WO2010100892A1 - 噴霧容器用の内部容器、内部容器入り濃縮薬剤製品および噴霧容器入り薬剤製品 - Google Patents

噴霧容器用の内部容器、内部容器入り濃縮薬剤製品および噴霧容器入り薬剤製品 Download PDF

Info

Publication number
WO2010100892A1
WO2010100892A1 PCT/JP2010/001398 JP2010001398W WO2010100892A1 WO 2010100892 A1 WO2010100892 A1 WO 2010100892A1 JP 2010001398 W JP2010001398 W JP 2010001398W WO 2010100892 A1 WO2010100892 A1 WO 2010100892A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
inner container
container
cup
wall member
cap
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/001398
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
愛知後貴
Original Assignee
株式会社エス・ディー・エス バイオテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エス・ディー・エス バイオテック filed Critical 株式会社エス・ディー・エス バイオテック
Publication of WO2010100892A1 publication Critical patent/WO2010100892A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0078Arrangements for separately storing several components
    • B05B11/0081Arrangements for separately storing several components and for mixing the components in a common container as a mixture ready for use before discharging the latter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0078Arrangements for separately storing several components
    • B05B11/0081Arrangements for separately storing several components and for mixing the components in a common container as a mixture ready for use before discharging the latter
    • B05B11/0083Arrangements for separately storing several components and for mixing the components in a common container as a mixture ready for use before discharging the latter one of the components being in powder form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1052Actuation means
    • B05B11/1056Actuation means comprising rotatable or articulated levers
    • B05B11/1057Triggers, i.e. actuation means consisting of a single lever having one end rotating or pivoting around an axis or a hinge fixedly attached to the container, and another end directly actuated by the user

Definitions

  • the present invention relates to an inner container containing a concentrated drug.
  • This inner container By mounting this inner container in the bottle part of the spray container, the concentrated medicine in the inner container and the liquid in the bottle part can be mixed at the time of use.
  • spray containers such as trigger bottles filled with a drug solution diluted to an appropriate use concentration have been widely used as household drug products and agricultural drug products.
  • a method of using a drug is a very excellent method in consideration of convenience during use.
  • the spray container after the chemical solution has been used up is discarded as it is, problems remain in terms of economy and effective utilization of resources such as resin as a material of the container.
  • a method in which a user separately purchases a concentrated liquid or solid drug prepares a diluent by the user himself, and fills an empty spray container for use.
  • some drugs have sufficient storage stability in the form of a liquid or solid concentrated drug, but storage of a diluted solution for use for a long period of time causes deterioration of components such as aggregation and precipitation. There is a case.
  • it is necessary to rapidly dilute a drug with low stability in a diluting solution immediately before use.
  • the method in which the user performs dilution has a problem that it is necessary to calculate the dilution factor and that it is difficult to handle a concentrated drug.
  • the above-mentioned problem when the user dilutes and uses the concentrated drug is a particularly serious problem when the concentrated drug is an agricultural drug, particularly a fertilizer or agricultural chemical. If you are not familiar with the handling of chemicals and use fertilizers and pesticides for vegetable gardening and gardening, if you use the concentrated drug at the wrong dilution ratio, the expected fattening effect, bactericidal effect, insecticidal effect, There was a problem that effects such as herbicidal effects could not be obtained, or crops were damaged by chemical damage. In addition, depending on the state and type of the concentrated drug, there are some that are difficult to handle because they are highly irritating to the skin and eyes.
  • Patent Documents 1 to 6 the container or the inner container containing a predetermined amount of powder or liquid is mounted in such a state that the opening part of the container is located in the opening part of the bottle container.
  • a mixing container configured to be able to open the container is described.
  • Patent Document 7 discloses an agriculture in which the inner space of the bottle portion of the spray container is partitioned into a pesticide preparation filling space and a liquid filling space in a sealed state by a partition member, and the partition by the partition member is released during use to mix the two.
  • a container is described.
  • the mixing containers containing the conventional drugs described in Patent Documents 1 to 6 are not assumed to be applied to spray containers. If a dilute solution of a drug is prepared in a spray container using these mixing containers, first, the discharge part or the like is removed from the spray container, and the mixing container containing the drug is sprayed with a liquid contained in the spray container. It is attached to the opening of the bottle part of the container, the mixing container is opened, the medicine is taken out to the bottle part side, and the whole container is shaken and mixed to prepare a diluted solution. However, after this, it is necessary to remove the used mixing container from the opening of the bottle part, and then attach the discharge part to the opening. This method is complicated to operate.
  • the screwed structure part of the bottle part and the inside of the mixing container are wet with the drug or the diluted solution, and the diluted solution is filled to the vicinity of the opening part of the bottle part. ing. For this reason, if the mixing container is removed in this state, the drug or the diluted solution may adhere to hands or clothes, or the diluted solution may leak from the opening due to slight deformation or inclination of the opened bottle. is there.
  • Patent Document 7 The agricultural container described in Patent Document 7 cannot be returned to the state of being partitioned by the partitioning member once the partition is released. Therefore, it cannot be used repeatedly and the spray container after use is discarded.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and the diluted user can safely and accurately dilute the diluted solution in the spray container without touching the liquid or solid concentrated medicine.
  • Inner container for spray container, concentrated drug product in inner container and spray using the inner container which can be prepared and allows repeated use of spray container and is small in size, economical and easy to store The issue is to provide drug products in containers.
  • the present invention is an inner container of a spray container composed of a discharge part and a bottle part, which is detachably mounted in the opening of the bottle part
  • the inner container is composed of an inner container cup provided with a container having a hollow bottom and an opening, and an inner container cap for sealing the opening of the container.
  • the inner container cup and the inner container cap each have a void portion that forms a void portion of the inner container that communicates the inside and the outside of the bottle portion with the inner container mounted in the opening of the bottle portion.
  • the inner container cup has a weakened portion in at least a part of the bottom of the accommodating portion
  • the inner container cap has a plug portion that is inserted into the opening of the accommodating portion of the inner container cup
  • the inner container has a weakened portion breaking means for breaking the weakened portion by an external force that advances the plug portion fitted in the opening of the containing portion toward the bottom of the containing portion.
  • An inner container for the container is provided.
  • the housing portion of the inner container cup has a cylindrical outer wall member, a cylindrical inner wall member, and a bottom member that joins the outer wall member and the inner wall member, and an inner side of the inner wall member is The void portion, A weakened portion is formed in one or both of the joint portion of the bottom member and the outer wall member and the joint portion of the bottom member and the inner wall member, It is preferable that the space
  • the internal container of the present invention is installed in a cap having a length that does not contact the bottom member of the housing part as a weakened part breaking part where the weakened part has a V-shaped cut and the internal container breaks the weakened part.
  • the distance between the bottom surface of the push rod and the bottom member before using the inner container is set to be smaller than the distance that the cap advances toward the bottom member of the housing portion when the inner container is used.
  • the through hole is formed in a columnar shape at the center of the inner container, and the cup accommodating portion has a plurality of accommodating portions by two or more partition walls.
  • the inner container of the present invention is an outer wall member in which the outer wall member of the cup does not move when the inner container is used, and the cap and inner wall in which the cap, the inner wall member and the bottom member of the cup move together when the inner container is used.
  • a member and a bottom member are preferred.
  • the inner container of the present invention is inclined toward the outer wall member of the bottom member of the housing portion, and the weakened portion is a portion where a V-shaped cut is made from the bottom at the joint portion between the bottom member and the outer wall member. Is preferred.
  • the through hole of the inner container is located at the center of the inner container or is eccentric from the inner container.
  • the outer wall member and the cap of the inner container cup, and the inner wall member and the cap have portions where they are fitted to each other, and the outer periphery of the cap is smaller than the inner periphery of the outer wall member of the cup.
  • the inner container of the present invention has a reverse funnel shape in which the outer wall member of the cup has an inclined portion where the inner periphery of the cup becomes gradually smaller than the outer periphery of the cap at the lower end, and the bottom member joins the outer wall member and the inner wall member. It is preferable that The inner container of the present invention preferably has a positioning guide part in which the upper end surface of the inner member protrudes upward, and the cap has a concave part that fits into the guide part.
  • the present invention provides a concentrated drug product in an inner container in which the concentrated drug is accommodated in the accommodating portion of the inner container cup.
  • the concentrated drug is preferably an agricultural concentrated drug used by dissolving or dispersing in water.
  • the present invention also provides an inner container concentrated drug product in which the agricultural concentrated drug is an agrochemical.
  • the concentrated drug product in the inner container of the present invention is detachably mounted in the opening part of the bottle part of the spray container, the dilution liquid is accommodated in the bottle part, and the discharge part is attached to the opening part of the bottle part.
  • a pharmaceutical product in a spray container is provided.
  • a dilution user can prepare a diluted solution in a spray container safely and accurately at a dilution ratio without touching a liquid or solid concentrated drug.
  • An inner container for a spray container, a concentrated drug product in an inner container using the inner container, and a drug product in a spray container that can be used repeatedly are obtained.
  • FIG. 1 It is side sectional drawing which shows the example of an inner container cup. It is another side sectional view showing an example of an inner container cup. It is the top view seen from the lower part in the example of an inner container cup. It is the top view seen from the upper direction in the example of an inner container cup. It is the perspective view which notched a part in the example of an inner container cup. It is side sectional drawing in the example of an inner container cap. It is another side sectional view in the example of an inner container cap. It is the top view seen from the lower part in the example of an inner container cap. It is the top view seen from the side in the example of an inner container cap. It is a side view which shows the example of the discharge part of a spraying container.
  • the present invention provides an inner container for a fog container comprising weakening portion breaking means (parts, methods, configurations, etc.) for breaking a weakening portion by an external force that advances a stopper portion fitted in an opening of a cup to the bottom portion.
  • weakening portion breaking means parts, methods, configurations, etc.
  • FIG. 1 and 2 are side sectional views of an inner container cup 1 (hereinafter sometimes simply referred to as cup or cup 1).
  • 3 is a bottom view of the cup 1
  • FIG. 4 is a top view of the cup 1.
  • FIG. 1 illustrates a side cross section passing through broken line II shown in FIG. 3
  • FIG. 2 illustrates a side cross section passing through broken line II-II shown in FIGS. .
  • FIG. 5 is a perspective view in which a part of the outer wall member 3 and the protrusion 2 of the cup 1 is cut out.
  • 6 and 7 are side sectional views of an inner container cap (hereinafter also simply referred to as a cap) 13 corresponding to the cup 1 of the present embodiment. 8 is a bottom view of the cap 13, and
  • FIG. 9 is a plan view of the cap 13 viewed from the side.
  • 6 shows a side cross section passing through the broken line VI-VI shown in FIG. 8
  • FIG. 7 shows a side cross section passing through the broken line VII-VI
  • FIG. 10A and FIG. 10B show examples of spray containers
  • FIG. 10A is a side view in which a part of the discharge part is cut out
  • FIG. 10B is a side sectional view of the bottle part.
  • reference numeral 20 is a discharge part
  • 21 is a bottle part
  • 22 is a pipe for sucking up liquid
  • 23 is a screwing structure part of the discharge part
  • 24 is an opening part of the bottle part
  • 25 is a screwing structure part of the bottle part
  • Reference numeral 26 denotes a liquid in the bottle part.
  • the discharge part 20 of the spray container of this example has a trigger mechanism.
  • the cup 1 is roughly constituted by a cylindrical outer wall member 3, a cylindrical inner wall member 4, and a bottom member 5.
  • the outer wall member 3, the inner wall member 4, and the bottom member 5 are joined or integrally formed with each other, and the inner space surrounded by these members is the accommodating portion 7 for filling the concentrated medicine 27.
  • the upper end of the accommodating portion 7 is an annular opening 7a.
  • the interior of the accommodating portion 7 is divided into two chambers by two partition walls 12.
  • the partition wall 12 is joined to or integrally formed with the outer wall member 3, the inner wall member 4, and the bottom member 5.
  • the accommodating part 7 into three or more chambers by forming three or more partition walls 12.
  • the partition wall 12 is shorter than the outer wall member 3 and the inner wall member 4.
  • the upper end surface 12 a of the partition wall 12 is located inward from the upper ends of the outer wall member 3 and the inner wall member 4, that is, in the cup.
  • the partition wall 12 may have the same or longer length as that of the member as required.
  • the outer wall member 3 is longer than the inner wall member 4 in the longitudinal direction of the outer wall member 3, that is, the bottom surface 9 of the outer wall member 3 is the bottom surface 10 of the inner wall member 4 and the bottom surface of the bottom member 5. It is located farther away than 11.
  • the inner wall member 4 is longer than the outer wall member 3 in the longitudinal direction of the inner wall member 4, and the bottom surface 10 of the inner wall member 4 is the bottom surface 9 of the outer wall member 3 and the bottom surface 11 of the bottom member 5. It may be located outward rather than.
  • bottom length 9 of the outer wall member 3, the bottom surface 10 of the inner wall member 4, and the bottom surface 11 of the bottom member 5 are aligned on the same plane by aligning the lower lengths of the outer wall member 3 and the inner wall member 4 in the longitudinal direction. May be.
  • the inner side (inner side) of the inner side surface 4 b of the inner wall member 4 is a gap 8.
  • the gap 8 is a through hole that communicates the inside and the outside of the bottle 21 in a state where the inner container of the present invention is mounted in the opening 24 of the bottle 21.
  • a pipe 22 for sucking up the liquid, which is attached to the discharge unit 20, is inserted through the through hole.
  • the inner side the side closer to the central axis of the inner container
  • the far side is referred to as the outer side.
  • a weakening portion 6 is provided at the bottom of the accommodating portion 7.
  • the weakened portion 6 is a portion that is easily broken when a force is applied, and an opening is formed by movement of the cap.
  • the bottom member 5 and the weakened portion 6 after being broken can be left on the accommodating portion 7 side by leaving a part thereof connected to the outer wall member 3 or the inner wall member 4, or completely from the accommodating portion 7. It can also be separated.
  • the shape and size of the bottom member 5 and the weakened portion 6 can be selected as necessary.
  • the bottom member 5 and the weakened portion 6 are provided with cuts or formed thin. The material may be changed only in the weakened part.
  • an arcuate weakened portion 6 is provided at a joint portion between the bottom member 5 and the outer wall member 3 and a joint portion between the bottom member 5 and the inner wall member 4. That is, a V-shaped cut is formed along the outer peripheral edge and the inner peripheral edge of the lower surface 11 of the bottom member 5 of the housing portion 7. Moreover, the weakened part 6a which consists of a linear notch along the radial direction of the cup 1 is provided also in the site
  • a flange-shaped protrusion 2 is provided on the outer surface of the upper end portion of the inner container cup 1.
  • the protrusion 2 comes into contact with the end surface 24a of the opening 24 when the inner container is mounted in the opening 24 of the bottle portion 21 of the spray container, whereby the inner container cup 1 is removed from the opening 24 by the bottle 24. It is locked in a state of hanging downward toward the inside of the part.
  • the outer diameter of the protrusion part 2 is the same as the inner diameter of the opening part 24 of the bottle part 21. It is necessary that the size exceeds.
  • the screwing structure portion 23 of the discharge part and the screw of the bottle part are attached.
  • the outer diameter of the protrusion 2 needs to be in a range that does not exceed the inner diameter of the screwing structure portion 25 of the discharge portion 21 so as not to prevent screwing with the fitting structure portion 25.
  • the shape of the protrusion 2 is a ring shape, but is not limited thereto, and may be, for example, a rod shape, a shape combining a plurality of arcs, or a shape combining these.
  • Numerals 3c and 4c in the figure are stepped portions for locking the cap 13.
  • a step is provided so that the distance between the outer wall member 3 and the inner wall member 4 is smaller on the lower side than on the upper side with the step as a boundary.
  • Reference numeral 3 c represents a step provided on the inner side surface 3 b of the outer wall member 3 along the circumferential direction
  • reference numeral 4 c represents a step provided on the outer side surface 4 a of the inner wall member 4 along the circumferential direction.
  • the inner container cap 13 As shown in FIGS. 6 and 7, the inner container cap 13 is inserted into the opening portion 7 a of the accommodating portion 7 of the cup 1, and the cylindrical plug portion 14 and the lower end surface 14 f of the plug portion 14 downward.
  • the two push rods 15 that extend are roughly configured.
  • the inside of the inner side surface 14 c of the plug portion 14 is a through hole that communicates with the gap portion 8 located inside the inner side surface 4 b of the inner wall member 4 of the cup 1 in a state where the cap 13 is attached to the cup 1.
  • a tube 22 for sucking up liquid, which is attached to the discharge part 20 of the spray container, is inserted into the through hole.
  • the push rod 15 is a weakened portion breaking means.
  • the two push rods 15 are provided at positions that are mutually targeted with respect to the central axis of the plug portion 14.
  • the length of the push rod 15 is set such that the bottom surface 15 a of the push rod 15 does not contact the bottom member 5 of the housing portion 7 in a state where the cap 13 is attached to the cup 1. Further, the distance between the lower surface 15a of the push rod 15 and the bottom member 5 at the time of mounting is required to be smaller than the distance that the plug portion 14 can advance toward the bottom member 5 of the housing portion 7 when the internal container is used. It is.
  • the upper surface of the plug portion 14 has a bowl shape (funnel shape) inclined at an acute angle toward the inside. That is, it is a guide wall surface 14a for facilitating the operation of inserting the tube 22 for sucking up the liquid.
  • the upper edge has an upper end surface. Due to the guide wall surface 14a, the upper end portion 14A of the plug portion 14 has an acute angle or a shape close to an acute angle.
  • the lower part of the plug part 14 has the inclined surface which goes upwards from the lower end surface 14f on the inner side and the outer side, respectively. The distance between the inclined surfaces gradually becomes wider as it goes upward.
  • Steps are provided at a boundary portion between the inclined surface (outer side) of the plug portion 14 and the outer side surface 14b of the plug portion 14, and at a boundary portion between the inclined surface (inner side) of the plug portion 14 and the inner side surface 14c of the plug portion 14, respectively.
  • Portions 14d and 14e are provided.
  • the step portions 14d and 14e abut on the step portions 3c and 4c of the cup 1 in a state where the cap 13 is mounted on the cup 1, and thereby the cap 13 is locked.
  • a recess (groove) 16 that fits with the partition wall 12 of the cup 1 in a state where the cap 13 is attached to the cup 1 is formed on the lower end surface 14 f of the stopper portion 14.
  • the depth of the concave portion 16 is such that the distance from the step portions 14d and 14e of the stopper portion 14 to the bottom of the concave portion in the longitudinal direction of the inner container is from the step portions 3c and 4c of the cup 1 to the upper end surface 12a of the partition wall 12. It is set to be larger than the distance.
  • the material of the cup 1 and the cap 13 can be arbitrarily selected. If necessary, they can be formed of different materials. As these materials, those usually used as the material of the drug container can be applied. Specific examples include polypropylene resin, ABS resin, polyethylene resin, polyvinyl chloride resin, polyacetal resin, polycarbonate resin, polyethylene terephthalate resin, polyethylene naphthalate resin, polybutylene naphthalate resin, polyamide resin, polyvinylidene chloride resin, polystyrene resin. And methacrylic resin. Using these resins, the cup 1 and the cap 13 can be integrally molded. Further, in order to further improve the breakability of the bottom member 5 of the accommodating portion 7, it is possible to form only the bottom member 5 from an easily breakable material such as an aluminum sheet or a resin sheet. An appropriate bonding method may be employed.
  • FIGS. 11, 12, and 14 to 17 are side sectional views of the same cut surface as in FIG. 1, and FIG. 13 is a side sectional view of the same cut surface as in FIG.
  • the push bar 13 of the cap 13 does not reach the bottom member 5 of the cup 1, and therefore the weakened portion 6 does not break.
  • the upper end surface 12a of the partition 12 of the cup 1 does not contact the bottom of the recess 16 of the cap 13, and a gap 17 is formed between them.
  • a gap portion 8 is formed in the central portion of the inner container in the radial direction, and is attached to the discharge portion 22 of the spray container and through which the pipe 22 for sucking up the liquid is inserted.
  • the concentrated drug product in the inner container in the state shown in FIGS.
  • the outer surface 14b of the stopper 14 and the inner surface 3b of the outer wall member 3 are in close contact
  • the inner surface 14c of the stopper 14 and the outer surface 4a of the inner wall member 4 are in close contact
  • the housing portion 7 is hermetically sealed when at least part of the outer surfaces of the partition wall 12 and the inner surface of the recess 16 are in close contact with each other.
  • the close contact means that the cap is in contact with no gap, and the cap can be moved.
  • the sealing property of the accommodating portion 7 is adjusted by adjusting the size of the cap and the like, and the plug portion 14 of the cap 13 is inserted so as to push the opening portion 7a of the cup, so that the outer wall member 3 and the inner wall member 4 of the cup 1 are inserted. If the shape is deformed, it is further enhanced.
  • a method of providing a concave portion and a convex portion (groove portion and protruding portion) that are fitted to each other on the surface where both come into contact with each other is also possible. It is effective to increase the airtightness of the.
  • a concave portion and a convex portion that are fitted to each other can be arbitrarily provided for enhancing airtightness or positioning, and the position and number thereof can be arbitrarily determined.
  • the concentrated drug product in the inner container of the present invention can be sold alone or as an optional product or for refilling.
  • an empty spray container or a spray container filled with a predetermined amount of liquid is separately purchased and combined.
  • single or refilling it is installed and used in the spray container already owned by the user.
  • the concentrated drug product in the inner container configured as described above (hereinafter sometimes simply referred to as an inner container) is mounted in the opening 24 of the bottle portion 21 of the spray container.
  • the bottle portion 21 is filled with a predetermined amount of liquid 26.
  • the liquid 26 may be filled before or after the inner container is mounted on the bottle portion 21. However, it is preferable that the liquid 26 is filled in advance because the operation is easy.
  • the liquid 26 in the bottle portion 21 can be appropriately selected.
  • a liquid for drug dilution such as water, kerosene, and ethanol, another drug that can be suitably mixed with the concentrated drug 27, or a liquid containing the drug. It may be.
  • the outer surface 3 a of the outer wall member 3 of the cup 1 is aligned with the inner surface of the opening 24 of the bottle portion 21, so that the protrusion 2 of the cup 1 is connected to the opening 24. It is inserted and mounted until it is locked to the upper end surface 24a.
  • a medicine product in a spray container is obtained by attaching the discharge part 20 to the bottle part 21 to which the inner container is attached. That is, the pipe 22 for sucking up the liquid attached to the discharge unit 20 is inserted along the inner side surface 4b of the inner wall member 4 of the cup 1, and further the screwing structure portion 23 of the discharge unit 20 and the bottle.
  • the screwing structure portion 25 of the portion 21 is screwed and attached (screwed).
  • the lower surface of the protrusion 2 of the cup 1 is connected to the opening 24 of the bottle part 21.
  • the upper end 14 ⁇ / b> A of the stopper 14 closely contacts the back side of the lid of the discharge unit 20. Such close contact prevents the liquid 26 from leaking out of the bottle portion 21.
  • the upper end 14A of the plug portion 14 has an acute angle or a shape close to an acute angle, the adhesion at the upper end 14A is improved.
  • a method of providing a convex structure portion on the entire lower surface of the lower surface of the protruding portion 2 of the cup 1 and the upper end 14A of the plug portion 14 of the cap 13, or the protruding portion 2 A method of providing packings on the lower surface of the cap 14 and the upper end 14A of the plug portion 14 and other parts can be used.
  • the drug product in the spray container in the state shown in FIG. 15 includes a spray container, a concentrated drug 27, and a liquid 26 for dilution, and everything necessary for the use of the drug is provided. It is a highly convenient form. In the case of selling in the form of such a medicine product in a spray container, the screwing of the discharge part 20 is not loosened to cause liquid leakage, and the screwing of the discharge part 20 is erroneously tightened to weaken the inner container. It is desirable to sell in a state where the screwing structure portion 23 of the discharge portion 20 is fixed to the screwing structure portion 25 of the bottle portion 21 so as not to break the portion 6. For example, it can be fixed using a heat-shrinkable resin film, so-called shrink film.
  • the bottle part 21 without filling it with the liquid 26, with the bottle part 21 empty and with the inner container attached.
  • the bottle part 21, the discharge part 20, and the inner container are disassembled into three parts, a predetermined amount of liquid such as water is put into the bottle part 21, and then the inner container is mounted.
  • the discharge unit 20 is attached.
  • the plug portion 14 of the cap 13 faces the bottom of the container portion 7 of the cup 1.
  • the weakened portion 6 is broken by the push rod 15.
  • the accommodating part 7 is opened and the inside of the accommodating part 7 and the inside of the bottle part 21 are connected. Since the passage 28 for moving the concentrated medicine 27 and the liquid 26 to both is formed, the concentrated medicine 27 stored in the two storage sections 7 flows out into the bottle section 21.
  • a preferable method may be appropriately selected as the method of pushing the plug portion 14. FIG.
  • FIG. 16 is a diagram showing a method of pushing in the plug portion 14 of the cap 13 with the discharge portion 20 of the drug product in the spray container removed. Specific methods include a method in which the user pushes in by hand and a method in which the user taps the cap portion from above.
  • FIG. 17 is a view showing a method of further screwing the discharge unit 20 and pushing the cap 13 downward with the force from the state shown in FIG.
  • the cap 13 when the cap 13 is pushed downward, the stepped portions 14d and 14e of the cap 13 get over the stepped portions 3c and 4c of the cup 1, and the plug portion 14 advances downward.
  • the push rod 15 is pushed downward, the lower surface 15a of the push rod comes into contact with the bottom member 5 of the housing portion 7, and the push rod 15 is further pushed downward, whereby the linear shape of the bottom member 5 is reached.
  • the weakened portion 6a is broken, and the arc-shaped weakened portion 6 is broken.
  • the arcuate weakened portion 6 is gradually broken, and as a result, the concentrated drug is broken enough to move.
  • the bottom member 5 when a part of the bottom member 5 on both sides remains without being crushed, the bottom member 5 is broken into a state of a double door opening, and the passage 28 is formed.
  • the plug portion 14 can be pushed in until the upper end surface 12 a of the partition wall 12 of the cup 1 comes into contact with the bottom of the recess 16 of the cap 13.
  • the breakage of the weakened portion 6 stops within an appropriate range.
  • the discharge portion 20 is attached to the bottle portion with the inner container installed, and is sealed by screwing. Lightly shake the entire container. As a result, the concentrated medicine 27 that has flowed out of the container 7 into the liquid 26 is mixed, and at the same time, the liquid 26 passes through the passage 28 formed by the breakage of the weakened part 6, and the liquid 26 in the bottle part 21. The concentrated medicine 27 remaining in the container 7 is also mixed. Therefore, a solution having a desired dilution ratio can be safely prepared in a spray container, and can be used by spraying it immediately after preparation.
  • the concentrated drug product in the inner container and the drug product in the spray container can be constituted by a combination of various drugs according to the use and purpose.
  • the user who has used up the drug solution prepared in the bottle part 21 takes out the emptied inner container, and instead attaches the new concentrated drug product in the inner container to the spray container containing the liquid, Again, the drug solution can be prepared in a spray container. Therefore, the spray container can be used repeatedly, which is preferable in terms of economy and effective utilization of resources such as resin.
  • Concentrated drug The concentrated medicine to be accommodated in the inner container of the present invention is not particularly limited as long as it is used by being mixed with a liquid.
  • Concentrated drug dosage forms that can be used by filling and storing in internal containers include granules (granular wettable powder or granule aqueous solvent), tablets, granules, powders, wettable powders, emulsions, liquids, oils, and flowables.
  • Agents, emulsion agents, microemulsion agents, and suspoemulsion agents Many agricultural chemicals such as fertilizers and agricultural chemicals are used by dissolving or dispersing in water, and most are concentrated pharmaceuticals having the dosage forms listed above.
  • Agricultural concentrates that are used by dissolving or dispersing in water often cause precipitation or aggregation of components when left for a long period of time after dilution, and are therefore preferably diluted immediately before use.
  • precipitation or agglomeration occurs, the problem that the expected medicinal effect cannot be obtained and the problem of clogging at the discharge portion of the spray container often occur.
  • the diluted solution can be prepared in the spray container when desired, the diluted solution can be used immediately after the preparation.
  • agricultural chemicals bactericides, insecticides, growth promoters, germination inhibitors, nematicides, acaricides, rodenticides, antiviral agents, herbicides
  • the attractant, repellent, and spreader are highly required to be safe during handling, it is preferable to use the inner container of the present invention.
  • a combination of a fertilizer and an insecticide is also mentioned as an example of the some chemical
  • a combination of a bactericidal agent and an insecticide can be used as a bactericidal insecticide, and a combination of a bactericidal agent and a spreading agent can be used as a bactericidal agent having excellent spreadability on the plant surface.
  • the inner container of the present invention can be used. Very useful as a container for agricultural chemicals.
  • the simplest method for carrying out divided storage of various medicines is a method using the inner container and the bottle portion 21 of the spray container.
  • the drug in the inner container is added at the time of use. It becomes possible to use a mixture of two kinds of drugs.
  • FIG. 18A to 20 show a second embodiment of the inner container of the present invention.
  • FIG. 18A is a side sectional view of the cup 101
  • FIG. 18B is an enlarged view of a main part of the E portion of FIG. 18A.
  • FIG. 19 is a side sectional view of the cap 113 corresponding to the cup 101 of the present embodiment.
  • constituent elements of this embodiment constituent elements having the same functions as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the internal container of the present embodiment is greatly different from the internal container of the first embodiment in that when the plug portion 114 of the cap 113 is pushed in the direction toward the bottom of the accommodating portion 107 of the cup 101, The inner wall member 104 is pushed into the cap 113 in an integrated state. Since the protruding portion 2 is fixed, the weakened portion 106 is deformed and broken by the integrated push-in described above.
  • the bottom member 105 at the bottom of the accommodating portion 107 has a substantially cylindrical shape and is integrally formed with the cylindrical inner wall member 104.
  • the outer wall member 103 is also cylindrical.
  • a bottom surface 105a that is a part of the bottom member 105 and is at the bottom of the housing portion 107 is an inclined surface that is inclined downward toward the outer wall member 103.
  • the joint portion with the inner side surface 3b has an acute angle.
  • the joint portion between the bottom surface 9 and the bottom member 105 of the outer wall member 103 is cut from the bottom so that the joint portion is formed thin, and the weakened portion 106 is provided. The position, number, and shape of the cuts can be selected as appropriate.
  • reference numeral 18a denotes an upper end surface of the inner wall member 104
  • 18b denotes a step portion provided on the inner side surface of the inner wall member along the circumferential direction and having a diameter reduced inward.
  • the inner wall member 104 above the step portion 18 b is a fitting protrusion 18 that is fitted to the concave portion 19 of the cap 113.
  • the lower end surface 14f of the cylindrical plug portion 114 is an inclined surface inclined downward inward. Further, a fitting projection 14h that hangs downward is provided at a position continuous with the lower end of the guide wall surface 14a on the top surface of the plug portion 14, and the fitting projection 14h and the inner side surface 14c of the plug portion 14 A recess 19 is formed between them.
  • Reference numeral 14 g in the figure is a bottom surface located in the back of the recess 19.
  • the concentrated drug 27 is filled in the container 107 of the cup 101 in advance, and the plug part 114 is inserted into the opening 107 a of the container 107 to obtain a concentrated drug product in the inner container. It is done. At this time, the fitting projection 18 of the cup 101 fits into the recess 19 of the cap 113, the upper end surface 18 a of the inner wall member 104 and the bottom surface 14 g of the recess 19 abut, and the step 3 c of the cup 101 and the cap 113 The cap 113 is pushed in until the step 14d comes into contact.
  • These members are preliminarily designed so as to make appropriate contact.
  • One or more recesses and protrusions that fit each other may be provided on the surface where the inner wall member 104 and the cap 113 are in contact with each other.
  • the concentrated drug product in the inner container configured as described above is mounted in the opening 24 of the bottle part 21 of the spray container as shown in FIG. 21, and the discharge part 20 is further mounted to mount the drug product in the spray container. Is obtained.
  • the stopper 114 of the cap 113 is pushed downward as shown in FIG.
  • the inner wall member 104 and the bottom member 105 are pushed downward integrally with the plug portion 114.
  • the outer wall member 103 cannot move downward because the protrusion 2 at the upper end thereof is in contact with the end surface 24 of the opening 24 of the bottle 21.
  • the deformation for example, the diameter expansion deformation at the lower portion of the outer wall member 103, the diameter reduction deformation of the inner wall member 104, and the weakening portion 106 Deformation occurs.
  • a crack is generated in the weakened portion 106 provided at the joint portion between the outer wall member 103 and the bottom member 105, and the breakage at the weakened portion 106 is started.
  • the inner wall member 104 and the bottom member 105 are separated from the wall member 103.
  • FIG. 22 shows an example in which the outer wall member 103 is completely separated from the inner wall member 104 and the bottom member 105.
  • the weakened portion 106 is provided at the joint between the outer wall member 103 and the bottom member 105.
  • the inner space of the joint portion between the outer wall member 103 and the bottom member 105 forms an acute angle in a V shape.
  • transformation of the weakening part 106 when the bottom member 105 is pushed below with advance of the stopper part 114 is large.
  • the lower end surface 14f of the plug portion 114 is slanted so that the force when the plug portion 114 is pushed downward is sufficiently transmitted to the weakened portion 106 via the inner wall member 104 and the bottom member 105. In other words, it is formed in a funnel shape.
  • the area of the contact surface between the inner surface 14c of the stopper 114 and the outer surface 4a of the inner wall member 104 is increased, and the transmission of the aforementioned force is improved.
  • the integrated inner wall member 104, bottom member 105, and plug portion 114 are engaged with the inner side of the outer wall member 103 by the force that the outer wall member 103 whose diameter is increased and deformed returns to the original shape after the weakened portion 106 is broken. The stopped state can be maintained. Further, the strength of the inner wall member 104 and the cap locked inside after the breakage may be adjusted by adjusting the material, the width of the stepped portion 3c and the stepped portion 14d, the length of the fitting protrusion, and the like.
  • the part near the bottom face 9 of the outer wall member 103 is formed so as to be thick on the housing part 107 side, this locking property can be further enhanced.
  • a method is provided in which a locking convex portion or a protruding portion is formed at an appropriate location on the inner side surface 3b of the outer wall member 103, and the lower end portion or the lower end surface 14f of the outer side surface 14b of the plug portion 114 is abutted against the convex portion.
  • the locking property of the cap 13 in the opening 24 of the bottle portion 21 can be enhanced.
  • the push rod 15 can be provided in the plug portion 114 of the cap 113 as in the first embodiment.
  • a shape similar to that of the first embodiment may be used, and a method of forming the tip of the push rod 15 at an acute angle and abutting the tip against the weakened portion 106 is also useful as a method of breaking the weakened portion 106 with less force. It is.
  • the concentrated drug product in the inner container and the drug product in the spray container of the present embodiment can also be used in the same manner as in the first embodiment, and the same effect can be obtained.
  • the inner container of this embodiment can form a large passage 28 when the container 107 is opened, a highly viscous liquid concentrated drug, powdered or granular concentrated drug is diluted. It is particularly useful when used.
  • granules or tablets can be divided and stored by providing a wing-shaped partition wall connected to the inner surface 4b of the inner wall member 104 and / or the bottom member 105. Is possible.
  • the spray container is provided with a trigger having a trigger mechanism as an example.
  • the present invention is not limited to this as long as it is a bottle capable of discharging a diluted drug solution.
  • a spray container having a push-type liquid extruding means is also a suitable example.
  • FIG. 23 to 32 show a third embodiment of the inner container of the present invention.
  • FIG. 23 is a side sectional view of the inner container
  • FIG. 24 is a side sectional view showing a state where the concentrated medicine is accommodated in the inner container of FIG.
  • FIG. 25 shows a state where the cap of the inner container of FIG. 26 and 27 are sectional views showing the inner container having an outer wall member having a shape different from that of the inner container shown in FIGS. 23 to 25 before and after the fracture.
  • 28 and 29 show the upper and lower surfaces of the cap used in FIG.
  • FIG. 30 is a cross-sectional view of an inner container having a fitting portion having a shape different from that of the inner container shown in FIGS.
  • the inner container of the present embodiment is similar to the inner container of the second embodiment, but is greatly different in the shape of the cap 13.
  • a through-hole that communicates with the gap 8 of the cup 1 when mounted is provided inside the cap 13 (plug portion).
  • the through-hole is provided at an eccentric position while including the center. Even if it is a case where the pipe 22 attached to the discharge part 20 of a spray container is designed so that it may pass through the center of the opening part of a bottle part, or other positions by this shape, it respond
  • the guide wall surface 14a of the inner container cap that is, the through hole in the cap 13 has a substantially funnel-shaped portion 14i positioned above. And a cylindrical portion 14k located below.
  • the cap includes a stepped portion, a cylinder or an inclined surface 14j that further connects the portions as necessary.
  • the substantially bowl-shaped portion is an inclined surface that spreads upward, and the inclination angle differs depending on the position.
  • the through hole in the cap 13 may have a shape that does not include a substantially bowl-shaped part, that is, a cylindrical through hole that penetrates to the top of the cap.
  • Steps 36 for locking the upper end portion 18a of the inner wall member 4 of the cup are provided below the inner side of the cylindrical portion of the cap 13, and these step portions and the upper end portion 18a of the inner wall member of the cup 1 are provided. Abut. According to this section, it is preferable that a smooth inner surface is formed inside.
  • the outer periphery of the cap 13 is formed to be slightly smaller than the inner periphery of the inner surface 3 b of the outer wall member 3 of the cup 1.
  • the outer peripheral surface of the cap 13 is provided with a protrusion 30 (protrusion) that protrudes outward in the horizontal direction over the entire periphery.
  • the outer periphery of the protrusion 30 that protrudes outward in the horizontal direction should be equal to or more than the inner periphery formed by the inner surface 3b of the outer wall member 3 of the cup 1 in order to prevent leakage of the concentrated drug. Is preferred. In addition, as described later, by engaging with the convex portion 31 provided on the inner side of the outer wall member of the cup 1, leakage of the concentrated drug can be effectively prevented.
  • the number, position, shape, outer area, and the like of the protrusions 30 may be arbitrarily selected. If there are a plurality of the protrusions 30, different shapes may be used.
  • the convex portion 30 may have rounded corners, or may be a partial protruding portion 30 ′ having a circular arc shape or a semicircular shape depending on circumstances.
  • a stepped portion 36 that comes into contact with the upper end 32 of the inner wall member 4 of the cup 13, a concave portion 34 having a shape corresponding to the protruding portion 33 on the upper outer surface of the inner member of the cup 13, etc. Is provided.
  • a substantially crescent-shaped groove 29 is formed on the lower end surface 35 of the cap so as to surround the through hole, and the weight of the cap can be reduced by reducing the volume.
  • the cup 1 is also different from the other embodiments, and for example, the shape of the bottom member is different from the bottom member 105 of the cup 1 of the second embodiment.
  • the thickness of the bottom member 105 in the third embodiment is thinner than that of the second embodiment.
  • the lower side of the passage portion 28 becomes wider downward according to the bottom surface 105a of the housing portion, but does not become larger than the inner diameter of the outer wall member.
  • the lower side of the passage portion 28 is formed as a substantially reverse funnel-shaped portion 105b positioned above, and a cylindrical portion 105c is further formed below it.
  • the upper end height of the cylindrical portion 105c and the height of the weakened portion 106 are substantially the same.
  • the substantially reverse funnel-shaped portion 105b is an inclined surface that extends downward, but the inclination angle differs depending on the position. Since the cylindrical inner wall member 14 and the bottom member 105 are integrally molded, and the outer wall member 3 of the cup 1 is fixed by the protrusion 2, the inner wall member 14 is integrated with the cap 13 when the inner container is used. In this state, the weakened portion 106 of the cup 1 is crushed. As a result, the concentrated medicine 27 falls from the inner container. In addition, although the notch
  • the cap 13 and the cup 1 of the present invention are configured such that the concentrated drug does not leak out before using the inner container.
  • a structure for facilitating the mutual positioning, for preventing the cap 13 and the bottom member 105 from falling off into the bottle portion, or for preventing the concentrated drug from leaking can be employed as appropriate. Its structure can be changed as needed.
  • the upper end of the outer surface 4 a of the inner member 4 of the cup 1 is provided with a convex portion 33 that protrudes outward in the horizontal direction over the entire circumference.
  • the cap 13 is provided with a concave portion 34 having a shape that can contact the convex portion 33 at a position corresponding to the convex portion 33.
  • the coupling of the cap 13 and the cup 1 is more stably integrated and can be moved downward.
  • the upper end portion 14A of the cap 13 is maintained at a position higher than the upper surface of the protrusion 2 of the cup 1 before using the inner container.
  • the upper end portion 14A of the cap 13 is It is preferable to be pushed to the same or lower position as the upper surface of the projection 2.
  • the inner side surface 3b of the outer wall member 3 of the cup 1 can have a convex portion 31 protruding inward in the horizontal direction over the entire circumference in order to maintain the cap 13 at a desired position.
  • the protrusion 31 of the cup 1 also extends over the entire periphery of the upper part of the inner side surface 3 b of the outer wall member 3. It may be a portion that protrudes inward in the horizontal direction and fits into a space formed between the convex portions 30 on the upper and lower sides.
  • the cap 13 is not easily detached from the cup 1 and the concentrated drug inside is not leaked.
  • the fitting is released by the convex portion 31 of the cup 1 that has been fitted over the convex portion 30 of the cap 13 by the force applied from above.
  • the number, position, and shape of the convex portions 30 and the convex portions 31 may be arbitrarily selected and may be changed as appropriate. As shown in FIG. 39, the cup 1 and the inner wall member 14 and the bottom member 105 do not fall into the bottle portion when the inner container is used, and the entire inner periphery 3b of the outer wall member 3 of the cup 1 is placed over the entire circumference. Or you may provide the convex part 31 partially.
  • a fall prevention portion at the lower portion of the outer wall member 3 of the cup 1 gradually decreases from the outer periphery of the cap 13 toward the lower end. 37 may be provided to prevent the cap 13 and the inner wall member 14 from falling into the bottle. At this time, the diameter of the cylindrical portion 105c may be reduced to form a weakened portion.
  • the upper end surface 32 of the inner member 4 of the cup 1 may be provided with an alignment guide that protrudes upward.
  • a triangular convex portion 38 is provided on the upper end surface 32 of the inner member of the cup 1, and a step portion 36 of the cap 13 disposed on the upper end surface 32 is provided on the convex portion 38.
  • a concave portion 39 having a corresponding shape and abutting on the shape may be provided.
  • the combination of the concave portion and the convex portion is not limited to this shape, and may be other shapes such as a columnar convex portion 40 and a columnar concave portion 41 corresponding thereto as shown in FIG.
  • the concentrated drug product in the inner container and the drug product in the spray container of the present embodiment can be manufactured and used in the same manner as in the first and second embodiments, and the same effect can be obtained. Also in the inner container of this embodiment, it is possible to divide and store two or more kinds of concentrated drugs by providing a partition wall.
  • an inner container for a spray container that can prepare a diluted solution in the spray container safely and at an accurate dilution ratio without touching the concentrated drug.

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

 吐出部とボトル部とからなる噴霧容器の、ボトル部の開口部内に着脱可能に装着される内部容器であって、有底中空で開口部を有する収容部を備えたカップと、収容部の開口部を密閉するキャップとからなり、カップおよびキャップは、液体を吸い上げるための管が挿通される空隙部を有している。カップは、収容部の底部に弱化部が設けられており、キャップは、カップの収容部の開口部内に嵌挿される栓部を有するとともに、収容部の開口部内に嵌挿された栓部を収容部の底部に向かって前進させる外力によって、弱化部を破断する弱化部破断手段を備えていることを特徴とする噴霧容器用の内部容器。

Description

噴霧容器用の内部容器、内部容器入り濃縮薬剤製品および噴霧容器入り薬剤製品
 本発明は、濃縮薬剤を収容した内部容器に関する。この内部容器は噴霧容器のボトル部内に装着することにより、内部容器内の濃縮薬剤とボトル部内の液体とを、使用時に混合する事が可能である。
 本願は、2009年3月2日に、日本に出願された特願2009-48483号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来、適切な使用濃度に希釈された薬剤溶液を充填した、トリガーボトル等の噴霧容器が、家庭用薬剤製品及び農業用薬剤製品等として広く使用されている。こうした薬剤の使用方法は、使用時の利便性を考えると非常に優れた方法である。ただし、薬剤溶液を使い切った後の噴霧容器はそのまま廃棄処分されるため、経済性という点でも、また容器の材料となる樹脂等の資源の有効活用という点でも課題が残されていた。
 このような課題を解決するために、薬剤溶液を使い切った後の噴霧容器に、詰め替え用の薬剤溶液を移液する方法も可能である。しかし、詰め替え用の薬剤溶液が収容されていた容器を使用後に廃棄することになるため、経済性や資源の有効活用の問題の解決法としては不充分である。また、移液の際に漏出等のおそれがあるという問題も残されていた。
 別の解決方法として、濃縮された液体または固体の薬剤を使用者が別途購入し、使用者自らが希釈液を調製し、空になった噴霧容器に充填して使用する方法も考えられる。
 ただし、薬剤によっては、液体または固体の濃縮薬剤の状態では充分な保存安定性を有するものの、使用のためにこれを希釈した液を長期間保管すると、成分の凝集、及び沈殿等の変質を生じる場合がある。このように希釈液での安定性が低い薬剤は、使用直前に迅速に希釈を行うことが必要である。
 さらには、使用者が希釈を行う方法は、希釈倍率の計算の必要性や、濃厚な薬剤の取り扱いが難しいという問題がある。また有効成分の濃度を所定の範囲に正確に希釈するためには、目盛りの付いた特殊な希釈のための容器が必要であり、希釈操作自体にも熟達が必要である。しかしながら、トリガーボトル等の噴霧容器を利用する使用者には一般家庭の者が多い。従って、希釈のための特殊な容器を持っていなかったり、希釈作業に不慣れであるため、正確に希釈することができなかったり、また迅速に作業できない、という問題がある。
 使用者が濃縮薬剤を希釈して使用する際の上記のような問題は、濃縮薬剤が農業用薬剤、特に肥料や農薬である場合に、特に大きな問題である。化学品の扱いに不慣れな一般家庭の者が、家庭菜園やガーデニング用に肥料や農薬を使用する際に、濃縮薬剤を誤った希釈倍率で使用すると、期待する肥育効果、殺菌効果、殺虫効果、除草効果等の効果が得られないか、または、薬害によって作物を損ねるという問題があった。
 また、濃縮薬剤の状態や種類によっては、皮膚や、眼等に対する刺激性が強いなどの点で、取り扱いが難しいものもある。
 一方、従来より、所定量の濃縮薬剤を小袋等の容器に封入し、使用者がこれを開封して別の容器に入れ、希釈して使用する方法も実施されている。しかしながらこの方法によっても、開封作業や希釈作業の際に濃縮薬剤が漏出するおそれや、濃縮薬剤が皮膚、眼等に接触するおそれがあるばかりでなく、濃縮薬剤が封入されていた容器の内壁に付着残留した濃縮薬剤があると希釈倍率に変動が生じるという問題がある。
 そこで、例えば特許文献1~6には、所定量の粉体または液体を収容した容器又は内部容器を、前記容器の開封部が、ボトル容器の開口部内に位置するように装着した状態で、前記容器を開封できるように構成された混合用容器などが記載されている。
 また特許文献7には、噴霧容器のボトル部の内部空間を、仕切部材によって農薬製剤充填空間と液充填空間とに密閉状態に仕切り、使用時に仕切部材による仕切りを解除して両者を混合する農業容器が記載されている。
特公昭45-36120号公報 特開昭61-60458号公報 特開2000-95278号公報 特表2000-501191号公報 特開2001-180733号公報 特開2004-83022号公報 特開2006-1610号公報
 前記特許文献1~6に記載されている従来の薬剤が収容された混合用容器は、噴霧容器に適用することは想定されていない。仮に、これらの混合用容器を用いて噴霧容器内で薬剤の希釈溶液を調製するとすれば、まず噴霧容器から吐出部等を外し、薬剤が収容された混合用容器を、液体が収容された噴霧容器のボトル部の開口部に装着し、混合用容器を開封して薬剤をボトル部側に取り出し、容器全体を振り混ぜて、希釈溶液を調製する。しかしながら、この後、使用済みの混合用容器をボトル部の開口部から取り外し、その後、前記開口部に吐出部を装着する必要がある。
 この方法は、操作が煩雑である。さらに、容器全体を振り混ぜて混合した直後は、ボトル部の螺合構造部分や混合用容器の内部が薬剤や希釈溶液で濡れている上に、ボトル部の開口部近くまで希釈溶液が満たされている。このため、この状態で混合用容器を取り外すと、薬剤や希釈溶液が手や衣服に付着するおそれや、開口されたボトル部の僅かな変形や傾きで、開口部から希釈溶液が漏出するおそれがある。
 特許文献7に記載されている農業容器は、一旦仕切りが解除されると、再び仕切部材で仕切られた状態に戻すことはできない。よって、繰り返し使用ができず、使用後の噴霧容器は廃棄処分される。
 本発明は、前記事情に鑑みてなされたもので、希釈を行う使用者が、液体または固体の濃縮された薬剤に触れることなく、安全に、正確な希釈倍率で、噴霧容器内で希釈溶液を調製可能であり、かつ噴霧容器の繰返し使用を可能とする、またサイズが小さく経済的かつ収納が容易である、噴霧容器用の内部容器、前記内部容器を用いた内部容器入り濃縮薬剤製品および噴霧容器入り薬剤製品の提供を課題とする。
 前記課題を解決するために、本発明は、吐出部とボトル部とからなる噴霧容器の、ボトル部の開口部内に着脱可能に装着される内部容器であって、
 内部容器が、有底中空で開口部を有する収容部を備えた内部容器カップと、前記収容部の開口部を密閉する内部容器キャップとからなり、
 前記内部容器カップおよび内部容器キャップは、前記内部容器を前記ボトル部の開口部内に装着した状態でボトル部の内部と外部を連通する内部容器の空隙部を形成する、空隙部をそれぞれ有しており、
 内部容器カップは、前記収容部の底部の少なくとも一部に弱化部を有し、
 内部容器キャップは、内部容器カップの前記収容部の開口部内に嵌挿される栓部を有し、
内部容器は、前記収容部の開口部内に嵌挿された栓部を前記収容部の底部に向かって前進させる外力によって、前記弱化部を破断する、弱化部破断手段を有することを特徴とする噴霧容器用の内部容器を提供する。
 前記内部容器カップの収容部が、筒状の外壁部材と、筒状の内壁部材と、前記外壁部材および内壁部材とを接合する底部材とを有し、前記内壁部材の内側面の内方が前記空隙部であり、
前記底部材と前記外壁部材の接合部分および前記底部材と前記内壁部材の接合部分の一方または両方に弱化部が形成されており、
 内部容器キャップの空隙部は、内部容器カップに装着された状態で、前記内部容器カップの空隙部と連通する貫通孔を形成することが好ましい。
 前記内部容器カップの外側面上に、前記ボトル部の開口部の端面と当接する突起部が設けられていることが好ましい。
 本発明の内部容器は、弱化部がV字状の切り込みを有し、内部容器が前記弱化部を破断する弱化部破断部位として、収容部の底部材に接触しない長さの、キャップに設置された押し棒を有し、内部容器の使用前の押し棒の下面と底部材との距離は、内部容器の使用時にキャップが収容部の底部材に向かって前進する距離よりも小さくなるように設定され、
貫通孔は内部容器の中心に円柱状に形成され、カップの収容部が2以上の隔壁によって複数の収納部を有する、事が好ましい。
本発明の内部容器は、カップの外壁部材が、内部容器の使用時に移動しない外壁部材であり、キャップとカップの内壁部材と底部材が、内部容器の使用時に一体となって移動するキャップと内壁部材と底部材である事が好ましい。
 本発明の内部容器は、前記収容部の底部材の外壁部材に向かって傾斜し、弱化部が、底部材と外壁部材の接合箇所に下からV字状の切り込みが入れられた箇所である事が好ましい。
 本発明の内部容器は、内部容器の貫通孔が内部容器の中心に位置する、または内部容器に偏心して位置する事が好ましい。
本発明の内部容器は、前記内部容器カップの外壁部材とキャップ、及び内壁部材とキャップが、互いに嵌合する部位を有し、キャップ外周がカップの外壁部材の内周より小さい事が好ましい。
 本発明の内部容器は、カップの外壁部材が下末端に、カップの内周がキャップの外周より徐々に小さくなる傾斜部位を有し、底部材が、外壁部材および内壁部材を接合する逆漏斗状である事が好ましい。
本発明の内部容器は、内側部材の上端面が上方向に突起する位置決めガイド部を有し、キャップが前記ガイド部に嵌合する凹部を有することが好ましい。
 本発明は、内部容器カップの収容部に、濃縮薬剤が収容されている、内部容器入り濃縮薬剤製品を提供する。
 前記濃縮薬剤が、水に溶解または分散させて使用する農業用濃縮薬剤であることが好ましい。
 また本発明は、農業用濃縮薬剤が農薬である内部容器入り濃縮薬剤製品を提供する。
 本発明の内部容器入り濃縮薬剤製品が、噴霧容器のボトル部の開口部内に着脱可能に装着され、前記ボトル部内に希釈用の液体が収容され、前記ボトル部の開口部に吐出部が取付けられていることを特徴とする噴霧容器入り薬剤製品を提供する。
 本発明によれば、希釈を行う使用者が、液体または固体の濃縮された薬剤に触れることなく安全に、正確な希釈倍率で、噴霧容器内で希釈溶液を調製可能であり、かつ噴霧容器の繰返し使用を可能とする、噴霧容器用の内部容器、前記内部容器を用いた内部容器入り濃縮薬剤製品、および噴霧容器入り薬剤製品が得られる。
内部容器カップの例を示す側方断面図である。 内部容器カップの例を示す別の側方断面図である 内部容器カップの例における下方から見た平面図である。 内部容器カップの例における上方から見た平面図である。 内部容器カップの例における一部を切り欠いた斜視図である。 内部容器キャップの例における側方断面図である。 内部容器キャップの例における別の側方断面図である。 内部容器キャップの例における下方から見た平面図である。 内部容器キャップの例における側方から見た平面図である。 噴霧容器の吐出部の例を示す側面図である。 噴霧容器のボトル部の例を示す側面図である。 内部容器を製造する方法を説明するための側方断面図である。 内部容器を製造する方法を説明するための側方断面図である。 内部容器を製造する方法を説明するための側方断面図である。 内部容器の使用方法を説明するための側方断面図である。 内部容器の使用方法を説明するための側方断面図である。 内部容器の使用方法を説明するための側方断面図である。 内部容器の使用方法を説明するための側方断面図である。 内部容器カップの他の例を示す側方断面図である。 図18Aの部分拡大図である。 内部容器キャップの他の例における側方断面図である。 内部容器を製造する方法を説明するための側方断面図である。 内部容器の使用方法を説明するための側方断面図である。 内部容器の使用方法を説明するための側方断面図である。 内部容器の例を示す側方断面図である。 内部容器の使用方法を説明する側方断面図である。 内部容器の使用方法を説明する側方断面図である。 内部容器の使用方法を説明する側方断面図である。 内部容器の使用方法を説明する側方断面図である。 内部容器キャップを上方から見た平面図である。 内部容器キャップを下方から見た平面図である。 内部容器の例を示す側方断面図である。 内部容器の嵌合箇所を示す図である。 内部容器のガイド部位を示す図である。
 以下、更に、本発明の実施形態の例を、具体的な容器の例の図面を参照して説明する。なお本発明はこれら例のみに限られるものではない。本発明の要旨を逸脱しない範囲で、材料や数や位置や大きさや長さや数値などの、変更や追加や省略をする事ができる。また各実施態様で述べられる要件や好ましい例を、互いに使用する事も可能である。
本発明は、カップの開口部内に嵌挿された栓部を底部に前進させる外力によって、弱化部を破断する弱化部破断手段(部分、方法、構成など)を備える、霧容器用の内部容器を提供する。
<第1の実施形態>
 図1~図9は本発明の内部容器の第1の実施形態を示すもので、図1、2は内部容器カップ1(以下、単にカップ又はカップ1ということがある。)の側方断面図であり、図3はカップ1の下面図、図4はカップ1の上面図である。図1は図3に示した破線I-Iを通る側方断面を図示したものであり、図2は図3と図4に示した破線II-IIを通る側方断面を図示したものである。また、図5はカップ1の外壁部材3と突起部2の一部を切り欠いた斜視図である。
 図6、7は、本実施形態のカップ1に対応する、内部容器キャップ(以下、単にキャップということもある。)13の側方断面図である。図8はキャップ13の下面図、図9はキャップ13を側方から見た平面図である。尚、図6は図8に示した破線VI-VIを通る側方断面を図示したものであり、図7は図8に示した破線VII-VIIを通る側方断面を図示したものである。
 図10Aと図10Bは噴霧容器の例を示したもので、図10Aは吐出部の一部を切り欠いた側面図、図10Bはボトル部の側方断面図である。図中符号20は吐出部、21はボトル部、22は液体を吸い上げるための管、23は吐出部の螺合構造部分、24はボトル部の開口部、25はボトル部の螺合構造部分、26はボトル部内の液体をそれぞれ示す。本例の噴霧容器の吐出部20はトリガー機構を有する。
(内部容器)
以下に、内部容器を構成する内部容器カップと内部容器キャップについて説明する。
(内部容器カップ)
 本実施形態のカップ1は、円筒状の外壁部材3、円筒状の内壁部材4、および底部材5で概略構成されている。外壁部材3と内壁部材4と底部材5は互いに接合又は一体的に形成されており、これら部材により囲まれる内部空間が、濃縮薬剤27を充填するための収容部7である。収容部7の上端は円環状の開口部7aとなっている。本実施形態では図4、5に示されるように、収容部7の内部が2個の隔壁12によって2室に分割されている。隔壁12は外壁部材3、内壁部材4、および底部材5と接合又は一体的に形成されている。前記隔壁12を3箇所以上形成して、収容部7を3室以上に分割することも可能である。収容部7を複数の室に分割することで、複数種類の濃縮薬剤を同時に収納することが可能となり、様々な薬剤の組み合わせ使用が可能となる。
 外壁部材3の長手方向において、隔壁12は外壁部材3および内壁部材4よりも短い。図において隔壁12の上端面12aは、外壁部材3および内壁部材4の上端よりも内方、すなわちカップ内、に位置している。なお隔壁12は必要に応じて前記部材と同じあるいはより長い長さであってもよい。
 また、本例示においては、外壁部材3の長手方向において、外壁部材3は内壁部材4よりも下方に長く、すなわち、外壁部材3の底面9は、内壁部材4の底面10および底部材5の底面11よりも外方に離れて位置している。しかしながら、この例に限らず、内壁部材4の長手方向において、内壁部材4が外壁部材3よりも下方に長く、内壁部材4の底面10が、外壁部材3の底面9および底部材5の底面11よりも外方に離れて位置していてもよい。また、外壁部材3および内壁部材4の長手方向での下方の長さを揃えて、外壁部材3の底面9、内壁部材4の底面10および底部材5の底面11が同一平面上に揃えられていてもよい。
 内壁部材4の内側面4bの内方(内側部)は空隙部8である。空隙部8は、本発明の内部容器をボトル部21の開口部24内に装着した状態において、ボトル部21の内部と外部を連通する貫通孔となる。前記貫通孔には、吐出部20に取付けられている、液体を吸い上げるための管22が挿通される。
 なお本明細書では、内部容器の径方向において、内部容器の中心軸に近い側を内側、遠い側を外側という。
 収容部7の底部には弱化部6が設けられる。弱化部6は力を加えることにより破断しやすい部分であり、キャップの移動により開口部を形成する。破断した後の底部材5と弱化部6は、一部を外壁部材3や内壁部材4に接続したままにすることで収容部7側に残すことも可能であり、又は収容部7から完全に切り離す事も可能である。底部材5や弱化部6は必要に応じて形状やサイズを選択することができ、例えば切り込みを設けたものや、薄肉に形成されたものである。弱化部のみ材質を変えても良い。本実施形態では、底部材5と外壁部材3との接合部分、および底部材5と内壁部材4との接合部分に、円弧状の弱化部6が設けられている。すなわち収容部7の底部材5の下面11の外周縁部および内周縁部に沿って、断面V字状の切り込みが形成されている。また、前記底部材5のうち、内部容器の使用時にキャップ13の押し棒15で押圧される部位にも、カップ1の径方向に沿う直線状の切り込みからなる弱化部6aが設けられている。
 内部容器カップ1の上端部の外側面上にはフランジ状の突起部2が設けられる。この突起部2は、内部容器を噴霧容器のボトル部21の開口部24内に装着したときに、前記開口部24の端面24aと当接し、これによって内部容器カップ1が前記開口部24からボトル部内部に向けて下方にぶら下がる状態で係止される。内部容器カップ1がボトル部21内に落下せず、確実にボトル部21の開口部24で係止されるためには、突起部2の外径は、ボトル部21の開口部24の内径を超える大きさであることが必要である。
 また、内部容器を、噴霧容器のボトル部21の開口部24内に装着した状態で、前記開口部24に吐出部20を取付けるためには、吐出部の螺合構造部分23とボトル部の螺合構造部分25との螺合を妨げないように、突起部2の外径を、吐出部21の螺合構造部分25の内径を超えない範囲とすることが必要である。本実施形態において、突起部2の形状は輪状であるが、これのみに限定されず、例えば棒状、複数の円弧を組み合わせた形状、またはこれらを組み合わせた形状にしてもよい。
 図中符号3c、4cは、キャップ13を係止するための段部である。外壁部材3と内壁部材4との距離が、段部を境にして上方側より下方側が小さくなるように、段差が設けられている。符号3cは外壁部材3の内側面3bに、周方向に沿って設けられた段部を表し、符号4cは内壁部材4の外側面4aに、周方向に沿って設けられた段部を表す。
(内部容器キャップ)
 内部容器キャップ13は、図6,7に示すように、カップ1の収容部7の開口部7a内に嵌挿される、円筒状の栓部14と、前記栓部14の下端面14fから下方に伸びる2本の押し棒15とで、概略構成されている。
 栓部14の内側面14cの内方は、キャップ13をカップ1に装着した状態で、カップ1の内壁部材4の内側面4bの内方にある空隙部8と連通する貫通孔である。前記貫通孔には、噴霧容器の吐出部20に取付けられた、液体を吸い上げるための管22が挿通される。
 押し棒15は、弱化部破断手段である。すなわち、収容部7の開口部7a内に嵌挿された栓部14を、収容部7の底部材5に向かって前進させる外力を加えたときに、前記栓部14とともに押し棒15が前進して底部材5を押圧し、弱化部6を破断する。
 2本の押し棒15は、栓部14の中心軸に対して、互いに対象となる位置に設けられている。押し棒15の長さは、キャップ13をカップ1に装着した状態で、押し棒15の底面15aが、収容部7の底部材5に接触しない長さとされる。また装着時の押し棒15の下面15aと底部材5との距離は、内部容器の使用時に栓部14が、収容部7の底部材5に向かって前進可能な距離よりも、小さいことが必要である。
 栓部14の上面は、内側に向かって鋭角に傾斜する擂り鉢状(漏斗状)となっている。すなわち、液体を吸い上げるための管22を挿通する操作を容易にするためのガイド用壁面14aとなっている。上面の縁には上端面を有する。ガイド用壁面14aにより、栓部14の上端部14Aは、鋭角または鋭角に近い形状を有する。栓部14の下部は、下端面14fから上方に向かう傾斜面を、内側と外側にそれぞれ有する。傾斜面間の距離は上方に向かうにつれ漸次幅広になる。栓部14の前記傾斜面(外側)と栓部14の外側面14bとの境界部分、および栓部14の前記傾斜面(内側)と栓部14の内側面14cとの境界部分に、それぞれ段部14d、14eが設けられている。前記段部14d、14eは、キャップ13をカップ1に装着した状態で、カップ1の段部3c、4cと当接し、これによってキャップ13が係止される。
 また、栓部14の下端面14fには、キャップ13をカップ1に装着した状態で、カップ1の隔壁12と嵌合する凹部(溝部)16が形成されている。前記凹部16の深さは、内部容器の長手方向において、栓部14の段部14d、14eから前記凹部の底までの距離が、カップ1の段部3c、4cから隔壁12の上端面12aまでの距離より大きくなるように設定される。
 カップ1およびキャップ13の材質は任意に選択できる。必要に応じて互いに別の材質で形成される事も可能である。これらの材質としては、通常、薬剤容器の材質として用いられるものが適用可能である。具体例としては、ポリプロピレン樹脂、ABS樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンナフタレート樹脂、ポリブチレンナフタレート樹脂、ポリアミド樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂、ポリスチレン樹脂、メタクリル樹脂が挙げられる。これらの樹脂を用いて、カップ1およびキャップ13をそれぞれ一体成型することができる。
 また、収容部7の底部材5の破断性をより高めるために、底部材5のみをアルミシート、樹脂シート等の易破断性の材料で形成することも可能である。また適当な接着方法を採用してもよい。
 次に、本実施形態の内部容器の使用方法について図11~図17を用いて説明する。図11、12、14~17は、図1と同じ切断面の側方断面図であり、図13は図2と同じ切断面の側方断面図である。
(内部容器入り濃縮薬剤製品)
 本発明の内部容器入り濃縮薬剤製品について説明する。図11に示すように、あらかじめカップ1の収容部7に粉状あるいは液状の濃縮薬剤27を充填しておく。その後、収容部7の開口部7aからキャップ13を押し込んで、図12に示すように栓部14を前記開口部7a内に嵌挿させる。キャップ13は、カップ1の段部3cとキャップ13の段部14d、及びカップ1の段部4cとキャップ13の段部14eとが、それぞれ当接してキャップが係止されるまで、押し込まれる。このとき、カップ1の隔壁12は、キャップ13の凹部16に嵌合するように、位置決めされる。 
 この状態でキャップ13の押し棒13はカップ1の底部材5へ到達せず、従って弱化部6の破断は生じない。また、図13に示すように、カップ1の隔壁12の上端面12aは、キャップ13の凹部16の底と当接せず、両者の間には空隙17が形成される。
 また内部容器の径方向の中央部には、噴霧容器の吐出部22に取付けられる、液体を吸い上げるための管22が挿通される空隙部8が形成される。
 こうして、図12、13に示す状態の内部容器入り濃縮薬剤製品が得られる。
 前記内部容器入り濃縮薬剤製品において、栓部14の外側面14bと外壁部材3の内側面3bとが密着し、栓部14の内側面14cと内壁部材4の外側面4aとが密着し、かつ隔壁12の両外面と凹部16の内面とが少なくとも一部で密着することにより、収容部7が密閉される。なお本発明において密着とは隙間なく接触していることを意味し、キャップの移動は可能である事を意味する。前記収容部7の密閉性は、キャップのサイズ等を調整して、キャップ13の栓部14を、カップの開口部7aを押し広げるように嵌挿して、カップ1の外壁部材3および内壁部材4を変形させると、より高められる。
 また、キャップ13をカップ1に装着した際に、両者が接触する面に、互いに嵌合する凹部と凸部(溝部と突起部)を設ける方法も、キャップ13の係止性や、収容部7の気密性を高めるために有効である。本発明では、気密性を高める為や位置決めなどの為に互いに嵌合する凹部と凸部を任意に設ける事ができ、その位置や数も任意に決定できる。
 本発明の内部容器入り濃縮薬剤製品は、単独で、別売り品または詰め替え用として販売することができる。別売り品の場合は、空の噴霧容器または所定量の液体が充填された噴霧容器を別途購入して組み合わせる。単独や詰め替えの場合には、既に使用者が保有していた噴霧容器内に設置されて使用される。
(噴霧容器入り薬剤製品)
 本発明の噴霧容器入り薬剤製品について説明する。上記のようにして構成された内部容器入り濃縮薬剤製品(以下、単に内部容器ということもある)を、噴霧容器のボトル部21の開口部24内に装着する。ボトル部21内には所定量の液体26を充填する。前記液体26の充填は、内部容器をボトル部21に装着する前に行っても、後に行ってもよいが、あらかじめ充填しておくことが、操作が容易である点で好ましい。
 ボトル部21内の液体26は適宜選択でき、例えば、水、灯油、エタノール等の薬剤希釈用の溶媒や、濃縮薬剤27と好適に混合して使用可能な他の薬剤、またはその薬剤を含む液体であってもよい。
 まず、図14に示すように、カップ1の外壁部材3の外側面3aを、ボトル部21の開口部24の内側面に沿わせるようにして、カップ1の突起部2が前記開口部24の上端面24aに係止されるまで挿入して装着する。
 次に、図15に示すように、内部容器が装着されたボトル部21に吐出部20を装着することによって噴霧容器入り薬剤製品が得られる。
 すなわち、吐出部20に取付けられている、液体を吸い上げるための管22を、カップ1の内壁部材4の内側面4bに沿うようにして差し込み、更に、吐出部20の螺合構造部分23とボトル部21の螺合構造部分25を螺合させて装着(螺着)する。
 この状態で、吐出部20の螺着の強さ(すなわち、吐出部20を締め込む強さ)を適切に調整することで、カップ1の突起部2の下面がボトル部21の開口部24の上端面24aに密着するとともに、栓部14の上端14Aが、吐出部20の蓋部の裏側面に密着する。こうした密着によって、液体26のボトル部21外への漏出が防止される。
 本実施形態では、栓部14の上端14Aが鋭角または鋭角に近い形状になっていることにより、前記上端14Aでの密着性が向上する。
 また、液体26の漏出をより確実に防止する方法として、カップ1の突起部2の下面、およびキャップ13の栓部14の上端14Aに、全周にわたって凸構造部分を設ける方法や、突起部2の下面と栓部14の上端14Aや、その他の部位にパッキンを設ける方法等を用いることができる。
 図15に示す状態の噴霧容器入り薬剤製品は、噴霧容器、濃縮薬剤27および希釈用の液体26を備えており、薬剤の使用のために必要なものが全て揃っているため、使用者にとって非常に利便性の高い形態である。
 かかる噴霧容器入り薬剤製品の形態で販売する場合には、吐出部20の螺合が緩んで液漏れが生じないよう、また、吐出部20の螺合を誤って更に締め込んで内部容器の弱化部6を破断しないよう、吐出部20の螺合構造部分23をボトル部21の螺合構造部分25に対して固定した状態で販売することが望ましい。例えば、熱収縮性の樹脂フィルム、いわゆるシュリンク・フィルムを用いて固定することができる。
 またボトル部21に液体26を充填せず、ボトル部21が空で、内部容器が装着されている状態で販売することも可能である。
 この場合は、使用する際に、ボトル部21、吐出部20、および内部容器の三つに分解し、ボトル部21内に所定量の水等の液体を入れてから内部容器を装着し、さらに吐出部20を装着する。
 図15に示す状態の噴霧容器入り薬剤製品を使用する際は、図16または図17に示すように、キャップ13の栓部14を、前記栓部14がカップ1の収容部7の底部に向かう方向に前進するように押し込むことによって、押し棒15によって弱化部6を破断する。これにより、収容部7が開封され、収容部7の内部とボトル部21の内部とが連通される。濃縮薬剤27および液体26が双方に移動するための通過路28が形成されるので、2箇所の収容部7内に収容されていた濃縮薬剤27がボトル部21内に流出する。本発明において、栓部14を押し込む方法は適宜好ましい方法を選択してよい。
 図16は、噴霧容器入り薬剤製品の吐出部20を取り外した状態で、キャップ13の栓部14を押し込む方法を示した図である。具体的な方法としては、使用者が手で押し込む方法、キャップ部を上から叩いて押し込む方法が挙げられる。
 図17は、図15に示す状態から、更に、吐出部20をねじ込んで、その力でキャップ13を下方に押し込む方法を示した図である。
 本実施形態では、キャップ13が下方に押し込まれると、キャップ13の段部14d、14eが、カップ1の段部3c、4cを乗り越えて、栓部14が下方に前進する。これに伴って押し棒15が下方に押し込まれ、押し棒の下面15aが収容部7の底部材5に接触し、更に押し棒15が下方に押し込まれることによって、底部材5にある直線状の弱化部6aが破断し、さらに円弧状の弱化部6が破断する。引き続き押し棒15が下方に押し込まれることで、円弧状の弱化部6の破断が徐々に広がり、結果的に濃縮薬剤が十分に移動できるまでに破断される。例えば両サイドの底部材5の一部分が破砕されずに残る事によって底部材5が観音開きのような状態に破断されて、通過路28が形成される。栓部14は、カップ1の隔壁12の上端面12aが、キャップ13の凹部16の底に当接するまで押し込むことができる。本例では、押し棒15をそれ以上下方へ押し込むことはしないため、弱化部6の破断は適切な範囲で停止する。
 図16に示す方法では、上記したように、押し込みによって収容部7を開封したのちに、吐出部20を内部容器が設置されたままのボトル部に装着し、螺着によって密閉してから、噴霧容器全体を軽く振り混ぜる。その結果、収容部7から液体26中に流出した濃縮薬剤27が混合されると同時に、弱化部6の破断によって形成された通過路28を液体26が通って、ボトル部21内の液体26と、収容部7に残留している濃縮薬剤27も混合される。したがって、目的の希釈倍率の溶液を、噴霧容器内で安全に調製することができ、調製後、直ちにこれを噴霧して使用することができる。
 図17に示す方法では、収容部7の開封と同時に吐出部20が強く螺着されるため、ボトル部21の開口部24の密閉性が高くなる。したがって、取り扱い時の安全性が強く求められる濃縮薬剤を使用する場合には、特に有用である。また、収容部7を開封したのちに、噴霧容器全体を軽く振り混ぜることで、図16に示す方法と同様に、希釈溶液を調製でき、直ちにこれを噴霧して使用することができる。
 また、本実施形態では、収容部7が隔壁12によって複数の収容部に分割されているため、複数種類の濃縮薬剤を、分割された各収容部にそれぞれ収容し、使用時にこれらを一度に混合することもできる。したがって、用途や目的に合わせた様々な薬剤の組み合わせで、内部容器入り濃縮薬剤製品および噴霧容器入り薬剤製品を構成できる。
 また、ボトル部21内で調製した薬剤溶液を使い切った使用者は、空になった内部容器を取り出し、その代わりに新しい内部容器入り濃縮薬剤製品を、液体が入れられた噴霧容器に装着し、再び薬剤溶液を噴霧容器内で調製することができる。したがって、噴霧容器を繰返し使用することができ、経済性の点でも、また樹脂等の資源の有効活用という点でも好ましい。
(濃縮薬剤)
 本発明の内部容器に収容させる濃縮薬剤は、液体と混合して用いられるものであればよく特に限定されない。
 内部容器に充填、収納して使用可能な濃縮薬剤の剤型としては、顆粒剤(顆粒水和剤または顆粒水溶剤)、錠剤、粒剤、粉剤、水和剤、乳剤、液剤、油剤、フロアブル剤、エマルション剤、マイクロエマルション剤、サスポエマルション剤が挙げられる。
 肥料、農薬等の農業用薬剤は、水に溶解又は分散させて使用するものが多く、ほとんどが上記に挙げた剤型を有する濃縮薬剤である。
 かかる水に溶解または分散させて使用する農業用濃縮薬剤は、希釈後に長期間放置すると、成分の沈殿や凝集を生じる例が多いため、使用直前に希釈することが好ましい。沈殿や凝集が生じると、期待した薬効が得られないという問題や、噴霧容器の吐出部分での目詰まりの問題を生じることが多い。
 本発明によれば、希望する時に噴霧容器内で希釈溶液を調製できるため、調製後、直ちに希釈溶液を使用することができる。
 特に、農業用薬剤の中でも、農薬取締法に規定される農薬(殺菌剤、殺虫剤、成長促進剤、発芽抑制剤、殺線虫剤、殺ダニ剤、殺そ剤、抗ウイルス剤、除草剤、誘引剤、忌避剤、展着剤)は、取り扱い時の安全性が強く求められるため本発明の内部容器を用いることが好ましい。
 また本実施形態の内部容器において、隔壁12によって分割された各収容部7に収容する複数の薬剤の例として、肥料と殺虫剤を組み合わせも挙げられる。使用時にこれらが混合されるため、植物肥育効果と殺虫効果を同時に得ることが可能となる。あるいは、殺菌剤と殺虫剤を組み合わせれば、殺菌殺虫剤として使用でき、殺菌剤と展着剤を組み合わせれば植物表面への展着性に優れた殺菌剤として使用できる。また、殺菌スペクトラムの違う複数の殺菌剤を組み合わせれば、広範囲の病害に対して有効な殺菌剤として使用でき、殺虫スペクトラムの違う複数の殺虫剤を組み合わせは広範囲の害虫に対して有効な殺虫剤として使用できる。
 さらに、これらの薬剤の組み合わせや混合比率を、使用する薬剤の種類や、対象とする作物、植物病害虫に合わせて、適宜、変更して実施することが可能となるため、本発明の内部容器は農業用薬剤のための容器として極めて有用性が大きい。
 尚、様々な薬剤の分割収納を実施するための最も簡便な方法は、内部容器と、噴霧容器のボトル部21を利用する方法である。例えば、内部容器に隔壁が無く、収容部が一つしかない場合でも、ボトル部21の稀釈用の液体にあらかじめ別の薬剤を含有させておけば、使用時に内部容器内の薬剤を加えることにより、二種類の薬剤を混合して使用することが可能となる。
<第2の実施形態>
(内部容器)
 図18A~図20は本発明の内部容器の第2の実施形態を示すもので、図18Aはカップ101の側方断面図であり、図18Bは図18AのE部分の要部拡大図である。
 図19は、本実施形態のカップ101に対応する、キャップ113の側方断面図である。
 本実施形態の構成要素において、第1の実施形態と同じ機能を果たす構成要素には、同じ符号を付して、その詳しい説明を省略する。
 本実施形態の内部容器が、第1の実施形態の内部容器と大きく異なる点は、キャップ113の栓部114がカップ101の収容部107の底部に向かう方向に押し込まれたときに、カップ101の内壁部材104がキャップ113と一体化した状態で押し込まれる点である。突起部2は固定されているため、前述の一体化した押し込みによって弱化部106に変形が生じて破断される。
 本実施形態において、収容部107の底部にある底部材105は略円筒状であり、円筒状の内壁部材104と一体的に成型されている。外壁部材103も円筒状である。底部材105の一部からなる、収容部107の底にある底面105aは、外壁部材103に向かって下方に傾斜する傾斜面となっており、断面を見ると、前記底面105aと外壁部材103の内側面3bとの接合部分が鋭角になっている。また外壁部材103の底面9と底部材105との接合部分には、下から切り込み106が入れられることにより、前記接合部分が薄肉に形成され、弱化部106が設けられている。切り込みの位置、数、形状は適宜選択できる。
 図中符号18aは内壁部材104の上端面であり、18bは内壁部材の内側面に周方向に沿って設けられた、内方に縮径する段部である。段部18bよりも上部の内壁部材104は、キャップ113の凹部19と嵌合される嵌合突起18である。
 キャップ113は、図19に示されるように、円筒状の栓部114の下端面14fは内方に向かって下方に傾斜する傾斜面となっている。また栓部14の上面にあるガイド用壁面14aの下端に連続する位置に、下方に垂下する嵌合突起14hが設けられており、前記嵌合突起14hと、栓部14の内側面14cとの間には、凹部19が形成されている。図中符号14gは凹部19の奥に位置する底面である。
(内部容器入り濃縮薬剤製品)
 図20に示すように、あらかじめカップ101の収容部107に濃縮薬剤27を充填しておき、収容部107の開口部107aに栓部114を嵌挿させることにより、内部容器入り濃縮薬剤製品が得られる。
 このときカップ101の嵌合突起18がキャップ113の凹部19と嵌合し、内壁部材104の上端面18aと前記凹部19の底面14gとが当接し、かつカップ101の段部3cとキャップ113の段部14dとが当接するまで、キャップ113を押し込む。これら部材は予め適切に当接が行われるように設計される。内壁部材104とキャップ113が互いに接する面には、互いに嵌合する凹部と凸部を一箇所以上設けても良い。
(噴霧容器入り薬剤製品)
 上記のようにして構成された内部容器入り濃縮薬剤製品を、図21に示すように噴霧容器のボトル部21の開口部24内に装着し、さらに吐出部20を装着して噴霧容器入り薬剤製品が得られる。
 図21に示す状態の噴霧容器入り薬剤製品を使用する際は、図22に示すように、キャップ113の栓部114を下方に押し込む。このとき、カップ101の嵌合突起18とキャップ113の凹部19とは嵌合されているため、内壁部材104および底部材105が栓部114と一体的に下方に押し込まれる。このとき外壁部材103は、その上端の突起部2とボトル部21の開口部24の端面24とが当接しているため、下方には移動できない。
 したがって栓部114の段部14dが外壁部材103の段部3cを乗り越えて押し込まれると変形、例えば外壁部材103の下部での拡径変形、内壁部材104の縮径変形、及び弱化部106での変形、などがおこる。その結果、変形に起因して、外壁部材103と底部材105との接合部分に設けられた弱化部106に亀裂が生じ、弱化部106での破断が開始される。破断が進むと内壁部材104および底部材105の壁部材103からの切り離しが進み、更に、内壁部材104および底部材105と一体化した栓部114を下方に押し込むと、通過路28がさらに広がった状態になる。図22には、外壁部材103が、内壁部材104や底部材105から完全に切り離された例が示される。
 本実施形態において弱化部106は、外壁部材103と底部材105の接合部に設けられている。弱化部106において、外壁部材103と底部材105との接合部分の内側空間はV字状に鋭角をなしている。このため、栓部114の前進に伴って底部材105が下方に押し込まれた際の、弱化部106の変形が大きい。また、栓部114が下方に押し込まれた際の力が、内壁部材104および底部材105を介して、弱化部106に十分に伝わるよう、本実施形態においては栓部114の下端面14fが斜めに、すなわち漏斗状に形成されている。これによって栓部114の内側面14cと内壁部材104の外側面4aとの密着面の面積を大きくなり、前述の力の伝わりが良くなる。一体化した内壁部材104および底部材105と栓部114は、弱化部106が破断した後は、拡径変形した外壁部材103が元の形状に戻ろうとする力によって、外壁部材103の内側に係止された状態を保つことができる。また素材や段部3cと段部14dの幅、嵌合突起の長さ等を調整して、破断後に内壁部材104やキャップを内側に係止する強さを調整してもよい。
 なお、外壁部材103の底面9に近い部分を、収容部107側に肉厚になるよう形成しておけば、この係止性をさらに高めることが可能である。
 また、外壁部材103の内側面3bの適切な場所に係止用の凸部や突出部を形成し、栓部114の外側面14bの下端部分や下端面14fをこの凸部などに突き当てる方法によっても、キャップ13の、ボトル部21の開口部24内での係止性を高めることができる。
 また本実施形態において、キャップ113の栓部114に、第1の実施形態と同様に押し棒15を設けることができる。第1の実施形態と同様の形状でも良いし、前記押し棒15の先端を鋭角に形成し、この先端を弱化部106に突き当てる方法も、より少ない力で弱化部106を破断する方法として有用である。
 本実施形態の内部容器入り濃縮薬剤製品および噴霧容器入り薬剤製品も、第1の実施形態のものと同様の方法で使用することができ、同様の効果が得られる。
 特に、本実施形態の内部容器は、収容部107を開封したときに大きな通過路28を形成することが可能であるため、高粘性の液状の濃縮薬剤、粉状または顆粒状の濃縮薬剤を希釈して使用する場合に特に有用である。
 また本実施形態の内部容器においても、内壁部材104の内側面4b、及び/または底部材105と連結された、羽状等の隔壁を設けることで、顆粒剤または錠剤を分割して収納することが可能である。
 なお、上記実施形態では噴霧容器として吐出部がトリガー機構を備えたものを例に挙げたが、希釈された薬剤溶液を吐出可能なボトルであればよく、これに限られない。例えばプッシュ式の液体押し出し手段を有する噴霧容器も好適な例として挙げられる。
<第3の実施形態>
(内部容器)
 図23~図32は本発明の内部容器の第3の実施形態を示す。図23は内部容器の側方断面図であり、図24は図23の内部容器に濃縮薬剤が収容された状態を示す側方断面図である。図25は、図24の内部容器のキャップが下へと押し込まれて破断が起こり、濃縮薬剤が流出した状態を示す。図26と図27は、図23~図25に示された内部容器とは異なる形状の外壁部材を有する内部容器の破断前と破断後を示す断面図である。図28と図29は、図23に用いられたキャップの上面と下面を示す。図30は、図23~図25に示された内部容器とは異なる形状の嵌合部などを有する内部容器の断面図である。図31と図32は、キャップ13とカップ1の当接位置に設けられるガイドや契合部位の拡大図である。
 本実施形態の構成要素において、第1と2の実施形態と同じ機能を果たす構成要素には、同じ符号を付して、その詳しい説明を省略する。
 本実施形態の内部容器は、第2の実施形態の内部容器と類似するが、大きく異なる点は、キャップ13の形状である。キャップ13(栓部)の内側には、装着した際にカップ1の空隙部8と連通する貫通孔が設けられるが、この貫通孔は、中心を含む一方で、偏心する位置に設けられる。この形状によって、噴霧容器の吐出部20に取付けられる管22が、ボトル部の開口部の中心を通るように、又はそれ以外の位置を通るように設計される場合であっても、それぞれに対応する事ができ、内部容器の使用が制限されない。前述の開口の偏心位置と、内部容器キャップ上端14Aの幅が均一である関係から、内部容器キャップのガイド用壁面14a、すなわちキャップ13内の貫通孔は、上方に位置する略漏斗形状部分14iと、下方に位置する円筒状部分14kとから構成される。必要に応じて更にそれら部分を連結する、段部、円筒又は傾斜面14jがキャップに含まれる。前記略擂鉢状部分は、上に向かって広がる傾斜面であって、位置によって傾斜角度が異なる。なおキャップ13内の貫通孔は略擂鉢状部分を含まない形状でもよく、すなわちキャップ上部まで貫通する円筒形貫通孔であっても良い。キャップ13の前記円筒状部分の内側下方には、カップの内壁部材4の上端部18aを係止するための段部36が設けられており、これら段部とカップ1の内壁部材の上端部18aは当接する。当節により内部に平滑な内面が形成されることが好ましい。
図23や図30に示されるように、キャップ13の外周は、カップ1の外壁部材3の内側面3bの内周よりも僅かに小さく形成される。キャップ13の外周面には全周にわたって水平方向外側に突出する凸部30(突出部)が設けられる。この構成により、カップ1の外壁部材3の内側面3bとキャップの外側面14bの接触面積を小さくすることで、使用時の押し込み時の、キャップの下方へのすべりを良くする事が可能である。凸部30の水平方向に最も外側に張り出す箇所での外周は、濃縮薬剤の漏れを防止するために、カップ1の外壁部材3の内側面3bが作る内周と同じがそれ以上であることが好ましい。また後述するように、カップ1の外壁部材内側に設ける凸部31と契合させることによって、濃縮薬剤の漏れを効果的に防止できる。凸部30の数や位置及び形状及び外側面積等は任意に選択してよいし、複数ある場合は互いに異なる形状でも良い。凸部30は、角を丸くさせてよいし、場合によっては円弧状や半円状などの部分的な突出部30’などであっても良い。キャップ13の空隙側(中心側)には、カップ13の内壁部材4の上端32と当接する段部36や、カップ13の内側部材の外側面上端の突起部33と対応する形状の凹部34などが設けられる。図30に示されるようにキャップ13の外側面上側にも突出部を設ければ、内部容器使用後のキャップ13のボトル内への落下を予防できる。なおキャップの下端面35には、貫通孔を囲むように略三日月形状の溝部29が形成されており、体積が減る事でキャップの重量を軽くすることができる。
また本実施形態では、カップ1も他の実施態様と異なり、例えば実施形態2のカップ1の底部材105とは底部材の形状が異なる。第3の実施形態における底部材105の厚さは、第2の実施形態のそれと比較して薄い。本形態において、通路部28の下側は、収容部の底面105aに従って下に向かい広くなるが、外壁部材の内径よりも大きくなる事はない。その結果、通路部28の下側は、上方に位置する略逆漏斗状部分105bとして形成されており、さらにその下方には円筒状部分105cが形成されている。円筒状部分105cの上端高さと、弱化部106の高さはほぼ同じである。略逆漏斗状部分105bは、下に向かって広がる傾斜面であるが、位置によって傾斜角度が異なる。円筒状の内壁部材14と底部材105は一体的に成型されており、カップ1の外壁部材3は突起部2により固定される為、内部容器の使用時には、内壁部材14はキャップ13と一体化した状態のまま押し込まれ、この押し込みによりカップ1の弱化部106が破砕される。その結果、濃縮薬剤27が内部容器から落下する。なお本実施態様の弱化部106には下側からの切込みが形成されていないが、形成されることも好ましい。
 本発明のキャップ13とカップ1は、内部容器の使用前に濃縮薬剤が漏れ出すことはない構成である。互いの位置決めを容易にする為や、キャップ13及び底部材105のボトル部への脱落を防止する為、または濃縮薬剤の漏れを防止する為の構造を更に適宜採用できる。その構造を必要に応じて変更できる。
例えば、図23や図30に示されるように、カップ1の内側部材4の外側面4aの上端には、全周にわたり水平方向外側に突出した凸部33が設けられている。一方キャップ13には、凸部33に対応する位置に、凸部33に対応して当接できる形状の凹部34が設けられている。凸部33と凹部34が嵌合することによって、内部容器の使用時に、キャップ13とカップ1の結合がより安定して一体となり、下方に移動できる。
本発明では、内部容器の使用前にはキャップ13の上端部14Aはカップ1の突起2の上面より高い位置に維持され、一方、内部容器の使用時には、キャップ13の上端部14Aは、カップ1の突起2の上面と同じ又はそれ以下の位置まで押し込まれる事が好ましい。
カップ1の外壁部材3の内側面3bには、キャップ13を所望の位置に維持する為に、全周にわたって水平方向内側に突出する凸部31を有する事ができる。例えば、図23に示されるようにキャップ13に全周にわたって突出する上下に2個の凸部30がある場合、カップ1の凸部31も、外壁部材3の内側面3bの上部の全周にわたって水平方向内側に突出し、上下にある凸部30と凸部30の間に形成される空間に嵌合する部位であってもよい。この契合により、内部容器を製品として形成した際に、キャップ13がカップ1から容易に外れず、かつ内部の濃縮薬剤が漏れる事がない。内部容器の使用時には、上方向から加えられる力により、嵌合していたカップ1の凸部31がキャップ13の凸部30を乗り越えることによって、嵌合が解除される。なお凸部30や凸部31の数や位置及び形状は任意に選択してよく適宜変更してもよい。図39に示されるように、内部容器の使用時に、カップ1及び内壁部材14と底部材105がボトル部内に落下しないように、カップ1の外壁部材3の内側面3b下側に全周にわたって、あるいは部分的に、凸部31を設けても良い。
また別の例として、図26や図27に示されるように、カップ1の外壁部材3の下部には、下端に向けてカップ1の内周がキャップ13の外周より徐々に小さくなる落下防止部37を設けて、キャップ13と内壁部材14のボトル内への脱落を防止しても良い。このとき円筒状部分105cは、弱化部を形成する為に径を小さくしても良い。
カップ1の内側部材4の上端面32には、上方向に突起する、位置あわせの為のガイドが設けられても良い。例えば、図23に示されるように、カップ1の内側部材の上端面32には三角形の凸部38が設けられ、上端面32上に配置されるキャップ13の段部36には凸部38に対応する形状であってこれに当接する凹部39が設けられてもよい。これら凹部と凸部の組み合わせはこの形状に限らず、図30に示すように、柱状凸部40やそれに対応する柱状凹部41など、その他の形状であってもよい。
本実施形態の内部容器入り濃縮薬剤製品および噴霧容器入り薬剤製品も、第1や2の実施形態のものと同様の方法で製造及び使用することができ、同様の効果が得られる。また本実施形態の内部容器においても、隔壁を設けることで、2種以上の濃縮薬剤を分割して収納することが可能である。
 濃縮薬剤に触れることなく、安全に、正確な希釈倍率で、噴霧容器内で希釈溶液を調製可能である噴霧容器用の内部容器を提供する。
  1,101 内部容器カップ
  2   突起部
  3,103  外壁部材
  3a  外壁部材の外側面
  3b  外壁部材の内側面
  3c  外壁部材の段部
  4,104 内壁部材
  4a  内壁部材の外側面
  4b  内壁部材の内側面
  4c  内壁部材の段部
  5,105 底部材
  105a 収容部の底面
  105b 略逆漏斗状部分
  105c 円筒状部分
  6,6a,106 弱化部
  7,107 収容部
  7a,107a 収容部の開口部
  8   空隙部
  9   外壁部材の底面
  10  内壁部材の底面
  11  底部材の下面
  12  隔壁
  12a 隔壁の上端面
  13,113  内部容器キャップ
  14,114  栓部
  14a 22のガイド用壁面
  14b 栓部の外側面
  14c 栓部の内側面
  14d 段部
  14e 段部
  14f 栓部の下端面
  14g 凹部の底面
  14h 嵌合突起
  14A 栓部の上端
  15  押し棒
  15a 押し棒の下面
  16  凹部
  17  空隙
  18  嵌合突起
  18a 内壁部材の上端面
  18b 段部
  19  凹部
  20  吐出部
  21  ボトル部
  22  液体を吸い上げるための管
  23  吐出部の螺合構造部分
  24  開口部
  24a 開口部の端面
  25  ボトル部の螺合構造部分
  26  液体
  27  濃縮薬剤
  28  通過路
  29  略三日月形状の溝部
  30  キャップの凸部
  31  カップの凸部
  32  内側部材の上端面
  33  カップの凸部
  34  キャップの凹部
  35  キャップの下端面
  36  キャップの段部
  37   傾斜部位
  38  三角状凸部
  39  三角状凹部
  40  柱状凸部
  41  柱状凹部
  

Claims (15)

  1.  吐出部とボトル部とからなる噴霧容器の、ボトル部の開口部内に着脱可能に装着される内部容器であって、
     内部容器が、有底中空で開口部を有する収容部を備えた内部容器カップと、前記収容部の開口部を密閉する内部容器キャップとからなり、
     前記内部容器カップおよび内部容器キャップは、前記内部容器を前記ボトル部の開口部内に装着した状態でボトル部の内部と外部を連通する内部容器の空隙部を形成する、空隙部をそれぞれ有しており、
     内部容器カップは、前記収容部の底部の少なくとも一部に弱化部を有し、
     内部容器キャップは、内部容器カップの前記収容部の開口部内に嵌挿される栓部を有し、
    内部容器は、前記収容部の開口部内に嵌挿された栓部を前記収容部の底部に向かって前進させる外力によって、前記弱化部を破断する、弱化部破断手段を有することを特徴とする噴霧容器用の内部容器。
  2.  前記内部容器カップの収容部が、筒状の外壁部材と、筒状の内壁部材と、前記外壁部材および内壁部材とを接合する底部材とを有し、前記内壁部材の内側面の内方が前記空隙部であり、
    前記底部材と前記外壁部材の接合部分および前記底部材と前記内壁部材の接合部分の一方または両方に弱化部が形成されており、
     内部容器キャップの空隙部は、内部容器カップに装着された状態で、前記内部容器カップの空隙部と連通する貫通孔を形成する、請求項1記載の内部容器。
  3.  前記内部容器カップの外側面上に、前記ボトル部の開口部の端面と当接する突起部が設けられる、請求項1に記載の内部容器。
  4. 1に記載の内部容器カップの収容部に、濃縮薬剤が収容されている、内部容器入り濃縮薬剤製品。
  5.  前記濃縮薬剤が、水に溶解または分散させて使用する農業用濃縮薬剤である、請求項4に記載の内部容器入り濃縮薬剤製品。
  6.  前記農業用濃縮薬剤が農薬である、請求項5に記載の内部容器入り濃縮薬剤製品。
  7.  請求項4に記載の内部容器入り濃縮薬剤製品が、噴霧容器のボトル部の開口部内に着脱可能に装着され、前記ボトル部内に希釈用の液体が収容され、前記ボトル部の開口部に吐出部が取付けられていることを特徴とする噴霧容器入り薬剤製品。
  8. 弱化部がV字状の切り込みを有し、
    内部容器が前記弱化部を破断する弱化部破断部位として、収容部の底部材に接触しない長さの、キャップに設置された押し棒を有し、
    内部容器の使用前の押し棒の下面と底部材との距離は、内部容器の使用時にキャップが収容部の底部材に向かって前進する距離よりも小さくなるように設定され、
    貫通孔は内部容器の中心に円柱状に形成され、
    カップの収容部が2以上の隔壁によって複数の収納部を有する、請求項3に記載の内部容器。
  9. カップの外壁部材が、内部容器の使用時に移動しない外壁部材であり、キャップとカップの内壁部材と底部材が、内部容器の使用時に一体となって移動するキャップと内壁部材と底部材である、請求項3に記載の内部容器。
  10. 前記収容部の底部材の外壁部材に向かって傾斜し、弱化部が、底部材と外壁部材の接合箇所に下からV字状の切り込みが入れられた箇所である、請求項9に記載の内部容器。
  11. 内部容器の貫通孔は内部容器の中心に位置する、請求項9に記載の内部容器。
  12. 内部容器の貫通孔は内部容器に偏心して位置する、請求項9に記載の内部容器。
  13. 前記内部容器カップの外壁部材とキャップ、及び内壁部材とキャップが、互いに嵌合する部位を有し、キャップ外周がカップの外壁部材の内周より小さい、請求項9に記載の内部容器。
  14. カップの外壁部材が下末端に、カップの内周がキャップの外周より徐々に小さくなる傾斜部位を有し、
    底部材が、外壁部材および内壁部材を接合する逆漏斗状である、請求項9に記載の内部容器。
  15.  内側部材の上端面が上方向に突起する位置決めガイド部を有し、キャップが前記ガイド部に嵌合する凹部を有する、請求項9に記載の内部容器。
PCT/JP2010/001398 2009-03-02 2010-03-02 噴霧容器用の内部容器、内部容器入り濃縮薬剤製品および噴霧容器入り薬剤製品 WO2010100892A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009048483 2009-03-02
JP2009-048483 2009-03-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010100892A1 true WO2010100892A1 (ja) 2010-09-10

Family

ID=42709459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/001398 WO2010100892A1 (ja) 2009-03-02 2010-03-02 噴霧容器用の内部容器、内部容器入り濃縮薬剤製品および噴霧容器入り薬剤製品

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2010100892A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017512157A (ja) * 2014-02-25 2017-05-18 ミュールマン、イーペー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMuhlemann Ip Gmbh 外周壁を持つ計量分配デバイス
WO2020239616A1 (en) * 2019-05-24 2020-12-03 Unilever N.V. Capsule and plug for a concentrated refill capsule
WO2020239613A1 (en) * 2019-05-24 2020-12-03 Unilever N.V. Capsule and plug for a concentrated refill capsule
USD913792S1 (en) 2018-09-19 2021-03-23 Conopco, Inc. Container
WO2022231444A1 (en) 2021-04-29 2022-11-03 Icb Pharma Spółka Jawna Tomasz Świętosławski Paweł Świętosławski A dispensing device for combining at least two separate components of a multi-component system prior to first use and a replaceable container apt to be installed in such a dispensing device
US11813624B2 (en) 2019-05-24 2023-11-14 Conopco Inc. Capsule and cap assembly for a concentrated refill capsule
RU2812323C2 (ru) * 2019-05-24 2024-01-29 ЮНИЛЕВЕР АйПи ХОЛДИНГС Б.В. Контейнер и пробка для контейнера, пополняемого концентрированным продуктом

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06211277A (ja) * 1992-12-09 1994-08-02 Bernardino Parise 使用時にレセプタクルの中の溶液に入れる粉末又は液体の形態に濃縮された物質用の容器
JPH09254990A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Yoshino Kogyosho Co Ltd 二液混合容器
JP2000095278A (ja) * 1998-09-25 2000-04-04 Mitsubishi Materials Corp 容 器
JP2001518041A (ja) * 1997-03-27 2001-10-09 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ スプレーディスペンサーと協働可能な液体、特に希釈可能な濃縮物を貯蔵するためのデバイス
JP2006232333A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Daiya Seiyaku Kk 収容容器及び流動体取出しキャップ付き容器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06211277A (ja) * 1992-12-09 1994-08-02 Bernardino Parise 使用時にレセプタクルの中の溶液に入れる粉末又は液体の形態に濃縮された物質用の容器
JPH09254990A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Yoshino Kogyosho Co Ltd 二液混合容器
JP2001518041A (ja) * 1997-03-27 2001-10-09 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ スプレーディスペンサーと協働可能な液体、特に希釈可能な濃縮物を貯蔵するためのデバイス
JP2000095278A (ja) * 1998-09-25 2000-04-04 Mitsubishi Materials Corp 容 器
JP2006232333A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Daiya Seiyaku Kk 収容容器及び流動体取出しキャップ付き容器

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017512157A (ja) * 2014-02-25 2017-05-18 ミュールマン、イーペー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMuhlemann Ip Gmbh 外周壁を持つ計量分配デバイス
USD913792S1 (en) 2018-09-19 2021-03-23 Conopco, Inc. Container
WO2020239616A1 (en) * 2019-05-24 2020-12-03 Unilever N.V. Capsule and plug for a concentrated refill capsule
WO2020239613A1 (en) * 2019-05-24 2020-12-03 Unilever N.V. Capsule and plug for a concentrated refill capsule
US20220177196A1 (en) * 2019-05-24 2022-06-09 Conopco Inc., D/B/A Unilever Capsule and plug for a concentrated refill capsule
US11813624B2 (en) 2019-05-24 2023-11-14 Conopco Inc. Capsule and cap assembly for a concentrated refill capsule
RU2812323C2 (ru) * 2019-05-24 2024-01-29 ЮНИЛЕВЕР АйПи ХОЛДИНГС Б.В. Контейнер и пробка для контейнера, пополняемого концентрированным продуктом
RU2812715C2 (ru) * 2019-05-24 2024-02-01 ЮНИЛЕВЕР АйПи ХОЛДИНГС Б. В. Контейнер и крышечный узел для контейнера, пополняемого концентрированным продуктом
RU2815264C2 (ru) * 2019-05-24 2024-03-12 ЮНИЛЕВЕР АйПи ХОЛДИНГС Б. В. Контейнер и пробка для контейнера, пополняемого концентрированным продуктом
US11958662B2 (en) 2019-05-24 2024-04-16 Conopco Inc. Capsule and plug for a concentrated refill capsule
WO2022231444A1 (en) 2021-04-29 2022-11-03 Icb Pharma Spółka Jawna Tomasz Świętosławski Paweł Świętosławski A dispensing device for combining at least two separate components of a multi-component system prior to first use and a replaceable container apt to be installed in such a dispensing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010100892A1 (ja) 噴霧容器用の内部容器、内部容器入り濃縮薬剤製品および噴霧容器入り薬剤製品
AU2010250997B2 (en) Non-resealable thermoformed packaging for liquid or pasty substances
US7938258B2 (en) Container assembly
FI103379B (fi) Yksikköannostussovitelma
US8839982B1 (en) Dispensing capsule with dual independent dispensing chambers
US20080125704A1 (en) Liquid chamber cap with compartment for use with injectables
US20090139882A1 (en) Metered trap dispenser cap with twist release valve
JP6559692B2 (ja) 外周壁を持つ計量分配デバイス
US20090024104A1 (en) Device for Piercing Film Bags
NZ540021A (en) Dispensing closure, or cap, for use on containers such as bottles
JP2007210682A (ja) 再装填可能なディスペンサー
JP7123524B2 (ja) 分注可能な収容容器及び分注システム
US8206368B2 (en) Multi-chamber mixture dispensing system
BR112021010114B1 (pt) Sistema de dispensação de líquido, método de dispensação de líquido e cartucho para uso em um sistema de dispensação de líquido
JP6549549B2 (ja) 農学活性な製造物
JP2006001610A (ja) 農薬容器
JP2003159118A (ja) 化粧品生成用の物質混合キット
KR200395138Y1 (ko) 살충제 용기
US20150202372A1 (en) Syringe for the application of multiple topical treatments
JP6405088B2 (ja) 詰替え用袋容器
GB2118515A (en) Two component packs for use in agriculture
JP2005082195A (ja) 家庭園芸用薬剤含有使い切り容器
WO2021015985A1 (en) Dispenser for fluent material
JP5767949B2 (ja) 混合容器
JP4884941B2 (ja) 粘性液状物のためのガン式ディスペンサ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10748491

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10748491

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP