WO2008072335A1 - 医用三次元画像の表示方向修正装置、修正方法および修正用プログラム - Google Patents

医用三次元画像の表示方向修正装置、修正方法および修正用プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2008072335A1
WO2008072335A1 PCT/JP2006/324968 JP2006324968W WO2008072335A1 WO 2008072335 A1 WO2008072335 A1 WO 2008072335A1 JP 2006324968 W JP2006324968 W JP 2006324968W WO 2008072335 A1 WO2008072335 A1 WO 2008072335A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
medical
axis
landmarks
plane
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/324968
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Han-Joon Kim
Original Assignee
Imagnosis Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US12/448,219 priority Critical patent/US20100328304A1/en
Application filed by Imagnosis Inc. filed Critical Imagnosis Inc.
Priority to PCT/JP2006/324968 priority patent/WO2008072335A1/ja
Priority to KR1020097012095A priority patent/KR20090089401A/ko
Priority to CN2006800565867A priority patent/CN101547647B/zh
Priority to DE602006017605T priority patent/DE602006017605D1/de
Priority to EP06834722A priority patent/EP2090228B1/en
Priority to CA002670705A priority patent/CA2670705A1/en
Publication of WO2008072335A1 publication Critical patent/WO2008072335A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/466Displaying means of special interest adapted to display 3D data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/08Auxiliary means for directing the radiation beam to a particular spot, e.g. using light beams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/501Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of the head, e.g. neuroimaging or craniography
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/14Transformations for image registration, e.g. adjusting or mapping for alignment of images
    • G06T3/153Transformations for image registration, e.g. adjusting or mapping for alignment of images using elastic snapping

Definitions

  • the present invention relates to display of a medical three-dimensional image, and more particularly to an apparatus, method, and program for correcting the display direction of a medical three-dimensional image.
  • the definition of the orientation is important in evaluating and measuring the facial skull skeleton, and it is necessary to finely adjust the coordinate system that determines the orientation to correctly evaluate and measure the facial skull skeleton.
  • anatomical feature points (hereinafter referred to as "landmarks”) are extracted from the 3D images, and anatomically based on the feature points.
  • a technique is disclosed in which a reference coordinate system that is uniquely determined by viewing is set, a three-dimensional image to be displayed is coordinate-converted according to the reference coordinate system, and a medical three-dimensional image after coordinate conversion is displayed (for example, Patent Documents). 1 (see JP-A-8-131403).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 8-131403
  • Patent Document 2 US Pat. No. 6,888,546
  • the orientation of the displayed three-dimensional image differs depending on where the landmark is obtained and how the image coordinates are defined.
  • the reference coordinate system that is uniquely defined anatomically is not limited to one, and there are a plurality of reference coordinate systems. Therefore, when performing image diagnosis, a plurality of reference coordinate systems are appropriately created under the necessary conditions. It is necessary to evaluate comprehensively.
  • the conventional method of displaying a medical 3D image when adjusting the reference coordinate system once determined, it is necessary to change the landmark used to determine the reference coordinate system. There was a problem of being lost.
  • An object of the present invention is to provide an apparatus, a method, and a program for correcting the display direction of a medical three-dimensional image capable of correcting the display direction of an image on the basis of a reference coordinate system determined once. .
  • the present invention is based on basic coordinates and display determined based on landmarks, uses another landmark that is not used for setting the reference coordinate system, and is uniquely determined and reproducible.
  • An apparatus, a method and a program for constructing the coordinate system of the obtained orientation are problem solving means.
  • the configuration of claim 1 that is, processing means for displaying a medical three-dimensional image according to a three-dimensional coordinate system based on landmarks included in the image, and display of the displayed medical three-dimensional image At least one point in the right area, and at least one point in the left area! Any landmark that is not a reference for the original 3D coordinate system is specified. Accordingly, based on the processing means for registering the designated landmarks and the pair of registered left and right landmarks, one of the three directions constituting the three-dimensional coordinate system is kept as it is, and the two directions
  • a display unit for correcting a display direction of a medical three-dimensional image characterized by comprising: processing means for correcting the inclination of the medical three-dimensional image.
  • the invention according to claim 2 is characterized in that the original medical three-dimensional image includes an image of a human head displayed according to a horizontal reference plane, a frontal plane, and a median plane based on a landmark, and the correction processing
  • the invention according to claim 3 is characterized in that the original medical three-dimensional image includes an image of a human head displayed according to a horizontal reference plane, a frontal plane, and a median plane based on a landmark, and the correction processing 2.
  • each of the registered pair of left and right landmarks includes a midpoint of a plurality of landmarks when a plurality of landmarks are designated.
  • the invention according to claim 5 is a process for displaying a medical three-dimensional image according to a three-dimensional coordinate system based on a landmark included in the image, and correcting the reference coordinate system in the displayed medical three-dimensional image.
  • the designated landmark is registered and registered.
  • the medical tertiary is characterized in that, based on a pair of landmarks, a process of correcting the inclination of the two surfaces is performed while keeping one of the three orthogonal surfaces constituting the three-dimensional coordinate system as it is. This is a method for correcting the display direction of the original image.
  • the invention according to claim 6 is a program for correcting the display direction of a medical three-dimensional image for performing the series of processing according to any one of claims 1 to 4.
  • the present invention can be realized by using a computer apparatus, and the computer apparatus itself that executes a series of processes according to the present invention. Even so, the present invention is intended to be a program created for performing the processing according to the present invention or a processing method including a series of processing.
  • the display direction of the medical 3D image is newly designated. It can be corrected based on the mark.
  • the basic coordinates and display determined based on the landmark are used as the basis, and another landmark that is not used for setting the original coordinate system is used. It is possible to construct a direction and coordinate system that can be obtained.
  • the corrected three-dimensional coordinate system is also a coordinate system based on landmarks, and thus the displayed medical three-dimensional image is displayed according to a new coordinate system after correction based on landmarks. Therefore, a medical three-dimensional image can be displayed from various directions that can be reproduced based on the landmark.
  • the inclination of the horizontal reference plane constituting the three-dimensional coordinate system can be corrected based on a newly registered landmark.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a computer system that performs image display according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an illustrative view showing one example of a medical three-dimensional image shown on the display 2 shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is an illustrative view showing another example of the medical three-dimensional image displayed on the display 2 shown in FIG. 1.
  • the three-dimensional image of the human head includes the horizontal reference plane HP, the frontal plane VP1, and the midline.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example displayed based on surface VP2.
  • Figure 4 Three-dimensional human head displayed according to the reference axis based on the landmarks shown in Figure 2 It is a figure for demonstrating how to correct an X axis in an image.
  • FIG. 6 This is a display example of a three-dimensional image viewed from the right side of the human head viewed from the right side of the human head when the normal force is viewed on the midline VP2.
  • Horizontal reference plane This is a diagram for explaining how to correct HP and use the corrected horizontal reference plane as a new horizontal reference plane.
  • FIG. 8 Frontal surface This is a diagram for explaining how to correct VP1.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the flow of processing when the control unit 1 executes correction of the reference axis.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the flow of processing when the control unit 1 executes correction of the reference plane.
  • FIG. 11 is an illustrative view for illustrating a method of correcting a reference coordinate system according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is an illustrative view for illustrating a method of correcting a reference coordinate system according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is an illustrative view for illustrating a method of correcting a reference coordinate system according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is an illustrative view for illustrating a method of correcting a reference coordinate system according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is an illustrative view for illustrating a method of correcting a reference coordinate system according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is an illustrative view for explaining a method of correcting a reference coordinate system according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is an illustrative view for explaining a method of correcting a reference coordinate system according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is an illustrative view for explaining a method of correcting a reference coordinate system according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is an illustrative view for illustrating a method of correcting a reference coordinate system according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a computer system that performs image display according to an embodiment of the present invention.
  • a computer system that performs display includes a control unit 1 in which a CPU, ROM, RAM, and a hard disk are incorporated, a display unit 2 connected to the control unit 1, a keyboard 3, and a mouse 4.
  • the control unit 1 is configured such that the program can be installed from the storage medium 5 or the like in which the program according to one embodiment of the present invention is stored.
  • a display system using a powerful computer can be realized using an existing computer device.
  • FIG. 2 is an illustrative view showing one example of a medical three-dimensional image displayed on the display 2 shown in FIG.
  • the medical 3D image shown in Fig. 2 represents the human head, and the reference axes that serve as the basis for the direction and coordinates of the 3D image, that is, the X, Y, and Z axes are displayed together. .
  • X axis, Y axis and Z axis are reference axes set based on anatomical feature points in the image (hereinafter referred to as “landmarks”).
  • landmarks As a method for setting the reference axis based on the landmark, for example, a method disclosed in JP-A-8-131403 can be adopted.
  • the origin is the midpoint of the line connecting the left and right ear canal
  • the X axis is a straight line passing through the center of the left and right eyeballs.
  • a medical three-dimensional image displayed according to the reference axis includes a plurality of images.
  • each image can be oriented in the same direction, and measurement and evaluation can be performed correctly.
  • the basic medical 3D images are not limited to those displayed according to the reference axes based on landmarks (X axis, Y axis, and Z axis). It may be an image displayed in accordance with ⁇ .
  • the three-dimensional image of the human head in FIG. 3 is displayed with reference to the horizontal reference plane HP, the frontal plane (first vertical reference plane) VP1, and the median plane (second vertical reference plane) VP2.
  • These horizontal reference plane HP, frontal plane VP 1 and median plane VP2 are also planes determined based on the landmark.
  • the method of setting the reference plane based on the landmark is described in US Pat. No. 6,888,546. Can be used.
  • Both the 3D image shown in Fig. 2 and the 3D image shown in Fig. 3 are displayed according to the reference axis or reference plane based on the landmark, and the facial skeleton in the 3D image (human body head) is displayed.
  • the direction of the 3D image can be displayed in a specific direction with good reproducibility based on the landmark.
  • a landmark that is not on the X-axis or Y-axis or a landmark that is not on the horizontal reference plane HP is used to reflect the position of the landmark. For example, if you can create a new X-axis or a new horizontal reference plane while maintaining the Y-axis information or a part of the existing horizontal plane information, you can create a tertiary based on the landmark. Since the original image can be displayed with good reproducibility and the direction of force can be determined in various ways, it is very useful for facial skeleton morphology evaluation and measurement.
  • these reference axes can be fine-tuned to create new reference axes.
  • a landmark that is not on the existing horizontal reference plane HP is used, and the position of the landmark is reflected to make fine adjustments while maintaining some of the existing horizontal reference plane HP information.
  • New horizontal reference plane can be created.
  • Figure 4 shows how to correct the X-axis by looking at the 3D image of the human head displayed according to the reference axes (X-axis, Y-axis and Z-axis) based on the landmarks shown in Figure 2 It is a figure for demonstrating.
  • the 3D image of the human head is a 3D-CT image (3D CT image).
  • 3D CT image it is possible to display the cranial skeleton, which is an internal structure, by adjusting the CT value, and it is also possible to display the skin, which is the outer surface shape. Therefore, for example, the CT value is adjusted to display the skin.
  • the right external eye angle P1 and the left external eye angle P2 are designated with the cursor by operating the mouse 4, for example.
  • control unit 1 registers designated points P1 and P2 as new landmarks, and calculates an angle ⁇ between the straight line passing PI-P2 and the X axis. That is, the slope of the straight line passing through PIPS with respect to the X axis is calculated.
  • the X axis is tilted by an angle ⁇ around the Y axis so that the X axis is parallel to the straight line passing through P1-P2.
  • the saddle axis is tilted by the angle ⁇
  • the saddle axis is also tilted by the angle ⁇ to be a new saddle axis.
  • the new reference axes for displaying the 3D image are the new X axis, the original saddle axis, and the new saddle axis, and the X axis and the saddle axis are corrected with the position coordinates of the original saddle axis remaining.
  • the new reference axes, the new X axis, the original saddle axis, and the new saddle axis, are based on the original landmarks and are also defined based on the new landmarks P1 and ⁇ 2.
  • Horizontal reference plane ⁇ , frontal plane VP1 and midline VP2 The three-dimensional image is rotated in a desired direction, and the CT value is adjusted to display an image showing the head left side force as shown in FIG. 5, for example.
  • a frontal rib suture point (outside) P3 included in the skull is designated in this image, and the point P3 is registered as a landmark.
  • This registration can be done, for example, by placing the cursor on the frontal rib suture point (outside) and clicking the mouse 4.
  • the human head display image is rotated to display the human head viewed from the right side, and the right frontal rib suture point (outside) P4 is registered as a landmark.
  • the displayed three-dimensional image is rotated around the frontal plane VP1 so that the two landmarks P3 and P4 are aligned in the horizontal direction, either manually or automatically.
  • the three-dimensional image after rotation is the image shown in FIG. In the three-dimensional image in Fig. 7, the direction of the frontal plane VP1 is not changed, and the horizontal reference plane HP is rotated three degrees around the Y axis (the angle at which the landmarks P3 and P4 are aligned horizontally). It is an image.
  • the horizontal reference plane HP is corrected so that the orientation of the image shown in FIG. 7 is the new right side surface, and the corrected horizontal reference plane is set as a new horizontal reference plane.
  • the front plane VP1 is left as it is, and the orientation of the horizontal reference plane HP is corrected, so that the median plane VP2 is also rotated so as to be orthogonal to the corrected horizontal reference plane HP. And amended.
  • a new reference plane is constructed by the corrected horizontal reference plane newHP, the original frontal plane VP1 and the corrected median plane newVP2, and the direction of the 3D image is based on this reference plane. Defined and displayed.
  • the new image is an image displayed according to the reference plane created based on the landmarks, and the display image according to the reference plane modified based on the additional landmarks of the left and right frontal rib suture points. It is displayed based on an anatomically reproducible reference plane.
  • the horizontal positions of the landmarks P3 and P4 are matched as shown in FIG. Let's do some operation or processing.
  • the front plane VP 1 can be corrected by rotating the reference plane in the display direction of the 3D image around the horizontal reference plane HP.
  • the frontal plane VP1 is rotated by a small angle from the original frontal plane VP1 (rotated around the Z axis).
  • the new frontal plane newVPl is defined as a vertical line that penetrates the center in the width direction of the frontal plane VP1 up and down.
  • a new frontal plane newVP 1 can be defined.
  • the median plane VP2 perpendicular to the frontal plane VP1 is also automatically corrected.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the flow of processing when the control unit 1 executes the above-described reference axis correction.
  • control unit 1 can correct the reference axis when in a specific mode, for example, the reference axis correction mode.
  • a medical three-dimensional image is displayed on the display 2 (Step SD o
  • the three-dimensional image displayed is rotated in an arbitrary angle direction or the CT value is adjusted,
  • the right landmark that the user wants to specify is displayed in the three-dimensional image, and the displayed right landmark is specified by, for example, the mouse 4 or the like. 1 registers the specified landmark and displays it overlaid on the 3D image (step S3).
  • the control unit 1 registers the left landmark and displays it on the display 2 so as to overlap the three-dimensional image (step S5).
  • control unit 1 rotates the three-dimensional image around the Y axis so that the left and right landmarks are aligned horizontally (step S6).
  • This rotation process may be performed automatically by the control unit 1. It may be performed based on a user operation.
  • step S7 the control unit 1 corrects the X axis and the Z axis, and registers a new X axis and a new Z axis.
  • the coordinates of the 3D image data are converted based on the corrected X axis, the corrected Z axis, and the original saddle axis (the Y axis remains unchanged) (step S8).
  • FIG. 10 is a flowchart showing the flow of processing when the control unit 1 executes correction of the reference plane.
  • the control unit 1 can correct the reference plane when in a specific mode, for example, the reference plane correction mode.
  • the medical 3D image is displayed on the display 2 (Step SD o
  • the 3D image displayed is rotated in an arbitrary angle direction or the CT value is adjusted,
  • the right landmark that the user wants to specify is displayed in the three-dimensional image, and the displayed right landmark is specified by, for example, the mouse 4 or the like. 1 registers the specified landmark and displays it overlaid on the 3D image (step S3).
  • the control unit 1 registers the left landmark and displays it on the display 2 so as to overlap the three-dimensional image (step S5).
  • control unit 1 rotates the three-dimensional image around the frontal surface so that the left and right landmarks are aligned horizontally (step S6).
  • This rotation process may be performed automatically by the control unit 1 or based on a user operation.
  • control unit 1 corrects the horizontal reference plane and the median plane, Register a new horizontal reference plane and median plane.
  • the coordinates of the 3D image data are converted based on the newly set and registered horizontal reference plane, median plane and frontal plane (the frontal plane remains unchanged).
  • the direction of the 3D image can be corrected to a desired direction using a landmark in the medical 3D image, and various medical 3D images can be used.
  • Directional force can be displayed with good reproducibility.
  • the orientation of the facial skeleton to be measured can be displayed in a desired direction with good reproducibility.
  • the present invention is not limited to the above description.
  • the present invention includes the following coordinate system correction of the reference axis and reference surface.
  • Fig. 11 is a three-dimensional image of the human head displayed according to the existing reference coordinate system X-axis, Y-axis, and Z-axis set based on the landmark.
  • Fig. 12 shows the three-dimensional image. It is the figure which looked at the image from the front, and the X-axis and the Z-axis are shown by a straight line. The Y axis passes through the origin, which is the intersection of the X axis and the Z axis.
  • the right external eye angle A1 and the left external eye angle A2 appearing in the front view of the human head are designated by, for example, the mouse 4 (see FIG. 1).
  • the control unit 1 automatically calculates the midpoint of the line segment A1—A2, that is, the midpoint A3 of the right and left external eye angles, and registers it as a landmark. At the same time, it is displayed on the image of the human head.
  • the user designates the nose tip B1 with the mouse 4 or the like. Accordingly, the position of the nose tip B 1 is registered as a landmark and displayed on the image of the human head.
  • the Z-axis is rotated around the Y-axis to create a new Z-axis so that it is parallel to the line segment A3-B1.
  • the Y axis uses the existing Y axis, and the Z axis and the X axis are corrected to new axes. Then, the front view of the three-dimensional image of the human head based on the new reference coordinate system, that is, the new X-axis, Y-axis, and new Z-axis is shown in FIG.
  • the coordinate system using the X, Y, and Z axes as the reference coordinate system based on the landmarks has been described as an example.
  • the reference coordinate system based on the landmarks the reference horizontal plane, the frontal plane, and the median plane are used.
  • 3D images displayed according to the plane can be corrected by rotating the median plane and the horizontal reference plane without changing the frontal plane.
  • FIGS. 16 to 19 are diagrams for explaining another specific example of the correction of the reference coordinate system.
  • FIG. 16 to 19 show the front side of the human head, and are three-dimensional Raysum displays (isometric equivalent projection image displays).
  • the horizontal reference plane HP and the frontal plane VP1 are shown as straight lines.
  • anterior nasal spine C1 and posterior nasal spine D1 are designated by a mouse or the like.
  • Point C1 and point D1 are registered as landmarks as specified.
  • the angle ⁇ between the line segment C1-D1 and the horizontal reference plane HP is calculated. For example, two points Cl and D1 are projected onto the median plane, the line segment C1 D1 is translated on the median plane, and the angle ⁇ with the horizontal reference plane HP is obtained. It can be illustrated as an example. (See Fig.
  • the horizontal reference plane HP and the frontal plane VP1 are respectively rotated about the X axis by an angle (X rotated to create new horizontal reference planes newHP and newVPl.
  • the original median plane is used as is.
  • the side surface of the three-dimensional image displayed according to the coordinate system based on the corrected new reference plane is as shown in FIG.
  • FIG. 19 assuming a new horizontal reference plane newHP and a hypothetical line connecting the anterior and posterior nasal spines, in other words, an imaginary line connecting the anterior and posterior nasal spines, this imaginary line is It is displayed so as to be parallel to the reference plane newHP.
  • the present invention further includes the following reference axis and coordinate system correction of the reference plane.
  • FIG. 10 a force that is an example in which landmarks for correcting the reference coordinate system are specified by specifying a pair of left and right landmarks on the human head.
  • FIG. 5 the correction of the reference coordinate system based on a pair of upper and lower landmarks of the human head and the correction of the reference coordinate system based on a pair of front and rear landmarks are illustrated.
  • the landmarks for correcting the reference coordinate system are not limited to specific orientations such as left and right, up and down, and front and rear as long as they are an arbitrary pair in the image.
  • a 3D-CT image positioned on the plane of the ear and ear, adjust the CT value to display the skin, enter the left and right external eye angles, and project the position coordinates of the two points to the frontal plane .
  • the X-axis and Z-axis are inclined by the amount of inclination between the straight line connecting the left and right external eye angles projected on the frontal plane and the horizontal reference plane (X-axis), and the coordinate system and 3D image are displayed. It is possible to correct the orientation.
  • the X and Z axes can be modified by the amount of inclination between the straight line and the Z axis.
  • the anterior nasal spine which is the tip of the maxilla
  • the posterior nasal spine which is the posterior end
  • these two points are projected onto the median plane and projected onto the median plane. It can be corrected by rotating the Y and Z axes by the amount of inclination between the straight line connecting these two points and the Y axis.
  • the left and right external eye angles, left and right internal eye angles, left and right nose wings, left and right mouth angles, and a pair of left and right feature points, and the frontal surface These points are projected onto the frontal plane, and the average value of the slope between the straight line connecting each projected point and the X axis is obtained, and the X and Z axes are tilted by the average value.
  • the reference axis can be corrected.
  • the designation of the left and right feature points is not limited to only one point on each of the left and right sides, and a plurality of points on each of the left and right sides are designated.
  • the left and right designated points may be used.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

 この発明の医用三次元画像の表示方向修正装置では、表示された医用三次元画像の右側領域のランドマークP1および左側領域のランドマークP2を指定できる。指定された左右一対のランドマークを登録し、それを基準に、三次元座標系を構成する三方向(X軸、Y軸およびZ軸)のうちの一方向(Y軸)はそのままに保ち、二方向(X軸およびZ軸)の傾きを修正する処理手段を有する。よって、三次元画像の形態評価および分析を行う際に重要な画像の表示向きの自由度を高め、三次元画像情報の臨床活用への有効性を飛躍的に向上させることができる。

Description

明 細 書
医用三次元画像の表示方向修正装置、修正方法および修正用プログラ ム
技術分野
[0001] この発明は、医用三次元画像の表示に関し、特に、医用三次元画像の表示方向を 修正するための装置、方法およびプログラムに関する。
背景技術
[0002] 医療分野にお!、て、顔面頭蓋骨格の形態評価をしたり、計測する上で、 CT撮像デ ータ等の三次元医用画像が活用されている。顔面骨格形態評価は、顎顔面の偏位 や変形を治療する外科的な治療処理に多用されており、評価された数 mmの歪みが 、診断や処置上重要な意味を持つ。
このため、顔面頭蓋骨格を評価測定する上で、その向きの定義が重要であり、向き を決定する座標系を微調整して、顔面頭蓋骨格を正しく評価計測する必要がある。
[0003] 従来利用されている医用三次元画像の表示において、三次元画像中の解剖学的 な特徴点(以下「ランドマーク」という。)を抽出し、その特徴点に基づいて解剖学的に 見て一義的に決まる基準座標系を設定し、その基準座標系に従って表示すべき三 次元画像を座標変換し、座標変換後の医用三次元画像を表示する技術が開示され ている(たとえば特許文献 1の特開平 8— 131403号公報参照)。
特許文献 1:特開平 8 - 131403号公報
特許文献 2:米国特許第 6888546号明細書
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] ところが、基準座標系を決めるにあたり、ランドマークをどこに求め、画像座標をどの ように定義付けるかで、表示される三次元画像の向きが異なる。つまり、解剖学的に 一義的に定義される基準座標系は、 1つに限られず、複数個存在するので、画像診 断する上では、必要な条件で適宜複数の基準座標系を作成して、総合的に評価す る必要がある。 従来の医用三次元画像の表示の仕方では、一旦決められた基準座標系を調整す る場合、その基準座標系を決定するのに使用したランドマークを変える必要があり、 元の基準座標系が失われるという課題があった。
[0005] つまり、ランドマークに基づき一義的に決められた基準座標系による表示向きだけ では、三次元医用画像を臨床活用する上で必要な表示向きや座標構築に限界があ り、より多様で再現性のある向きの設定方法、および座標の設定方法が求められてい た力 それに応える装置、方法およびプログラム等が実現されていな力つた。
この発明は、上述のような従来の医用三次元画像の表示方法が抱えていた課題を 解決するためになされたものである。この発明は、一度決められた基準座標系を基礎 とし、画像の表示方向を修正することのできる医用三次元画像の表示方向修正のた めの装置、方法およびプログラムを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0006] この発明は、ランドマークに基づき決められる基本座標および表示を基礎とし、この 基準座標系の設定に利用されていない別のランドマークを利用し、新たに一義的に 決まり、再現性の得られる向きの座標系を構築するための装置、方法およびプロダラ ムが、課題解決手段である。
具体的には、請求項 1記載の構成、すなわち、画像に含まれているランドマークを 基準とする三次元座標系に従う医用三次元画像を表示する処理手段と、表示された 医用三次元画像の右側領域にお!、て少なくとも 1点、および左側領域にお!、て少な くとも 1点の左右一対の元の三次元座標系の基準となっていない任意のランドマーク が指定されたことに応じて、それら指定されたランドマークを登録する処理手段と、登 録された左右一対のランドマークを基準に、三次元座標系を構成する三方向のうち の一方向はそのままに保ち、二方向の傾きを修正する処理手段と、を含むことを特徴 とする医用三次元画像の表示方向修正装置である。
[0007] 請求項 2記載の発明は、元の医用三次元画像は、ランドマークを基準とする水平基 準面、前頭面および正中面に従って表示される人体頭部の画像を含み、前記修正 処理手段は、登録された左右一対のランドマークを基準に、前頭面はそのままに、水 平基準面および正中面の傾きを修正することを特徴とする、請求項 1記載の医用三 次元画像の表示方向修正装置である。
[0008] 請求項 3記載の発明は、元の医用三次元画像は、ランドマークを基準とする水平基 準面、前頭面および正中面に従って表示される人体頭部の画像を含み、前記修正 処理手段は、登録された左右一対のランドマークを基準に、水平基準面はそのまま に、前頭面および正中面の傾きを修正することを特徴とする、請求項 1記載の医用三 次元画像の表示方向修正装置である。
[0009] 請求項 4記載の発明は、前記登録された左右一対のランドマークは、それぞれ、複 数のランドマークが指定されたときにおいて、複数のランドマークの中点を含むことを 特徴とする、請求項 1〜3のいずれかに記載の医用三次元画像の表示方向修正装 置である。
請求項 5記載の発明は、画像に含まれているランドマークを基準とする三次元座標 系に従う医用三次元画像を表示する処理と、表示された医用三次元画像において、 基準座標系を修正するために必要な一対のランドマークであって、元の三次元座標 系の基準となっていない任意のランドマーグが指定されたことに応じて、それら指定 されたランドマークを登録する処理と、登録された一対のランドマークを基準に、三次 元座標系を構成する互いに直交する三面のうちの一面はそのままに保ち、二面の傾 きを修正する処理と、を実行することを特徴とする医用三次元画像の表示方向修正 方法である。
[0010] 請求項 6記載の発明は、請求項 1〜4のいずれかに記載の一連の処理を行うため の医用三次元画像の表示方向修正プログラムである。
なお、課題解決手段の記載は、装置、方法およびプログラムに区分して記載したが 、この発明は、コンピュータ装置を用いて実現できるものであり、この発明に係る一連 の処理を実行するコンピュータ装置自体であっても、この発明に係る処理を行うため に作成されたプログラムであっても、あるいは、一連の処理を含む処理方法であって も、この発明は対象としている。
発明の効果
[0011] この発明によれば、ランドマークを基準とする三次元座標系に従う医用三次元画像 が表示された場合において、その医用三次元画像の表示方向を、新たに指定したラ ンドマークを基準に修正することができる。三次元座標系の修正では、ランドマークに 基づき決められた基本座標および表示を基礎とし、この元の座標系設定に利用され ていない別のランドマークを利用し、新たに一義的に決まり、再現性の得られる向き および座標系を構築できる。
[0012] たとえば、三次元座標系を構成する互いに直交する三方向のうちの一方向は元の ままに保ち、二方向の傾きを元のままに保った一方向を中心に回転させることによつ て修正する。
あるいは、三次元座標系を構成する互いに直交する三面のうちの一面は元のまま に保ち、二面の傾きを、元のままに保たれた面と交差する軸を中心に回転させること によって、二面の傾きを修正する。
[0013] その結果、修正された三次元座標系も、ランドマークに基づく座標系であるから、表 示される医用三次元画像は、ランドマークに基づく修正後の新たな座標系に従って 表示される。よって、ランドマークに基づいて再現可能な多様な方向から、医用三次 元画像を表示することができる。
この発明によれば、三次元画像の形態評価および分析を行う際に重要な画像の表 示向きの自由度を高め、三次元画像情報の臨床活用への有効性を飛躍的に向上さ せることができる。
[0014] この発明の好ましい態様によれば、三次元座標系を構成する水平基準面の傾きを 、新たに登録されたランドマークに基づ 、て修正することができる。
以下には、図面を参照して、この発明の実施形態について具体的に説明をする。 図面の簡単な説明
[0015] [図 1]この発明の一実施形態に係る画像表示が行われるコンピュータシステムの構成 を示すブロック図である。
[図 2]図 1に示す表示器 2に示された医用三次元画像の一例を示す図解図である。
[図 3]図 1に示す表示器 2に表示された医用三次元画像の他の例を示す図解図であ り、人体頭部の三次元画像が、水平基準面 HP、前頭面 VP1および正中面 VP2を基 準に表示されている例を示す図である。
[図 4]図 2に示すランドマークに基づく基準軸に従って表示された人体頭部の三次元 画像において、 X軸を修正する仕方を説明するための図である。
圆 5]人体頭部を左側から見た画像にぉ 、て、追加のランドマークを指定する仕方を 説明するための図解図である。
[図 6]正中面 VP2に垂直方向力 見た、人体頭部の右側面から見た三次元画像の 表示例である。
圆 7]水平基準面 HPを修正し、修正後の水平基準面を新たな水平基準面とする場 合の仕方を説明する図である。
圆 8]前頭面 VP1を修正する場合の仕方を説明するための図である。
[図 9]基準軸の修正を、制御部 1が実行する場合における、処理の流れを表わすフロ 一チャートである。
[図 10]基準面の修正を、制御部 1が実行する場合における、処理の流れを表わすフ ローチャートである。
[図 11]この発明の他の実施形態に係る基準座標系の修正の仕方を説明するための 図解図である。
[図 12]この発明の他の実施形態に係る基準座標系の修正の仕方を説明するための 図解図である。
[図 13]この発明の他の実施形態に係る基準座標系の修正の仕方を説明するための 図解図である。
[図 14]この発明の他の実施形態に係る基準座標系の修正の仕方を説明するための 図解図である。
[図 15]この発明の他の実施形態に係る基準座標系の修正の仕方を説明するための 図解図である。
圆 16]この発明のさらに他の実施形態に係る基準座標系の修正の仕方を説明するた めの図解図である。
圆 17]この発明のさらに他の実施形態に係る基準座標系の修正の仕方を説明するた めの図解図である。
圆 18]この発明のさらに他の実施形態に係る基準座標系の修正の仕方を説明するた めの図解図である。 [図 19]この発明のさらに他の実施形態に係る基準座標系の修正の仕方を説明するた めの図解図である。
符号の説明
[0016] 1 制御部
3 キーボード
4 マウス
5 記憶媒体
HP 水平基準面
VP1 前頭面 (第 1垂直基準面)
VP2 正中面 (第 2垂直基準面)
発明を実施するための最良の形態
[0017] 図 1は、この発明の一実施形態に係る画像表示が行われるコンピュータシステムの 構成を示すブロック図である。表示を行うコンピュータシステムは、 CPU, ROM, RA Mおよびノ、ードディスク等が内蔵された制御部 1、制御部 1に接続された表示器 2、 キーボード 3ならびにマウス 4を含んでいる。また、制御部 1は、この発明の一実施形 態に係るプログラムが記憶された記憶媒体 5等から、当該プログラムをインストール可 能な構成である。
[0018] 力かるコンピュータを用いた表示システムは、既存のコンピュータ装置を用いて実 現することができる。
図 2は、図 1に示す表示器 2に表示された医用三次元画像の一例を示す図解図で ある。図 2に示す医用三次元画像は、人体頭部を表わしており、この三次元画像の 方向および座標の基準となる基準軸、すなわち X軸、 Y軸および Z軸が一緒に表示さ れている。
[0019] これら X軸、 Y軸および Z軸は、画像中の解剖学的特徴点(以下「ランドマーク」とい う。)を元に設定された基準軸である。ランドマークに基づく基準軸の設定の仕方は、 たとえば、特開平 8— 131403号公報に開示されている方法を採用できる。
すなわち、原点を左右の耳孔を結ぶ線分の中点、 X軸を左右眼球中心を通る直線 に平行な直線、 Y軸を左右眼球中心を通る直線と Z軸に垂直な直線、 Z軸を左右眼 球中心を通り、原点を通る面に垂直な直線、というルールに従って規定することがで きる。
[0020] 基準軸である X軸、 Y軸および Z軸を、上述のように、ランドマークに基づ 、て規定 することにより、その基準軸に従って表示される医用三次元画像は、複数の画像を評 価する際に、各画像を同じ向きに向けることができ、計測や評価が正しく行えるという 禾 IJ点がある。
基礎となる医用三次元画像は、図 2に示すように、ランドマークに基づく基準軸 (X 軸、 Y軸および Z軸)に従って表示されたものに限らず、図 3に示すように、基準面に 従って表示された画像であってもよ ヽ。
[0021] 図 3の人体頭部の三次元画像は、水平基準面 HP、前頭面 (第 1垂直基準面) VP1 、および正中面 (第 2垂直基準面) VP2を基準に表示されている。これら水平基準面 HP、前頭面 VP 1および正中面 VP2も、ランドマークに基づいて定められた面である ランドマークに基づく基準面の設定の仕方は、特許文献 2の米国特許第 6888546 号明細書に記載のやり方を利用することができる。
[0022] 図 2に示す三次元画像も、図 3に示す三次元画像も、共に、ランドマークに基づく基 準軸または基準面に従って表示されており、三次元画像 (人体頭部)における顔面 骨格形態評価をする際に、三次元画像の向きを、ランドマークに基づいて、再現性 良く特定の向きに表示させることができる。
ところで、図 2または図 3に示す三次元画像において、 X軸または Y軸上にないラン ドマーク、または、水平基準面 HP上にないランドマークを用い、そのランドマークの 位置を反映させて、既存のたとえば Y軸情報を維持したまま、あるいは、既存の水平 面情報を一部維持したまま、新たな X軸または新たな水平基準面を作成することがで きれば、ランドマークを基準にした三次元画像を、再現性良く表示でき、し力も、向き を多様に決めることができるので、顔面骨格の形態評価や計測を行う上で、非常に 有用である。
[0023] そこでこの実施形態では、次に説明するように、図 2に示す表示画像において、ラ ンドマークを基準にして決められた X軸、 Y軸および z軸の情報の一部を維持したま ま、これら基準軸を微調整し、新たな基準軸を作成できるようにした。
また、図 3に示す表示画像において、既存の水平基準面 HP上にないランドマーク を用い、そのランドマークの位置を反映させて、既存の水平基準面 HP情報を一部維 持したまま微調整し、新たな水平基準面を作成できるようにした。
[0024] 図 4は、図 2に示すランドマークに基づく基準軸 (X軸、 Y軸および Z軸)に従って表 示された人体頭部の三次元画像にぉ ヽて、 X軸を修正する仕方を説明するための図 である。
人体頭部の三次元画像が、 3D— CT画像 (三次元の CT画像)であるとする。 CT画 像では、 CT値を調整することにより、内部構造である頭蓋骨格を表示することができ るし、また、外表面形状である皮膚を表示することもできる。そこで、たとえば、 CT値 を調整して皮膚を表示させる。そして、右の外眼角 P1および左の外眼角 P2を、たと えばマウス 4を操作してカーソルで指定する。
[0025] これに応じて、制御部 1では、指定点 P1および P2を新たなランドマークとして登録 し、 PI— P2を通る直線と、 X軸との角度 δを算出する。すなわち、 X軸に対する PI PSを通る直線の傾きを算出する。
そして、 X軸が、 P1— P2を通る直線と平行になるように、 Y軸を中心に X軸を角度 δ傾けて、新たな X軸とする。
[0026] また、 Υ軸を角度 δ傾けたことに伴い、 Ζ軸も、角度 δ傾けて、新たな Ζ軸とする。
その結果、三次元画像を表示する新たな基準軸は、新 X軸、元の Υ軸および新 Ζ軸 となり、元の Υ軸の位置座標を残した状態で、 X軸および Ζ軸が修正される。
新しい基準軸である、新 X軸、元の Υ軸、新 Ζ軸は、元のランドマークに基づくととも に、さらに、新たなランドマークの P1および Ρ2に基づいて規定された基準軸であり、 解剖学的に再現性のある基準軸である。
[0027] 次に、図 3に示す水平基準面 ΗΡ、前頭面 VP1および正中面 VP2に従って表示さ れた人体頭部の三次元画像において、表示基準面を修正する仕方について説明す る。
水平基準面 ΗΡ、前頭面 VP1および正中面 VP2に従って表示された人体頭部の 三次元画像を、所望の向きに回転させ、 CT値を調整して、たとえば図 5に示すように 、頭部左側力も見た画像を表示させる。
[0028] そして、この画像にぉ 、て、頭蓋骨中に含まれて!/、る、前頭頰骨縫合点(外側) P3 を指定し、その点 P3をランドマークとして登録する。この登録は、たとえば、カーソル を前頭頰骨縫合点(外側)に合わせて、マウス 4をクリックすること〖こより行うことができ る。
次に、図示しないが、人体頭部の表示画像を回転させ、右側から見た人体頭部を 表示させて、右側の前頭頰骨縫合点 (外側) P4をランドマークとして登録する。
[0029] そして、正中面 VP2に垂直方向力 見た、人体頭部の右側面から見た三次元画像 を、図 6に示すように表示させる。その際、ランドマーク P3および P4も併せて表示さ れるようにする。
そして、手動操作または自動で、 2つのランドマーク P3および P4力 水平方向に並 ぶように、表示された三次元画像を、前頭面 VP1を中心に回転させる。回転後の三 次元画像が、図 7に示す画像である。図 7の三次元画像では、前頭面 VP1の方向は 変化させず、水平基準面 HPが、 Y軸を中心に所定角度 (ランドマーク P3と P4とが水 平に並ぶ角度)回転された三次元画像となっている。
[0030] そして、図 7に示す画像の向きが、新たな右側面になるように、水平基準面 HPを修 正し、修正後の水平基準面を新たな水平基準面とする。
つまり、上記の実施例の場合、前頭面 VP1はそのままにして、水平基準面 HPの向 きが修正されたことにより、正中面 VP2も、修正された水平基準面 HPと直交するよう に、回転され、修正される。
[0031] そして、これら修正された水平基準面 newHP、元の前頭面 VP1および修正された 正中面 newVP2によって、新たな基準面が構築され、三次元画像は、この基準面に 基づいて、方向が定められ、表示される。
新たな画像は、ランドマークに基づいて作成された基準面に従って表示された画像 力 さらに、左右の前頭頰骨縫合点という追加のランドマークに基づいて修正された 基準面に従った表示画像であり、解剖学的に再現性のある基準面を元に表示されて いる。 [0032] 図 6に示す表示画面において、ランドマーク P3および P4の高さを一致させる操作 または処理に代えて、図 8に示すように、ランドマーク P3および P4の左右方向の位 置を一致させる操作または処理を行うようにしてもょ 、。力かる操作または処理をする ことにより、三次元画像の表示方向の基準面を、水平基準面 HPを中心に回転させ、 前頭面 VP 1を修正することができる。
[0033] 図 8に示す状態で、前頭面 VP1は、元の前頭面 VP1から微小角度回転している (Z 軸を中心に回転)。この状態の前頭面 VP 1を、新たな前頭面 newVPlとすることによ り、すなわち図 8において、新たな前頭面 newVPlが、前頭面 VP1幅方向中心を上 下に貫く上下方向の直線と規定することにより、新たな前頭面 newVP 1を定義するこ とができる。その場合、前頭面 VP 1と垂直な正中面 VP2も、自動的に修正される。
[0034] 図 9は、上述した基準軸の修正を、制御部 1が実行する場合における、処理の流れ を表わすフローチャートである。
次に、図 9を参照して、制御部 1が行う基準軸の修正について説明をする。 制御部 1は、特定のモード、たとえば基準軸修正モードにされたときに、基準軸の 修正を行うことができる。
[0035] 基準軸修正モードにおいて、表示器 2に医用三次元画像が表示される(ステップ S D o表示された三次元画像を、任意の角度方向に回転させ、あるいは、 CT値を調整 して、三次元画像において、ユーザが特定したい右側ランドマークが表示されるよう にする。そして、表示された右側ランドマークを、たとえばマウス 4等によって指定する ユーザによる右側ランドマークの指定に応じて、制御部 1は、指定されたランドマー クを登録し、三次元画像上に重ねて表示する (ステップ S3)。
[0036] 同様にして、ユーザは、表示器 2に表示された三次元画像を回転させ、左側ランド マークが表示されるようにして、左側ランドマークをマウス 4等で指定する。左側ランド マークが指定されたことに応じて (ステップ S4で YES)、制御部 1は、左側ランドマー クを登録し、表示器 2上に三次元画像と重ねて表示させる (ステップ S5)。
次いで、制御部 1は、左右のランドマークが水平に並ぶように Y軸を中心に三次元 画像を回転させる (ステップ S6)。この回転処理は、制御部 1が自動で行ってもよいし 、ユーザの操作に基づいて行われてもよい。
[0037] そして、左右のランドマークが水平に並べられた状態で、基準軸の修正を行う旨の 入力(たとえば、マウス 4またはキーボード 3による修正すべき旨の信号入力)が与え られたことに応答して (ステップ S7で YES)、制御部 1は、 X軸および Z軸を修正し、新 たな X軸および新たな Z軸を登録する。
そして、三次元画像データの座標を、修正した X軸、修正した Z軸および元の丫軸( Y軸は元のまま変わらず)を基に、三次元画像データの座標を変換する (ステップ S8
) o
[0038] 図 10は、基準平面の修正を、制御部 1が実行する場合における、処理の流れを表 わすフローチャートである。
次に、図 10を参照して、制御部 1が行う基準平面の修正について説明をする。 制御部 1は、特定のモード、たとえば基準面修正モードにされたときに、基準平面 の修正を行うことができる。
[0039] 基準面修正モードにおいて、表示器 2に医用三次元画像が表示される (ステップ S D o表示された三次元画像を、任意の角度方向に回転させ、あるいは、 CT値を調整 して、三次元画像において、ユーザが特定したい右側ランドマークが表示されるよう にする。そして、表示された右側ランドマークを、たとえばマウス 4等によって指定する ユーザによる右側ランドマークの指定に応じて、制御部 1は、指定されたランドマー クを登録し、三次元画像上に重ねて表示する (ステップ S3)。
[0040] 同様にして、ユーザは、表示器 2に表示された三次元画像を回転させ、左側ランド マークが表示されるようにして、左側ランドマークをマウス 4等で指定する。左側ランド マークが指定されたことに応じて (ステップ S4で YES)、制御部 1は、左側ランドマー クを登録し、表示器 2上に三次元画像と重ねて表示させる (ステップ S5)。
次いで、制御部 1は、左右のランドマークが水平に並ぶように前頭面を中心に三次 元画像を回転させる (ステップ S6)。この回転処理は、制御部 1が自動で行ってもよい し、ユーザの操作に基づいて行われてもよい。
[0041] そして、左右のランドマークが水平に並べられた状態で、基準面の修正を行う旨の 入力(たとえば、マウス 4またはキーボード 3による修正すべき旨の信号入力)が与え られたことに応答して (ステップ S7で YES)、制御部 1は、水平基準面、正中面を修 正し、あらたな水平基準面および正中面を登録する。
そして、三次元画像データの座標を、新たに設定登録した水平基準面、正中面お よび前頭面 (前頭面は元のまま変わらず)を元に変換する。
[0042] 上述の説明では、図 2の画像を元に、 X軸および Z軸を修正する仕方を説明し、ま た、図 3の画像を元に、水平基準面 HPおよび正中面 VP2を修正する仕方について 説明した。
さらに、図 3に示す画像において、水平基準面 HPはそのままとし、前頭面 VP1およ び正中面 VP2を修正できることについても、既に説明した。(図 8の説明を参照) 以上の説明から、医用三次元画像において、ランドマークを元に定められた基準と なる X軸、 Y軸および Z軸につき、いずれかの基準軸をそのままに、残りの 2つの基準 軸を修正するやり方が説明された。また、互いに直交する 3つの基準面に従って医用 三次元画像が表示されて 、る場合にぉ 、て、 V、ずれ力 1つの基準面をそのままに、 残り 2つの基準面を修正する方法が説明された。
[0043] それゆえ、このやり方を適用することにより、医用三次元画像において、ランドマー クを利用して、三次元画像の向きを所望の向きに修正することができ、医用三次元画 像を多様な向き力 再現性良く表示することができる。その結果、たとえば顔面骨格 形態の評価において、評価計測する顔面骨格の向きを所望の向きに、再現性良く表 示できる。
この発明は、以上の説明に限定されるものではない。この発明は、次のような基準 軸や基準面の座標系修正も含む。
[0044] 図 11は、ランドマークを元に設定された既存の基準座標系 X軸、 Y軸および Z軸に 従って表示された人体頭部の三次元画像であり、図 12は、その三次元画像を正面 から見た図であり、 X軸および Z軸が直線で示されている。 Y軸は X軸および Z軸の交 点である原点を前後に貫く点になる。
次に、 X軸および Z軸を修正し、三次元画像の表示方向を修正する仕方について 説明する。 [0045] 図 12において、人体頭部の正面図に現れている、右外眼角 A1および左外眼角 A 2が、たとえばマウス 4等(図 1参照)によって指定される。右左外眼角 Al、 A2の指定 に応じて、制御部 1により、自動的に、線分 A1— A2の中点、すなわち右左外眼角の 中点 A3が計算により算出され、ランドマークとして登録されると共に、人体頭部の画 像上に表示される。
[0046] また、ユーザにより、マウス 4等によって、鼻尖 B1が指定される。それに応じ、鼻尖 B 1の位置がランドマークとして登録され、人体頭部の画像上に表示される。次に、図 1 3に示すように、線分 A3— B1と平行になるように、 Z軸が Y軸を中心に回転されて、 新たな Z軸が作成される。
そして、図 14に示すように、新たな Z軸の作成により、 Z軸と直角な X軸も、 Y軸を中 心に Z軸と同じ角度だけ回転されて、新たな X軸が作成される。
[0047] この結果、 Y軸は既存の Y軸を用い、 Z軸および X軸が新たな軸に修正される。そし て、新たな基準座標系、すなわち新 X軸、 Y軸および新 Z軸に基づく人体頭部の三次 元画像の正面図は、図 15に示すものとなる。
上述の説明は、ランドマークに基づく基準座標系として、 X軸、 Y軸および Z軸を用 いた座標系を例にとって説明したが、ランドマークに基づく基準座標系として、基準 水平面、前頭面および正中面に従って表示されている三次元画像に対しても、同様 のやり方で、前頭面はそのままとし、正中面および水平基準面を回転させて修正する ことができる。
[0048] 図 16〜図 19は、基準座標系の修正の他の具体例を説明するための図である。
図 16〜図 19は、人体頭部の側面前方部を表示しており、三次元 Raysum表示 (等 方向等価投影像表示)である。人体頭部の表示に加え、図 16に示すように、水平基 準面 HPおよび前頭面 VP1が直線で示されている。図 16において、前鼻棘 C1およ び後鼻棘 D1がマウス等によって指定されたとする。指定に応じ、点 C1および点 D1 がそれぞれランドマークとして登録される。また、線分 C1— D1と水平基準面 HPとの 角度 αが算出される。この算出の仕方は、たとえば、 2点 Cl、 D1が、正中面に投影 され、正中面上で、線分 C1 D1が平行移動され、水平基準面 HPとの角度 αが求 められるというやり方力 一例として例示できる。(図 17参照) 次いで、図 18に示すように、水平基準面 HPおよび前頭面 VP1が、それぞれ、 X軸 を中心に角度 (X回転されて、新水平基準面 newHPおよび newVPlが作成される。 なお、正中面は、元の正中面がそのまま用いられる。
[0049] その結果、修正された新基準面による座標系に従って表示される三次元画像の側 面は、図 19に示すものとなる。図 19では、新水平基準面 newHPに対し、前鼻棘お よび後鼻棘の高さ、言い換えれば前鼻棘および後鼻棘を結ぶ仮想線を想定した場 合、この仮想線が、新水平基準面 newHPと平行になるように表示されている。
この発明は、さらに、次のような基準軸や基準面の座標系修正も含む。
[0050] 上述したように、図 10の説明までは、基準座標系を修正するためのランドマークを、 人体頭部の左右一対のランドマークを指定することによって行った例である力 図 11 以降においては、人体頭部の上下一対のランドマークに基づく基準座標系の修正、 および、前後一対のランドマークに基づく基準座標系の修正を例示した。
この例示から明らかなように、基準座標系を修正するためのランドマークは、画像中 における任意の一対であればよぐ左右、上下、前後等の特定の向きに限定されるも のではない。
[0051] たとえば、眼耳平面で位置決めされた 3D— CT画像上で、 CT値を調整し皮膚を表 示し、左右の外眼角を入力し、その 2点の位置座標を前頭面に投影するように指定し た場合、前頭面に投影された左右外眼角を結ぶ直線と、水平基準面 (X軸)との傾斜 分だけ、 X軸および Z軸を傾斜させ、座標系および三次元画像の表示向きを修正す ることがでさる。
同様に、左右外眼角の 2点が指定され、その中点が求められ、さらに鼻尖が指定さ れ、前頭面にそれら指定点が投影されることで、前頭面に投影された 2点を結ぶ直線 と、 Z軸との傾斜分だけ、 X軸および Z軸を修正することができる。
[0052] 同様に、画像上で、上顎骨の先端である前鼻棘と、後端である後鼻棘が指定され、 この 2点を正中面に投影することにより、正中面に投影されたこれら 2点を結ぶ直線と 、 Y軸との傾斜分だけ、 Y軸および Z軸を回転させて修正することができる。
さらに、眼耳平面で位置決めされ、皮膚が表示された 3D画像上で、左右の外眼角 、左右の内眼角、左右鼻翼、左右の口角、という複数の左右対の特徴点と、前頭面と が指定されたことにより、これら各点が前頭面に投影され、各投影点を結ぶ直線と X 軸との傾きの平均値を求め、その平均値の分だけ X軸および Z軸を傾けるようにして
、基準軸の修正を行うことができる。
なお、上記各場合にぉ 、て、左右の特徴点の指定は、左右それぞれ 1点だけに限 らず、左右それぞれ複数点が指定され、その複数点の中点または複数点の中央が、 それぞれ、左右の指定点とされるようにしてもよい。
この発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなぐ請求項記載の範囲 内にお 、て種々の変更が可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 画像に含まれて 、る解剖学的特徴点(以下「ランドマーク」 、う。 )を基準とする三 次元座標系に従う医用三次元画像を表示する処理手段と、
表示された医用三次元画像の右側領域において少なくとも 1点、および左側領域 にお 、て少なくとも 1点の左右一対の元の三次元座標系の基準となって ヽな 、任意 のランドマークが指定されたことに応じて、それら指定されたランドマークを登録する 処理手段と、
登録された左右一対のランドマークを基準に、三次元座標系を構成する三方向のう ちの一方向はそのままに保ち、二方向の傾きを修正する処理手段と、
を含むことを特徴とする医用三次元画像の表示方向修正装置。
[2] 元の医用三次元画像は、ランドマークを基準とする水平基準面、前頭面および正 中面に従って表示される人体頭部の画像を含み、
前記修正処理手段は、登録された左右一対のランドマークを基準に、前頭面はそ のままに、水平基準面および正中面の傾きを修正することを特徴とする、請求項 1記 載の医用三次元画像の表示方向修正装置。
[3] 元の医用三次元画像は、ランドマークを基準とする水平基準面、前頭面および正 中面に従って表示される人体頭部の画像を含み、
前記修正処理手段は、登録された左右一対のランドマークを基準に、水平基準面 はそのままに、前頭面および正中面の傾きを修正することを特徴とする、請求項 1記 載の医用三次元画像の表示方向修正装置。
[4] 前記登録された左右一対のランドマークは、それぞれ、複数のランドマークが指定 されたときにおいて、複数のランドマークの中点を含むことを特徴とする、請求項 1〜
3のいずれかに記載の医用三次元画像の表示方向修正装置。
[5] 画像に含まれているランドマークを基準とする三次元座標系に従う医用三次元画 像を表示する処理と、
表示された医用三次元画像において、基準座標系を修正するために必要な一対 のランドマークであって、元の三次元座標系の基準となっていない任意のランドマー グが指定されたことに応じて、それら指定されたランドマークを登録する処理と、 登録された一対のランドマークを基準に、三次元座標系を構成する互いに直交す る三面のうちの一面はそのままに保ち、二面の傾きを修正する処理と、
を実行することを特徴とする医用三次元画像の表示方向修正方法。
請求項 1〜5のいずれかに記載の一連の処理を行うための医用三次元画像の表示 方向修正用プログラム。
PCT/JP2006/324968 2006-12-14 2006-12-14 医用三次元画像の表示方向修正装置、修正方法および修正用プログラム WO2008072335A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/448,219 US20100328304A1 (en) 2006-12-14 2006-12-01 Display direction correcting device, correcting method, and correction program for medical 3d image
PCT/JP2006/324968 WO2008072335A1 (ja) 2006-12-14 2006-12-14 医用三次元画像の表示方向修正装置、修正方法および修正用プログラム
KR1020097012095A KR20090089401A (ko) 2006-12-14 2006-12-14 의료용 삼차원 화상의 표시방향 수정장치, 수정방법 및 수정용 프로그램
CN2006800565867A CN101547647B (zh) 2006-12-14 2006-12-14 医用三维图像的显示方向修正装置、修正方法及程序
DE602006017605T DE602006017605D1 (de) 2006-12-14 2006-12-14 Vorrichtung zur korrektur der anzeigerichtung, korrekturverfahren und korrekturprogramm für ein medizinisches 3d-bild
EP06834722A EP2090228B1 (en) 2006-12-14 2006-12-14 Display direction correcting device, correcting method, and correction program for medical 3d image
CA002670705A CA2670705A1 (en) 2006-12-14 2006-12-14 Display direction correcting device, correcting method, and correction program for medical 3d image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/324968 WO2008072335A1 (ja) 2006-12-14 2006-12-14 医用三次元画像の表示方向修正装置、修正方法および修正用プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008072335A1 true WO2008072335A1 (ja) 2008-06-19

Family

ID=39511367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/324968 WO2008072335A1 (ja) 2006-12-14 2006-12-14 医用三次元画像の表示方向修正装置、修正方法および修正用プログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100328304A1 (ja)
EP (1) EP2090228B1 (ja)
KR (1) KR20090089401A (ja)
CN (1) CN101547647B (ja)
CA (1) CA2670705A1 (ja)
DE (1) DE602006017605D1 (ja)
WO (1) WO2008072335A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6155427B1 (ja) * 2016-02-25 2017-07-05 地方独立行政法人秋田県立病院機構 医用断面表示装置及び断面画像表示方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011058948A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 イマグノーシス株式会社 医用三次元画像の表示向き調整装置および調整プログラム
US9241657B2 (en) * 2010-06-30 2016-01-26 Brainlab Ag Medical image registration using a rigid inner body surface
US9642560B2 (en) 2013-04-03 2017-05-09 Brainlab Ag Method and device for determining the orientation of a co-ordinate system of an anatomical object in a global co-ordinate system
US10360469B2 (en) 2015-01-15 2019-07-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Registration method and apparatus for 3D image data
WO2019000270A1 (zh) * 2017-06-28 2019-01-03 深圳市鑫君特智能医疗器械有限公司 三维模拟手术置钉的规划方法和外科手术模拟器
CN110544285B (zh) * 2019-10-30 2020-02-04 南京安科医疗科技有限公司 一种矫正头部ct图像中头部位置的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001003065A1 (fr) * 1999-06-30 2001-01-11 Kim Han Joon Dispositif d'affichage d'images tridimensionnelles, procede d'affichage et programme associe
JP2002360564A (ja) * 2001-06-05 2002-12-17 Imagunooshisu Kk 医用三次元画像の表示制御装置および表示用プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5557714A (en) * 1993-01-29 1996-09-17 Microsoft Corporation Method and system for rotating a three-dimensional model about two orthogonal axes
JP3537831B2 (ja) * 1997-05-16 2004-06-14 Hoya株式会社 眼鏡のオーダーメイドシステム
EP1308903B1 (en) * 2000-06-16 2010-04-14 Imagnosis Inc. Point inputting device and method for three-dimensional images
JP3717505B2 (ja) * 2001-10-31 2005-11-16 イマグノーシス株式会社 医用画像処理装置、方法および処理プログラム
FR2850775B1 (fr) * 2003-01-30 2005-07-22 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Dispositif d'imagerie medicale a reorientation semi-automatique d'objet radiologique
US7623691B2 (en) * 2004-08-06 2009-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for helical windmill artifact reduction with noise restoration for helical multislice CT
FR2881255B1 (fr) * 2005-01-25 2007-03-30 Gen Electric Procede d'elaboration d'une image renale
JP4612439B2 (ja) * 2005-03-08 2011-01-12 株式会社東芝 画像表示装置
JP4465619B2 (ja) * 2005-10-31 2010-05-19 ソニー株式会社 登録装置、照合装置、画像補正方法及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001003065A1 (fr) * 1999-06-30 2001-01-11 Kim Han Joon Dispositif d'affichage d'images tridimensionnelles, procede d'affichage et programme associe
US6888546B1 (en) 1999-06-30 2005-05-03 Han-Joon Kim Three-dimensional image display, display method, program for display
JP2002360564A (ja) * 2001-06-05 2002-12-17 Imagunooshisu Kk 医用三次元画像の表示制御装置および表示用プログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2090228A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6155427B1 (ja) * 2016-02-25 2017-07-05 地方独立行政法人秋田県立病院機構 医用断面表示装置及び断面画像表示方法
JP2017148513A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 地方独立行政法人秋田県立病院機構 医用断面表示装置及び断面画像表示方法
JP2017148480A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 地方独立行政法人秋田県立病院機構 医用断面表示装置及び断面画像表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100328304A1 (en) 2010-12-30
CN101547647A (zh) 2009-09-30
DE602006017605D1 (de) 2010-11-25
EP2090228A4 (en) 2009-12-02
EP2090228B1 (en) 2010-10-13
CA2670705A1 (en) 2008-06-19
CN101547647B (zh) 2012-03-07
KR20090089401A (ko) 2009-08-21
EP2090228A1 (en) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4638330B2 (ja) 医用三次元画像の表示方向修正装置、修正方法および修正用プログラム
US8270697B2 (en) Medical 3-dimensional image display control program and medical 3-dimensional image display method
Montúfar et al. Automatic 3-dimensional cephalometric landmarking based on active shape models in related projections
JP4607399B2 (ja) 三次元画像の表示装置および表示方法
WO2008072335A1 (ja) 医用三次元画像の表示方向修正装置、修正方法および修正用プログラム
JP5665761B2 (ja) 医用三次元画像の表示向き調整装置および調整プログラム
US7978191B2 (en) System and method for locating anatomies of interest in a 3D volume
Olszewski et al. Reproducibility of osseous landmarks used for computed tomography based three-dimensional cephalometric analyses
Gateno et al. Effect of facial asymmetry on 2-dimensional and 3-dimensional cephalometric measurements
JP4732925B2 (ja) 医用画像の表示方法およびそのプログラム
KR20190049733A (ko) 컴퓨터 지원 악교정 수술 계획을 위한 시스템 및 방법
US9332948B2 (en) System and method for patient positioning in cone-beam tomography
Bengtsson et al. Treatment outcome in orthognathic surgery–a prospective comparison of accuracy in computer assisted two and three-dimensional prediction techniques
JP7191539B2 (ja) 骨組織への視覚的近接性に基づく、解剖学的画像の位置追跡座標系との位置合わせの改善
WO2021138272A1 (en) Dynamic 3-d anatomical mapping and visualization
Hernández-Alfaro et al. Variation between natural head orientation and Frankfort horizontal planes in orthognathic surgery patients: 187 consecutive cases
JP4603195B2 (ja) 医用三次元画像の表示制御装置および表示用プログラム
JP5687532B2 (ja) 情報処理方法、フランクフルト平面の算出方法および情報処理装置
Almadi et al. Reproducibility and reliability of digital occlusal planning for orthognathic surgery
KR102238483B1 (ko) 신체 유사도 지수 산출 방법과, 이를 이용한 수술 계획 시뮬레이션 방법 및 장치
CN105493153A (zh) 用于在屏幕上描绘在体数据集中被成像的对象的方法
JPH10314147A (ja) 頸椎変位量測定方法及び頸椎変位量測定装置
US20220313361A1 (en) Systems and methods of determining ligament attachment areas with respect to the location of a rotational axis of a joint implant
KR20210008553A (ko) 신체 유사도 지수 산출 방법과, 이를 이용한 수술 계획 시뮬레이션 방법 및 장치
Gessat et al. Workspace definition for navigated control functional endoscopic sinus surgery

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680056586.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06834722

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2670705

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006834722

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097012095

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP