WO2009096589A1 - 新聞記事授受方法、新聞記事掲載装置およびそのプログラムと記憶媒体 - Google Patents

新聞記事授受方法、新聞記事掲載装置およびそのプログラムと記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2009096589A1
WO2009096589A1 PCT/JP2009/051823 JP2009051823W WO2009096589A1 WO 2009096589 A1 WO2009096589 A1 WO 2009096589A1 JP 2009051823 W JP2009051823 W JP 2009051823W WO 2009096589 A1 WO2009096589 A1 WO 2009096589A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
article
articles
future
generation
future prediction
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/051823
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinya Moriuchi
Original Assignee
Shinya Moriuchi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinya Moriuchi filed Critical Shinya Moriuchi
Publication of WO2009096589A1 publication Critical patent/WO2009096589A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking

Definitions

  • the present invention relates to a newspaper article transfer method, a newspaper article posting apparatus, a program thereof, and a storage medium.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 0-2 3 1 5 6 1
  • search is performed based on reference relationships and header information, and the search results are organized in a tree structure.
  • the present invention has been made in view of the circumstances as described above, and its first object is to provide a method for sending and receiving newspaper articles that can gather human wisdom in a wider range of future predictions. There is.
  • a second object of the present invention is to provide a newspaper article publishing apparatus used in the above-mentioned newspaper article transfer method.
  • a third object of the present invention is to provide a computer program used in the above-mentioned newspaper article exchange method.
  • a fourth object of the present invention is to provide a storage medium storing the computer program.
  • the following solution is adopted in the method for exchanging newspaper articles in the present invention. That is, as described in claim 1 in the claims,
  • the contents of the text, title, and contents of the future prediction articles about the facts that are expected to occur in the future from the terminal device to the server device that manages the bulletin board on the website via the Internet
  • the first step of identifying and transmitting the reference article A second step of assigning a unique identification code to a future prediction article transmitted in the first step and posted on the bulletin board;
  • Future prediction articles that do not have the reference article are first generation articles, future prediction articles that reference the first generation articles are second generation articles, and future prediction articles that refer to the second generation articles are third generation articles.
  • the first generation article is searched, the first generation article is started, and the future of the first generation article is classified. Search for all future generations that have a future date later than the date,
  • the related article transmitted in the fifth step is displayed on the display screen together with the specific future prediction article as a map, and the map is referred to as the identification code. Created to show the connection between generations based on the sign,
  • the first generation article and the previous generation articles that have a future date before the future date of the first generation article are searched.
  • the saddle diagram is displayed so that the article of the next generation and the article of the previous generation are expanded on the opposite sides of the first generation article. (Claim 3).
  • Future prediction articles that do not have the reference article are first generation articles, future prediction articles that reference the first generation articles are second generation articles, and future prediction articles that refer to the second generation articles are third generation articles.
  • the future prediction articles are classified in the fourth step starting with the first generation article based on the identification code and the reference code. Search for a series of articles that are serially connected in series with each other, leading to a specific future prediction article,
  • the display method of the future prediction article on the display screen in the sixth step is set to have an enlargement / reduction display method
  • the enlargement / reduction display method increases the information content displayed for each future prediction article as the image is enlarged, while the information content displayed for each article decreases as the image is reduced.
  • the display method of all the articles on the display screen in the sixth step is set to have a function of moving display contents
  • the function to move is set to scroll up and down, left and right as a whole on the display screen for all the articles,
  • the method further comprises a seventh step of transmitting that the specific future prediction article is designated as a reporter who writes the future prediction article as a reference article (corresponding to claim 6).
  • the advertisement When the advertisement is used, the advertisement is posted in the future prediction article. A specific point is assigned to each article and the reference article referenced by the published article, and the assigned point and the future predicted article to which the point is assigned are stored in association with each other. Steps,
  • Future prediction articles that do not have the reference article are first generation articles, future prediction articles that reference the first generation articles are second generation articles, and future prediction articles that refer to the second generation articles are third generation articles.
  • future prediction articles are classified in the generation order based on the reference
  • advertisement when used, among the future prediction articles, the posted article on which the advertisement is posted and a plurality of previous articles to which the posted article refers.
  • a specific point is assigned to each reference article across generations, and the given point and the future predicted article to which the point is assigned are stored in association with each other.
  • the computer program used for the article display in the sixth step is transmitted from the server device to the terminal device (corresponding to claim 9).
  • an identification code indicating how the article content of the referenced article is related to the article content of the reference article is displayed together (claim 10). Correspondence).
  • the preset conditions include at least two of the following: the order of descending articles or descendants, the order of future dates, the order of received articles, the order of access, and the order of comments. Yes,
  • a newspaper article publishing device that publishes future prediction articles input from a terminal device connected to the Internet on a bulletin board on a website managed by a server device connected to the Internet,
  • the server device includes
  • An identification code assigning function for assigning a unique identification code to a future prediction article posted on the bulletin board from the terminal device;
  • a storage function that associates a reference code that is a unique identification code and stores it as a database
  • Articles that do not have the reference article are first generation articles, articles that refer to the first generation articles are second generation articles, articles that reference the second generation articles are third generation articles, and so on.
  • the search function searches for the first generation article, and searches for all subsequent generation articles starting with this first generation article.
  • the server device transmits to the terminal device a program for transmitting a computer program for arranging all the future predicted articles transmitted by the article transmitting means in the order of generation and displaying them in a diagrammatic manner.
  • the system is further equipped with functions (corresponding to claims 1 to 3).
  • functions corresponding to claims 1 to 3.
  • a computer program used for a terminal device connected to the Internet is a computer program used for a terminal device connected to the Internet
  • a unique identification code for each future prediction article and a reference article referred to by each future prediction article Receiving from the server device together with a reference identification code that is an identification code of
  • the article is identified such that the article without the reference article is the first generation article, the article referring to the first generation article is the second generation article, the article referring to the second generation article is the third generation article, etc.
  • the computer-readable storage medium stores the computer program according to claim 14 as described in claim 15. . According to the various solutions described above, the following can be expected.
  • participants can create and read forecast content about the future of all fields (future forecast articles) and content of each generation that is expected to occur based on them. You can watch and listen, and if you can write comments, you can comment on it. Can be done with numbers. In this way, in the process of collaboratively collaborating with other participants, bringing together their respective abilities and predicting the future, a real life that branches from the good future to the bad future for the future of all fields. It is possible to create and obtain a large number of prediction diagrams (consisting of text, images, sounds, etc.).
  • Realistic forecasts of the future If the vision can be obtained in large quantities in advance, participants will realize that the ideal future will be realized in an optimal way and that future negative events will occur. Get action guidelines to prevent it. The latter can be rephrased as “get the tip of the tip that does not fall”.
  • Participants can obtain guidelines on their work, hobbies and leisure, how to use money, etc., referring to the future prospects obtained by the present invention, taking a longer-term perspective than before. It becomes possible to make a choice, and a certain advantage can be obtained for those who do not participate.
  • a child article may be created by another participant, or if a comment is assigned a rating.
  • a comment is assigned a rating.
  • the prediction field is also not good at it, and there is a pleasure to see unexpected future content linked to my prediction.
  • the nominated participant has been granted certain qualities by the other person, and the so-called approval demand is satisfied.
  • communication between participants is activated, and it is possible to obtain a spiritual connection between those who predict the future together on the Internet.
  • the number of descendant contents of the content created by the user the average rating of the created content, the average number of accesses to the content, and the target level judgment of how much hit, etc. This is a game element, and it will be a fun mechanism for those who are self-explanatory and competitive.
  • the present invention is a fun one that satisfies various human needs, so that it is possible to enjoy the task of predicting the future in cooperation with many more people.
  • the threshold is low and easy.
  • the flow of causality in the future can be branched as much as possible by one event affecting a number of events, being influenced by the choices of the parties, and other events.
  • this infinite flow of causal flow can be visualized in a tree diagram, and it is extremely easy to see by allowing the enlargement, reduction, and movement to be freely performed. I have to. Therefore, just looking at the map in an enlarged, reduced, or smaller scale, it is possible to see that the causal flow to the future does not follow a single determined course, but changes as it branches. You can learn.
  • founder article content that has been created for a topic first (meaning that it has no parent content)
  • founder article content that is, the content of the founder content
  • Descendant content can be created as child content of existing content or as sibling content in parallel with existing content, depending on the content.
  • the creator himself can decide which content to connect to create child content or create new original content. Through these operations, each piece of content is organically connected, and is branched and generated in a number of ways.
  • Existing media include content creation in relay format (such as relay novels) and tree format (such as tree-type bulletin boards).
  • relay format such as relay novels
  • tree format such as tree-type bulletin boards
  • the saddle diagram of the present invention can be created automatically while collaborating with a large number of people, the node is only the title of the basic content, and the content content is displayed when the node is clicked. This is effective because it can be selected as appropriate so that it can be freely set and can be sorted.
  • each piece of content which can be described as fragmented, has value as an integrated information through diffusion including chain and branching. In other words, it is an intelligent structure full of meaning that can be recognized as a whole and connected at a glance. A structure will be created.
  • map display by setting the map that contains the contents to be enlarged, reduced, or moved, branching of the causal flow of the discussion can be performed from both a microscopic viewpoint and a macroscopic viewpoint.
  • it can be understood graphically and visually from an intermediate point of view. It is as if the position of the vehicle is grasped both microscopically and macroscopically by switching scales freely in the images used in the navigation system of automobiles.
  • the display order is the number of all descendant contents that are further derived from that content. It can be determined by an index created based on this. This method is also applied to the second and subsequent generations. In addition, it is possible to determine the order of display on the floor plan based on the rating given by the participants and the number of comments. If a large number of people are involved in the creation of content and too much content is displayed, it will be difficult to select which content to view. When a bird's-eye view is looked at, it is possible to list and judge which story flow is the main, and it is possible to select the main flow sensuously from among many contents. In the case of series display, the flow of thought from the original content to the selected specific content is more clearly identified.
  • the present invention it is possible for a person who created a certain content to receive a distribution of advertising revenue obtained from the descendant content of this content. It is a concept similar to the existing tier in Internet business (a system that receives income at multiple levels by introducing other sites). However, it is a system that is completed within the future Xinjiang site of the present invention without going through other websites, and that it is a system that is linked not only by introduction but by meaningful mutual connection of contents. Is different.
  • FIG. 1 is a diagram showing a state in which a server device and a terminal device are connected via the Internet.
  • Fig. 2 is a diagram showing an example of a control system of the server device.
  • 3 is a diagram showing an example of a database stored in the server device.
  • Figure 4 An example of the top page of a newspaper posted on the bulletin board on the website.
  • Figure 5 Screen display example used when posting a future prediction article.
  • Figure 6 Figure showing the state when the posted article shown in Figure 5 was published in a newspaper on the website.
  • Figure 7 shows a display example of a saddle diagram.
  • FIG. 8 is a diagram showing a state in which the saddle diagram is enlarged from the state of FIG.
  • FIG. 9 is a diagram showing a state in which the saddle shape is enlarged from the state of FIG.
  • FIG. 10 is a view showing a state in which a saddle-shaped drawing is enlarged from the state of FIG.
  • FIG. 1 1 is a diagram showing a state in which a saddle diagram is moved from the state of FIG.
  • Fig. 1 A diagram showing a first display example of the 2—continuous display.
  • FIG. 1 is a diagram showing a second display example of three series display.
  • Fig. 1 A diagram showing a third display example of a series of four displays.
  • Fig. 15 is a diagram showing a fourth display example of a series of 5 displays.
  • FIG. 1 is a diagram showing a fifth display example of 6 series display.
  • Fig. 9 A list of examples of control on the server side.
  • Fig. 0 A single example of control on the server side.
  • Figure 2 One example of control on the server device side.
  • Figure 2 A two-chat chart showing an example of control on the two-terminal device side.
  • Fig. 2 A diagram showing an example of a saddle diagram when there is a future-forecast article that is the previous generation of the four original articles.
  • Figure 2 Shows the content of child articles in reference to 5 reference articles.
  • the figure which shows an example of a case.
  • FIG. 1 1 is a server device
  • 2A and 2B are terminal devices
  • the devices 1, 2A and 2B are connected to each other via the Internet W.
  • Each device 1, 2A, 2B is configured by using a computer.
  • the terminal devices 2A, 2B for example, a personal computer, a mobile phone, a PDA, etc.
  • a server device 1 via the Internet W Appropriate ones can be used as long as they can communicate with each other and have a display screen.
  • FIG. 1 only two terminal devices 2A and 2B are representatively shown. In the following description, when the terminal devices 2 A and 2 B are not particularly distinguished, the terminal device is simply indicated by the symbol “2”.
  • FIG. 2 shows an outline of the internal configuration of the server device 1.
  • the server device 1 includes a control unit 11, a communication unit 12, a first storage unit 13, and a second storage unit 14 connected to the bus 10.
  • the control unit 11 includes a CPU, a ROM, a RAM, a CL OCK, and the like, and performs various controls described later.
  • the communication unit 12 is connected to the Internet W and communicates with the terminal device 2.
  • the first storage unit 13 is composed of, for example, a large-capacity HDD or the like, and stores various types of information related to future prediction articles described later as a database.
  • the second storage unit 14 temporarily stores information on the terminal device 2 that is currently communicating via the communication unit 12.
  • the following items are set for each future predicted article as shown in FIG.
  • it is a UU ID (Universal Tuning ID) that distinguishes one future forecast article from other future forecast articles.
  • This UU ID is sent from the terminal device 2 as a future forecast article (posted article). Each time it comes, it will be newly granted and memorized.
  • the URL is stored to distinguish the terminal devices 2A and 2B that have transmitted the future prediction article.
  • the reporter name (author name), the reception date as the transmission date, the future date as the date of the future prediction article, the title of the future prediction article (heading by title name) And the text (text content) are stored.
  • the UU ID attached to this reference article (that is, the parent article) is stored.
  • the UUID attached to this child article is stored (if there are multiple child articles, UUID is stored for each child article).
  • Fig. 4 shows an example of the top page of Future Xinjiang (registered trademark of the applicant) posted (presented) on the website by the server device 1.
  • the display in Fig. 4 is displayed via the Internet W. Displayed on the display screen of the terminal device 2 (when the terminal device 2 accesses the server device 1).
  • the display in FIG. 4 is displayed via the Internet W. Displayed on the display screen of the terminal device 2 (when the terminal device 2 accesses the server device 1). The display in FIG.
  • a display form using a normal WWW browser used on a Windows (registered trademark) personal computer In column 21, the address of the currently displayed top page is displayed. It is displayed in the format http: //. In column 22, a search column for performing a general search is displayed.
  • Column 2 4 is a selection of various menus.
  • two types of “new article” and “sort” are set.
  • the embodiment In “New Arrival Order”, “Number of Child Articles” (order of future forecast articles with many child articles), “Rating Order” (order of rating), “Order of Number of Comments” (order of comments), “ “In order of access number” (in order of frequent access).
  • Column 25 is a search column for performing a search with a search range limited to the database of server device 1 (the contents of Fig. 2).
  • Column 26 is a caution column that describes the bulletin board and the terms of use.
  • Columns 3 1 to 3 5 are article display columns for displaying future predicted articles for each genre with their future dates and titles (title names). To display genres that are not displayed, you can use the rightmost moving bar 4 1 to display hidden future prediction articles (scrolling). For example, when the mouse of the terminal device 2 is operated and the pointer is positioned on one of the future prediction articles displayed in the columns 3 1 to 3 5 and clicked, the contents of the text are displayed.
  • the display content switching control program (for example, HTTP format) is initially displayed together with the display content of the top page shown in Fig. 4 (display parameter of the article content). And a session ID for distinguishing the terminal device 2 A from other terminal devices 2 B is transmitted. If, for example, an operation for switching the genre is performed from the display content of FIG. 4, a request for switching the display content is sent from the terminal device 2A to the server device 1 together with the session ID, and the server device 1 responds to this request.
  • the displayed display parameters (display contents) are sent to terminal device 2A. In this way, the display content of FIG. 4 is switched in a timely manner according to, for example, a mouse operation from the terminal device 2A.
  • the desired display content portion for example, a column in which a future prediction article regarding “politics” is displayed
  • the desired display content portion for example, a column in which a future prediction article regarding “politics” is displayed
  • “favorite” setting When “Write article” in column 2 4 of FIG. 4 is selected, a display as shown in FIG. 5 is displayed on the display screen of terminal device 2 (from server device 1 to terminal device 2 as shown in FIG. 5). Display parameters and control program are sent).
  • Fig. 5 there is "Display original article”. This is because the article column written this time refers to a certain future prediction article. Sometimes this reference article is displayed. However, in the case of Fig.
  • the newly written future prediction article in Fig. 5 is displayed on the top page shown in Fig. 4 (in the embodiment, the top page is given priority to display in the order of arrival).
  • “future date” and “title” are displayed at the highest position.
  • selecting “Title” corresponding to the article shown in FIG. 5 displayed in column 3 5 corresponding to selecting a specific future prediction article by positioning the pointer and clicking)
  • the display as shown in FIG. 6 is performed (the display parameter shown in FIG. 6 and its control program are transmitted from the server device 1 to the terminal device 2, and the display of FIG. 6 is realized on the display screen of the terminal device 2. ).
  • “future date” and “title” are displayed in column 61, and “text content” is displayed in column 62 immediately below column 61.
  • Column 6 3 is a column indicating a child article. When there is a child article, the display screen is switched to the content of the selected child article by selecting the displayed child article.
  • Column 6 4 shows the parent article. When the parent article is displayed, it can be switched to display the parent article by selecting the parent article.
  • Column 6 5 is a column showing comments on future forecast articles posted in columns 61 and 62. If there is a comment, it can be switched to comment display by selecting the comment.
  • column 70 the future prediction article currently displayed is used as a reference article.
  • the field for nominating a reporter to write a survey report by selecting a reporter, you have been nominated as a reporter to the nominated reporter (to the nominated reporter's terminal 2). Is sent.
  • a plurality of selection columns 6 6 to 6 9 are displayed in parallel in the left-right direction.
  • ⁇ 6 6 is selected when writing a child article regarding the future prediction articles displayed in the columns 6 1 and 6 2, and when “Write child article” is selected, as shown in FIG.
  • the contents are displayed (the contents of at least one of the fields 6 1 and 6 2 in FIG. 6 are displayed in the “original article” column in FIG. 5).
  • Column 6 7 is used to select “Diagram display”.
  • “Diagram display” is selected, as described later, the original articles of the future prediction articles in columns 6 1 and 6 2 As the first generation article, the second generation future prediction article that uses this founder article as the reference article, and the third generation article that uses the second generation future prediction article as the reference article.
  • the future prediction articles are arranged (classified) in order of generation and displayed in a saddle shape.
  • Column 6 8 is a column for selecting “rating”, and is used for evaluation (for example, five-step evaluation) on the future prediction articles described in columns 61 and 62.
  • the display screen of the terminal device 2 is switched (changed) to, for example, a display for performing the evaluation in five stages, and after sending the description of the evaluation, The evaluation result is transmitted to the server device 1.
  • This evaluation result is set as one of the databases shown in Fig. 3 as the evaluation for the future prediction article in Fig. 6 (for example, the arithmetic average value of many evaluations is converted into a database as the final evaluation).
  • Column 6 9 is used to select “Sequential Display”.
  • Points are also given to reference articles referenced by specific future prediction articles, in addition to the specific future prediction articles where advertisements are used.
  • points are given to reference articles of the previous generation.
  • points will be given even to the reference articles of multiple generations before (for example, 4 generations before).
  • 10 points are given to a specific future prediction article (the reporter who used the advertisement)
  • 8 points are given to the reference article of the previous generation.
  • Various conditions can be set for “when an advertisement is used”. For example, it is possible to use an advertisement only by placing an advertisement. Also, when an advertisement is selected (selection for viewing advertisement, usually a mouse click operation), advertisement can be used. In addition, when an advertisement is selected (seen) and an advertisement product is purchased or an advertisement service is provided, the advertisement can be used (success fee type, affiliate site).
  • selection for viewing advertisement usually a mouse click operation
  • advertisement can be used.
  • the advertisement can be used (success fee type, affiliate site).
  • Each future prediction article is indicated by a single frame, and the reference relationship is indicated by a line, but information about the future prediction article (especially the future date, title, text content) is not displayed at all. .
  • the meanings of the symbols shown in each frame are as follows. Note that the symbols in each frame are displayed for explanation and are not actually displayed. The same). In other words, the display of “A1J”, “A2J,” “A3J” displayed before the hyphen “1” is the UU ID for the future prediction article in the frame (UU ID actually has a value of 1 28 bits. In addition, the display of “A1”, “A2”, “A4”, etc. after the hyphen “1” is the reference article of the future forecast article in the frame (referenced) Future prediction article).
  • Future forecast articles A 5, A6, and A 7 that refer to the second generation future forecast articles A 2, A 3 or A 4 are the third generation.
  • the future forecast article A8, which refers to the third generation future forecast article A7 is the fourth generation.
  • a frame indicating each future prediction article is displayed in one of the vertical and horizontal grids (Matritas) on the display screen.
  • the first article A 1 is displayed at the left end.
  • the second generation future prediction articles A 2, A 3, and A 4 are displayed in parallel in the vertical direction next to the right of the first generation future prediction article A 1.
  • the third generation future prediction articles A 5, A 6 and A 7 are displayed in parallel in the vertical direction on the right side of the second generation future prediction articles A 2, A3 and A4.
  • the fourth generation future prediction article A8 is displayed to the right of the third generation future prediction article A7.
  • the display forms when the enlargement operation is performed from the state of FIG. 7 are displayed in FIGS.
  • each frame shown in Fig. 7 is enlarged and the future date and title are displayed for each frame (the body content is not displayed).
  • the display of the future date and title is shown only for the future prediction article A 1, but other future prediction articles A 2 to A 8 are also displayed in the same manner.
  • Enlarging enlarges the display area for each piece of information and makes the displayed content more detailed (the reverse is the opposite). For example, enlargement / reduction is performed with the center of the display screen as the center
  • FIG. 9 shows a display form when the image is further enlarged from the state of FIG.
  • a part of the main text (first part) is displayed. Because it is enlarged, all future prediction articles A 1, A 2, and A 3 are displayed without displaying all future prediction articles in the chart, and only a part of the future prediction article A 4 is displayed. Displayed, other future forecast articles A 5 and below are not displayed. Note that in Fig. 9, the future date, title, and part of the text content are shown only for the future prediction article A 1, but the other future prediction articles A 2 and A 3 are also displayed in the same way.
  • FIG. 10 shows the display form when the image is further enlarged from the state shown in FIG. In Fig. 10, the full text of the text is displayed for each frame (future prediction article) in addition to its future date and title. Because it has been expanded, all future prediction articles A 1 are displayed without being displayed for all future prediction articles in the chart, but other future prediction articles A 2 and below are not displayed. For other future forecast articles A2 and below that are not displayed, the future date, title, and the full text of the text will be displayed when displayed by moving as described later.
  • the content of the text when it is long, it may not be displayed in full text even if it is the most enlarged display. In this case, it will not be displayed by making a selection within the frame surrounding the future prediction article.
  • the content part of the body can be displayed in the scroll format.
  • the above-mentioned enlargement / reduction (command) operation is performed, for example, by rotating the mouse wheel to one side (for example, the front side) with the pointer placed at an arbitrary position on the display screen.
  • This is a reduction (command) operation by rotating the wheel to the other side.
  • a bar-shaped operation display unit for manipulating enlargement / reduction is displayed at the end of the display screen, and the operation display unit is enlarged / reduced by operating, for example, a mouse.
  • Enlargement and reduction operations can be performed by an appropriate method.
  • Figure 11 shows an example of the move operation. That is, by performing drag-and-drop by operating the mouse from the state shown in FIG.
  • FIGS. 12 to 16 show examples of display modes when “series display” is selected.
  • the series display when “Sequential display” is selected from the display screen on which the specific future prediction article A 4 is displayed (corresponding to the selection in columns 6 and 9 in FIG. 6). Indicated.
  • Figure 13 shows a series of displays when A7 is selected as a specific future forecast article when the saddle diagram display is as shown in Figs.
  • Figure 14 shows a series of displays when A6 is selected as a specific future prediction article when the saddle-shaped display is as shown in Figs.
  • FIG. 15 and Fig. 16 differ in the display form of the series display from the case of Fig. 12 to Fig. 14 This is an embodiment.
  • multiple future prediction articles A1, A4, A6 are displayed in the order of generation from top to bottom in the changed display mode corresponding to Fig.14. It is a thing.
  • FIG. 16 shows a plurality of future prediction articles A 1, A 4, A 6 displayed in series from left to right in order of generation.
  • a plurality of future forecast articles A 1, A 4, and A 6 may be sequentially displayed at predetermined time intervals.
  • the sequential display is temporarily stopped and the desired future prediction article is displayed. It is also possible to continue the operation (from the primary display of the sequential display to return to the sequential display by, for example, left-clicking).
  • the display switching as described above is executed based on a program transmitted from the server device 1 to the terminal device 2.
  • the future date of the future prediction article is limited to a date later (future) than the future date of the reference article when there is a reference article (if it is contrary to this)
  • a warning message indicating that there is an error in the future date setting is displayed on the display screen for entering the future prediction article, and the server device 1 will not accept the future prediction article 20 with an error in the future date setting. Have been).
  • the display contents when the terminal device 2 first accesses the server device 1 are controlled.
  • display parameters and a session ID for performing the table 25 shown in FIG. 4 are transmitted from the server device 1 to the terminal device 2
  • the terminal device 2 display screen
  • the display as shown in FIG. 4 is performed.
  • S 2 a process for posting a future prediction article from the terminal device 2 to the server device 1 is performed.
  • S3 for example, a certain future prediction article as shown in FIG. 6 is displayed.
  • processing when a certain menu is selected is executed.
  • the server device 1 temporarily stores the session ID and URL in the second storage unit 14 (see FIG. 2) in order to communicate with the specific terminal device 2 that has been accessed.
  • S 2 Details of S 2 are shown in FIG.
  • S 11 of FIG. 18 it is determined in S 12 whether the posted article is the founder article.
  • the determination at S 12 is NO, that is, when the posted article has a reference article, the UU ID of the reference article is read from the first storage unit 13 at S 13.
  • step S25 a series display program is transmitted from the server apparatus 1 to the terminal apparatus 2 in HTTP format in S26.
  • display parameters for displaying a series of data on the terminal device 2 using the transmitted program include various article-related UU IDs and their reference UU IDs
  • the above program is for displaying a series of images, for displaying a diagram, and for executing functions such as enlargement / reduction and movement.
  • the UUID and the reference UUID are used first to determine the founder article as described below, and then the UUID and the reference UU ID are used to refer to this founder article as the reference article.
  • Search for articles in order of generation such as 1st generation articles and 2nd generation articles.
  • all the future predicted articles that have been searched are sequentially arranged in generation order with the original article as the starting point position (as described in the layout arrangement shown in FIGS. 7 and 8 as described above).
  • the future date is given priority.
  • the sort order can be used to change the order of the articles of the same generation. .
  • the position of the line indicating the reference relationship between the arranged frames is determined.
  • the display as shown in FIG. 8 is performed.
  • the determination of the location of multiple future prediction articles and the setting of the lines that connect the relationships are performed based on the UUID attached to each future prediction article and the UUID of the reference article. For example, after searching for the founder article, search for all second-generation articles that use the founder article as the reference article, and then search for the second-generation article in S72. 3rd generation future prediction with reference to generation Searching for each future generation article in the second generation, you can search for each generation sequentially.
  • S 75 it is determined in S 75 whether or not an operation for enlarging / reducing or moving the display has been performed. If the determination in S75 is YES, the display mode is changed in S76 so as to be in a state corresponding to the operation. After S 76 or when the determination in S 75 is NO, it is determined in S 77 whether or not sorting (display rearrangement) is requested. That is, for example, in the state of FIG. 7 and FIG. 8 where a saddle diagram is displayed, the illustration is omitted, but the display for selecting the sort type is performed on the display screen in the same manner as the column 24 in FIG. It is determined whether or not selection has been made.
  • the sort type can be set in the same way as column 24 in Fig. 4.
  • “In order of arrival” (order of newly received), “Order of descendant articles” (In descending order of descendant articles), “Order of rating” (In order of rating), “Order of comments” (Comments) (In descending order of number), “In order of number of accesses” (In order of number of accesses), etc.
  • “order by number of descendant articles” “order by number of child articles” (in order of the number of future forecast articles after one generation) can be set as appropriate, for example.
  • Prediction articles are sorted. For example, in Fig. 7, when the descendant article order is selected, among the second generation articles, the future prediction article A 4 is displayed at the top, and the future prediction article A 2 is displayed below it.
  • the future forecast article A3 will be displayed below.
  • S80 determines whether or not a series of displays has been selected. That is, although not shown in the figure, for example, in the state in which the saddle diagrams shown in FIGS. 7 and 8 are displayed, the display screen displays the selection part of the series display (displayed in the column 69 in FIG. 6). When this selection part is selected, it is determined that the series display is selected. If the determination of S 8 0 is YES, the display is changed to a series display in S 8 1.
  • the specific future prediction article in the series display is the future prediction article that was displayed immediately before the transition to S71, but any of the displayed saddle maps
  • One future prediction article can be displayed as a list with a specific future prediction article (operation to select one of the future prediction articles displayed in a diagram) is performed.
  • S 8 2 After S 8 1 or when the determination of S 80 is NO, it is determined in S 8 2 whether or not a request for returning to the tree diagram display has been made. In other words, the illustration is omitted, but on the display screen where a series of displays are performed, for example, a “dendrogram display” as shown in column 6 7 of FIG. By selecting “Display”, the determination in S82 is YES, and the display mode of the series display is returned to the display mode of the saddle diagram display.
  • S 8 4 it is determined in S 8 4 whether or not the display end has been selected. In other words, it is determined whether or not the “End button” or “Screen close button” (both not shown) displayed on the display screen displaying a stencil or a series of display screens is selected. Is done. If NO in S84, the process returns to S75, and if YES in S84, the display is terminated (transition to the top of the future newspaper or future forecast articles). End of browsing).
  • the control example of the series display is basically the same as the control example of the saddle diagram display of FIG.
  • the power to display as shown in Fig. 12 to Fig. 14 The power to display as shown in Fig. 15 or Fig. 16 or a series of future forecast articles It may be possible to arbitrarily select the display mode of the sequential display (display mode selection button is displayed on the display screen of the series display, and when a certain selection button is selected, Switch to the corresponding display mode).
  • the search for the founder article in S72 in Fig. 22 is executed as shown in Fig. 23, for example. Is done. That is, in S 61 of FIG. 23, the UU ID of the reference article in the selected future prediction article is searched. For example, in the case of a plurality of future prediction articles having a reference relationship in a schematic diagram as shown in FIG.
  • the future predicted article determined in S 62 is determined as the founder article Figure 24 shows another embodiment of the present invention. This corresponds to the case where a child article can be posted with a future date before the starting article when it is used as a reference article, as shown in Figure 24.
  • the future date is indicated by only the UU ID with the sign “B”, which is the future prediction article of the date before the future date of the original article, and in Figure 24, B l, B 2, B There are three future prediction articles.
  • Articles may be texts as well as comics, illustrations, photographs and other images and sounds, and images may be moving images in addition to still images.
  • the display on the display screen is, for example, usually displaying one frame in the movie, for example, using the mouse to start playback of the movie by positioning the pointer on this one frame and clicking. (Start up the moving surface playback program).
  • a playback program may be transmitted from the server device 1 to the terminal device 2, but the movie is generally created in accordance with a standard such as MPEG.
  • the personal computer has a built-in program that reproduces the moving image. Therefore, in particular, it is not necessary to transmit the reproduction program from the server device 1.
  • it may be an article in which two or more of text, still images, video and audio are mixed.
  • the point of use of advertisements may be granted only for future prediction articles on which used advertisements are posted.
  • points are also given to the reference article, it is limited to the reference article one generation before the future prediction article where the used advertisement was posted
  • the range of reference articles to which points are given can be set as appropriate.
  • points are given to the reference article, it is possible to appropriately set the proportion (weighting) of points to be assigned to each article.
  • identification display may be performed so that at least one of the selected future prediction article and the founder article can be easily identified.
  • the frame color (or thickness or type) indicating the future prediction article to be identified in FIG. 8 is replaced with the frame color (or thickness or type) of other future prediction articles. This can be done by making a difference (the same applies to the series display).
  • the setting of the position of future predicted articles can be selected as appropriate, such as placing future predicted articles below or above the founder in chronological order.
  • the arrangement position of the future generation prediction article of the next generation and the future generation prediction article of the previous generation from the founder article can be selected as appropriate, for example, by arranging them so as to be separated from each other vertically.
  • the frames and characters may be color-coded by genre (improvement of discrimination).
  • genre for example, columns 3 1 to 3 5 in FIG. 4
  • the frames and characters may be color-coded by genre (improvement of discrimination).
  • the future date of the founder may be identified by color coding or the like.
  • link site Display the link (for example, link site) on the top display surface as shown in Fig. 4 or the selected specific future prediction article as shown in Fig. 6 and select this link to display it. It may be set so that the screen display shifts to the display content of the link site.
  • the link site may be another article in the future newspaper, in which case it is displayed in different colors depending on whether it is a future date before or after the future date of a specific future prediction article. You may do it.
  • the email addresses of the terminal devices 2 A and 2 B may be stored in the database shown in FIG. 3, and various communications may be made via email (for example, a reporter may write a future forecast article). If nominated). It may be possible to obtain a display mode in which only one of the future date and the title name is displayed during enlargement / reduction display. In this case, both the future date and the title name are displayed by further enlargement. It should be displayed.
  • the tree diagram disclosed in the present invention can be applied not only for future prediction but also as various other media.
  • A0N format work schedules can be created by companies. It can also be used to create a telephone or other contact network. Genealogy can also be created (however, another operation is required to create a genealogy including marriage).
  • When preparing an accounting report if you enter the retroactive content as income and the diffusion content as expenditure, you can create a clarified flow of money. In addition, it can be used for various purposes such as FAQs, creating instruction manuals, and charts for disease prevention and diagnosis.
  • many e-mail messages are often exchanged. However, the contents of another e-mail sent in response to the contents of one e-mail are communicated. It is preferable to use the identification diagram such as ⁇ , ⁇ , and X shown in Fig. 25 and to intuitively grasp the outline of the exchange.
  • the future may be predicted in a small community format of several people, and if it is not desired to be known to outsiders, it can be discussed in a closed community format (for example, Make sure that only registered members are allowed to post and view future forecast articles).
  • the display control program such as a diagram or a series of displays is transmitted from the server device 1 to the terminal device 2.
  • the server device 1 performs all the processes for the diagram diagram and the sequence display, and sends the processed results to the terminal device 2. (In this case, the processing burden on the terminal device 2 is reduced).
  • the object of the present invention is not limited to what is explicitly stated, but also implicitly includes providing what is substantially preferred or expressed as an advantage.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

未来予測についてより広い範囲でもって人類の英知を結集できるようにする。 サーバ装置1によって、ウェブサイト上の掲示板に未来予測記事が掲載される。 各掲載記事には、固有の識別符合とその参照記事の識別符合となる参照符合とが対応付けて記憶される。端末装置2から特定の未来予測記事に関連する関連記事が指定されたときに、識別符合と参照符合とに基づいて関連記事が検索されて、端末装置2の表示画面に表示される。検索された関連記事の表示は、例えば樹形図表示される。

Description

明 細 書 新聞記事授受方法、 新聞記事掲載装置およびそのプログラムと記憶媒体 技術分野
本発明は、 新聞記事授受方法、 新聞記事掲載装置およびそのプログラムと記憶 媒体に関するものである。 背景技術
インターネットを用いた情報の授受が頻繁に行われるようになつており、 この ため、 極めて多数の各種情報がウェブサイト上の掲示板に掲載されている。 掲示 板に掲載されている情報に対しては、 コメントを書くようにされているものも多 々あるが、 コメント記載を利用した情報のやりとりは断片的なものが多く、 関連 ある多数の情報を整理した状態で得ることが難しいものとなっている。
特許文献 1 (特開 2 0 0 0— 2 3 1 5 6 1号公報) には、 電子メ一ルゃネット ニュース、 電子掲示板など、 通信ネットワークを使って多数のユーザにより交換 される情報を、 参照関係やヘッダ情報から検索して、 検索結果を木構造でもって 整理する手法が開示されている。
ところで、 最近では、 地球の限界等からくる環境問題や科学技術等の広い分野 に渡って、 将来 (未来) はどうなるであろうかという予測や、 予測に基づいてど のようにして行動すべきかというように、 未来に関する関心が非常に高まつてい る。 しかしながら、 従来の未来の予測は、 特定の個人や団体等の狭い範囲で行わ れるにとどまつているのが現状であり、 広く人類の英知を結集するというものと はなっていない。
個人が未来を予想する場合には、 通常、 せいぜい将棋で言うところの 「数手」 先までしか読まないし、 読めない。 なぜなら、 未来の可能性の枝はどんどん枝分 かれしてネズミ算式に膨れ上がつて行くため、 少し先の事になっただけでも個人 が予想できる限界を超えてしまうからである。 また、 未来を予想する作業を一人 でやると、 個人の嗜好に偏ったり、 漏れが生じたりして、 ひとりよがりなものに なってしまいがちである。 これは、 公的な社会情勢を予測する場合でも、 個人の 将来設計を立てる場合にもあてはまる。 そもそも、 未来予測を紙面などでフロー チャートのように可視化して行う作業は、 ほとんどの人がやつたことがないであ ろう。 不十分な未来予測のもとでは、 未来において理想を実現するために取りう る選択肢の数も少ししか思いつかないし、 起きたことの多くが想定外となってし まレ、、 現実に何かが起きてからはじめてそれに対応する行動を講じる外なくなつ てしまう。 また、 どの選択肢がどのような結果に結びつく可能性が高いかについ ても十分分からないままに、 それこそ 「行き当たりばったり」 的な行動をしてし まいがちになる。 発明の開示
本発明は以上のような事情を勘案してなされたもので、 その第 1の目的は、 未 来予測についてより広い範囲でもって人類の英知を結集できるようにした新聞記 事授受方法を提供することにある。
本発明の第 2の目的は、 上記新聞記事授受方法に用いる新聞記事掲載装置を提 供することにある。
本発明の第 3の目的は、 上記新聞記事授受方法に用いるコンピュータ用プログ ラムを提供することにある。
本発明の第 4の目的は、 上記コンピュータ用プログラムを記憶した記憶媒体を 提挺することにある。 前記目的を達成するため、 本発明における新聞記事授受方法にあっては次のよ うな解決手法を採択してある。 すなわち、 特許請求の範囲における請求項 1に記 載のように、
端末装置から、 インターネットを介してウェブサイト上の掲示板を管理するサ ーバ装置に対して、 未来に生じるであろうと予測される事実に関する未来予測記 事について、 その本文内容、 タイトル名、 記事內容が生じると想定される未来日 付に加えて、 該掲示板上の参照記事があるときは該参照記事を特定して送信する 第 1ステップと、 前記第 1ステツプで送信されて前記掲示板に掲載される未来予測記事に対して 固有の識別符合を付与する第 2ステップと、
前記掲示板に掲載される未来予測記事について、 その本文内容と、 タイトル名 と、 未来日付と、 前記第 2ステップで付与された固有の識別符合と、 参照記事が あるときは該参照記事に付されている固有の識別符合となる参照符合とを対応付 けしてデータベースとして記憶する第 3ステップと、
前記端末装置から前記掲示板に掲載されている特定の未来予測記事に関連する 関連記事が指定されたときに、 該関連記事を前記データベース中の前記識別符合 と前記参照符合とに基づいて検索する第 4ステップと、
前記第 4ステップで検索された関連記事を前記端末装置に送信する第 5ステッ プと、
前記第 5ステツプで送信された関連記事を前記特定の未来予測記事と共に、 前 記端末装置の表示画面に表示する第 6ステップと、
を備えているようにしてある。
上記解決手法を前提とした好ましい態様は、 特許請求の範囲における請求項 2
〜請求項 1 1に記載のとおりである。 すなわち、
前記参照記事が存在しない未来予測記事を第 1世代記事、 該第 1世代記事を参 照する未来予測記事を第 2世代記事、 該第 2世代記事を参照する未来予測記事を 第 3世代記事というように未来予測記事を参照に基づく世代順で分類したとき、 前記第 4ステップでは、 前記第 1世代記事を検索して、 この第 1世代記事を始ま りとすると共に該第 1世代記事の未来日付よりも後の未来日付となる後世代の記 事を全て検索し、
前記第 6ステツプでは、 前記第 5ステツプで送信されてきた関連記事を前記特 定の未来予測記事と共に榭形図として前記表示画面に対して表示すると共に、 該 榭形図が前記識別符合と参照符合とに基づいて世代間のつながりを示すように作 成される、
ようにしてある (請求項 2対応)。
前記第 4ステップでは、 前記第 1世代記事を始めとして該第 1世代記事の未来 日付よりも前の未来日付となる前世代の記事を全て検索し、 前記第 6ステップでは、 前記榭形図が、 後世代の記事と前世代の記事とが前記 第 1世代記事を境にして互いに反対側に展開されるように表示される、 ようにしてある (請求項 3対応)。
前記参照記事が存在しない未来予測記事を第 1世代記事、 該第 1世代記事を参 照する未来予測記事を第 2世代記事、 該第 2世代記事を参照する未来予測記事を 第 3世代記事というように未来予測記事を参照に基づく世代順で分類したとき、 前記第 4ステップでは、 前記識別符合と前記参照符合とに基づいて、 前記第 1世 代記事を始めとして前記第 4ステツプで指定された特定の未来予測記事に至る互 いに参照関係で直列に連続される一連の記事を全て検索し、
前記第 6ステップでは、 前記一連の記事を表示する、
ようにしてある (請求項 4対応)。
前記第 6ステップでの前記表示画面に対する前記未来予測記事の表示手法とし て、拡大 ·縮小の表示手法を有するように設定され、
前記拡大 ·縮小の表示手法は、 拡大されるほど各未来予測記事についての表示 される情報内容が多くされる一方、 縮小されるほど各記事について表示される情 報内容が少なくされ、
前記第 6ステツプでの前記表示画面に対する前記全ての記事の表示手法とし て、 表示内容を移動させる機能を有するように設定され、
前記移動させる機能は、 前記全ての記事について、 前記表示画面で表示内容を 全体的に上下、 左右にスクロールさせるように設定されている、
ようにしてある (請求項 5対応)。
前記端末装置から前記サーバ装置に対して、 特定の未来予測記事に対しての未 来予測記事を書く記者名を指定する送信がされたとき、 該指定された記者名に対 応する端末装置に対して該特定の未来予測記事を参照記事として未来予測記事を 書く記者として指定されたことを送信する第 7ステップをさらに備えている、 よ うにしてある (請求項 6対応)。
前記掲示板に掲載された未来予測記事に対して広告の表示を行なう第 8ステツ プと、
前記広告が利用されたときに、 未来予測記事のうち該広告が掲載されている掲 載記事と該掲載記事が参照する参照記事とに対してそれぞれ特定のポイントを付 与して、 該付与されたポイントと該ポイントが付与された未来予測記事記事とを 対応づけて記憶する第 9ステップと、
をさらに備えている、
ようにしてある (請求項 7対応)。
前記第 9ステップにおいて、
前記参照記事が存在しない未来予測記事を第 1世代記事、 該第 1世代記事を参 照する未来予測記事を第 2世代記事、 該第 2世代記事を参照する未来予測記事を 第 3世代記事というように未来予測記事を参照に基づく世代順で分類したとき、 前記広告が利用されたときに、 未来予測記事のうち該広告が掲載されている掲 載記事と該掲載記事が参照する複数の前世代に渡っての参照記事のそれぞれに特 定のボイントを付与して、 該付与されたボイントと該ポィントが付与された未来 予測記事記事とを対応づけて記憶する、
ようにしてある (請求項 8対応)。
前記第 6ステップでの記事表示に用いるコンピュータ用プログラムが、 前記サ ーパ装置から前記端末装置に対して送信される、ようにしてある(請求項 9対応)。 前記榭形図表示において、 参照記事の記事内容に対して被参照記事の記事内容 がどのような関係であるかを示す識別符合が合わせて表示される、 ようにしてあ る (請求項 1 0対応)。
前記第 6ステップで表示される同一世代の記事を、 前記端末装置からの操作に 応じてあらかじめ設定された条件にしたがって並べ替えるソートのステップをさ らに有し、
前記あらかじめ設定された条件として、 子記事または子孫記事の多い順、 未来 日付の順、 記事の受信日順、 アクセスの多い順、 コメント数の多い順のいずれか 2種類以上を含むようにされている、
ようにしてある (請求項 1 1対応)。 前記目的を達成するため、 本発明における新聞記事掲載装置にあっては次のよ うな解決手法を採択してある。 すなわち、 特許請求の範囲における請求項 1 2に 記載のように、
インターネットに接続されたサーバ装置によって管理されるウェブサイト上の 掲示板に、 インターネットに接続された端末装置から入力される未来予測記事を 掲載するようにした新聞記事掲載装置であって、
前記サーバ装置は、
前記端末装置から前記掲示板に掲載された未来予測記事に対して固有の識別符 合を付与する識別符合付与機能と、
前記掲示板に掲載された未来予測記事について、 その内容と、 タイトル名と、 未来日付と、 前記第 2ステップで付与された固有の識別符合と、 参照記事がある ときは該参照記事に付されている固有の識別符合となる参照符合とを対応付けし てデータベースとして記憶する記憶機能と、
前記端末装置から前記掲示板に掲載されている特定の未来予測記事が選択され たときに、 該特定の未来予測記事に関連する全ての未来予測記事を前記データべ ース中の前記識別符合と前記参照符合とに基づいて検索する検索機能と、 前記検索された全ての未来予測記事を前記端末装置に送信する記事送信機能 と、
を備えているようにしてある。
上記解決手法を前提とした好ましい態様は、 特許請求の範囲における請求項 1 3に記載のとおりである。 すなわち、
前記参照記事が存在しない記事を第 1世代記事、 該第 1世代記事を参照する記 事を第 2世代記事、 該第 2世代記事を参照する記事を第 3世代記事というように 記事を前記参照符合に基づいて世代順で分類したとき、前記検索機能においては、 前記第 1世代記事を検索して、 この第 1世代記事を始まりとする後世代の記事を 全て検索し、
前記サーバ装置は、 前記端末装置に対して、 前記記事送信手段によって送信さ れる全ての未来予測記事を前記世代順に整理して榭形図的に表示させるためのコ ンピュータ用プログラムを送信するプログラム送信機能をさらに備えている、 ようにしてある (請求項 1 3対応)。 前記目的を達成するため、 本発明におけるコンピュータ用プログラムにあって は次のような解決手法を採択してある。 すなわち、 特許請求の範囲における請求 項 1 4に記載のように、
インターネットに接続される端末装置に用いられるコンピュータ用プログラム であって、
インターネットに接続されたサーバ装置によって管理されているウェブサイト 上の掲示板に掲載されている未来予測に関する特定の未来予測記事を選択する記 事指定の手順と、
前記選択された未来予測記事およぴ該選択された未来予測記事に関連する複数 の未来予測記事を、 各未来予測記事について固有の識別符合および各未来予測記 事が参照している参照記事についての識別符合となる参照識別符合と共に前記サ ーパ装置から受信する手順と、
前記参照記事が存在しない記事を第 1世代記事、 該第 1世代記事を参照する記 事を第 2世代記事、 該第 2世代記事を参照する記事を第 3世代記事というように 記事を前記識別符合と参照識別符合とに基づいて世代順で分類したとき、 前記受 信した全ての記事について該世代順に分類された榭形図の形式でもつて表示させ る手順と、
を実行させるようにしてある。 前記目的を達成するため、 本発明におけるコンピュータによって読取可能な記 憶媒体にあっては、 請求項 1 5に記載のように、 請求項 1 4に記載のコンビユー タ用プログラムを記憶したものとしてある。 前述した各種の解決手法によれば、 次のようなことが期待できる。
1 . 多数人で未来を予想できることのメリット
本発明のインフラを使えば、 参加者は、 あらゆる分野の未来についての予想コ ンテンッ (未来予測記事) や、 それらを踏まえて起こると想定される各世代のコ ンテンッを、 作成したり、 読んだり見たり聞いたりすることもでき、 またコメン ト書き込みを可能とした場合はこれに対してコメントをしたりすることを、 多人 数で行うことができる。 こうして、 他の参加者とインタラクティブに協働し、 そ れぞれの能力を結集して未来予測を行うプロセスの中で、 あらゆる分野の未来に ついての、 良い未来から悪い未来まで枝分かれしたリアルな予想図 (文章、 画像、 音声などにより構成される) を大量に作成、 取得することができる。
未来のリアルな予想図 =ビジョンをあらかじめ大量に手に入れることができる ようになれば、 参加者は、 理想的な未来を最適な方法で実現し、 かつ未来のネガ ティブな事象が起きることを防ぐための行動の指針を得ることができる。後者は、 「転ばぬ先の杖を手にする」 と言い換えることも可能である。
参加者は、 本発明によって得られた未来の予想図を参考にして、 自らの仕事、 趣味や余暇、 お金の使い方などについての指針を得ることができ、 以前よりも長 期的視点に立つた選択をすることが可能になり、 参加しない者に対して一定のァ ドパンテージを得ることができる。
また、 国際紛争、 南北問題、 地球環境問題、 人口問題、 食料問題、 エネルギー 問題といった、 各人あるいは各人の子孫の未来に直接関わる世界規模の諸問題に ついても、 従来のように専門家任せにせずに、 未来予測記事を書くことによって —部だけでも自分の意見を反映させることが可能になる。
2 . 楽しい
本発明においては、 自分が未来予測記事を作成すればその内容次第で他の参加 者によって子記事作成されたり、 コメントゃレーティングを設定したときはこれ らを付けられたりする。 何かを発言したときに反応があるというのはそれだけで 人間の本源的な喜びとなることである。 加えて、 十人十色であるから予測分野も 得手不得手があるもので、 自分の予測に呼応してつながる予想外の未来コンテン ッを^ S見する楽しみもある。
また、 コンテンツ作成者指名機能を設定した場合は、 指名された参加者は、 自 分が指名されたことで、 一定の資質を他者から認められたことになり、 いわゆる 承認欲求が充たされる。 このことにより、 参加者間のコミュニケーションが活発 化し、 ネット上での、 共に未来を予測する者同士という精神的つながりを得るこ とができる。
未来予測には、 各人の専門性や嗜好の違いが反映されるため、 知り合い同士で コミュニティ形式で利用する場合には、 各人の意外な性格を発見したりなど、 相 互理解にも役立つ。
更に、 未来の予想図が大量に作成、 取得された後に現実の因果の流れを観察し ていくのは知的に非常に楽しい作業であろう。 自分では当たると思った内容が外 れて驚いたり、 予想外の出来事をあらかじめ予測していた参加者に啓発されたり など。
上述のような、 自らの将来の行動が関わらない情勢を予測する楽しさがある一 方で、 コンテンツの内容を自らの行動で積極的に現実化させる楽しさもある。 未 来の青写真を描いておいて有言実行することや、 仲間を募集して協力し合って実 行することもできる。
本発明においては、 自分が作成したコンテンツの子孫コンテンツの数の一定期 間における累計や、 作成したコンテンツの平均レーティング、 コンテンツに対す る平均アクセス数、 どれくらい当たったかの的中度判定などによって、 参加者の ランキングができるように設定した場合は、 これはゲーム的な要素であり、 自己 顕示欲や、 競争心のある人にとっては楽しい仕組みであろう。
3 . 参加者の能力開発
未来を読み込むということ自体、 個人の想像力を鍛えることになる。 しかしこ れは従来は孤独な作業であり、 楽しむことができるのはわずかな人間に過ぎなか つたと思われる。 また、 未来をきちんと予想しようと思えば、 自分の不得手な分 野や専門外の分野を調査 ·勉強することも含めて延々と作業をしなければならず、 敷居が高いし、 ある意味苦痛を伴うことが予想される。
しかし、 前記 2項で述べたように、 本発明は様々な人間の欲求を充たす楽しい ものであるので、 より沢山の人と協働して未来予測という作業を楽しむことがで きる。 また、 断片的に予想したとしても、 その予想に先の展開を他の参加者が作 成してくれるので延々と作業をする必要が小さく、 敷居が低いし楽である。
このように、 苦痛を伴わず楽しむプロセスであるので、 参加者はこの未来予測 という作業を比較的たやすく続けることができる。 そして、 未来についてのコン テンッを書いたり読んだりする作業を続けていると、 普段から未来を予測ないし 想像する習慣がつき、 未来を予測ないし想像する能力が自然に開花するものと思 われる。
また、未来の因果の流れは、一つの出来事が多数の出来事に因果を及ぼしたり、 当事者による選択や、 他の出来事などの影響を受けたりすることによって、 いく らでも枝分かれしていく (現実にも、予想のプロセスにおいても) わけであるが、 本発明においては、 この無限にありうる因果の流れの枝分かれを樹形図に可視化 して、 拡大一縮小一移動を自由にできることで極めて見やすいものにしている。 そのため、 榭形図を拡大一縮小一移動して眺めているだけでも、 未来への因果の 流れが一本の決定された経過をたどるのではなく、 いくらでも枝分かれしながら 変動していくことを視覚的に学習することができるのである。
このことの意味は非常に大きい。 「終わらない日常」 などの言葉でよく表現され ているが、 人間というものは、 自分の現在の日常 (あまり好ましくないもの) に 取り込まれてしまった場合、 視野狭窄に陥り、 そこから抜け出す可能性というも のを想像するのが難しいものである。 「もう自分の未来は決まってしまっている」 と思い込んでしまったとき、 その人間の想像力は閉じ込められ、 可能性は閉ざさ れてしまうことが多い。 本発明は、 参加者に対して、 自分の未来が決定されてい るのではなく、 自分のこれからの選択によって変更していくことができることに 気づくきっかけを与え、 その能力を向上することを可能にするものである。
旧人 (ネアンデルタール人など) よりも、 体格や脳の大きさが小さかったにも 関わらず、 われわれホモ ·サピエンス ·サピエンスが地球上の主役となることが できたのは、 未来を予測する ·他者に共感するなどの役割を有する前頭葉が大き 力つたからだと推測されている。 これからの人類にも課題が山積しているが、 本 発明が、 地球市民が能力を開発し、 協力し合って解決していくモデルを提示する ことが期待できる。
4 . 未来に至るステップの想像、 及び創造
本発明においては、 あるトピックについて最初に作成された (親コンテンツを 持たないという意味の) コンテンツ (「始祖コンテンツ =始祖記事」 と呼ぶ) より 前の日付のコンテンツを作成すること、 すなわち始祖コンテンツの原因となる、 時間を遡ったコンテンツを組み入れることもできる。 このことによって、 ある、 最初に設定された未来の着地点に至るプロセスを、多数人の知恵を結集して想像、 ないし創造することが可能である。 これは理想的な未来が最初に書かれた場合に は、 その理想的な未来を実現するための具体的プロセスを幾種類も想像ないし創 造していく作業になり、 理想的な未来を実際に実現することが大きく促進される ことになる。 一方で、 ネガティブな未来が最初に描かれた場合には、 そのネガテ イブな未来が実現していくプロセスを幾通りも予想することになり、 ネガティブ な未来を防ぐことが可能になる。
5 . 榭形図表示する場合の効用について
( 1 ) 個々の情報が統合され、 全体として意味を持つ
ある始祖コンテンツ (始祖記事) を参加者が作成した場合、 その続きを作成者 本人または他の参加者が子孫コンテンツ (子記事) として作成して行くことにな る。 子孫コンテンツは、 その内容に応じて、 既存コンテンツの子コンテンツとし て、 あるいは既存コンテンツに並列した兄弟コンテンツとして、 作成することが 可能である。 どのコンテンツにつなげて子コンテンツとするか、 あるいは新たな 始祖コンテンツとして作成するかは、 作成者本人が決定できる。 これらの作業に よって、 一つ一つのコンテンツが有機的につながりながら、 幾通りにも枝分かれ して拡散的に生成されて行く。
既存媒体では、 リレー形式 (リレー小説など) や、 ツリー形式 (ツリー式掲示 板など) でのコンテンツ作成がある。 しかし、 リレー形式の場合、 不適切なコン テンッが 1つでも入ると、 それを無視することができず、 全体が駄目になる場合 がある。 ツリー形式なら、 不適切なコンテンツを無視して、 それと並列して別の 適切なコンテンツを作成することは可能であるが、 コンテンツの数が増えた場合 に、 コンテンッ相互の連なりや枝分かれが見づらくなつてしまう。
本発明の榭形図は、 多人数で協働しながら自動的に作成できる点、 ノードが原 則コンテンツのタイトルのみでありノードをクリックするとコンテンツ内容が表 示される点、 拡大一縮小一移動を自由にできるように設定できる点、 ソートでき る点などを適宜採択できるので効果的である。
榭形図においては、 断片的ともいえる各コンテンツが、 連なりと枝分かれを含 んだ拡散によって、 統合された情報としての価値を持つようになる。 すなわち、 ひと目で全体としてのまとまり、 つながりが認識できる、 意味に満ちた知的な構 造物が生み出されることになるのである。
( 2 ) 樹形図による可視化の効用 1
榭形図表示においては、 コンテンツの連なる榭形図を、 拡大一縮小一移動する 設定としておくことにより、 議論の因果の流れの枝分かれを、 ミクロ的観点から もマクロ的 (=俯瞰的) 観点からも、 そしてその中間的な観点からも図形的 *視 覚的に理解することができる。 それはあたかも、 自動車のナビゲーシヨンシステ ムで用いられる画像において、 縮尺を自由に切り替えることによって、 自車の位 置をミクロ的にもマクロ的にも把握するかのごときである。 このことによって、 参加者は個々のコンテンツの内容と、 全体の議論の因果の流れとの関係性、 そし て各コンテンツ相互の関係性などについて、 他の参加者ど共通する本質的な理解 を得ることが可能になる。
そしてこのようなミクロ及びマクロ的観点からの、 議論の流れについての共通 の深い理解を持ったそれぞれの参加者が更に子孫コンテンツを作成していくこと によって、 各参加者が、 全体とのつながりを意識しつつ、 個々の能力を自由に発 揮することができることになる。
多数人が議論に参加する場合にうまくいかない原因のひとつは、 「今何を議論し ているのか? J 「前にその話題についてはどこまで議論したのか?」 などの、 議論 におけるいわば 「位置情報」 を各参加者が分からないまま、 全ての話を同時に一 緒くたにして議論することで各参加者が混乱し、 共通認識を持たず、 しかもそれ を各人が自覚しないまま議論することにある。 しかし榭形図を用いたネット上の 議論では、 議論していることや、 前の議論の流れなどが榭形図上にはっきりと可 視化されるために、 そのような無用の混乱が起きる可能性が低 、。
( 3 ) 榭形図による可視化の効用 2
榭形図においては、 ある始祖コンテンツから派生して生まれた一世代目のコン テンッが複数あった場合に、 その表示順を、 そのコンテンツから更に派生して生 まれた全ての子孫コンテンツの数ないしこれを基準に作った指数によって決める ことができる。 この方式は二世代目以降にも適用される。 他にも、 参加者が付け たレ一ティングや、 コメント数などを基準にして榭形図上の表示順を決めること もできる。 多数人がコンテンツの作成に関与してあまりに多くのコンテンツが表示された 場合、 どのコンテンツを見れば良いのか取捨選択に困ることになるが、 この仕組 みによって、 コンテンツを視聴ないし閲覧する者は、 榭形図を俯瞰したときに、 どの話の流れが主要なのかを一覧して判断することができ、 多数あるコンテンッ の中から、 感覚的に主要な流れを選び出すことができる。 なお、 一連表示の場合 は、 始祖コンテンツから選択された特定のコンテンツへと至る思考の流れがより 明確に特定されることになる。
6 . 広告システムの効用について
本発明においては、 あるコンテンツを作成したものは、 このコンテンツの子孫 コンテンツから得られる広告収入の分配を受けることができるようにすることが できる。 既存のネットビジネスでのティア (他サイトを紹介することにより、 多 階層で収入を受け取るシステム) に類似した概念である。 ただし、 他のウェブサ ィトを介することなく本発明の未来新閡サイト内で完結するシステムである点、 単なる紹介ではなく意味のある相互のコンテンツのつながりから連動したシステ ムである点などがティアとは異なる。
これにより、 コンテンツ作成者は、 一つのコンテンツであっても、 質の高いも の ·展望や広がりのあるものを作成して、 多数の子孫記事を獲得することができ れば、 通常のブログなどで一つの記事から得られる広告等の収入よりもずっと大 きな収入を得ることができ、 いわゆる 「てこの原理」 =レバレツジを利かせるこ とができる。 このことにより、 従来はベストセラーでも出さない限り収入につな がらなかった個人のコンテンツ作成作業において、 より多くの人がコンテンツの 本来あるべき価値に応じた収入を得ることができ、 個人のコンテンツ作成に対す るモチベーションが高くなることが期待できる。 発明の効果
本発明にあっては、 多数人で未来を予想できることは勿論のこと、 楽しむこと や能力開発にもつながるものが提供される。
【図面の簡単な説明】 図 1サーバ装置と端末装置とがインターネットを介して接続された状態を示す 図。
図 2サーバ装置の制御系統例を示す図。
図 3サーバ装置に記憶されるデータベースの一例を示す図。
図 4ウェブサイト上の掲示板に掲載された新聞のトップページの一例を示す 図。
図 5未来予測記事を投稿する際に使用する画面表示例を示す図。
図 6図 5に示す投稿記事がゥェブサイト上の新聞に掲載されたときの状態を示 す図。
図 7榭形図の表示例を示す図。
図 8図 7の状態から榭形図が拡大された状態を示す図。
図 9図 8の状態から榭形図が拡大された状態を示す図。
図 1 0図 9の状態から榭形図が拡大された状態を示す図。
図 1 1図 7の状態から榭形図が移動された状態を示す図。
図 1 2—連表示の第 1の表示例を示す図。
図 1 3一連表示の第 2の表示例を示す図。
図 1 4一連表示の第 3の表示例を示す図。
図 1 5一連表示の第 4の表示例を示す図。
図 1 6一連表示の第 5の表示例を示す図。
図 1 7サーバ装置側での制御例を示すフ口一チヤ - h o
図 1 8サーバ装置側での制御例を示すフ口一チヤ - h o
図 1 9サーバ装置側での制御例を示すフ口一チヤ一卜。
図 2 0サーバ装置側での制御例を示すフ口一チヤ' —卜。
図 2 1サーバ装置側での制御例を示すフ口一チヤ一卜。
図 2 2端末装置側での制御例を示すフ口一チヤ一ト。
図 2 3端末装置側での制御例を示すフ口一チヤ一
図 2 4始祖記事よりも前世代の未来予測記事が存在する場合の榭形図例を示す 図。
図 2 5参照記事に対して子記事がどのような内容となっているかを符合で示す 場合の一例を示す図。 発明を実施するための最良の形態
図 1において、 1はサーバ装置、 2A, 2 Bはそれぞれ端末装置であり、 各装 置 1、 2A、 2 Bは互いにインターネット Wを介して接続されている。各装置 1、 2A、 2Bは、 コンピュータを利用して構成されているが、 端末装置 2A、 2 B としては、 例えばパーソナルコンピュータ、 携帯電話、 PDA等、 インタ一ネッ ト Wを介してサーバ装置 1と通信できると共に表示画面を有するものであれば、 適宜のものを利用できる。 また、 図 1では、 端末装置 2A、 2 Bを代表的に 2台 のみを示しているものである。 なお以下の説明で特に端末装置 2 A、 2Bを区別 しないときは、 端末装置を単に符合 「2」 でのみ示すこととする。 図 2は、 サーバ装置 1の内部構成の概略を示すものである。 すなわち、 サーバ 装置 1は、 それぞれバス 10に接続された制御部 1 1, 通信部 12, 第 1記憶部 13, 第 2記憶部 14を有する。 制御部 1 1は、 CPU、 ROM, RAM, CL OCK等を有して、 後述する各種の制御を行うものである。 通信部 12は、 イン ターネット Wに接続されて、 端末装置 2と通信を行うものである。 第 1記憶部 1 3は、 例えば大容量の HDD等によって構成されて、 後述する未来予測記事に関 する各種情報をデータベースとして記憶しておくものである。第 2記憶部 14は、 通信部 12を介して現在通信している端末装置 2の情報を一時的に記憶しておく ものである。
上記第 1記憶部 13に記憶される内容としては、 図 3に示すように、 1つの未 来予測記事毎に、 例えば次の項目が設定されている。 すなわち、 ある 1つの未来 予測記事を他の未来予測記事と区別するための UU I D (ユニバーサル ュニー ク I D) で、 この UU I Dは、 端末装置 2から未来予測記事 (投稿記事) が送 信されてくる毎に新たに付与、 記憶されることになる。 未来予測記事を送信して きた端末装置 2A, 2Bを区別するためにその URLが記憶される。 信されて きた未来予測記事に関して、 その記者名 (著作者名)、 送信日となる受付日、 未 来予測記事の日付となる未来日付、未来予測記事の題名 (タイトル名で、見出し) および本文 (本文内容) が記憶される。
未来予測記事が、 既に掲載されている別の未来予測記事を参照した記事となる ときは、 この参照記事 (つまり親記事) に付されている UU I Dが記憶される。 また、 未来予測記事を参照記事とする別の未来予測記事 (つまり子記事) を特定 するために、 この子記事に付されている U U I Dが記憶される (子記事が複数あ るときは、 各子記事毎の U U I Dが記憶される)。
さらに、 未来予測記事に関する評価を示すレーティングが記憶され、 未来予測 記事にアクセスされたアクセス数がカウントされて記憶され、 コメントがあると きはコメント数とその内容が記憶される。 さらに、 広告内容に加えて広告主と広 告が利用されたときに与えられるボイントが記憶される。 図 4は、 サーバ装置 1によってウェブサイト上に掲載 (提示) される未来新閜 (本出願人の登録商標)のトップページの一例を示すものであり、図 4の表示は、 インターネット Wを介して端末装置 2の表示画面に表示されるものである (端末 装置 2からサーバ装置 1へアクセスしたとき)。 この図 4における表示は、 例え ばウィンドウズ (登録商標) パソコンで使用されている通常の WWWブラウザを 用いた表示形態とされて、 欄 2 1には、 現在表示されているトップページのアド レスが h t t p : // の形式で表示される。また、欄 2 2には、 通常の一般検索を行うための検索欄が表示される。
欄 2 3は、 「未来新聞」 の表題と共に、 表示すべき未来予測記事をジャンル毎 に切換えるための選択用とされている。すなわち、実施形態では、「T O P記事」、 「政治」、 「経済」、 「社会」、 「スポーツ」、 「国際」、 「環境」、 「文化 '芸能」、 「科 学'技術」、 「未来投書'社説」、 「小説」 のジャンルが設定されている。 例えば、 端末装置 2のマウス操作によって表示部分にポインタを位置させてクリックする ことにより、 ポインタの位置するジャンルに絞り込まれた未来予測記事のみの表 示に切換えられる。 なお、 以下の説明で、 「選択」 は、 特にことわらない限り、 ポインタを位置させてクリックすることによって行われるものとする。
欄 2 4は、 各種メュユーの選択で、 実施形態では、 「記事を新しく書く」、 「ソ ートする」 の 2種類設定されている。 そして、 ソートの種類としては、 実施形態 では、 「新着順」、 「子記事数順」 (子記事の多い未来予測記事順)、 「レーティン グ順」 (レーティングの高い順)、 「コメント数順」 (コメントの多い順)、 「ァク セス数順」 (アクセスの多い順) とされている。
欄 2 5は、 サーバ装置 1のデータベース (図 2の内容) 中に限定した検索範囲 でもって、 検索を行わせるための検索欄である。 欄 2 6は、 本掲示板についての 説明や、 利用規約等を記載した注意欄である。
欄 3 1〜 3 5は、 ジャンル毎の未来予測記事をその未来日付と題名 (タイトル 名) とで表示する記事表示欄である。 表示されていないジャンルを表示させると きは、 右端の移動バー 4 1を利用することにより、 隠れている未来予測記事を表 示させることができる (スクロール)。 端末装置 2の例えばマウスを操作して、 欄 3 1〜 3 5に表示されているある 1つの未来予測記事の上にポインタを位置さ せてクリックすることにより、 その本文内容が表示される。
なお、 ある端末装置 2 Aからサーバ装置 1へアクセスしたときに、 当初は図 4 に示すトップページの表示内容 (当該記事内容の表示パラメータ) と共に、 表示 内容切換制御用のプログラム (例えば H T T P形式) および端末装置 2 Aを他の 端末装置 2 Bと区別するためのセッション I Dが送信される。 図 4の表示内容か ら、 例えばジャンルを切換える操作を行うと、 端末装置 2 Aからは表示内容切換 えのリクエストがそのセッション I Dと共にサーバ装置 1へ送信され、 サーバ装 置 1はこのリクエストに対応した表示パラメータ (表示内容) を端末装置 2 Aに 送信することになる。 このようにして、 図 4の表示内容が、 端末装置 2 Aからの 例えばマウス操作に応じて適時切換えられることになる。 なお、 ブックマークを 利用して、 端末装置 2からサーバ装置 1へアクセスしたときに、 所望の表示内容 部分 (例えば 「政治」 に関する未来予測記事が表示される欄) が表示されるよう に設定することもできる (いわゆる 「お気に入り」 の設定)。 図 4の欄 2 4における 「記事を書く」 を選択したときに、 端末装置 2の表示画 面には、 図 5に示すような表示が行われる (サーバ装置 1から端末装置 2へ図 5 の表示パラメータと制御プログラムが送信される)。 図 5において、 「元記事の 表示」 とあるが、 これは、 今回書く記事欄が、 ある未来予測記事を参照している ときに、 この参照記事が表示される部分である。 ただし、 図 5の場合は、 別の未 来予測記事を参照することなく新たに記 を書く (始祖記事を書く) ため、 「元 記事の表示」 はされないものである。欄 5 2は、カテゴリ (ジャンル) を記入(選 択) するものである。 欄 5 3は、 題名 (タイトル名) を書くものである。 檷 5 4 は、 未来予測記事の日付 (記事を書く現在の日付よりも将来の日付) を書くもの である。 欄 5 5は、 記者名 (今回記事を書く者の名前で、 愛称等でもよい) を書 くものである。 欄 5 6は、 本文内容を書くものである。 欄 5 2〜5 6を全て書い た状態で、 送信ボタン 5 7にポインタを位置させてクリックすると、 欄 5 1〜5 6に書かれた内容が、 サーバ装置 1へ送信される。 サーバ装置 1は、 図 5のよう に書かれた内容を受信したときは、 受信した新たな未来予測記事について、 UU I Dの付与、 記憶等の処理を行うことになる (新たな未来予測記事について、 図 3のデータベースを作成)。
新たに書かれた図 5の未来予測記事は、 図 4に示すトップページにおいて (実 施形態ではトップページは新着順の表示優先とされている)、 「科学 '技術」 の 欄 3 5の一番上位の位置に、 図 5に示す記事内容のうち、 「未来日付」 と 「題名」 とが表示されることになる。 この状態で、 欄 3 5に表示されている図 5に示す記 事に対応した 「題名」 を選択すると (ポインタを位置させてクリックで、 特定の 未来予測記事の選択に相当する))、 例えば図 6に示すような表示が行われる (図 6に示す表示パラメータとその制御プログラムとがサーバ装置 1から端末装置 2 へ送信されて、 端末装置 2の表示画面に図 6の表示が実現される)。
図 6では、 欄 6 1に、 「未来日付」 と 「題名」 とが表示され、 欄 6 1の直下方 の欄 6 2に、 その 「本文内容」 が表示される。 欄 6 1 , 6 2の右方には、 欄 6 3 〜6 5および 7 0が表示される。 欄 6 3は、 子記事を示す欄であり、 子記事があ るときは、 表示されている子記事を選択することにより、 選択された子記事の内 容に表示画面が切換えられる。 欄 6 4は、 親記事を示すもので、 親記事の表示が あるときは、 親記事を選択することによって親記事の表示に切換えられる。 欄 6 5は、欄 6 1 , 6 2に掲載されている未来予測記事に関するコメントを示す欄で、 コメントがあるときは、 コメントを選択することにより、 コメント表示に切換え られる。 欄 7 0は、 現在表示されている未来予測記事を参照記事として、 未来予 測記事を書いてもらう記者を指名するための欄で、 記者指 を選択することによ り、 指名された記者宛 (指名された記者の端末装置 2宛) に、 記者として指名さ れたことの送信が行われる。
欄 6 2の下方には、 左右方向に並列に、 複数の選択の欄 6 6〜6 9が表示され ている。 檷 6 6は、 欄 6 1 , 6 2に表示されている未来予測記事に関して子記事 を書くときに選択するものであり、 「子記事を書く」 を選択したときは、 図 5に 示すような表示内容とされる (図 5の 「元記事」 の欄には、 図 6の欄 6 1、 6 2 の少なくとも一方の内容が表示される)。 欄 6 7は、 「榭形図表示」 を選択するためのもので、 「榭形図表示」 を選択し たときは、 後述するように、 欄 6 1 , 6 2の未来予測記事の始祖記事を第 1世代 記事として、 この始祖記事を参照記事とする第 2世代の未来予測記事、 第 2世代 の未来予測記事を参照記事とする第 3世代記事としたとき、 始祖記事を根とする 全ての未来予測記事が、 世代順に整理 (分類) されて榭形図表示される。
欄 6 8は、 「レーティング」 を選択するための欄で、 欄 6 1 , 6 2に記載され ている未来予測記事に関する評価(例えば 5段階評価)を行うためのものである。 すなわち、 「レーティング」 を選択すると、 端末装置 2の表示画面には例えば 5 段階での評価を行うための表示に切換えられて (変更されて)、 評価の記載を行 つた後に送信することによって、 評価結果がサーバ装置 1へ送信される。 この評 価結果は、 図 3に示すデータベースの 1つとして、 図 6の未来予測記事に関する 評価として設定される (例えば多数の評価の相加平均値を最終的な評価としてデ ータベース化する)。 欄 6 9は、 「一連表示」 を選択するためのもので、 「一連表示」 を選択したと きは、 後述するように、 欄 6 1 , 6 2の未来予測記事の始祖記事を第 1世代記事 として、 この始祖記事を参照記事とする第 2世代の未来予測記事、 第 2世代の未 来予測記事を参照記事とする第 3世代記事としたとき、 始祖記事を出発として図 6に示す欄 6 1 , 6 2に記載の未来予測記事に至る一速につながる未来予測記事 が全て表示される (榭形図よりも限定された範囲での表示)。 欄 7 1〜7 5は、 それぞれ 「広告欄」 で、 「広告欄」 に表示されている広告が 利用されたときは、 広告欄 7 1〜7 5が掲載されている未来予測記事についてそ ボイントが付与されると共にその広告主が関連づけて記憶される (図 3の説明参 照)。 また、 ポイントは、 広告が利用された特定の未来予測記事の他に、 特定の 未来予測記事が参照する参照記事にも与えられ、 特に、 1世代前の参照記事に対 してポイントが付与されると共に、 さらにその複数世代前 (例えば 4世代前) の 参照記事に対してまでポイントが付与される。 この場合、 広告が利用された特定 の未来予測記事から世代が離れるにしたがって付与されるポイントが小さくなる ように設定することもできる。 具体的には、 広告が利用された特定の未来予測記 事 (を書いた記者) に例えば 1 0ポイントを付与したとき、 その 1世代前の参照 記事には例えば 8ボイントを付与し、 この 1.世代前の参照記事が参照する 2世代 前の参照記事には 6ボイントを付与し、 この 2世代前の参照記事が参照する 3世 代前の参照記事には 4ポイントを付与し、 この 3世代前の参照記事が参照する 4 世代前の参照記事には 2ポイントを付与する。
なお 「広告が利用されたとき」 としては、 種々の条件設定することができる。 例えば、 広告掲載のみで広告利用とすることができる。 また、 広告が選択された ときに (広告を見るための選択で、 通常はマウスのクリック操作) 広告利用とす ることができる。 さらに、 広告を選択して (見て)、 広告商品の購入あるいは広 告サービスの提供を受けた場合に、広告利用とすることができる(成功報酬型で、 ァフィリエイトサイト)。 次に、 榭形図表示と一連表示、 および表示の拡大 *縮小と移動について、 図 7 〜図 1 6を参照しつつ説明する。 まず、 図 7は、 榭形図表示の一例で、 かつもつ とも縮小した状態が示される。 各未来予測記事は、 それぞれ 1つの枠で示される と共に、 参照関係が 「線」 で示されるが、 未来予測記事に関する情報 (特に未来 日付、 題名、 本文内容) がなんら表示されないものとなっている。 各枠内に示さ れる符合の意味するところは次のとおりである。 なお、 各枠内の符合は説明のた めに表示されているもので実際には表示されない (このことは図 8以下において も同じ)。 すなわちハイフン 「一」 の前に表示された 「A1J、 「A2J、 「A3J の表示は、 枠内の未来予測記事についての UU I Dである(UU I D は実際には 1 28bitの値を持つもので、 図 7等では簡略して示す)。 また、 ハ ィフン 「一」 の後にある 「A1」、 「A2」、 「A4」 等の表示は、 枠内の未来予 測記事の参照記事 (参照した未来予測記事) である。 すなわち、 例えば 「Α4— Al」 の表示は、 「Α4」 力 枠に記載されている未来予測記事そのものの UU I Dを示すものであり、 「A1」 がその参照記事 (枠) を示すものである。 なお、 ハイフン 「一」 の後が 「0」 の表示がある未来予測記事は、 参照記事が存在しな いことを示している (始祖記事となる)。 以上の説明からことから容易に理解さ れるように、 例えば、 未来予測記事 A 5は未来予測記事 A 2を参照記事としてお り、 未来予測記事 A 2は未来予測記事 A 1 (始祖記事) を参照記事としている。 始祖記事 A 1を第 1世代としたとき、 この始祖記事 A 1を参照記事 (親記事) とする未来予測記事 A2, A3, A4が第 2世代となる。 また、 第 2世代の未来 予測記事 A 2, A 3あるいは A 4を参照記事とする未来予測記事 A 5、 A6、 A 7が第 3世代となる。 さらに、 第 3世代の未来予測記事 A 7を参照記事とする未 来予測記事 A 8が第 4世代となる。 榭形図表示に際して、各未来予測記事を示す枠が、表示画面の縦横のます目(マ トリタス) のいずれか 1つの目に位置表示される。 図 7に示す表示形態では、 始 袓記事 A 1はもつとも左端に位置表示される。 第 2世代の未来予測記事 A 2、 A 3、 A 4は、 第 1世代の未来予測記事 A 1の右隣に、 上下方向に並列に表示され る。第 3世代の未来予測記事 A 5, A 6 , A 7は、第 2世代の未来予測記事 A 2 , A3, A4の右隣に上下方向に並列に表示される。 第 4世代の未来予測記事 A8 は、 第 3世代の未来予測記事 A7の右隣に表示される。 図 7の状態から拡大操作をしたときの表示形態が、図 8〜図 10に表示される。 すなわち、 図 8では、 図 7に示される各枠が拡大表示されて、 各枠について、 未 来日付と題名とが表示される (本文内容の表示はなし)。 なお、 未来日付と題名 の表示は、 未来予測記事 A 1についてのみ示されているが、 他の未来予測記事 A 2〜A 8についても同様に表示されているものである。 拡大は、 各情報について の表示面積が大きくされると共に、 表示内容がより詳細にされるものである (縮 小はこの逆)。 なお、 拡大 ·縮小は、 例えば、 表示画面の中心を中心として拡大
•縮小するようにするのが好ましい。 図 8の状態からさらに拡大表示されたときの表示形態が、 図 9に示される。 図 9では、 各枠 (未来予測記事) について、 その未来日付と題名に加えて、 本文内 容の一部 (最初の部分) が表示されている。 拡大されているため、 榭形図内の全 ての未来予測記事について表示されることなく、 未来予測記事 A 1、 A 2、 A 3 は全て表示され、 未来予測記事 A 4については一部のみ表示され、 その他の未来 予測記事 A 5以下については表示されていない。 なお、 図 9では、 未来日付と題 名と本文内容の一部の表示は、 未来予測記事 A 1についてのみ示されているが、 他の未来予測記事 A 2、 A 3についても同様に表示されているものである (表示 されていない他の未来予測記事については、 後述する移動によって表示されたと きは、 未来日付と題名と本文内容の一部とが表示される)。 図 9の状態からさらに拡大されて、 もっとも拡大されたときの表示形態が、 図 1 0に示される。 図 1 0では、 各枠 (未来予測記事) について、 その未来日付と 題名に加えて、 本文内容の全文が表示されている。 拡大されているため、 榭形図 内の全ての未来予測記事について表示されることなく、 未来予測記事 A 1は全て 表示されるが、 他の未来予測記事 A 2以下については表示されない。 なお、 表示 されていない他の未来予測記事 A 2以下については、 後述する移動によって表示 されたときは、 未来日付と題名と本文内容の全文とが表示される。 また、 本文内 容が長文のときは、 もっとも拡大された表示であっても全文表示されない場合が あるが、 この場合は、 未来予測記事を囲む枠内で選択を行うことにより、 表示さ れない本文内容部分をスクロール形式で表示させることができるようになってい る。
前述した拡大,縮小 (の指令) 操作は、 例えば、 ポインタを表示画面の任意の 位置においた状態で、 マウスのホイールを一方側 (例えば手前側) に回転操作す ることにより行われ、ホイールを他方側に回転操作することにより縮小(の指令) 操作となる。 また、 表示画面の端部に、 拡大縮小を操作する例えばバー状の操作 表示部を表示させて、 この操作表示部を例えばマゥスで操作することによって、 拡大 ·縮小させるようにする等、 既知の適宜の手法によって拡大 ·縮小の操作を 行わせることができる。 図 1 1は、 移動の操作の一例を示すものである。 すなわち、 図 9の状態から、 マウスの操作によってドラッグアンドドロップを行うことにより (実施形態では 榭形図の左方かつ上方への移動操作)、 図 9では表示されなかった未来予測記事 A 6〜A 8が表示される。 なお、 この移動操作は、 適宜の拡大 ·縮小表示の状態 でもって行うことができる (図 7〜図 1 1の状態からの移動が可能)。 図 1 2〜図 1 6は、 「一連表示」 を選択したときの、 表示態様の例を示すもの である。 まず、 図 1 2の例は、 特定の未来予測記事 A 4が表示されている表示画 面から 「一連表示」 が選択されたとき (図 6の欄 6 9の選択に相当) の一連表示 が示される。 この場合、 U U I Dを利用した参照関係をたどることにより、 始祖 記事 A 1から、 特定の未来予測記事 A 4に至るまでの全ての未来予測記事が検索 されて、 図 1 2のように表示される。 すなわち、 榭形図では図 7、 図 8のように 表示される場合に、 一連表示では、 特定の未来予測記事 A 4を経由しない未来予 測記事 A 2、 A 3、 A 5や、 特定の未来予測記事 A 4よりも後世代の未来予測記 事 A 6〜A 8が削除された状態で表示されることになる。 なお、 参照関係を示す ための 「線」 力 S、 榭系図の場合と同様に表示される。 勿論、 一連表示の場合にお いても、 拡大 ·縮小の機能や移動の機能が、 榭系図表示の場合と同様に適用され る。
図 1 3は、 榭形図表示が図 7, 図 8で示すような場合において、 特定の未来予 測記事として A 7を選択したときの一連表示が示される。 図 1 4は、 榭形図表示 が図 7, 図 8で示すような場合において、 特定の未来予測記事として A 6を選択 したときの一連表示が示される。
図 1 5 , 図 1 6は、 一連表示の表示形態を、 図 1 2〜図 1 4の場合とは異なる 態様としたものである。 すなわち、 図 1 5の場合は、 図 1 4に対応した変更され た表示態様で、 複数の未来予測記事 A 1、 A 4、 A 6が、 世代順に上から下へと —覧表示するようにしたものである。また、図 1 6は、複数の未来予測記事 A 1 , A 4 , A 6を、世代順に左方から右方へと直列に表示するようにしたものである。
5一連表示に際しては、 前述した他、 複数の未来予測記事 A 1、 A 4、 A 6を、 所 定時間間隔毎に順次表示するようにしてもよく (一定時間表示したら次の表示に 自動的に移行するスライドショー)、 この場合、 ある未来予測記事が表示されて いる状態で、 マウスを操作することによって (例えば右クリック)、 上記順次表 示を一次停止して、 所望の未来予測記事を表示させ続けるようにすることもでき 10 る (順次表示の一次停止の状態から、 例えば左クリックすることによって順次表 示の状態へ復帰させる)。 なお、 上記のような表示の切換えは、 サーバ装置 1か ら端末装置 2へ送信されたプログラムに基づいて実行される。 次に、 前述したような表示の変更を行うための制御内容について、 図 1 7〜図 15 2 4のフローチャートを参照しつつ説明する。 なお、 以下の説明で Sはステップ を示す。 また、 本実施形態では、 未来予測記事の未来日付は、 参照記事があると きは、参照記事の未来日付よりも後(将来)の日付に限定するようにしてある (こ れに反する場合は、 未来予測記事を記入する表示面に、 未来日付の設定に誤りが ある旨の注意表示がなされると共に、 未来日付の設定に誤りのある未来予測記事 20 についてはサーバ装置 1が受け付けないようにされている)。
まず、 サーバ装置 1による制御内容について、 図 1 7〜図 2 2を参照しつつ説 明する。 メインの制御となる図 1 7における、 S 1においては、 端末装置 2から サーバ装置 1へ最初にアクセスしたときの表示内容の制御が実行される。 すなわ ち、 端末装置 2からのアクセス (リクエスト) に対応して、 例えば図 4に示す表 25示を行わせるための表示パラメータやセッション I Dがサーバ装置 1から端末装 置 2へ送信されて、 端末装置 2 (の表示画面) において、 例えば図 4に示すよう な表示が行われることになる。 次いで、 S 2において、 端末装置 2からサーバ装 置 1へ未来予測記事の投稿を行うための処理が行われる。この後、 S 3において、 例えば図 6に示すようなある特定の未来予測記事が表示されている状態におい て、あるメニューが選択されたときの処理が実行される。なお、サーバ装置 1は、 アクセスされた特定の端末装置 2と通信するために、 そのセッション I Dや UR Lを第 2記憶部 14 (図 2参照) に一時的に記憶している。
前記 S 2の詳細が、 図 18に示される。 この図 1 8の S 1 1において、 未来予 測記事が受信されたことが確認されると、 S 12において、 投稿記事が始祖記事 であるか否かが判別される。 この S 1 2の判別で NOのとき、 すなわち、 投稿記 事が参照記事を有するときは、 S 13において、 参照記事の UU I Dが第 1記憶 部 13から読み出される。
上記 S 13の後、 あるいは S 1 2の判別で YE Sのときは、 S 14において、 投稿記事に対して、 固有の UU I Dが付与される。 この後、 S 14で付与された UU I Dおよび参照記事が存在するときは参照記事の UU I Dが、 投稿記事と対 応付けて第 1記憶部 13 (図 2参照) に記憶される (図 3のデータベースが新た に作成される)。 図 1 9〜図 21は、 前記 S 3の詳細を示すものである。 まず、 図 1 9の S 21 において、 選択された特定の未来予測記事 (図 6に表示されている未来予測記事 に相当) が表示される (端末装置 2へ表示パラメータの送信) と共に、 選択され た未来予測記事へのアクセス数がカウントアップされて第 1記憶部 13に記憶さ れる。
上記 S 21の後、 S 22において、 「榭形図表示」 が選択されたか否かが判別 される (図 6の欄 67が選択されたか否かの判別)。 この S 22の判別で YES のときは、 S 23において、 榭形図表示用のプログラムが HTTP形式でサーバ 装置 1から端末装置 2へ送信される。 この後 S 24において、 送信されたプログ ラムを利用して、 端末装置 2へ、 榭形図を表示するための表示パラメータ (記事 に関する種々の事項で、 記事固有の UU I Dとその参照 UU I Dも含む) が順次 送信される。 上記プログラムは、 後述するように、 榭形図表示用や一連表示用、 さらには拡大 ·縮小や移動等の機能を実行させるためのものとなっている。
前記 S 22の判別で NOのときは、 S 25において、 「一連表示」 が選択され たか否かが判別される (図 6の欄 69が選択されたか否かの判別)。 この S 25 の判別で YESのときは、 S 26において、 一連表示用のプログラムが HTTP 形式でサーバ装置 1から端末装置 2へ送信される。 この後 S 27において、 送信 されたプログラムを利用して、 端末装置 2へ、 一連表示するための表示パラメ一 タ(記事に関する種々の事項で、記事固有の UU I Dとその参照 UU I Dも含む) が順次送信される。 上記プログラムは、 後述するように、 一連表示用ゃ榭形図表 示用、さらには拡大 ·縮小や移動等の機能を実行させるためのものとなっている。 前記 S 24の後、 S 27の後、あるいは S 25の判別で NOのときはそれぞれ、 図 20の S 4 1に移行して、 「レーティング」が選択されたか否かが判別される。 (図 6の欄 68が選択されたか否かの判別)。 この S 41の判別で YE Sのとき は、 S 42において、 端末装置 2へ、 レーティング用の表示パラメータと制御プ ログラムとが送信される。 この後、 S 42において、 端末装置 2からレーティン グが受信されたことが確認されると、 S 44において、 受信したレーティングの 結果が、 特定の未来予測記事に反映される (第 1記憶部 13に記憶されているレ 一ティングの更新)。
前記 S 41の判別で NOのときは、 S 45において、 「コメント」 が選択され たか否かが判別される (図 6の欄 65において 「コメントを書く」 が選択された か否かの判別)。 この S 45の判別で YESのときは、 S 46において、 端末装 置 2へ、コメント用の表示パラメータと制御プログラムとが送信される。この後、 S 47において、 端末装置 2からコメントが受信されたことが確認されると、 S 48において、受信したコメントの結果力 S、特定の未来予測記事に反映される(第 1記憶部 13に記憶するコメントの追加)。
前記 S 44の後、 S 48の後、あるいは S 45の判別で NOのときはそれぞれ、 図 21の S 5 1において、 「記者指名」 が選択されたか否かが判別される (図 6 の欄 70において 「記者を指名する」 が選択されたか否かの判別)。 この S 5 1 の判別で YESのときは、 S 52において、 指名された記者の端末装置 2へ、 記 事書き込み用の表示パラメータと制御プログラムとが送信される。 この後、 S 5 3において、 端末装置 2から記事が受信されたことが確認されると、 S 54にお いて、 受信した記事が、 UU I Dを付されて、 記者指名した際の特定の未来予測 記事の子記事として反映される (第 1記憶部 1 3に記憶する子記事の追加)。 前記 S 5 1の判別で N Oのとき、あるいは前記 S 5 4の後は、 S 5 5において、 広告が利用されたか否かが判別される ((図 6の欄 7 1〜7 5のいずれかの広告 の利用)。 実施形態では、 欄 7 1〜7 5のいずれかを選択したときに (選択によ つて、 対応する広告サイトへ移行される一広告サイトの U R Lが広告表示と対応 させて設定されている)、 広告利用となるように設定されている。 この S 5 5の 判別で Y E Sのときは、選択された広告が掲載されている特定の未来予測記事と、 所定世代前までの参照記事に対して、 広告利用のポイントが付与されて、 この付 与されたポイントが、 ポイント付与の対象となる未来予測記事に対応づけて第 1 記憶部 1 3に記憶される。 S 5 7の後あるいは S 5 5の判別で N Oのときは、 終 了とされる。 図 2 2は、 端末装置 2での榭形図の表示の制御例を示すものである。 まず、 S 7 1において、 サーバ装置 1から送信されてくる表示用プログラムを受信すると 共に、 このプログラムを利用して、 表示パラメータが順次入手される (記事固有 の UU I Dおよびその参照 U U I Dを含む)。
S 7 2では、 まず U U I Dと参照 U U I Dとを利用して、 後述のように始祖記 事を決定し、 次に U U I Dと参照 UU I Dとを利用して、 この始祖記事を参照記 事とする第 1世代記事、 第 2世代記事というように、 世代順に記事を検索する。 そして、 検索された全ての未来予測記事が、 始祖記事を始点位置として世代順に 順次配置される (図 7 , 図 8で示す枠の配置の決定で、 配置の仕方については前 述したとおり)。 なお、 同一世代の配置については、 例えば、 未来日付を優先し た順とするが、 後述するように、 ソート機能を利用して、 同一世代の記事につい ての並べ方の順位を変更することができる。 この後、 S 7 3において、 配置され た枠間での参照関係を示す線の位置が決定される。 この後 S 7 4で、 例えば図 8 で示すような表示が行われる。 勿論、 複数の未来予測記事の配置位置の決定や、 その関係を結ぶ線の設定は、 各未来予測記事に付されている U U I Dとその参照 記事の U U I Dに基づいて行われる。 なお、 S 7 2での世代順の記事の検索、 整 理は、 例えば、 始祖記事を検索した後は、 始祖記事を参照記事とする全ての第 2 世代の記事を検索し、 その後、 第 2世代を参照記事とする第 3世代の未来予測記 事を第 2世代の各未来予測記事についてそれぞれ検索するというようにして、 世 代毎に順次に検索を行うようにすればよい。
上記 S 7 4の後、 S 7 5において、 表示の拡大'縮小あるいは移動の操作がさ れたか否かが判別される。この S 7 5の判別で Y E Sのときは、 S 7 6において、 操作に対応した状態となるように、 表示態様が変更される。 S 7 6の後、 あるい は S 7 5の判別で N Oのときは、 S 7 7において、 ソート (表示の並べ替え) が 要求されたか否かが判別される。 すなわち、 例えば榭形図が表示される図 7や図 8の状態で、 図示を略すが、 図 4の欄 2 4と同様に表示画面にソートの種類を選 択する表示が行われて、 ソートの選択がされたか否かが判別されることになる。 なお、 ソート種類としては、 図 4の欄 2 4と同様に設定することができる。 より 具体的には、 「新着順」 (新しく受け付けた順)、 「子孫記事数順」 (子孫記事の多 い順)、 「レーティング順」 (評価の高い順)、 「コメント数順」 (コメント数の多 い順)、 「アクセス数順」 (アクセス数の多い順) 等が選択可能とされる。 なお、 「子孫記事数順」 に加えてあるいは代えて、 「子記事数順」 (1世代後の未来予 測記事の多い順) をソート条件に加えるようにする等、 適宜設定できる。 この S 7 7の判別で Y E Sのときは、 S 7 8において、 現在榭形図表示されていること が確認された後、 S 7 9において、 選択されたソートに対応した表示となるよう に未来予測記事の並べ替えが行われる。 例えば、 図 7において、 子孫記事順が選 択されたときは、 第 2世代記事のうち、 未来予測記事 A 4がもっとも上に表示さ れ、 その下方に未来予測記事 A 2が表示され、 その下方に未来予測記事 A 3が表 示されることになる。
前記 S 7 9の後、 前記 S 7 7の判別で N Oのとき、 あるいは S 7 8の判別で N Oのときは、 それぞれ S 8 0において、 一連表示が選択されたか否かが判別され る。 すなわち、 図示を略すが、 例えば図 7、 図 8に示す榭形図が表示されている 状態で、 表示画面には一連表示の選択部が合わせて表示され (図 6の欄 6 9の表 示に相当)、 この選択部が選択されたときに、 一連表示が選択されたと判断され る。 この S 8 0の判別で Y E Sのときは、 S 8 1において、 一連表示に変更され る。 この場合、 一連表示において特定の未来予測記事は、 S 7 1に移行される直 前に表示されていた未来予測記事となるが、 表示されている榭形図のうち任意の 1つの未来予測記事を特定の未来予測記事とする一覧表示とすることができる (榭形図表示されている未来予測記事のいずれか 1つを選択する操作が行われ る)0
前記 S 8 1の後、 あるいは S 8 0の判別で N Oのときは、 それぞれ、 S 8 2に おいて、 樹形図表示に復帰する要求がされたか否かが判別される。 すなわち、 図 示を略すが、 一連表示が行われている表示画面において、 例えば図 6の欄 6 7に 示すような 「樹形図表示」 の表示が合わせて行われて、 この 「榭形図表示」 を選 択することによって、 S 8 2の判別で Y E Sとなって、 一連表示の表示態様から 榭形図表示の表示態様へと復帰される。
上記 S 8 3の後、 あるいは S 8 2の判別で N Oのときは、 それぞれ S 8 4にお いて、 表示の終了が選択されたか否かが判別される。 すなわち、 榭形図表示して いる表示画面や一連表示している表示画面中に表示されている 「終了ボタン」 や 「画面閉じのボタン」 (共に図示を略す) が選択されたか否かが判別される。 こ の S 8 4の判別で N Oのときは S 7 5に戻り、 S 8 4の判別で Y E Sのときは、 表示が終了される (未来新聞のトップ記事面への移行、 あるいは未来予測記事の 閲覧終了)。 ここで、 一連表示の制御例は、 図 2 3の榭形図表示の制御例と基本的に同様で ある。 ただし、 一連表示では、 榭形図表示よりも参照関係が明確なため、 その分 表示制御用のプログラムを簡単化することも可能であるが、 榭形図表示用をその まま使用することも可能である。 なお、 一連表示の場合は、 ソートに関するステ ップが不要となる。
なお、 一連表示の際に、 前述した図 1 2〜図 1 4に示すような表示態様とする 力 \ 図 1 5あるいは図 1 6に示すような表示態様とする力 さらには一連の未来 予測記事の順次表示の表示態様とするかを、 任意に選択できるようにしてもよい (一連表示の表示画面に表示態様選択の選択ボタンを表示して、 ある 1つの選択 ボタンが選択されたときにそれに対応した表示態様へ切換える)。 図 2 2の S 7 2における始祖記事の検索が、 例えば図 2 3に示すようにして実 行される。 すなわち、 図 23の S 61において、 選択されている未来予測記事に おける参照記事の UU I Dが検索される。 この検索は、 例えば、 図 8のような榭 形図で参照関係にある複数の未来予測記事において、 選択されている特定の未来 予測記事が例えば A 6であるときに、 そのハイフン 「一」 の右側に表示されてい る UU I Dとなる 「A4J の検索となる。 この後、 S 62において、 参照記事の UU I Dを持っているか否かが、 上記選択された特定の未来予測記事について、 第 1記憶部 13に記憶されているデータに基づいて判別される。 この S 62の判 別で YESのときは、 S 63において、 参照記事が参照している参照記事の UU I Dが検索されて、 再度 S 62の判別が行われる。 この S 62, S 63の処理を 繰り返すことにより、 やがて、 参照記事が始祖記事になると、 始祖記事は参照記 事を持っていないことから、 S 62の判別で NOとなる。 S 62の判別で NOの ときは、 S 64において、 最後に S 62で判別対象となった未来予測記事が、 始 祖記事として決定される。 図 24は、 本発明の別の実施形態を示すものである。 本実施形態では、 始祖記 事を参照記事とする場合に、 始袓記事よりも前の未来日付でもって子記事を投稿 できるようにした場合に対応するものである。 図 24には、 各未来予測記事に、 代表的に年号のみによって未来日付を示してある。 UU I Dが 「B」 の符合を有 するものが、 始祖記事の未来日付よりも前の日付の未来予測記事となり、 図 24 では、 B l、 B 2、 B 3の 3つの未来予測記事が存在する。
榭形図表示に際して、始祖記事よりも前の未来日付の未来予測記事については、 未来予測記事の未来日付よりも後の未来日付の未来予測記事とは反対側に展開表 示させるようにしてある。 なお、 未来予測記事 B 1〜B 3においては、 始袓記事 A1を第 1世代とすると、 B 1が第 1世代前の未来予測記事、 B 2, B 3が第 2 世代前の未来予測記事となる。 このように、 始祖記事を挟んで、 始祖記事よりも 後世代の未来予測記事と始祖記事よりも前世代の未来予測記事とを分けて表示す ることにより、 参照関係が明確となる。 図 25は、 ある未来予測記事 (の本文内容) がその参照記事に対してどのよう な内容であるかを直感的にすみやかに理解できるようにしたものである。 すなわ ち、 参照関係を示す線 (矢印線) に対して、 例えば 「〇」、 「X」、 「△」 の符合 を付して、 〇の場合は参照記事に賛同する記事内容であり、 Xの場合は参照記事 に対して反対する記事内容であり、 △の場合は参照記事を補足する記事内容であ るとされている。 なお、 上記〇、 X、 △という符合の種類は 2あるいは 4以上設 定してもよく、 またその意味づけも適宜設定できるものである。 また、 〇、 X、 △という符合の設定 (選択) は、 未来予測記事の投稿者によって実行されるよう になっているが、 サーバ装置 1側でもって内容の対応関係を判断して設定するこ ともできる。 以上実施形態について説明したが、 本発明は、 実施形態に限定されるものでは なく、 特許請求の範囲の記載された範囲において適宜の変更が可能であり、 例え ば次のような場合をも含むものである。
( 1 ) 記事としては、 文章は勿論のこと、 漫画、 イラスト、 写真等の画像や音声 であってもよく、 画像も静止画の他に動画であってもよい。 動画の場合、 表示画 面への表示は、 例えば、 通常は動画中の 1コマを表示して、 例えばマウスの操作 この 1コマ部分にポインタを位置させてクリックすることにより動画の再生を開 始させるようにすればよい (動面再生プログラムの起動)。 動画の再生に際して は、 再生用のプログラムをサーバ装置 1から端末装置 2へ送信するようにしても よいが、 動画は例えば M P E G等の規格で作成されることが一般的となっている 一方、 規格の動画を再生するプログラムがパーソナルコンピュータに内蔵されて いることも多いので、 特に再生用プログラムをサーバ装置 1から送信しなくてす むというのが実情ではある。 音声の場合は、 音声がある旨の表示をさせて、 この 表示をクリックすることによって音声の再生が行われるようにするのが好まし い。 勿論、 文章と静止画と動画と音声とのいずれか 2種類以上が混在された記事 であってもよい。
( 2 ) 広告利用のポイント付与は、 利用された広告が掲載された未来予測記事に ついてのみ付与するようにしてもよい。 また、 参照記事にもポイントを付与する 場合は、 利用された広告が掲載された未来予測記事の 1世代前の参照記事に限定 する等、ポイントを付与する参照記事の範囲は適宜設定できるものである。また、 参照記事にポイントを付与する場合に、 どのような割合 (重み付け) で各記事に ポイントを割り振るかも適宜設定できるものである。
( 3 ) ある特定の未来予測記事にブックマークなどで登録しておいて、 この特定 の未来予測記事に子記事が掲載されたときに、 子記事が掲載されたことを上記登 録した者に通知 (あるいは子記事そのものを送信) するようにしてもよい。
( 4 ) 参照記事よりも前の未来日付となる子記事を書かせるようにしてもよい。 例えば、 図 8において未来予測記事 A 8を参照記事として、 この未来予測記事 A 8よりも前の未来日付でかつ未来予測記事 A 7の未来日付よりも後の子記事を書 いた場合に、 榭形図表示に際しては、 この子記事を、 未来予測記事 A 7の直後で かつ未来予測記事 A 8の直前に位置するように配置 (配置補正) すればよく、 あ るいは A 7の直前に配置するものの A 8との参照関係をなくした表示 (参照関係 を示す線を A 8に対して付さない)ようにしてもよい(一連表示についても同じ)。 また、 この場合、 上記子記事を識別する表示を例えば色分け等によって別途行う ようにすることもできる。
( 5 ) 榭形図表示の際に、 選択された特定の未来予測記事と始祖記事との少なく 一方が容易に識別できるように、 識別表示を行うようにしてもよい。 この識別表 示としては、 例えば、 図 8において、 識別すべき未来予測記事を示す枠の色 (あ るいは太さや種類) を、 他の未来予測記事の枠の色 (あるいは太さや種類) と相 違させる等によって行うことができる (一連表示についても同じ)。
( 6 ) 参照記事を複数選択できるようにしてもよい。
( 7 ) 榭形図表示に際して、 始祖記事の下方あるいは上方に世代順に未来予測記 事を配置する等、 未来予測記事の配置位置の設定は適宜選択できるものである。 また、 始祖記事から後世代の未来予測記事と前世代の未来予測記事との配置位置 の設定は、 始祖記事を挟んで互いに上下方向に離れるように配置する等、 適宜選 択できるものである。
( 8 ) 未来予測記事をジャンル別に同時に表示する場合 (例えば図 4の欄 3 1〜 3 5 )、 ジャンル別にその枠や文字等を色分けするようにしてもよい (識別性の 向上)。 また、 榭形図表示や一連表示する場合に、 例えば始祖記事の未来日付よ りも未来となる未来予測記事と、 過去となる未来予測記事とを色分け等によって 識別させるようにしてもよい。
( 9 ) 図 4に示すようなトツプ表示面あるいは図 6に示す選択された特定の未来 予測記事に対して、 リンク (例えばリンクサイト) の表示を行って、 このリンク を選択することにより、 表示画面の表示がリンクサイトの表示内容へ移行するよ うに設定してもよい。 なお、 リンクサイトとしては、 未来新聞内の別の記事であ つてもよく、 その際に、 特定の未来予測記事の未来日付よりも前の未来日付か後 の未来日付かによつて色分け表示するようにしてもよい。
( 1 0 ) 端末装置 2 A、 2 Bの電子メールアドレスを図 3のデータベース中に記 憶させて、 各種の連絡を電子メールを通じて行うようにしてもよい (例えば未来 予測記事を書くように記者指名された場合等)。 拡大 ·縮小表示の際に、 未来日付 とタイトル名とのいずれか一方のみが表示される表示態様が得られるようにして もよく、 この場合は、 さらなる拡大によって未来日付とタイトル名との両方が表 示されるようにすればよい。 一連表示において、 特定の未来予測記事に至るまで の表示に加えて、 あるいは代えて、 特定の未来予測記事を参照記事として繋がる その後の世代の全ての未来予測記事を表示させるようにしてもよく (特定の未来 予測記事を経過する全ての未来予測記事の表示)、 このような表示と特定の未来予 測記事に至るまでの全ての未来予測記事の表示とを選択できるように設定しても よい。
( 1 1 ) 本発明で開示された樹形図は、 未来予測のためのみならず、 他の様々な 媒体として応用することも可能である。 すなわち、 企業などで、 A0N形式の作業ェ 程を作成することができる。 電話等の連絡網を作成することに用いることもでき る。 系図の作成も可能である (ただし、 婚姻も含めた系図の作成には別の操作が 必要になる)。 会計報告を作成する際には、 遡りコンテンツを収入として、 拡散コ ンテンッを支出として入力すれば、 お金の流れが明瞭化したものが作成できる。 その他、 FAQとして用いる、 取扱説明書を作成する、 病気の予防や診断のチャート として用いる等の、 様々な用途に便宜をもたらすことが可能である。 特に電子メ ールにおいて、 数多くのやりとりが行わることが多いが、 ある電子メールの内容 に対して返信された別の電子メールの内容がどのような内容であるのかを、 通信 のやりとり関係を榭形図で示すと共に、 図 2 5に示す〇、 厶、 X等の識別符合を 用いるようにすれば、 やりとりの概要を直感的に把握することができて好ましい ものとなる。
( 1 2 ) 数人程度の小規模なコミュニティ形式で未来予測をするようにしてもよ く、 部外者に知られたくない場合にはクローズド ·コミュニティ形式で議論する ことも可能である (例えば会員登録者に対してのみ未来予測記事の投稿や閲覧が 許されるようにする)。 本実施形態では、 サーバ装置 1の処理負担軽減のために、 榭形図や一連表示等の表示制御用プログラムをサーバ装置 1から端末装置 2へ送 信するようにしたが、 端末装置 2からの要求 (例えば榭形図表示の要求や一連表 示の要求) に応じて、 サーバ装置 1で榭形図や一連表示のための処理を全て行つ て、 処理後の結果を端末装置 2へ送信するようにしてもよい (この場合は、 端末 装置 2の処理負担が小さくなる)。 勿論、 本発明の目的は、 明記されたものに限 らず、 実質的に好ましいあるいは利点として表現されたものを提供することをも 暗黙的に含むものである。

Claims

請求の範囲
1 . 端末装置から、 インターネットを介してウェブサイト上の掲示板を管理す るサーバ装置に対して、 未来に生じるであろうと予測される事実に関する未来予 測記事について、 その本文内容、 タイトル名、 記事内容が生じると想定される未 来日付に加えて、 該掲示板上の参照記事があるときは該参照記事を特定して送信 する第 1ステップと、
前記第 1ステツプで送信されて前記掲示板に掲載される未来予測記事に対して 固有の識別符合を付与する第 2ステップと、
前記掲示板に掲載される未来予測記事について、 その本文内容と、 タイトル名 と、 未来日付と、 前記第 2ステップで付与された固有の識別符合と、 参照記事が あるときは該参照記事に付されている固有の識別符合となる参照符合とを対応付 けしてデータベースとして |H憶する第 3ステップと、
前記端末装置から前記掲示板に掲載されている特定の未来予測記事に関連する 関連記事が指定されたときに、 該関連記事を前記データベース中の前記識別符合 と前記参照符合とに基づいて検索する第 4ステップと、
前記第 4ステツプで検索された関連記事を前記端末装置に送信する第 5ステツ プと、
前記第 5ステップで送信された関連記事を前記特定の未来予測記事と共に、 前 記端末装置の表示画面に表示する第 6ステップと、
を備えていることを特徴とする新聞記事授受方法。
2 . 請求項 1において、
前記参照記事が存在しない未来予測記事を第 1世代記事、 該第 1世代記事を参 照する未来予測記事を第 2世代記事、 該第 2世代記事を参照する未来予測記事を 第 3世代記事というように未来予測記事を参照に基づく世代順で分類したとき、 前記第 4ステップでは、 前記第 1世代記事を検索して、 この第 1世代記事を ま りとすると共に該第 1世代記事の未来日付よりも後の未来日付となる後世代の記 事を全て検索し、
前記第 6ステップでは、 前記第 5ステップで送信されてきた関連記事を前記特 定の未来予測記事と共に榭形図として前記表示画面に対して表示すると共に、 該 榭形図が前記識別符合と参照符合とに基づいて世代間のつながりを示すように作 成される、
ことを特徴とする新聞記事授受方法。
3 . 請求項 2において、
前記第 4ステップでは、 前記第 1世代記事を始めとして該第 1世代記事の未来 日付よりも前の未来日付となる前世代の記事を全て検索し、
前記第 6ステップでは、 前記榭形図が、 後世代の記事と前世代の記事とが前記 第 1世代記事を境にして互いに反対側に展開されるように表示される、 ことを特徴とする新聞記事授受方法。
4 . 請求項 1において、
前記参照記事が存在しない未来予測記事を第 1世代記事、 該第 1世代記事を参 照する未来予測記事を第 2世代記事、 該第 2世代記事を参照する未来予測記事を 第 3世代記事というように未来予測記事を参照に基づく世代順で分類したとき、 前記第 4ステップでは、 前記識別符合と前記参照符合とに基づいて、 前記第 1世 代記事を始めとして前記第 4ステツプで指定された特定の未来予測記事に至る互 いに参照関係で直列に連続される一連の記事を全て検索し、
前記第 6ステップでは、 前記一連の記事を表示する、
ことを特徴とする新聞記事授受方法。
5 . 請求項 2において、
前記第 6ステップでの前記表示画面に対する前記未来予測記事の表示手法とし て、 拡大 ·縮小の表示手法を有するように設定され、
前記拡大 ·縮小の表示手法は、 拡大されるほど各未来予測記事についての表示 される情報内容が多くされる一方、 縮小されるほど各記事について表示される情 報内容が少なくされ、
前記第 6ステップでの前記表示画面に対する前記全ての記事の表示手法とし て、 表示内容を移動させる機能を有するように設定され、
前記移動させる機能は、 前記全ての記事について、 前記表示画面で表示内容を 全体的に上下、 左右にスクロールさせるように設定されている、 ことを特徴とする新聞記事授受方法。
6 . 請求項 1において、
前記端末装置から前記サーバ装置に対して、 特定の未来予測記事に対しての未 来予測記事を書く記者名を指定する送信がされたとき、 該指定された記者名に対 応する端末装置に対して該特定の未来予測記事を参照記事として未来予測記事を 書く記者として指定されたことを送信する第 7ステップをさらに備えている、 こ とを特徴とする新聞記事授受方法。
7 . 請求項 1において、
前記掲示板に掲載された未来予測記事に対して広告の表示を行なう第 8ステツ プと、
前記広告が利用されたときに、 未来予測記事のうち該広告が掲載されている掲 載記事と該掲載記事が参照する参照記事とに対してそれぞれ特定のポイントを付 与して、 該付与されたボイントと該ポィントが付与された未来予測記事記事とを 対応づけて記憶する第 9ステップと、
をさらに備えている、
ことを特徴とする新聞記事授受方法。
8 . 請求項 7において、
前記第 9ステップにおいて、
前記参照記事が存在しない未来予測記事を第 1世代記事、 該第 1世代記事を参 照する未来予測記事を第 2世代記事、 該第 2世代記事を参照する未来予測記事を 第 3世代記事というように未来予測記事を参照に基づく世代順で分類したとき、 前記広告が利用されたときに、 未来予測記事のうち該広告が掲載されている掲 載記事と該掲載記事が参照する複数の前世代に渡っての参照記事のそれぞれに特 定のボイントを付与して、 該付与されたボイントと該ポィントが付与された未来 予測記事記事とを対応づけて記憶する、
ことを特徴とする新聞記事授受方法。
9 . 請求項 1において、
前記第 6ステップでの記事表示に用いるコンピュータ用プログラムが、 前記サ ーパ装置から前記端末装置に対して送信される、 ことを特徴とする新聞記事授受 方法。
1 0 . 請求項 2において、
前記樹形図表示において、 参照記事の記事内容に対して被参照記事の記事内容 がどのような関係であるかを示す識別符合が合わせて表示される、 ことを特徴と する新聞記事授受方法。
1 1 . 請求項 2において、
前記第 6ステツプで表示される同一世代の記事を、 前記端末装置からの操作に 応じてあらかじめ設定された条件にしたがって並べ替えるソートのステップをさ らに有し、
前記あらかじめ設定された条件として、 子記事または子孫記事の多い順、 未来 日付の順、 記事の受信日順、 アクセスの多い順、 コメント数の多い順のいずれか 2種類以上を含むようにされている、
ことを特徴とする新聞記事授受方法。
1 2 . インターネットに接続されたサーバ装置によって管理されるウェブサイ ト上の掲示板に、 インターネットに接続された端末装置から入力される未来予測 記事を掲載するようにした新聞記事掲載装置であって、
前記サーバ装置は、
前記端末装置から前記掲示板に掲載された未来予測記事に対して固有の識別符 合を付与する識別符合付与機能と、
前記掲示板に掲載された未来予測記事について、 その内容と、 タイ トル名と、 未来日付と、 前記第 2ステップで付与された固有の識別符合と、 参照記事がある ときは該参照記事に付されている固有の識別符合となる参照符合とを対応付けし てデータベースとして記憶する記憶機能と、
前記端末装置から前記掲示板に掲載されている特定の未来予測記事が選択され たときに、 該特定の未来予測記事に関連する全ての未来予測記事を前記データべ ース中の前記識別符合と前記参照符合とに基づいて検索する検索機能と、 前記検索された全ての未来予測記事を前記端末装置に送信 "Tる記事送信機能 と、
を備えていることを特徴とする新聞記事掲載装置。
1 3 . 請求項 1 2において、
前記参照記事が存在しない記事を第 1世代記事、 該第 1世代記事を参照する記 事を第 2世代記事、 該第 2世代記事を参照する記事を第 3世代記事というように 記事を前記参照符合に基づいて世代順で分類したとき、前記検索機能においては、 前記第 1世代記事を検索して、 この第 1世代記事を始まりとする後世代の記事を 全て検索し、
前記サーバ装置は、 前記端末装置に対して、 前記記事送信手段によって送信さ れる全ての未来予測記事を前記世代順に整理して榭形図的に表示させるためのコ ンピュータ用プログラムを送信するプログラム送信機能をさらに備えている、 ことを特徴とする新聞記事掲載装置。
1 4 . インターネットに接続される端末装置に用いられるコンピュータ用プロ グラムであって、
インターネットに接続されたサーバ装置によって管理されているウェブサイト 上の掲示板に掲載されている未来予測に関する特定の未来予測記事を選択する記 事指定の手順と、
前記選択された未来予測記事およぴ該選択された未来予測記事に関連する複数 の未来予測記事を、 各未来予測記事について固有の識別符合および各未来予測記 事が参照している参照記事についての識別符合となる参照識別符合と共に前記サ ーパ装置から受信する手順と、
前記参照記事が存在しない記事を第 1世代記事、 該第 1世代記事を参照する記 事を第 2世代記事、 該第 2世代記事を参照する記事を第 3世代記事というように 記事を前記識別符合と参照識別符合とに基づいて世代順で分類したとき、 前記受 信した全ての記事について該世代順に分類された樹形図の形式でもって表示させ る手順と、
を実行させることを特徴とするコンピュータ用プログラム。
1 5 . 請求項 1 4に記載のコンピュータ用プログラムを記憶したコンピュータ の読取可能な記憶媒体。
PCT/JP2009/051823 2008-01-31 2009-01-28 新聞記事授受方法、新聞記事掲載装置およびそのプログラムと記憶媒体 WO2009096589A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-021423 2008-01-31
JP2008021423A JP2009181451A (ja) 2008-01-31 2008-01-31 新聞記事授受方法、新聞記事掲載装置およびそのプログラムと記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009096589A1 true WO2009096589A1 (ja) 2009-08-06

Family

ID=40912930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/051823 WO2009096589A1 (ja) 2008-01-31 2009-01-28 新聞記事授受方法、新聞記事掲載装置およびそのプログラムと記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009181451A (ja)
WO (1) WO2009096589A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5658939B2 (ja) * 2010-07-30 2015-01-28 楽天株式会社 階層構造を持つ書込み記事の評価システム
JP6048977B2 (ja) * 2014-12-01 2016-12-21 ビッグローブ株式会社 サイトまとめ方法、サイトまとめシステム、情報処理装置、及びプログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000231561A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Nec Corp 検索方法ならびに装置及び同方法がプログラムされ記録された記録媒体
JP2004227400A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Michihiro Nabeta ネットワーク上の端末情報配信システム及び競技結果予想システム
JP2005135246A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Fuji Xerox Co Ltd 電子掲示板管理装置、電子掲示板管理方法、及びプログラム
JP2006215806A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Ricoh Co Ltd 電子掲示板システム、電子掲示板プログラム及び記録媒体
JP2006260164A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Nec Corp 情報発信システム、情報発信促進方法
JP2006330859A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Fuji Xerox Co Ltd 進捗管理支援装置、進捗管理支援方法及び進捗管理支援プログラム
JP2007156571A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Hitachi Software Eng Co Ltd 商用ブログ及び個人ブログを利用したオンライン商取引システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000231561A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Nec Corp 検索方法ならびに装置及び同方法がプログラムされ記録された記録媒体
JP2004227400A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Michihiro Nabeta ネットワーク上の端末情報配信システム及び競技結果予想システム
JP2005135246A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Fuji Xerox Co Ltd 電子掲示板管理装置、電子掲示板管理方法、及びプログラム
JP2006215806A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Ricoh Co Ltd 電子掲示板システム、電子掲示板プログラム及び記録媒体
JP2006260164A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Nec Corp 情報発信システム、情報発信促進方法
JP2006330859A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Fuji Xerox Co Ltd 進捗管理支援装置、進捗管理支援方法及び進捗管理支援プログラム
JP2007156571A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Hitachi Software Eng Co Ltd 商用ブログ及び個人ブログを利用したオンライン商取引システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009181451A (ja) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Morris et al. Collaborative web search: Who, what, where, when, and why
Preece et al. Online communities: focusing on sociability and usability
Shami et al. Making sense of strangers' expertise from signals in digital artifacts
JP4433600B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
Huang et al. Managing WWW in public administration: Uses and misuses☆
CN101008958A (zh) 用于允许用户定制web站点的系统和实现web站点的方法
Pelckmans Phoning anthropologists: The mobile phone’s (re-) shaping of anthropological research
West et al. “WE ARE NOT A GOVERNMENT POODLE” Museums and social inclusion under New Labour
JP5529527B2 (ja) オンライン上のイシューに対する賛否意見掲示システム及びその方法
Proctor et al. Understanding and improving cross-cultural decision making in design and use of digital media: a research agenda
WO2006137479A1 (ja) ウェブ広告システムとウェブ広告プログラム
WO2009096589A1 (ja) 新聞記事授受方法、新聞記事掲載装置およびそのプログラムと記憶媒体
Darvin The tools we choose: A critical perspective of technologies that mediate scholarly practices.
KR101767399B1 (ko) 모바일 광고 방법
JP2009282893A (ja) 新聞記事授受方法、新聞記事掲載装置およびそのプログラムと記憶媒体
JP2006318179A (ja) ポータルサイト提供システム
Kolari et al. Net in Pocket? Personal mobile access to web services
JP2001306622A (ja) ウェブサイトの情報リンク方法及びシステム、並びにその記録媒体
KR100552628B1 (ko) 인터넷을 이용한 광고방법 및 광고시스템
van Dijk et al. Current Levels of Internet Skills
Hunt Establishing a presence on the World Wide Web: A rhetorical approach
Visser et al. Designing effective websites and apps
JP2003141030A (ja) ホームページの作成、更新、利用を支援するビジネスの方法
KR101217981B1 (ko) 커뮤니티 활동 시각화 시스템 및 그 방법
Bierig Event and map content personalisation in a mobile and context-aware environment.

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09706802

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09706802

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1