WO2008018374A1 - Automotive battery cooling system - Google Patents

Automotive battery cooling system Download PDF

Info

Publication number
WO2008018374A1
WO2008018374A1 PCT/JP2007/065235 JP2007065235W WO2008018374A1 WO 2008018374 A1 WO2008018374 A1 WO 2008018374A1 JP 2007065235 W JP2007065235 W JP 2007065235W WO 2008018374 A1 WO2008018374 A1 WO 2008018374A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery
refrigerant
vehicle
cooling
battery cooling
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/065235
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiharu Watanabe
Kazunori Namai
Toshiyuki Motohashi
Yoshikazu Takamatsu
Original Assignee
Calsonic Kansei Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2006220414A external-priority patent/JP2008044476A/ja
Priority claimed from JP2006225685A external-priority patent/JP2008054379A/ja
Application filed by Calsonic Kansei Corporation filed Critical Calsonic Kansei Corporation
Publication of WO2008018374A1 publication Critical patent/WO2008018374A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • H01M10/6565Gases with forced flow, e.g. by blowers with recirculation or U-turn in the flow path, i.e. back and forth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6569Fluids undergoing a liquid-gas phase change or transition, e.g. evaporation or condensation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/66Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells
    • H01M10/663Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells the system being an air-conditioner or an engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention belongs to a technical field of a vehicle battery cooling system for cooling a traveling battery installed in a vehicle such as a hybrid vehicle or an electric vehicle.
  • This conventional vehicle battery cooling system includes a temperature sensor that detects the temperature of the battery, and a switching unit that switches between a refrigerant flow and a stop in a battery cooler having a refrigerant path connected in parallel with the air conditioning evaporator. And a control means for controlling the switching means according to the detected battery temperature.
  • This control means causes the low-temperature and low-pressure refrigerant to flow through the battery cooler when the battery temperature exceeds the preset upper limit temperature, and stops the low-temperature and low-pressure refrigerant from flowing through the battery cooler when the battery temperature falls below the preset lower limit temperature. Control to do.
  • the battery when the battery is cooled, the battery is given a cold storage amount defined by the difference between the lower limit temperature and the upper limit temperature, so that the battery can be cooled until the battery temperature reaches the upper limit temperature from the lower limit temperature.
  • the frequency of starting the compressor which is driven by the power of the internal combustion engine and constitutes the refrigeration cycle is reduced (for example, see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-105843 (2-9 pages, all figures)
  • the present invention has been made paying attention to the above-mentioned problems, and its object is to make the battery assembly more compact and improve its vehicle mountability while also affecting the fuel efficiency of the vehicle. It is providing the vehicle battery cooling system which can suppress this.
  • a vehicle battery cooling system of the present invention includes a battery installed in a vehicle and used for traveling, a battery case covering at least the bottom side of the battery, and a battery case on the bottom side of the battery.
  • a battery cooling line that is integrally provided in the battery case portion and serves as a flow path for flowing the refrigerant; and a refrigerant circulating means that supplies and recovers the refrigerant to the battery cooling line.
  • the battery cooling line is provided in the battery case portion on the bottom side of the battery, the battery case can be made compact by the height of the battery cooling line. As a result, the vehicle While improving the mountability, it is possible to suppress the impact on vehicle fuel efficiency.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional side view of a battery cooling structure in a vehicle battery cooling system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view for explaining the installation position of the battery in the vehicle in the vehicle battery cooling system of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional side view of a battery cooling structure in a vehicle battery cooling system according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a system diagram of an air conditioner system that is cooperatively controlled with the vehicle battery cooling system according to the second embodiment.
  • FIG. 5 is a perspective view of a vehicle battery cooling system according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a perspective view of a vehicle battery cooling system according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view of a vehicle battery cooling system according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is an enlarged perspective view of a refrigerant line used in a vehicle battery cooling system according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 9 is an explanatory front view of a battery cooling structure in a vehicle battery cooling system according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 An explanatory top view of the battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the seventh embodiment.
  • FIG. 11 An explanatory side view of the battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the seventh embodiment.
  • FIG. 12 A front view for explaining the battery cooling structure in the vehicle battery cooling system according to the eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 An explanatory diagram of a battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the eighth embodiment.
  • FIG. 14 is an explanatory front view of the battery cooling structure in the vehicle battery cooling system according to the ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is an explanatory front view of a battery cooling structure in a vehicle battery cooling system according to a tenth embodiment of the present invention.
  • Refrigerant supply line for evaporator (first evaporator side refrigerant supply line)
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of a battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the first embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of battery installation positions in the vehicle battery cooling system of the first embodiment.
  • the vehicle battery cooling system includes a battery case 1, a battery 2, and refrigerant lines 31 and 32 as main components.
  • the battery case 1 is a structural member for fixing the battery 2 above the vehicle body panel 4 under the vehicle trunk or floor, and a protective member that protects the battery 2 from the surroundings. It is.
  • the battery case 1 does not have to cover the entire surface of the battery 2 but forms at least a bottom surface to support the battery 2 directly or indirectly.
  • the battery case 1 is provided with a cooling line 11 through which a refrigerant flows through the bottom surface portion.
  • the cooling line 11 is provided integrally with the inside of the battery case 1.
  • the cooling line 11 is connected to a refrigerant supply line 31 for allowing the refrigerant to flow into the cooling line 11 and a refrigerant recovery line 32 for allowing the refrigerant to flow out of the cooling line 11.
  • the refrigerant in the cooling line 11 is supplied and recovered by the air conditioning system.
  • the refrigerant supply line 31 and the refrigerant recovery line 32 correspond to the refrigerant circulation means of the present invention, and the cooling line 11 corresponds to the battery cooling line of the present invention.
  • refrigerant supply / recovery lines 31 and 32 pass through the lower part of the vehicle body panel 4 as shown in FIG.
  • a solenoid valve 6 is provided in the middle of the refrigerant supply line 31 to control the amount of refrigerant supplied to the cooling line 11.
  • This flow rate control may be performed by an air conditioner system or may be controlled by a controller (not shown) that controls charging / discharging of a battery.
  • the battery 2 is a lithium ion battery that performs charging and discharging by exchanging lithium ions between electrodes.
  • Lithium-ion batteries have the advantageous feature that the so-called memory effect does not occur.
  • the battery 2 used for running the vehicle is an assembled battery in which a plurality of lithium ion batteries are combined in series.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-116427 is given as a detailed example of an assembled battery used for traveling.
  • the structure of the assembled battery is not limited to this detailed example, and a combination of a plurality of minimum unit batteries combined with a plate-like lithium ion battery is used. The total number reaches more than several tens.
  • the vehicle battery cooling system according to the first embodiment is used for a hybrid vehicle or an electric vehicle.
  • the battery 2 used for traveling generates heat due to charging / discharging during traveling, and reaches a high temperature when this charging / discharging is repeated.
  • the vehicle battery cooling system solves such a problem, maintains the battery at a temperature at which good performance can be exhibited by aggressive cooling, and further improves the vehicle mountability. At the same time, both room air conditioning and battery cooling can be achieved, and the impact on fuel consumption of the vehicle can be suppressed.
  • the heat of the battery 2 that generates heat due to charging / discharging during traveling is transferred to the battery case 1.
  • the electromagnetic valve 6 is opened, and the cooling line 11 that is integrally installed inside the bottom portion of the battery case 1 is opened. Since the refrigerant is circulated, the heat of the battery 2 is absorbed through the battery case 1.
  • the heat of the battery 2 is radiated to the outside by efficiently exchanging the heat of the refrigerant whose temperature has risen due to heat absorption with the outside air or traveling wind by the condenser of the air conditioning system.
  • the battery 2 can be kept at an appropriate temperature, and the performance of the battery 2 can be exhibited well.
  • cooling is performed on the bottom surface of the battery case 1 so that heat transfer is performed on a wide facing surface, so that it is efficiently performed. Can be cooled.
  • the refrigerant line 11 is integrally provided in the notch case 11 portion on the bottom side of the battery 2, the outer shape of the battery case 1 is at least the size of the refrigerant line 11. Can be made compact and space-saving, improving vehicle mountability and fuel efficiency.
  • a cooling line 11 for the battery 2 that serves as a flow path for the refrigerant and a refrigerant supply 'recovery lines 31 and 32 for connecting the air conditioning system to supply and recover the refrigerant to the cooling line 11 for the battery 2
  • the battery case main body can be made more compact, and as a result, the impact on the fuel consumption of the vehicle can be suppressed while improving the vehicle mountability.
  • the vehicle battery cooling system according to the second embodiment of the present invention is an example in which the refrigerant line is arranged in parallel with the air conditioning line.
  • Example 2 The configuration of Example 2 will be described.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of a battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the second embodiment.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of an air conditioner system that is cooperatively controlled with the vehicle battery cooling system of the second embodiment.
  • the refrigerant supply line for supplying the refrigerant is divided into two directions, one of which is directed to the refrigerant line 11, the first refrigerant supply line 31, and the other is the evaporator for air conditioning 5 It is set as the medium supply line 51 for the evaporator.
  • an electromagnetic valve 6 is provided in a two-way distribution section between the refrigerant supply line 31 and the evaporator refrigerant supply line 51, and the distribution amount of the refrigerant to these is changed.
  • This control is performed by the controller 105 of the air conditioning system.
  • the air conditioning evaporator corresponds to the first evaporator of the present invention
  • the evaporator medium supply line 51 corresponds to the first evaporator-side refrigerant supply line of the present invention.
  • a refrigerant recovery line 32 that recovers refrigerant from a cooling line 11 provided in the bottom portion of the battery case 1 includes an evaporator refrigerant recovery line 52 that recovers a part of the refrigerant from the air conditioning evaporator 5. Combine them so that they are directed toward the air conditioning system, that is, the condenser 101 and the electric compressor 102.
  • the high-pressure refrigerant compressed by the electric compressor 102 is sent to the condenser 101 to cool and dissipate the heat, and the refrigerant is liquefied.
  • the refrigerant supply line 31 and air conditioning evaporator 5 Directed to solenoid valve 6 and directed to cooling line 11 of battery case 1; directed to refrigerant supply line 31 and air conditioning evaporator 5; distributed to evaporator refrigerant supply line 51; and refrigerant to these Control the distribution flow.
  • the refrigerant is expanded to a low pressure by a valve (not shown), the refrigerant is evaporated by the air conditioning evaporator 5 to cool the air sent to the passenger compartment by the fan 104, and the evaporated low-pressure refrigerant is converted into the refrigerant recovery line 32 and the evaporator.
  • the refrigerant is recovered by the refrigerant recovery line 52 and sent to the electric compressor 102 for circulation.
  • the electric compressor 102 and the electromagnetic valve 6 are controlled by a controller 105 in the air conditioner system. Description of sensors etc. is omitted.
  • the controller 10 5 of this air conditioner system communicates with the controller of the battery 2 (not shown) through in-vehicle communication, etc., and communicates necessary information and commands to control the refrigerant flow rate by the solenoid valve 6. .
  • a valve for expanding the refrigerant to a low pressure is provided in the refrigerant line 31 (not shown), but may be provided integrally with the electromagnetic valve 6.
  • the refrigerant supply 'cooling lines 31 and 32 for cooling the battery 2 are provided in parallel with the evaporator refrigerant supply to the air conditioning evaporator 5' recovery lines 51 and 52.
  • the solenoid valve 6 by controlling the distribution ratio of the refrigerant flow rate freely with the solenoid valve 6, indoor air conditioning and battery cooling can be performed accurately and at the same time.
  • the refrigerant circulation means is a refrigerant supplied to the cooling line 11 of the battery 2 provided in parallel with the refrigerant supply to the evaporator refrigerant supply 'recovery lines 51, 52 in the vehicle air conditioning system.
  • Supply / recovery lines 31 and 32 and evaporator refrigerant supply to air conditioning evaporator 5 ⁇ Refrigerant supply to recovery lines 51 and 52 and cooling line 11 of battery 2 ⁇
  • Embodiment 3 of the present invention is an example in which cooling is performed with a refrigerant flow in one direction on a cooling line provided in parallel with a plurality of battery cases.
  • Example 3 The configuration of Example 3 will be described.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram of the vehicle battery cooling system according to the third embodiment.
  • a plurality of cooling lines 11 are arranged in parallel in the bottom surface of the notch case 1 so as to be integrated with the notch case 1.
  • the plurality of cooling lines 11 are provided integrally with the extruded material by providing the bottom surface of the battery case 1 by extrusion processing.
  • the battery 2 is configured by a plurality of units, arranged on the bottom surface of the battery case 1 in at least three places as shown in FIG. 5, and cooled to the lower left and right positions of each battery 2. Make sure that each line 11 is located.
  • cooling lines 11 are extended so as to extend along the longitudinal direction of the plurality of batteries 2.
  • the configuration for supplying and collecting the refrigerant is the same as that of the second embodiment.
  • the refrigerant flows in the same flow direction in the cooling lines 11 provided in parallel. That is, as in the first and second embodiments, the inside of the cooling line 11 is caused to flow from the rear of the vehicle to the front of the vehicle by the flow of refrigerant. Since other configurations are the same as those in the first and second embodiments, the description thereof is omitted.
  • Example 3 the refrigerant is caused to flow in the same direction through the plurality of parallel cooling lines 11. For this reason, the cooling of the battery 2 becomes the main endothermic action without causing the heat generation and endothermic relationships that the cooling lines 11 cancel each other out, and the cooling is performed efficiently.
  • the heat transfer area is increased and heat exchange is performed, so that more efficient cooling is achieved.
  • the battery case 1 in which the cooling line 11 is provided on the body also serves as a cold storage material.
  • the battery case 1 is sufficiently pre-cooled by the amount of cooling that exceeds the heat generation amount of the battery 2 and the response delay of the cooling performance when the cooling amount is controlled low as the heat generation of the battery 2 decreases. Will be.
  • the battery case 1 in which the cooling line 11 is integrally formed by the extruded material has a remarkable effect that the heat capacity is large.
  • the compatibility with the air conditioning in the vehicle interior can be further improved by storing the battery case 1 in a cold state.
  • a cooling line 11 is provided on the bottom surface of the battery case 1 mounted on the vehicle body panel 4, and the battery 2 is warmed by the radiant heat from the road surface when the road surface temperature is high because the battery case 1 is a cold storage material. Can be suppressed.
  • the cooling line 11 of the battery 2 is integrally provided with the battery case portion on the bottom surface side of the battery 2, and a plurality of the cooling lines 11 are provided in parallel. cold Since the medium is flowed, the battery can be further efficiently cooled, and the compatibility with the air conditioning in the vehicle interior can be further improved.
  • the vehicle battery cooling system according to the fourth embodiment of the present invention is an example in which a cooling line is also provided near the side of the battery.
  • Example 4 The configuration of Example 4 will be described.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram of the vehicle battery cooling system of the fourth embodiment.
  • a plurality of cooling lines 11 are arranged in parallel on the bottom surface of the battery case 1 and provided integrally with the battery case 1 by an extruded material.
  • the cooling line 7 is provided on the upper surface of the bottom surface of the battery case 1 in the vicinity of the side portions on both sides of each battery 2.
  • the extension direction of the cooling line 7 is the same as that of the cooling line 11, and the direction in which the refrigerant flows is the same as that of the cooling line 11.
  • Example 4 the battery 2 is cooled by the cooling line 11 through the bottom surface of the battery case 1 and also cooled from the side by the cooling line 7 provided in the vicinity of the sides on both sides of each battery 2. Is done.
  • each battery 2 is cooled from three different directions, the cooling effect is enhanced.
  • the cooling line 11 and the cooling line 7 have the same flow direction of the refrigerant, it is possible to obtain a good cooling performance in which the absorbed refrigerant does not warm other refrigerant flows. .
  • the effect of the cold storage as described above is further enhanced.
  • the battery 2 has a side cooling line 7 that extends in the same direction as the battery 2 cooling line 11 and flows in the same direction as the battery 2 cooling line 11 in the vicinity of the side of the battery 2.
  • the cooling effect can be enhanced.
  • Embodiment 5 of the present invention is an example in which a space is provided inside the bottom side portion of the battery case.
  • Example 5 The configuration of Example 5 will be described.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram of the vehicle battery cooling system according to the fifth embodiment.
  • the bottom of the battery case 8 has a box shape with a space inside, and a plurality of cooling pipes 81 are provided in parallel inside to form a cooling line.
  • the battery case 8 may have such a configuration.
  • Embodiment 6 of the present invention is an example in which the refrigerant line has a double tube structure.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of a refrigerant line in the vehicle battery cooling system of the sixth embodiment.
  • the refrigerant supply / recovery lines 31 and 32 for supplying and recovering the refrigerant of the air conditioner system and the battery case 1 are constituted by the double pipe 9 integrated.
  • the double pipe 9 uses the inner pipe IS as a refrigerant supply line on the high pressure side and the outer pipe OS side as a refrigerant recovery line on the low pressure side.
  • the inside and outside may be opposite to the above configuration with the low pressure side and the high pressure side. It is assumed that the battery case 1 is branched in two near the cooling line 11 and connected to the cooling line 11 respectively.
  • Example 6 has the following effects in addition to the effects (1) to (4) and (6).
  • the refrigerant line to the cooling line 11 of the battery 2 has a double-pipe structure consisting of a supply side and a recovery side, it is possible to simplify handling, reduce weight, and save space.
  • FIG. 9 is an explanatory front view of the battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the seventh embodiment.
  • FIG. 10 is an explanatory top view of the battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the seventh embodiment.
  • FIG. 11 is an explanatory side view of the battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the seventh embodiment.
  • the battery cooling system for a vehicle in the seventh embodiment includes a battery case 1, a battery 2, a battery evaporator 106, a blower fan 108, a water drain 107, and a bottom portion of the battery case 1.
  • the refrigerant line 11 similar to 6 is the main component.
  • the battery case 1 is shown through the inside so as to show only the outline.
  • the space with the battery 2 is larger than that of the first to sixth embodiments, and the battery evaporator 106, the blower fan 108, etc. can be installed in this space.
  • Example 7 is also provided with a refrigerant line 11 on the bottom surface side in the same manner as in Examples 1 to 6, and the refrigerant supply line 31 and the refrigerant collection line 32 are connected.
  • the amount of refrigerant supplied to the refrigerant line 11 is not shown! /, And the force is controlled by the electromagnetic valve 6. These are omitted in the figure.
  • battery evaporator 106 is provided inside battery case 1, and performs heat exchange between the refrigerant supplied and recovered by the air conditioner system and the ambient air. Note that the battery evaporator 106 constitutes the second evaporator of the present invention, and the blower fan 108 sends the cooling air heat-exchanged by the battery evaporator 106 to the battery 2.
  • the positional relationship between the battery evaporator 106 and the blower fan 108 is such that the blower fan 108 is positioned below the battery evaporator 106 as shown in FIGS.
  • the battery evaporator 106 is positioned upstream of the air flow, and the blower fan 108 is positioned downstream thereof.
  • the drainage drain 107 receives condensed water from the evaporator 106 positioned above and discharges it to the outside of the battery case 1.
  • the evaporator 106 is inclined to be mounted in the battery case 1 as shown in FIG. 11 so that the condensed water is moved to the outside of the battery case 1.
  • the surface of the evaporator 106 is subjected to a hydrophilic surface treatment.
  • the condensed water when condensed water is generated on the surface of the evaporator 106, the condensed water exhibits hydrophilicity to the surface treatment under predetermined conditions.
  • the angle between the condensed water and the surface treatment, that is, the contact angle should be 5 ° or less.
  • the blower fan 108 can be controlled by a controller that charges or discharges the battery, or by a controller of the air conditioner system.
  • the electric compressor 102 and the electromagnetic valve 6 are controlled by a controller 105 in the air conditioner system. Description of sensors etc. is omitted.
  • the controller 10 5 of this air conditioner system communicates with the controller of the battery 2 (not shown) through in-vehicle communication, etc., and communicates necessary information and commands to control the refrigerant flow rate by the solenoid valve 6. .
  • a valve that expands the refrigerant to a low pressure is also provided in the refrigerant supply line 31 (not shown). Further, it may be provided integrally with the electromagnetic valve 6.
  • the vehicle battery cooling system of Example 7 is used for a hybrid vehicle or an electric vehicle. Is.
  • the battery 2 used for traveling generates heat due to charging / discharging during traveling, and reaches a high temperature by repeating this charging / discharging.
  • the vehicle battery cooling system of Example 7 solves such a problem and keeps the battery at a temperature at which good performance can be exerted through active cooling, and further reduces the noise while suppressing noise. Cool the battery well.
  • the battery 2 above the battery 2 is cooled by the refrigerant line 11 provided in the battery 2 bottom side portion of the battery case 1. .
  • Example 7 the temperature of the air supply air is lowered by the evaporator 106 provided in the battery case 1, and then the cooling air is sent to the battery 2 by the blower fan 108 for cooling.
  • Example 7 Since this high cooling efficiency can be obtained, in Example 7, the evaporator 106 and the blower fan 108 are downsized, and the entire battery case 1 is compactly assembled.
  • the battery case 1 cools the battery 2 so that the cooling air from the evaporator 106 is less likely to flow outside, the power S can be obtained with higher power. Monkey.
  • the battery 2 that generates heat due to charging / discharging during traveling is more efficiently cooled by the refrigerant flowing through the refrigerant line 11 and by the cooling air sent from the evaporator 106 and the blower fan 108 that exchange heat with the refrigerant from the air conditioner system. Cools well.
  • the battery 2 can be kept at an appropriate temperature, and the performance of the battery 2 can be exhibited well. Therefore, even when the battery 2 that generates higher heat is used, the cooling performance can be sufficiently exhibited.
  • the active cooling by the evaporator 106 is performed.
  • the blower fan 108 can be reduced in size because the cooling is performed efficiently in the battery case 1 from the vicinity.
  • the rotational speed of the blower fan 108 is reduced, or the maximum rotational speed of the blower fan 108 is reduced, or the operation time is reduced by the maximum rotational speed.
  • the noise generated by the blower fan 108 is suppressed.
  • the surface of the evaporator 106 is subjected to a hydrophilic surface treatment with a contact angle of 5 ° or less, the attachment of the evaporator 106 is inclined, and the drainage drain 107 is provided. Therefore, the condensed water does not scatter and is collected from the drainage drain 107 through the surface of the evaporator 106 with respect to the ventilation by the blower fan 108. Further, the positional relationship between the evaporator 106 and the blower fan 108 is set so that the evaporator 106 is on the upstream side, and the air generated by the blower fan 108 does not scatter the condensed water generated on the surface of the evaporator 106.
  • the evaporator 106 and the blower fan are installed so as not to increase the size of the battery case 1 containing the battery 2 which is a battery pack provided in a box shape so as to save space. 108 is provided inside.
  • the external shape does not have to be a shape that protrudes greatly as shown in FIGS. Thereby, it becomes a space-saving thing as a whole, and vehicle mounting property improves.
  • the air conditioner system that supplies and recovers the refrigerant to the vehicle battery cooling system of the first embodiment is configured by the electric compressor 102 in the hybrid vehicle and does not become an engine driving load. To the fuel efficiency of the vehicle To suppress the effects of
  • Battery 2 installed in the vehicle and used for traveling, battery case 1 that houses battery 2, refrigerant line 11 that is integrally provided in the bottom side portion of battery case 1, and battery case A blower fan 108 provided inside 1 to generate air flow to battery 2 and an evaporator 106 provided to cool the air flow by exchanging heat between the refrigerant flowing inside battery case 1 and the air sent to battery 2 Therefore, the battery 2 can be cooled more strongly with the refrigerant and the cooling air, and can be sufficiently cooled even when used for the battery case 1 of the battery 2 that easily generates high heat.
  • the evaporator 106 When cooling with this cooling air, the evaporator 106 is arranged in the vicinity of the battery 2 in the notch case 1, so that the cooling efficiency becomes very high and the notch case 1 can be made compact. Further, in the cooling by the cooling air, the battery can be cooled with good cooling efficiency while suppressing the noise of the blower fan 108.
  • the ability to accurately control the battery temperature through effective cooling can suppress a decrease in battery life, that is, capacity.
  • the vehicle battery cooling system according to the eighth embodiment is for a vehicle in which an integral cooling line is provided in the bottom side portion of the battery case, and the blowing direction of the cooling air and the flow direction of the refrigerant in the cooling line are opposed to each other. It is an example of a battery cooling system.
  • FIG. 12 is an explanatory front view of the battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the eighth embodiment.
  • FIG. 13 is an explanatory perspective view of the battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the eighth embodiment.
  • Example 8 the cooling line 11 for flowing the refrigerant into the bottom part of the battery case 1 is shown in FIG. A plurality is provided as shown. This cooling line 11 is provided integrally with the extruded material by providing the bottom surface of the battery case 1 by extrusion.
  • cooling lines 11 are respectively arranged at the lower left and right of the battery 2 so that the cooling lines 11 extend in the longitudinal direction of the plurality of batteries 2.
  • Example 8 it is assumed that the air conditioner system of FIG. 4 used in Example 2 is coordinated, and a refrigerant supply line 31 that is supplied from the air conditioner system is connected to the end of the cooling line 11, and the cooling line The other side of 11 and the evaporator 106 are connected by the refrigerant intermediate line 33.
  • the battery evaporator 106 is connected to the air conditioning evaporator 5 and the electric compressor 102 of the air conditioning system shown in FIG. 4 via the refrigerant line 32 for recovering the refrigerant.
  • the refrigerant from the air conditioner system is circulated through the cooling line 11 and the evaporator 106 in series and circulated to the air conditioner system.
  • the refrigerant intermediate line 33, the refrigerant supply line 31, and the refrigerant recovery line 32 correspond to the refrigerant circulation means of the present invention.
  • the cooling air generated by the blower fan 108 and the battery evaporator 106 is sent along the longitudinal direction of the battery 2 from the evaporator 106 and the blower fan 108 side.
  • the direction in which the refrigerant flows in the cooling lines 11 provided on the bottom surface of the battery case 1 is opposite to the cooling air.
  • Example 2 the heat of the battery 2 generated by charging / discharging during traveling is transferred to the battery case 1, and the refrigerant flows through the cooling line 11 integrally provided on the bottom surface of the battery case 1. The heat is absorbed.
  • cooling air cooled by the battery evaporator 106 cools the battery 2 in the reverse direction of the refrigerant flow in the cooling line 11.
  • the battery 2 is cooled from above and below and from both sides in the longitudinal direction. Therefore, it is efficiently cooled and uniform cooling is performed. In other words, since it is on the downstream side in the flow direction of the cooling air where the temperature of the cooling air rises, it is on the cooling line 11 start side, that is, on the upstream side of the refrigerant flow.
  • the battery temperature can be easily controlled below a predetermined temperature.
  • cooling the battery 2 with the refrigerant through the bottom surface of the battery case 1 increases the heat transfer area and performs heat exchange, thereby further efficiently cooling.
  • the battery case 1 in which the cooling line 11 is provided on the body also serves as a cold storage material. That is
  • Battery case 1 is sufficiently pre-cooled by the amount of cooling that exceeds the amount of heat generated by battery 2 and the delay in the cooling performance when the amount of cooling is controlled to a low level as the amount of heat generated by battery 2 decreases. It will be.
  • the battery case 1 in which the cooling line 11 is integrally formed by the extruded material has a significant effect that the heat capacity is large while air is not interposed.
  • the compatibility with the air conditioning in the vehicle interior can be further improved by storing the battery case 1 in a cold state.
  • a cooling line 11 is provided on the bottom surface of the battery case 1 mounted on the vehicle body panel 6, and the battery 2 is warmed by the radiant heat from the road surface when the road surface temperature is high because the battery case 1 is a cold storage material. Can be suppressed.
  • the vehicle battery cooling system of Embodiment 8 has the following effects in addition to the effects (1), (6), (7), and (8).
  • Battery 2 cooling line 11 provided integrally with the battery case 1 portion on the bottom side of the battery 2 and serving as a flow path for the refrigerant, and air conditioning for supplying and collecting the refrigerant to the cooling line 11 of the battery 2 Refrigerant supply to evaporator 5 'Intermediate' recovery lines 31, 33, 32 are provided, and the cooling line 11 of the battery 2 is integrated with the battery case 1 part on the bottom side of the battery 2.
  • Several batteries are arranged in parallel, and the cooling lines 11 of the batteries 2 arranged in parallel are configured to flow the refrigerant in the same direction, so that the battery can be efficiently cooled.
  • the vehicle battery cooling system of Embodiment 9 is an example in which the cooling line is made shorter than the length of the battery in the longitudinal direction, and the cooling line is positioned downstream of the cooling air.
  • the configuration of Example 9 will be described.
  • FIG. 14 is an explanatory front view of the battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the ninth embodiment.
  • Example 9 as shown in FIG. 14, the length of battery 2 in the longitudinal direction is A, the length of battery 2 is long, that is, the length of cooling line 11 in the extending direction is B, B ⁇ A, and more specifically Specifically, B ⁇ A / 2.
  • the cooling line 11 is positioned downstream of the cooling air.
  • Example 9 by setting B ⁇ A / 2, the temperature rise due to the insufficient cooling effect on the downstream side of the cooling air flow by the battery evaporator 106 and blower fan 108 is appropriately cooled by the cooling line 11 To do.
  • the vehicle battery cooling system of the ninth embodiment has the following effects in addition to the effects (1), (7) to (9), (10), (11).
  • the length of the cooling line 11 in the same direction is made shorter than the length of the battery 2 in the flow direction of the cooling air by the blower fan 108, and the cooling line 11 is placed below the battery 2 on the downstream side of the cooling air. Therefore, the battery temperature control on the downstream side of the cooling air flow direction can be easily controlled below the predetermined temperature, the control accuracy can be improved, and the variation in battery temperature can be suppressed more accurately than force S. Can be.
  • Example 9 both cooling by the cooling air of the blower fan 108 and the battery evaporator 106 and cooling by heat absorption through the battery case 1 by the cooling line 11 are performed, but cooling of the blower fan 108 and the evaporator 106 by cooling air is performed.
  • Cooling by heat absorption through the battery case 1 by the cooling line 11 is performed only in the portion of the battery 2 on the downstream side of the cooling air where the cooling performance by the cooling air is reduced so as to obtain uniform and good cooling performance. To do.
  • the cooling effect of the battery 2 can be obtained while including the evaporator 106, the cooling line 11, and eventually the air conditioner system so that the cooling by the refrigerant is appropriately stopped to save energy.
  • Example 10 is an example in which the blower is a cross flow fan.
  • FIG. 15 is an explanatory front view of a part of the battery cooling structure in the vehicle battery cooling system of the tenth embodiment.
  • a long cross flow fan 41 is provided in the parallel direction of the battery 2, and a battery evaporator 109 is provided above the cross flow fan 41.
  • the battery evaporator corresponds to the second evaporator of the present invention.
  • the space in the parallel direction of the battery 2 is utilized, and the long cross flow fan 41 is provided in the parallel direction of the battery 2.
  • the cross flow fan 41 blows air uniformly from the longitudinal direction, that is, the parallel direction of the battery 2, the cooling air can be supplied uniformly to the surface of the battery 2 to be cooled. wear.
  • the vehicle battery cooling system of the tenth embodiment has the following effects in addition to the effects (1), 7) to (11).
  • blower is a cross flow fan, it is possible to further suppress cooling variation and to obtain good cooling performance.
  • vehicle battery cooling system of the embodiment has been described as being used in a hybrid vehicle or an electric vehicle, the vehicle battery cooling system may be used in, for example, a fuel cell vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

明 細 書
車両用バッテリ冷却システム
技術分野
[0001] 本発明は、ハイブリッド車両や電気自動車などの車両に設置された走行用バッテリ を冷却する車両用バッテリ冷却システムの技術分野に属する。
背景技術
[0002] このような従来の車両用バッテリ冷却システムとしては、下記特許文献 1に記載のも のが知られている。この従来の車両用バッテリ冷却システムは、バッテリの温度を検 出する温度センサと、空調用エバポレータと並列に冷媒経路が接続されたバッテリ冷 却器における冷媒の流通とその停止とを切り替える切り替え手段と、検出したバッテリ 温度に応じて切り替え手段を制御する制御手段と、を備えている。この制御手段は、 ノ ッテリ温度が予め設定した上限温度を上回るとバッテリ冷却器に低温低圧冷媒を 流通せしめ、バッテリ温度が予め設定した下限温度を下回るとバッテリ冷却器の低温 低圧冷媒の流通を停止するように制御する。このようにして、バッテリ冷却時にバッテ リに下限温度と上限温度との差で規定される蓄冷量を与えておくことで、バッテリ温 度が下限温度から上限温度に達するまでの間のバッテリの冷却を不要にし、内燃機 関の動力で駆動され、冷凍サイクルを構成するコンプレッサの始動頻度が少なくなる ようにしている(例えば、特許文献 1参照。)。
特許文献 1:特開 2001— 105843号公報(第 2— 9頁、全図)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] しかしながら、従来の車両用バッテリ冷却システムにあっては、バッテリケース内空 間に冷媒ラインをバッテリと混在させるものであったため、これら各々の占有空間が必 要となる結果バッテリ組立体が大きくなつてしまい、この設計自由度が低下し、車両 搭載性に問題があり、車両の燃費も問題となるものであった。
[0004] 本発明は、上記問題点に着目してなされたもので、その目的とするところは、バッテ リ組立体をよりコンパクトにしてその車両搭載性を向上しつつ、車両の燃費への影響 を抑制することができる車両用バッテリ冷却システムを提供することにある。
課題を解決するための手段
[0005] 上記目的を達成するため、本発明の車両用バッテリ冷却システムは、車両に設置さ れ走行に用いられるバッテリと、前記バッテリの少なくとも底面側を覆うバッテリケース と、前記バッテリの底面側のバッテリケース部分内に一体に設けられて冷媒を流す流 路となるバッテリ冷却ラインと、前記冷媒をバッテリ冷却ラインに供給及び回収する冷 媒循環手段と、を備える。
発明の効果
[0006] よって、本発明にあっては、バッテリ冷却ラインがバッテリの底面側のバッテリケース 部分内に設けられるので、そのバッテリ冷却ラインの高さ分、バッテリケースをコンパ タトにでき、この結果車両搭載性を向上しつつ、車両の燃費への影響を抑制すること ができる。
図面の簡単な説明
[0007] [図 1]本発明の実施例 1の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の 一部断面側面図である。
[図 2]実施例 1の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリの車両への設置位置 を説明する側面図である。
[図 3]本発明の実施例 2の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の 一部断面側面図である。
[図 4]実施例 2の車両用バッテリ冷却システムと協調制御されるエアコンシステムのシ ステム図である。
[図 5]本発明の実施例 3の車両用バッテリ冷却システムの斜視図である。
[図 6]本発明の実施例 4の車両用バッテリ冷却システムの斜視図である。
[図 7]本発明の実施例 5の車両用バッテリ冷却システムの斜視図である。
[図 8]本発明の実施例 6の車両用バッテリ冷却システムに用いられる冷媒ラインの拡 大斜視図である。
[図 9]本発明の実施例 7の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の 説明正面図である。 園 10]実施例 7の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の説明上面 図である。
園 11]実施例 7の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の説明側面 図である。
園 12]本発明の実施例 8の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の 説明正面図である。
園 13]実施例 8の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の説明図で ある。
園 14]本発明の実施例 9の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の 説明正面図である。
園 15]本発明の実施例 10の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造 の説明正面図である。
符号の説明
1 バッテリケース
11 冷却ライン
2 バッテリ
31 冷媒供給ライン (冷媒循環手段)
32 冷媒回収ライン (冷媒循環手段)
33 冷媒中間ライン (冷媒循環手段)
4 車体パネノレ
5 空調用エバポレータ(第 1エバポレータ)
51 エバポレータ用冷媒供給ライン (第 1エバポレータ側冷媒供給ライン) 52 エバポレータ用冷媒回収ライン
6 電磁弁
7 冷却ライン
8 バッテリケース
41 クロスフローファン
81 冷却パイプ 9 二重管 (冷媒循環手段)
101 コンデンサ
102 電動コンプレッサ
103 リキッドタンク
104 ファン
105 コントローラ
106 バッテリ用エバポレータ(第 2エバポレータ)
107 排水ドレン
108 冷却ファン
109 バッテリ用エバポレータ(第 2エバポレータ)
発明を実施するための最良の形態
[0009] 以下、本発明の各実施例につき説明する。
実施例 1
[0010] まず、本発明の実施例 1の車両用バッテリ冷却システムにっき説明する。
図 1は実施例 1の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の説明図 である。図 2は実施例 1の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ設置位置の 説明図である。
実施例 1における車両用バッテリ冷却システムは、バッテリケース 1、バッテリ 2、冷媒 ライン 31 , 32を主要な構成としている。
バッテリケース 1は、図 2に示すように、車両トランクやフロア下において、車体パネ ル 4の上方にバッテリ 2を固定するための構造部材であり、且つ周囲に対してバッテリ 2を保護する保護部材である。バッテリケース 1は、ノ ッテリ 2の全面を覆うものでなくと もよいが、少なくとも底面を形成して、直接あるいは間接的にバッテリ 2を支持するも のである。
[0011] さらに、バッテリケース 1には、この底面部に冷媒を流す冷却ライン 11を設ける。こ の冷却ライン 11は、バッテリケース 1内部にこれと一体に設ける。
この冷却ライン 11には、冷却ライン 11へ冷媒を流入させるための冷媒供給ライン 3 1と、冷却ライン 11から冷媒を流出させるための冷媒回収ライン 32と、が接続される。 冷却ライン 11の冷媒はエアコンシステムにより供給 ·回収するものとする。なお、冷媒 供給ライン 31と冷媒回収ライン 32とは、本発明の冷媒循環手段に相当し、冷却ライ ン 11は本発明のバッテリ冷却ラインに相当する。
また、冷媒供給'回収ライン 31 , 32は、図 1に示すように車体パネル 4の下部を通る ようにする。なお、冷媒供給ライン 31の途中には電磁弁 6を設け、冷却ライン 11へ供 給する冷媒量の制御を行う。この流量制御は、エアコンシステムで行うようにしても、 図示しないバッテリの充放電を制御するコントローラで制御してもどちらでもよい。
[0012] ノ ッテリ 2は、リチウムイオンを極間で交換して、充電、放電を行うリチウムイオンバッ テリである。リチウムイオンバッテリには、いわゆるメモリー効果が生じないという有利 な特徴がある。
車両の走行用に用いるバッテリ 2は、リチウムイオンバッテリの複数を直列接続する よう組合せた組電池にしたものである。
この走行用に組電池にしたものの詳細例として、特開 2005— 116427を挙げてお く。組電池の構造は、この詳細例に限らないものとする力 板状のリチウムイオンバッ テリを組合せた最小単位のものをさらに複数組合せて用いる。その総数は数十個以 上に達する。
[0013] なお、実施例 1の車両用バッテリ冷却システムにおいては、図示しないコントローラ によって、バッテリの充放電や温度管理などが成されるものとする。
[0014] 実施例 1の作用を説明する。
[走行用バッテリの冷却作用]
実施例 1の車両用バッテリ冷却システムは、ハイブリッド車両や電気自動車に用いる ものである。
この走行用に使用されるバッテリ 2は、走行時の充放電によって発熱し、この充放電 を繰り返すと、高温に至る。
例えば、リチウムイオンバッテリでは、高温になると、劣化や極間を形成する部材の 剥離、不純物の析出などを生じ、結果的にバッテリ容量が減り、その分早く寿命を迎 える。また、最悪の場合、破損することになる。
[0015] そのため、リチウムイオンバッテリでは、略 50度以下程度に冷却して保つことが良好 なバッテリ性能の発揮のために必要となる。
他のバッテリにおいても、概ね同様の理由により冷却の必要がある。この必要性は、 車両への走行性能の要求が高くなるにつれてバッテリの軽量化ゃ大容量化が求めら れるようになってきてレ、ることから、ますます高くなつてきて!/、る。
[0016] 実施例 1の車両用バッテリ冷却システムは、このような問題を解決して積極的な冷 却によりバッテリを良好な性能が発揮できる温度に保ち、その上で、車両搭載性を向 上しつつ、室内空調とバッテリ冷却を両立でき、車両の燃費への影響を抑制すること ができる。
[0017] (a)積極的な冷却作用
走行時の充放電によって発熱したバッテリ 2の熱は、バッテリケース 1に伝熱される。 実施例 1の車両用バッテリ冷却システムでは、バッテリ 2の温度が所定温度より上回 ると電磁弁 6が開いて、バッテリケース 1の底面部内部に一体的に設置されている冷 却ライン 11には冷媒が循環されるため、バッテリ 2の熱は、バッテリケース 1を介して 吸熱されることになる。
[0018] 吸熱により温度上昇した冷媒は、エアコンシステムのコンデンサによって効率良く外 気あるいは走行風と熱交換することにより、ノ ッテリ 2の熱は外部に放熱されることに なる。
この積極的な冷却によって、バッテリ 2を適度な温度に保つことができ、バッテリ 2の 性能を良好に発揮させることができる。
実施例 1のバッテリ 2のように、板状の広い平面を有するリチウムイオンバッテリを用 いるような場合、バッテリケース 1の底面部で冷却すると、広い対向面で伝熱が行わ れるため、効率よく冷却することができる。
[0019] (b)車両搭載性の向上作用
実施例 1の車両用バッテリ冷却システムでは、冷媒ライン 11がバッテリ 2の底面側の ノ ッテリケース 11部分内に一体的に設けられるので、少なくとも冷媒ライン 11の大き さ分だけはバッテリケース 1の外形形状をコンパクトにでき、省スペースなものとなり、 車両搭載性や燃費が向上する。
[0020] (c)車両の燃費への影響を抑制する作用 実施例 1の車両用バッテリ冷却システムへ冷媒を供給 ·回収するエアコンシステム は、ハイブリッド車両において、電動コンプレッサにより構成されるようにすれば、ェン ジンの稼動中いつもエンジンの駆動負荷になる機械式コンプレッサと異なり、必要な とき必要な量を得る分だけ稼動すればよいため、低燃費化の促進を図ることができ、 車両の燃費への影響を抑制する。
[0021] 次に、本第 1実施例の効果を説明する。
実施例 1の車両用バッテリ冷却システムにあっては、下記に列挙する効果を得ること ができる。
[0022] (1)車両に設置され走行に用いられるバッテリ 2と、バッテリ 2の少なくとも底面側を覆 ぅバッテリケース 1と、バッテリ 2の底面側のバッテリケース部分の内部にこれと一体に 設けられ、冷媒を流す流路となるバッテリ 2の冷却ライン 11と、冷媒をバッテリ 2の冷 却ライン 11に供給及び回収するようエアコンシステムとの接続を行う冷媒供給 '回収 ライン 31 , 32を備えるため、バッテリケース本体をよりコンパクトにでき、その結果、車 両搭載性を向上しつつ車両の燃費への影響を抑制することができる。
実施例 2
[0023] 本発明の実施例 2の車両用バッテリ冷却システムは、冷媒ラインを空調ラインと並列 にした例である。
実施例 2の構成を説明する。
図 3は実施例 2の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の説明図 である。図 4は実施例 2の車両用バッテリ冷却システムと協調制御されるエアコンシス テムの説明図である。
実施例 2では、車載のエアコンシステムにおいて、冷媒を供給する冷媒供給ライン を二方へ分けて、一方を冷媒ライン 11に向力、う第 1冷媒供給ライン 31とし、もう一方を 空調用エバポレータ 5へ向力、うエバポレータ用媒供給ライン 51とする。そして、この冷 媒供給ライン 31とエバポレータ用冷媒供給ライン 51との二方分配部に電磁弁 6を設 けて、これらへの冷媒の分配量を変更する。この制御は、エアコンシステムのコント口 ーラ 105により行う。なお、空調用エバポレータは本発明の第 1エバポレータに相当 し、またエバポレータ用媒供給ライン 51は本発明の第 1エバポレータ側冷媒供給ライ ンに相当する。
[0024] また、バッテリケース 1の底側部分内に設けた冷却ライン 11から冷媒を回収する冷 媒回収ライン 32は、空調用エバポレータ 5から冷媒の一部を回収するエバポレータ 用冷媒回収ライン 52と合流させ、エアコンシステム、つまりコンデンサ 101や電動コン プレッサ 102へ向力、うようにする。
[0025] ここで、実施例 2と協調して冷媒制御を行うエアコンシステムについて、図 4を参照し て説明する。
実施例 2と協調制御を行うエアコンシステムは、電動コンプレッサ 102によって圧縮 した高圧冷媒をコンデンサ 101に送って放熱冷却させ冷媒を液化し、その後リキッド タンク 103で水分やゴミを除去して液化した冷媒を電磁弁 6へ送り、バッテリケース 1 の冷却ライン 11へ向力、ぅ冷媒供給ライン 31と空調用エバポレータ 5へ向力、うエバポレ ータ用冷媒供給ライン 51とへの振り分け、これらへの冷媒の配分流量を制御する。そ して、図示しない弁により冷媒を低圧に膨張させ、空調用エバポレータ 5で冷媒を蒸 発させてファン 104が車室内に送る空気を冷却し、蒸発した低圧冷媒を冷媒回収ラ イン 32、エバポレータ用冷媒回収ライン 52により回収して電動コンプレッサ 102に送 るようにして循環させるものである。
[0026] 電動コンプレッサ 102や電磁弁 6は、エアコンシステムにおけるコントローラ 105によ り制御される。センサ類等の説明は省略する。このエアコンシステムのコントローラ 10 5は、車内通信等により、図示しないバッテリ 2のコントローラと通信を行い、必要な情 報、指令を通信して、電磁弁 6による冷媒流量の制御等を行うものとする。
なお、冷媒を低圧に膨張させる弁は、冷媒ライン 31にも図示しないが設けられるが 、電磁弁 6と一体に設けてもよい。
[0027] 実施例 2の作用を説明する。
[車室内空調とバッテリ冷却の両立作用]
実施例 2の車両用バッテリ冷却システムでは、バッテリ 2を冷却するための冷媒供給 '回収ライン 31 , 32を空調用エバポレータ 5へのエバポレータ用冷媒供給'回収ライ ン 51 , 52と並列に設けるようにし、電磁弁 6により冷媒流量の分配率を自在に制御す ることで、室内空調とバッテリ冷却を精度よく両立して行う。 [0028] 次に、実施例 2の効果を説明する。
この実施例 2の車両用バッテリ冷却システムにあっては、実施例 1の (1)の効果に加 え、下記の効果を得ることができる。
[0029] (2)冷媒循環手段は、車両用空調システムにおける空調用エバポレータ 5へのエバ ポレータ用冷媒供給'回収ライン 51 , 52と分配させて並列に設けたバッテリ 2の冷却 ライン 11への冷媒供給'回収ライン 31 , 32と、空調用エバポレータ 5へのエバポレー タ用冷媒供給 ·回収ライン 51 , 52及びバッテリ 2の冷却ライン 11への冷媒供給 ·回収 ライン 31 , 32における冷媒流量を制御する電磁弁 6を備えるため、並列接続とするこ とで空調とバッテリ冷却を各々独立して制御することができ、特に直列接続に比較し て制御の複雑化を抑制して、空調システムと両立させることができる。
実施例 3
[0030] 本発明の実施例 3は、バッテリケースと一体に複数並列させて設けた冷却ラインに 1 方向の冷媒流れで冷却を行うようにした例である。
実施例 3の構成を説明する。
図 5は実施例 3の車両用バッテリ冷却システムの説明図である。
実施例 3では、ノ ッテリケース 1の底面部内に、複数の冷却ライン 11を並列させて、 ノ ッテリケース 1と一体に設ける。
この複数の冷却ライン 11は、バッテリケース 1の底面部を押し出し加工で設けること により、押し出し材で一体に設けるようにする。
[0031] 実施例 3において、バッテリ 2は、複数単位で構成したものをバッテリケース 1の底面 部に、図 5に示すように少なくとも 3箇所に配置し、それぞれのバッテリ 2の下方左右 位置に冷却ライン 11がそれぞれ位置するようにする。
言い換えると、複数のバッテリ 2の長手方向に沿って冷却ライン 11が伸長するように 1¾ る。
[0032] 冷媒の供給、回収を行う構成は、実施例 2と同様とし、実施例 3では、この複数並列 して設けた冷却ライン 11において、冷媒は同じ流れ方向となるようにする。つまり、実 施例 1、 2同様、車両後方から車両前方へ向力、う冷媒の流れで冷却ライン 11内を流 れるようにする。 その他構成は、実施例 1、 2と同様であるので説明を省略する。
[0033] 実施例 3の作用を説明する。
[効率のよ!/、バッテリ冷却作用]
実施例 3では、複数の並列した冷却ライン 11に、同じ方向へ冷媒を流すようにする 。そのため、冷却ライン 11同士が冷却効果を相殺するような発熱、吸熱の関係になる ことなく、バッテリ 2の冷却を主要な吸熱作用となるようにして、効率的に冷却を行う。 また、図 5に示すように、バッテリケース 1の底面部を介して、バッテリ 2の冷却を行う ため、伝熱面積を大きくして熱交換することになり、さらに効率的な冷却となる。
[0034] さらに、冷却ライン 11がー体に設けられたバッテリケース 1は、蓄冷材にもなる。つ まり、バッテリ 2の発熱量以上に冷却した分や、バッテリ 2の発熱が小さくなるに伴い冷 媒量を低く制御した際の冷却性能の応答遅れ分によって、バッテリケース 1が十分に 予備冷却されることになる。
このことは、次回のバッテリ 2の発熱時の、冷媒量制御による冷却性能の立ち上がり に寄与することになり、且つ冷媒量制御による冷却性能が十分になるまでの間、バッ テリ 2の予備冷却を行うことができるようになる。
[0035] この蓄冷材となる作用については、押し出し材により冷却ライン 11を一体に構成し たバッテリケース 1は、熱容量が大きぐ著しい効果が得られる。
また、車室内空調の負荷が小さいか、あるいはない場合に、バッテリケース 1への蓄 冷を行うことによって、さらに車室内空調との両立性を良好にすることもできる。
また、車体パネル 4上に取り付けられるバッテリケース 1の底面部に冷却ライン 11を 設け、バッテリケース 1が蓄冷材となることにより、路面温度が高い場合に、路面から の放射熱でバッテリ 2が温められるのを抑制することができる。
その他作用は、実施例 1 , 2と同様であるので、説明を省略する。
[0036] 実施例 3の効果を説明する。
実施例 3の車両用バッテリ冷却システムにあっては、実施例 1、 2の (1),(2)の効果に 加え、下記の効果を得ることができる。
[0037] (3)バッテリ 2の冷却ライン 11は、バッテリ 2の底面側のバッテリケース部分と一体に、 複数を並列して設け、複数を並列させたバッテリ 2の冷却ライン 11で、同じ方向に冷 媒を流す構成にしたため、さらに、効率よくバッテリの冷却を行うことができ、また、車 室内空調との両立性をさらに良好にすることができる。
[0038] (6)バッテリケース 1と、ノ ッテリ 2の底面側に設けられる冷却ライン 11を、押し出し材 で形成したため、伝熱面積を十分に確保することができると共に、生産性を向上させ ること力 Sでさる。
実施例 4
[0039] 本発明の実施例 4の車両用バッテリ冷却システムは、ノ ッテリの側部近傍にも冷却 ラインを設けた例である。
実施例 4の構成を説明する。
図 6は実施例 4の車両用バッテリ冷却システムの説明図である。
実施例 4では、実施例 3と同様に、バッテリケース 1の底面部に、複数の冷却ライン 1 1を並列させて、バッテリケース 1と一体に押し出し材で設ける。
さらに実施例 4では、バッテリケース 1の底面部上面に、各バッテリ 2の両側の側部 近傍に冷却ライン 7を設けている。この冷却ライン 7の伸長方向は、冷却ライン 11と同 じ方向にし、冷媒を流す方向も冷却ライン 11と同じにする。
その他構成は、実施例 3と同様であるので説明を省略する。
[0040] 実施例 4の作用を説明する。
[冷却効果を高める作用]
実施例 4では、冷却ライン 11によりバッテリ 2がバッテリケース 1の底面部を介して冷 却されるとともに、各バッテリ 2の両側の側部近傍に設けた冷却ライン 7により、側方か らも冷却される。
[0041] 各バッテリ 2は、異なる 3方向から冷却されるため、冷却効果が高まる。また、冷却ラ イン 11と冷却ライン 7は、冷媒の流れ方向を同じにしているので、吸熱した冷媒が、 他の冷媒流れを温めてしまうようなことがなぐ良好な冷却性能を得ることができる。 また、ノ ッテリケース 1の蓄冷の観点からは、より蓄熱されやすくなるため、上記説明 したような蓄冷の効果がさらに高まることになる。
その他作用は実施例 3と同様であるので説明を省略する。
[0042] 実施例 4の効果を説明する。 実施例 4の車両用バッテリ冷却システムにあっては、実施例 1〜3における (1)〜(3)ズ 6)の効果に加えて、以下の効果を得ることができる。
(4)バッテリ 2の側部近傍に、バッテリ 2の冷却ライン 11と同方向に伸長し、バッテリ 2 の冷却ライン 11と同方向に冷媒を流す側方の冷却ライン 7を備えたため、さらにバッ テリ冷却効果を高めることができる。
実施例 5
[0043] 本発明の実施例 5は、バッテリケースの底面側部部分内部に空間を有するよう構成 した例である。
実施例 5の構成を説明する。
図 7は実施例 5の車両用バッテリ冷却システムの説明図である。
実施例 5では、ノ ッテリケース 8の底面部を内部に空間を有する箱型形状とし、冷却 パイプ 81を内部に複数並列させて設けて冷却ラインとしている。
バッテリケース 8は、このような構成であってもよい。
その他構成、作用効果は、実施例 1、 2と同様であるので説明を省略する。 実施例 6
[0044] 本発明の実施例 6は、冷媒ラインを二重管構造にした例である。
構成を説明する。
図 8は実施例 6の車両用バッテリ冷却システムにおける冷媒ラインの説明図である。 実施例 6では、エアコンシステムとバッテリケース 1の冷媒の供給、回収を行う冷媒 供給'回収ライン 31 , 32を一体化させた二重管 9により構成している。
二重管 9は、図 8に示すように、内管 ISを高圧側となる冷媒供給ラインとして利用し、 外管 OS側を低圧側となる冷媒回収ラインとして利用している。なお、内外を低圧側、 高圧側として上記とは逆の構成であってもよい。なお、バッテリケース 1の冷却ライン 1 1の近傍で 2つに分岐させて、冷却ライン 11へそれぞれ接続するものとする。
[0045] 実施例 6の作用を説明する。
[構成の簡素化]
実施例 6では、二重管 9により冷媒ライン 31 , 32が構成されるため、車両への搭載 性、作業性が向上する。 [0046] 実施例 6の効果を説明する。
実施例 6では、上記 (1)〜(4),(6)の効果に加えて以下の効果を有する。
(5)バッテリ 2の冷却ライン 11への冷媒ラインは、供給側と回収側からなる二重管構 造であるため、取り回しの簡素化、軽量化、省スペース化を図ることができる。
実施例 7
[0047] まず、実施例 7の構成を説明する。
図 9は実施例 7の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の説明正 面図である。図 10は実施例 7の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構 造の説明上面図である。図 11は実施例 7の車両用バッテリ冷却システムにおけるバ ッテリ冷却構造の説明側面図である。
実施例 7における車両用バッテリ冷却システムは、バッテリケース 1、バッテリ 2、バッ テリ用エバポレータ 106、ブロワファン 108、お水ドレン 107、バッテリケース 1の底部 分内部に設けられた実施例 1〜実施例 6と同様の冷媒ライン 11を主要な構成として いる。なお、図 9〜図 11では、バッテリケース 1は、外形線のみを示すようにして内部 を透過して示す。実施例 7のバッテリケースはバッテリ 2との空間を実施例 1〜実施例 6のものより大きくしてこの空間にバッテリ用エバポレータ 106ゃブロワファン 108等が 設置可能としてある。また、実施例 7のバッテリケース 1も実施例 1〜実施例 6と同様に その底面部分側に冷媒ライン 11がー体的に設けられて、冷媒供給ライン 31と冷媒回 収ライン 32との接続され、冷媒ライン 11に供給される冷媒量が図示しな!/、電磁弁 6 により制御されるものとする力 これらは図では省略してある。
[0048] バッテリ用エバポレータ 106は、図 9〜図 11に示すように、バッテリケース 1の内部 に設けられ、エアコンシステムで供給 ·回収される冷媒と周囲空気との熱交換を行うも のである。なお、バッテリ用エバポレータ 106は、本発明の第 2エバポレータを構成す ブロワファン 108は、バッテリ用エバポレータ 106で熱交換した冷却空気をバッテリ 2 へ送るようにするものである。
なお、バッテリ用エバポレータ 106とブロワファン 108の位置関係は、図 9〜図 11に 示すようにバッテリ用エバポレータ 106の下方にブロワファン 108が位置するようにし 、送風の流れの上流側にバッテリ用エバポレータ 106、その下流側にブロワファン 10 8が位置するようにする。
[0049] 排水ドレン 107は、上方に位置するエバポレータ 106からの凝縮水を受けバッテリ ケース 1の外部へ排出する。
なお、エバポレータ 106は、バッテリケース 1の外部側へ凝縮水を移動させるように 、図 11に示すようにバッテリケース 1内での取り付けを傾斜させる。
また、エバポレータ 106の表面には親水性表面処理を行うようにする。
この親水性表面処理は、エバポレータ 106の表面に凝縮水が発生した場合に、所 定の条件において、凝縮水が表面処理に対して親水性を示す。凝縮水と表面処理と の角度、つまり接触角は 5° 以下となるようにする。
[0050] なお、実施例 1の車両用バッテリ冷却システムにおいては、図示しないコントローラ によって、バッテリの充放電や温度管理などが成されるものとする。
エバポレータ 106の冷媒制御は、エアコンシステムのコントローラで制御することが 望ましい。
ブロワファン 108の制御は、バッテリの充放電等を行うコントローラにより制御しても、 エアコンシステムのコントローラで制御してもよレ、。
[0051] なお、実施例 7の車両用バッテリ冷却システムと協調するエアコンシステムは、実施 例 2で用いた図 4のものと同様のものを用いる。その詳細は、同じなのでここではその 説明を省略する。
[0052] 電動コンプレッサ 102や電磁弁 6は、エアコンシステムにおけるコントローラ 105によ り制御される。センサ類等の説明は省略する。このエアコンシステムのコントローラ 10 5は、車内通信等により、図示しないバッテリ 2のコントローラと通信を行い、必要な情 報、指令を通信して、電磁弁 6による冷媒流量の制御等を行うものとする。
なお、冷媒を低圧に膨張させる弁は、冷媒供給ライン 31にも図示しないが設けられ る。また電磁弁 6と一体に設けてもよい。
[0053] 実施例 7の作用を説明する。
[走行用バッテリの冷却作用]
実施例 7の車両用バッテリ冷却システムは、ハイブリッド車両や電気自動車に用いる ものである。
この走行用に使用されるバッテリ 2は、走行時の充放電によって発熱し、この充放電 を繰り返すことにより、高温に至る。
実施例 7の車両用バッテリ冷却システムは、このような問題を解決して積極的な冷 却によりバッテリを良好な性能が発揮できる温度に保ち、その上で、騒音を抑制しつ つ、冷却効率良好にバッテリを冷却する。
[0054] (a)積極的な冷却作用
実施例 7の車両用バッテリ冷却システムでは、まず、実施例 1〜実施例 6と同様に、 ノ ッテリケース 1のバッテリ 2底面側部分内に設けた冷媒ライン 11によりその上のバッ テリ 2を冷却する。
これに加え、実施例 7では、バッテリケース 1内に設けたエバポレータ 106により、送 風空気温度を低温化した後、ブロワファン 108によりこの冷却風をバッテリ 2に送って 冷却を行う。
この冷却にあたっては、エバポレータ 106は、バッテリケース 1内のバッテリ 2の近傍 に配置したため、冷却効率が非常に高くなる。
この冷却効率が高く得られることから、実施例 7では、エバポレータ 106、ブロワファ ン 108を小型化して、バッテリケース 1全体をコンパクトにまとめている。
[0055] また、バッテリケース 1により、エバポレータ 106からの冷却風は、外部へ流れ出るこ とが少ないようにして、バッテリ 2を冷却することになるため、さらに高い冷却効率を得 ること力 Sでさる。
よって、走行時の充放電によって発熱したバッテリ 2は、冷媒ライン 11を流れる冷媒 による冷却と、エアコンシステムからの冷媒によって熱交換するエバポレータ 106とブ ロワファン 108から送られる冷却風による冷却と、により効率よく冷却される。
この積極的な冷却によって、バッテリ 2を適度な温度に保つことができ、バッテリ 2の 性能を良好に発揮させることができる。したがって、より高熱を発するバッテリ 2を用い る場合にあっても十分その冷却性能を発揮できる。
[0056] (b)騒音を抑制する作用
実施例 7の車両用バッテリ冷却システムでは、エバポレータ 106による積極的な冷 却を行い、さらに近傍から、バッテリケース 1内での効率的な冷却が行われるため、ブ ロワファン 108を小型化することができる。それとともに、従来のようなファンのみによ る冷却に比較して、ブロワファン 108の回転数の低減、あるいは、ブロワファン 108の 最大回転数の低減、または最大回転数による運転時間の低減を図るよう制御し、ブ ロワファン 108が発する騒音を抑制する。
[0057] (c)凝縮水の飛散を防止する作用
実施例 7の車両用バッテリ冷却システムでは、エバポレータ 106の表面に接触角が 5° 以下となる親水性の表面処理を施し、エバポレータ 106の取り付けを傾斜させ、 排水ドレン 107を設けている。そのため、ブロワファン 108による通風に対して、凝縮 水が飛散せずエバポレータ 106の表面を伝わって排水ドレン 107から回収される。 また、エバポレータ 106とブロワファン 108との位置関係を、エバポレータ 106を上 流側とし、ブロワファン 108で発生させる送風がエバポレータ 106の表面に発生した 凝縮水を飛散させな!/、ようにする。
よって、凝縮水を飛散させてバッテリ 2へ送ることがなぐバッテリ電極の短絡防止を 行う。
[0058] (d)車両搭載性の向上作用
実施例 7の車両用バッテリ冷却システムでは、省スペースとなるよう長!/、箱型に設け られた組電池であるバッテリ 2を収容したバッテリケース 1を大型化しないようにエバポ レータ 106とブロワファン 108が内部に設けられる。
そのため、外部形状は、図 9〜図 11に示すように大きく突出するような形状でなく済 む。これにより、全体的に省スペースなものとなり、車両搭載性が向上する。
すなわち、従来の冷却ファンをバッテリケースの外部に設けて送風のみでバッテリを 冷却するもの(特許 3240973号公報に記載のもの)に比べて、非常に省スペースな ものとなる他、冷媒ライン 11による冷却によりさらに強力な冷却が可能となる。
[0059] (e)車両の燃費への影響を抑制する作用
実施例 1の車両用バッテリ冷却システムへ冷媒を供給 ·回収するエアコンシステム は、ハイブリッド車両において、電動コンプレッサ 102により構成されるようにし、ェン ジンの駆動負荷にならないため、低燃費化の促進を図ることができ、車両の燃費へ の影響を抑制する。
[0060] 実施例 7の効果を説明する。
実施例 7の車両用バッテリ冷却システムにあっては、上記効果(1)に加えて下記に 列挙する効果を得ることができる。
[0061] (7)車両に設置され走行に用いられるバッテリ 2と、バッテリ 2を収容するバッテリケー ス 1と、バッテリケース 1の底面側部分内に一体的に設けた冷媒ライン 11と、バッテリ ケース 1の内部に設けられてバッテリ 2への送風を発生させるブロワファン 108と、バッ テリケース 1の内部に設けられて内部を流れる冷媒とバッテリ 2へ送る送風との熱交換 により送風を冷却するエバポレータ 106と、を備えるため、冷媒と冷却風とでバッテリ 2をより強力に冷却でき、高熱を発生しやすいバッテリ 2のバッテリケース 1に用いても 、十分冷却可能である。この冷却風による冷却にあたっては、エバポレータ 106は、 ノ ッテリケース 1内のバッテリ 2の近傍に配置したため、冷却効率が非常に高くなり、 ノ ッテリケース 1のコンパクトが可能である。また、この冷却風による冷却にあっては、 ブロワファン 108の騒音を抑制しつつ、冷却効率を良好に、バッテリを冷却することが できる。
さらに、効果的な冷却によりバッテリ温度を精度よく制御できることは、バッテリの寿 命、つまり容量が減ることを抑制することができる。
[0062] (8)ブロワファン 108は、送風の流れにおいてエバポレータ 106の下流側に配置した ため、ブロワファン 108の発生する送風によりエバポレータ 106の表面に発生した凝 縮水を飛散させなレ、ようにして、凝縮水の飛散を防止することができる。
実施例 8
[0063] 実施例 8の車両用バッテリ冷却システムは、バッテリケースの底面側部分内に一体 の冷却ラインを設け、冷却風の送風方向と冷却ラインの冷媒の流れ方向を相対する 方向にした車両用バッテリ冷却システムの例である。
図 12は実施例 8の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の説明正 面図である。図 13は実施例 8の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構 造の説明斜視図である。
実施例 8では、バッテリケース 1の底面部分内に冷媒を流す冷却ライン 11を図 13に 示すように複数設ける。この冷却ライン 11は、ノ ッテリケース 1の底面部を押し出し加 ェで設けることにより押し出し材で一体に設けるようにする。
また、冷却ライン 11は、それぞれにバッテリ 2の下方左右にそれぞれ位置する配置 とし、複数のバッテリ 2の長手方向に冷却ライン 11力 S伸長するようにする。
[0064] さらに、実施例 8では、実施例 2で用いた図 4のエアコンシステムと協調するものとし 、エアコンシステムから供給となる冷媒供給ライン 31を冷却ライン 11の端部に接続し 、冷却ライン 11の反対側とエバポレータ 106とを冷媒中間ライン 33で接続する。そし て、バッテリ用エバポレータ 106は、冷媒を回収するための冷媒ライン 32を介して、 図 4に示すエアコンシステムの空調用エバポレータ 5や電動コンプレッサ 102に接続 する。
つまり、エアコンシステムからの冷媒を冷却ライン 11とエバポレータ 106に直列的に 流してエアコンシステムへ循環させる構成にする。なお、冷媒中間ライン 33、冷媒供 給ライン 31、冷媒回収ライン 32は、本発明の冷媒循環手段に相当する。
[0065] そして、図 13に示すように、ブロワファン 108とバッテリ用エバポレータ 106とにより 発生させた冷却風は、エバポレータ 106及びブロワファン 108側からバッテリ 2の長 手方向に沿って送るようにするのに対し、バッテリケース 1の底面部に複数設けた冷 却ライン 11における冷媒を流す方向は、冷却風と逆の方向となるようにする。
[0066] 実施例 8の作用を説明する。
[冷却効率の向上作用]
実施例 2では、走行時の充放電によって発熱したバッテリ 2の熱は、バッテリケース 1 に伝熱し、バッテリケース 1の底面部に一体に設けた冷却ライン 11を冷媒が流れるこ とにより、バッテリ 2の熱が吸熱される。
また、複数の並列した冷却ライン 11に、同じ方向で冷媒が流れるため、冷却ライン 1 1同士の冷却効果相殺は発生せず、効果的に冷却が行われる。
[0067] さらに、この冷却ライン 11における冷媒の流れ方向と逆に、バッテリ用エバポレータ 106により冷却された冷却風がバッテリ 2を冷却する。
そのため、バッテリ 2は、上下から、かつ長手方向の両側から冷却されることになる。 そのため、効率よく冷却されるとともに、均一な冷却が行われることになる。 つまり、冷却風の温度が上昇してしまう冷却風の流れ方向の下流側で、冷却ライン 11での冷却し始め側、つまり冷媒流れの上流となるため、冷却風の流れ方向の下流 側でのバッテリ温度の制御を所定温度以下に容易にできる。
この結果、制御の精度を向上させ、また、バッテリ温度のバラツキを抑制する。
[0068] さらに、バッテリケース 1の底面部を介して冷媒によりバッテリ 2の冷却を行うことは、 伝熱面積を大きくして熱交換することになり、さらに効率的な冷却となる。
また、冷却ライン 11がー体に設けられたバッテリケース 1は、蓄冷材にもなる。つまり
、バッテリ 2の発熱量以上に冷却した分や、バッテリ 2の発熱が小さくなるに伴い、冷 媒量を低く制御した際の冷却性能の応答遅れ分によって、バッテリケース 1が十分に 予備冷却されることになる。
このことは、次回のバッテリ 2の発熱時の、冷媒量制御による冷却性能の立ち上がり に寄与することとなり、且つ冷媒量制御による冷却性能が十分になるまでの間、バッ テリ 2の予備冷却を行うことができるようになる。
[0069] この蓄冷材となる作用については、押し出し材により冷却ライン 11を一体に構成し たバッテリケース 1は、空気等を介在しないとともに、熱容量が大きぐ著しい効果が 高く得られる。
また、車室内空調の負荷が小さいか、あるいはない場合に、バッテリケース 1への蓄 冷を行うことによって、さらに車室内空調との両立性を良好にすることもできる。
また、車体パネル 6上に取り付けられるバッテリケース 1の底面部に冷却ライン 11を 設け、バッテリケース 1が蓄冷材となることにより、路面温度が高い場合に、路面から の放射熱でバッテリ 2が温められるのを抑制することができる。
[0070] 効果を説明する。
実施例 8の車両用バッテリ冷却システムは、上記 (1),(6),(7),(8)の効果に加えて、次 の効果を有する。
(9)バッテリ 2の底面側のバッテリケース 1の部分と一体に設けられ、冷媒を流す流路 となるバッテリ 2の冷却ライン 11と、冷媒をバッテリ 2の冷却ライン 11に供給及び回収 する空調用エバポレータ 5への冷媒供給 '中間'回収ライン 31、 33、 32を備え、バッ テリ 2の冷却ライン 11は、バッテリ 2の底面側のバッテリケース 1部分と一体にして複 数本並列させて設け、これら並列させたバッテリ 2の冷却ライン 11を同じ方向に冷媒 が流れる構成にしたため、効率良くバッテリの冷却を行うことができる。
[0071] (11)ブロワファン 108による冷却風の流れ方向と、バッテリ 2の冷却ライン 11におけ る冷媒の流れ方向を相対する双方向にしたため、冷却温度を均一化すことが可能と なり、その結果、冷却風の流れ方向の下流側でのバッテリ温度の制御を所定温度以 下に容易にでき、制御の精度を向上させ、また、バッテリ温度のバラツキを抑制するこ と力 Sできる。
実施例 9
[0072] 実施例 9の車両用バッテリ冷却システムは、バッテリの長手方向の長さより、冷却ラ インを短くし、且つ冷却ラインが冷却風の下流側に位置するようにした例である。 実施例 9の構成を説明する。
図 14は実施例 9の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の説明正 面図である。
実施例 9では、図 14に示すように、バッテリ 2の長手方向の長さを A、バッテリ 2の長 手方向、つまり冷却ライン 11の伸長方向の長さを Bとし、 B<A、さらに具体的には、 B<A/2とする。
また、冷却ライン 11は、冷却風の下流側に位置させる。
その他構成は、実施例 8と同様であるので説明を省略する。
[0073] 実施例 9の作用を説明する。
[冷却効率を向上させる作用]
実施例 9では、 B<A/2にすることにより、バッテリ用エバポレータ 106、ブロワファ ン 108による冷却風流れの下流側における、冷却効果の不足分による温度上昇分を 適確に冷却ライン 11で冷却する。
これにより冷却風の流れ方向の温度バラツキを抑制し、バッテリの温度制御(充放 電制御)が容易に行え、バッテリの寿命を著しく延ばすことになる。
[0074] 実施例 9の効果を説明する。
実施例 9の車両用バッテリ冷却システムにおいては、上記(1),(7)〜(9),(10),(11)の効 果に加えて以下の効果を有する。 (15)ブロワファン 108による冷却風の流れ方向のバッテリ 2の長さより、同方向の冷 却ライン 11の長さを短くし、且つ冷却風の下流側となるバッテリ 2の下方に冷却ライン 11を位置させたため、冷却風の流れ方向の下流側でのバッテリ温度の制御を所定 温度以下に容易にでき、制御の精度を向上させ、また、バッテリ温度のバラツキを抑 制すること力 Sより適確にできる。
[0075] 実施例 9の作用効果につ!/、て言!/、換えて説明する。
実施例 9では、ブロワファン 108、バッテリ用エバポレータ 106の冷却風による冷却 と、冷却ライン 11によるバッテリケース 1を介する吸熱による冷却の両方を行うが、ブ ロワファン 108、エバポレータ 106の冷却風による冷却を主とするものである。そして 、冷却ライン 11によるバッテリケース 1を介する吸熱による冷却は、冷却風による冷却 性能が低下する冷却風下流側のバッテリ 2の部分のみで行うようにして、均一で良好 な冷却性能を得るようにする。これによりエバポレータ 106と冷却ライン 11、ひいては エアコンシステムを含めて、冷媒による冷却を適切に留めるようにして、省エネルギー にしつつ、バッテリ 2の冷却効果を得るようにできる。
実施例 10
[0076] 実施例 10では、送風機をクロスフローファンにした例である。
図 15は実施例 10の車両用バッテリ冷却システムにおけるバッテリ冷却構造の一部 の説明正面図である。
実施例 10では、バッテリ 2の並列方向に長いクロスフローファン 41を設け、その上 方に、バッテリ用エバポレータ 109を設けるようにしている。なお、バッテリ用エバポレ ータは、本発明の第 2エバポレータに相当する。
その他構成は、他の実施例と同様でよいため、説明を省略する。
実施例 10の作用を説明する。
[0077] [冷却バラツキの低減作用]
実施例 4では、バッテリ 2の並列方向のスペースを活用し、バッテリ 2の並列方向に 長いクロスフローファン 41を設けるため、省スペースとなる。
さらに、クロスフローファン 41は、長手方向、つまりバッテリ 2の並列方向から、一様 に送風を行うことになるため、冷却するバッテリ 2の面方向に均一に冷却風を供給で きる。
この場合には、バッテリ用エバポレータ 109のように、クロスフローファン 41の長手 方向全体で熱交換を行うものが望まし!/、。
よって、さらに冷却バラツキを抑制することになる。
[0078] 実施例 10効果を説明する。
実施例 10の車両用バッテリ冷却システムにおいては、上記(1)ズ7)〜(11)の効果に 加えて以下の効果を有する。
(13)送風機をクロスフローファンにしたため、より冷却バラツキを抑制することができ 、良好な冷却性能を得ることができる。
[0079] 以上、本発明の車両用バッテリ冷却システムを実施例 1〜実施例 10に基づき説明 してきたが、具体的な構成については、これらの実施例に限られるものではなぐ特 許請求の範囲の各請求項に係る発明の要旨を逸脱しない限り、設計の変更や追加 等は許容される。
実施例の車両用バッテリ冷却システムは、ハイブリッド車両や電気自動車に用いら れるものとして説明したが、他にも例えば、燃料電池車などに用いられるものであって あよい。

Claims

請求の範囲
[1] 車両に設置され走行に用いられるバッテリと、
前記バッテリの少なくとも底面側を覆うバッテリケースと、
前記バッテリの底面側のバッテリケース部分と一体に設けられ、冷媒を流す流路と なるバッテリ冷却ラインと、
前記冷媒をバッテリ冷却ラインに供給及び回収する冷媒循環手段と、
を備えることを特徴とする車両用バッテリ冷却システム。
[2] 請求項 1に記載の車両用バッテリ冷却システムにお!/、て、
前記冷媒循環手段は、前記バッテリ冷却ラインへ冷媒を供給する冷媒供給ラインと
該冷媒供給ライン中の前記バッテリ冷却ラインより手前で分岐して前記冷媒の一部 を第 1エバポレータへ供給する第 1エバポレータ側冷媒供給ラインと、
前記冷媒供給ラインの前記分岐した個所に設けられて前記バッテリ冷却ライン及び 前記第 1エバポレータ側冷媒供給ラインへ供給する冷媒の流量を制御する冷媒流量 制御手段と、
を備えることを特徴とする車両用バッテリ冷却システム。
[3] 請求項 2に記載の車両用バッテリ冷却システムにおいて、
前記第 1エバポレータは、車両用空調システムで用いられているエバポレータであ る、
ことを特徴とする車両用バッテリ冷却システム。
[4] 請求項 1乃至請求項 3のいずれかに記載の車両用バッテリ冷却システムにおいて、 前記バッテリ冷却ラインは複数を並列させて設け、同じ方向に冷媒を流す構成にし た、
ことを特徴とする車両用バッテリ冷却システム。
[5] 請求項 1乃至請求項 4のいずれかに記載の車両用バッテリ冷却システムにおいて、 前記バッテリの側部近傍に、前記バッテリ冷却ラインと同方向に伸長し、前記バッテ リ冷却ラインと同方向に冷媒を流す側方冷却ラインを備えた、
ことを特徴とする車両用バッテリ冷却システム
[6] 請求項 1乃至請求項 5のいずれかに記載の車両用バッテリ冷却システムにおいて、 前記バッテリ冷却ラインへの冷媒供給ラインは、前記供給する冷媒と前記回収する 冷媒とを、互いに画成した外側通路と内側通路とに分けて通す二重管構造である、 ことを特徴とする車両用バッテリ冷却システム。
[7] 請求項 1乃至請求項 6のいずれかに記載の車両用バッテリ冷却システムにおいて、 前記バッテリケース内部に設けられ、前記バッテリへの送風を発生させる送風機と、 前記バッテリケース内部に設けられ、内部を流れる冷媒と前記バッテリへ送る送風と の熱交換により送風を冷却する第 2エバポレータと、
を備えることを特徴とする車両用バッテリ冷却システム。
[8] 請求項 7に記載の車両用バッテリ冷却システムにおいて、
前記送風機による冷却風の流れ方向と、
前記バッテリ冷却ラインにおける冷媒の流れ方向を相対する双方向にした、 ことを特徴とする車両用バッテリ冷却システム。
[9] 請求項 7又は請求項 8に記載の車両用バッテリ冷却システムにおいて、
前記冷却ラインは、前記送風機による冷却風の流れ方向の長さを、同方向のバッテ リ長さより短くし、且つ冷却風の下流側となるバッテリ下方に位置させた、
ことを特徴とする車両用バッテリ冷却システム。
[10] 請求項 7乃至請求項 9のいずれかに記載の車両用バッテリ冷却システムにおいて、 前記送風機は、送風の流れにおいて前記エバポレータの下流側に配置した、 ことを特徴とする車両用バッテリ冷却システム。
[11] 請求項 1乃至請求項 10のいずれかに記載の車両用バッテリ冷却システムにおいて 前記バッテリケースと、前記バッテリの底面側に設けられるバッテリ冷却ラインを、押 し出し材で形成した、
ことを特徴とする車両用バッテリ冷却システム
PCT/JP2007/065235 2006-08-11 2007-08-03 Automotive battery cooling system WO2008018374A1 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006220414A JP2008044476A (ja) 2006-08-11 2006-08-11 車両用バッテリ冷却システム
JP2006-220414 2006-08-11
JP2006-225685 2006-08-22
JP2006225685A JP2008054379A (ja) 2006-08-22 2006-08-22 車両用バッテリ冷却システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008018374A1 true WO2008018374A1 (en) 2008-02-14

Family

ID=39032904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/065235 WO2008018374A1 (en) 2006-08-11 2007-08-03 Automotive battery cooling system

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2008018374A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134938A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
JP2009193832A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Calsonic Kansei Corp バッテリ冷却システム
WO2009146876A1 (de) * 2008-06-06 2009-12-10 Behr Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur kühlung einer fahrzeugbatterie
WO2011064956A1 (ja) * 2009-11-25 2011-06-03 パナソニック株式会社 電池モジュール
EP2388851A1 (de) * 2010-05-18 2011-11-23 Behr GmbH & Co. KG Kühlvorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Kühlvorrichtung
KR101125588B1 (ko) * 2009-04-30 2012-06-20 주식회사 엘지화학 전지 시스템의 냉각 시스템 및 전지 시스템을 냉각하기 위한 방법
CN102656740A (zh) * 2009-12-25 2012-09-05 法雷奥日本株式会社 蓄电池温度调节系统的安全装置
JP2012243619A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 蓄電器
JP2013256288A (ja) * 2013-08-08 2013-12-26 Mitsubishi Motors Corp 車両用エアコンシステムの制御装置
JP2016091951A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 株式会社デンソー 電池パック
JP2018006043A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 三洋電機株式会社 バッテリシステム及びバッテリシステムを備える電動車両
US9899712B2 (en) 2012-10-24 2018-02-20 Valeo Japan Co., Ltd. Battery temperature adjustment unit and vehicle having said unit installed
WO2018215324A1 (de) * 2017-05-24 2018-11-29 Thyssenkrupp Ag Temperiersystem für eine elektrische energiespeichereinheit
CN110901334A (zh) * 2018-09-18 2020-03-24 夏普株式会社 空气调节机
CN113474936A (zh) * 2019-02-26 2021-10-01 株式会社电装 冷却系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076796A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Mitsubishi Alum Co Ltd 車載用バッテリーケース
JPH11107748A (ja) * 1997-10-07 1999-04-20 Nissan Diesel Motor Co Ltd ハイブリッド電気自動車の冷却システム
JP2001105843A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Nippon Soken Inc バッテリ冷却装置
JP2001324289A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Toshiba Ceramics Co Ltd 高温用熱交換器
JP2004538607A (ja) * 2001-08-09 2004-12-24 ポリリット 電池用熱ジャケット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076796A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Mitsubishi Alum Co Ltd 車載用バッテリーケース
JPH11107748A (ja) * 1997-10-07 1999-04-20 Nissan Diesel Motor Co Ltd ハイブリッド電気自動車の冷却システム
JP2001105843A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Nippon Soken Inc バッテリ冷却装置
JP2001324289A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Toshiba Ceramics Co Ltd 高温用熱交換器
JP2004538607A (ja) * 2001-08-09 2004-12-24 ポリリット 電池用熱ジャケット

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134938A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
JP2009193832A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Calsonic Kansei Corp バッテリ冷却システム
WO2009146876A1 (de) * 2008-06-06 2009-12-10 Behr Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur kühlung einer fahrzeugbatterie
US8790808B2 (en) 2008-06-06 2014-07-29 Behr Gmbh & Co. Kg Device for cooling a vehicle battery
KR101125588B1 (ko) * 2009-04-30 2012-06-20 주식회사 엘지화학 전지 시스템의 냉각 시스템 및 전지 시스템을 냉각하기 위한 방법
JP4814405B2 (ja) * 2009-11-25 2011-11-16 パナソニック株式会社 電池モジュール
WO2011064956A1 (ja) * 2009-11-25 2011-06-03 パナソニック株式会社 電池モジュール
EP2518816A4 (en) * 2009-12-25 2014-05-21 Valeo Japan Co Ltd SAFETY DEVICE FOR A BATTERY TEMPERATURE REGULATION SYSTEM
CN102656740A (zh) * 2009-12-25 2012-09-05 法雷奥日本株式会社 蓄电池温度调节系统的安全装置
EP2518816A1 (en) * 2009-12-25 2012-10-31 Valeo Japan Co., Ltd. Safety device of battery temperature control system
EP2388851A1 (de) * 2010-05-18 2011-11-23 Behr GmbH & Co. KG Kühlvorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Kühlvorrichtung
JP2012243619A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 蓄電器
US9899712B2 (en) 2012-10-24 2018-02-20 Valeo Japan Co., Ltd. Battery temperature adjustment unit and vehicle having said unit installed
JP2013256288A (ja) * 2013-08-08 2013-12-26 Mitsubishi Motors Corp 車両用エアコンシステムの制御装置
JP2016091951A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 株式会社デンソー 電池パック
JP2018006043A (ja) * 2016-06-28 2018-01-11 三洋電機株式会社 バッテリシステム及びバッテリシステムを備える電動車両
WO2018215324A1 (de) * 2017-05-24 2018-11-29 Thyssenkrupp Ag Temperiersystem für eine elektrische energiespeichereinheit
CN110901334A (zh) * 2018-09-18 2020-03-24 夏普株式会社 空气调节机
CN113474936A (zh) * 2019-02-26 2021-10-01 株式会社电装 冷却系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008018374A1 (en) Automotive battery cooling system
JP2008054379A (ja) 車両用バッテリ冷却システム
JP5949522B2 (ja) 温調装置
US11407275B2 (en) Heat flow management device and method for operating a heat flow management device
CN111823809B (zh) 车辆的热泵系统
US9796241B2 (en) Vehicle temperature control apparatus and in-vehicle thermal system
US10173491B2 (en) Heat pump system for vehicle
US9994087B2 (en) Vehicular heat management system
CN102120412B (zh) 用于控制电动车辆乘客室温度的方法和空调系统
WO2014034061A1 (ja) 車両用熱管理システム
US20120291987A1 (en) System for a motor vehicle for heating and/or cooling a battery and a vehicle interior
WO2008026386A1 (fr) Système de refroidissement d&#39;accumulateur pour véhicule
JP2007069733A (ja) 車両用空調装置を利用した発熱体冷却システム
WO2009102014A1 (ja) バッテリ冷却システム
JP2021195116A (ja) 車両用ヒートポンプシステム
JP2021195115A (ja) 車両用ヒートポンプシステム
KR101492155B1 (ko) 차량용 공조장치
CN213472702U (zh) 汽车热管理系统及其电动汽车
JP2012156010A (ja) 電池冷却構造
US20240010046A1 (en) Heat Pump System for Vehicle
CN110072717B (zh) 车用空调
KR20220022536A (ko) 전기자동차의 열관리 시스템
KR101858692B1 (ko) 전기자동차
JP2008044476A (ja) 車両用バッテリ冷却システム
KR101264086B1 (ko) 축냉 열교환기

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07791909

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205A DATED 10-07-2009)

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07791909

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1