JP2008525889A - 映画上映の間の販売促進物品の注文 - Google Patents

映画上映の間の販売促進物品の注文 Download PDF

Info

Publication number
JP2008525889A
JP2008525889A JP2007548269A JP2007548269A JP2008525889A JP 2008525889 A JP2008525889 A JP 2008525889A JP 2007548269 A JP2007548269 A JP 2007548269A JP 2007548269 A JP2007548269 A JP 2007548269A JP 2008525889 A JP2008525889 A JP 2008525889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
movie
promotional
providing
spectator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007548269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008525889A5 (ja
Inventor
デイヴィッド リン パットン
ジョン ランダル フレドルンド
ケネス アラン パルルスキ
スティーブン ヘンリー ショー
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JP2008525889A publication Critical patent/JP2008525889A/ja
Publication of JP2008525889A5 publication Critical patent/JP2008525889A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63JDEVICES FOR THEATRES, CIRCUSES, OR THE LIKE; CONJURING APPLIANCES OR THE LIKE
    • A63J25/00Equipment specially adapted for cinemas

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本方法は、展示施設において、販売促進物品を提供する。展示施設において、映画が上映される。観客の少なくとも1人は、映画の上映の間に販売促進物品の注文を記録するための注文入力装置を提供される。注文は、この注文入力装置から取得される。

Description

本発明は、概して、デジタル映画(digital cinema)に関し、特に、映画上映の前、映画上映の間、又は映画上映の後に、補足的な販売促進物品を注文するための方法及び装置に関する。
デジタル映画の出現によって、電子的に生成及び伝送されるコンテンツ(content)を用いることで得られるようになる潜在的な商業的利点が大きく注目されている。例えば、デジタル映画は、映画又は映画のシーンについて複数のバージョンを提供できるようにするとともに、個々のシーンの内容を観客層に合わせて変化させることを可能とする。映画の内容及びその映画に関連付けられた広告は電子的に伝送されるため、さらに柔軟に内容が制御される。このことによって、地方の状況及び観客の好みに合わせて表示される内容を変更する機会が得られる。他の技術的な利点により、より柔軟な表示処理が可能になるとともに、色彩の強調及び他の画像改善の機会が与えられるだろう。これらの技術的利点及び性能上の利点に加えて、より経済的な映画配給、市場及び視聴者層についてのより良い適応、ある種の内容に関する地方カスタマイズ、及び、より面白い映画館体験を全体として発展させること、のために、大きな利点及び機会があると認められる。これらの利点とともに、映画コンテンツを制作及び配給するスタジオ及びこの映画コンテンツを観客に対して上映する映画館の両方にとって、収益の増大についてのより大きな機会が到来する。
映画配給のための従来のモデルは、配給及び表示プロセスの全体についての強固な統制によって特徴づけられる。この統制によると、地方に応じた変更は、最小限にしか可能ではないか、又は不可能である。図1を参照し、先行技術による従来の映画フィルム配給システム10のブロック図が示される。制作スタジオ20は、コンテンツ提供者22からコンテンツを受け取る。コンテンツ提供者22は、映画の内容、広告、予告編、試写版、及び映画館で示される他のコンテンツを制作し、典型的には、これらのコンテンツを別々のコンテンツフィルム30として制作する。スタジオ20は、プリントフィルム24を編集、マスタリングし、かつ作成し、配給ネットワーク26を通じて映画館28へ提供する。図1の従来のモデルでは、スタジオ20が、各映画館28で視聴される内容を決定する。何を視聴させるかについてのこの統制は、映画の内容そのものだけではなく、例えば将来上映される映画の予告などのすべての広告又は予告編にも及ぶ。従来の配置では、映画館28は、スタジオ20の指示に従って、映画の内容及び他の関連するコンテンツを表示する。図1に示される比較的柔軟性の低い配置では、画像コンテンツを動的に追加したり、又は変更したりする機会はない。
映画館の収益は、主に、入場料及び売店の売上(concession sales)であり、しばしば、上映と上映との間に表示される物品についての地方広告主及び全国広告主からの追加収入を伴う。しかしながら、映画館は、映画関連の物品から得られる追加の利益について関与することがほとんどない。映画及びその映画のスターを宣伝する物品は、例えば、ポスター、Tシャツ、及びその他の装飾品などの物品を含む。これらの販売促進用物品は、映画館に関係しない店及び他の小売店によって販売される。よって、スタジオ及び映画配給会社は、映画ファンに対する補助的な販売促進物品の売上から得られる利益の一部を受けることができるが、映画館は、これらの売上から直接の利益を得ることはない。
多くの消費者は、例えば映画などのイベントの経験に基づいて、様々な種類の物品を衝動的に購入することが多いことはよく知られている。しかしながら、映画館の所有者は、人気のある映画を観た後にしばしば生じる種類の消費者の興奮を、概して利用することができない。現実的な障害は、在庫の費用、在庫管理及び注文の複雑さ、必要な階及び保管スペース、及び、盗難及び安全性の懸念である。よって、映画の観客に対して販売促進物品を提供する能力が映画館の所有者にとって利益になることはわかっていても、この機会を利用する実行可能な計画は未だ開発されていない。
映画を宣伝する物品、例えばポスター及びバナーなどの物品は、現在では、映画館の所有者に対して、印刷された形で提供される。これらの物品は、輸送費が高価である場合があり、かつ、現在の観客に対して次回以降の上映作品を宣伝するのに十分な時期に到着しないことがある。多くの映画ファンは、劇場に提供される形式又は個人的な形式の映画のポスターを購入することに関心を有するだろう。しかしながら、従来の配給の慣行では、映画館の所有者は、彼ら自身のポスターを展示のために印刷することはできないし、これらの物品の売上から得られる可能性のある収益を活用することもできない。
他の収益の可能性は、サウンドトラック音声を含む映画コンテンツの望ましい部分を含む物品の売上から得られるだろう。例えば、多くの映画ファンは、上映の後、好意的に映画のサウンドトラックを購入する傾向があるだろう。しかしながら、従来の配給方法を用いると、現在の映画に関して、従来のように生産されたCD、DVD、又は他の記録された素材を一定量保管し、管理し、かつ販売することは、映画館の経営にとって、費用が高すぎ、又は過度の負担となる。
衝動買いの行為は、エンターテインメントのイベント及び著名人に関する物品の小売に影響を与えると思われている。しかしながら、従来の技術は、エンターテインメントのイベントの間の観客の熱意をうまく利用するには、いくらか不十分である。例えば、そのエンターテインメントのイベント自体の間に販売促進物品についての観客の注文又は要求を取得する方法は、特に映画館の経営者にとって有益であり得ることが理解されるだろう。熱気が頂点に達する時に物品を注文する機会を提供することで、映画館の経営者又はエンターテインメントのイベントの他の提供者は、これらの物品の売上を増加させることができる。特に、消費者が映画館又は観客席を出る時に、注文された物品を消費者に提供できる場合に、売上を増加させることができる。
したがって、映画館の所有者が高い在庫費用を負担することなく、衝動買いを促進し、かつ、タイムリーに柔軟な態様で観客に映画関連の販売促進物品を提供できるようにする解決策の必要性があることがわかるだろう。
上述の必要性は、本発明に係る方法によって満たされ、本方法は、展示施設において販売促進物品を提供する方法であって、(a)前記展示施設において映画を上映するステップと、(b)少なくとも1人の観客に対して、前記映画の上映の間に前記販売促進物品についての注文を記録するための注文入力装置を提供するステップと、(c)前記注文入力装置を用いて行われた前記注文を取得するステップと、を含むことを特徴とする方法である。
本発明の第2の態様は、エンターテインメントのイベントにおいて販売促進物品を提供する方法であって、(a)少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間に前記販売促進物品を注文するための無線注文入力装置を提供するステップと、(b)前記少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間に前記注文入力装置を用いて前記販売促進物品についての注文を記録するように、催促表示(プロンプト;prompt)を表示するステップと、(c)無線伝送によって、前記注文入力装置を用いて記録された前記注文を取得するステップと、を含むことを特徴とする方法である。
本発明の第3の態様は、エンターテインメントのイベントにおいて販売促進物品を提供する方法であって、(a)少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間に前記販売促進物品を注文するための注文入力装置を提供するステップと、(b)前記少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間の前記注文入力装置を用いて前記販売促進物品についての注文を記録するように、催促表示を表示するステップと、(c)有線伝送によって、前記注文入力装置を用いて行われた前記注文を取得するステップと、を含むことを特徴とする方法である。
本発明の第4の態様は、エンターテインメントのイベントにおいて販売促進物品を提供する方法であって、(a)少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間に前記販売促進物品についての注文を記録するための手作業注文入力装置を提供するステップと、(b)前記少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間に前記注文入力装置を用いて前記販売促進物品を注文するように、催促表示を表示するステップと、(c)前記少なくとも1人の観客から、完了した手作業注文入力装置を取得するステップと、を含むことを特徴とする方法である。
本発明の第5の態様は、エンターテインメントのイベントにおいて販売促進物品を提供する方法であって、(a)少なくとも1人の観客に対して、前記エンターテインメントのイベントのチケットを提供するステップと、(b)前記チケットをスキャンするステップと、(c)前記エンターテインメントのイベントに対応して選択された販売促進物品についての選択メニューを表示するステップと、を含むことを特徴とする方法である。
本発明の特徴は、画像データストリーム自体に販売促進データコンテンツを含む点にある。
本発明の利点は、現在及び次回以降の上映作品の両方について、適切な販売促進物品を映画館自体が柔軟に準備できるようにすることである。
本発明のさらなる利点は、多くの量の在庫を保管かつ管理する必要なく、観客に対して、映画の上映に関する様々な販売促進物を映画館の所有者が提供できるようにすることである。
本発明のさらなる利点は、映画館の経営者が映画に関連する販売促進物品であって個々の消費者のためにカスタマイズできる販売促進物品を提供できるようにすることである。
本発明のこれらの特徴及び他の特徴並びに利点は、図面と共に下記の詳細な説明の読解によって当業者に明らかになるだろう。図面には、本発明の例示的な実施形態が示され、記述されている。
本明細書に添付の特許請求の範囲には、本発明の対象を詳しく指摘し、かつ明確に記載しているが、添付の図面と併せて下記の記載から、本発明はより良く理解されるだろう。
本明細書の記載は、特に、本発明に関連する装置の一部を形成する要素、又は、本発明に関連する装置とより直接的に協力する要素について述べる。具体的に示されない要素、又は具体的に記載されない要素は、当業者によく知られた様々な態様をとり得ることを理解されたい。
本明細書において用いられる「映画(motion picture)」の用語は、広く適用され、従来のフィルム・ベースの映画又は電子的に記憶された「デジタル映画」だけでなく、遠隔地において開催中の放送イベント又はすでに開催された放送イベントも含む。この広義の定義は、放送されるコンサート、公演、スポーツイベント、又は他のイベントの音声及びビデオコンテンツを含む場合があり、このような放送されるイベントは、映画館又は他の適切な展示施設で上映される。
本発明に係る方法は、デジタル映画上映に用いることができるとともに、フィルム・ベースのエンターテインメントのイベントに用いることができる。本発明は、電子的に放送されるイベントに用いることができる。電子的に放送されるイベントは、例えば、コンサート、公演、及びスポーツイベントを含む。
このように、映画の上映の間に補助的な販売促進物品を注文するための方法及び装置が提供され、販売促進物品は、デジタル映画又は他の電子的エンターテインメントのためのデータストリームから取得されるものを含む。
デジタル映画の潜在的な利益の1つは、どのように画像及び音声が記録され、データから表示されるかに関連する。図2を参照すると、デジタル映画の準備及び配給システム100のブロック図が示される。本発明によると、システム100において、映画の画像は、スタジオ110から提供され、伝送システム130を通じて、典型的には映画館である展示システム140に提供される。映画館は、展示施設を含む。展示施設は、ロビー、表示スクリーン及び投影装置、ゲーム領域、食事施設及び軽食スタンド、並びに、出入口領域及び映画館に隣接した予想される拡張領域を含む。これらの領域は、当業者及びこれらの展示施設において映画を観る者によく知られている。スタジオ110では、フィルム112に対してデジタルマスタリング(digital mastering)が行われ、フィルム112は、例えば、映画の内容、広告、予告編などの画像コンテンツを含む。データシネ(datacine)システム114は、フィルムコンテンツをデジタル画像コンテンツに変換し、デジタル画像コンテンツをレンダリングシステム(rendering system)118に提供する。レンダリングシステム118は、典型的には、ディスクアレイ(disk array)120によってサポートされ、映画画像データをレンダリングして配給及び上映に適した解像度にする。レンダリングシステム118は、補助入力装置116からも入力を受け付けてよい。補助入力装置116は、例えば、データテープ、D5テープ、及びデータカム(DataCam)装置などである。完全にマスターされた(mastered)デジタル映画の出力は、次に、データストリームとして伝送システム130に提供される。伝送システム130は、スタジオ110の設備に接続されたトランスミッタ122と通信する衛星138を用いても良い。他の代替の伝送媒体は、ファイバ・ケーブル接続136、DVD又は光学ディスクなどの光学媒体134の使用、データテープなどの磁気媒体132、又は他の種類の媒体の使用、を含む。展示システム140では、マスターされたデジタル画像データが受信される。デジタル画像データの受信は、例えば、受信機148、光学媒体読取装置144、磁気媒体読取装置142、又は、データケーブル又は光ファイバ・ケーブル接続136において行われる。映画操作システム(cinema operating system)146は、典型的には、ディスクアレイ120又はその他の大量データ記憶装置によってサポートされる。映画操作システム146は、デジタル入力データを受け取り、上映のために入力データストリームを処理し、このデータを、1以上の電子プロジェクタ150による画像形成及び投影のために提供する。
図3を参照すると、本発明に係るエンターテインメントシステム40が示される。エンターテインメントシステム40は、図2の展示システム140に示される。制御ロジックプロセッサ46は、独立したコンピュータ又はマイクロコンピュータであってよいし、又は、(図2に示す)映画操作システム146と同一であってもよい。制御ロジックプロセッサ46は、伝送データにアクセスする。この伝送データは、伝送システム130によって提供されるデータであり、典型的には、図1を参照して上述したように、何らかの大量データ記憶装置において保存される。制御ロジックプロセッサ46は、ネットワーク44に沿って電子プロジェクタ150及び1以上の出力装置と接続される。出力装置は、伝送データの補助的な部分を何らかの種類の物品に記録し、販売促進物品を形成するためのものである。出力装置は、1以上の記録装置52、大判プリンタ48、又は、他の装置を含んでいてよい。この、他の装置は、キオスク50と関連付けられる出力装置を含む。販売促進物は、各種の媒体上に記録されてよい。各種の媒体は、例えば、光学及び磁気媒体、布地、紙、セラミック、及びプラスチックを含むが、これらに限定されない。
大判プリンタ48は、インクジェット式、感熱式、レーザ式、又は他の種類のプリンタであってよく、例えばポスター及びバナーを印刷するのに適したプリンタである。この機能によって、映画館の所有者は、映画館施設内で販売促進用のポスターを印刷できる。このことは、映画館の所有者が、施設にとって適切な数のポスター又はバナーを印刷し、かつ使用することを可能にする。ポスター又はバナーの適切な数は、例えば、利用可能な壁のスペース、観客の興味、及びタイミングによって決まる。映画館の所有者は、ポスターを印刷し、かつ、消費者に販売する機会も有する。大判印刷を準備するには数分間かかる場合があるけれども、例えば上映の間などの空いた時間の間に上映施設においてポスターを印刷することができ、それによって、印刷物は、イベントの終了時には販売できる状態になっているだろう。ポスターは、スタジオの監修の下で作成された標準的なポスターであってよいし、又は、オプションとして、後述のように、キオスク50の機能を用いることなどによってカスタマイズすることもできる。
記録装置52は、例えば、画像を提供する装置、音声データを記録する装置、ソフトウェアを複製する装置、又は画像データを記録する装置など、多くの異なる種類の装置のいずれであってもよい。感熱式プリンタ又は写真用プリンタなどのカラープリンタを採用することができ、8×10印刷又は他の有用な形式の印刷物を提供できる。記録装置52は、クーポン、チケット、又は他の適切な素材を作成するためのプリンタであってもよい。記録装置52は、例えばCD及びDVDなどの光学媒体に記録するための装置であってもよい。この機能は、映画自体又は他の次回以降のアトラクションに関連する音声及び/又はビデオクリップを映画館の所有者が提供できるようにする。例えば、映画から得られる望ましいシーン、断片、又はサウンドトラック音楽が、販売促進物品として利用可能であり、映画館施設内でCD又はDVDに記録されたり、又は、写真メッセージ又はテキストメッセージとして無線で配信/伝送されたりするだろう。この写真メッセージ又はテキストメッセージは、シーンの内容又は補助的な販売促進データを組み込んだものである。補助的な販売促進データは、例えば、映画の中で用いられた製品の製品ウェブサイトなどである。現在の又は次回以降上映される映画からの、1以上の予告編又はカットされたシーン(out‐take)を提供し、DVDに記録することができる。映画館又は配給会社の販売促進上の要求に基づいて、ビデオ予告編又は選択されたカットシーンを無料又はわずかな価格で提供することができる。映画の予告編、カットシーン、静止画像、又は他のサンプル部分は、より低い解像度でレンダリングされて、DVDの記録をより早くすることができるだろう。同様に、音声クリップを低価格で提供し、映画に関連付けられた音楽の販売を促進できる。含まれるコンテンツは、ユーザ選択機能が有効である場合に、ユーザによって選択されることができる。
記録装置52は、符号化データを記憶媒体に記録する装置であってもよい。記憶媒体は、記憶されたコンテンツの1以上の部分を有効に又は無効にする。この構成により、例えば、映画の複数のシーンを有する複数のDVDを大量生産し、映画館に発送できる。すると、映画館のオペレータは、各DVDを別々に販売することができ、消費者の特性又は支払い条件に基づいて特定のシーンを有効化することで、コンテンツをカスタマイズできる。例えば、DVDは、映画のコンテンツのすべてを含んで作成され、個別のシーンごとにモジュール式に構成されることができる。そして、各シーンを別々に販売するか、又は、シーンのグループを1つにまとめたものを単一価格で販売することができる。代わりに、異なるレートのバージョン(例えば、PG、PG−13、R)の映画を、それぞれの特定のバージョンに適したシーンを再生するようにDVDを設定することで提供することができる。この構成を用いることで、記録装置52を用いて、出発する観客のために、支払い及び他の条件に基づいて、迅速に個々のDVDを設定することができる。代わりの種類の光学的、磁気的、又は電子的記憶装置を、販売促進物品として提供してもよい。例えば、携帯用のメモリ装置であって、コンピュータのポート又は他の電子的製品に接続されるメモリ装置である。選択的に有効化又は無効化することができるデータの部分を有する装置を用いることができる。
他の実施形態では、記録装置52は、Tシャツ及び他の種類の衣服に印刷する機能を備えたプリンタである。例えば、感熱式プリンタ又は電子写真システムからの熱転写は、消費者が、映画の上映の直前又は直後に、映画館上映施設自体において、映画についての着用できる記念品を取得することを可能とする。他の種類の記録装置52を採用して、刺青用素材、コーヒーマグ、及び他の種類の販売促進物品に印刷することができる。
<データ伝送>
図4を参照し、伝送データ80のブロック図として、例示的な実施形態を示す。伝送データ80は、1つの実施形態における映画の上映のため、スタジオ110(図2に示す)によって送信される。伝送データ80は、映画データストリームを含み、映画データストリームは、映画コンテンツを含む。映画コンテンツから、1以上の要素(component)を複製し、かつ用いて販売促進用製品を形成することができる。携帯電話(cellular phones, mobile phones)、スマートフォン(smart phones)、携帯情報端末(personal digital assistant, PDA)、ポケット・パーソナル・コンピュータ(pocket personal computer)及び他の同様の装置などの携帯用通信装置を介して販売促進物品の画像データの無線伝送することも、意図されている。
インデックス90は、典型的には、映画データストリームのヘッダ(header)に設けられ、後に続く伝送データ80のデータストリームにおける様々な販売促進部分92のリストを提供し、販売促進部分92のそれぞれの型及び位置について必要な情報を提供する。伝送データ80のいくらかの割合は、記録不可部分93から構成されていてよい。記録不可部分93は、復号化されることはできず、よって、映画館における再生のために利用可能ではない。図4の例に示すように、様々なシーンを販売促進部分92として符号化でき、画像コンテンツのみ、音声コンテンツのみ、又は、音声及び画像コンテンツの両方について、再生を許可できる。静止画像データ95もまた、伝送データ80内に提供することができる。
販売促進部分92は、伝送の間の複製防止のために符号化できる。しかしながら、意図された受信場所は、販売促進部分92のコンテンツのための復号化情報へのアクセスを有し、よって、そのデータを複製及び利用できる。したがって、販売促進部分92は、複製可能である。対照的に、記録不可部分93は、その複製及び再利用を防止するように符号化される。
追加のデータ又はヘッダ情報をデジタルデータストリームに設けることができる。追加のデータ又はヘッダ情報は、映画データストリームの画像、シーン、又は音声部分を記録可能又は記録不可に分類する。この場合、映画館主は、契約により、映画データの記録可能と識別された部分のみから販売促進物品を作成しなければならないだろう。
図4の例では、販売促進部分92は、ある種類の販売促進コンテンツを備え、この販売促進コンテンツが消費者のために媒体に記録できる実際のビデオデータ又は音声データを含むか否かに関わらず、この販売促進コンテンツを備える。あるいは、販売促進部分92は、販売促進用メッセージであって、映画の上映中にスクリーンに表示されるメッセージを含む。例えば、上映中にスクリーンに表示されるメッセージは、販売促進物品の購入を提案したり、又は、提案に対して何らかの方法で応答するよう視聴者に催促したりする。図13を参照し、典型的なメッセージを伴う補助表示スクリーン194が示される。このメッセージは、観客に対して、あるシーンの複製を注文するように催促している。表示するメッセージは、特定の展示施設及びその施設における実現能力に適したものでなければならない。例えば、映画館がポスターのプリンタを備えないが、DVD書き込み装置を備える場合、図13に示されるメッセージのような催促表示が、DVD書き込み装置を用いて作成できる販売促進物品に適したものとして行われる。
自動化された設定では、映画の上映とは別の操作として、施設プロファイルを設定することができる。施設プロファイルでは、映画館が作成できる販売促進物品のリストが維持される。つまり、1つの実施形態では、施設プロファイルは、1つのファイルに保存されていてよく、単純に、その施設において利用可能な物品のリストとして保存されていてよい。そして、伝送データ80の一部として提供されるメッセージについては、制御ロジックプロセッサ46は、施設プロファイル内のリストに基づいて、施設プロファイルと矛盾しないメッセージのみ、その表示を許可することができる。同様に、施設プロファイルと矛盾しない注文のみが受理される。
<注文入力の代替法>
図5を参照し、デジタル投影を用いる1つの実施形態において、販売促進部分92に対する視聴者の注文入力応答を取得するために採用される基本機構の図であって、投影スクリーン196(透視状態に示され、観客及び注文に関連する様々な要素が見えるようにしている)の背後からの斜視図を、ブロック図の形式で示す。観客、消費者56は、映画又は他のエンターテインメントのイベントの間における1以上の販売促進物品の注文を記録するための注文入力装置172を提供される。補助表示スクリーン194は、投影スクリーン196の両側に設置してよい。代わりに、図5に透視状態で示すように、補助表示スクリーン194は、表示画面の一部を占めていてよく、このとき、分離された表示としてよいし、又は、投影スクリーン196上の主要な表示と一体としてもよい。読取装置174は、適切な位置に配置され、注文入力装置172における消費者56の入力を検出する。図5の実施形態では、例えば、読取装置174は、注文入力装置172から伝送された注文データを受信するRFトランシーバである。
図5の実施形態は、多くの代替の実施形態のうちの1つにすぎない。これら代替の実施形態では、ある種類の注文入力装置が注文を取得し、この注文は、エンターテインメントのイベントの間に観客から注文された販売促進物品について記録される。注文入力装置172の可能な実施形態は、図5に示されるように、RFトランスポンダ、Bluetooth(商標)通信装置、又は、他の無線装置の利用を含む。あるいは、注文入力装置172の可能な実施形態は、図8に示されるように、1人以上の観客に提供される注文入力コンソール176を含む。代わりに、例えば、注文入力装置は、座席の一部に設けられ、注文システムと配線で接続されていてもよい。図8の実施形態では、注文入力コンソール176は、表示部178を備え、表示部178は、1以上のタッチスクリーンメニュー項目180を備える。オプションの音声入力は観客の注文を受け付けるためのマイク182を内蔵し、又は、その注文を発声するためのスピーカ184を含む。例えばRFタグなどのセキュリティ要素186が設けられ、注文入力コンソール176の盗難又は過失による紛失の防止の助けとなる。
図6を参照し、1つの可能な履行のための配置が示される。ここで、消費者56は、履行のために、注文入力コンソール176をキオスク50に返却する。注文入力コンソール176は、1人以上の観客に対して自由に提供されてよい。その提供において、セキュリティのための保証金又は払戻可能な支払い金を伴ってもよいし、伴わなくてもよい。注文入力コンソール176は、使い捨てのものであってよい。
図7を参照し、注文入力コンソール176の表示部178上に現れる表示スクリーン180のサンプルを示す。操作メニューの走査及びメニュー項目の選択は、例えば、タッチスクリーンを用いること、又は、強調表示されたカーソルを用いて行うことができ、このカーソルは、選択肢を循環し、かつ、選択制御を実現する。
図9及び図10を参照し、注文入力コンソール176又はキオスク50のインターフェース端末54において、注文及び費用を集約するための表示部178の例を示す。図6に示すように、キオスク50を用いて、消費者56は、記録装置52において形成された物品を受け取ることができ、電子商取引の手法を用いてその物品について支払いをすることができる。各注文入力コンソール176を個々の消費者56に関連付けるための様々な方法を提供し得る。例えば、注文入力コンソール176をチケット購入時に消費者に提供し、符号化してクレジットカード口座に直接注文するようにすることができる。
他の実施形態では、携帯電話、ポケットベル、PDA、又は他の個人用電子通信機器などの、消費者56によって携帯される機器を、注文入力装置172として用いて、販売促進物品についての注文を記録することができる。例えば、携帯電話のユーザは、特定のキー順をダイアルすることで、映画又は他のイベントの上映の間に注文を行うように指示されることができる。代わりに、特定の符号をダイアルすることによって、販売促進物品を注文するための催促表示(プロンプト)を個人用電子通信機器が自動受信できるようにしてもよい。映画館が、妨害電波又は他の技術を用いて、携帯電話又はポケットベルなどの上映中の無線通信を無効化できる場合、このような遮断システムの利用を一時停止して、この一時停止する間に、無線機器を使用した注文入力を許可することができる。
さらに他の実施形態では、図11に示すように、チケット62が注文記録装置として消費者56に提供され、何らかの種類の印64を受け付けて注文入力を示すように手配してもよい。印64は、操作者が注文を手作業で入力するための、鉛筆によるマーク、又はパンチカードなどのような除去できる部分、スクラッチ式の要素、又はステッカーであってよい。図12を参照し、チケット62を用いて行われた注文のための履行装置188を示す。読取装置190は、チケット62上の印64を読み取り、この印64は、DVD192において利用可能なシーンの注文を示す。読取装置190の出力は、記録装置52に提供され、記録装置52は、この消費者によって特定され選択されたシーンだけを有効化する。支払いは、チケット62の購入に用いられたクレジットカードと同じクレジットカードで自動的に行うこともできるし、別の支払い方法によって行うこともできる。
再び図5を参照し、多くの方法のいずれによっても、消費者56に注文を催促することができる。表示スクリーン194上のメッセージは、上述のように、投影スクリーン196の近傍に位置させることができ、消費者56に対して、映画又は他のイベントのある特定の時点の間に、注文を行うように催促表示することができる。このような催促表示は、主要な表示スクリーン、又は、展示施設における補助的な表示部に表示させることができる。代わりに、注文入力コンソール176が、視覚的、可聴式、又は振動式の催促を消費者56に対して行ってもよい。PDA、携帯電話、又は他の個人用機器もまた、催促を行うことができる。携帯電話は、消費者56が特定の番号をダイアルすることで映画館に入場するときに起動することができる。この特定の番号は、例えば、*99などであり、映画館の局所的な注文システムに接続される。
提供される催促表示は、1つの物品を購入する機会を1回、表示するものであってよい。しかしながら、催促表示を繰り返すと、意図された返答を引き出す可能性がより高い。例えば、映画の上映の最後に、すべての利用可能な物品の見直し用リストを、消費者56による確認のため表示してもよい。図10に示すように、注文されたすべての物品の集約リストを表示してもよい。例えば映画のスタッフロールの間など、映画の最後に、例えば、主要なシーンの迅速な要約を表示し、注文について、消費者56が確認、修正又は完了できるようにすることもできる。
携帯電話のユーザは、これらの個人用通信機器を用いる、多くの可能な注文入力オプションのいずれについても提示されることができる。例えば、時刻指定の期間を利用して、各物品についての注文を受け付けることができる。又は、例えば、別々のキーパッド順の入力によって注文可能としてもよい。
<履行オプション>
エンターテインメントのイベントの間に注文された販売促進物品を提供するために、いくつかの可能なオプションがある。例えば、販売促進物品を、消費者56のために予約し、映画の上映の後に、引き取り及び支払いのために利用可能にしておくことができる。又は、注文された物品を見直すためのウェブサイトを提供することも好適であろう。しかしながら、これは、衝動買いによる利点、及び、映画館又は展示施設自体において物品を提供することによる利点を失う。
映画のシーンが注文された場合、これらは、上述のように、DVD、又は、例えば取り外し可能なメモリ回路などの他の記憶媒体において提供することができる。代わりに、注文されたビデオ及び/又は音声は、ストリームデータとして提供することができ、十分な記憶保持容量を有するPDA、他の個人用機器、又はコンピュータに直接書き込むことができる。例えば、ビデオ又は音声の小片(snippet)は、プログラムされた着信音として、携帯電話又はPDAの表示そのものに用いるために提供できる。ビデオ又は音声の小片が個人用機器に提供される場合、そのデータ転送は、消費者56がビデオ又は音声を注文する要望を示した直後に開始することができる。注文の履行は、上映の間に、又は上映後のいつか、消費者56の無線機器を介して、生じることができる。
販売促進物品は、映画データストリームにより提供されるデータ又は他のデータを用いて取得されてもよいし、それらのデータを用いずに取得されてもよいことに注意されたい。本発明に係る方法及び装置は、デジタル映画アプリケーションとともに用いる場合に、特別な利点を提供する。しかしながら、この方法及び装置を従来のフィルム・ベースの投影機器とともに用いることもできる。販売促進物品が画像データストリームから得られる場合、データに何らかの適応処理を行って販売促進物品を形成してもよい。例えば、映画のシーンが提供される場合、元のデータに何らかの調整を行って、記憶形式又は低解像度表示機器により適したデータとすることができる。
この注文メカニズムを用いて消費者56に提供された記録データは、以下のいずれを含んでもよく、以下のいずれか1つを含むか、又は組み合わせを含んでいてよい。例えば、
(i)映画から得られる1以上のシーン。これは、映画の完全なシーン又は主要なシーンの一部を含み得る。1以上のシーンは、DVD、テープ、又は他の記録媒体上に再生産するために適切に調整される。この調整は、例えば、映画の上映スクリーンのために必要な解像度からテレビにおける視聴のために必要な解像度まで解像度を下げることを含み得る。他の選択肢として、記録されたデータは、完全な映画であってよい。異なるバージョンの映画が利用可能であるだろう。例えば、異なる年齢レートに応じて異なるコンテンツを含むか、又は、異なるシーンを含んだり除外したり、長時間バージョン又は短時間バージョンを提供することができる。多くの言語による音声内容又は字幕を含むこともできる。特定のサウンドトラックを有する追跡シーンなどの、1以上の主要シーンを提供することもできる。
(ii)映画コンテンツから得られる1以上の画像。これは、「スクリーン・キャプチャ(screen capture)」の静止画像を含んでいてよく、この静止画像は、紙などの反射媒体上、又は透明媒体上に印刷することができる。画像は、Tシャツ又は他の品物に印刷することもできる。
(iii)映画から得られる1以上の音声シーケンス。これは、主要な台詞、キャッチフレーズ、映画音楽、又は歌、及び、映画データストリームから抽出された他の音楽的なシーケンスを含むだろう。
フィードバックの仕組み(図示しない)をオプションとして備え、販売促進物品が展示施設において提供された場合にスタジオ110に報告することができる。この種類のフィードバック情報は、例えば、追跡及び請求の目的に用いることができる。
販売促進部分92に加えて、図4に示すように、伝送データ80は、他の販売促進物品を伝送データと共に提供するための1以上の補助データ要素84も含むことができる。この、他の販売促進物品は、ポスター、バナー、ビデオのカットシーン(video out‐take)、及び他の物品を含む。このことは、本願と同一出願人による同時係属出願である次の2つの文献:デイヴィッド・エル・パットン(David L. Patton)及びジョン・アール・フレドルンド(John R. Fredlund)名義の「デジタル映画データストリーム内の販売促進素材(Promotional Materials Within Digital Cinema Data Stream)」、出願番号10/924,613;及びデイヴィッド・エル・パットン(David L. Patton)及びジョン・アール・フレドルンド(John R. Fredlund)名義の「デジタル映画データストリームから抽出される販売促進素材(Promotional Materials Derived from Digital Cinema Data Stream)」、出願番号10/960,828に開示されるとおりである。これら2つの文献をここに参照によって援用する。画像データストリーム内の補助データ要素は、映画データストリーム内の画像から得られる何らかの販売促進物品をレンダリングするための指示、又は、映画データストリームから得られる複数の画像又は画像の部分又は音声部分の要素を用いて合成画像を作成するための指示を含むことができる。上映の直前又は直後に利用可能な物品があってよいし、消費者56に対して発送される物品、又は、後に引き取り可能な物品があってもよい。様々な種類の請求方法を用いることができる。これらの請求方法は、例えば、クレジットカードへの直接請求又は携帯電話のサービス会社を通じた請求を含む。
<選択及びカスタマイズのためのキオスク50>
図6を参照し、1つの実施形態におけるキオスク50の配置が示される。キオスク50は、映画館施設のロビー内に設置することができ、消費者56又は映画館の係員によって操作されることができる。キオスク50は、典型的には、インターフェース端末54を含み、インターフェース端末54は、映画データ内で提供された様々な販売促進物品のいずれかを消費者56が注文することを可能とする。例えば、インターフェース端末54は、図7のスクリーン順の例に示すように、タッチスクリーン選択メニューを提供することができる。メインメニュースクリーン70は、注文の選択肢を一覧表示する。すべての利用可能な販売促進物品の集合は、広範囲に及んでいてよく、例えば、ポスター、コーヒーマグ、アイロン接着タイプの布パッチ及び様々なデザインのTシャツ、映画のサウンドトラック又は1以上の有名人インタビュー、歌、又は主旋律部分を含むCD、映画コンテンツから得られる1以上のシーンのDVD、などの物品を含むことができる。消費者56は、タッチスクリーンボタン72を押すことで選択を行うことができ、引き続いて、追加のメニュースクリーン74について操作して注文された販売促進物品を特定する。代わりに、消費者56がキオスク50のスキャナ88にチケットを挿入し、そのチケットに対応する上映作品に適したメニューが選択されてもよい。当然、ユーザインターフェースデザインについては多くの選択肢が可能であり、ユーザインターフェースデザインは、消費者自身が販売促進物品の種類及び特性を特定し、かつ、例えば音楽のタイトル又は映画のカットされた場面などの特定のコンテンツの選択を特定することを可能とする。これは、ユーザインターフェース技術における通常の知識を有する者によく知られているとおりであろう。さらに、キオスク50は、様々な販売促進物品のコピー不可能なサンプルを提供することができ、様々なビデオ又は音声コンテンツの再生を可能とし、消費者が後に発送される物品を注文することを可能とする。例えばBluetooth(商標)及び/又は他の同等の無線伝送手段などの知られた手段により、キオスク50との無線通信が可能である。
他の実施形態では、キオスク50は、注文ステーション以上の役割を有することがある。カメラ58及び表示装置60もまたキオスク50の構成の一部として設けることができ、カメラ58及び表示装置60は、消費者56が販売促進物品上に特別注文の画像を得ることを可能とする。例えば、カメラ58は、消費者56の顔の画像を取得することができ、この画像を用意された背景と組み合わせて表示装置60に表示させたり、内部に記憶したりすることができる。これは、映画に適したシーン又は衣装の中に消費者56を配置することを可能とする。映画の1以上のシーンの複製を消費者に提供することができる。その複製は、提供された複製に含まれるシーンの中に、参加者として消費者が写るように、特別作成される。
<取引の詳細>
1つの実施形態では、映画館28(図1に示す)は、販売促進物品を提供するために、ライセンス料を支払う。追跡ソフトウェアも設けられ、この印刷配置においてある程度の制御を維持する。1つの実施形態では、追跡ソフトウェアは、制限された数の販売促進物品の複製又は印刷を許可する。これらの制限を越える試みは、例えば、より高価なライセンスを購入する要求へ通じるだろう。追跡ソフトウェアは、製造された販売促進物品の数を報告するのに用いられることもできる。これにより、スタジオ110は、利益のいくらかの割合を得る。
消費者の支払いもまた、多くの異なる方法によって得られる。1つの実施形態では、消費者56は、キオスク50において直接、電子的商取引によって支払いを行う。例えば、注文を行った後に、クレジットカードを読取装置に通すことで、支払いを行う。注文入力コンソール176(図8に示す)には、保証金をかけることができ、この保証金は、購入に充当される。注文入力コンソール176自体は、消費者の入力から直接、支払いを受け付けることができる。携帯電話又は他の個人用電子機器を用いて、支払い情報及び/又は消費者からの承認を取得してもよい。
本発明に係るエンターテインメントシステム40(図3に示す)は、利益に関する多くの固有の利点を映画館の所有者に提供し、消費者56のエンターテインメント経験を強調する助けになり得ることが理解されるだろう。映画館の所有者は、その施設において映画が上映されている間だけ採算が取れるように販売できる物品の在庫を保管し、かつ維持することによる負担を負わされることはない。例えば、上映される映画のそれぞれについて何百ものDVDの複製を注文する代わりに、映画館の所有者は、適度な数のDVDを保管しておき、注文されたとおりに、これらのDVDに映画の複製を設け、印刷されたレーベルとともにDVDを完成すればよい。さらに、上述のとおり、映画館は、例えば、長さ、年齢レーティング(例えば、P、PG、Rなど)、又は他の条件によって異なるバージョンの複製を提供することができる。一方、消費者は、上映の前、間、又は後に、映画館そのものにおいて販売促進物品を購入する機会を有する。
エンターテインメントのイベントの間に消費者56によって行われた注文を映画館が取得することを可能にすることで、本発明に係る方法は、映画館及びフィルム配給会社の両方にとって、さらなる利益を得る機会を創造する。さらに、本発明に係る方法は、エンターテインメントのイベントの間に注文された販売促進物品が、イベントの間に注文され、かつ製造されることを可能とする。このことによって、イベントの最後において、これらの物品が取得され、これらの物品に対する支払いが行われることが可能となる。
<ワークフローの例>
一例として、図14のフロー図は、本発明を用いるための基本的なステップを示す。注文装置を提供するステップ200では、映画館の運営者又は他のイベントの主催者は、消費者56に、上映の間に販売促進物品を注文するための1以上の選択肢を提供する。例えば、消費者56は、映画館から提供された指示に従って物品を注文するのに使用できる携帯電話を有する場合がある。他の消費者56には、例えば図8に示す注文入力コンソール176などの注文装置を提供できる。さらに他の消費者56は、例えば、消費者56のチケットの裏側などの、手作業注文入力装置を用いることができる。
上映の間、催促ステップ210では、映画館は、消費者56に対して、様々な販売促進物品についての注文を記録するように催促する。この催促は、多くの異なる方法によって起こり得る。例えば、携帯電話のユーザは、音声信号を受け取るだろう。他の消費者56は、補助表示スクリーン194(図5)上のメッセージを見ることができる。注文入力及び確認ステップ220では、記録された注文そのものが、用いられる注文入力方法に従って、多くの方法のいずれかによって入力される。携帯電話のユーザは、例えば、家庭の電子メールにメッセージを受け取ることができる。手作業装置又はチケットを用いる消費者は、注文を入力し、ロビー内のキオスク50において注文確認を受けることができる。用いられた注文入力装置は、何らかの方法でキオスク50においてスキャンされる。例えば、RF読取装置、スキャナ88、又は他の読取機構によって、スキャンされる。消費者56は、次に、履行ステップ230で、販売促進物品を受け取る。
図14に示される基本的な手順は、実現においてかなり多くの変形例を含む余地がある。例えば、催促ステップ210は、上映の前又は後だけに生じることができ、1度だけ実行してもよいし、望ましい頻度で繰り返し実行してもよい。例えば、電子的注文入力装置を用いる場合、観客が1以上の催促メッセージを繰り返すように要求できるようにすることさえできる。注文入力及び確認ステップ220は、例えば、電子的注文入力装置の機構が採用されるときなど、上映の間に実行される場合もあるし、上映の後に実行される場合もある。注文された物品及び支払い方法の選択によっては、消費者56からの確認が必要な場合がある。同じ観客において、複数の種類の注文入力装置を用いてもよい。
履行ステップ230もまた、注文された販売促進物品の性質に従って、多くの形式をとることができる。注文された物品が、あるファイル形式のものであり、例えば、シーンの部分、音声トラック、又は画像などである場合、電子的媒体においては、注文は、入力され、確認され、そのファイル形式のデータを上映の間にダウンロードすることによって履行される。このデータは、消費者56の所有に係る個人用電子機器に直接ダウンロードされてよいし、又は、例えば家庭用コンピュータなどの遠隔のコンピュータのアドレスにダウンロードされてもよい。
本発明に係る方法及び装置は、映画又は電子的に放送される公演に関連する販売促進物品を、観客が映画館又は他の展示会場にいる間に注文することを可能とする。本発明は、映画館の所有者及び展示施設の人員に大幅な量の柔軟性を可能にし、販売促進物品についての注文がエンターテインメントのイベントの直後に取得されることを可能にする。本発明は、上映の間に多くの種類の物品を製造することを可能とし、このことによって、エンターテインメントの終了時には、消費者56のために物品の準備が整う。
映画フィルムの準備及び配給のための従来技術のシステムを示す概略ブロック図である。 本発明を実現するために、デジタル映画データをマスターし、提供するシステムの例を示す概略ブロック図である。 映画館において販売促進物品を生成するために提供される出力装置の配置を示すブロック図である。 記録可能部分及び記録不可部分の両方を含む画像データを提供する画像データストリームの主要なデータ要素を示すブロック図である。 エンターテインメント施設を示す斜視図であって、催促表示及び注文入力データの受け取りのための配置を示す斜視図である。 本発明に従った選択、支払い及びカスタマイズのためのキオスクのブロック図である。 注文入力装置上に提供される典型的なインターフェース画面を示す平面図である。 1つの実施形態における注文入力装置を示す斜視図である。 キオスク又は他の注文入力端末において表示されるオペレータインターフェース画面を示す図である。 キオスク又は他の注文入力端末において表示されるオペレータインターフェース画面を示す図である。 注文入力機構として用いられるチケット又はクーポンを示す平面図である。 履行装置を示すブロック図である。 上映中に補助スクリーン又は主要投影スクリーンの一部に表示される催促表示の例を示す図である。 本発明に係る方法を実行するための基本ステップを表す論理フロー図である。

Claims (45)

  1. 展示施設において販売促進物品を提供する方法であって、
    (a)前記展示施設において映画を上映するステップと、
    (b)少なくとも1人の観客に対して、前記映画の上映の間に前記販売促進物品についての注文を記録するための注文入力装置を提供するステップと、
    (c)前記注文入力装置を用いて行われた前記注文を取得するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、さらに、前記少なくとも1人の観客に対して、前記上映の間に、前記注文入力装置を用いて注文を行うように催促するステップを含むことを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法において、
    前記販売促進物品は、映画コンテンツの部分を含み、
    前記少なくとも1人の観客に対して催促するステップは、注文のために利用可能な前記映画の対応する部分の上映の直後の時間間隔の間に実行されることを特徴とする方法。
  4. 請求項2に記載の方法において、
    前記映画の上映の間に前記販売促進物品についての前記注文を記録するステップは、催促の後、予め設定された間隔の間に実行されることを特徴とする方法。
  5. 請求項2に記載の方法において、さらに、
    予め設定された施設プロファイルデータに従って、前記展示施設においてどの物品が利用可能であるかを判定するステップを含むことを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の方法において、
    前記販売促進物品は、ポスター、DVD、録音、前記映画の音声を伴うビデオ、衣料品、刺青、クーポン、食器、バナー、及びゲームソフトウェアからなるグループから選択されることを特徴とする方法。
  7. 請求項2に記載の方法において、
    前記催促するステップは、前記映画の上映の結末において繰り返されることを特徴とする方法。
  8. 請求項2に記載の方法において、
    前記催促するステップは、前記映画のためのデジタル映画ストリームの中に符号化された催促指示を復号化するステップを含むことを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文を取得するステップは、前記注文入力装置のメモリを読み取るステップを含むことを特徴とする方法。
  10. 請求項2に記載の方法において、
    前記催促するステップは、音声信号を提供するステップを含むことを特徴とする方法。
  11. 請求項2に記載の方法において、
    前記催促するステップは、視覚信号を提供するステップを含むことを特徴とする方法。
  12. 請求項2に記載の方法において、
    前記催促するステップは、振動信号を提供するステップを含むことを特徴とする方法。
  13. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文を記録するステップは、前記映画の上映の間に実行されることを特徴とする方法。
  14. 請求項13に記載の方法において、さらに、
    前記映画の上映の間に、前記販売促進物品を製造するステップを含むことを特徴とする方法。
  15. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文を取得するステップは、無線伝送を受信するステップを含むことを特徴とする方法。
  16. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文を取得するステップは、前記展示施設に設置された注文受け取り装置において実行されることを特徴とする方法。
  17. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文を記録する方法は、前記注文をネットワークサイトに伝送するステップを含むことを特徴とする方法。
  18. 請求項2に記載の方法において、
    前記催促するステップは、表示スクリーンに視覚メッセージを表すステップを含むことを特徴とする方法。
  19. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文を取得するステップは、前記映画の上映の間に記録された観客の応答を確認するステップを含むことを特徴とする方法。
  20. 請求項1に記載の方法において、さらに、
    前記映画から抽出されたシーンを表示するためのデータを提供することで、前記注文を履行するステップを含むことを特徴とする方法。
  21. 請求項20に記載の方法において、
    前記データは、DVD、ランダムアクセスメモリ装置、及び磁気テープからなるグループから得られる記憶媒体上に記録されることを特徴とする方法。
  22. 請求項1に記載の方法において、さらに、
    データをダウンロードすることで、前記販売促進物品についての前記注文を履行するステップを含むことを特徴とする方法。
  23. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文を取得するステップは、チケットの半券をスキャンするステップを含むことを特徴とする方法。
  24. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文入力装置を提供するステップは、前記観客によって携帯される携帯通信装置を有効化するステップを含むことを特徴とする方法。
  25. 請求項24に記載の方法において、前記観客によって携帯される携帯通信装置を有効化するステップは、予め設定されたコードを入力するステップを含むことを特徴とする方法。
  26. 請求項1に記載の方法において、さらに、
    注文データをネットワークサイトに提供するステップを含むことを特徴とする方法。
  27. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文入力装置は、使い捨ての装置であることを特徴とする方法。
  28. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文入力装置は、表示装置を含むことを特徴とする方法。
  29. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文入力装置は、音声スピーカを含むことを特徴とする方法。
  30. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文入力装置は、セキュリティタグを含むことを特徴とする方法。
  31. 請求項1に記載の方法において、
    前記販売促進物品は、デジタル映画データストリームから取得されることを特徴とする方法。
  32. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文入力装置は、タッチスクリーンを含むことを特徴とする方法。
  33. エンターテインメントのイベントにおいて販売促進物品を提供する方法であって、
    (a)少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間に前記販売促進物品についての注文を記録するための無線注文入力装置を提供するステップと、
    (b)前記少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間に前記注文入力装置を用いて前記販売促進物品についての注文を記録するように、催促表示を表示するステップと、
    (c)無線伝送によって、前記注文入力装置を用いて記録された前記注文を取得するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  34. エンターテインメントのイベントにおいて販売促進物品を提供する方法であって、
    (a)少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間に前記販売促進物品を注文するための注文入力装置を提供するステップと、
    (b)前記少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間に前記注文入力装置を用いて前記販売促進物品についての注文を記録するように、催促表示を表示するステップと、
    (c)有線伝送によって、前記注文入力装置を用いて行われた前記注文を取得するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  35. 請求項33に記載の方法において、さらに、
    前記無線注文入力装置にデータ伝送することで前記注文を履行するステップを含むことを特徴とする方法。
  36. 請求項35に記載の方法において、
    前記注文を履行するステップは、着信音、又は着信音として用いられるビデオ小片を提供するステップを含むことを特徴とする方法。
  37. エンターテインメントのイベントにおいて販売促進物品を提供する方法であって、
    (a)少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間に前記販売促進物品についての注文を記録するための手作業注文入力装置を提供するステップと、
    (b)前記少なくとも1人の観客に対して、前記イベントの間に前記注文入力装置を用いて前記販売促進物品を注文するように、催促表示を表示するステップと、
    (c)前記少なくとも1人の観客から、完了した手作業注文入力装置を取得するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  38. 請求項37に記載の方法において、
    前記催促表示を表示するステップは、前記手作業注文入力装置に前記催促表示を記録するステップを含むことを特徴とする方法。
  39. 請求項37に記載の方法において、
    前記注文入力装置は、チケットを含むことを特徴とする方法。
  40. 請求項37に記載の方法において、
    前記完了した手作業入力装置を取得するステップは、さらに、前記手作業入力装置をスキャンして前記注文を取得するステップを含むことを特徴とする方法。
  41. 請求項39に記載の方法において、
    前記注文を記録するステップは、前記チケットの一部領域を取り除くステップを含むことを特徴とする方法。
  42. エンターテインメントのイベントにおいて販売促進物品を提供する方法であって、
    (a)少なくとも1人の観客に対して、前記エンターテインメントのイベントのチケットを提供するステップと、
    (b)前記チケットをスキャンするステップと、
    (c)前記エンターテインメントのイベントに対応して選択された販売促進物品についての選択メニューを表示するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  43. 請求項1に記載の方法において、
    前記注文を取得するステップは、前記展示施設においてメッセージ妨害信号を無効化するステップを含むことを特徴とする方法。
  44. 請求項24に記載の方法において、
    前記注文を取得するステップは、前記携帯通信装置から、可能なキー順の集合のいずれかを受け取るステップを含むことを特徴とする方法。
  45. 請求項24に記載の方法において、さらに、
    前記携帯通信装置に関連付けられたユーザ口座に請求するステップを含むことを特徴とする方法。
JP2007548269A 2004-12-22 2005-12-07 映画上映の間の販売促進物品の注文 Withdrawn JP2008525889A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/022,163 US20060136969A1 (en) 2004-12-22 2004-12-22 Ordering promotional materials during motion picture showing
PCT/US2005/044608 WO2006068859A2 (en) 2004-12-22 2005-12-07 Ordering promotional materials during motion picture showing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008525889A true JP2008525889A (ja) 2008-07-17
JP2008525889A5 JP2008525889A5 (ja) 2009-01-22

Family

ID=36295490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007548269A Withdrawn JP2008525889A (ja) 2004-12-22 2005-12-07 映画上映の間の販売促進物品の注文

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060136969A1 (ja)
EP (1) EP1829372A2 (ja)
JP (1) JP2008525889A (ja)
WO (1) WO2006068859A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011141784A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Nomura Research Institute Ltd コンテンツ提供装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140379390A1 (en) 2013-06-20 2014-12-25 Live Nation Entertainment, Inc. Location-based presentations of ticket opportunities
US9762685B2 (en) 2005-04-27 2017-09-12 Live Nation Entertainment, Inc. Location-based task execution for enhanced data access
US8668568B2 (en) * 2005-04-27 2014-03-11 Ticketmaster, L.L.C. Methods and systems for determining user location
US8037506B2 (en) * 2006-03-03 2011-10-11 Verimatrix, Inc. Movie studio-based network distribution system and method
JP4311475B2 (ja) * 2007-05-10 2009-08-12 ソニー株式会社 デジタルシネマ処理装置、インジェスト方法及びプログラム
JP2011151433A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置
US20120095749A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 Antonio Capretta Multi-functional audio distribution system and method for movie theaters and other public and private venues
US11375347B2 (en) 2013-02-20 2022-06-28 Disney Enterprises, Inc. System and method for delivering secondary content to movie theater patrons
US10506295B2 (en) * 2014-10-09 2019-12-10 Disney Enterprises, Inc. Systems and methods for delivering secondary content to viewers
GB201505292D0 (en) * 2015-03-27 2015-05-13 Piksel Inc Delivering content
CN111242548B (zh) * 2020-01-13 2023-09-29 北京京东振世信息技术有限公司 物流订单分发的方法和装置
US11308529B2 (en) * 2020-09-22 2022-04-19 SNAG Innovations, Inc. Apparatus and method for marketing and selling of goods

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5134496A (en) * 1989-05-26 1992-07-28 Technicolor Videocassette Of Michigan Inc. Bilateral anti-copying device for video systems
US20020165764A1 (en) * 1999-07-09 2002-11-07 David Jaffer Electronic merchandizing system enclosures
US6587835B1 (en) * 2000-02-09 2003-07-01 G. Victor Treyz Shopping assistance with handheld computing device
WO2002062444A2 (de) * 2001-02-05 2002-08-15 Wittek Goetz-Ulrich Verfahren und vorrichtung für das ereignisbezogene, oder anders vereinfachte bestellen von beworbenen konsumgütern und dergleichen
CN1571973A (zh) * 2001-02-07 2005-01-26 环球影城公司 用于主题公园的预订系统和方法
KR20030084948A (ko) * 2001-02-26 2003-11-01 월드스테이지, 엘엘씨 통합형의 변형 가능한 영화관, 클럽 및 멀티플렉스
US7945935B2 (en) * 2001-06-20 2011-05-17 Dale Stonedahl System and method for selecting, capturing, and distributing customized event recordings
US6865641B2 (en) * 2002-08-29 2005-03-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for non-volatile display of information for an electronic device
US20040194128A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-30 Eastman Kodak Company Method for providing digital cinema content based upon audience metrics
GB2400478B (en) * 2003-04-07 2006-03-29 Research In Motion Ltd Method and system of supporting smart cards on electronic devices
US20040252977A1 (en) * 2003-06-16 2004-12-16 Microsoft Corporation Still image extraction from video streams
US7895074B2 (en) 2004-08-24 2011-02-22 Eastman Kodak Company Promotional materials within digital cinema data stream
US20060078273A1 (en) 2004-10-07 2006-04-13 Eastman Kodak Company Promotional materials derived from digital cinema data stream

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011141784A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Nomura Research Institute Ltd コンテンツ提供装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060136969A1 (en) 2006-06-22
WO2006068859A3 (en) 2006-11-30
WO2006068859A2 (en) 2006-06-29
EP1829372A2 (en) 2007-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008525889A (ja) 映画上映の間の販売促進物品の注文
US10622019B2 (en) Method and apparatus for creating a custom track
US9270841B2 (en) Interactive image capture, marketing and distribution
US8306917B2 (en) Image commercial transactions system and method
TW487867B (en) Image commercial transactions system and method, image transfer system and method, image distribution system and method, display device and method
TW484262B (en) Television apparatus for storage broadcasting, information display, signal distributing device, and information distributing method
US20070156443A1 (en) Electronic System and Apparatuses Coupling Ticketing on Mobile Devices with Event Sponsorship and Interaction
US8805164B2 (en) Method and apparatus for creating a custom track
US20010037303A1 (en) Method and system for selectively recording content relating to an audio/visual presentation
US20070220173A1 (en) Image commercial transactions system and method
JP3915720B2 (ja) 映像制作システム、映像制作装置、映像制作方法
WO2006023366A2 (en) Promotional materials within digital cinema data stream
JP2005128478A (ja) 映像による商品広告方法およびシステム並びに広告配信システム
WO2006041671A2 (en) Promotional materials derived from digital cinema datastream
JP2007166639A (ja) 映像制作システム、映像制作装置、映像制作方法
GB2379350A (en) Generation and delivery of personalised image diary product
JP2002203073A (ja) コンテンツ処理システム、および、コンテンツ処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081127

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110120