WO2006135023A1 - 携帯端末のコンテンツ利用権管理システム及びコンテンツ利用権管理方法、携帯端末 - Google Patents

携帯端末のコンテンツ利用権管理システム及びコンテンツ利用権管理方法、携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
WO2006135023A1
WO2006135023A1 PCT/JP2006/312064 JP2006312064W WO2006135023A1 WO 2006135023 A1 WO2006135023 A1 WO 2006135023A1 JP 2006312064 W JP2006312064 W JP 2006312064W WO 2006135023 A1 WO2006135023 A1 WO 2006135023A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
mobile terminal
usage right
server
management system
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/312064
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Iiyoshi
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Publication of WO2006135023A1 publication Critical patent/WO2006135023A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/104Grouping of entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • H04W12/084Access security using delegated authorisation, e.g. open authorisation [OAuth] protocol
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2463/00Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00
    • H04L2463/101Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00 applying security measures for digital rights management

Definitions

  • Mobile terminal content usage right management system and content usage right management method mobile terminal
  • the present invention enables content usage rights to be handled by a plurality of mobile terminals when content is played back on mobile terminals, and furthermore, content usage rights management that can prevent unauthorized use of content usage rights
  • the present invention relates to a system, a content usage right management method, and a mobile terminal.
  • FIG. 9 is a diagram showing a schematic configuration of a conventional content usage right management system.
  • mobile terminals A, B, and C 91 to 93 download the content for ⁇ lj and the content usage right corresponding to the content from the content / usage right server 90 via the network 94 in advance.
  • Mobile devices A, B, and C91-93 refer to the content usage rights when playing back the downloaded content, and play back the content if the content to be played back corresponds to the content usage rights referenced. be able to. Conversely, if the two are not compatible, the content cannot be played. As a result, if only the content is obtained by a method other than downloading from the content / usage right server 90, such as copying from another mobile terminal, the content cannot be played back. It becomes possible to prevent.
  • Patent Document 1 a technique for accumulating content used by a plurality of users and efficiently managing the content on behalf of the user is disclosed (for example, Patent Document 1). reference).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-85029
  • the content usage right is not shared. You must obtain a usage right.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and allows a content use right to be handled by a plurality of portable terminals, and further prevents unauthorized use of the content use right.
  • An object of the present invention is to provide a terminal content usage right management system, a content usage right management method, and a portable terminal.
  • a content usage right management system for a mobile terminal is a content usage right management system for a mobile terminal that manages content distributed from a server via a network and the usage right for the content.
  • a first mobile terminal that receives the content and the usage right from the server, and one or a plurality of second mobile terminals that receive the content from the first mobile terminal via short-range communication means.
  • the first mobile terminal is a content storage means for storing content received from the server, a usage right storage means for storing a usage right received from the server, and the second mobile terminal.
  • Usage right determination means for determining whether or not content can be reproduced, and the second mobile terminal receives the first mobile terminal power reception via the short-range communication means.
  • a content storage means for storing the configuration Ten' was, and a using right determination means for inquiring the playback permission of the content thus received to the first mobile terminal, it is characterized in.
  • the right to use content can be handled by a plurality of mobile terminals, and It becomes possible to prevent normal use.
  • content that cannot be played back on the first mobile terminal it is possible to play back content on other mobile terminals without infringing on the right to use the content.
  • one content usage right can be shared.
  • the right to use the content is determined by short-range wireless communication, it is possible to prevent the right to use the content by another person not intended by the user.
  • the first mobile terminal uses the usage right for identifying the usage right of the content received from the server.
  • the usage right information identification ID is added and transmitted, and the second portable terminal reproduces the content.
  • the usage right information identification ID includes a terminal ID for identifying the second mobile terminal, and a playback It is also included that is composed of usage right IDs for identifying the usage rights of the content to be processed.
  • the content usage right management system for a mobile terminal described above wherein the first mobile terminal has the usage right information identification ID received by the second mobile terminal. Also included is that the content is permitted to be played back on the second portable terminal when it matches the generated usage right information identification ID.
  • the first mobile terminal uses the content permitted to reproduce the content in the second mobile terminal. Also included is that the right update information is stored in the usage right storage means.
  • the first mobile terminal further includes a decryption means for decrypting the content received from the server. And a replayable content is transmitted to the second mobile terminal.
  • the content usage right management system for a mobile terminal, wherein the first mobile terminal further encrypts content received from the server. And means for transmitting the encrypted content to the second portable terminal.
  • the second mobile terminal is a playback-only device that exclusively plays back content. Something to do is also included.
  • a mobile terminal of the present invention is a mobile terminal that manages content distributed from a server via a network and a right to use the content, content storage means for storing content received from the server, Usage right storage means for storing usage rights received from the server; short-range communication means for transmitting the content to one or more other mobile terminals; and content of the content in the other one or more mobile terminals. Usage right determining means for determining whether or not reproduction is possible.
  • the right to use content can be handled by a plurality of portable terminals, and unauthorized use can be prevented.
  • multiple contents are required to play a game or the like with multiple mobile terminals, it is possible to use one content usage right jointly.
  • a content usage right management method for a mobile terminal of the present invention is a content usage right management method for a mobile terminal that manages content distributed from a server to a mobile terminal via a network and the usage right of the content.
  • the first portable terminal requesting the server to distribute the content; the server distributing the requested content to the first portable terminal; and the server, Distributing the requested right to use the content to the first portable terminal, transmitting the content received from the server to the second portable terminal by the first portable terminal, A step in which the second portable terminal requests the first portable terminal to determine usage rights when playing back the content that has received the first portable terminal capability content A step in which the first mobile terminal determines a right to use the content with respect to the second mobile terminal, and a step in which the first mobile terminal transmits a determination result to the second mobile terminal. And, when the content is permitted to be played back according to the determination result received from the first mobile terminal, the second mobile terminal plays back the content. is there.
  • the right to use the content can be handled by a plurality of portable terminals, and unauthorized use can be prevented.
  • content that cannot be played back on the first mobile terminal it can be played back on other mobile terminals without infringing on the right to use the content.
  • One content usage right can be used jointly when it is necessary.
  • the right to use the content is determined by short-range wireless communication, it is possible to prevent the right to use the content by another person not intended by the user.
  • a content usage right management system and a content usage right for a mobile terminal that can handle the content usage right on a plurality of mobile terminals and further prevent unauthorized use of the content usage right.
  • a management method and a mobile terminal can be provided.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a content usage right management system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a content / usage right server according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a mobile terminal A according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of a portable terminal B or a reproduction-only device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a content / usage right server, portable terminal A, portable terminal B or
  • FIG. 6 is a sequence diagram for explaining each operation procedure of the reproduction-only device.
  • FIG. 6 is a diagram showing a transmission content format according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a sequence diagram for explaining the operation procedure of the mobile terminal All and the mobile terminal B12 during content playback according to the present embodiment.
  • FIG. 8 A process for determining the right to use in mobile terminal A of the present embodiment.
  • FIG. 9 A diagram showing a conventional content and content usage right management system
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a content usage right management system for a mobile terminal according to an embodiment of the present invention.
  • This content usage right management system 1 is a content / usage right server 10 that centrally manages content and content usage rights for using the content, and is distributed from the content / usage right server 10 in response to a user request. It has a mobile terminal All that receives content and content usage rights via a communication network such as a mobile communication network or the Internet 13, and a mobile terminal B 12 that acquires the mobile terminal All power content by short-range wireless 14 It is a configuration.
  • the content distributed from the content / usage right server 10 includes digitized music, video, books, and the like, and is encrypted to prevent unauthorized use.
  • a license key for decrypting the encoded content is added to the content usage right.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of the content / usage right server in the present embodiment.
  • the content / usage right server 10 receives the download request and distributes the requested content and the right to use the content when there is an access from the user's mobile terminal A11 via the network 13, and the encryption Content storage unit 102 consisting of a semiconductor memory, hard disk, etc. that stores the stored content as a database, and a content usage right storage unit consisting of a semiconductor memory, hard disk, etc., that manages and stores content usage rights for each content 103 And comprising.
  • FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of the user's mobile terminal A in the present embodiment.
  • the mobile terminal All is connected to the network 13 and requests the content / usage rights server 10 to download contents and content usage rights, or the request is accepted.
  • the wireless communication unit 111 that receives the distributed content and the right to use the content, and the encryption that decrypts the downloaded content and the right to use the content, or encrypts the content to be distributed in response to a request from the mobile terminal B12 Distribution / decryption unit 112, content right storage unit 113 composed of a semiconductor memory, a node disk, etc.
  • a communication unit 114 for storing the content downloaded and decrypted from content / usage right server 10, and content distributed to mobile terminal B12 Short-range wireless communication using infrared communication by IrDA (Infrared Data Association) or Bluetooth (Blu uetooth) using weak radio waves, etc.
  • a communication unit 114 a content usage right determination unit 115 that determines usage rights for content distributed to the mobile terminal B12, Configured with a semiconductor memory for storing the content usage right that has been decoded I spoon download from Te N'Z usage right server 10, a content usage rights storage unit 116 composed of a hard disk or the like, the.
  • FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of the user's mobile terminal B in the present embodiment.
  • the mobile terminal B12 requests the mobile terminal All to deliver content and receives a short-range communication unit 121 that performs short-range wireless communication such as IrDA or Bluetooth in order to receive the requested content.
  • a content usage right determination unit 122 that obtains a usage right determination result for the content distributed from the terminal All
  • a content usage right storage unit 123 that includes a semiconductor memory, a hard disk, etc., that stores the content distributed from the mobile terminal All.
  • a graphic / sound processing unit 124 that processes and reproduces content such as music and video.
  • a reproduction-only device such as a game machine, a portable music player, or a car navigation device that exclusively reproduces content can be used.
  • FIG. 5 is a sequence diagram for explaining operational procedures of the content / usage right server 10, the mobile terminal All, and the mobile terminal B12 at the time of content acquisition.
  • step S101 the user selects the portable terminal All for the content he wants to use.
  • the wireless communication unit 111 accesses the content / usage right server 10 via the network 13 and transmits a content distribution request.
  • Step S 102 the requested key content is extracted from the content storage unit 102, and a header as shown in FIG. 6 is added and transmitted from the wireless communication unit 101 to the mobile terminal All via the network 13 ( Step S 102).
  • the mobile terminal All receives the content requested for distribution by the wireless communication unit 111 (step S103) and stores it in the content storage unit 113 (step SS104).
  • the content Z usage right server 10 extracts the usage right of the content requested for distribution from the mobile terminal All from the content usage right storage unit 116 and decrypts the encrypted content. Is added and transmitted to the mobile terminal Al 1 (step S105).
  • the mobile terminal All receives the content usage right at the wireless communication unit 111 (step S106) and stores it in the content usage right storage unit 116 (step SS107). Further, the encryption / decryption unit 112 converts the content into a content format for transmission to the mobile terminal B12.
  • FIG. 6 is a diagram showing a transmission content format when content is transmitted to the mobile terminal All power. As shown in the figure, there are two types of transmission content formats.
  • the first transmission content format is that the terminal is added to the reproducible content after decryption by the key / decoding unit 112.
  • a usage right information identification ID consisting of a terminal ID for specifying and a content usage right ID for specifying the content usage right is generated and attached.
  • the second transmission content format is obtained by adding the usage right information identification ID similar to that of the first transmission content format to the encrypted or encoded content.
  • step S109 the mobile terminal All is connected to the mobile terminal B12 via the short-range communication unit 114 that performs short-range communication such as IrDA or Bluetooth according to one of the first and second transmission content formats. Send content. In order to reduce the load on the mobile terminal B12, it is desirable to transmit the content in the first transmission content format.
  • the short-range communication unit 114 that performs short-range communication such as IrDA or Bluetooth according to one of the first and second transmission content formats. Send content.
  • the mobile terminal B12 receives the content transmitted by the mobile terminal Alll by the short-range communication unit 121 (step S110) and stores it in the content storage unit 123 (step S111). [0048] Next, an operation procedure during content reproduction will be described.
  • FIG. 7 is a sequence diagram for explaining each operation procedure of the mobile terminal All and the mobile terminal B12 during content reproduction.
  • step S201 the mobile terminal B12 sends a content usage right determination request to the mobile terminal All when the content acquired from the mobile terminal Al 1 by the short-range wireless communication is played back. Send from.
  • This usage right determination request is to transmit a usage right information identification ID unique to the content to be reproduced.
  • the mobile terminal All receives the content usage right determination request transmitted from the mobile terminal B12 by the short-range communication unit 114 (step S202), and the usage right determination unit 122 determines the content usage right. (Step S203).
  • the usage right information identification ID of the determination request sent from the mobile terminal B12 is checked against the content usage right stored in the usage right storage unit 116, for example, the number of content playbacks, the playback time limit, This is to check whether there is any remaining playback time.
  • the determination result of the content usage right is transmitted to the mobile terminal B12 (step S204), and the content usage right after the determination is updated, for example, by counting up the number of playbacks (step S205),
  • the update information is stored in the usage right storage unit 116 (step S206).
  • the mobile terminal B12 receives the determination result transmitted from the mobile terminal Alll by the short-range communication unit 121 (step S207), and if the content usage right is determined to be usable, / Sound processing unit 124 processes and plays back content such as music and video (step S207).
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the processing procedure of the usage right determination.
  • step S301 the content usage right requested to be determined by the mobile terminal B12 is determined by the usage right determination unit 115, and it is determined whether or not the usage right can be used by the mobile terminal B12 (step S302). As a result, if it can be used, the mobile terminal B12 is notified that the content usage right requested to be judged can be used (step S303). [0055] Subsequently, the mobile terminal All determines whether or not it is necessary to update the content usage right, for example, to count up the number of times of reproduction (step S304). If it is determined that the usage right needs to be updated, the content usage right is updated, such as counting up the number of playbacks (step S 305).
  • step 302 if it is determined that the content usage right requested by the mobile terminal B12 cannot be used, this is notified to the mobile terminal B12 (step S 306). ).
  • the specific mobile terminal possessed by the user is provided. Acquire and store content and usage rights from content / usage rights server 10 and send only content to mobile terminal B12 connected by short-range wireless 14 such as IrDA or Bluetooth.
  • the content usage rights are managed, such as determining whether the usage rights can be used for the content that has been updated, and updating the usage rights.
  • the content with usage rights can be played back on the mobile terminal All, and the content can be played back on the mobile terminal B within a short distance without infringing the usage rights. Also, in the case of content that cannot be played on the mobile terminal All but can be played on the mobile terminal B12, the content usage rights acquired on the mobile terminal All can be used effectively by playing the content on the mobile terminal B12. It is.
  • the content can be reproduced even by a small reproduction-only device that does not have a function of communicating with the content / usage right server 10.
  • the content when there is a terminal device having a content reproduction capability superior to that of the portable terminal All, for example, a reproduction-only device such as a portable music player, the content can be reproduced with high quality. it can.
  • the content usage right management and content usage right management method of the present invention and the mobile terminal enable the content usage right to be handled by a plurality of mobile terminals, and further prevent unauthorized use of the content usage right. It is useful for mobile phones, PDAs (personal digital assistants), portable music players, car navigation systems, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

 コンテンツ利用権を複数の携帯端末で扱うことを可能にすると共に、コンテンツ利用権の不正使用を防止する。  携帯端末A11は、コンテンツ/利用権サーバ10からネットワークを介してコンテンツ及びその利用権をダウンロードし、それぞれコンテンツ格納部と利用権格納部に格納するとともに、携帯端末B12に対してIrDAやブルートゥース等の近距離通信によりコンテンツを送信する。また、携帯端末B12からコンテンツ利用権の判定要求があると、利用権格納部に格納されているコンテンツ利用権を参照して使用可否の判定を行い、判定結果を携帯端末B12に通知する。携帯端末B12は、判定結果に基づいてコンテンツ利用権が使用可能であれば、コンテンツの再生を行う。

Description

明 細 書
携帯端末のコンテンツ利用権管理システム及びコンテンツ利用権管理方 法、携帯端末
技術分野
[0001] 本発明は、携帯端末におけるコンテンツの再生に際し、複数の携帯端末でコンテン ッ利用権を扱うことを可能にし、さらに、コンテンツ利用権の不正使用を防止すること のできるコンテンツの利用権管理システム及びコンテンツ利用権管理方法、携帯端 末に関する。
背景技術
[0002] 近年における IT技術の進展に伴い、携帯端末でコンテンツをコンテンツサーバから ネットワークを介してダウンロードし、利用する例が増加している。コンテンツの利用に 際しては、コピー等の不正使用を防止するために、コンテンツ利用権の取得が必要 である。図 9は、従来のコンテンツ利用権の管理システムの概略構成を示す図である
[0003] 図 9において、携帯端末 A、 B、 C91〜93は、禾 lj用するコンテンツ及びコンテンツに 対応するコンテンツ利用権をコンテンツ/利用権サーバ 90からネットワーク 94を介し て予めダウンロードする。携帯端末 A、 B、 C91〜93は、ダウンロードしたコンテンツ を再生する際にコンテンツ利用権を参照し、再生しょうとしているコンテンツと参照し たコンテンツ利用権が対応するものであれば、コンテンツを再生することができる。逆 に、 2つが対応するものでなければ、コンテンツを再生することができなレ、。これにより 、コンテンツ/利用権サーバ 90からダウンロードする以外の方法、例えば、他の携帯 端末からコピーする等によりコンテンツのみを入手した場合は、そのコンテンツを再生 することができないので、コンテンツの不正使用を防止することが可能となる。
[0004] このように、コンテンツ利用権の適用は厳格であり、コンテンツ利用権を取得したュ 一ザが複数の携帯端末を利用する環境にある場合でも、それらの端末へコンテンツ ないしコンテンツ利用権をコピーすることは許されておらず、コンテンツを再生したい 端末毎にコンテンツ利用権を付与される必要がある。これは、ユーザに対して経済的 な負担を強レ、るものである。
[0005] ユーザの経済的な負担を軽減する例として、複数のユーザで利用するコンテンツを 蓄積し、ユーザに代わってコンテンツを効率的に一元管理する技術が開示されてい る(例えば、特許文献 1参照)。
特許文献 1 :特開 2003— 85029号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] し力しながら、この例では、コンテンツを複数の端末で共有することはできるものの、 コンテンツ利用権を共有するものではないので、コンテンツの再生に際しては、従来 と同様、端末毎にコンテンツ利用権を取得しなければならない。
[0007] 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、コンテンツ利用権を複数の 携帯端末で扱うことを可能にし、さらに、コンテンツ利用権の不正使用を防止すること のできる携帯端末のコンテンツ利用権管理システム及びコンテンツ利用権管理方法 、携帯端末を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムは、ネットワークを介してサー バから配信されるコンテンツ及び該コンテンツの利用権を管理する、携帯端末のコン テンッ利用権管理システムであって、前記サーバから前記コンテンツ及び前記利用 権を受信する第 1の携帯端末と、該第 1の携帯端末から近距離通信手段を介して前 記コンテンツを受信する 1又は複数の第 2の携帯端末から構成され、前記第 1の携帯 端末は、前記サーバから受信したコンテンツを格納するコンテンツ格納手段と、前記 サーバから受信した利用権を格納する利用権格納手段と、前記第 2の携帯端末にお ける前記コンテンツの再生可否を判定する利用権判定手段と、を備え、前記第 2の携 帯端末は、前記近距離通信手段を介して前記第 1の携帯端末力 受信した前記コン テンッを格納するコンテンツ格納手段と、前記受信したコンテンツの再生可否を前記 第 1の携帯端末に問い合わせる利用権判定手段と、を備える、ことを特徴とするもの である。
[0009] この構成により、コンテンツの利用権を複数の携帯端末で扱うことができ、かつ、不 正使用を防止することが可能となる。また、第 1の携帯端末で再生できないコンテンツ の場合に、コンテンツの利用権を侵害することなく他の携帯端末でコンテンツを再生 すること力 Sできる。さらに、複数の携帯端末を用いて対戦ゲーム等を行うために複数 のコンテンツが必要となる場合、 1つのコンテンツ利用権を共同で使用することができ る。また、近距離無線によりコンテンツの利用権を判定するので、ユーザの意図しな い他人によって利用権が使用されることを防ぐことができる。
[0010] また、本発明の一態様として、上記の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムで あって、前記第 1の携帯端末は、前記サーバから受信したコンテンツの利用権を識別 するための利用権情報識別 IDを生成し、前記第 2の携帯端末に前記コンテンツを送 信する際に、前記利用権情報識別 IDを付加して送信し、前記第 2の携帯端末は、前 記コンテンツの再生に際して、前記利用権情報識別 IDを前記第 1の携帯端末に送 信することにより前記コンテンツの再生可否を問い合わせる、ことを特徴とするものも 含まれる。
[0011] この構成により、サーバから受信したコンテンツを他の端末にコピーした際に、コン テンッ利用権の識別 IDに基づいて再生可否を判定するので、コンテンツ利用権の不 正使用を防止することができる。
[0012] さらに、本発明の一態様として、上記の携帯端末のコンテンツ利用権管理システム であって、前記利用権情報識別 IDは、前記第 2の携帯端末を識別するための端末 I Dと、再生するコンテンツの利用権を識別するための利用権 IDから構成される、こと を特徴とするものも含まれる。
[0013] この構成により、サーバから受信したコンテンツを他の端末にコピーした際に、コン テンッ利用権の識別 IDに基づいて再生可否を判定するので、コンテンツ利用権の不 正使用を防止することができる。
[0014] また、本発明の一態様として、上記の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムで あって、前記第 1の携帯端末は、前記第 2の携帯端末力 受信した利用権情報識別 I Dが前記生成した利用権情報識別 IDと一致する際に、前記第 2の携帯端末における 前記コンテンツの再生を許可する、ことを特徴とするものも含まれる。
[0015] この構成により、サーバから受信したコンテンツを他の端末にコピーした際に、コン テンッ利用権の識別 IDがー致した場合のみ再生を許可するので、コンテンツ利用権 の不正使用を防止することができる。
[0016] また、本発明の一態様として、上記の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムで あって、前記第 1の携帯端末は、前記第 2の携帯端末における前記コンテンツの再生 を許可したコンテンツ利用権の更新情報を前記利用権格納手段に格納する、ことを 特徴とするものも含まれる。
[0017] この構成により、コンテンツを複数の携帯端末で利用する際に、コンテンツの使用 期限又は再生回数が定められたコンテンツ利用権の管理を容易に行うことができると ともに、不正使用を効果的に防止することが可能となる。
[0018] また、本発明の一態様として、上記の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムで あって、前記第 1の携帯端末は、さらに、前記サーバから受信したコンテンツを復号 化する復号ィヒ手段を備え、前記第 2の携帯端末に対して再生可能コンテンツを送信 する、ことを特 ί数とするものも含まれる。
[0019] この構成により、サーバとの通信手段を有さない再生専用装置等において、コンテ ンッ利用権を侵害することなくコンテンツの再生が可能になるとともに、再生専用装置 等の構成を簡単化することができる。
[0020] また、本発明の一態様として、上記の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムで あって、前記第 1の携帯端末は、さらに、前記サーバから受信したコンテンツを再喑 号化する暗号化手段を備え、前記第 2の携帯端末に対して暗号化された前記コンテ ンッを送信する、ことを特徴とするものも含まれる。
[0021] この構成により、複数の携帯端末で利用するコンテンツの不正コピーを防ぐことがで きると共に、コンテンツ利用権の侵害を効果的に防止することができる。
[0022] また、本発明の一態様として、上記の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムで あって、前記第 2の携帯端末は、専らコンテンツの再生を行う再生専用装置である、 ことを特徴とするものも含まれる。
[0023] この構成により、サーバとの通信手段を有さない再生専用装置等において、コンテ ンッ利用権を侵害することなくコンテンツの再生が可能になるとともに、再生専用装置 等の構成を簡単化することができる。 [0024] 本発明の携帯端末は、ネットワークを介してサーバから配信されるコンテンツ及び 該コンテンツの利用権を管理する携帯端末であって、前記サーバから受信したコン テンッを格納するコンテンツ格納手段と、前記サーバから受信した利用権を格納する 利用権格納手段と、他の 1ないし複数の携帯端末に前記コンテンツを送信する近距 離通信手段と、前記他の 1ないし複数の携帯端末における前記コンテンツの再生可 否を判定する利用権判定手段と、を備えることを特徴とするものである。
[0025] この構成により、コンテンツの利用権を複数の携帯端末で扱うことができ、かつ、不 正使用を防止することが可能となる。また、複数の携帯端末により対戦ゲーム等をし ようとして複数のコンテンツが必要となる場合に、 1つのコンテンツ利用権を共同で使 用すること力 Sできる。
[0026] 本発明の携帯端末のコンテンツ利用権管理方法は、ネットワークを介してサーバか ら携帯端末に配信されるコンテンツ及び該コンテンツの利用権を管理する、携帯端 末のコンテンツ利用権管理方法であって、第 1の携帯端末が、前記サーバに前記コ ンテンッの配信を要求するステップと、前記サーバが、該要求した前記コンテンツを 前記第 1の携帯端末に配信するステップと、前記サーバが、該要求した前記コンテン ッの利用権を前記第 1の携帯端末に配信するステップと、前記第 1の携帯端末が、前 記サーバから受信したコンテンツを第 2の携帯端末に送信するステップと、前記第 2 の携帯端末が、前記第 1の携帯端末力 コンテンツを受信したコンテンツを再生する に際して、前記第 1の携帯端末に利用権の判定を要求するステップと、前記第 1の携 帯端末が、前記第 2の携帯端末に対する前記コンテンツの利用権を判定するステツ プと、前記第 1の携帯端末が、判定結果を前記第 2の携帯端末に送信するステップと 、前記第 2の携帯端末が、前記第 1の携帯端末から受信した判定結果により前記コン テンッの再生が許可された場合、前記コンテンツを再生するステップと、を有すること を特徴とするものである。
[0027] この方法により、コンテンツの利用権を複数の携帯端末で扱うことができ、かつ、不 正使用を防止することが可能となる。また、第 1の携帯端末で再生できないコンテンツ の場合に、コンテンツの利用権を侵害することなく他の携帯端末で再生することがで きる。さらに、複数の携帯端末を用いて対戦ゲーム等を行うために複数のコンテンツ が必要となる場合に、 1つのコンテンツ利用権を共同で使用することができる。また、 近距離無線によりコンテンツの利用権を判定するので、ユーザの意図しない他人に よって利用権が使用されることを防ぐことができる。
発明の効果
[0028] 本発明によれば、コンテンツ利用権を複数の携帯端末で扱うことを可能にし、さらに 、コンテンツ利用権の不正使用を防止することのできる携帯端末のコンテンツ利用権 管理システム及びコンテンツ利用権管理方法、携帯端末を提供できる。
図面の簡単な説明
[0029] [図 1]本発明の実施形態に係るコンテンツ利用権管理システムの概略構成を示す図 [図 2]本発明の実施形態に係るコンテンツ/利用権サーバの概略構成を示す図 [図 3]本発明の実施形態に係る携帯端末 Aの概略構成を示す図
[図 4]本発明の実施形態に係る携帯端末 B又は再生専用装置の概略構成を示す図 [図 5]本実施形態のコンテンツ取得時におけるコンテンツ/利用権サーバ、携帯端末 A、携帯端末 B又は再生専用装置の各動作手順を説明するためのシーケンス図 [図 6]本発明の実施形態に係る送信コンテンツ形式を示す図
[図 7]本実施形態のコンテンツ再生時における携帯端末 Al l、携帯端末 B12の各動 作手順を説明するためのシーケンス図
[図 8]本実施形態の携帯端末 Aにおける利用権判定の処理手順を説明するためのフ π ~~チヤ' ~~卜
[図 9]従来のコンテンツ及びコンテンツ利用権の管理システムを示す図
符号の説明
[0030] 1 コンテンツ利用権管理システム
10 コンテンツ Z利用権サーバ
11 携帯端末 A
12 携帯端末 B
13 ネットワーク
14 近距離通信
112 暗号化 Z復号化部 113、 123 コンテンツ格納部
114、 121 近距離通信部
115、 122 利用権判定部
116 利用権格納部
発明を実施するための最良の形態
[0031] 以下、本発明に係る携帯端末のコンテンツ利用権管理システム及びコンテンツ利 用権管理方法、携帯端末の実施形態について、図面を用いて説明する。
[0032] 図 1は、本発明の実施形態に係る携帯端末のコンテンツ利用権管理システムの概 略構成を示す図である。このコンテンツ利用権管理システム 1は、コンテンツ及びそ のコンテンツを利用するためのコンテンツ利用権を集中管理するコンテンツ/利用権 サーバ 10と、コンテンツ/利用権サーバ 10からユーザの要求に応じて配信されるコ ンテンッ及びコンテンツ利用権を移動通信網やインターネット等の通信ネットワーク 1 3を介して受信する携帯端末 Al lと、近距離無線 14により携帯端末 Al l力 コンテ ンッを取得する携帯端末 B 12を有する構成である。
[0033] なお、コンテンツ/利用権サーバ 10から配信されるコンテンツには、ディジタル化さ れた音楽や映像、書籍などが含まれ、不正利用を防止するために暗号化されている 。また、コンテンツ利用権には喑号化されたコンテンツを復号化するための喑号キー が付加されている。
[0034] 図 2は、本実施形態におけるコンテンツ/利用権サーバの概略構成を示す図であ る。コンテンツ/利用権サーバ 10は、ネットワーク 13を介してユーザの携帯端末 A1 1からアクセスがあった場合に、ダウンロード要求を受け付けて要求されたコンテンツ 及びコンテンツ利用権を配信する無線通信部 101と、暗号化されたコンテンツをデー タベースとして格納する半導体メモリ、ハードディスク等からなるコンテンツ格納部 10 2と、コンテンツ利用権をコンテンツ毎に管理して記憶する半導体メモリ、ハードデイス ク等からなるコンテンツ利用権格納部 103と、を備えて構成される。
[0035] 図 3は、本実施形態におけるユーザの携帯端末 Aの概略構成を示す図である。携 帯端末 Al lは、ネットワーク 13に接続され、コンテンツ/利用権サーバ 10に対してコ ンテンッ及びコンテンツ利用権のダウンロードを要求したり、要求が受け付けられて 配信されるコンテンツ及びコンテンツ利用権を受信する無線通信部 111と、ダウン口 ードしたコンテンツ及びコンテンツ利用権を復号化したり、携帯端末 B12の要求に応 じて配信するコンテンツを暗号ィヒする暗号化/復号化部 112と、コンテンツ/利用権 サーバ 10からダウンロードして復号化されたコンテンツを格納する半導体メモリ、ノヽ ードディスク等からなるコンテンツ権格納部 113と、携帯端末 B12に対してコンテンツ を配信したり、携帯端末 B12との間でコンテンツ利用権の判定をやりとりする IrDA (In frared Data Association)等による赤外線通信や微弱電波を用いたブルートゥース(Bl uetooth)等により近距離無線通信を行う近距離通信部 114と、携帯端末 B12に配信 したコンテンツについて利用権の判定を行うコンテンツ利用権判定部 115と、コンテ ンッ Z利用権サーバ 10からダウンロードして復号ィ匕されたコンテンツ利用権を格納 する半導体メモリ、ハードディスク等からなるコンテンツ利用権格納部 116と、を備え て構成される。
[0036] 図 4は、本実施形態におけるユーザの携帯端末 Bの概略構成を示す図である。携 帯端末 B12は、携帯端末 Al lに対してコンテンツの配信を要求したり、要求したコン テンッを受信するために IrDAやブルートゥース等の近距離無線通信を行う近距離通 信部 121と、携帯端末 Al lから配信されたコンテンツについて利用権の判定結果を 取得するコンテンツ利用権判定部 122と、携帯端末 Al lから配信されたコンテンツを 格納する半導体メモリ、ハードディスク等からなるコンテンツ利用権格納部 123と、音 楽や映像等のコンテンツを処理して再生するグラフィック/サウンド処理部 124と、を 備えて構成される。なお、この携帯端末 B12に代わり、専らコンテンツの再生のみを 行う、例えば、ゲーム機や携帯音楽プレーヤ、カーナビゲーシヨン装置等の再生専用 装置を用いることができる。
[0037] 次に、このように構成された本実施形態に係るコンテンツ利用権管理システムの動 作について、図面を用いて説明する。
[0038] まず、コンテンツ取得時の動作手順について説明する。図 5は、コンテンツ取得時 におけるコンテンツ/利用権サーバ 10、携帯端末 Al l及び携帯端末 B12の各動作 手順を説明するためのシーケンス図である。
[0039] ステップ S 101において、ユーザは使用したいコンテンツについて携帯端末 Al lを 操作し、無線通信部 111からネットワーク 13を介してコンテンツ/利用権サーバ 10 にアクセスしてコンテンツの配信要求を送信する。
[0040] 携帯端末 Al lからコンテンツの配信要求を受けたコンテンツ/利用権サーバ 10は
、コンテンツ格納部 102から要求のあった喑号ィ匕コンテンツを抽出するとともに、図 6 に示すようなヘッダを付加して、無線通信部 101から携帯端末 Al lにネットワーク 13 を介して送信する (ステップ S 102)。
[0041] 携帯端末 Al lは、配信要求を行ったコンテンツを無線通信部 111で受信し (ステツ プ S103)、コンテンツ格納部 113に格納する(ステップ SS104)。
[0042] 一方、コンテンツ Z利用権サーバ 10は、携帯端末 Al lから配信要求のあったコン テンッの利用権をコンテンツ利用権格納部 116から抽出し、暗号化コンテンツを復号 化するための暗号キーを付加して携帯端末 Al 1に送信する (ステップ S105)。
[0043] 携帯端末 Al lは、コンテンツ利用権を無線通信部 111で受信し (ステップ S106)、 コンテンツ利用権格納部 116に格納する(ステップ SS107)。また、暗号化/復号化 部 112によりコンテンツを携帯端末 B12に送信するためのコンテンツ形式に変換する
(ステップ SS 108)。
[0044] 図 6は、携帯端末 Al l力 携帯端末 Al lへコンテンツを送信する場合の送信コン テンッ形式を示す図である。同図に示すように、送信コンテンツ形式には 2通りがあり 、第 1の送信コンテンツ形式は、喑号ィ匕/復号ィ匕部 112で復号ィ匕した後の再生可能 なコンテンツに、端末を特定するための端末 IDと、コンテンツ利用権を特定するため のコンテンツ利用権 IDからなる利用権情報識別 IDを生成して付カ卩したものである。
[0045] また、第 2の送信コンテンツ形式は、暗号化又は符号ィ匕したコンテンツに、第 1の送 信コンテンツ形式と同様の利用権情報識別 IDを付加したものである。
[0046] ステップ S109で携帯端末 Al lは、 IrDAやブルートゥース等の近距離通信を行う 近距離通信部 114を介して上記第 1及び第 2の送信コンテンツ形式のいずれかによ り携帯端末 B12にコンテンツを送信する。なお、携帯端末 B12の負荷を軽くするため には、第 1の送信コンテンツ形式によりコンテンツを送信することが望ましい。
[0047] 携帯端末 B12は、携帯端末 Al l力 送られたコンテンツを近距離通信部 121で受 信し (ステップ S 110)、コンテンッ格納部 123に格納する(ステップ S 111)。 [0048] 次に、コンテンツ再生時の動作手順について説明する。図 7は、コンテンツ再生時 における携帯端末 Al l及び携帯端末 B12の各動作手順を説明するためのシーケン ス図である。
[0049] ステップ S201において、携帯端末 B12は、携帯端末 Al 1から近距離無線通信に より取得したコンテンツを再生するに際し、携帯端末 Al lに対してコンテンツ利用権 の判定要求を近距離通信部 121から送信する。この利用権判定要求は、再生しょう とするコンテンツに固有の利用権情報識別 IDを送信するものである。
[0050] 携帯端末 Al lは、携帯端末 B12から送信されたコンテンツ利用権の判定要求を近 距離通信部 114で受信し (ステップ S202)、利用権判定部 122により当該コンテンツ 利用権の判定を行う(ステップ S203)。この利用権判定は、携帯端末 B12から送られ た判定要求の利用権情報識別 IDを、利用権格納部 116に格納されているコンテン ッ利用権と照合し、例えば、コンテンツ再生回数や再生期限や再生可能時間等の残 存有無を確認するものである。
[0051] 続いて、コンテンツ利用権の判定結果を携帯端末 B12に送信する(ステップ S204) とともに、判定後のコンテンツ利用権について、例えば、再生回数のカウントアップ等 の更新を行い (ステップ S205)、更新情報を利用権格納部 116に格納する(ステップ S206)。
[0052] 一方、携帯端末 B12は、携帯端末 Al l力 送られた判定結果を近距離通信部 12 1で受信し (ステップ S207)、コンテンツ利用権が使用可能と判定されていれば、ダラ フィック/サウンド処理部 124で音楽や映像等のコンテンツを処理して再生する(ステ ップ S 207)。
[0053] ここで、携帯端末 Al lにおけるコンテンツ利用権の判定処理手順について詳細に 説明する。図 8は、利用権判定の処理手順を説明するためのフローチャートである。
[0054] まず、ステップ S301において、携帯端末 B12から判定要求のあったコンテンツ利 用権を利用権判定部 115で判定し、その利用権が携帯端末 B12で使用可能か否か を判定する (ステップ S302)。その結果、使用可能であれば、携帯端末 B12に対し判 定要求のあったコンテンツ利用権が使用可能であることを通知する (ステップ S303) [0055] 続いて、携帯端末 Al lは、コンテンツ利用権の更新、例えば、再生回数のカウント アップ等が必要であるか否力を判定する(ステップ S304)。そして、利用権の更新が 必要であると判定された場合は、再生回数のカウントアップ等コンテンツ利用権の更 新を行う(ステップ S 305)。
[0056] 一方、ステップ 302における判定の結果、携帯端末 B12から判定要求のあったコン テンッ利用権が使用できないと判定された場合は、携帯端末 B12に対してこの旨を 通知する(ステップ S 306)。
[0057] 以上説明したように、このような本発明の実施形態に係る携帯端末のコンテンツ利 用権管理システム及びコンテンツ利用権管理方法、携帯端末によれば、ユーザの所 持する特定の携帯端末 Al lで、コンテンツ/利用権サーバ 10からコンテンツとその 利用権を取得して格納するとともに、 IrDAやブルートゥース等の近距離無線 14によ つて接続される携帯端末 B12にコンテンツのみを送信し、送信したコンテンツについ てその利用権の使用可否を判定したり、利用権の更新を行う等コンテンツ利用権の 管理を行う。
[0058] これにより、利用権付きコンテンツを携帯端末 Al lで再生できると共に、近距離の 範囲にある携帯端末 Bで、利用権を侵害することなくコンテンツを再生できる。また、 携帯端末 Al lで再生できないが携帯端末 B12では再生できるコンテンツの場合、携 帯端末 B12でコンテンツを再生することにより、携帯端末 Al lで取得したコンテンツ 利用権を有効に活用することが可能である。
[0059] さらに、コンテンツ/利用権サーバ 10と通信する機能を有していない小型の再生 専用装置でもコンテンツの再生を行うことができる。
[0060] また、コンテンツの再生能力が携帯端末 Al lより優れている端末装置、例えば、携 帯音楽プレーヤ等の再生専用装置がある場合、これを用いることによりコンテンツを 高品質で再生することができる。
[0061] また、対戦ゲームのように、複数の端末それぞれでコンテンツが必要な場合、 1つの コンテンツ利用権を共同で使用することができる。さらに、コンテンツを他の端末にコ ピーする場合でも、個人利用に限定されているため、コンテンツの利用権が侵害され ることがない。 [0062] 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲 を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明ら かである。
[0063] 本出願は、 2005年 6月 17日出願の日本特許出願(特願 2005— 178213)に基づくも のであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
産業上の利用可能性
[0064] 本発明のコンテンツ利用権管理及びコンテンツ利用権管理方法、携帯端末は、コ ンテンッ利用権を複数の携帯端末で扱うことを可能にし、さらに、コンテンツ利用権の 不正使用を防止できる効果を有し、携帯電話や PDA (携帯情報端末)、携帯音楽プ レーャ、カーナビゲーシヨン装置等に有用である。

Claims

請求の範囲
[1] ネットワークを介してサーバ力 携帯端末に配信されるコンテンツ及び該コンテンツ の利用権を管理する、携帯端末のコンテンツ利用権管理システムであって、 前記サーバから前記コンテンツ及び前記利用権を受信する第 1の携帯端末と、該 第 1の携帯端末力 近距離通信手段を介して前記コンテンツを受信する 1又は複数 の第 2の携帯端末から構成され、
前記第 1の携帯端末は、前記サーバから受信したコンテンツを格納するコンテンツ 格納手段と、前記サーバから受信した利用権を格納する利用権格納手段と、前記第 2の携帯端末における前記コンテンツの再生可否を判定する利用権判定手段と、を 備え、
前記第 2の携帯端末は、前記近距離通信手段を介して前記第 1の携帯端末から受 信した前記コンテンツを格納するコンテンツ格納手段と、前記受信したコンテンツの 再生可否を前記第 1の携帯端末に問い合わせる利用権判定手段と、を備える、 ことを特徴とする携帯端末のコンテンツ利用権管理システム。
[2] 請求項 1に記載の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムであって、
前記第 1の携帯端末は、前記サーバから受信したコンテンツの利用権を識別するた めの利用権情報識別 IDを生成し、前記第 2の携帯端末に前記コンテンツを送信する 際に、前記利用権情報識別 IDを付加して送信し、
前記第 2の携帯端末は、前記コンテンツの再生に際して、前記利用権情報識別 ID を前記第 1の携帯端末に送信することにより前記コンテンツの再生可否を問い合わ せる、
ことを特徴とする携帯端末のコンテンツ利用権管理システム。
[3] 請求項 2に記載の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムであって、
前記利用権情報識別 IDは、前記第 2の携帯端末を識別するための端末 IDと、再 生するコンテンツの利用権を識別するための利用権 IDから構成される、
ことを特徴とする携帯端末のコンテンツ利用権管理システム。
[4] 請求項 1ないし 3のいずれかに記載の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムで あってヽ 前記第 1の携帯端末は、前記第 2の携帯端末から受信した利用権情報識別 IDが前 記生成した利用権情報識別 IDと一致する際に、前記第 2の携帯端末における前記 コンテンツの再生を許可する、
ことを特徴とする携帯端末のコンテンツ利用権管理システム。
[5] 請求項 4に記載の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムであって、
前記第 1の携帯端末は、前記第 2の携帯端末における前記コンテンツの再生を許 可したコンテンツ利用権の更新情報を前記利用権格納手段に格納する、
ことを特徴とする携帯端末のコンテンツ利用権管理システム。
[6] 請求項 1ないし 5のいずれかに記載の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムで あって、
前記第 1の携帯端末は、さらに、前記サーバから受信したコンテンツを復号化する 複号化手段を備え、前記第 2の携帯端末に対して再生可能コンテンツを送信する、 ことを特徴とする携帯端末のコンテンツ利用権管理システム。
[7] 請求項 1ないし 5のいずれかに記載の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムで あってヽ
前記第 1の携帯端末は、さらに、前記サーバから受信したコンテンツを再暗号化す る暗号化手段を備え、前記第 2の携帯端末に対して暗号化された前記コンテンツを 送信する、 ことを特徴とする携帯端末のコンテンツ利用権管理システム。
[8] 請求項 1ないし 7のいずれかに記載の携帯端末のコンテンツ利用権管理システムで あってヽ
前記第 2の携帯端末は、専らコンテンツの再生を行う再生専用装置である、 ことを特徴とする携帯端末のコンテンツ利用権管理システム。
[9] ネットワークを介してサーバから配信されるコンテンツ及び該コンテンツの利用権を 管理する携帯端末であって、
前記サーバから受信したコンテンツを格納するコンテンツ格納手段と、 前記サーバから受信した利用権を格納する利用権格納手段と、
他の 1ないし複数の携帯端末に前記コンテンツを送信する近距離通信手段と、 前記他の 1ないし複数の携帯端末における前記コンテンツの再生可否を判定する 利用権判定手段と、
を備えることを特徴とする携帯端末。
ネットワークを介してサーバ力 携帯端末に配信されるコンテンツ及び該コンテンツ の利用権を管理する、携帯端末のコンテンツ利用権管理方法であって、
第 1の携帯端末が、前記サーバに前記コンテンツの配信を要求するステップと、 前記サーバが、該要求した前記コンテンツを前記第 1の携帯端末に配信するステツ プと、
前記サーバが、該要求した前記コンテンツの利用権を前記第 1の携帯端末に配信 するステップと、
前記第 1の携帯端末が、前記サーバから受信したコンテンツを第 2の携帯端末に送 信するステップと、
前記第 2の携帯端末が、前記第 1の携帯端末からコンテンツを受信したコンテンツ を再生するに際して、前記第 1の携帯端末に利用権の判定を要求するステップと、 前記第 1の携帯端末が、前記第 2の携帯端末に対する前記コンテンツの利用権を 判定するステップと、
前記第 1の携帯端末が、判定結果を前記第 2の携帯端末に送信するステップと、 前記第 2の携帯端末が、前記第 1の携帯端末から受信した判定結果により前記コン テンッの再生が許可された場合、前記コンテンツを再生するステップと、
を有することを特徴とする携帯端末のコンテンツ利用権管理方法。
PCT/JP2006/312064 2005-06-17 2006-06-15 携帯端末のコンテンツ利用権管理システム及びコンテンツ利用権管理方法、携帯端末 WO2006135023A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-178213 2005-06-17
JP2005178213 2005-06-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006135023A1 true WO2006135023A1 (ja) 2006-12-21

Family

ID=37532377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/312064 WO2006135023A1 (ja) 2005-06-17 2006-06-15 携帯端末のコンテンツ利用権管理システム及びコンテンツ利用権管理方法、携帯端末

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2006135023A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012532371A (ja) * 2009-06-30 2012-12-13 キャッチ・メディア・インコーポレイティッド コンテンツプロビジョニング及び収入分配
JP2014241166A (ja) * 2014-09-04 2014-12-25 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに、プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003124922A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Ntt Docomo Inc 著作物データ配信システム、電子機器、サーバ端末、著作物データの再生制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2005129110A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Alpine Electronics Inc オーディオシステム及びコンテンツ出力方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003124922A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Ntt Docomo Inc 著作物データ配信システム、電子機器、サーバ端末、著作物データの再生制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2005129110A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Alpine Electronics Inc オーディオシステム及びコンテンツ出力方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012532371A (ja) * 2009-06-30 2012-12-13 キャッチ・メディア・インコーポレイティッド コンテンツプロビジョニング及び収入分配
JP2014241166A (ja) * 2014-09-04 2014-12-25 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4935015B2 (ja) コンテンツ配信システム,コンテンツ配信方法,コンテンツ送信端末およびコンテンツ受信端末
US8731202B2 (en) Storage-medium processing method, a storage-medium processing apparatus, and a storage-medium processing program
EP2618283B1 (en) Methods and apparatus for protected distribution of applications and media content
JP4760101B2 (ja) コンテンツ提供システム,コンテンツ再生装置,プログラム,およびコンテンツ再生方法
EP1931112B1 (en) Information processing device, download method, download interruption method, download resuming method, and program
US8407146B2 (en) Secure storage
US20040179691A1 (en) Data reproduction apparatus capable of safely controlling reproduction time of encrypted content data and data reproduction circuit and data recording apparatus used for the same
US20020077984A1 (en) Enabling protected digital media to be shared between playback devices
EP1596387A1 (en) Content distribution system, content recording device and recording method, content reproduction device and reproduction method, and computer program
US20070094276A1 (en) Method for obtaining and managing restricted media content in a network of media devices
US20080294562A1 (en) Storage Medium Processing Method, Storage Medium Processing Device, and Program
JP2005078653A (ja) コンテンツアクセスデータのユーザ配信システム及びその方法
KR20060017774A (ko) 정보 서버, 정보 기기, 정보 처리 시스템, 정보 처리 방법및 정보 처리 프로그램
EP1926039A1 (en) Contents management system, and contents management device
JP2006129323A (ja) 無線ネットワーク接続システム及び無線ネットワーク接続方法
US20080313468A1 (en) Information terminal and user domain management method
JP2004133654A (ja) 記憶装置、端末装置およびサーバ装置
US20090165101A1 (en) Domain Membership Rights Object
JP2008517367A (ja) 柔軟性を向上させた、認可されたドメインの管理
US20080310638A1 (en) Storage Medium Processing Method, Storage Medium Processing Device, and Program
WO2006135023A1 (ja) 携帯端末のコンテンツ利用権管理システム及びコンテンツ利用権管理方法、携帯端末
JP2003216503A (ja) データ通信システム
US20030142827A1 (en) Contents reproducing apparatus, content distribution server, and content distribution system
WO2007049942A1 (en) Method for providing contents between user terminals supporting differment drm methods each other in drm gateway and drm gateway of enabling the method
JP2005039429A (ja) 契約認証サーバ及びコンテンツ再生認証方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06757362

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP