WO2007105613A1 - 電源補償装置、電源補償設備、無停電電源装置、および無停電電源設備 - Google Patents

電源補償装置、電源補償設備、無停電電源装置、および無停電電源設備 Download PDF

Info

Publication number
WO2007105613A1
WO2007105613A1 PCT/JP2007/054630 JP2007054630W WO2007105613A1 WO 2007105613 A1 WO2007105613 A1 WO 2007105613A1 JP 2007054630 W JP2007054630 W JP 2007054630W WO 2007105613 A1 WO2007105613 A1 WO 2007105613A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voltage
power supply
load
power
converter unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/054630
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tokuo Ohnishi
Original Assignee
The University Of Tokushima
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by The University Of Tokushima filed Critical The University Of Tokushima
Priority to JP2008505098A priority Critical patent/JP5028631B2/ja
Publication of WO2007105613A1 publication Critical patent/WO2007105613A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/062Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for AC powered loads

Definitions

  • Power compensator Power compensator, power compensator, uninterruptible power supply, and uninterruptible power supply
  • the present invention relates to a power supply compensation device, a power supply compensation facility, an uninterruptible power supply device, and an uninterruptible power supply facility that supply a stable voltage to a load.
  • a stable power supply device in which a compensation voltage source is installed in series between the AC power supply and the load is known.
  • a circuit diagram illustrating this stabilized power supply is shown in Fig. 27 (a).
  • the compensation voltage source 3 connected in series between the AC power source 1 and the load 2 compensates the AC power source 1 and realizes the stability of the load voltage.
  • the stabilized power supply device when the voltage of the AC power supply 1 is insufficient, the stabilized power supply device operates so that the compensation voltage source 3 compensates for the shortage.
  • the compensation voltage source 3 When the voltage waveform of the AC power supply 1 is distorted, the compensation voltage source 3 operates so as to output a voltage that suppresses the voltage waveform distortion at the load 2.
  • a grid-connected inverter in which a current source is connected in parallel to an AC load is known as an uninterruptible power source.
  • a circuit diagram explaining the uninterruptible power supply is shown in Fig. 27 (b).
  • the current source 6 in parallel with the load 2 is a grid-connected inverter, it is a separate power source, and if it is an uninterruptible power source, it is a separate power source that supports the AC power source 1.
  • Power supply In a grid-connected inverter, an uninterruptible power supply can control the terminal voltage of the current source 6 to match the voltage of the load 2 to achieve connection to an AC power supply from another power source.
  • Patent Document 1 proposes a stable power supply device having a circuit configuration shown in FIG. 27 (c).
  • a circuit diagram illustrating the operation of this stabilized power supply is shown in Fig. 27 (d).
  • compensation voltage source 3 is connected in series between AC power source 1 and load 2
  • current source 6 is connected in parallel with AC power source 1
  • Fig. 27 (a) It can be said that the circuit is composed of the circuit diagram of Fig. 27 (b).
  • the compensation voltage source 3 and the current source 6 are each a power conversion circuit in which two switching elements having a reverse conduction function are connected in series and three are connected in parallel. This is realized by using (a so-called three-phase switch circuit).
  • the energy of the current source 6 is used via a three-phase switch circuit to supplement the energy output of the compensation voltage source 3 used for stabilizing the load voltage.
  • the compensation voltage source 3 used for stabilizing the load voltage.
  • Patent Document 1 JP 2004-312979
  • the power source to be connected when connecting a power source different from the AC power source, the power source to be connected is connected as a current source.
  • the Japanese guidelines only allow the current source connected to the grid to be a sine wave current output within the specified power factor, so the AC power supply and load current waveforms are distorted, When the power factor for the system is bad, the current waveform and power factor are adjusted to the most convenient for the system.
  • the reactive power in the grid can be suppressed by determining the waveform of the current connected to the grid in consideration of the waveform and phase of the current flowing through the grid. .
  • adding a current waveform control function is considered promising.
  • the grid-connected inverter alone does not include a compensation voltage source between the AC power supply and the load as shown in Fig. 27 (b), and the voltage of the AC power supply found in the stabilized power supply apparatus is not included. It is difficult to perform waveform compensation. If so, voltage compensation of the AC power supply can be performed by using a voltage drop at the line rear tutor that exists between the AC power supply and the load or at the arranged rear tuttle. However, the control range and output conditions are very limited only by the voltage drop of the rear tuttle in this case. For this reason, in order to realize the voltage compensation function in the installation of the grid interconnection inverter, it is necessary to install a separate stabilized power supply.
  • the stabilized power supply device described in Patent Document 1 is equivalent to a circuit that realizes voltage compensation and current waveform compensation of an AC power supply at the same time as long as the simplified circuit diagram in FIG. It is a configuration.
  • the stabilized power supply device described in Patent Document 1 does not function the current source 6 as a current source for compensating the current waveform. Therefore, the current waveform improvement and the power factor improvement can be realized. Nah ...
  • an object of the present invention is a power supply compensation device having a current waveform compensation function and a power factor improvement function in a stabilized power supply device.
  • a current waveform control function in a grid interconnection inverter is another object of the present invention.
  • Another object of the present invention is to provide a power supply compensator having a power factor improving function and a stabilized power supply function.
  • Another object of the present invention is simply to provide a stabilized power supply device or a grid interconnection inverter.
  • the purpose is to provide a power compensator that can be installed as a substitute for the conventional stable power supply or grid-connected inverter, without the need to change the scale of the equipment.
  • Another object of the present invention is to provide a power supply compensation device that can function as an uninterruptible power supply when a failure or the like occurs in an AC power supply.
  • the power supply compensator is a power circuit comprising three legs and a first capacitor connected in parallel, where the switch circuit connecting two switch elements having reverse conduction functions in series is a leg.
  • the power conversion circuit is configured using two legs, and the power supply circuit is provided between the AC power supply and the load.
  • the voltage of the AC power supply is controlled so as to compensate for the voltage drop of the AC power supply or the voltage waveform distortion together with the voltage drop of the first rear tuttle, and the parallel converter unit outputs the voltage of the second rear tuttle.
  • the voltage is controlled so as to be a voltage that compensates for the magnitude of the voltage of the AC power supply or the current waveform distortion.
  • the converter unit means a power conversion circuit capable of both a power conversion operation from direct current to alternating current and a power conversion operation from alternating current to direct current.
  • the first and second rear tuttles mean reactors including the line reactance included in the line, and include only the line reactance or a combination of the line reactance and the rear tuttle installed separately from the line reactance. It is a concept.
  • the first capacitor means a capacitor connected to the DC side terminal of the power conversion circuit, and supplying energy to the first capacitor means that the energy is supplied to the DC side of the power conversion circuit. Means to supply.
  • a power supply compensator is the output of the parallel converter section according to the first aspect.
  • the current phase of the AC power supply is adjusted by the voltage to be applied and the voltage drop of the second rear tuttle.
  • a power supply compensation device is the first or second aspect of the invention, wherein the energy stored in the energy storage element is adjusted to a direct current power that matches the terminal voltage of the first capacitor. And a power adjusting means for supplying to the first capacitor.
  • a power supply compensation device is the power supply compensation device according to the first, second or third aspect, wherein the voltage output from the series comparator section is based on a voltage waveform distortion included in the terminal voltage of the load.
  • the voltage output from the parallel converter unit is controlled and has a frequency that is the same as the frequency of the AC power supply and is adjusted to an amplitude that can make the terminal voltage of the first capacitor constant. And the current waveform of the AC power supply.
  • a power supply compensator is the power supply compensation device according to the first or second invention, wherein a constant voltage source having a constant voltage is connected in parallel with the first capacitor, and the voltage output from the series converter unit is The voltage output from the parallel converter unit is controlled based on voltage waveform distortion included in the terminal voltage of the load, and the first capacitor has the same frequency as the frequency of the AC power supply. And a reference current waveform adjusted to an amplitude that can make the time average value of the current flowing between the constant voltage source and zero and the current waveform of the AC power supply controlled. To do.
  • At least two power supply compensation devices according to the first, second, third, fourth or fifth are connected between two lines in a three-phase line, and each power supply
  • the compensator is characterized in that either one of the two connected lines is arranged differently with respect to the other power compensator.
  • An uninterruptible power supply according to a seventh aspect of the present invention is the uninterruptible power supply using the power compensator according to the first, second, third, fourth, or fifth aspect, wherein the alternating current is not included among the legs of the series converter unit.
  • the AC voltage is generated at the load terminal by the on / off control of the switch elements in the remaining two legs.
  • the switch element on the positive voltage terminal side of the first capacitor is turned on and the other switch element is turned off during the positive half-cycle period of the AC voltage generated at the load terminal.
  • the switch element on the positive voltage terminal side of the first capacitor is turned off and the other switch element is turned on during the negative half cycle period of the AC voltage generated at the load terminal. It is characterized by being.
  • the uninterruptible power supply according to the eighth aspect of the present invention is such that three legs and the first capacitor are connected in parallel when the switch circuit that connects two switch elements having reverse conduction functions in series is a leg.
  • a power conversion circuit is connected between an AC power supply and a load, and the power conversion circuit is configured using two legs, and is connected in series via a first rear tuttle between the AC power supply and the load.
  • a serial converter unit connected to the load, and a parallel converter unit configured using two legs and connected in parallel to the load via a second rear tuttle, the serial converter unit and the parallel unit Of the legs constituting the converter unit, one leg is common to the series converter unit and the parallel converter unit.
  • the two switch elements of the leg on the AC power supply side are connected simultaneously.
  • the AC power source and the load are disconnected and an AC voltage is generated at the load terminal by the on / off control of the switch elements in the remaining two legs
  • the AC power source and the load are connected to the load among the legs of the series converter unit.
  • the leg is controlled so that the switch element on the terminal side of the positive voltage of the first capacitor is turned on and the other switch element is turned off during the period of the positive half cycle of the period of the AC voltage generated at the load terminal.
  • the switch element on the positive voltage terminal side of the first capacitor is controlled to be off and the other switch element is controlled to be on. It is characterized by that.
  • At least two uninterruptible power supply devices according to the seventh or eighth aspect are connected between two lines in a three-phase line,
  • the other uninterruptible power supply is characterized in that one of the two connected lines is arranged differently.
  • the first invention when the voltage waveform of the AC power supply is distorted, an appropriate compensation voltage is output from the series converter unit to match the voltage drop in the first rear tuttle.
  • an appropriate compensation voltage is output from the series converter unit to match the voltage drop in the first rear tuttle.
  • the series converter unit and the parallel converter unit form an integrated power conversion circuit through one common leg, the first capacitor connected to the DC side of the power conversion circuit is connected in series. It can be shared by the converter unit and the parallel converter unit.
  • the energy required for the series converter unit and the energy required for the parallel converter unit are processed from a common capacitor. be able to. That is, the energy of one capacitor can be distributed to the series converter and the parallel converter. For example, if the voltage width of voltage compensation required in the series converter is small, the voltage width of the first capacitor excluding the voltage compensation width required in the series converter Can be used to operate the parallel converter unit. If the series converter unit and the parallel converter unit are realized by separate devices, it is not easy to lend and borrow energy because each converter unit has a separate capacitor on the DC side of the power conversion circuit. . In the present invention, since the first capacitor is common to the two converter units in series and in parallel, energy can be effectively used without lending or borrowing energy. In addition, the fact that the first capacitor is one in the two converter units in series and in parallel has an advantage in the simplicity of the apparatus.
  • the current waveform distortion of the AC power supply is suppressed.
  • the compensation current is realized by the voltage output of the parallel converter unit, the compensation current that plays the role of compensating the current phase of the AC power supply is realized not only by suppressing the current waveform distortion. This enables so-called active filter operation that improves the power factor in the AC power supply.
  • the energy of the energy storage element such as a battery, a solar cell, or a fuel cell is converted into DC power that matches the terminal voltage of the first capacitor by the power adjustment means. It can be converted and fed to the first capacitor.
  • the energy of the energy storage element is regarded as a current source connected in parallel to the first capacitor, and the energy is stored in the first capacitor. Can be replenished.
  • the energy is not limited to the energy storage element power supplied to the first capacitor. If the energy storage element can receive power, the first capacitor power is also supplied to the energy storage element via the power adjustment means.
  • the power adjustment means can perform bidirectional direct current to direct current conversion, so that the energy of the alternating current power source can be reduced when there is a margin in the alternating current power source energy.
  • the first capacitor force can also be supplied to the energy storage element.
  • the power adjustment means should be capable of bidirectional AC / DC conversion, so that the AC The power S can be supplied to the energy storage element by the first capacitor force.
  • the power supply compensator can function as a grid-connected inverter having a current waveform control function and a stabilized power supply function.
  • the output of the series converter unit is controlled to a voltage that cancels the voltage waveform distortion of the terminal voltage of the load, based on the voltage waveform distortion included in the terminal voltage of the load. Voltage waveform distortion contained in the terminal voltage can be suppressed, and the terminal voltage of the load can be made sinusoidal.
  • the output of the parallel converter is converted to a reference current waveform adjusted to an amplitude that can make the capacitor voltage of the power conversion circuit constant with a current having the same frequency as the frequency of the AC power supply, and a current waveform of the AC power supply.
  • Control based on. That is, the reference current waveform and the AC power In combination with the current waveform of the source, in other words, the output of the parallel converter unit is controlled based on the result of comparing the reference current waveform and the current waveform of the AC power supply.
  • the frequency of the current of the AC power supply can be matched to the frequency of the voltage of the AC power supply, and overcharging and overdischarging of the first capacitor on the DC side of the power conversion circuit can be suppressed. It can be operated stably.
  • the control system can guide the current of the AC power source to a waveform without distortion.
  • the output of the parallel converter unit is connected to the first capacitor and the constant voltage source.
  • the control is performed based on the reference current waveform adjusted to an amplitude that can make the time average value of the current flowing between zero and zero and the current waveform of the AC power supply.
  • the output of the parallel converter unit is controlled based on the result of comparing the reference current waveform with the current waveform of the AC power supply in combination with the reference current waveform and the current waveform of the AC power supply.
  • the current of the AC power supply is the same as the voltage of the AC power supply and has no waveform distortion.
  • the current waveform can be compensated.
  • the voltage waveform included in the terminal voltage of the load is controlled by controlling the output of the series converter unit to a voltage that cancels the voltage waveform distortion of the terminal voltage of the load based on the voltage waveform distortion included in the terminal voltage of the load. Distortion can be suppressed and the terminal voltage of the load can be made a sine wave.
  • the energy source is a constant voltage DC voltage source such as a solar battery operated with a storage battery or a voltage determined in terms of efficiency
  • the voltage value is compensated for the power supply.
  • a constant voltage source can be directly connected as an energy source in parallel to the first capacitor without using power adjustment means as in the third invention, as long as it is within a design range in which the device can be stably operated.
  • the power compensator of the first, second, third, fourth or fifth invention is different from the three-phase line.
  • voltage compensation and current compensation can be performed for the three-phase power.
  • the power supply compensator connected to the three-phase line may be installed in each of three different combinations of two lines, but even if installed in two combinations, the three-phase balance must be calculated and controlled. Thus, voltage compensation and current compensation in three-phase power can be realized.
  • the control is switched at the time of a power failure of the AC power supply, etc.
  • Capacitor Can function as an uninterruptible power supply using voltage.
  • the AC power supply and the load are disconnected by turning off the switch element having the reverse conduction function.
  • the switch element having the reverse conduction function is used.
  • surge voltage can be suppressed.
  • switch elements with reverse conduction function can be switched instantaneously, so that the problem of time delay until switch opening that occurs when a physical switch is used can be overcome.
  • the AC power supply voltage and current compensation function is not provided! /, But the configuration can be operated as an uninterruptible power supply.
  • the uninterruptible power supply devices of the seventh or eighth invention are connected one by one in a combination of two different lines of three-phase lines, and each of them is considered while considering the balance of the three phases.
  • an uninterruptible power supply connected to a three-phase line may be installed in each of three different combinations of two lines, but even if installed in two combinations, the three-phase balance is calculated. This makes it possible to compensate for power outages in three-phase power.
  • FIG. 1 shows the main circuit configuration of the power supply compensator 100 according to the first embodiment.
  • switch elements with reverse conduction function S1 to S6 switch elements with reverse conduction function
  • the switch circuits Leg 1 to Leg 3 connected in series are connected in parallel with the first capacitor Cd to constitute the power conversion circuit 10.
  • switch elements S1 and S4 are connected in series to form switch circuit Legl
  • switch elements S2 and S5 are connected in series to form switch circuit Leg2
  • switch elements S3 and S6 are connected in series.
  • Switch circuit Leg3 a series connection point between the switch elements S1 and S4 is a terminal T1
  • a series connection point between the switch elements S2 and S5 is a terminal T2
  • a series connection point between the switch elements S3 and S6 is a terminal T3.
  • the switch circuits Legl to Leg3 are used together with a controller for controlling the switch elements S1 to S6, and serve as a terminal to which the first capacitor Cd is connected, that is, a DC side terminal of the so-called power conversion circuit 10, and an AC output or input. Needless to say, a DC-AC power conversion operation is performed between terminals T1 and T3. In the following description of the embodiment, it is assumed that a controller that controls the switch element is used.
  • the power supply compensation device uses a power conversion circuit in which four or more legs are connected in parallel instead of the power conversion circuit 10 in which three switch circuits are connected in parallel, three legs are actually used.
  • the power supply compensation device that controls the switch elements of the remaining legs to be off corresponds to the present invention.
  • the present invention corresponds to the present invention as long as it is equivalent to using three legs in terms of control.
  • the power conversion circuit 10 is connected between the AC power source 1 and the load 2. Specifically, the terminal T1 of the power conversion circuit 10 is connected to the other end of the first rear tuttle 4 connected to one end of the AC power source 1, and the terminal ⁇ 2 is connected to one end of the load 2. Further, terminal ⁇ 3 is connected to the other end of second rear tuttle 5 connected to the other end of AC power supply 1 and the other end of load 2.
  • the power conversion circuit 10 can generate a voltage source connected in series between the AC power source 1 and the load 2 between the terminal T1 and the terminal ⁇ 2, the switch circuit Legl, Leg2, and the first capacitor The part where Cd is connected in parallel is called a series converter SC.
  • the power conversion circuit 10 can generate a voltage source connected in parallel to the load 2 via the second rear tutor 5 between the terminal T2 and the terminal T3, so that the switch circuits Leg2 and Leg3 And the first capacitor Cd connected in parallel with the parallel converter section PC Call.
  • the first rear tuttle 4 may be the impedance of the AC power source 1 or the line reactance. Further, as shown in FIG. 1, the first rear turtle 4 may be provided between the AC power source 1 and the terminal T1, or may be provided between the load 2 and the terminal T2. Moreover, you may provide in both. Also, the second reacter 5 may be a line reactance. However, if a large reactance value that can cope with voltage fluctuations in the series converter unit and parallel converter unit cannot be expected with only the impedance of the line rear tutor and AC power supply 1, install a reactor separately. Is desired.
  • the compensation voltage is supplied by the series converter SC in order to supply a stable voltage with little waveform distortion to the load 2.
  • the compensation voltage to be generated is a voltage that stabilizes the voltage supplied from the AC power source 1 to the load 2 together with the voltage drop at the first reactor 4, and controls the series converter SC to generate such compensation voltage.
  • control that detects the terminal voltage of load 2 and matches it with a reference voltage waveform that does not include waveform distortion that is, control that compares the reference voltage waveform with the detected terminal voltage of load 2 and matches the two.
  • Another example is control that extracts a voltage waveform distortion component from the terminal voltage of load 2 and outputs a voltage that cancels the voltage waveform distortion component.
  • a reference wave is provided for each of the switch circuits Legl and Leg2, and the reference wave is compared with a triangular wave or the like PWM control Can be determined.
  • PWM control is performed, the switching signal of the switch element can be determined passively by determining one reference waveform for one switch circuit that does not perform individual calculation of the signal given to the switch element. There is an advantage that can be.
  • Parallel converter block PC generates compensation voltage.
  • the compensation voltage to be generated is a voltage that can provide a current that suppresses distortion of the current waveform of the AC power supply 1 to the line between the AC power supply 1 and the load 2 together with the voltage drop in the second reactor 5.
  • Generates compensation voltage To control the parallel converter PC. For example, the current flowing in the AC power source 1 is detected, and the output of the parallel converter unit PC is determined so that the current flowing in the AC power source 1 matches the reference current waveform that does not include the waveform distortion component.
  • the reference current waveform can be a sinusoidal waveform having the same frequency as the voltage of the AC power source 1.
  • the first capacitor Cd is prevented from being overcharged and overdischarged.
  • the voltage of the capacitor Cd is adjusted to a value that becomes constant over time, and the operation of the power conversion circuit 10 is stabilized.
  • the value at which the voltage of the first capacitor Cd becomes constant can be adjusted by feedback with a constant target value.
  • phase of the reference current waveform can be determined arbitrarily, and control is performed so that the reference current waveform whose phase is arbitrarily determined matches the current waveform of AC power supply 1. Adjustment, that is, change of the power factor between the voltage and current of AC power supply 1 or load 2 can be performed.
  • the compensation current to the current of the AC power source 1 that can be realized by the parallel converter unit PC can adjust the current of the AC power source 1, the voltage drop at the first rear tuttle 4 can be adjusted. That is, the voltage compensation of the AC power supply 1 can also be realized by controlling the parallel converter unit PC.
  • the signals to the switch elements S2, S3, S5 and S6 of the parallel converter section PC are provided with a reference wave for each of the switch circuits Leg2 and Leg3, as in the case of the series converter section SC, and a triangular wave comparison and hysteresis comparison are performed.
  • PWM control can be used. With the PWM control, the switching signal of each switch element can be determined passively with a single reference waveform for each switch circuit that does not perform the calculation of each switch element.
  • the parallel converter unit PC and the serial converter unit SC share the switch circuit Leg2, and the signals to the switching elements S2 and S5 of the switch circuit Leg2 are the same between the series converter unit PC and the parallel converter unit PC. I must do it. In other words, it means that the control of the serial converter SC and the parallel converter PC cannot be performed completely independently.
  • the terminal T2 of the switch circuit Leg2 is regarded as a neutral point, and the terminal of the switch circuit Legl
  • the voltage to the child Tl can be realized as the voltage sharing of the series converter SC, and the voltage sharing to the terminal T3 of the switch circuit Leg3 can be realized as the voltage sharing to the parallel converter PC.
  • the series converter SC tends to not require a large voltage width to compensate for waveform distortion and voltage shortage, and the parallel converter is connected in parallel with the AC power supply 1 and load 2, so A relatively large voltage tends to be required.
  • the voltage sharing between the series converter SC and the parallel converter PC may be, for example, 1: 9 or 2: 8.
  • FIG. 2 shows an equivalent circuit when the compensation voltage output from the series converter section SC is the voltage source eb and the compensation voltage output from the parallel converter section PC is the voltage source ec.
  • the range of the dotted line surrounding the voltage sources eb and ec represents the output of the power conversion circuit 10.
  • a compensation voltage is generated to stabilize the voltage supplied from the AC power source 1 to the load 2 within the range of the dotted line that surrounds the first reactor 4 and the voltage source eb, and the second reactor 4 and the voltage source ec
  • a compensation current is generated to suppress the distortion of the current waveform of the AC power supply 1 within the range of the dotted line surrounding.
  • FIG. 3 visually shows how the power supply compensator 100 improves the waveform.
  • Fig. 4 shows the voltage and current waveforms when the AC power supply 1 waveform is distorted and there is no compensation.
  • ia is the current waveform flowing through the AC power supply 1
  • ea is the voltage waveform of the AC power supply 1
  • eo is the voltage waveform of the load 2
  • iL is the current waveform flowing through the load 2.
  • FIG. 3 the voltage waveform eb by the series converter unit SC and the current waveform ic realized by the operation of the parallel converter unit PC are shown.
  • AC power supply 1 contains harmonic voltage, and the peak of the sine wave is flat.
  • the load current iL contains a large amount of harmonic current and has a waveform that differs greatly from a sine wave.
  • a voltage waveform eo of a sine wave is realized in the load 2 by adding the voltage waveform distortion of the AC power supply 1 to the voltage waveform eb by the series converter unit SC. Also, load 2 current distortion and AC power supply 1 voltage waveform distortion The compensation current ic is supplied by the operation of the parallel converter section PC in order to cancel the influence of the current with the current ia of the AC power supply 1. As a result, the waveform of the current ia of the AC power supply 1 can be made a sine wave.
  • the power supply compensator 100 of the first embodiment is used as a power flow control device (UPFC, Unified Power Flow Controller).
  • UPFC Unified Power Flow Controller
  • the power of the first embodiment does not need to be significantly changed.
  • Fig. 5 shows four switch circuits Legl, Leg2, Leg2, Leg3 using eight switch elements Sl, S2, S2 ', S3, S4, S5, S5 ⁇ S6 with reverse conduction function.
  • the switch circuit Leg2 is shared by the series converter unit SC and the parallel converter unit PC. Therefore, the DC circuit short circuit that can occur in the circuit of Fig. 5 I don't know. Therefore, there is an advantage that it is not necessary to install a transformer when the power supply compensation device 100 is applied to the UPFC. If the installation of a transformer is not necessary, it is advantageous in terms of cost, and in particular, the transformer TR1 is not provided in the series converter section SC that needs to be inserted in series between the AC power source 1 and the load 2.
  • the power conversion circuit 10 generates a voltage source connected in parallel to the load 2 via the second rear tuttle 5 between the terminal T1 and the terminal T3. Therefore, the parallel converter section PC can be configured by a portion in which the switch circuits Legl and Leg3 and the first capacitor Cd are connected in parallel.
  • Figure 7 shows an equivalent circuit when the compensation voltage output from the series converter SC is the voltage source eb and the compensation voltage output from the parallel converter PC is the voltage source ec. 7, that the voltage source e b positioned on the load 2 side of the voltage source ec different from FIG.
  • the range of the dotted line that surrounds the voltage sources eb and ec represents the output of the power conversion circuit 10, and the AC power source is within the range of the dotted line that surrounds the first rear tutor 4 and the voltage source eb.
  • the compensation current is generated in the same way as in Fig. 2, and the effect obtained is the same as in Fig. 2.
  • the control of the power conversion circuit 10 can be performed by a method similar to the method described in the first embodiment by changing according to the correspondence between the converter unit and the switch circuit.
  • the current source ipv can be connected in parallel with the capacitor Cd.
  • Figure 8 shows the main circuit configuration with the current source ipv connected.
  • the current source ipv can be realized in various ways.
  • the current source ipv controls the output voltage of a solar cell, a fuel cell, a storage battery, an AC power source, etc., and matches the terminal voltage of the first capacitor Cd. can do.
  • the energy of energy storage elements such as solar cells, fuel cells, storage batteries, AC power supplies, etc. It can be used as a current source ipv controlled so as to match the voltage of the first capacitor Cd by means of power adjustment means such as current conversion means.
  • a solar cell has a surface energy optimum operating voltage for energy conversion efficiency, and the voltage does not necessarily match the voltage required by the voltage of the first capacitor Cd.
  • a chitotsuba circuit or the like is used as a power adjustment means to match the voltage of the first capacitor Cd.
  • an AC-DC conversion power converter that converts AC power to DC power is used as the power adjustment means, and connected to the first capacitor Cd by converter operation.
  • the control system of the power adjusting means for realizing the current source ipv is It can be realized by the same control system as in the first embodiment except that it is inserted between the energy storage element and the first capacitor Cd.
  • the energy of the current source ip V can be used for voltage compensation and current compensation in the power conversion circuit 10 together with the first capacitor Cd connected in parallel.
  • the phase of the reference current waveform which is the target of AC power source 1 current comparison and the target value to be matched, the energy of the current source ipv is transferred to the AC power source 1 and load via the power conversion circuit 10. Energy supply to 2 is possible.
  • bidirectional power adjustment means By using a means that can exchange power, the energy of AC power source 1 can be supplied to the energy storage element when the AC power source 1 has sufficient energy.
  • the power supply compensator can function as a grid-connected inverter having a current waveform control function and a stable power supply function.
  • Figure 9 visually shows the waveform improvement when the current source ipv is connected using the power supply compensator 100.
  • the waveform when the current source ipv is converted to a sinusoidal alternating current and connected is shown.
  • Figure 10 shows. From Fig. 10, when the current source ipv is connected with sinusoidal alternating current, the ripple of the current ia of the AC power supply 1 is not eliminated.
  • the AC power supply 1 is used to operate the parallel converter unit PC so that the current ia of the AC power supply 1 becomes a compensation current ic that approaches the sine wave.
  • the waveform of the current ia can be a sine wave.
  • the voltage of capacitor Cd is controlled to be constant in both FIGS. 9 and 10 in order to stabilize the operation of the power conversion circuit, as in the first embodiment.
  • FIG. 11 shows a circuit configuration when the power supply compensation apparatus 100 shown in the first embodiment is connected between three-phase lines in order to perform power supply compensation in a three-phase power supply.
  • Two power supply compensators 100 are connected to the three-phase line.
  • e is the phase voltage of the U phase of the three-phase power supply
  • e is the phase voltage of the V phase
  • e is the phase voltage of the W phase
  • i is the phase current of the U phase
  • i is the phase current of the V phase
  • i Indicates the phase current of the W phase
  • the current source i corresponds to the load corresponding to the U phase
  • the current source i corresponds to the V phase w uO ⁇
  • Load and current source i indicate the load corresponding to the W phase.
  • e is the load terminal between lines UV
  • Voltage, e is the load terminal voltage between lines WV.
  • the compensation device is connected using the U phase and V phase, and the connection side of the series converter SC is the U phase.
  • the other power supply compensator is connected using the W phase and V phase, and the connection side of the series converter SC is the W phase. That is, the V phase is a shared line to which the other end of the second rear tuttle 5 connected to the parallel converter unit PC is connected.
  • Figure 12 shows the equivalent circuit at this time.
  • e is the series converter section SC bu of the power compensator 100 connected across the U phase and the V phase.
  • E is the voltage output by the parallel converter unit PC.
  • e is a series converter.
  • Part SC is the output, and e is the output voltage from the parallel converter PC.
  • each series converter SC By controlling each series converter SC, the waveform distortion of the power supply voltage is compensated for in the three-phase power supply.
  • the control in each power supply compensation device is the same as the control shown in the first embodiment.
  • each parallel converter in consideration of the three-phase balance of the instantaneous voltages of e and e, by controlling each parallel converter,
  • the power compensation device 100 when the power compensation device 100 is connected between the lines of the three-phase line and the power compensation of the three-phase power is performed, the power compensation device can be connected between the three lines. wear.
  • Figure 13 shows the equivalent circuit at this time. At this time, the three power supply compensation devices 100 are e,
  • each series converter SC is bw bv
  • the three-phase power supply is compensated for the waveform distortion of the power supply currents i, i, and i by controlling the parallel converters in consideration of the three-phase balance of the instantaneous voltages e, e, and e.
  • the control in each power supply compensation device is the same as the control shown in the fifth embodiment, except that two power supply compensation devices and three forces are used.
  • FIG. 14 shows an embodiment in which PWM control is used for the operation of the power supply compensator 100 in the first embodiment.
  • the PWM controller 50 that outputs a PWM signal to the power converter circuit of the power supply compensator 100 is a parallel-side controller that controls the serial-side controller 51 and the parallel-converter PC for the purpose of controlling the serial converter SC. Based on the command signal from section 52, the switching signal is calculated and output using triangular wave comparison or the like.
  • Series-side control unit 51 extracts a waveform distortion component from the voltage value of load 2, and issues a control instruction to PWM control unit 50 so that series converter unit SC outputs a voltage that cancels the waveform distortion component. calculate. For example, the terminal voltage of load 2 is passed through a BEF (Band Eliminate Filter band elimination filter), the voltage distortion component is extracted, and feedback is performed to remove the voltage distortion component.
  • BEF Border Eliminate Filter band elimination filter
  • the parallel-side control unit 52 performs feedback for maintaining the first capacitor Cd at a desired reference value based on the voltage value detected from the first capacitor Cd, and also supplies the power source current of the AC power source 1. Compensates for harmonic components in the power supply current of AC power supply 1 by performing feedback that matches the reference current waveform without harmonics!
  • the reference current waveform that does not include harmonics is a sine wave waveform obtained by passing the load 2 voltage through a BPF (Band Pass Filter bandpass filter), and the amplitude at which the voltage of the first capacitor Cd is constant. Multiply the constants to calculate.
  • a sine wave waveform before multiplication of amplitudes may be generated by a function generator FG (Function Generator).
  • the frequency of the generated sine wave is synchronized with the frequency of the fundamental component of the voltage of load 2.
  • the frequency of AC power supply 1 is matched.
  • the reference current waveform that does not include harmonics is calculated without adjusting the phase of the sine wave waveform obtained by passing the load 2 voltage through the BPF, the fundamental waveform of the load 2 voltage is used. Same Cf phase as the component.
  • the phase of the sine wave waveform of the function generator FG or the sine wave waveform obtained through the BPF is adjusted using the phase command 54, a reference current waveform with an arbitrary phase can be generated. You can adjust the rate.
  • FIG. 15 shows an embodiment in which a current source ipv is connected in parallel to the first capacitor Cd of the power conversion circuit 10 as a power source different from the AC power source 1 in the seventh embodiment. Since the voltage of the current source ipv matches the capacitor Cd, the power supply compensation device 100 can realize power supply compensation with the same control system as in FIG. In other words, by converting the energy storage element into a current source that matches the voltage of the first capacitor Cd, it is possible to realize power supply compensation using the energy of the energy storage element in the same control system as in the seventh embodiment. .
  • FIG. 16 shows an embodiment in which a constant voltage source vc connected by the current source ipv is connected in parallel to the first capacitor Cd of the power conversion circuit 10.
  • the parallel-side control unit 52 instead of performing feedback to maintain the first capacitor Cd at a desired reference value based on the voltage value detected from the first capacitor Cd, the first capacitor Cd and the constant voltage source are changed. It differs from the eighth embodiment in that feedback for leading the time average value of the current to vc to zero is performed. Specifically, the parallel-side control unit 52 converts the reference current waveform into a sine wave that has the same frequency as the fundamental wave component of the voltage of the load 2 and does not include a harmonic component, and the first capacitor Cd and the constant voltage source. It is calculated by multiplying the time constant of the current between vc and the amplitude constant that leads to zero.
  • the difference in voltage between the first capacitor Cd and the constant voltage source vc is The power supply compensation using other energy sources can be realized by eliminating the above and matching the voltage of the first capacitor Cd with the voltage of the constant voltage source vc.
  • the voltage value of the connected constant voltage source must be within the design range when designing the power supply compensation device.
  • the device configuration is connected in connection with the solar cell or the fuel cell.
  • the AC power supply 1 is disconnected due to a failure or the like to realize an uninterruptible power supply that generates another power supply.
  • the main circuit configuration is the same as in Fig. 1, but it is necessary to switch the control system to function as an uninterruptible power supply.
  • the first capacitor Cd may be able to cope with only the storage capacity of the first capacitor Cd when the energy consumption is small, such as compensation for an instantaneous voltage drop in the AC power supply 1, but it may be able to cope with only the storage capacity of the first capacitor Cd. It is preferable to use it in a state where it can be supplied with energy from another energy source by connecting a power source and a storage battery in parallel.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram of switching for generating a voltage in a positive half cycle
  • FIG. 18 is an explanatory diagram of switching for generating a voltage in a negative half cycle.
  • the voltage across the first capacitor Cd is used, and the positive voltage of the first capacitor Cd among the switch elements S2 and S5 of the switch circuit Leg2 is used during the period of the positive half cycle of the output voltage.
  • the switch element S 2 on the voltage side is turned on, and the other switch element S 5 is turned off.
  • a positive pulse voltage is output between the switch circuits Leg2 and Leg3 by the combination of the switching elements S3 and S6 of the switch circuit Leg3.
  • this pulse voltage output is averaged by the rear tuttle, it becomes a half sine wave. Adjust the pulse width to achieve a positive half-cycle sine wave.
  • FIG. 18 is the reverse of FIG. 17 and realizes a negative half-wave sine wave. Therefore, during the negative half-cycle period, of the switch elements S2 and S5 of the switch circuit Leg2, the first capacitor Cd The switch element S2 on the positive voltage side is turned off, and the other switch element S5 is fixed on. During this period, a negative pulse voltage is output between the switch circuits Leg2 and Leg3 by the combination of the switching elements S3 and S6 of the switch circuit Leg3.
  • An uninterruptible power supply can be realized by alternately switching between FIG. 17 and FIG.
  • Example 1 of the power supply compensator according to Embodiments 1, 4, 7, and 8 when the current flowing through AC power supply 1 is in phase with the fundamental component of the voltage of load 2 is shown.
  • FIG. 19 shows a control block diagram of the power supply compensator of the present invention.
  • the switch circuit Legl corresponds to the PWM signal 7a
  • the switch circuit Leg2 corresponds to the PWM signal 7b
  • the switch circuit Leg3 corresponds to the PWM signal 7c.
  • the switch circuit Legl and the switch circuit Leg2 serve as the series converter SC
  • the switch circuit Leg2 and the switch circuit Leg3 serve as the parallel converter PC.
  • the PWM signals 7a and 7b are signals for the serial converter unit SC
  • the PWM signals 7b and 7c are signals for the parallel converter unit PC. That is, the PWM signal 7b has a value that satisfies two requirements.
  • the PWM signal 7c given to Leg3 which is a switch circuit that is not common in the parallel converter section PC is the current i from the AC power source detected by the current detector 60 as the reference current.
  • the reference wave to be compared with the triangular wave is determined by passing, and the reference wave is determined by comparing with the triangular wave 67 by the comparator 68a. At this time, the current i from the current detector 60
  • the reference current waveform i * to be compared is the power converter circuit 10 detected by the voltage detector 61.
  • the DC side voltage E is compared with a constant reference voltage E * to determine the deviation.
  • the frequency is determined by multiplying the sine wave without distortion by the multiplier 65 in synchronization with the frequency of the fundamental wave component, that is, the frequency of the AC power supply 1.
  • this sine wave that does not include distortion in synchronization with the frequency of the AC power supply 1 detects the load voltage by the voltage detector 62 and passes the load voltage through the band-pass filter (BPF) 64. It is also possible to obtain a synchronization signal that synchronizes with the frequency of the AC power supply 1 and create it with a function generator.
  • the PWM signal 7b given to Leg2 which is a common switch circuit in the parallel converter unit PC, is a voltage between terminals T1 and T2 and T2— considering the voltage sharing between the series converter unit SC and the parallel converter unit PC. Determine the desired voltage sharing between T3.
  • the voltage sharing between the terminal T1 side and the terminal T3 side can be determined in half by using the terminal T2 as a neutral point.
  • the voltage sharing is not limited to half, and when the voltage waveform distortion is not large, the voltage ratio on the series converter SC side (between T1 and T2) is reduced, and the parallel converter unit PC side (T2 to T3). Can be increased.
  • a value obtained by adjusting the gain of the reference wave input to the comparator 68a by the gain adjuster 69 when the PWM signal 7c is obtained is input to the comparator 68b for the PWM signal 7b in FIG. decide.
  • the gain adjuster 69 is set to be 0.8 times with the reverse sign.
  • BPF bandpass filter
  • Example 1 (Fig. 19) Experimental Examples 1 to 4 of the power supply compensator will be described.
  • the voltage a of AC power supply 1 is peak cut at ⁇ 130V.
  • Figure 20 shows the simulation results when a rectifier circuit is connected as load 2 when the distortion wave voltage is 60 Hz.
  • load 2 is a non-linear load with a rectifier circuit with an AC inductance of 2 mH, a smoothing capacitor at the rectifier output end of 2200 ⁇ F, and a DC load resistance of 50 ⁇ .
  • the first reactor 4 is 2mH (l. 9% 200Wbase), the second reactor 4 is 3mH, and the first capacitor C connected to the DC terminal of the power converter circuit 10 is 50d.
  • voltage reference value E * of the first capacitor C is 160V, and it is used as a filter.
  • the second capacitor 6 to be connected is 50 F, and the filter resistor 7 connected in series to the second capacitor 6 is 5 ⁇ . From Fig. 20, the voltage e of load 2 is equal to the operating voltage e of the series converter SC.
  • a sine wave output is obtained from O b, and the AC power supply current i is output from the parallel converter section PC a
  • FIG. 21 shows a simulation waveform in the case of no control under the same conditions. From Fig. 2 1, the voltage e of load 2 is compared to the distortion e of the voltage of AC power supply 1, and the non-linear load current i
  • the distortion is larger than O a O.
  • Fig. 22 shows the simulation results when a linear load is connected as load 2.
  • the linear load is a delayed load with a resistance of 20 ⁇ and an inductor of 40 mH
  • the voltage of AC power supply 1 is a sine wave with an effective value of 100 V and a frequency of 60 Hz that does not include waveform distortion.
  • the current i from the parallel converter unit PC is in phase with the voltage eo of the negative ca load 2 due to the current i of the negative converter PC. It can be seen that they are almost in phase. As a result, almost no power factor of 1 a
  • the active current compensation operation can be confirmed.
  • Fig. 19 Using the control block diagram in Fig. 19, connect the solar cell to the DC side terminal of the power converter circuit 10.
  • the simulation results are shown in Fig. 23.
  • the solar cell was assumed to be a DC power supply with an open circuit voltage of 200V on the DC side and an internal series resistance of 8 ⁇ . From the figure, the voltage e of the load 2 is sine wave, even though the voltage ea of the AC power supply 1 is distorted and the current i of the load 2 is distorted.
  • A is also controlled to a sine wave.
  • the current i is also controlled to a sine wave.
  • a has a phase opposite to that of the voltage e a, and it can be confirmed that a sine wave current is sent to the AC power source 1 with a power factor of about 1.
  • Fig. 24 shows the simulation results when functioning as a normal grid-connected inverter without performing power quality compensation.
  • both the voltage e of AC load 2 and the current i of AC power supply 1 can cause large waveform distortions.
  • Figure 25 shows the results of confirming the power supply quality compensation operation in an experiment under the same conditions as in Experimental Example 1.
  • the second reactor 5 is 0.5 mH
  • the first capacitor C connected to the DC side terminal of the power converter circuit is 3140 F
  • the operating frequency of the power converter circuit is 20 kHz.
  • the second capacitor 6 used as a filter is 20 ⁇ F
  • the filter resistor 7 connected in series to the second capacitor 6 is 3 ⁇ . From the figure, load 2 voltage e and AC o
  • FIG. 26 shows the experimental results when no control is performed under the same conditions. From FIG. 26, it can be seen that the voltage e of the load 2 and the current i of the AC power source 1 are greatly distorted.
  • the power supply compensation device of the present invention is suitable for a device that compensates the power supply voltage waveform or adjusts the current waveform or power factor to be preferable for the system.
  • a device that compensates the power supply voltage waveform or adjusts the current waveform or power factor to be preferable for the system.
  • FIG. 1 A main circuit configuration of a power supply compensator according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is an equivalent circuit of the power supply compensator according to the first embodiment.
  • FIG. 3 Waveform improvement of the power supply compensator according to the first embodiment.
  • [4] Waveform of the comparative example of the first embodiment.
  • FIG. 5 shows a main circuit configuration of a comparative example of the power supply compensator according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is an equivalent circuit of the power supply compensator according to the third embodiment.
  • FIG. 8 shows a main circuit configuration of a power supply compensator according to a fourth embodiment.
  • FIG. 9 Waveform improvement of the power supply compensator according to the fourth embodiment.
  • FIG. 10 A waveform of a comparative example of the fourth embodiment.
  • FIG. 19 is a control block diagram according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 20 is an operation waveform of a simulation result according to Experimental Example 1 of the present invention.
  • FIG. 21 shows operation waveforms of simulation results for comparison with Experimental Example 1 of the present invention.
  • FIG. 22 is an operation waveform of a simulation result according to Experimental Example 2 of the present invention.
  • FIG. 23 is an operation waveform of a simulation result according to Experimental Example 3 of the present invention.
  • FIG. 24 is an operation waveform of a simulation result for comparison with Experimental Example 3 of the present invention.
  • FIG. 25 shows operation waveforms of experimental results according to Experimental Example 4 of the present invention.
  • FIG. 27 (a) Equivalent circuit explaining conventional stabilized power supply, (b) Equivalent circuit explaining uninterruptible power supply for conventional grid interconnection inverter, (c) Stabilization described in Patent Document 1 The circuit diagram of a stabilization power supply device, (d) The equivalent circuit of the stabilization power supply device of patent document 1.
  • S1 Switching element with reverse conduction function S2 Switching element with reverse conduction function
  • S3 Switching element with reverse conduction function S4 Switching element with reverse conduction function
  • S5 Switching element with reverse conduction function S6 Switching with reverse conduction function Element
  • S2 'Switching element with reverse conduction function S5' Switching element with reverse conduction function
  • TR1 transformer TR2 transformer

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

交流電源と負荷との間に接続し、負荷端における電圧波形歪みを補償するとともに、交流電源の電流波形歪みを補償し、力率の改善を行うことができる電源補償装置を提供する。 交流電源と負荷との間に第1のリアクトルを介して直列に接続される直列コンバータ部と、前記負荷に並列に第2のリアクトルを介して接続される並列コンバータ部とを含み、前記直列コンバータ部および前記並列コンバータ部を構成する、2つのスイッチ素子の直列回路であるスイッチ回路のうち、1つのスイッチ回路が前記直列コンバータ部と前記並列コンバータ部とで共通であり、前記並列コンバータ部の出力する電圧が、前記第2のリアクトルの電圧降下と合わせて前記交流電源の電流波形歪みを補償する電圧となるように制御されていることを特徴とする電源補償装置。

Description

明 細 書
電源補償装置、電源補償設備、無停電電源装置、および無停電電源設 備
技術分野
[0001] 本発明は、負荷に安定した電圧を供給する電源補償装置、電源補償設備、無停電 電源装置、および無停電電源設備に関する。
背景技術
[0002] 交流電源を補償して負荷に安定した電圧を供給する電源補償装置として、交流電 源と負荷との間に直列に補償電圧源を設置する安定ィ匕電源装置が知られている。こ の安定化電源装置を説明する回路図を図 27 (a)に示す。図 27 (a)において、交流 電源 1と負荷 2との間に直列に接続する補償電圧源 3が、交流電源 1を補償し、負荷 電圧の安定を実現する。
安定化電源装置は、例えば、交流電源 1の電圧が不足する場合に、補償電圧源 3 が不足分を補うように動作する。また、交流電源 1の電圧波形が歪んでいる場合に、 補償電圧源 3が負荷 2での電圧波形歪を抑える電圧を出力するように動作する。
[0003] また、交流電源の補償となる別電源を接続する電源補償装置として、交流負荷に 並列に電流源を接続する系統連系インバータゃ無停電電源が知られている。この系 統連系インバータゃ無停電電源を説明する回路図を図 27 (b)に示す。図 27 (b)に おいて、負荷 2に並列にされる電流源 6が、系統連系インバータであれば連系する別 電源であり、無停電電源であれば、交流電源 1を支援する別電源である。系統連系ィ ンバータゃ無停電電源では、電流源 6の端子電圧が負荷 2の電圧と一致するように 制御することで、別電源の交流電源への接続を実現して ヽる。
[0004] また、特開 2004— 312979号公報 (特許文献 1)には、図 27 (c)に示す回路構成 の安定ィ匕電源装置が提案されている。この安定化電源装置の動作を説明する回路 図を図 27 (d)に示す。図 27 (d)の回路は、交流電源 1と負荷 2との間に直列に補償 電圧源 3が接続され、交流電源 1と並列に電流源 6が接続されており、図 27 (a)と図 2 7 (b)の回路図を合わせた構成の回路と言える。 この特許文献 1の安定化電源装置では、これら補償電圧源 3と電流源 6とを、逆導 通機能を持つスイッチング素子を 2つ直列に接続した回路を 3つ並列に接続した電 力変換回路 ( 、わゆる、 3相スィッチ回路)を用いて実現して 、る。
詳しくは、 3相スィッチ回路において、逆導通機能を持つスイッチング素子を 2つ直 列に接続した回路をレグとすると、 1つのレグを共用として、レグを 2つ並列に接続し たコンバータ部を 2組構成し、それぞれのコンバータ部にて図 27 (d)における補償電 圧源 3と電流源 6を実現して 、る。
この特許文献 1の安定ィ匕電源装置では、負荷電圧の安定のために用いている補償 電圧源 3のエネルギー出力分の補充に、 3相スィッチ回路を介して、電流源 6のエネ ルギーを用いて 、ることに特徴がある。
特許文献 1 :特開 2004— 312979
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 近年は、パワーエレクトロニクス機器の総容量の増大に伴!、、負荷電流の高調波成 分が増大した結果として、電源電圧波形のひずみが増大しており、この電源に接続 される機器に障害を起こすことが懸念されて 、る。
このため、図 27 (a)に示す安定化電源装置においては、電源電圧波形の補償とと もに、電源電圧波形を歪ませる原因となる負荷電流の高調波成分を抑える補償が有 用と考えられている。
[0006] 一方、図 27 (b)に示す系統連系インバータでは、交流電源とは別の電源を連系さ せるときに、接続する電源を、電流源として接続するため、交流電源と負荷に流れる 電流の波形を制御することが原理的に可能である。しかしながら、日本国のガイドライ ンでは、系統に接続する電流源は、規定の力率内の正弦波電流出力にすることしか 認められていないため、交流電源や負荷電流の波形が歪んでいたり、系統にとって の力率が悪力つたりするときに、系統にとって最も都合の良い電流波形および力率に 調整することが行われて 、な 、のが現状である。
[0007] し力しながら、今後、電力の自由化に伴い、燃料電池、太陽光発電、風力発電等の 電力会社外から系統に接続する電源が増加すると、今までのように、系統に接続す る際の電流波形を正弦波としていたのでは、無効電力を処理するために、電力会社 が多大な投資を行う必要があり、正弦波電流波形での連系が必ずしも適しているとは いえなくなる。
そこで、各々の電源を系統に接続する際に、系統を流れる電流の波形や位相を考 慮して系統に接続する電流の波形を決定すれば、系統における無効電力を抑えるこ とができると考える。すなわち、系統連系インバータにおいては、電流波形制御機能 を付加させることが将来有望と考える。
[0008] また、系統連系インバータ単体では、図 27 (b)に示すように交流電源と負荷との間 に補償電圧源を含まない構成であり、安定化電源装置に見られる交流電源の電圧 波形補償を行いにくい。行うとすれば、交流電源と負荷との間に存在する線路リアタト ル、または配置するリアタトルでの電圧降下を利用して、交流電源の電圧補償を行う ことができる。し力しながら、この場合のリアタトルの電圧降下だけでは、制御範囲お よび出力条件が非常に限られたものとなる。このため、系統連系インバータの設置に おいて、電圧補償機能も実現するためには、別途、安定化電源装置を設置する必要 がある。
そこで、系統連系インバータに、装置規模を大きく変更することなぐ安定化電源機 能と、電流波形制御機能を付加できれば、理想的な系統連系システムを安価に構築 できると考える。
[0009] また、特許文献 1に記載の安定化電源装置は、図 27 (d)における簡略化した回路 図の限り、交流電源の電圧補償と電流波形補償を同時に実現する装置と同等の回 路構成である。しかしながら、特許文献 1に記載の安定化電源装置は、電流源 6を電 流波形を補償するための電流源として機能させて 、るものではな 、ため、電流波形 改善および力率改善を実現できな 、。
[0010] すなわち、本発明の目的は、安定化電源装置において電流波形補償機能および 力率改善機能を持たせた電源補償装置であり、見方を変えれば、系統連系インバー タにおいて電流波形制御機能、力率改善機能、および安定化電源機能を持たせた 電源補償装置を提供することにある。
また、本発明のその他の目的は、安定化電源装置や系統連系インバータを単純に 2つ並べた構成とするのではなぐ装置規模を大きく変更することなく実現し、従来の 安定ィ匕電源装置や系統連系インバータの代替として設置できる電源補償装置を提 供することにある。
また、本発明のその他の目的は、交流電源に故障等が発生したときに、無停電電 源として機能できる電源補償装置を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0011] 第 1発明の電源補償装置は、逆導通機能を持つスィッチ素子を 2つ直列に接続す るスィッチ回路をレグとすると、 3つのレグと第 1のコンデンサとが並列接続されてなる 電力変換回路を交流電源と負荷との間に接続し、該交流電源を補償する電源補償 装置において、前記電力変換回路は、 2つのレグを用いて構成され、前記交流電源 と前記負荷との間に第 1のリアタトルを介して直列に接続される直列コンバータ部と、 2つのレグを用いて構成され、前記負荷に並列に第 2のリアタトルを介して接続される 並列コンバータ部と、を含み、前記直列コンバータ部および前記並列コンバータ部を 構成するレグのうち 1つのレグが前記直列コンバータ部と前記並列コンバータ部とで 共通であり、前記直列コンバータ部は、出力する電圧が、前記第 1のリアタトルの電圧 降下と合わせて前記交流電源の電圧の大きさまたは電圧波形歪みを補償する電圧 となるように制御されており、前記並列コンバータ部は、出力する電圧が、前記第 2の リアタトルの電圧降下と合わせて前記交流電源の電圧の大きさまたは電流波形歪み を補償する電圧となるように制御されて ヽることを特徴とする。
本明細書では、コンバータ部は、直流から交流への電力変換動作と、交流から直 流への電力変換動作の両方の動作が可能な電力変換回路を意味する。なお、第 1 のリアタトルおよび第 2のリアタトルは、線路に含まれる線路リアクタンスを含めたリアク トルを意味し、線路リアクタンスのみや、線路リアクタンスと線路リアクタンスと別に設 置するリアタトルとの組合せをも含む概念である。
また本明細書では、第 1のコンデンサは、前記電力変換回路の直流側端子に接続 されるコンデンサを意味し、第 1のコンデンサにエネルギーを供給することは、電力変 換回路の直流側にエネルギーを供給することを意味する。
[0012] 第 2発明の電源補償装置は、第 1発明において、前記並列コンバータ部から出力さ れる電圧および前記第 2のリアタトルの電圧降下によって、前記交流電源の電流位 相が調整されることを特徴とする。
[0013] 第 3発明の電源補償装置は、第 1または第 2発明において、該エネルギー蓄積要 素に蓄積されているエネルギーを、前記第 1のコンデンサの端子電圧に合わせた直 流電力に調整して該第 1のコンデンサに供給する電力調整手段とを備えていることを 特徴とする。
[0014] 第 4発明の電源補償装置は、第 1、 2または第 3発明において、前記直列コンパ一 タ部から出力される電圧は、前記負荷の端子電圧に含まれる電圧波形歪みに基づ いて制御されており、前記並列コンバータ部から出力される電圧は、前記交流電源 の周波数と同一の周波数を有しかつ前記第 1のコンデンサの端子電圧を一定にし得 る振幅に調整された基準電流波形と、前記交流電源の電流波形とに基づいて制御さ れていることを特徴とする。
[0015] 第 5発明の電源補償装置は、第 1または第 2発明において、前記第 1のコンデンサ と並列に、電圧が一定の定電圧源を接続し、前記直列コンバータ部から出力される 電圧は、前記負荷の端子電圧に含まれる電圧波形歪みに基づいて制御されており、 前記並列コンバータ部から出力される電圧は、前記交流電源の周波数と同一の周波 数を有しかつ前記第 1のコンデンサと前記定電圧源との間に流れる電流の時間平均 値を零にし得る振幅に調整された基準電流波形と、前記交流電源の電流波形とに基 づ 、て制御されて 、ることを特徴とする。
[0016] 第 6発明の電源補償設備は、少なくとも 2つの第 1、 2、 3、 4または第 5に記載の電 源補償装置が、三相線路における 2線路間に接続されており、各電源補償装置は、 他の電源補償装置に対して、接続された 2線路のうちいずれか一方の線路が異なる ように配設されて 、ることを特徴とする。
[0017] 第 7発明の無停電電源装置は、第 1、 2、 3、 4または第 5に記載の電源補償装置を 用いる無停電電源装置であって、前記直列コンバータ部のレグのうち、交流電源側 のレグの 2つのスィッチ素子を同時にオフにして、前記交流電源と前記負荷とを切り 離し、残る 2つのレグにおけるスィッチ素子のオンオフ制御によって前記負荷端子に 交流電圧を発生させる際、前記直列コンバータ部のレグのうち、前記負荷に接続さ れるレグは、前記負荷端子にて発生させる交流電圧の周期のうち正の半周期の期間 において、第 1のコンデンサの正電圧の端子側のスィッチ素子がオンに、他方のスィ ツチ素子がオフに制御され、前記負荷端子にて発生させる交流電圧の周期のうち負 の半周期の期間において、第 1のコンデンサの正電圧の端子側のスィッチ素子がォ フに、他方のスィッチ素子がオンに制御されることを特徴とする。
[0018] 第 8発明の無停電電源装置は、逆導通機能を持つスィッチ素子を 2つ直列に接続 するスィッチ回路をレグとすると、 3つのレグと第 1のコンデンサとが並列接続されてな る電力変換回路を交流電源と負荷との間に接続し、前記電力変換回路は、 2つのレ グを用いて構成され、前記交流電源と前記負荷との間に第 1のリアタトルを介して直 列に接続される直列コンバータ部と、 2つのレグを用いて構成され、前記負荷に並列 に第 2のリアタトルを介して接続される並列コンバータ部と、を含み、前記直列コンパ ータ部および前記並列コンバータ部を構成するレグのうち 1つのレグが前記直列コン バータ部と前記並列コンバータ部とで共通であり、前記直列コンバータ部のレグのう ち、交流電源側のレグの 2つのスィッチ素子を同時にオフにして、前記交流電源と前 記負荷とを切り離し、残る 2つのレグにおけるスィッチ素子のオンオフ制御によって前 記負荷端子に交流電圧を発生させる際、前記直列コンバータ部のレグのうち、前記 負荷に接続されるレグは、前記負荷端子にて発生させる交流電圧の周期のうち正の 半周期の期間において、第 1のコンデンサの正電圧の端子側のスィッチ素子がオン に、他方のスィッチ素子がオフに制御され、前記負荷端子にて発生させる交流電圧 の周期のうち負の半周期の期間において、第 1のコンデンサの正電圧の端子側のス イッチ素子がオフに、他方のスィッチ素子がオンに制御されることを特徴とする。
[0019] 第 9発明の無停電電源設備は、少なくとも 2つの第 7または第 8に記載の無停電電 源装置が、三相線路における 2線路間に接続されており、各無停電電源装置は、他 の無停電電源装置に対して、接続された 2線路のうち 、ずれか一方の線路が異なる ように配設されて 、ることを特徴とする。
発明の効果
[0020] 第 1発明によれば、交流電源の電圧波形が歪んでいる場合、直列コンバータ部か ら適切な補償電圧を出力することにより、第 1のリアタトルにおける電圧降下と合わせ て、負荷端において、歪みを抑えた電圧や大きさを補償した電圧を発生させることが できる。このため、負荷に接続する機器を安定した電圧のもとで使用することができる また、交流電源の電流波形が、負荷力 発生する高調波成分電流などの影響によ り歪んでいる場合、並列コンバータ部から適切な電圧を出力することにより、第 2のリ ァクトルにおける電圧降下と合わせて、交流電源の電流波形の歪みを抑えるための 補償電流を実現できる。これにより、交流電源の電流波形歪みが抑えられ、交流電 源の電圧波形を歪ませる要因の 1つを解消することができる。よって、電流波形歪み の補償と電圧波形歪みの補償の両方を実現することができる。また、並列コンバータ 部の電圧の出力によって第 1のリアタトルに流れる無効電流を調整することで、第 1の リアタトルにおける電圧降下を利用した交流電源 1の電圧補償もできる。
また、直列コンバータ部と並列コンバータ部とが 1つの共通レグを介して一体の電 力変換回路を構成していることから、電力変換回路の直流側に接続される第 1のコン デンサを、直列コンバータ部と並列コンバータ部とで共有することができる。
直列コンバータ部と並列コンバータ部とが第 1のコンデンサを共有することから、直 列コンバータ部にて必要とされるエネルギーと、並列コンバータ部にて必要とされる エネルギーとを共通のコンデンサから工面することができる。すなわち、 1つのコンデ ンサのエネルギーを直列コンバータと並列コンバータとに分配することができる。例え ば、直列コンバータ部にて必要とされる電圧補償の電圧幅が小さい場合、第 1のコン デンサの電圧幅のうち、直列コンバータ部にて必要とされる電圧補償幅を除いた電 圧幅を用いて、並列コンバータ部を動作させることができる。仮に、直列コンバータ部 と並列コンバータ部とを別々の装置で実現する場合、それぞれのコンバータ部にお いて別々のコンデンサを電力変換回路の直流側に備えることから、エネルギーの貸 し借りが容易ではない。本発明では、第 1のコンデンサが直列と並列の 2つのコンパ ータ部にて共通のため、エネルギーの貸し借りを行わずとも、エネルギーの有効利用 ができる。また、第 1のコンデンサが直列と並列の 2つのコンバータ部にて 1つというこ とは、装置の簡略ィ匕においても利点がある。
第 2発明によれば、第 1発明に基づき、交流電源の電流波形歪みを抑えるための 補償電流を並列コンバータ部の電圧出力により実現する際、電流波形歪みを抑える のみではなぐ交流電源の電流位相の補償の役割を担う補償電流を実現する。この ことにより、交流電源における力率を改善する、いわゆるアクティブフィルタ動作が可 能となる。
[0022] 第 3発明によれば、電力変換回路に、バッテリ、太陽電池、燃料電池等のエネルギ 一蓄積要素のエネルギーを、電力調整手段により、第 1のコンデンサの端子電圧に 合わせた直流電力に変換し、第 1のコンデンサに供給することができる。すなわち、 補償電圧や補償電流の実現において、第 1のコンデンサのエネルギーが不足する場 合、エネルギー蓄積要素のエネルギーを、第 1のコンデンサに並列接続される電流 源に見立てて、第 1のコンデンサに補充することができる。
また、エネルギーは、エネルギー蓄積要素力 第 1のコンデンサへの供給に限らず 、エネルギー蓄積要素が受電可能なものであれば、電力調整手段を介して、第 1の コンデンサ力もエネルギー蓄積要素への供給が可能である。例えば、エネルギー蓄 積要素が直流電力源であれば、電力調整手段が双方向の直流一直流変換を可能 なものとすることで、交流電源のエネルギーに余裕がある時に、交流電源のエネルギ 一を、第 1のコンデンサ力もエネルギー蓄積要素に供給することができる。また、例え ば、エネルギー蓄積要素が他の交流電力源であれば、電力調整手段が双方向の交 流一直流変換を可能なものとすることで、交流電源のエネルギーに余裕がある時に、 交流電源のエネルギーを、第 1のコンデンサ力もエネルギー蓄積要素に供給すること 力 Sできる。すなわち、本電源補償装置を、電流波形制御機能および安定化電源機能 を備えた系統連系インバータとして機能させることができる。
[0023] 第 4発明によれば、直列コンバータ部の出力を、負荷の端子電圧に含まれる電圧 波形歪みを基に、負荷の端子電圧の電圧波形歪みを打ち消す電圧に制御すること で、負荷の端子電圧に含まれる電圧波形歪みを抑制し、負荷の端子電圧を正弦波 にすることができる。
また、並列コンバータ部の出力を、交流電源の周波数と同一の周波数の電流で、 かつ電力変換回路のコンデンサ電圧を一定にし得る振幅に調整された基準電流波 形と、交流電源の電流波形とに基づいて制御する。つまり、基準電流波形と交流電 源の電流波形とをつき合わせて、言い換えれば、基準電流波形と交流電源の電流 波形とを比較した結果に基づいて並列コンバータ部の出力を制御する。これにより、 交流電源の電流の周波数を交流電源の電圧の周波数に合わせることができるととも に、電力変換回路の直流側の第 1のコンデンサの過充電、過放電を抑制でき、電力 変換回路を安定して動作させることができる。なお、基準電流波形を、波形歪みのな い正弦波とすることで、交流電源の電流を、歪みのない波形に導く制御系にできるこ とは言うまでもない。
[0024] 第 5発明によれば、第 1のコンデンサに接続するエネルギー源が電圧の変更が望ま れない定電圧源である場合、並列コンバータ部の出力を、第 1のコンデンサと定電圧 源との間に流れる電流の時間平均値を零にし得る振幅に調整された基準電流波形 と、交流電源の電流波形とに基づいて制御する。つまり、基準電流波形と交流電源 の電流波形とをつき合わせて、言い換えれば、基準電流波形と交流電源の電流波 形とを比較した結果に基づいて並列コンバータ部の出力を制御する。このことにより、 第 1のコンデンサの電圧を、エネルギー蓄積要素の電圧に一致させて動作させること ができ、電力変換回路を安定して動作させることができる。なお、このとき、基準電流 波形を、交流電源と同一の周波数の波形で波形歪みのない正弦波にすることで、交 流電源の電流を、周波数が交流電源の電圧と同じで波形歪みのない電流波形に補 償することができる。
また、直列コンバータ部の出力を、負荷の端子電圧に含まれる電圧波形歪みを基 に、負荷の端子電圧の電圧波形歪みを打ち消す電圧に制御することで、負荷の端 子電圧に含まれる電圧波形歪みを抑制し、負荷の端子電圧を正弦波にすることがで きる。
すなわち、第 5発明は、エネルギー源が、蓄電池や、効率等の面で決められた電圧 にて動作させた 、太陽電池などの定電圧の直流電圧源であった場合、その電圧値 が電源補償装置を安定して動作できる設計範囲内であれば、第 3発明のように電力 調整手段を用いずとも、直接第 1のコンデンサに並列にエネルギー源として定電圧 源を接続することができる。
[0025] 第 6発明によれば、第 1、 2、 3、 4または第 5発明の電源補償装置を三相線路の異 なる 2線路の組合せにおいて 1つずつ接続し、 3相のバランスを考慮しながら、それぞ れの電源補償装置を働カゝせることで、 3相電力における電圧補償および電流補償が できる。三相線路に接続する電源補償装置は、異なる 2線路の組合せのうち、 3つの 組み合わせにそれぞれ設置しても良いが、 2つの組合せに設置しても、 3相バランス を計算して制御することにより、 3相電力における電圧補償および電流補償を実現で きる。
[0026] 第 7発明によれば、前記第 1、 2、 3、 4または第 5に記載の電源補償装置を用いて、 交流電源の停電時等に制御を切り替えることで、電力変換回路の第 1のコンデンサ 電圧を利用した無停電電源装置として機能させることができる。なお、交流電源と負 荷との切り離しは、逆導通機能を持つスィッチ素子のオフ動作にて行うため、物理的 なスィッチの開放と異なり、第 1のリアタトルに蓄えられて 、た転流エネルギーに伴う サージ電圧の発生を抑えることができる。また、逆導通機能を持つスィッチ素子は、 瞬時のスィッチ切替が可能なため、物理的なスィッチを用いる場合に起こる、スィッチ 開放までの時間遅れの問題を克服できる。
[0027] 第 8発明によれば、交流電源の電圧および電流補償機能を備えな!/、構成であって も、無停電電源装置として動作させることができる。
[0028] 第 9発明によれば、第 7または第 8発明の無停電電源装置を三相線路の異なる 2線 路の組合せにおいて 1つずつ接続し、 3相のバランスを考慮しながら、それぞれの無 停電電源装置を働かせることで、 3相電力における停電補償ができる。三相線路に 接続する無停電電源装置は、異なる 2線路の組合せのうち、 3つの組み合わせにそ れぞれ設置しても良いが、 2つの組合せに設置しても、 3相バランスを計算して制御 することにより、 3相電力における停電補償を実現できる。
発明を実施するための最良の形態
[0029] 以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。なお、これにより本発明が限 定されるものではない。
[0030] (第 1の実施の形態)
第 1の実施の形態に係る電源補償装置 100の主回路構成を図 1に示す。逆導通機 能を持つ 6つのスィッチ素子 S1〜S6を用いて、逆導通機能を持つスィッチ素子を 2 つ直列に接続したスィッチ回路 Leg 1〜Leg3を第 1のコンデンサ Cdと並列接続して 、電力変換回路 10を構成する。詳しくは、スィッチ素子 S1と S4とを直列接続してスィ ツチ回路 Leglを構成し、スィッチ素子 S2と S5とを直列接続してスィッチ回路 Leg2を 構成し、スィッチ素子 S3と S6とを直列接続してスィッチ回路 Leg3を構成する。ここで 、スィッチ素子 S1と S4との直列接続点を端子 T1とし、スィッチ素子 S2と S5との直列 接続点を端子 T2とし、スィッチ素子 S3と S6との直列接続点を端子 T3とする。
なお、スィッチ回路 Legl〜Leg3はスィッチ素子 S1〜S6を制御する制御器とともに 用いられ、第 1のコンデンサ Cdが接続される端子、いわゆる電力変換回路 10の直流 側端子と、交流出力または入力となる端子 T1〜T3との間で直流一交流の電力変換 動作をすることは言うまでもない。以下の実施の形態の説明では、スィッチ素子を制 御する制御器を用いることを前提とする。
なお、 3つのスィッチ回路が並列接続される電力変換回路 10のかわりに、 4つ以上 のレグが並列接続される電力変換回路を用いる電源補償装置であっても、実際に使 うレグが 3つであり、残りのレグのスィッチ素子をオフに制御する電源補償装置であれ ば、本発明に該当することは言うまでもない。また、複数のレグの接点の接続および スイッチングを同期させて、複数のレグをあた力も 1つのレグであるかのようにして使 用する場合は、合計のレグの数力 つ以上であっても、制御上、 3つのレグを用いるこ とと同等であれば、本発明に該当することは言うまでもない。
電力変換回路 10は、交流電源 1と負荷 2との間に接続する。詳しくは、交流電源 1 の一端に接続された第 1のリアタトル 4の他端に、電力変換回路 10の端子 T1を接続 し、端子 Τ2を負荷 2の一端に接続する。また、端子 Τ3を、交流電源 1の他端と負荷 2 の他端に接続された第 2のリアタトル 5の他端に接続する。
電力変換回路 10は、端子 T1と端子 Τ2との間に、交流電源 1と負荷 2との間に直列 接続された電圧源を発生させることができることから、スィッチ回路 Leglと Leg2と第 1 のコンデンサ Cdとが並列接続された部分を直列コンバータ部 SCと呼ぶ。
同様に、電力変換回路 10は、端子 T2と端子 T3との間に、第 2のリアタトル 5を介し て負荷 2に並列接続された電圧源を発生させることができることから、スィッチ回路 Le g2と Leg3と第 1のコンデンサ Cdとが並列接続された部分を並列コンバータ部 PCと 呼ぶ。
なお、第 1のリアタトル 4は、交流電源 1のインピーダンスや線路リアクタンスであって も良い。また、第 1のリアタトル 4は、図 1に示すように交流電源 1と端子 T1との間に設 けるほか、負荷 2と端子 T2との間に設けても良い。また、その両方に設けても良い。ま た、第 2のリアタトル 5についても、線路リアクタンスであっても良い。し力しながら、線 路リアタトルや交流電源 1のインピーダンスのみでは直列コンバータ部や並列コンパ ータ部での電圧変動に対応可能な大きなリアクタンス値が望めない場合は、別途、リ ァクトルを設置することが望まし 、。
[0031] 交流電源 1にて電圧が不安定であったり電圧波形が歪んでいる場合、負荷 2にとつ て波形歪みの少ない安定した電圧を供給するため、直列コンバータ部 SCにて補償 電圧を発生させる。発生させる補償電圧は、第 1のリアタトル 4における電圧降下と合 わせて、交流電源 1から負荷 2へ供給する電圧を安定させる電圧であり、かかる補償 電圧が発生するように直列コンバータ部 SCを制御する。例えば、負荷 2の端子電圧 を検出して、波形歪みを含まない基準電圧波形とつき合わせる制御、つまり、基準電 圧波形と検出した負荷 2の端子電圧とを比較して、両者を一致させる制御や、負荷 2 の端子電圧から電圧波形歪み成分を抽出し、電圧波形歪み成分を打ち消す電圧を 出力する制御を挙げることができる。
また、電力変換回路 10のスイッチング素子 Sl、 S2、 S4および S5への信号は、例 えば、スィッチ回路 Legl、 Leg2ごとに基準波を設けて、その基準波を三角波等との 比較を行う PWM制御にて決定することができる。 PWM制御を行うと、スィッチ素子 に与える信号を、スィッチ素子個別の演算を行うことなぐ 1つのスィッチ回路にひと つの基準波形を決定することで、スィッチ素子のスイッチング信号を受動的に決定す ることができる利点がある。
[0032] また、負荷 2の性質により、負荷 2に流れる電流に高調波が多く含まれるなどして交 流電源 1の電流波形に歪が生じている場合、電流波形の歪みを打ち消すために、並 列コンバータ部 PCにて補償電圧を発生させる。発生させる補償電圧は、第 2のリアク トル 5における電圧降下と合わせて、交流電源 1と負荷 2との間の線路に交流電源 1 の電流波形の歪みを抑制する電流を提供し得る電圧であり、カゝかる補償電圧が発生 するように並列コンバータ部 PCを制御する。例えば、交流電源 1に流れる電流を検 出し、波形歪み成分を含まない基準電流波形に交流電源 1に流れる電流が一致す るように並列コンバータ部 PCの出力を決定する。この際、基準電流波形は、交流電 源 1の電圧と同じ周波数の正弦波波形とすることができる力 その振幅については、 第 1のコンデンサ Cdの過充電、過放電を抑制するため、第 1のコンデンサ Cdの電圧 が時間平均にて一定となる値に調整した値とし、電力変換回路 10の動作を安定させ る。例えば、第 1のコンデンサ Cdの電圧が一定となる値の調整は、一定の目標値との 帰還により行うことができる。
また、基準電流波形の位相は任意に決定することができ、位相を任意に決定した 基準電流波形と交流電源 1の電流波形が一致するように制御することから、交流電 源 1の電流の位相の調整、すなわち交流電源 1または負荷 2の電圧と電流との力率 の変更ができる。
また、並列コンバータ部 PCにより実現できる交流電源 1の電流への補償電流は、 交流電源 1の電流を調整できることから、第 1のリアタトル 4での電圧降下を調整する ことができる。すなわち、交流電源 1の電圧補償を並列コンバータ部 PCの制御によつ ても実現できる。
また、並列コンバータ部 PCのスィッチ素子 S2、 S3、 S5および S6への信号は、直 列コンバータ部 SCのときと同様に、スィッチ回路 Leg2、 Leg3ごとに基準波を設けて 三角波比較やヒステリシス比較をする PWM制御を用いることができる。 PWM制御に より、スィッチ素子に与える信号を、各スィッチ素子個別の演算を行うことなぐ 1つの スィッチ回路にひとつの基準波形にて、各スィッチ素子のスイッチング信号を受動的 に決定できる。
また、並列コンバータ部 PCと直列コンバータ部 SCとは、スィッチ回路 Leg2が共通 であり、スィッチ回路 Leg2のスイッチング素子 S2および S5への信号は、直列コンパ ータ部 PCと並列コンバータ部 PCとで一致しなければならない。すなわち、直列コン バータ部 SCと並列コンバータ部 PCの制御は完全に独立して行うことができないこと を意味する。し力しながら、直列コンバータ部 SCと並列コンバータ部 PCとで電圧分 担を考慮し、スィッチ回路 Leg2の端子 T2を中性点とみなし、スィッチ回路 Leglの端 子 Tlへの電圧を直列コンバータ部 SCの電圧分担とし、スィッチ回路 Leg3の端子 T 3への分担を並列コンバータ PCへの電圧分担として実現することができる。また、直 列コンバータ SCは、波形歪みおよび電圧の不足を補うため、大きな電圧幅は要求さ れない傾向にあり、並列コンバータは、交流電源 1や負荷 2と並列に接続されることか ら、比較的大きな電圧が要求される傾向にある。このため、直列コンバータ SCと並列 コンバータ PCとの電圧分担は、例えば、 1 : 9や 2 : 8とすることが考えられる。
[0034] 直列コンバータ部 SCが出力する補償電圧を電圧源 ebとし、並列コンバータ部 PC が出力する補償電圧を電圧源 ecとしたときの等価回路を図 2に示す。電圧源 ebと ec を囲む点線の範囲が電力変換回路 10の出力を表す。また、第 1のリアタトル 4と電圧 源 ebとを囲む点線の範囲にて、交流電源 1から負荷 2へ供給する電圧を安定させる ための補償電圧を発生し、第 2のリアタトル 5と電圧源 ecとを囲む点線の範囲にて、交 流電源 1の電流波形歪みを抑制するための補償電流を発生する。
[0035] 電源補償装置 100の波形改善の様子を図 3に視覚的に示す。比較として、交流電 源 1の波形が歪んでおり無補償のときの電圧および電流波形を図 4に示す。
図中 iaは交流電源 1を流れる電流波形、 eaは交流電源 1の電圧波形、 eoは負荷 2 の電圧波形、 iLは、負荷 2を流れる電流波形を示している。また、図 3においては、直 列コンバータ部 SCによる電圧波形 ebを、並列コンバータ部 PCの動作により実現され る電流波形 icを示している。
図 3および図 4にて交流電源 1には、高調波電圧が含まれ、正弦波のピークが平坦 になっている。また、負荷電流 iLは、高調波電流を多く含み、正弦波と大きく異なる 波形をしている。
これにより、図 4に示す比較例では、負荷 2の電圧波形が交流電源 1にみられるピ ークの歪みに加えて、負荷 2の電流 iLの影響をうけ、ノイズがのったような波形となつ ている。また、交流電源 1の電流 iaについても、負荷 2の電流 iLよりも歪む波形となつ ている。
一方、電源補償装置 100を動作させる図 3では、交流電源 1の電圧波形歪みを直 列コンバータ部 SCによる電圧波形 ebの足し合わせにより、負荷 2において正弦波の 電圧波形 eoを実現する。また、負荷 2の電流歪みおよび交流電源 1の電圧波形歪み の影響を交流電源 1の電流 iaにて打ち消すために、並列コンバータ部 PCの動作に より補償電流 icを供給する。これにより、交流電源 1の電流 iaの波形を正弦波とするこ とがでさる。
(第 2の実施の形態)
第 2に実施の形態では、第 1の実施の形態の電源補償装置 100を電力潮流制御装 置(UPFC、 Unified Power Flow Controller)として使用する。図 1に示す電源 補償装置 100を UPFCに適用する際、第 1の実施の形態力も大きな変更の必要はな い。以下に、電源補償装置 100を用いる利点を、比較例を用いて説明する。図 5に、 比較例として、逆導通機能を持つスィッチ素子 Sl、 S2、 S2'、 S3、 S4、 S5、 S5\ S 6の 8つを用いて 4つのスィッチ回路 Legl、 Leg2、 Leg2,、 Leg3、 Leg4を構成し、 L egl、 Leg2および第 1のコンデンサ Cdを用いて直列コンバータ部 SCを構成し、 Leg 2'、 Leg3および第 1のコンデンサ Cdを用いて並列コンバータ部 PCを構成する電源 補償装置 300を示す。ただし、図 5の比較例において、スィッチ素子 S2と S2'とが同 時に同一のスイッチングをし、かつ、スィッチ素子 S5と S5'とが同時に同一のスィッチ ングをする場合は、本発明の電源補償装置とみなすことができる。この場合を除き、 比較例の図 5は、直列コンバータ部 SCと並列コンバータ部 PCとにおいて、スィッチ 回路が 2つのコンバータ部にて完全に独立しており、図 1と比較すれば、スィッチ回 路 Leg2を、 Leg2と Leg2'の 2つに置きかえた構成となっている。しかしながら図 5の 電源補償装置 300では、第 1のコンデンサ Cdを直列コンバータ部 SCと並列コンパ一 タ部 PCとで共用にする必要があるため、スィッチ回路 Leg2と Leg2'におけるスイツ チ素子のオンオフ動作を同時にしなければ、 S2'—S5間もしくは、 S2— S5'間にて 直流回路短絡を生じる問題点がある。このような直流回路短絡を防ぐ手法として、直 列コンバータ部 SCや並列コンバータ部 PCと交流電源 1の線路との間に変圧器 TR1 、 TR2を挿入する手法が知られている。図 5に変圧器 TR1、 TR2を挿入した図を図 6 に示す。この図 6の構成が、一般に説明される UPFCの単相模式図である。
一方、図 1の電源補償装置 100では、第 1のコンデンサ Cdが直列コンバータ SCと 並列コンバータ PCとで共用であっても、直列コンバータ部 SCと並列コンバータ部 PC とでスィッチ回路 Leg2が共用であるため、図 5の回路で起こりうる直流回路短絡が生 じない。よって、電源補償装置 100を UPFCに適用する際に変圧器を設置しなくて 良い利点が生じる。変圧器の設置が不要であれば、コスト面にて有利であるとともに、 特に、交流電源 1と負荷 2との間に直列に挿入する必要がある直列コンバータ部 SC において変圧器 TR1を設けなくてよい点が、変圧器を用いた場合に問題となる、「電 流と磁束を軸にした場合の変圧器の使用範囲が線形範囲から外れた飽和領域に入 つてしまう現象」、を考慮する必要がなくなる点で有利である。
[0037] (第 3の実施の形態)
第 1の実施の形態に示す電源補償装置 100において、電力変換回路 10は、端子 T1と端子 T3との間に、第 2のリアタトル 5を介して負荷 2に並列接続された電圧源を 発生させることもできることから、並列コンバータ部 PCを、スィッチ回路 Leglと Leg3 と第 1のコンデンサ Cdとが並列接続された部分にて構成することができる。このとき、 直列コンバータ部 SCが出力する補償電圧を電圧源 ebとし、並列コンバータ部 PCが 出力する補償電圧を電圧源 ecとしたときの等価回路を図 7に示す。図 7は、電圧源 e bが電圧源 ecよりも負荷 2側に位置することが図 2と異なる。し力しながら、図 7は、電 圧源 ebと ecを囲む点線の範囲が電力変換回路 10の出力を表現し、第 1のリアタトル 4と電圧源 ebとを囲む点線の範囲にて交流電源 1から負荷 2へ供給する電圧を安定 させるための補償電圧を発生する点、第 2のリアタトル 5と電圧源 ecとを囲む点線の範 囲にて交流電源 1の電流波形歪みを抑制するための補償電流を発生する点が図 2と 同様であり、得られる効果が図 2と同等である。なお、電力変換回路 10の制御は、コ ンバータ部とスィッチ回路の対応に応じて変更することにより、実施の形態 1に記述し た方法と同様の方法にて行うことができる。
[0038] (第 4の実施の形態)
第 1の実施の形態に示す電源補償装置 100において、コンデンサ Cdに並列に電 流源 ipvを接続することができる。電流源 ipvを接続した主回路構成を図 8に示す。 電流源 ipvは、様々な様態により実現できるが、例えば、太陽電池、燃料電池、蓄 電池、交流電源などの電圧を出力制御し、第 1のコンデンサ Cdの端子電圧と一致さ せて電流源とすることができる。すなわち、太陽電池、燃料電池、蓄電池、交流電源 などのエネルギー蓄積要素のエネルギーを、直流一直流変換手段もしくは直流一交 流変換手段などの電力調整手段により、第 1のコンデンサ Cdの電圧に一致するよう に制御した電流源 ipvとして用いることができる。具体的に太陽電池を例にとると、太 陽電池は、エネルギー変換効率の面力 最適動作電圧が決まっており、その電圧が 必ずしも第 1のコンデンサ Cdの電圧が求める電圧と一致はしないため、直流一直流 変換のチヨツバ回路等を電力調整手段として用いて接続し制御する。燃料電池ゃ蓄 電池についても、自ら出力できる電圧の調整をするため、第 1のコンデンサ Cdの電圧 と一致させるために、電力調整手段としてチヨツバ回路等を用いる。また、交流電源を 接続する場合は、交流電源からから直流電源に変換する交流一直流変換の電力変 換装置を電力調整手段として用いて、コンバータ動作により第 1のコンデンサ Cdに接 続する。
第 4の実施の形態は、エネルギー蓄積要素のエネルギーを、第 1のコンデンサ Cd の端子電圧と一致する電流源 ipvとして用いることから、電流源 ipvを実現するための 電力調整手段の制御系を、エネルギー蓄積要素と第 1のコンデンサ Cdとの間に組み 入れるほかは、第 1の実施の形態と同様の制御系にて実現できる。そして、電流源 ip Vのエネルギーは、並列に接続されている第 1のコンデンサ Cdとともに、電力変換回 路 10における電圧補償および電流補償に利用できる。また、交流電源 1の電流の比 較対象であり、一致させる目標値である基準電流波形の位相を調整することにより、 電流源 ipvのエネルギーは電力変換回路 10を介した、交流電源 1や負荷 2へのエネ ルギ一の供給が可能である。
また、太陽電池や燃料電池等の、エネルギーを供給することしかできないエネルギ 一蓄積要素ではなぐ蓄電池や交流電源等の、エネルギーの受取が可能なェネル ギー蓄積要素を用いる場合、電力調整手段を双方向の電力授受が可能な手段とす ることで、交流電源 1のエネルギーに余裕がある時に、交流電源 1のエネルギーを、 エネルギー蓄積要素に供給することができる。すなわち、本電源補償装置を、電流 波形制御機能および安定ィ匕電源機能を備えた系統連系インバータとして機能させる ことができる。
電源補償装置 100を用いて電流源 ipvを接続した際の波形改善の様子を図 9に視 覚的に示す。比較として、電流源 ipvを正弦波交流に変換して接続した際の波形を 図 10に示す。図 10より、電流源 ipvを正弦波交流にて連系した場合は、交流電源 1 の電流 iaのリップルが解消されない。しかしながら、図 9に示す電源補償装置 100を 用いた連系では、交流電源 1の電流 iaを正弦波に近づけるような補償電流 icとなるよ うに、並列コンバータ部 PCを動作させるため、交流電源 1の電流 iaの波形を正弦波と することができる。また、コンデンサ Cdの電圧は、図 9、図 10ともに、第 1の実施の形 態と同じく電力変換回路の動作を安定させるために一定となるように制御する。
(第 5の実施の形態)
三相電源において電源補償を行うために、第 1の実施の形態に示す電源補償装置 100を三相線路の線間に接続するときの回路構成を図 11に示す。三相線路に電源 補償装置 100が 2つ接続される構成となる。図中、 eは三相電源の U相の相電圧、 e は V相の相電圧、 eは W相の相電圧を示し、 iは U相の相電流、 iは V相の相電流、 i は W相の相電流を示し、電流源 i は U相に該当する負荷、電流源 i は V相に該当 w uO νθ
する負荷、電流源 i は W相に該当する負荷を示す。 e は線路 UV間の負荷端子
wO Ouv
電圧、 e は線路 WV間の負荷端子電圧を示す。図中にお 、て、一つ目の電源補
Owv
償装置は、 U相と V相を用いて接続され、直列コンバータ部 SCの接続側が U相とな る。もう一つの電源補償装置は、 W相と V相を用いて接続され、直列コンバータ部 SC の接続側が W相となる。すなわち、 V相は、並列コンバータ部 PCに接続される第 2の リアタトル 5の他端が接続される共用線路となる。この時の等価回路を図 12に示す。 図中、 e は U相 V相にわたり接続される電源補償装置 100の直列コンバータ部 SC bu
により出力する電圧であり、 e は並列コンバータ部 PCにより出力する電圧である。 同様に、 W相 V相にわたり接続される電源補償装置 100では、 e が直列コンバータ
bw
部 SCによる出力であり、 e が並列コンバータ部 PCによる出力電圧である。
この 2つの電源補償装置 100は、 e 、 e の瞬時電圧の三相バランスを考慮して、
bu bw
それぞれの直列コンバータ部 SCを制御することにより、三相電源において、電源電 圧の波形歪みを補償する。このとき、それぞれの電源補償装置における制御は、第 1 の実施の形態に示す制御と同様である。また、 e 、 e の瞬時電圧の三相バランス を考慮して、それぞれの並列コンバータ部を制御することにより、三相電源において
、電源電流 i、 i、 i の波形歪みを補償する。 [0041] (第 6の実施の形態)
第 5の実施の形態のように、三相線路の線間に電源補償装置 100を接続して三相 電源の電源補償を行う際、 3つの線間それぞれに電源補償装置を接続することがで きる。この時の等価回路を図 13に示す。このとき、 3つの電源補償装置 100は、 e 、
bu e 、 e の瞬時電圧の三相バランスを考慮して、それぞれの直列コンバータ部 SCを bw bv
制御する。また、 e 、e 、e の瞬時電圧の三相バランスを考慮して、それぞれの 並列コンバータ部を制御することにより、三相電源において、電源電流 i、 i、 i の波 形歪みを補償する。それぞれの電源補償装置における制御は、電源補償装置を 2つ 用いる力 3つ用いるかの違 、のみで、第 5の実施の形態に示す制御と同様である。
[0042] (第 7の実施の形態)
第 1の実施の形態における電源補償装置 100の動作に、 PWM制御を用いる実施 の形態を図 14に示す。電源補償装置 100の電力変換回路に PWM信号を出力する PWM制御部 50は、直列コンバータ部 SCの制御を目的とした直列側制御部 51と並 列コンバータ部 PCの制御を目的とした並列側制御部 52からの指令信号に基づき、 三角波比較等を用いてスイッチング信号を演算して出力する。
[0043] 直列側制御部 51は、負荷 2の電圧値から波形歪み成分を抽出し、波形歪み成分 を打消す電圧を直列コンバータ部 SCが出力するよう、 PWM制御部 50への制御指 令を算出する。例えば、負荷 2の端子電圧を BEF (Band Eliminate Filter 帯域 除去フィルタ)に通し、電圧歪み成分を抽出し、電圧歪み成分を取り除く帰還を行う。
[0044] 並列側制御部 52は、第 1のコンデンサ Cdから検出する電圧値をもとに、第 1のコン デンサ Cdを所望の基準値に保つ帰還を行うとともに、交流電源 1の電源電流を高調 波の含まな!/ヽ基準電流波形と一致させる帰還を行うことにより、交流電源 1の電源電 流における高調波成分の補償を行う。例えば、高調波を含まない基準電流波形は、 負荷 2の電圧を BPF (Band Pass Filter 帯域通過フィルタ)に通して得られた正 弦波波形に、第 1のコンデンサ Cdの電圧が一定となる振幅の定数を掛け合わせて算 出する。また、高調波を含まない基準電流波形を決定する際、振幅を掛け合わせる 前の正弦波波形は、関数発生器 FG (Function Generator)により生成してもよい 。ただし、生成する正弦波の周波数は負荷 2の電圧の基本波成分の周波数の同期 信号 53を検出することにより、交流電源 1の周波数と一致させる。また、高調波を含ま な ヽ基準電流波形は、負荷 2の電圧を BPFに通して得られた正弦波波形の位相を 調整せずに用いて算出するのであれば、負荷 2の電圧の基本波成分と同 Cf立相とな る。しかし、関数発生器 FGの正弦波波形や BPFを通して得られた正弦波波形を、位 相指令 54により位相調整すれば、任意の位相の基準電流波形を生成することができ 、交流電源 1の力率を調整できる。
[0045] (第 8の実施の形態)
第 7の実施に形態において、交流電源 1と異なる電力源として、電流源 ipvを電力 変換回路 10の第 1のコンデンサ Cdに並列接続する実施の形態を図 15に示す。電 源補償装置 100は、電流源 ipvの電圧がコンデンサ Cdと一致するため、図 14と同じ 制御系にて電源補償を実現できる。すなわち、エネルギー蓄積要素を第 1のコンデ ンサ Cdの電圧に合わせた電流源に変換することで、第 7の実施の形態と同じ制御系 にてエネルギー蓄積要素のエネルギーを利用した電源補償を実現できる。
[0046] (第 9の実施の形態)
第 8の実施の形態と異なり、電流源 ipvではなぐ定電圧源 vcを電力変換回路 10の 第 1のコンデンサ Cdに並列接続した際の実施の形態を図 16に示す。
並列側制御部 52において、第 1のコンデンサ Cdから検出する電圧値をもとに第 1 のコンデンサ Cdを所望の基準値に保つ帰還を行うのに変えて、第 1のコンデンサ Cd と定電圧源 vcとの間の電流の時間平均値を零に導く帰還を行う点が、第 8の実施の 形態と異なる。具体的には、並列側制御部 52において、基準電流波形を、負荷 2の 電圧の基本波成分と周波数が同じで高調波成分を含まない正弦波に、第 1のコンデ ンサ Cdと定電圧源 vcとの間の電流の時間平均値を零に導く振幅の定数を掛け合わ せることで算出する。このことにより、電力変換回路 10に接続するエネルギー源が電 流源でなく定電圧源であつても、第 1のコンデンサ Cdと定電圧源 vcとの電圧の違 ヽ を電力変換回路 10の動作にて解消し、第 1のコンデンサ Cdの電圧を定電圧源 vcの 電圧に合わせることで、他のエネルギー源を利用した電源補償を実現できる。ただし 、接続する定電圧源の電圧値は、電源補償装置を設計する際の設計範囲内である ことが条件である。すなわち、定電圧源の電圧値が設計範囲内であるときには、本実 施の形態のより、第 4の実施の形態に示す電力調整手段を設けることなぐエネルギ 一源を第 1のコンデンサ Cdに接続することができる。具体的には、出力効率を向上で きる太陽電池の動作電圧が設計範囲内であったり、燃料電池の出力電圧が設計範 囲内であったときに、太陽電池や燃料電池の接続において装置構成を簡略ィ匕できる (第 10の実施の形態)
第 1の実施の形態の電源補償装置を用いて、交流電源 1を故障等の理由により切り 離し、別の電源を生成する無停電電源装置を実現する。主回路構成は図 1と同じで あるが、制御系を無停電電源として機能させるために切り替える必要がある。また、第 1のコンデンサ Cdは、交流電源 1における電圧の瞬時的な低下の補償など、ェネル ギー消費が少ない場合は、第 1のコンデンサ Cdの蓄電能力のみで対応できる可能 性があるが、電流源や蓄電池を並列接続するなどして、他のエネルギー源によりエネ ルギ一の供給を受けられる状態にて使用することが好ましい。
無停電電源装置の制御系を説明する図を、無停電補償のために生成する電源の 半周期ごとに図 17および図 18に示す。図 17は、正の半周期にて電圧を生成させる ためのスイッチングの説明図であり、図 18は、負の半周期にて電圧を生成させるため のスイッチングの説明図である。
図 17および図 18にて、電力変換回路 10のうち交流電源 1側のスィッチ回路 Legl のスィッチ素子 SIおよび S2は、同時にオフとすることで、交流電源 1と負荷 2とを切り 離す。このとき、物理的なスィッチと異なり、第 1のリアタトルに蓄えられた転流ェネル ギ一によるサージ電圧が発生しないとともに、スィッチの開放に力かる時間遅れが少 ないことが利点である。
図 17においては、第 1のコンデンサ Cdの両端の電圧を利用し、出力する電圧が正 の半周期の期間は、スィッチ回路 Leg2のスィッチ素子 S2および S5のうち、第 1のコ ンデンサ Cdの正電圧側であるスィッチ素子 S 2をオン、他方のスィッチ素子 S 5をオフ とする。この期間中、スィッチ回路 Leg3のスィッチ素子 S3および S6のスイッチングの 組み合わせにより、パルス状の正の電圧をスィッチ回路 Leg2と Leg3との間に出力す る。このパルス状の電圧出力をリアタトルにより平均すると半波の正弦波となるように、 パルス幅を調整し、正の半周期の正弦波を実現する。
一方、図 18は、図 17の逆で、負の半波の正弦波を実現するため、負の半周期の 期間は、スィッチ回路 Leg2のスィッチ素子 S2および S5のうち、第 1のコンデンサ Cd の正電圧側であるスィッチ素子 S2をオフ、他方のスィッチ素子 S5をオンに固定する 。この期間中、スィッチ回路 Leg3のスィッチ素子 S3および S6のスイッチングの組み 合わせにより、パルス状の負の電圧をスィッチ回路 Leg2と Leg3との間に出力するこ とは図 17と同じである。この図 17と図 18とを交互に切り替えて、無停電電源を実現 できる。
[0048] 以下、実施の形態 1、 4、 7および 8に係る、交流電源 1を流れる電流が負荷 2の電 圧の基本波成分と同相である場合の電源補償装置の実施例 1を示す。
[0049] (実施例 1)
図 19に、本発明の電源補償装置の制御ブロック図を示す。図にて、電力変換回路 10は、スィッチ回路 Leglが PWM信号 7aに対応し、スィッチ回路 Leg2が PWM信 号 7bに対応し、スィッチ回路 Leg3が PWM信号 7cに対応する。ここで、スィッチ回路 Leglとスィッチ回路 Leg2とが直列コンバータ部 SCの役割をし、スィッチ回路 Leg2と スィッチ回路 Leg3とが並列コンバータ部 PCの役割をする。すなわち、 PWM信号 7a および 7bは、直列コンバータ部 SCのための信号となり、 PWM信号 7bおよび 7cは、 並列コンバータ部 PCのための信号となる。すなわち、 PWM信号 7bは、 2つの要求 を満たす値となる。
[0050] 次に制御の流れを説明する。
まず、並列コンバータ部 PCにおいて共通でないスィッチ回路である Leg3に与える PWM信号 7cは、電流検出器 60により検出する交流電源からの電流 iを基準電流
a
波形 i *と比較して偏差を求め、その偏差を比例 Pや比例積分 PIの電流調節器 66に a
通すことにより三角波と比較する基準波を決定し、その基準波をコンパレータ 68aに て三角波 67と比較することにより決定する。このとき、電流検出器 60からの電流 iの
a 比較対象となる基準電流波形 i *は、電圧検出器 61により検出する電力変換回路 10
a
の直流側電圧 Eを、一定値である基準電圧 E *と比較して偏差を求め、求めた偏差
d d
を比例 Pや比例積分 PIの電流調節器 63に通して振幅 I *とし、この振幅 I *を、負荷 2
a a の基本波成分の周波数、すなわち交流電源 1の周波数と同期して歪みを含まない正 弦波と掛け算器 65にて掛け合わせて決定する。この、交流電源 1の周波数と同期し て歪みを含まない正弦波は、図に示すように、電圧検出器 62により負荷電圧を検出 して、その負荷電圧を帯域通過フィルタ (BPF) 64を通すことにより得ることができる 力 交流電源 1の周波数と同期する同期信号を得て関数発生器で作成することもで きる。
[0051] 一方、並列コンバータ部 PCにおいて共通のスィッチ回路である Leg2に与える PW M信号 7bは、直列コンバータ部 SCと並列コンバータ部 PCとの電圧分担を考慮し、 端子 T1—T2間と T2—T3間で所望の電圧分担となるように決定する。簡単には、端 子 T2を中性点として端子 T1側と端子 T3側への電圧分担を半々に振り分けて決定 することができる。また、電圧分担は半々に限らず、電圧波形歪みが大きくない場合 には、直列コンバータ部 SC側 (T1—T2間)での電圧割合を少なめにし、並列コンパ ータ部 PC側 (T2—T3間)での分担割合を大きくすることができる。例えば、端子 T1 ー丁2間と丁2—丁3間の電圧分担割合を2 : 8として、電力変換回路 10の直流側電圧 が 200Vのときに、端子 Tl— T2間にて 10V前後の補償を行い、端子 T2— T3間に て 150V前後の補償を行うことが制御の自由度の確保の面で実用的と考える。
具体的には、図 19における PWM信号 7b用のコンパレータ 68bに、 PWM信号 7c を求めるときにコンパレータ 68aに入力した基準波をゲイン調節器 69にてゲイン調節 した値を入力し、 PWM信号 7bを決定する。例えば、ゲイン調節器 69を逆符号にて 0 . 8倍となるように設定する。
[0052] また、直列コンバータ部 SCにおいて共通でないスィッチ回路である Leg 1に与える PWM信号 7aは、電圧検出器 62により検出した負荷端子電圧 eから抽出した電圧 波形歪み成分をゲイン調節器 70に通過させ、その値にコンパレータ 68bへの入力で ある基準波を足しこみ、その足しこんだ値をコンパレータ 68cで三角波 67と比較する ことで決定する。このように、共通のスィッチ回路である Leg2の電位を考慮して、スィ ツチ回路 Leglのための PWM信号 7aを決定するため、端子 Tl— T2間にて電圧波 形歪み成分を補償する電圧を発生することができる。なお、電圧検出器 62により検 出した負荷端子電圧 e力 電圧波形歪み成分を抽出するには、図に示すように、帯 域通過フィルタ (BPF) 64を通過した値を通過前の値力も差し引くことで実現できる。 また、 BEF (帯域除去フィルタ)を用いることもできる。
[0053] 以下、実施例 1 (図 19)〖こ係る電源補償装置の実験例 1〜4について説明する。
[0054] [実験例 1]
図 19の制御ブロック図にて、交流電源 1の電圧 eが ± 130Vでピークカットされた周 a
波数 60Hzの歪み波電圧であるとき、負荷 2として整流回路が接続されたときのシミュ レーシヨン結果を図 20に示す。ただし、負荷 2は、交流インダクタンスが 2mH、整流 出力端の平滑コンデンサが 2200 μ F、直流負荷抵抗が 50 Ωの整流回路による非線 形負荷である。また、第 1のリアタトル 4は 2mH (l. 9% 200Wbase)、第 2のリアタト ル 5は 3mH、電力変換回路 10の直流側端子に接続される第 1のコンデンサ Cは 50 d
00 ^ F,第 1のコンデンサ Cの電圧基準値 E *は 160Vであり、フィルタとして用いら d d
れる第 2のコンデンサ 6は 50 F、第 2のコンデンサ 6に直列接続されるフィルタ抵抗 7は 5 Ωである。図 20より、負荷 2の電圧 e は、直列コンバータ部 SCの動作電圧 eに
O b より正弦波出力が得られているとともに、交流電源電流 iは並列コンバータ部 PCの出 a
力電流 iにより、正弦波に制御されていることが確認できる。
比較として、図 21に、同条件にて無制御の場合のシミュレーション波形を示す。図 2 1より、負荷 2の電圧 e は、交流電源 1の電圧の歪 eにカ卩え、非線形負荷電流 iによ
O a O り大きく歪んでいることが確認できる。
[0055] [実験例 2]
図 19の制御ブロック図にて、負荷 2として、線形負荷を接続したときのシミュレーショ ン結果を図 22に示す。ただし、線形負荷は、抵抗 20 Ω、インダクタ 40mHの遅れ負 荷であり、交流電源 1の電圧は、波形歪を含まない実効値が 100V、周波数 60Hzの 正弦波である。図 22より、並列コンバータ部 PCによる電流 iにより、電源電流 iが負 c a 荷 2の電圧 eoと同相になり、第 1のリアタトル 4における無効電流の影響を除けば交流 電源 1の電圧の eとほぼ同相になっていることがわかる。これにより、ほぼ力率 1の無 a
効電流補償動作が確認できる。
[0056] [実験例 3]
図 19の制御ブロック図を用いて、電力変換回路 10の直流側端子に太陽電池を接 続するシミュレーション結果を図 23に示す。ただし、太陽電池は、直流側の開放電圧 が 200V、内部直列抵抗が 8 Ωの直流電源と仮定した。図より、交流電源 1の電圧 e a が歪み、負荷 2の電流 iが歪んでいるにも関わらず、負荷 2の電圧 eが正弦波に、ま o o
た、交流電源 1の電流 i
aについても正弦波に制御されている。加え、電流 i
aは電圧 e a と逆相であり、正弦波電流がほぼ力率 1で交流電源 1に送出されていることを確認で きる。
また、比較として、電源品質補償動作を行わずに通常の系統連系インバータとして 機能させたときのシミュレーション結果を図 24に示す。通常の系統連系動作のみで は、交流負荷 2の電圧 eと交流電源 1の電流 i共に、大きな波形歪みを生じることが ο a
ゎカゝる。
[0057] [実験例 4]
実験例 1と類似の条件にて、電源品質の補償動作を実験にて確認した結果を図 25 に示す。ただし、第 2のリアタトル 5は 0. 5mH、電力変換回路の直流側端子に接続さ れる第 1のコンデンサ Cは 3140 F、電力変換回路の動作周波数は 20kHzであり、 d
フィルタとして用いられる第 2のコンデンサ 6が 20 μ F,第 2のコンデンサ 6に直列接 続されるフィルタ抵抗 7が 3 Ωである点が異なる。図より、負荷 2の電圧 eおよび交流 o
電源 1の電流 i
aは正弦波に波形制御されていることが確認できる。
比較として、図 26に、同条件にて無制御とした場合の実験結果を示す。図 26より、 負荷 2の電圧 eおよび交流電源 1の電流 iが大きく歪むことがわかる。
O a
産業上の利用可能性
[0058] 本発明の電源補償装置は、電源電圧波形の補償をしたり、系統に対して好ましい 電流波形や力率に調整したりする装置に適しており、また、燃料電池や太陽光発電 、風力発電等の電力会社外力 供給される電力を電力会社の系統に接続する際に 使用する装置として適して!/、る。
図面の簡単な説明
[0059] [図 1]第 1の実施の形態に係る電源補償装置の主回路構成。
[図 2]第 1の実施の形態に係る電源補償装置の等価回路。
[図 3]第 1の実施の形態に係る電源補償装置の波形改善の様子。 圆 4]第 1の実施の形態の比較例の波形の様子。
[図 5]第 2の実施の形態に係る電源補償装置の比較例の主回路構成。
圆 6]第 2の実施の形態の比較例に変圧器を追加した他の比較例。
[図 7]第 3の実施の形態に係る電源補償装置の等価回路。
[図 8]第 4の実施の形態に係る電源補償装置の主回路構成。
[図 9]第 4の実施の形態に係る電源補償装置の波形改善の様子。
[図 10]第 4の実施の形態の比較例の波形の様子。
圆 11]第 5の実施の形態に係る電源補償設備の回路構成。
圆 12]第 5の実施の形態に係る電源補償設備の等価回路。
圆 13]第 6の実施の形態に係る電源補償設備の等価回路。
圆 14]第 7の実施の形態に係る電源補償装置の制御図。
圆 15]第 8の実施の形態に係る電源補償装置の制御図。
圆 16]第 9の実施の形態に係る電源補償装置の制御図。
圆 17]第 10の実施の形態に係る無停電電源装置の動作説明図。
圆 18]第 10の実施の形態に係る無停電電源装置の動作説明図。
[図 19]本発明の実施例 1に係る制御ブロック図である。
[図 20]本発明の実験例 1に係るシミュレーション結果の動作波形である。
[図 21]本発明の実験例 1の比較となるシミュレーション結果の動作波形である。
[図 22]本発明の実験例 2に係るシミュレーション結果の動作波形である。
[図 23]本発明の実験例 3に係るシミュレーション結果の動作波形である。
[図 24]本発明の実験例 3の比較となるシミュレーション結果の動作波形である。
[図 25]本発明の実験例 4に係る実験結果の動作波形である。
圆 26]本発明の実験例 4の比較となる実験結果の動作波形である。
[図 27] (a)従来の安定化電源装置を説明する等価回路、 (b)従来の系統連系インバ 一タゃ無停電電源を説明する等価回路、(c)特許文献 1に記載の安定化電源装置 の回路図、(d)特許文献 1に記載の安定化電源装置の等価回路。
符号の説明
1 交流電源 2 負荷
3 補償電圧源
4 第 1のリアタトル
5 第 2のリアタトル
6 電流源
7a PWM信号、 7b PWM信号、 7c PWM信号
10 電力変換回路
50 PWM制御部
51 直列側制御部
52 並列側制御部
53 周波数の同期信号
54 位相指令
60 電流検出器
61 電圧検出器
62 電圧検出器
63 電流周節^
64 帯域通過フィルタ(BPF)
65 かけ算器
66 電流調節器
67 三角波
68a コンノ レータ、 68b コンノ レータ、 68c コンノ レータ
69 ゲイン調節器
70 ゲイン調節器
100 電源補償装置
300 電源補償装置 (比較例)
Cd 第 1のコンデンサ
FG 関数発生器
Legl スィッチ回路、 Leg2 スィッチ回路、 Leg3 スィッチ回路 Leg2' スィッチ回路
PC 並列コンバータ部
SC 直列コンバータ部
S1 逆導通機能を持つスイッチング素子、 S2 逆導通機能を持つスイッチング素子 S3 逆導通機能を持つスイッチング素子、 S4 逆導通機能を持つスイッチング素子 S5 逆導通機能を持つスイッチング素子、 S6 逆導通機能を持つスイッチング素子 S2' 逆導通機能を持つスイッチング素子、 S5' 逆導通機能を持つスイッチング素 子
T1 端子、 T2 端子、 T3 端子
TR1 変圧器、 TR2 変圧器
ipv 電流源
vc 定電圧源
ea 交流電源 1の電圧波形
eb 直列コンバータ部 SCによる電圧波形
ec 電圧源
eo 負荷 2の電圧波形
ia 交流電源 1を流れる電流波形
ic 並列コンバータ部 PCの動作により実現される電流波形
iL 負荷 2を流れる電流波形
Ed 直流側電圧
Ed* 基準電圧
ia* 基準電流波形
la* 振幅
iu U相の相電流、 iv V相の相電流、 iw W相の相電流
iuo U相の負荷電流、 ivo V相の負荷電流、 iwo W相の負荷電流
eu U相の相電圧、 ev V相の相電圧、 ew W相の相電圧
eouv 線路 UV間の負荷端子電圧、 eowv 線路 WV間の負荷端子電圧 ebu U相 V相に渡り接続される電源補償装置の直列コンバータ部 SCの出力電圧 ecuv U相 V相に渡り接続される電源補償装置の並列コンバータ部 PCの出力電圧 ebw W相 V相に渡り接続される電源補償装置の直列コンバータ部 SCの出力電圧 ecwv W相 V相に渡り接続される電源補償装置の並列コンバータ部 PCの出力電圧 ecwu W相 U相に渡り接続される電源補償装置の並列コンバータ部 PCの出力電圧

Claims

請求の範囲
[1] 逆導通機能を持つスィッチ素子を 2つ直列に接続するスィッチ回路をレグとすると、 3 つのレグと第 1のコンデンサとが並列接続されてなる電力変換回路を交流電源と負荷 との間に接続し、該交流電源を補償する電源補償装置において、
前記電力変換回路は、
2つのレグを用いて構成され、前記交流電源と前記負荷との間に第 1のリアタトルを介 して直列に接続される直列コンバータ部と、
2つのレグを用いて構成され、前記負荷に並列に第 2のリアタトルを介して接続される 並列コンバータ部と、を含み、
前記直列コンバータ部および前記並列コンバータ部を構成するレグのうち 1つのレグ が前記直列コンバータ部と前記並列コンバータ部とで共通であり、
前記直列コンバータ部は、
出力する電圧が、前記第 1のリアタトルの電圧降下と合わせて前記交流電源の電圧 の大きさまたは電圧波形歪みを補償する電圧となるように制御されており、 前記並列コンバータ部は、
出力する電圧が、前記第 2のリアタトルの電圧降下と合わせて前記交流電源の電圧 の大きさまたは電流波形歪みを補償する電圧となるように制御されて 、る
ことを特徴とする電源補償装置。
[2] 請求項 1に記載の電源補償装置にぉ 、て、
前記並列コンバータ部から出力される電圧および前記第 2のリアタトルの電圧降下に よって、前記交流電源の電流位相が調整される
ことを特徴とする電源補償装置。
[3] 請求項 1または請求項 2に記載の電源補償装置において、
エネルギー蓄積要素と、
該エネルギー蓄積要素に蓄積されているエネルギーを、前記第 1のコンデンサの端 子電圧に合わせた直流電力に調整して該第 1のコンデンサに供給する電力調整手 段とを備えている
ことを特徴とする電源補償装置。
[4] 請求項 1、請求項 2または請求項 3に記載の電源補償装置において、 前記直列コンバータ部から出力される電圧は、
前記負荷の端子電圧に含まれる電圧波形歪みに基づいて制御されており、 前記並列コンバータ部から出力される電圧は、
前記交流電源の周波数と同一の周波数を有しかつ前記第 1のコンデンサの端子電 圧を一定にし得る振幅に調整された基準電流波形と、前記交流電源の電流波形とに 基づいて制御されている
ことを特徴とする電源補償装置。
[5] 請求項 1または請求項 2に記載の電源補償装置において、
前記第 1のコンデンサと並列に、電圧が一定の定電圧源を接続し、
前記直列コンバータ部から出力される電圧は、
前記負荷の端子電圧に含まれる電圧波形歪みに基づいて制御されており、 前記並列コンバータ部から出力される電圧は、
前記交流電源の周波数と同一の周波数を有しかつ前記第 1のコンデンサと前記定電 圧源との間に流れる電流の時間平均値を零にし得る振幅に調整された基準電流波 形と、前記交流電源の電流波形とに基づ!、て制御されて 、る
ことを特徴とする電源補償装置。
[6] 少なくとも 2つの請求項 1、請求項 2、請求項 3、請求項 4または請求項 5に記載の電 源補償装置が、三相線路における 2線路間に接続されており、
各電源補償装置は、
他の電源補償装置に対して、接続された 2線路のうちいずれか一方の線路が異なる ように配設されている
ことを特徴とする電源補償設備。
[7] 請求項 1、請求項 2、請求項 3、請求項 4または請求項 5に記載の電源補償装置を用 V、る無停電電源装置であって、
前記直列コンバータ部のレグのうち、交流電源側のレグの 2つのスィッチ素子を同時 にオフにして、前記交流電源と前記負荷とを切り離し、
残る 2つのレグにおけるスィッチ素子のオンオフ制御によって前記負荷端子に交流 電圧を発生させる際、
前記直列コンバータ部のレグのうち、前記負荷に接続されるレグは、
前記負荷端子にて発生させる交流電圧の周期のうち正の半周期の期間において、 第 1のコンデンサの正電圧の端子側のスィッチ素子がオンに、他方のスィッチ素子が オフに制御され、
前記負荷端子にて発生させる交流電圧の周期のうち負の半周期の期間において、 第 1のコンデンサの正電圧の端子側のスィッチ素子がオフに、他方のスィッチ素子が オンに制御される
ことを特徴とする無停電電源装置。
逆導通機能を持つスィッチ素子を 2つ直列に接続するスィッチ回路をレグとすると、 3 つのレグと第 1のコンデンサとが並列接続されてなる電力変換回路を交流電源と負荷 との間に接続し、
前記電力変換回路は、
2つのレグを用いて構成され、前記交流電源と前記負荷との間に第 1のリアタトルを介 して直列に接続される直列コンバータ部と、
2つのレグを用いて構成され、前記負荷に並列に第 2のリアタトルを介して接続される 並列コンバータ部と、を含み、
前記直列コンバータ部および前記並列コンバータ部を構成するレグのうち 1つのレグ が前記直列コンバータ部と前記並列コンバータ部とで共通であり、
前記直列コンバータ部のレグのうち、交流電源側のレグの 2つのスィッチ素子を同時 にオフにして、前記交流電源と前記負荷とを切り離し、
残る 2つのレグにおけるスィッチ素子のオンオフ制御によって前記負荷端子に交流 電圧を発生させる際、
前記直列コンバータ部のレグのうち、前記負荷に接続されるレグは、
前記負荷端子にて発生させる交流電圧の周期のうち正の半周期の期間において、 第 1のコンデンサの正電圧の端子側のスィッチ素子がオンに、他方のスィッチ素子が オフに制御され、
前記負荷端子にて発生させる交流電圧の周期のうち負の半周期の期間において、 第 1のコンデンサの正電圧の端子側のスィッチ素子がオフに、他方のスィッチ素子が オンに制御される
ことを特徴とする無停電電源装置。
少なくとも 2つの請求項 7または請求項 8に記載の無停電電源装置力 三相線路に おける 2線路間に接続されており、
各無停電電源装置は、
他の無停電電源装置に対して、接続された 2線路のうち 、ずれか一方の線路が異な るように配設されている
ことを特徴とする無停電電源設備。
PCT/JP2007/054630 2006-03-14 2007-03-09 電源補償装置、電源補償設備、無停電電源装置、および無停電電源設備 WO2007105613A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008505098A JP5028631B2 (ja) 2006-03-14 2007-03-09 電源補償装置、電源補償設備、無停電電源装置、および無停電電源設備

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-070007 2006-03-14
JP2006070007 2006-03-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007105613A1 true WO2007105613A1 (ja) 2007-09-20

Family

ID=38509436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/054630 WO2007105613A1 (ja) 2006-03-14 2007-03-09 電源補償装置、電源補償設備、無停電電源装置、および無停電電源設備

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5028631B2 (ja)
WO (1) WO2007105613A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106253718A (zh) * 2015-06-04 2016-12-21 施耐德电气It公司 Ac-dc整流器系统
US9973077B2 (en) 2014-08-27 2018-05-15 Schneider Electric It Corporation Delta conversion rectifier
CN111937288A (zh) * 2018-04-09 2020-11-13 株式会社电装 电力转换装置的控制装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543744U (ja) * 1991-11-14 1993-06-11 日新電機株式会社 交流給電装置
JPH0746886A (ja) * 1993-07-27 1995-02-14 Nec Corp モータ駆動回路
JPH11178216A (ja) * 1997-12-11 1999-07-02 Hitachi Ltd 無停電電源装置
JP2000139083A (ja) * 1998-11-04 2000-05-16 Mitsubishi Electric Corp 電源電圧調整装置
JP2004023833A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Fuji Electric Holdings Co Ltd 直並列式電源装置の制御回路
JP2004312979A (ja) * 2003-02-18 2004-11-04 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 電力変換装置
JP2006025560A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Mitsubishi Electric Corp 電圧変動補償装置
JP2006067673A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543744U (ja) * 1991-11-14 1993-06-11 日新電機株式会社 交流給電装置
JPH0746886A (ja) * 1993-07-27 1995-02-14 Nec Corp モータ駆動回路
JPH11178216A (ja) * 1997-12-11 1999-07-02 Hitachi Ltd 無停電電源装置
JP2000139083A (ja) * 1998-11-04 2000-05-16 Mitsubishi Electric Corp 電源電圧調整装置
JP2004023833A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Fuji Electric Holdings Co Ltd 直並列式電源装置の制御回路
JP2004312979A (ja) * 2003-02-18 2004-11-04 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 電力変換装置
JP2006025560A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Mitsubishi Electric Corp 電圧変動補償装置
JP2006067673A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9973077B2 (en) 2014-08-27 2018-05-15 Schneider Electric It Corporation Delta conversion rectifier
CN106253718A (zh) * 2015-06-04 2016-12-21 施耐德电气It公司 Ac-dc整流器系统
EP3101794A3 (en) * 2015-06-04 2016-12-21 Schneider Electric IT Corporation Ac-dc rectifier system
US9685881B2 (en) 2015-06-04 2017-06-20 Schneider Electric It Corporation AC-DC rectifier system
CN106253718B (zh) * 2015-06-04 2020-02-21 施耐德电气It公司 Ac-dc整流器系统
CN111937288A (zh) * 2018-04-09 2020-11-13 株式会社电装 电力转换装置的控制装置
CN111937288B (zh) * 2018-04-09 2024-03-19 株式会社电装 电力转换装置的控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5028631B2 (ja) 2012-09-19
JPWO2007105613A1 (ja) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Peyghami et al. Decentralized load sharing in a low-voltage direct current microgrid with an adaptive droop approach based on a superimposed frequency
Shi et al. Research on voltage and power balance control for cascaded modular solid-state transformer
Ko et al. Application of voltage-and current-controlled voltage source inverters for distributed generation systems
EP2460243B1 (en) Apparatus and method for controlling dc-ac power conversion
US9611836B2 (en) Wind turbine power conversion system
Teixeira et al. Single-phase semi-bridge five-level flying-capacitor rectifier
Zhong et al. Reduction of voltage harmonics for parallel-operated inverters
Dai et al. Power flow control of a single distributed generation unit with nonlinear local load
JP2009219263A (ja) 単相電圧型交直変換装置
US20230074022A1 (en) Power converter topologies with power factor correction circuits controlled using adjustable deadtime
Naik et al. A new two-phase five-level converter for three-phase isolated grid-tied systems with inherent capacitor balancing and reduced component count
Iman-Eini et al. A power electronic based transformer for feeding sensitive loads
US20120119583A1 (en) Combined dc power source and battery power converter
Segaran et al. High-performance bi-directional AC-DC converters for PHEV with minimised DC bus capacitance
JP2004187383A (ja) 系統連系インバータ装置
Song et al. A current-fed HF link direct DC/AC converter with active harmonic filter for fuel cell power systems
KR20100118242A (ko) 직렬 보상 정류기 및 이를 포함하는 직렬 보상 무정전 전원장치
JP5028631B2 (ja) 電源補償装置、電源補償設備、無停電電源装置、および無停電電源設備
KR100707081B1 (ko) 순시전류 제어장치 및 방법
Kanaan et al. Small-signal modeling and linear control of a dual boost power factor correction circuit
Wu et al. Three-phase to single-phase power-conversion system
US20230071003A1 (en) Power factor correction circuits controlled using adjustable deadtime
Sharma et al. Solar photovoltaic supply system integrated with solid state transformer
Tao et al. A distributed fuel cell based generation and compensation system to improve power quality
US20230076369A1 (en) Unidirectional power converters with power factor correction circuits controlled using adjustable deadtime

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07738115

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008505098

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07738115

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1