力情報を、印刷装置5へ送信する処理を行う。
 印刷装置5は、管理コンピュータ4から送信された出力情報を受け付け、カードやシールなどの出力媒体に印刷する。
以上が本システムの構成である。
〔1-2.システムの動作〕
次に、本システムの動作について説明するが、まず、本システムで必要なデータベースのデータ構造およびデータの登録処理について述べる。
図3に会員個人情報データベースの一例を、図4に業者個人情報データベースの一例を、図5に役務情報データベースの一例を、図6に場内端末情報データベースの一例をそれぞれ示す。各データベースは、それぞれ会員個人情報記憶手段10、業者個人情報記憶手段11、役務情報記憶手段12、場内端末情報記憶手段13に格納されている。
 図3において会員個人情報データベースは、会員ID(10a)と、会員個人情報(氏名や住所など)10bによって構成されている。
本システムのサービスを希望する人は、会員登録を受け、会員登録カードの発行を受ける必要がある。そのためには、図8に例示するシステムのメイン画面(P1)からメニュー項目「会員登録」(M1)を選択し、遷移した会員登録用の画面(図示せず)から氏名、住所などの個人情報を入力する。個人情報登録手段15は、入力された情報を受信すると生成した会員IDと対応づけて会員個人情報データベース10に登録する。なお、SNSシステムが、本実施形態のシステムを会員サービスの一環として提供することも考えられるが、その場合は、SNSに加入したときに登録した情報を会員個人情報データベース10に登録される会員個人情報として転用してもよい。
 図4において業者個人情報データベース11は、業者ID(11a)と、業者に固有の個人情報(名称、所在地、電話番号など)11bによって構成されている。
業者端末2は業者個人情報を登録するために、システムのメイン画面(P1)からメニュー項目「業者登録」(M2)を選択し、遷移した業者登録用の画面(図示せず)から名称、所在地などの業者固有の情報を入力する。個人情報登録手段15は、入力された情報を受信すると生成した業者IDと対応づけて業者個人情報データベース11に登録する。
 図5において役務情報データベース12は、役務ID(12a)と、提供役務情報(業者ID、役務名称、日付、場所など)12bと1以上任意個数の写真データ12cによって構成されている。
役務情報の登録は次のように行う。メイン画面(P1)からメニュー項目「提供役務の登録・更新」(M3)を選択し、遷移した役務登録・更新用の画面(図示せず)から役務の名称(演劇であれば「ハムレット」、野球の試合であれば「政令指定都市対抗戦」など)、提供日、提供場所、オフィシャル写真データ等の情報を入力する。役務情報登録手段16が、入力された情報を生成した役務IDと対応づけて役務情報データベース12に登録する。
図5に示すように、写真データ12cは、写真IDと画像ファイル識別子と縮小画像データおよび写真の説明によって構成されている。画像ファイル識別子は写真IDで表される写真情報のデジタルデータを保管する場所を示すものであって、たとえば、ファイル名とかパス名とか呼ばれる情報である。ただし、ファイル識別子の代りにデジタルデータそのものを役務情報記憶手段12に格納してもかまわない。縮小画像データは、会員に一覧表示(図10参照)し、好みの写真を選択させる際に会員端末1の画面に表示される。データサイズの大きい元の画像データとは別に縮小画像データを用意するのは、会員端末1として携帯電話を使用する会員が多数いると考えられるからである。
ここで写真データは、業者によって提供され、同じ役務について複数の異なる写真が記憶されているのが通常である。複数が記憶されているならば、選択の巾が広がり会員にとって楽しみが増すからである。魅力的な写真が提供できるならば、このシステムの利用も増え、業者にとって提供役務の入場料以外に物品販売による収益も得られることになる。
写真データの登録のタイミングは、役務提供の前後のいずれでもよく、販売期間中は適宜写真を入れ替えてもよい。また、写真が多数有る場合、写真の検索機能が備わっていてもよい。
 図6において場内端末情報データベース13は、役務提供会場の内部に設置された場内端末3のID(13a)と、当該役務を特定する役務ID(13b)によって構成されている。
場内端末3の登録は次のように行う。
 場内端末3には予め場内端末IDが付与されている。この場内端末3を役務提供場所に設置する業者は、その場内端末IDとともに役務IDを管理コンピュータ4に送信する。通常、業者端末2がメイン画面(P1)から「場内端末登録」(M4)を選択して、遷移した画面(図示せず)から場内端末IDと役務IDを入力し送信することになる。あるいは、業者端末2を介さず直接場内端末3から管理コンピュータ4に送信するようにしてもよい。
続いて、会員が提供を受けた役務を役務購入履歴記憶手段14に登録する処理について説明する。以下の説明では図3~図6に例示されているデータを参照する。
会員は、役務提供会場に行き、会場内に設置されている場内端末3の会員ID読取手段3aに会員登録カード6を読み込ませる。場内端末3の会員ID送信手段3bは管理コンピュータ4に会員IDと自己の端末IDとを送信する。
なお、この役務提供の日時を特定するため、場内端末3が会員登録カード6を読み取った日時を送信してもよい。また。管理コンピュータ4が上記場内端末3から会員IDを受信した日時を取得するようにしてもよい。
これにより、例えば、映画のように同日に同一内容の役務が複数回提供される場合でも、どの上映回なのかを特定することができる。
ユーザA(ID=U1004)が場内端末3(ID=T0002)に会員登録カードを読み込ませた場合、場内端末3は自己のID(T0002)と会員ID(U1004)を管理コンピュータ4に送信する。管理コンピュータ4は図6のテーブルから場内端末ID(T0002)を検索し、役務ID(E00101)を抽出する。続いて、図7に例示するように役務購入履歴記憶手段14にユーザA(ID=U1004)の役務購入履歴として役務ID(E00101)を登録する。このように場内端末3を使って登録した人のみが記念印刷物の入手資格者となれるのである。
 役務の提供が有料か無料かは問わない。例えば、画廊などの個展は無料で誰でも鑑賞できることが多い。画廊主が本システムに業者登録をしていて且つ場内端末3が設置されているならば、この個展を鑑賞した会員は場内端末3に会員登録カード6を読み取らせるだけでよい。
次に、会員による記念印刷物の購入申し込みから発行までの処理の流れを、図9に従い説明する。ここで、「ユーザA」(会員ID=U1004)が自分の参加した役務の記念印刷物を購入する場合を想定する。
会員端末1から管理コンピュータ4にアクセスする(ステップS1)と、図8のようなメイン画面(P1)が管理コンピュータ4から送信され(ステップS2)、会員端末1の画面に表示される。メニューから「記念印刷物購入申し込み」(M5)を選択し、自分の会員IDを入力して管理コンピュータ4に送信する(ステップS3)。
管理コンピュータ4の役務一覧作成手段19は、受信した会員ID(U1004)をキーとして会員個人情報記憶手段10を検索し、氏名(「ユーザA」)を抽出するとともに、役務購入履歴記憶手段14からユーザAが提供を受けた役務のID(E00101とE00098)を抽出し、この役務IDと対応する役務内容を役務情報記憶手段12から抽出する(ステップS4)。抽出した情報に基づいて管理コンピュータ4は役務一覧を表示するWebページデータを作成してユーザAの会員端末1に送信する(ステップS5)。
Webページデータを受信した会員端末1の画面には、図10のようなWebページ(P2)が表示される。会員に対して購入を希望する写真を選択させるために、写真IDと対応づけて縮小画像22なども表示される。
会員が、自己に固有の情報の印刷を希望する場合は、図11に例示する入力画面(P3)に遷移して、座席番号、メッセージ、画像などを入力することができる(ステップS6)。座席番号は、キー入力してもよいが、チケットの半券などに印刷されているQRコードを会員端末1のカメラ機能により読み込んで送信してもよい。メッセージを入力可能とするのは、後日の記念としてより価値あるものとするためである。なお、役務のチケットをプレゼントされることもある。チケットに添えてメッセージカードが添付されていた場合は、贈り主のメッセージを入力してもよい。図11の例では、祖母からのメッセージ24を入力している。
会員は自分の撮影した写真も印刷したい場合は管理コンピュータ4に送信できる。追加情報の入力が終わったなら、図10に例示する元の画面(P2)に戻って、いずれか一の役務および購入を希望するオフィシャル写真を選択し、Webページ上の送信ボタン23をクリックすると、管理コンピュータ4には選択された役務とオフィシャル写真のIDが送信される(ステップS7)。ステップS6において画面P3を介して入力した情報も同時に送信される。この会員による入力情報を管理コンピュータ4は役務購入履歴記憶手段14に登録する(図7参照)。同一役務について複数回の記念印刷物の発行要求もありうるからである。
管理コンピュータ4の出力情報生成手段20は、選択された役務に関する固有の情報と、選択された1枚のオフィシャル写真データを役務情報記憶手段12から抽出する。抽出した情報と、会員の氏名と、会員による入力情報(例:座席番号)などの会員に固有の情報とを統合して、印刷用のデータを生成する(ステップS8)。ここで、会員端末1に対して、生成したデータを送信して確認を求めたり、印刷物の送付先の住所や支払い方法の入力を促したりする処理を適宜行う。
管理コンピュータ4の印刷指示手段21は、生成されたデータを印刷装置5に送信する(ステップS9)。これにより、会員による申し込みから記念印刷物の発行までの管理コンピュータ4による一連の動作は終了する。
なお、出力情報が印刷される媒体としては、紙片や、プラスチック製のカード、シートまたはフィルム等があり、裏面に粘着層が設けられた所謂シールや、同じく裏面に磁石が設けられたものも含まれる。つまり、印刷可能であればどのような媒体でもよい。また、形状も矩形でも楕円形でも何でもよい。
印刷装置4によって印刷・発行される記念品の一例を図13、図14に示す。図13はステップS6の処理を省略した場合の例であるが、少なくとも会員の氏名が印刷されているので、会員本人だけの貴重な記念品となる。図14は、ステップS6においてユーザによる追加情報が入力された場合の例であり、一層思い出深い記念品となる。メッセージは自分が自分に宛てたメッセージでもよい。その役務についての感想などを印刷しておけるので、後々取り出して眺めたときに日記代わりとなる。
ここで、印刷データのフォーマットは特に限定するものではない。しかし、役務の種類を問わず統一的なフォーマットを採用することが好ましい。例えば、印刷物のフォーマットを図12のようにする。図13と図15を比較するとわかるとおり、演劇鑑賞と鉄道乗車というように役務の種類が異なっていても、出力される印刷物のフォーマットが共通である。
本システムは、多数の異なる業者による多数の異なる役務への対応が想定される。業者毎・役務毎にフォーマットが異なるのでは、システムが複雑となるが、このようにフォーマットを統一すれば、開発も保守も容易となる。これにより、中小規模のSNSの運営主体などでも本システムを導入しやすくなる。フォーマットが同じで、印刷物の形状と大きさも同じであればアルバムなどに整理するときも好都合である。
ただし、事前に複数のフォーマットを用意して、業者にこの中からフォーマットを一つ選択させるようにしてもかまわない。
〔2.第2の実施の形態〕
この実施の形態は、会員は入場時に座席番号を入力できる点で第1の実施の形態と相違する。以下、第1の実施の形態と相違する点を説明する。第1の実施の形態と同一の機能については、同一の符号を用いる。
この実施の形態では場内端末3は、QRコードを読み取り座席情報を抽出する座席情報読取手段(図示せず)も備えている。場内端末3は、他にも図示しない画面表示手段、入力手段も適宜備えているものとする。ここで、座席情報とは主に座席番号であるが、立ち見のように座席指定が無いこともあるので、指定席、自由席、立ち見といった座席の種類でもよい。また、QRコードはチケットあるいはその半券に印刷されていても、チケット購入時のレシートに印刷されていてもよい。ただし、QRコードにどのように座席情報が記述されているかは予め定めておく必要がある。
図16を参照しながら、会員が入場してから管理コンピュータ4によって座席情報が登録されるまでの処理を説明する。
会員は、役務提供会場に行き、会場内に設置されている場内端末3の会員ID読取手段3aに会員登録カード6を読み取らせる(ステップS10)。続いて、場内端末3は、画面表示あるいは音声などの手段により、チケットのQRコードを読み取らせるように会員に促す(ステップS11)。
チケットを持っていなかったり、座席情報の印刷を望んでいない会員はQRコードを読み取らせることは無い(ステップS12で“無し”)ので、会員ID送信手段3bは管理コンピュータ4に会員IDと自己の端末IDを送信する(ステップS13)。管理コンピュータ4は、第1の実施形態と同様に当該会員の役務購入履歴を記憶手段14に登録する(ステップS14)。
場内端末3がQRコードを読み取った場合(ステップS12で“有り”)、QRコードから座席情報を抽出し(ステップS15),会員ID送信手段3bは管理コンピュータ4に会員IDと自己の端末IDとともに座席情報を送信する(ステップS16)。管理コンピュータ4は、座席情報を含む当該会員の役務購入履歴を記憶手段14に登録する(ステップS17)。
もし、場内端末3にQRコードの読取機能が備わっていないとしても、会員はカメラ機能つきの会員端末1を持参しているならば、会場から管理コンピュータ4に座席情報を送信することは可能である。例えば、場内端末3に会員IDを読み取らせた直後、会員は自分のカメラ機能つきの会員端末1を用いてQRコードから座席情報を読取らせ、この座席情報を場内端末IDとともに管理コンピュータ4に送信してもよい。
 上記の第1、第2の実施形態は、記念印刷物の発行が有償か無償かを問わないが、有償であれば、業者は役務の提供だけでなく、オフィシャル写真の販売による収益も得ることができる。
 有償の場合の決済方法については特に限定しない。また、発行された印刷物などを会員に渡す方法についても特に限定しない。
図10のような役務一覧が表示された画面P2を本人だけが閲覧できるようにするため、会員IDとともに適宜パスワードを入力させてユーザ認証を行うとよい。会員が携帯電話を利用して、本システムにアクセスする場合は、携帯電話の機種固有情報をパスワードの代りとしてもよい。要は、ユーザ認証を行うことによって、役務を実際に享受し、かつ本システムに登録した者のみがオフィシャル写真を購入できることが重要である。オフィシャル写真を入手できる者を限定することによって、本システムの印刷物の価値が高まるからである。
管理コンピュータ4には別途ポイント付与手段を設け、本システムを利用して写真を購入した会員に対して、その利用回数に応じたポイントを付与するようにしてもよい。
 同一の業者による同一の役務が複数の主体(例えば、演劇であれば複数の俳優)によって提供される場合、個々の主体ごとの写真をその主体を識別するIDと関連づけて記憶するとともに、主体別に写真売上枚数の集計をするようにしてもよい。一種の人気投票となる。
また、上記の実施形態では、観劇やスポーツ観戦などのイベントを例に説明してきたが、有形の商品を購入する場合にも本システムを利用できる。例えば、海外の著名ブランドが出店して話題になった場合など、商品を購入した日付や写真とともに購入者の名前が印刷されたならば本人にとって価値ある記念品となる。例えばレジに本発明の場内端末を設置し、現金あるいはクレジットカードなどでの支払い時に会員カードを場内端末に読み取らせるようにすれば、上記の実施形態が適用できる。
要は、上記の実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないということである。したがって、例えば、各記憶手段10~14に記憶させるデータの構造も処理の流れも上記以外に種々が考えられる。
 また、上述の各実施形態では、会員端末1と会員登録カード6とが別の構成として説明したが、これら会員端末1と会員登録カード6との機能を1台のPDA端末や、携帯電話端末で実現してもよい。
 この場合、例えば、携帯電話端末にICチップを内蔵しておき、このIC内に会員IDを記憶しておく。そして、場内端末3がこのICに記憶されている会員IDを読み取ることで、誰が来場したのか特定することができる。
 また、ユーザは、この携帯電話端末から記念物を購入するためのメイン画面(P1)にアクセスし、そこから記念物購入の申し込みを行なうことができる。
 また、別の例として、図17に示すように、場内端末3に会場やイベントを識別する識別情報(バーコード情報など)を表示させる。この識別情報の内容は、イベントごとに変えるようにしてもよい。
 そして、会員端末1が、場内端末3に表示された識別情報を読み取って(S21)、読み取った識別情報と会員情報を、管理コンピュータ4に送信し、管理コンピュータ4側でどの会員が、どの会場(イベント)に来たかを特定する(S22)。
 またあわせて、会員端末1から会員の在席情報を入力して、管理コンピュータ4に送信する(S23)。以降は、前述のS4の処理を行なう。
 なお、座席情報の入力は、チケット等に記載されている座席情報を読み取って送信しても良い。また、座席がない博覧会などでは、座席情報の入力を省略してもよい。
 以上説明した例によれば、当該会員が、場内端末3の識別情報を読み取ることで、来場の確認参加したイベントに対応した記念印刷物を購入できる。
 なお、上述の図17の例では、場内端末3に会場やイベントを識別する識別情報(バーコード情報など)を表示させるようにした例について説明したが、場内端末3が表示を行なわず、赤外線や無線通信を使って会員端末1に送信するようにしても良い。
 また、図17の例では、場内端末3を利用したが、場内端末3を使わくともよい。この場合は、会場やイベントを識別する識別情報を紙に印刷して場内の所定の場所に掲示しておいてもよいし、電子掲示板に表示するなどしてもよい。また会場やイベントを識別する識別情報をそのイベントのチラシに印刷しておいてもよい。
 また、上述の会員登録カード6は、専用のカードを発行してもよいが、交通機関用のICカード乗車券を利用することもできる。
 この場合、初期登録の時点で、ICカード乗車券のIDをカードリーダにより読み取り、この読み取ったIDと当該ユーザの会員IDとを関連付けて会員個人情報記憶手段10に記憶しておく。
これにより、来場したときに場内端末3が読み取ったICカード乗車券のIDに基づいて、会員個人情報記憶手段10を参照して、会員IDを特定することができる。
なお、この場合、ユーザにICカード乗車券の表面に、当該イベント等に関連する絵や写真、文字などを印刷することもでき、これによりユーザへのサービスを向上させることができる。
 各種役務を提供する業者は、本発明のようなユーザへのサービスを低負担で実行できる。また、本発明のようにきめ細かいサービスをユーザに提供することにより、参加業者は役務に対するリピーターを増やすことも可能である。
1 会員端末
2 業者端末
3 場内端末
4 管理コンピュータ
5 印刷装置
6 会員登録カード
10 会員個人情報記憶手段
11 業者個人情報記憶手段
12 役務情報記憶手段
13 場内端末情報記憶手段
14 役務購入履歴記憶手段
18 役務購入履歴登録手段
19 役務一覧作成手段
20 出力情報生成手段

Claims (8)

  1.  役務を提供する業者と提携し、会員登録カードの発行を受けている会員が提携業者の提供する役務を購入した場合に、その提携業者提供が提供する画像入り記念印刷物を、
    当該会員が入手できる記念印刷物発行システムであって、
     システムの管理コンピュータは、業者が利用する業者端末と、役務提供場所に設置された場内端末と、会員が利用する会員端末と、記念印刷物を発行する印刷装置とに通信可能に接続されるとともに、
     前記場内端末は、
    会員が保有する会員登録カードに記録されている会員識別情報を読み取る読取手段と、
    前期読み取った会員識別情報と当該場内端末自身の端末識別情報とを前記管理コンピュータに送信する送信手段とを備え、
     前記管理コンピュータは、
      会員の個人情報を会員識別情報とともに記憶する会員個人情報記憶手段と、
      提携業者の業者情報を業者識別情報とともに記憶する業者情報記憶手段と、
      前記端末識別情報と役務識別情報との対応を記憶する場内端末情報記憶手段と、
      提携業者により提供される役務に関する情報及び画像データを役務識別情報と対応づけて記憶する役務情報記憶手段と、
      会員が提供を受けた役務の役務識別情報を会員識別情報と対応づけて記憶する役務購入履歴記憶手段と、
      前記場内端末から場内端末識別情報及び会員識別情報を受信すると、受信した場内端末識別情報を前記場内端末情報記憶手段から検索して対応する役務識別情報を抽出し、抽出した役務識別情報と受信した会員識別情報とを対応づけて前記役務購入履歴記憶手段に登録する役務購入履歴登録手段と、
      会員端末からの記念印刷物の発行要求に対して、会員識別情報に基づき前記役務情報記憶手段から前記会員の提供を受けた役務を抽出して、抽出された役務一覧を表示するWebページのデータを作成して、前記会員端末へ送信する役務一覧作成手段と、
    前記会員端末から前記Webページを介して役務及びそのオフィシャル写真の選択指定情報を受信すると、前記役務情報記憶手段及び前記業者個人情報記憶手段から指定された役務情報やオフィシャル写真画像データを抽出し及び前記会員個人情報記憶手段から会員の個人情報を抽出して、これらの抽出された情報を統合して前記印刷装置に出力させるためのデータを生成する出力情報生成手段とを、
     含み構成されることを特徴とする記念印刷物発行システム。
  2.  前記役務を提供する業者は、種々の役務を提供する複数の業種及び複数の業者のからなることを特徴とする請求項1に記載の記念印刷物発行システム。
  3.  前記役務購入履歴登録手段は、前記会員端末から送信された個別情報も前記役務購入履歴記憶手段に追加登録を行なうものであり、
     前記個別情報は役務の提供を受けたときの座席番号、会員本人あるいは関係者のメッセージ、会員が作成した画像データのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の記念印刷物発行システム。
  4.  前記提携する業者の提供する全ての役務について、前記印刷装置に出力させるためのデータは共通のフォーマットを有することを特徴とする請求項1~3のいずれか1に記載の記念印刷物発行システム。
  5.  前記管理コンピュータはSNSの運営者によって管理運営され、会員は前記SNSの会員でもあることを特徴とする請求項1~4のいずれか1に記載の記念印刷物発行システム。
  6.  前記会員登録カードと前記会員端末が、一体となった通信端末から構成されることを特徴とする請求項1~5のいずれか1に記載の記念物発行システム。
  7.  役務を提供する業者と提携し、会員登録カードの発行を受けている会員が提携業者の提供する役務を購入した場合に、その提携業者が提供する画像入り記念印刷物を、
    当該会員が入手できる記念印刷物発行方法であって、
     業者が利用する業者端末と、会員登録カードから会員識別情報を読み取るために役務提供場所に設置された場内端末と、会員が利用する会員端末と、記念印刷物を発行する印刷装置とに通信可能に接続されたコンピュータが、
      会員の個人情報を会員識別情報とともに記憶する会員個人情報記憶手段と、
      提携業者の業者情報を業者識別情報とともに記憶する業者情報記憶手段と、
      場内端末識別情報と役務識別情報との対応を記憶する場内端末情報記憶手段と、
      提携業者により提供される役務に関する情報及びオフィシャル写真の画像データを役務識別情報と対応づけて記憶する役務情報記憶手段と、
      会員が提供を受けた役務の役務識別情報を会員識別情報と対応づけて記憶する役務購入履歴記憶手段と、
    にアクセス可能であるとともに、
      前記場内端末から場内端末識別情報及び会員識別情報を受信すると、受信した場内端末識別情報を前記場内端末情報記憶手段から検索して対応する役務識別情報を抽出し、抽出した役務識別情報と受信した会員識別情報とを対応づけて前記役務購入履歴記憶手段に登録するステップと、
      会員端末からの記念印刷物の発行要求に対して、会員識別情報に基づき前記役務情報記憶手段から前記会員の提供を受けた役務を抽出して、抽出された役務一覧を表示するWebページのデータを作成して、前記会員端末へ送信する役務一覧作成手段と、
    前記会員端末から前記Webページを介して役務及びそのオフィシャル写真の選択指定情報を受信すると、前記役務情報記憶手段及び前記業者個人情報記憶手段から指定された役務情報やオフィシャル写真画像データを抽出し及び前記会員個人情報記憶手段から会員の個人情報を抽出して、これらの抽出された情報を統合して前記印刷装置に出力させるためのデータを生成するステップとを
     含む処理を実行することを特徴とする記念印刷物発行方法。
  8.  前記会員登録カードと前記会員端末が、一体となった通信端末から構成されていることを特徴とする請求項7記載の記念物発行方法。
     
     
     
PCT/JP2010/064106 2009-08-20 2010-08-20 記念印刷物発行システムおよび記念印刷物発行方法 WO2011021697A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/391,602 US20120154867A1 (en) 2009-08-20 2010-08-20 System for Issuing Commemorative Printed Article and Method for Issuing Commemorative Printed Article

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-191281 2009-08-20
JP2009191281 2009-08-20
JP2010185382A JP4769330B2 (ja) 2009-08-20 2010-08-20 記念印刷物発行システムおよび記念印刷物発行方法
JP2010-185382 2010-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011021697A1 true WO2011021697A1 (ja) 2011-02-24

Family

ID=43607145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/064106 WO2011021697A1 (ja) 2009-08-20 2010-08-20 記念印刷物発行システムおよび記念印刷物発行方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120154867A1 (ja)
JP (1) JP4769330B2 (ja)
WO (1) WO2011021697A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4928518B2 (ja) * 2008-09-05 2012-05-09 美保子 山崎 出力情報発行システム、出力情報発行装置、出力情報発行方法、およびコンピュータプログラム
US8554634B2 (en) * 2011-03-29 2013-10-08 Nick Lewin Methods and systems for issuing tickets
JP6239554B2 (ja) * 2015-05-18 2017-11-29 シャープ株式会社 管理端末および管理システム
JP7226792B2 (ja) * 2019-05-27 2023-02-21 長屋印刷株式会社 画像形成システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005284399A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 記念プリント発行システム
JP2006185248A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Canon Marketing Japan Inc 撮影画像販売システム、会場サーバ、プログラム、記録媒体
JP2006202144A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Toshiba Corp 記念カード発券装置、競技券購入装置、的中金払い戻し装置、記念カードおよび記念画像配信装置
JP2008242778A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Fujifilm Corp アルバム作成システム及びアルバム作成方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001357163A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Canon Inc 投票券記念プリントサービスシステム、投票券記念プリントサービス方法および記憶媒体
JP2005011041A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Fj.Com Kk 記念チケット印刷システム及び記念チケット印刷方法
US20080282324A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-13 Mary Kay Hoal Secure Social Networking System with Anti-Predator Monitoring

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005284399A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 記念プリント発行システム
JP2006185248A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Canon Marketing Japan Inc 撮影画像販売システム、会場サーバ、プログラム、記録媒体
JP2006202144A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Toshiba Corp 記念カード発券装置、競技券購入装置、的中金払い戻し装置、記念カードおよび記念画像配信装置
JP2008242778A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Fujifilm Corp アルバム作成システム及びアルバム作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4769330B2 (ja) 2011-09-07
US20120154867A1 (en) 2012-06-21
JP2011065639A (ja) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180018651A1 (en) Gift creation
JP2015531176A (ja) ユーザ端末装置、サーバ装置及びそれらを含むシステム並びにその広告サービス方法
JP2008525889A (ja) 映画上映の間の販売促進物品の注文
US7941349B2 (en) Method of publishing a ticket on demand and apparatus thereof
JPWO2006129720A1 (ja) 電子商取引方法及びこれに用いられるライセンス登録チェックサーバ
JP2011044171A (ja) センサモジュールとプリンタモジュールを備えるモバイル遠隔通信デバイス
KR20120122386A (ko) 이차원바코드를 이용한 멀티미디어메시지 전달 방법과 시스템
JP4769330B2 (ja) 記念印刷物発行システムおよび記念印刷物発行方法
US20140136307A1 (en) User map for event offers
US20210233134A1 (en) Greeting cards and system for creating and methods of manufacture and use
US20040250132A1 (en) Information delivery server, counting system, information delivery system, information delivery method, counting method, and recording medium
KR20130079461A (ko) 이차원바코드를 이용한 멀티미디어메시지 전달 방법과 시스템
JP2012168655A (ja) 記念印刷物発行システム、記念印刷物発行装置、コンピュータプログラムおよび記念印刷物発行方法
JP2002304350A (ja) プリント注文システム、プリントシステム、注文端末および記録媒体
JP2009509250A (ja) モバイルデバイスへのリモートな印刷
WO2023286773A1 (ja) 印刷によって製造される商品の製造方法及びシステム
JP4928518B2 (ja) 出力情報発行システム、出力情報発行装置、出力情報発行方法、およびコンピュータプログラム
WO2001063511A1 (en) Prepayment and profit distribution system for unrealized goods on internet
KR20020011279A (ko) 인터넷을 통한 인쇄물 주문 제작 시스템 및 방법
JP5388734B2 (ja) チャネル複合型ギフトシステム
JP2014013536A (ja) プリントサービスシステム
JP2012108944A (ja) 出力情報発行システム、出力情報発行装置、出力情報発行方法、およびコンピュータプログラム
JP2011175681A (ja) 記念印刷物発行システムおよび記念印刷物発行方法
JP7047234B2 (ja) 想い出チケット登録支援システム、その方法及びプログラム
JP2020113142A (ja) 電子カード管理システム、電子カード管理プログラム及び電子カード管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10810038

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13391602

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10810038

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1