WO2006114863A1 - 聴診器ヘッド - Google Patents

聴診器ヘッド Download PDF

Info

Publication number
WO2006114863A1
WO2006114863A1 PCT/JP2005/007425 JP2005007425W WO2006114863A1 WO 2006114863 A1 WO2006114863 A1 WO 2006114863A1 JP 2005007425 W JP2005007425 W JP 2005007425W WO 2006114863 A1 WO2006114863 A1 WO 2006114863A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
head
stethoscope
sub
main
diaphragm
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/007425
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shoichi Nakamura
Original Assignee
Acp Japan Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Acp Japan Co., Ltd. filed Critical Acp Japan Co., Ltd.
Priority to DE602005013781T priority Critical patent/DE602005013781D1/de
Priority to US10/578,764 priority patent/US7735598B2/en
Priority to CNB2005800017139A priority patent/CN100506162C/zh
Priority to JP2006519049A priority patent/JP4368380B2/ja
Priority to PCT/JP2005/007425 priority patent/WO2006114863A1/ja
Priority to KR1020077005176A priority patent/KR101137030B1/ko
Priority to EP05734154A priority patent/EP1764041B1/en
Priority to TW095109437A priority patent/TW200642665A/zh
Publication of WO2006114863A1 publication Critical patent/WO2006114863A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/02Stethoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/02Stethoscopes
    • A61B7/026Stethoscopes comprising more than one sound collector

Definitions

  • the present invention relates to a stethoscope head, and more particularly, to a stethoscope head that includes a diaphragm having a different aperture in a main body of the head and gives a variety of designs and functions.
  • a stethoscope is a medical instrument used for diagnosing a patient's health condition and measuring blood pressure by listening to heartbeat sounds generated in the patient's body.
  • a conventional stethoscope head 90 shown in FIG. 12 includes a head main body 91 for listening to the heartbeat of a patient, and a conduit connection port 2 connected to the head main body 91.
  • the conventional stethoscope includes a stethoscope head 90, a conduit 3 connected to the conduit connection port 2, an ear canal 4 connected to the conduit 3, and an ear tip 5 installed at the tip of the ear canal 4. And is configured.
  • a single diaphragm 111 serving as a diaphragm (sheet) is stretched.
  • the bottom surface of the diaphragm 111 is applied to the patient's chest.
  • the heartbeat of the patient is transmitted to the diaphragm 111 of the head main body 91, and is further transmitted in the order of the conduit connection port 2, the conduit 3, the ear canal 4, and the ear tip 5 fixed to the diaphragm 111, and the doctor who inserted the ear tip 5 Reach up to the ears.
  • the head main body 91 is designed for adults, and the diaphragm 111 is too large to be suitable for the body of an infant or child. There was a problem.
  • the auscultation is performed by narrowing the area narrower than the aperture of diaphragm 111 (i.e., picking up information on the local area), and the diameter of the diaphragm is large. There was a problem that it was impossible to make a diagnosis by auscultating high-frequency body sounds contained in heart sounds.
  • the stethoscope is used by doctors and nurses and is used for blood pressure, pulse, or infusion.
  • the functionality of a stopwatch or an infusion metronome is given to a conventional stethoscope that often uses a stopwatch or an infusion metronome device, the convenience is further improved.
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and includes two head portions that fit two diaphragms having different diameters in the head main body portion, so that a patient can be an adult. Even in this case, the aim is to provide a stethoscope that can be auscultated by focusing on a small part of the body or auscultating high-frequency body sounds.
  • Another object of the present invention is to provide a stethoscope with multiple functions.
  • a watch with a stopwatch function can be used instead of this diaphragm to make it easier to measure the time during the nurse operation or to install an infusion metronome.
  • a stethoscope that is convenient for drip operation during nurse operation and is excellent in decoration.
  • the present invention provides a head main body, a conduit connection port provided in the head main body, and a stethoscope head configured by force, wherein the head main body includes: It is composed of a main head part and a sub head part made of a transparent or translucent material formed in opposite directions to each other with the conduit connection port inserted, and the main head part is connected to the conduit connection port.
  • a semi-transparent main diaphragm and the sub-head portion is provided with a space for receiving sub-diagrams for high-frequency auscultation and Z- or narrow-range auscultation, or devices that provide various functions
  • the present invention provides a stethoscope head characterized by comprising attachment means for attaching the diagram or the devices to the sub head section.
  • the stethoscope according to the present invention has an auscultatory function. Besides, it is possible to provide a function selected from various functions.
  • the attachment means is an outer periphery of the sub head portion as an example of the first attachment device.
  • a detachable elastic ring member fitted to an edge; and a washer member which is attached to the outer peripheral edge of the sub head portion by the elastic ring member and is used to place the devices in the space. I have it.
  • the attachment means includes a rotatable cam coupled to the devices, a drive unit that moves in the horizontal direction by the rotation of the cam, and the drive And a part of the outer peripheral part of the drive part in which the o-ring is fitted is rotated by rotating a force coupled to the equipment.
  • the devices are attached to the sub head portion by being pressed against the inner wall of the space of the head portion.
  • the drive unit has a space for accommodating the cam, and the maximum rotation angle of the cam is approximately 90 degrees.
  • the material of the main head part and the sub head part is any one of metal, acrylic resin, or glass, and the main diaphragm is made of transparent or translucent epoxy resin or nylon. It is formed as a feature.
  • the devices are a stopwatch, a clock, an infusion metronome, a heart rate meter, or a thermometer.
  • the present invention further includes the above-mentioned stethoscope head, a conduit for guiding auscultatory sound connected to the stethoscope head, an ear canal connected to the conduit, and an ear tip connected to the ear canal. It provides a force-configured stethoscope.
  • a sub-diaphragm can be attached to the conical lid-shaped sub-head portion. Since this sub diaphragm has a smaller diameter than that of the normal main diaphragm, the sub head equipped with this sub diaphragm can be used to make a diagnosis suitable for the child's body. Even if the patient is an adult, auscultation can be performed by narrowing down to a portion narrower than the diameter of the main diaphragm, and sound waves can be auscultated at a higher frequency.
  • the conical lid-shaped auxiliary head portion is provided.
  • devices such as stopwatches, clocks, and infusion metronome are stored.
  • a heart rate meter, a thermometer, an LED light, a buzzer, etc. can be selectively installed.
  • the diaphragm having the smaller diameter is used even if the patient is an adult by providing the head main body with two diaphragms having different diameters. By doing so, it is possible to auscultate by narrowing down a narrow part of the body and auscultating high-frequency body sounds.
  • one of the devices such as a stopwatch, a clock, an infusion metronome, etc. is selected in the space of the above-mentioned conical lid-shaped sub-head portion.
  • the selected device can be easily stored.
  • the head main body formed of a transparent or translucent body has two components (a main diaphragm (vibration having a conventional aperture) (vibration) Main head part that fits the sheet) and sub head part that fits the sub-diaphragm (vibrating sheet) that has a smaller diameter than the conventional diameter, both facing each other across the conduit connection port Installed.
  • a main diaphragm vibration having a conventional aperture
  • sub head part that fits the sub-diaphragm
  • a smaller diameter than the conventional diameter both facing each other across the conduit connection port Installed.
  • FIG. 1 shows an example of an external view of a stethoscope including a stethoscope head of the present invention.
  • a stethoscope head 10 according to the present embodiment includes a head main body 1 for listening to a heartbeat sound of a patient, and a conduit connection port 2 connected to the head main body 1.
  • the entire stethoscope includes a conduit 3 connected to the conduit connection port 2, an ear canal 4 connected to the conduit 3, and an ear tip 5 installed at the tip of the ear canal 4.
  • the head main body portion 1 includes a main head portion 11 that is opposed to the end portion of the conduit connection port 2, and a sub head. Part 12 is provided. Further, the main head portion 11 includes a main diaphragm 111, and the sub head portion 12 includes a sub diaphragm 121.
  • the sub-head unit 12 is provided with a device for locking the sub-diagram 111 for high frequency auscultation and / or narrow-range auscultation, or providing various functions in the space of the sub-head unit 12 as will be described later.
  • the secondary diagram 111 first embodiment
  • the device second embodiment
  • a possible inertia ring member 13 is mounted.
  • the main head portion 11 and the sub head portion 12 of the head main body portion 1 are either integrally molded or individually molded and fitted as shown in FIG. 4, and both are transparent or translucent acrylic resin It is made of a material such as glass.
  • Both the main diaphragm 111 and the sub-diaphragm 121 can be formed from a transparent or translucent epoxy resin or nylon.
  • a single main diaphragm 111 serving as a diaphragm (sheet) is stretched.
  • This diaphragm 111 has the same aperture as that of a diaphragm of a conventional stethoscope, and its bottom surface is mainly applied to the chest of an adult patient.
  • one sub diaphragm 121 serving as a diaphragm (sheet) is stretched.
  • This diaphragm 121 has a smaller caliber than the diaphragm of a conventional stethoscope, and its bottom surface is mainly applied to the chest of the child patient.
  • the heartbeat of the patient is transmitted to the main diaphragm 111 or the sub-diaphragm 121 through the side conduit 2b opened ahead of the sound conduit 2a in the conduit 2, and further, the main diaphragm 111 and the sub-diaphragm 121 are further transmitted. Then, it is transmitted in the order of the conduit connection port 2, the conduit 3, the ear canal 4, and the ear tip 5 fixed at the end, and reaches the ear of the doctor who inserted the ear tip 5.
  • the sub diaphragm 121 is attached to the sub head portion 12 by a removable elastic ring member 13 fitted to the outer peripheral edge of the sub head portion 12. In FIG.
  • FIG. 2 is a diagram showing an overall configuration of the second embodiment of the stethoscope head of the present invention in which the devices 123 are attached to the space 15 in the sub head portion 12 using the first attachment device. .
  • the main head portion 11 and the sub head portion 12 are formed in opposite directions with the conduit connection port 2 inserted.
  • the main head portion 11 and the sub head portion 12 may be integrally formed or may be individually molded and fitted as shown in FIG.
  • the inner peripheral surface on the sub head portion 12 side is threaded.
  • the head main body portion 1 having a portion is configured to be separable from each other.
  • the sub head portion 12 constitutes a funnel-shaped conical lid portion, and a trapezoidal conical space 15 is secured in the conical lid portion.
  • a clock 123 selected from various devices can be stored as a second embodiment to be described later.
  • the sub head portion 12 is fitted to the outer peripheral edge of the sub head portion 12.
  • a washer member 14 is used which is mounted on the outer peripheral edge of the sub head portion by the coasting ring member 13 to place the timepiece 123 in the space 15.
  • the washer member 14 and the devices such as the timepiece 123 and the infusion metronome 124 may be fixed to the sub head portion 12 without attaching the elastic ring member 13.
  • the elastic ring member 13 since the washer member 14 and the devices are fixed to the sub head portion 12 by screws, fitting means, etc., the elastic ring member 13 has a protective or decorative function for bordering the outer peripheral edge of the sub head portion 12. It will bear.
  • FIG. 3 is an external view showing the configuration of the head main part of the stethoscope head according to the first embodiment (attachment form of sub-diaphragm) of the present invention.
  • a sub diaphragm 121 is attached to the sub head portion 12 by the elastic ring member 13.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing an example of a cross-sectional configuration of the head main portion 1 of the stethoscope head according to the first embodiment (attachment form of sub-diaphragm) of the present invention.
  • the head main body 1 may be integrally molded, but as shown in FIG. 4, the main head 11 and the sub head Part 12 is separably fitted to head main part 1 having a threaded part on the inner peripheral surface on the main head part 11 side by a method of screwing sub head part 12 having a threaded part on the outer peripheral surface.
  • the main head part 11 and the sub head part 12 may be structured to be fitted to each other by a fitting type fitting part.
  • the head main body formed of a transparent or translucent body is used as in the first embodiment (sub-diaphragm mounting form). However, it has two components (main head part and sub head part), and they are installed so as to face each other across the conduit connection port.
  • the main head is affixed with the main diaphragm.
  • a watch with a stopwatch function is detachably fitted to the sub head instead of the sub diaphragm. .
  • the auxiliary head that houses the devices such as a watch with a stopwatch can be used as a single watch with a stopwatch function by removing it from the stethoscope head.
  • FIG. 5 is an external view of a stethoscope including a stethoscope head according to a second embodiment (equipment attachment form) of the present invention.
  • the stethoscope according to the second embodiment includes, in the stethoscope head 10 according to the first embodiment of the present invention, the sub head portion 12 of the head main body portion 1 as a component that replaces the sub diaphragm 121.
  • a watch 123 with a stopwatch function is fitted.
  • the auxiliary head containing the stopwatch function watch can be used as a single stopwatch function watch by removing it from the stethoscope head.
  • FIG. 6 is an external view showing a configuration example of a head main body portion of a stethoscope head according to a second embodiment (equipment attachment form) of the present invention using the first attachment device.
  • the sub-head portion 12 of the head main body portion 1 is fitted with the timepiece 123 with a stopwatch function as a constituent element in place of the sub-diaphragm 121.
  • the watch 123 with a stopwatch function in the equipment in the space (15 in FIG. 2) of the sub head portion it is detachably fitted to the outer peripheral edge of the sub head portion 12.
  • the elastic ring member 13 is attached. Further, in this case, the elastic ring member 13 is attached to the outer peripheral edge of the sub head portion 12 to place the watch 123 with a stopwatch function in the space.
  • a washer member 14 for detention is used. However, as described above, the washer member 14 and the timepiece 123 with a stopwatch function may be fixed to the sub head portion 12 without attaching the elastic ring member 13. In this case, the elastic ring member 13 has a function of protecting or decorating the outer peripheral edge of the sub head portion 12.
  • the front operation part of the watch with a stopwatch function 123 has an analog display part 123A that displays the time at the position of the short hand, long hand, and second hand, and a digital that displays the time with a numerical value indicating hours, minutes, and seconds.
  • Display 123B, time adjustment button 123C for initial setting and adjustment of time, timer stopwatch button 123D, recording Z playback microphone 1 23E for recording memo function, and recording Z playback button 123F Prepare.
  • the auxiliary head containing the clock with the stopwatch function can be used as a single watch with a stopwatch function by removing it from the stethoscope head.
  • a white LED can be installed at an appropriate position on the front operation unit of the watch 123 with a stopwatch function so that it can be used as a pen light during night patrol.
  • a key lock button can be installed at an appropriate position on the front operation portion of the watch 123 with a stopwatch function in order to prevent erroneous operation during carrying.
  • the screen of the clock 123 with a stopwatch function can be a liquid crystal display screen.
  • the liquid crystal display screen can be provided with a knock light so that it can be seen at night.
  • the entire outer surface of the watch 123 with a stopwatch function can be made antibacterial.
  • the timer stopwatch button 123D enables the start and stop of the timekeeping with a one-touch button operation.
  • the recording Z playback microphone 123E and the recording Z playback button 123F are used for recording Z playback of recorded memos.
  • FIG. 7 shows an example in which an infusion metronome 124 is detachably fitted in the sub head portion 12 instead of the watch 123 with a stopwatch function. Also in this case, it is fitted to the outer peripheral edge of the sub head portion 12 in order to be locked in the space of the sub head portion (15 in FIG. 2) in the same manner as the mounting of the watch 123 having the stopwatch function described above.
  • a detachable coasting ring member 13 is attached, and the elastic ring member 13 is attached to the outer peripheral edge of the sub head portion 12, and the washer member 14 is used to place the infusion metronome 124 in the space. .
  • the washer member 14 and the liquid infusion mouth nome 124 itself may be fixed to the sub head portion 12 without attaching the elastic ring member 13.
  • the elastic ring member 13 has a function of protecting or decorating the outer peripheral edge of the sub head portion 12.
  • FIG. 8 is an external view showing one configuration example of the head main part of the stethoscope head when the infusion metronome 124 is fitted.
  • the front operation part of the infusion metronome 124 has a digital display part 124A for displaying various data necessary for performing the infusion operation numerically, a dropping timing display part 124B for displaying the infusion timing of the infusion operation on the screen and sound, A drop number display button 124C for displaying the number of infused drops, a total infusion volume display button 124D for displaying the total infused volume, an infusion rate display button for displaying the infusion speed at the time of infusion, an infusion solution An infusion time display button 124F for displaying the measured time.
  • a display unit that displays the total amount of the battery can be installed in the digital display unit 124A.
  • a key lock button can be installed at an appropriate position on the front operation portion of the infusion metronome 124 in order to prevent erroneous operation during carrying.
  • the entire outer surface of the infusion metronome 124 can be made antibacterial.
  • the drop number display button 124C When the drop number display button 124C is pressed, the number of drops delivered is displayed on the infusion number display part of the digital display unit 124A.
  • the total infusion display button 124D When the total infusion display button 124D is pressed, the total infusion is displayed on the total infusion display section of the digital display section 124A.
  • the infusion rate display button When the infusion rate display button is displayed, the infusion rate at the time of infusion is displayed on the infusion rate display part of the digital display unit 124A.
  • the infusion time display button 124F When the infusion time display button 124F is pressed, the infusion time is displayed on the infusion time display section of the digital display section 124A.
  • the sub head containing the infusion metronome can be used as a single infusion meteor nom device by removing it from the stethoscope head.
  • a timepiece with a stopwatch function is fitted to the sub head portion 12 as a constituent element instead of the sub diaphragm 121.
  • the infusion metronome 124 is fitted to the sub head portion 12 as a constituent element instead of the sub diaphragm 121.
  • Fit various other small items to the head part 12. Can do. As such small items, a heart rate meter, a thermometer, a LED light, and a nurse call buzzer can be fitted to the sub head unit 12.
  • FIG. 9 shows the configuration of the second mounting device.
  • FIG. 9 (a) is a plan view of the main mounting device before engagement
  • FIG. 9 (b) is the main mounting device before engagement
  • FIG. 9 (c) is a plan view of the mounting apparatus when engaged
  • FIG. 9 (d) is a sectional view of the mounting apparatus when viewed from the side.
  • the second mounting device includes a rotatable cam 52 coupled to the devices 123 and 124, and a drive unit 51 that moves in the horizontal direction by the rotation of the cam 52. And the O-ring 53 fitted in the outer peripheral portion of the drive unit 51, and the drive in which the O-ring 53 is fitted by rotating a cam 52 coupled to the devices 123 and 124. A part of the outer peripheral portion of the portion 51 is pressed against the inner wall of the space of the sub head portion 12 so that the devices 123 and 124 are attached to the sub head portion 12.
  • the drive unit 51 has a space for accommodating the cam 52, and the maximum rotation angle of the cam 52 is approximately 90 degrees.
  • the second mounting device rotates with the drive unit 1 whose left and right semicircular parts move in opposite directions in response to the rotation of the cam 2.
  • a cam 2 that moves the left and right semicircular parts of the drive unit 1 in opposite directions to each other, an O-ring 3 that is fitted to the outer periphery of the drive unit 1, and a space 4 that houses the cam 2 are provided.
  • the second mounting device includes a drive unit 51 in which the devices 123 and 124 are mounted on the space inner wall 56 on the sub head unit 12 side. It is fixed using frictional force by pressing through the O-ring 53.
  • the material constituting the drive unit 51 can be metal, synthetic resin, wood, earthenware, rubber, or the like.
  • the material constituting the cam 52 can be metal, synthetic resin, wood, earthenware, or the like.
  • the material constituting the O-ring 52 can be metal, synthetic resin, rubber, or the like. In addition, it is good to insert a spring that improves the durability inside the O-ring 52!
  • Fig. 10 is an explanatory diagram for explaining the components of the second mounting device, and Fig. 10 (a) is for the cam.
  • Fig. 10 (b) is a side view of the drive unit 51
  • Fig. 52 (c) is a plan view of the O-ring 53
  • Fig. 10 (d) is a plan view of the cam 52. Show.
  • the drive unit 51 also has two semicircular part forces separated to the left and right, and has a cam space for accommodating the cam 52 therein.
  • the overall shape (plan view) of the drive unit 51 is substantially circular, but generally the overall shape (plan view) of the drive unit 51 is arbitrary in the present invention.
  • the cam 52 has at least two axes (long axis and short axis) having different lengths as a horizontal line passing through the center, and the cam 52 can rotate up to 90 degrees around the center axis. ( Figure 9 (a)). However, when the rotation angle of the cam 52 reaches a predetermined angle (for example, 90 degrees), the cam 52 is configured such that no further rotation is possible. As the cam 52 rotates, the cam space in which the cam 52 is accommodated is expanded by the action of the long shaft.
  • the O-ring 53 has elasticity, and when the outer peripheral portion of the drive unit 51 expands with the rotation of the cam 52, the O-ring 53 is stretched to withstand the expansion, and the outer periphery of the drive unit 51 is in the sub head portion.
  • the outer diameter of the O-ring 53 is such that when the devices 123 and 124 are engaged (before engagement), that is, when the two semicircular portions of the drive unit 51 are in close contact with each other, Since it is configured to be slightly shorter than the inner diameter of the space inner wall 56, when engaged (before engagement), it can be smoothly inserted into the space on the side of the sub head portion 12 side. .
  • the cam space accommodates the cam 52 when the devices 123 and 124 are engaged (before engagement), that is, when the two semicircular portions of the drive unit 51 are in close contact with each other. It has the minimum space required to do this.
  • the cam space that houses the cam 52 is pushed and expanded, so that the left and right semicircular portions of the drive unit 51 having the cam space move in a direction to move away from each other.
  • the drive unit 51 contacts the inner wall 56 of the space on the sub head unit 12 side, and this contact pressure increases with the rotation of the cam 52, and the rotation of the cam 52 is predetermined.
  • the rotation angle is reached (for example, 90 degrees)
  • the drive unit 51 is engaged with the female screw 66 with the maximum strength.
  • FIG. 11 shows an example in which the watch module (equipment) 123 is attached using the second attachment device.
  • FIG. 11 (a) shows the object shown in FIGS. 9 (a) and 9 (b).
  • Fig. 11 (b) shows the corresponding state after tightening of the object shown in Fig. 9 (c) and (d).
  • Fig. 11 (b) shows the state after tightening of the module 123.
  • the attachment device of the present invention can tighten the devices 123 and 124 or release the tightened state.
  • the stethoscope head of the present invention includes two diaphragms having different calibers in the head main part, so that the diaphragm having the smaller caliber can be provided even when the patient is an adult.
  • auscultate By using it, it is possible to auscultate by narrowing down a narrow part of the body and auscultating body sounds at high frequencies.
  • one of the devices such as a stopwatch, a clock, an infusion metronome, etc. is selected in the space of the above-mentioned sub-head portion of the conical lid shape, and the selected device is selected.
  • the easy storage provided the stethoscope head with a variety of designs and functions.
  • FIG. 1 shows an example of an external view of a stethoscope including a stethoscope head of the present invention.
  • FIG. 2 is an external view showing an overall configuration of a stethoscope head according to the present invention.
  • FIG. 3 is an external view showing a configuration of a head main part of the stethoscope head according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing an example of a cross-sectional configuration of the head main body portion 1 of the stethoscope head according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an external view of a stethoscope including a stethoscope head in a first example according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is an external view showing a configuration example of a head main part of a stethoscope head in a first example according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an external view of a stethoscope including a stethoscope head in a second example according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is an external view showing a configuration example of a head main part of a stethoscope head in a second example according to the third embodiment of the present invention.
  • Fig. 9 shows the configuration of the mounting device of the present invention.
  • Fig. 9 (a) shows the mounting (tightening) of the object.
  • Fig. 9 (b) is a cross-sectional view of the main mounting device before mounting the object, and
  • Fig. 9 (c) is the main mounting device when mounting the object.
  • Fig. 9 (d) shows a cross-sectional view from the side of the mounting device when the object is mounted.
  • FIG. 10 illustrates the components of the mounting device of the present invention
  • FIG. 10 (b) is a side view of the drive unit 1
  • FIG. 10 (c) is a plan view of the O-ring 3
  • FIG. 10 (d) A plan view of the cam 2 is shown respectively.
  • FIG. 11 shows an example of attaching a watch (equipment) using the attachment device of the present invention.
  • Fig. 11 (a) shows the state before mounting (tightening) the objects in Figs. 9 (a) and (b), and Fig. 11 (b) shows the mounting of the objects in Figs. 9 (c) and (d) ( Each state after tightening) is shown.
  • FIG. 12 An external view of a conventional stethoscope is shown.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Measurement Of Predetermined Time Intervals (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

 ヘッド主体部に口径の異なる2つのダイヤフラムをそれぞれ嵌合する2つのヘッド部を備え、多様なデザイン性と機能性を有する聴診器を提供する。  ヘッド主体部と、前記ヘッド主体部に設けられた導管接続口と、から構成された聴診器ヘッドであって、前記ヘッド主体部は、前記導管接続口を挿んで互いに反対方向に形成された透明又は半透明素材から成る主ヘッド部と副ヘッド部とから構成され、前記主ヘッド部は、前記導管接続口と接続された透明又は半透明の主ダイヤフラムを備え、前記副ヘッド部には、高周波聴診及び/又は狭域聴診のための副ダイヤグラム又は種々の機能を提供する機器類を受け入れるためのスペースが設けられ、前記副ダイヤグラム又は前記機器類を前記副ヘッド部に装着するための取付手段を備える。

Description

明 細 書
聴診器ヘッド
技術分野
[0001] 本発明は、聴診器ヘッドに関し、特に、ヘッド主体部に口径が異なるダイヤフラムを 備えると共に、デザインや機能の多様性を与える聴診器ヘッドに関する。
背景技術
[0002] 聴診器は、患者の体内において発生する心拍音を聞くことにより患者の健康状態 を診断したり血圧を測定する際に使用される医療用器具であり、その形態の例は、図 12に示すとおりである。図 12に示す従来の聴診器ヘッド 90は、患者の心拍音を聴く ためのヘッド主体部 91と、ヘッド主体部 91に接続された導管接続口 2と、を備えて構 成されている。また、従来の聴診器は、聴診器ヘッド 90と、導管接続口 2に接続され た導管 3と、導管 3に接続された耳管 4と、この耳管 4の先端に設置されたィヤーチッ プ 5と、を備えて構成されている。
[0003] ヘッド主体部 91の底面には、振動板 (シート)となる 1枚のダイヤフラム 111が張ら れている。このダイヤフラム 111の底面が患者の胸に当てられる。患者の心拍音は、 ヘッド主体部 91のダイヤフラム 111に伝わり、さらに、ダイヤフラム 111と固着された 導管接続口 2、導管 3、耳管 4、ィヤーチップ 5の順で伝達され、ィヤーチップ 5を挿入 した医師の耳にまで達する。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] し力しながら、上記した従来の聴診器にあっては、ヘッド主体部 91が大人用に設計 されており、ダイヤフラム 111の口径が大き過ぎて幼児や子供の身体には適さないと いう問題点があった。また、患者が大人の場合であっても、ダイヤフラム 111の口径よ りもさらに狭い部位に絞って聴診 (即ち、局所的な部位の情報を拾うこと)したり、ダイ ャフラムの径が大きいことから心音等に含まれる高周波数の体音を聴診する診断す ることができな 、と!/、う問題点があった。
[0005] さらに、聴診器は、医師や看護士が使用するものであって、血圧や脈拍又は点滴 の際に、ストップウォッチや輸液メトロノーム装置等を使用する場合が多ぐ従来の聴 診器に対して、ストップウォッチや輸液メトロノーム等の機能性を与えられるとその便 利性はより向上する。
[0006] 本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、ヘッド主体部に口 径の異なる 2つのダイヤフラムをそれぞれ嵌合する 2つのヘッド部を備えることにより、 患者が大人の場合であっても、身体の小さい部位に絞って聴診したり、高周波の体 音を聴診することができる聴診器を提供することにある。
[0007] また、本発明の他の目的は、聴診器に多機能性を与えることにある。すなわち、小 口径のダイヤフラムを使用しない場合には、このダイヤフラムの代わりに、ストップゥォ ツチ機能付時計を嵌め込むことにより機能面としてはナースオペレーション時の計時 を便利にしたり、輸液メトロノームを嵌め込むことにより機能面としてはナースオペレー シヨン時の点滴操作を便利にし、且つ装飾的にも優れた聴診器を提供することにある 課題を解決するための手段
[0008] 上記課題を解決するために、本発明は、ヘッド主体部と、前記ヘッド主体部に設け られた導管接続口と、力 構成された聴診器ヘッドであって、前記ヘッド主体部は、 前記導管接続口を挿んで互いに反対方向に形成された透明又は半透明素材から成 る主ヘッド部と副ヘッド部とから構成され、前記主ヘッド部は、前記導管接続口と接 続された透明又は半透明の主ダイヤフラムを備え、前記副ヘッド部には、高周波聴 診及び Z又は狭域聴診のための副ダイヤグラム又は種々の機能を提供する機器類 を受け入れるためのスペースが設けられ、前記副ダイヤグラム又は前記機器類を前 記副ヘッド部に装着するための取付手段を備えたことを特徴とする聴診器ヘッドを提 供するものである。
[0009] このように、本聴診器ヘッドの副ヘッド部には種々の機能を提供する機器類の受け 入れ用のスペースが設けられていることにより、本発明にかかる聴診器は、聴診機能 の他、種々の機能の中から選択された機能を提供することを可能にしているのである
[0010] ここで、前記取付手段は、その第 1の取付装置の例として、前記副ヘッド部の外周 縁に嵌合される着脱可能な弾性リング部材を有し、さらに、前記弾性リング部材により 前記副ヘッド部の外周縁に装着され、前記機器類を前記スペース内に留置させるた めの座金部材を有するものである。
[0011] そして、前記取付手段は、その第 2の取付装置の例として、前記機器類に結合され た回転可能なカムと、前記カムの回転により水平方向に移動する駆動部と、前記駆 動部の外周部に嵌め込まれた oリングと、から構成され、前記機器類に結合された力 ムを回転させることにより、前記 oリングが嵌め込まれた前記駆動部の外周部の一部 が前記副ヘッド部のスペースの内壁に押し付けられて前記機器類が前記副ヘッド部 に装着されることを特徴とするものである。
[0012] ここで、前記駆動部は、前記カムを収納するためのスペースを有し、前記カムの最 大回転角度は概ね 90度である。
[0013] ところで、前記主ヘッド部及び前記副ヘッド部の素材は、金属、アクリル榭脂又はガ ラスの何れかであり、前記主ダイヤフラムは、透明又は半透明のエポキシ榭脂又はナ イロンを素材として形成されて 、ることを特徴とする。
[0014] また、前記主ヘッド部と前記副ヘッド部とは、嵌め込み式の嵌合部によって互いに 嵌合される構造であることを特徴とする請求項 1に記載の聴診器ヘッド。
そして、前記機器類は、ストップウォッチ、時計、輸液メトロノーム、心拍数計又は温 度計である。
[0015] 本発明は、さらに、上記の聴診器ヘッドと、前記聴診器ヘッドに接続された聴診音 を導く導管と、前記導管に接続された耳管と、前記耳管に接続されたィヤーチップと 、力 構成された聴診器を提供するものである。
[0016] 聴診器ヘッドを備えた聴診器の第 1の態様として、この円錐蓋形状の副ヘッド部に は、副ダイヤフラムを取り付けることが可能である。この副ダイヤフラムは、通常の主ダ ィャフラムの口径よりも小口径であるので、この副ダイヤフラムを備えた副ヘッドを使 用して子供の身体に適合した診断を行うことができる。また、患者が大人の場合であ つても、主ダイヤフラムの口径よりもさらに狭い部位に絞って聴診したり、より周波数が 高 、音波を聴診することができる。
[0017] 本聴診器ヘッドを備えた聴診器の第 2の態様として、この円錐蓋形状の副ヘッド部 におけるスペースには、ストップウォッチ、時計、輸液メトロノーム等の機器が収納され る。この他にも、例えば、心拍数計、温度計、 LEDライト、ブザー等を選択的に取り付 けることが可能である。
発明の効果
[0018] 以上説明したように、本発明の聴診器においては、ヘッド主体部に口径の異なる 2 つのダイヤフラムを備えることにより、患者が大人の場合であっても、口径の小さい方 のダイヤフラムを使用することにより、身体上の狭い部位に絞って聴診したり、高周波 の体音を聴診することができる。
[0019] また、本聴診器ヘッドにお!、ては、上記した円錐蓋形状の副ヘッド部のスペース内 に、ストップウォッチ、時計、輸液メトロノーム等の機器類の中から一つを選択し、選択 した機器を容易〖こ収納させることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0020] 以下、本発明の聴診器の複数の実施形態について、図面を参照して詳細に説明 する。
[0021] 本発明の第 1の実施形態 (副ダイヤフラムの取付形態)では、透明又は半透明体に より形成されたヘッド主体部が、 2つの構成要素(従来の口径を備えた主ダイヤフラム (振動シート)を嵌合する主ヘッド部と、従来の口径よりも小さい口径を備えた副ダイ ャフラム (振動シート)を嵌合する副ヘッド部)を備え、両者は導管接続口を挟んで対 向するように設置される。また、本実施の形態においては、従来の口径よりも小さい口 径の副ダイヤフラムには、例えば任意の図柄のシート類 (写真、絵画、漫画等)を印 刷又は貼り付けることができる。
[0022] 図 1は、本発明の聴診器ヘッドを含む聴診器の外観図の例を示す。同図において 、図 12 (従来例)と重複する部分には同一の符号を附す。図 1において、本実施形態 の聴診器ヘッド 10は、患者の心拍音を聴くためのヘッド主体部 1と、ヘッド主体部 1に 接続された導管接続口 2と、を備えて構成される。なお、聴診器全体は、導管接続口 2に接続された導管 3と、導管 3に接続された耳管 4と、耳管 4の先端に設置されたィ ヤーチップ 5と、を備える。
[0023] ヘッド主体部 1は、導管接続口 2の端部を挿んで対向する主ヘッド部 11と、副ヘッド 部 12とを備える。さらに、主ヘッド部 11は、主ダイヤフラム 111、副ヘッド部 12は、副 ダイヤフラム 121を、それぞれ備える。そして、副ヘッド部 12には、高周波聴診及び /又は狭域聴診のための副ダイヤグラム 111を係止したり、後述するように副ヘッド 部 12のスペース内に種々の機能を提供する機器類を受け入れるようにするために、 副ダイヤグラム 111 (第 1の実施形態)又は機器類 (第 2の実施形態)をこのスペース 内に係止させるために副ヘッド部 12の外周縁に嵌合される着脱可能な弹性リング部 材 13が装着されるのである。
[0024] ところで、ヘッド主体部 1の主ヘッド部 11及び副ヘッド部 12は、一体成型され又は 図 4に示すように個別に成型されて嵌合されたいずれも透明又は半透明のアクリル 榭脂ゃガラス等の素材により形成されて 、る。
[0025] 主ダイヤフラム 111及び副ダイヤフラム 121は、いずれも透明又は半透明のェポキ シ榭脂又はナイロンを素材として形成することができる。主ヘッド部 11の底面には、 振動板 (シート)となる 1枚の主ダイヤフラム 111が張られて 、る。このダイヤフラム 11 1は、従来の聴診器のダイヤフラムと同じ口径を有し、その底面が主として大人の患 者の胸に当てられる。また、副ヘッド部 12の底面には、振動板 (シート)となる 1枚の 副ダイヤフラム 121が張られている。このダイヤフラム 121は、従来の聴診器のダイヤ フラムよりも小さい口径を有し、その底面が主として子供の患者の胸に当てられる。
[0026] 患者の心拍音は、導管 2内の音導管 2aの先方に開孔されている側導管 2bを通し て、主ダイヤフラム 111又は副ダイヤフラム 121に伝わり、さらに、主ダイヤフラム 111 及び副ダイヤフラム 121と端部で固着された導管接続口 2、導管 3、耳管 4、ィヤーチ ップ 5の順で伝達され、ィヤーチップ 5を挿入した医師の耳にまで達する。そして、副 ダイヤフラム 121は、副ヘッド部 12の外周縁に嵌合される着脱可能な弾性リング部材 13によって副ヘッド部 12に装着されるのである。図 4において、主ダイヤフラム 111 を用いて患者の心音を聴診する場合は、例えばヘッド主体部 1に対して導管 2を所 定角度だけ回転させることにより、副ダイヤフラム 121側の側導管 2bを閉鎖するよう にする。そして、副ダイヤフラム 121を用いて患者の心音を聴診する場合は、ヘッド 主体部 1に対して導管 2を所定角度だけ逆方向に回転させることにより、主ダイヤフラ ム 111側の側導管 2bを閉鎖するようにする。 [0027] 図 2は、第 1の取付装置を用いて、機器類 123を副ヘッド部 12内のスペース 15に 取り付ける本発明の聴診器ヘッドの第 2の実施形態の全体構成を示す図である。図 2 に示すように、主ヘッド部 11と副ヘッド部 12とは導管接続口 2を挿んで、互いに反対 方向に形成される。主ヘッド部 11と副ヘッド部 12とは一体成型された構造でも、図 4 に示すように、個別に成型されて嵌合する構成とすることも可能である。
[0028] また、主ヘッド部 11と副ヘッド部 12を個別に成型して嵌合する構成とする場合は、 後述の図 4に示すように、副ヘッド部 12側の内周面にネジ切り部分を有するヘッド主 体部 1により、互いに分離可能に嵌合する構成とする。
[0029] 副ヘッド部 12は、漏斗形状の円錐蓋部を構成し、この円錐蓋部の内部には、台形 円錐体状のスペース 15が確保されている。このスペース 15には、後述する第 2の実 施形態として、種々の機器類の中から選択された例えば時計 123を格納することが 可能である。
[0030] このように副ヘッド部 12に、副ダイヤフラム(図 1における 121)に替えて、本発明の 第 2の実施形態として機器類を収納する場合は、副ヘッド部 12の外周縁に嵌合され る着脱可能な弹性リング部材 13の他に、弹性リング部材 13により副ヘッド部の外周 縁に装着され、時計 123をスペース 15内に留置させるための座金部材 14が用いら れることとなる。但し、弾性リング部材 13を装着しなくても、座金部材 14及び時計 123 や輸液メトロノーム 124等の機器類自体を、副ヘッド部 12に固定するようにしてもよい 。この場合、座金部材 14や機器類は、螺子や嵌め込み手段等により副ヘッド部 12に 固定されるので、弾性リング部材 13は、副ヘッド部 12の外周縁を縁取る保護又は装 飾の機能を担うこととなる。
[0031] 図 3は、本発明の第 1の実施形態 (副ダイヤフラムの取付形態)に係る聴診器ヘッド のヘッド主体部の構成を示す外観図である。図 3に示す本発明の実施形態では、副 ヘッド部 12に、副ダイヤフラム 121が、弾性リング部材 13によって装着される。この場 合は、図 2に示した座金部材 14は、使用する必要がない。
[0032] 図 4は、本発明の第 1の実施形態 (副ダイヤフラムの取付形態)に係る聴診器ヘッド のヘッド主体部 1の断面構成の 1例を示す断面図である。上記したように、ヘッド主体 部 1は、一体成型するようにしてもよいが、図 4に示すように、主ヘッド部 11と副ヘッド 部 12とは、主ヘッド部 11側の内周面にネジ切り部分を有するヘッド主体部 1に、外周 面にネジ切り部分を有する副ヘッド部 12をネジ込む方法により、互いに分離可能に 嵌合されている、但し、主ヘッド部 11と副ヘッド部 12とは、嵌め込み式の嵌合部によ つて互いに嵌合される構造であってもよ ヽ。
[0033] 本発明の第 2の実施形態 (機器類の取付形態)では、前記した第 1の実施形態 (副 ダイヤフラムの取付形態)と同様に、透明又は半透明体により形成されたヘッド主体 部が、 2つの構成要素(主ヘッド部、及び副ヘッド部)を備え、両者は導管接続口を 挟んで対向するように設置される。但し、主ヘッド部には、第 1の実施形態と同様に、 主ダイヤフラムが貼り付けられる力 副ヘッド部には、副ダイヤフラムの代わりに、スト ップウォッチ機能付時計が、取り外し可能に嵌合される。このストップウォッチ付時計 等の機器類を収納した副ヘッドは、本聴診器ヘッドから取り外すことにより、単体のス トップウォッチ機能付時計として使用することができるのである。
[0034] 図 5は、本発明の第 2の実施形態 (機器類の取付形態)に係る聴診器ヘッドを含む 聴診器の外観図である。同図において、図 1と重複する部分には同一の符号を附す 。この第 2の実施形態に係る聴診器は、本発明の第 1の実施形態に係る聴診器へッ ド 10において、ヘッド主体部 1の副ヘッド部 12に、副ダイヤフラム 121に代わる構成 要素として、収納可能な機器類の一例としてストップウォッチ機能付時計 123を嵌合 したものである。尚、上述したように、このストップウォッチ機能付時計を収納した副へ ッドは、本聴診器ヘッドから取り外すことにより、単体のストップウォッチ機能付時計と して使用することができる。
[0035] 図 6は、第 1の取付装置を用いた本発明の第 2の実施形態 (機器類の取付形態)に 係る聴診器ヘッドのヘッド主体部の 1構成例を示す外観図である。
[0036] ヘッド主体部 1の副ヘッド部 12には、前述のとおり、副ダイヤフラム 121に代わる構 成要素として、ストップウォッチ機能付時計 123が嵌合されている。
このため、機器類の中の例えばストップウォッチ機能付時計 123を副ヘッド部のス ペース(図 2の 15)内に係止させるために副ヘッド部 12の外周縁に嵌合される着脱 可能な弾性リング部材 13が装着される。さらにこの場合は、弾性リング部材 13により 副ヘッド部 12の外周縁に装着され、ストップウォッチ機能付時計 123をスペース内に 留置させるための座金部材 14が使用されるのである。但し、上記したように、弾性リン グ部材 13を装着しなくても、座金部材 14やストップウォッチ機能付時計 123自体を、 副ヘッド部 12に固定するようにしてもよい。この場合、弾性リング部材 13は、副ヘッド 部 12の外周縁を縁取る保護又は装飾の機能を担う。
[0037] ストップウォッチ機能付時計 123の前面操作部には、短針 ·長針 ·秒針の位置で時 刻を表示するアナルグ表示部 123Aと、時間 ·分 ·秒を示す数値で時刻を表示するデ ジタル表示部 123Bと、時刻の初期設定や調整を行うための時刻調整ボタン 123Cと 、タイマーストップウォッチボタン 123Dと、録音メモ機能のための録音 Z再生マイク 1 23Eと、録音 Z再生ボタン 123Fと、を備える。そして、このストップウォッチ機能付時 計を収納した副ヘッドは、本聴診器ヘッドから取り外すことにより、単体のストップゥォ ツチ機能付時計として使用することができる。
[0038] なお、この他に、夜間巡回時のペンライトとしての使用を可能にするために、ストツ プウォッチ機能付時計 123の前面操作部の適当な位置に、白色 LEDを設置すること ができる。また、持ち運び時の誤操作を防止するために、ストップウォッチ機能付時計 123の前面操作部の適当な位置に、キーロックボタンを設置することができる。
[0039] ストップウォッチ機能付時計 123の画面は、液晶表示画面とすることができる。また 、この液晶表示画面は、夜間でも視認できるように、ノ ックライト付きとすることができ る。また、ストップウォッチ機能付時計 123の外面全体を抗菌仕様とすることができる
[0040] タイマーストップウォッチボタン 123Dは、計時のスタートとストップとをワンタッチボタ ン操作で可能にする。録音 Z再生マイク 123Eと、録音 Z再生ボタン 123Fとは、録 音メモを録音 Z再生する時に使用する。
[0041] 図 7は、副ヘッド部 12内において、ストップウォッチ機能付時計 123の替わりに、輸 液メトロノーム 124が、取り外し可能に嵌合される例を示す。この場合も、先に説明し たストップウォッチ機能付時計 123の装着と同様に副ヘッド部のスペース(図 2の 15) 内に係止させるために副ヘッド部 12の外周縁に嵌合される着脱可能な弹性リング部 材 13が装着され、弾性リング部材 13により副ヘッド部 12の外周縁に装着され、輸液 メトロノーム 124をスペース内に留置させるための座金部材 14が使用されるのである 。但し、上記したように、弾性リング部材 13を装着しなくても、座金部材 14や輸液メト 口ノーム 124自体を、副ヘッド部 12に固定するようにしてもよい。この場合、弾性リン グ部材 13は、副ヘッド部 12の外周縁を縁取る保護又は装飾の機能を担う。
[0042] 図 8は、輸液メトロノーム 124が嵌合された場合の聴診器ヘッドのヘッド主体部の 1 構成例を示す外観図である。輸液メトロノーム 124の前面操作部には、輸液オペレー シヨンの遂行に必要な各種データを数値で表示するデジタル表示部 124Aと、輸液 オペレーションの輸液タイミングを画面表示及び音声表示する滴下タイミング表示部 124Bと、輸液した滴数を表示させるための滴数表示ボタン 124Cと、輸液した総量を 表示させるための輸液総量表示ボタン 124Dと、輸液した時の輸液速度を表示させ るための輸液速度表示ボタンと、輸液した時間を表示させるための輸液時間表示ボ タン 124Fと、を備える。
[0043] なお、この他に、デジタル表示部 124Aに、電池の総量を表示する表示部を設置す ることができる。また、持ち運び時の誤操作を防止するために、輸液メトロノーム 124 の前面操作部の適当な位置に、キーロックボタンを設置することができる。また、輸液 メトロノーム 124の外面全体を抗菌仕様とすることができる。
[0044] 滴数表示ボタン 124Cが押下されると、デジタル表示部 124Aの輸液滴数表示部に 輸液した滴数が表示される。また、輸液総量表示ボタン 124Dが押下されると、デジ タル表示部 124Aの輸液総量表示部に輸液総量が表示される。また、輸液速度表示 ボタンが表示されると、デジタル表示部 124Aの輸液速度表示部に輸液した時の輸 液速度が表示される。さらに、輸液時間表示ボタン 124Fが押下されると、デジタル表 示部 124Aの輸液時間表示部に輸液した時間が表示される。そして、この輸液メトロ ノームを収納した副ヘッドは、本聴診器ヘッドから取り外すことにより、単体の輸液メト 口ノーム装置として使用することができるのである。
[0045] 本発明の第 2の実施形態 (機器類の取付形態)では、前述のとおり、副ヘッド部 12 に、副ダイヤフラム 121に代わる構成要素として、ストップウォッチ機能付時計を嵌合 するものとし、また、本発明の第 3の実施形態では、前述のとおり、副ヘッド部 12に、 副ダイヤフラム 121に代わる構成要素として、輸液メトロノーム 124を嵌合するものと したが、ヘッド主体部 1の副ヘッド部 12には、その他の様々な小物類を嵌合すること ができる。また、このような小物類として、副ヘッド部 12には、心拍数計、温度計、 LE Dライト、及びナースコールブザーを嵌合することができる。
[0046] 次に、本発明の第 2の実施形態 (機器類の取付形態)における第 2の取付装置の詳 細について説明する。
図 9は、第 2の取付装置の構成の構成を示すものであり、図 9 (a)は係合前の本取 付装置の平面図、図 9 (b)は係合前の本取付装置の側面から見た断面図、図 9 (c) は係合時の本取付装置の平面図、図 9 (d)は係合時の本取付装置の側面力 見た 断面図をそれぞれ示す。
[0047] 図 9に示すように、この第 2の取付装置は、機器類 123、 124に結合された回転可 能なカム 52と、前記カム 52の回転により水平方向に移動する駆動部 51と、前記駆動 部 51の外周部に嵌め込まれた Oリング 53と、から構成され、前記機器類 123、 124 に結合されたカム 52を回転させることにより、前記 Oリング 53が嵌め込まれた前記駆 動部 51の外周部の一部が前記副ヘッド部 12のスペースの内壁に押し付けられて機 器類 123、 124が前記副ヘッド部 12に装着されることを特徴とするものである。ここで 、前記駆動部 51は、前記カム 52を収納するためのスペースを有し、前記カム 52の最 大回転角度は概ね 90度となるように形成されて!、る。
[0048] 図 9 (a)、(c)において、第 2の取付装置は、カム 2の回転を受けて左右の半円部が 互 ヽに反対方向に移動する駆動部 1と、回転することにより駆動部 1の左右の半円部 を互 、に反対方向に移動させるカム 2と、駆動部 1の外周部に嵌め込まれた Oリング 3と、カム 2を収納するスペース 4と、を備える。
[0049] また、図 9 (b) , (d)に示すように、第 2の取付装置は、副ヘッド部 12側のスペース内 壁 56に対して機器類 123、 124を取り付けた駆動部 51を Oリング 53を介して押圧す ることにより摩擦力を利用して固定するものである。ここで、駆動部 51を構成する材質 は、金属、合成樹脂、木、陶器、ゴム、等が可能である。また、カム 52を構成する材質 は、金属、合成樹脂、木、陶器、等が可能である。さらに、 Oリング 52を構成する材質 は、金属、合成樹脂、ゴム、等が可能である。尚、 Oリング 52の内側には、耐久性を 向上させるベくスプリングを挿入するようにすると良!、。
[0050] 図 10は、第 2の取付装置の構成要素を説明する説明図であり、図 10 (a)はカム用 スペースを有する駆動部 51の平面図、図 10 (b)は駆動部 51の側面図、図 52 (c)は Oリング 53の平面図、図 10 (d)はカム 52の平面図を、それぞれ示す。
[0051] 図 10において、駆動部 51は、左右に分離された 2つの半円部力も成り、その内部 には、カム 52を収納するためのカム用スペースを備える。この実施形態では、駆動部 51の全体形状 (平面図)は、略円形であるが、一般に本発明では、駆動部 51の全体 形状 (平面図)は任意である。
[0052] カム 52は、中心を通過する水平線として、長さが異なる少なくとも 2軸 (長軸と短軸) を有し、かつ、カム 52は、中心軸の回りに最大 90度の回転が可能であるように構成さ れている(図 9 (a) )。但し、カム 52の回転角度が、所定の角度 (例えば 90度)に達し た時に、カム 52は、それ以上の回転が不可能なように構成されている。カム 52が回 転するに連れて、その長軸の作用により、カム 52を収納しているカム用スペースが押 し広げられる。ここで、 Oリング 53は弾性を有し、カム 52の回転と共に駆動部 51の外 周部が膨張する時に、引き伸ばされて、この膨張に耐えると共に、駆動部 51の外周 部が副ヘッド部内のスペース内壁に接触する際にはクッション (緩衝装置)の役割を 担う。 Oリング 53の外径は、機器類 123、 124を係合する時 (係合前)、即ち、駆動部 51の前記 2つの半円部が密着している時において、副ヘッド部 12側のスペース内壁 56の内径よりも僅かに短くなるように構成されているので、係合する時 (係合前)には 、副ヘッド部 12側のスペースの内部にスムースに挿入することが可能である。
[0053] そして、カム用スペースは、機器類 123, 124を係合する時 (係合前)、即ち、駆動 部 51の前記 2つの半円部が密着している時において、カム 52を収納するために必 要な最低限の大きさのスペースを有している。カム 52が回転すると、カム 52を収納し ているカム用スペースが押し広げられ、これにより、カム用スペースを有する駆動部 5 1の左右の半円部が互いに遠ざ力る方向に移動するので、少なくとも駆動部 51の外 周部の 2箇所において、駆動部 51が副ヘッド部 12側のスペースの内壁 56と接触し、 カム 52の回転と共に、この接触圧が高まり、カム 52の回転が所定の回転角度 (例え ば 90度)に達した時に、駆動部 51が雌ネジ 66と最大強度で係合される。
[0054] 図 11は、第 2の取付装置を用いて時計モジュール (機器類) 123を取り付けた例を 示すものであり、図 11 (a)は、図 9 (a)、 (b)の物体の取付け (締め付け)前の状態に 対応した時計モジュール 123の締め付け前の状態を示し、図 11 (b)は、図 9 (c)、 (d )の物体の取付け (締め付け)後の状態に対応した時モジュール 123の締め付け後 の状態を、それぞれ示すものである。このように、時計 123の角度を約 90度回転させ ることにより、本発明の取付装置は、機器類 123、 124を締め付けたり、その締め付け 状態を開放させることができるのである。
[0055] 以上詳しく説明したように、本発明の聴診器ヘッドは、ヘッド主体部に口径の異なる 2つのダイヤフラムを備えることにより、患者が大人の場合であっても、口径の小さい 方のダイヤフラムを使用することにより、身体上の狭い部位に絞って聴診したり、高周 波の体音を聴診することができる。そして、この聴診器ヘッドにおいては、上記した円 錐蓋形状の副ヘッド部のスペース内に、ストップウォッチ、時計、輸液メトロノーム等の 機器類の中カゝら一つを選択し、選択した機器を容易に収納させることにより、聴診器 ヘッドにデザインと機能の多様性を与えることができたのである。
図面の簡単な説明
[0056] [図 1]本発明の聴診器ヘッドを含む聴診器の外観図の例を示す。
[図 2]本発明の聴診器ヘッドの全体構成を示す外観図である。
[図 3]本発明の第 1の実施形態に係る聴診器ヘッドのヘッド主体部の構成を示す外 観図である。
[図 4]本発明の第 1の実施形態に係る聴診器ヘッドのヘッド主体部 1の断面構成の例 を示す断面図である。
[図 5]本発明の第 2の実施形態に係る第 1の例における聴診器ヘッドを含む聴診器の 外観図である。
[図 6]本発明の第 2の実施形態に係る第 1の例における聴診器ヘッドのヘッド主体部 の 1構成例を示す外観図である。
[図 7]本発明の第 2の実施形態に係る第 2の例における聴診器ヘッドを含む聴診器の 外観図である。
[図 8]本発明の第 3の実施形態に係る第 2の例における聴診器ヘッドのヘッド主体部 の 1構成例を示す外観図である。
[図 9]本発明の取付装置の構成を示すものであり、 図 9 (a)は、物体の取付け (締め 付け)前の本取付装置の平面図、 図 9 (b)は、物体の取付け前の本取付装置の側 面から見た断面図、 図 9 (c)は、物体の取付け時の本取付装置の平面図、そして、 図 9(d)は、物体の取付け時の本取付装置の側面から見た断面図を、それぞれ示 す。
[図 10]本発明の取付装置の構成要素を説明するものであり、 図 10(a)は、スペース
4を有する駆動部 1の平面図、 図 10(b)は、駆動部 1の側面図、 図 10(c)は、 Oリ ング 3の平面図、そして、 図 10(d)は。カム 2の平面図を、それぞれ示す。
[図 11]本発明の取付装置を用いて時計 (機器類)を取り付けた例をしめすものであり
、 図 11 (a)は、図 9(a)、(b)の物体の取付け (締め付け)前の状態を、図 11(b)は、 図 9(c)、(d)の物体の取付け (締め付け)後の状態を、それぞれ示す。
[図 12]従来の聴診器の外観図を示す。
符号の説明
1:ヘッド主体部
2:導管接続口
3:導管
4:耳管
5:ィャーチップ
13:弾性リング部材
14:座金部材
51:駆動部
52:カム
53:0リング
54:カム用スペース
56:副ヘッド部内スペース内壁
111:主ダイヤフラム
121:副ダイヤフラム
123:ストップウォッチ付時計 (機器類)
124:輸液メトロノーム (機器類)

Claims

請求の範囲
[1] ヘッド主体部と、前記ヘッド主体部に設けられた導管接続口と、から構成された聴 診器ヘッドであって、
前記ヘッド主体部は、前記導管接続口を挿んで互いに反対方向に形成された透 明又は半透明素材力 成る主ヘッド部と副ヘッド部とから構成され、
前記主ヘッド部は、前記導管接続口と接続された透明又は半透明の主ダイヤフラ ムを備え、
前記副ヘッド部には、高周波聴診及び Z又は狭域聴診のための副ダイヤグラム又 は種々の機能を提供する機器類を受け入れるためのスペースが設けられ、前記副ダ ィャグラム又は前記機器類を前記副ヘッド部に装着するための取付手段を備えたこ とを特徴とする聴診器ヘッド。
[2] 前記取付手段は、前記副ヘッド部の外周縁に嵌合される着脱可能な弾性リング部 材を有することを特徴とする請求項 1に記載の聴診器ヘッド。
[3] さらに、前記弾性リング部材により前記副ヘッド部の外周縁に装着され、前記機器 類を前記スペース内に留置させるための座金部材を有することを特徴とする請求項 2 に記載の聴診器ヘッド。
[4] 前記取付手段は、前記機器類に結合された回転可能なカムと、前記カムの回転に より水平方向に移動する駆動部と、前記駆動部の外周部に嵌め込まれた Oリングと、 から構成され、
前記機器類に結合されたカムを回転させることにより、前記 Oリングが嵌め込まれた 前記駆動部の外周部の一部が前記副ヘッド部のスペースの内壁に押し付けられて 前記機器類が前記副ヘッド部に装着されることを特徴とする請求項 1に記載の聴診 器ヘッド。
[5] 前記駆動部は、前記カムを収納するためのスペースを有していることを特徴とする請 求項 4に記載の聴診器ヘッド。
[6] 前記カムの最大回転角度は 90度であることを特徴とする請求項 5に記載の聴診器へ ッド、。
[7] 前記主ヘッド部及び前記副ヘッド部の素材は、金属、アクリル榭脂又はガラスの何 れかであることを特徴とする請求項 1に記載の聴診器ヘッド。
[8] 前記主ダイヤフラムは、透明又は半透明のエポキシ榭脂又はナイロンを素材として 形成されて ヽることを特徴とする請求項 1に記載の聴診器ヘッド。
[9] 前記主ヘッド部と前記副ヘッド部とは、嵌め込み式の嵌合部によって互いに嵌合さ れる構造であることを特徴とする請求項 1に記載の聴診器ヘッド。
[10] 前記機器類は、ストップウォッチ、時計、輸液メトロノーム、心拍数計又は温度計で あることを特徴とする請求項 1に記載の聴診器ヘッド。
[11] 請求項 1乃至 3の何れかの項に記載の聴診器ヘッドと、前記聴診器ヘッドに接続さ れた聴診音を導く導管と、前記導管に接続された耳管と、前記耳管に接続されたィ ヤーチップと、から構成された聴診器。
[12] 請求項 4乃至 11の何れかの項に記載の聴診器ヘッドと、前記聴診器ヘッドに接続 された聴診音を導く導管と、前記導管に接続された耳管と、前記耳管に接続されたィ ヤーチップと、から構成された聴診器。
PCT/JP2005/007425 2005-04-19 2005-04-19 聴診器ヘッド WO2006114863A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE602005013781T DE602005013781D1 (de) 2005-04-19 2005-04-19 System mit stethoskopkopf und befestigungmitteln
US10/578,764 US7735598B2 (en) 2005-04-19 2005-04-19 Stethoscope head
CNB2005800017139A CN100506162C (zh) 2005-04-19 2005-04-19 听诊器头
JP2006519049A JP4368380B2 (ja) 2005-04-19 2005-04-19 聴診器ヘッド
PCT/JP2005/007425 WO2006114863A1 (ja) 2005-04-19 2005-04-19 聴診器ヘッド
KR1020077005176A KR101137030B1 (ko) 2005-04-19 2005-04-19 청진기 헤드
EP05734154A EP1764041B1 (en) 2005-04-19 2005-04-19 System comprising a stethoscope head and mounting means
TW095109437A TW200642665A (en) 2005-04-19 2006-03-20 Stethoscope head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/007425 WO2006114863A1 (ja) 2005-04-19 2005-04-19 聴診器ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006114863A1 true WO2006114863A1 (ja) 2006-11-02

Family

ID=37214501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/007425 WO2006114863A1 (ja) 2005-04-19 2005-04-19 聴診器ヘッド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7735598B2 (ja)
EP (1) EP1764041B1 (ja)
JP (1) JP4368380B2 (ja)
KR (1) KR101137030B1 (ja)
CN (1) CN100506162C (ja)
DE (1) DE602005013781D1 (ja)
TW (1) TW200642665A (ja)
WO (1) WO2006114863A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008054714A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Ichikawa Sadamu 聴診器

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100042585A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 Dustin Kurt Adler Command Interpretation
US7979450B2 (en) * 2008-09-15 2011-07-12 Xsevo Systems, Inc. Instance management of code in a database
US8171045B2 (en) * 2008-07-31 2012-05-01 Xsevo Systems, Inc. Record based code structure
US7942233B2 (en) * 2008-11-20 2011-05-17 Tommaso Cammilleri Method to personalize a stethoscope
US8939251B2 (en) * 2012-06-27 2015-01-27 MDF Instruments USA, Inc. Stethoscope with light source and/or timepiece
US9486180B2 (en) 2012-06-27 2016-11-08 MDF Instruments USA, Inc. Chestpiece of a stethoscope
USD746802S1 (en) * 2013-10-15 2016-01-05 Stratoscientific, Inc. Electronic device case with stethoscope
US9414155B2 (en) 2013-10-15 2016-08-09 Stratoscientific, Inc. Acoustic collection system for handheld electronic devices
US9602917B2 (en) 2013-10-15 2017-03-21 Stratoscientific, Inc. Acoustic collection system for handheld electronic devices
CA2962502A1 (en) 2014-10-14 2016-04-21 Arsil Nayyar Hussain Systems, devices, and methods for capturing and outputting data regarding a bodily characteristic
USD840028S1 (en) * 2016-12-02 2019-02-05 Wuxi Kaishun Medical Device Manufacturing Co., Ltd Stethoscope head
CN108670294A (zh) * 2018-05-29 2018-10-19 河南科技大学第附属医院 一种心脏内科听诊器
US20200121189A1 (en) * 2018-10-21 2020-04-23 House Calls LLC Virtual stethoscope and otoscope
WO2020142278A1 (en) * 2018-12-31 2020-07-09 Star Luminal LLC Electronic stethoscope with accessories

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5499390U (ja) * 1977-12-23 1979-07-13
JPS59183738A (ja) * 1983-03-28 1984-10-18 ミネソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング・コンパニ− 着脱自在なインサ−トを有する聴診器
JPS60180408U (ja) * 1984-05-10 1985-11-30 白木 春彦 ストツプウオツチ付き聴診器
JP3106385U (ja) * 2004-07-05 2005-01-06 有限会社メディソレーユジャパン 聴診器

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609452B2 (ja) 1978-01-20 1985-03-11 株式会社ダイフク 消毒済み物品搬送設備
US4362164A (en) * 1980-09-11 1982-12-07 Hughes Aircraft Company Electronic pick-up device for transducing electrical energy and sound energy of the heart
JPS60180408A (ja) 1984-02-27 1985-09-14 日本大洋海底電線株式会社 ケーブルの被覆解体工具
US4770270A (en) * 1987-05-13 1988-09-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Stethoscope chestpiece with a sound conveying indexing detent
US4802550A (en) * 1987-09-11 1989-02-07 Poore Henry B Chrono-stethoscope
US4972841A (en) * 1988-11-14 1990-11-27 Iguchi Robert K Stethoscope with pulse rate display
US5252787A (en) * 1991-05-09 1993-10-12 Jerome Moore Stethoscope
CN2180213Y (zh) * 1994-01-05 1994-10-26 汇台实业股份有限公司 听诊器
JP3106385B2 (ja) 1994-11-28 2000-11-06 株式会社村田製作所 高周波検出素子とそれを用いた高周波加熱装置
WO1997001987A1 (de) * 1995-07-06 1997-01-23 Caditec Sa Elektronisches stethoskop
US5638453A (en) * 1996-01-29 1997-06-10 Mclaughlin; Bruce E. Transducer enhanced stethoscope
US5812678A (en) * 1996-02-26 1998-09-22 Scalise; Stanley J. Auscultation augmentation device
US6308798B1 (en) * 1996-04-22 2001-10-30 Prestige Medical Corporation Lightweight stethoscope with variable diaphragm and bell components
US5774563A (en) * 1996-07-11 1998-06-30 Deslauriers; Richard J. Combined electronic acoustical stethoscope
US5960089A (en) * 1996-11-08 1999-09-28 Nicolet Vascular, Inc. Ultrasound bell attachment for stethoscope
DE19651604C1 (de) * 1996-12-12 1998-03-12 Paul Zinser Spannanordnung
CH691757A5 (de) * 1997-05-13 2001-10-15 Artemio Granzotto Stethoskopkopf.
US5945640A (en) * 1997-08-01 1999-08-31 3M Innovative Properties Company Stethoscope chestpiece having two suspended diaphragms
US5910992A (en) * 1998-01-21 1999-06-08 Ho; Chi-Sheng Stethoscope with an indexing detent
CN2343974Y (zh) * 1998-10-22 1999-10-20 杜长军 多功能听诊器
US6210344B1 (en) * 1999-03-24 2001-04-03 Umm Electronics, Inc. Method and apparatus for passive heart rate detection
US20010030077A1 (en) * 2000-01-10 2001-10-18 Watson Richard L. Stethoscope with ECG monitor
US6342038B1 (en) * 2000-11-02 2002-01-29 Alberto Carrasquillo Electronic pulse rate counter
CN2584130Y (zh) * 2002-11-19 2003-11-05 曾登科 快换式听诊头
US6847720B2 (en) * 2002-12-12 2005-01-25 Teng Ko Tseng Quick-updating stethoscope receiver

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5499390U (ja) * 1977-12-23 1979-07-13
JPS59183738A (ja) * 1983-03-28 1984-10-18 ミネソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング・コンパニ− 着脱自在なインサ−トを有する聴診器
JPS60180408U (ja) * 1984-05-10 1985-11-30 白木 春彦 ストツプウオツチ付き聴診器
JP3106385U (ja) * 2004-07-05 2005-01-06 有限会社メディソレーユジャパン 聴診器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1764041A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008054714A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Ichikawa Sadamu 聴診器

Also Published As

Publication number Publication date
US7735598B2 (en) 2010-06-15
KR101137030B1 (ko) 2012-04-26
EP1764041B1 (en) 2009-04-08
KR20080001705A (ko) 2008-01-03
EP1764041A1 (en) 2007-03-21
DE602005013781D1 (de) 2009-05-20
JPWO2006114863A1 (ja) 2008-12-11
TW200642665A (en) 2006-12-16
CN100506162C (zh) 2009-07-01
EP1764041A4 (en) 2007-07-04
CN1905837A (zh) 2007-01-31
US20080245602A1 (en) 2008-10-09
JP4368380B2 (ja) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4368380B2 (ja) 聴診器ヘッド
US6314058B1 (en) Health watch
US6710703B2 (en) Signal device attachment for medication container
CN103645625B (zh) 具有脉搏和血压检测功能的按摩手表及其使用方法
TW201225909A (en) Blood pressure measuring device
US4239048A (en) Cardiotachometer using autocorrelation techniques
JP2008302052A (ja) 生体信号採取装置
US4972841A (en) Stethoscope with pulse rate display
US20200178812A1 (en) Pulse pressure conducting structure, portable blood pressure detection module, and smart wearable device
CN103645630B (zh) 具有脉搏和血压检测功能的按摩手表
US20090326391A1 (en) Wrist-type blood pressure meter
WO2008047417A1 (fr) Tête de stéthoscope
US20060203881A1 (en) Detachable electronic pacifier thermometer
WO2024093720A1 (zh) 可穿戴设备
JP3111463U (ja) 聴診器ヘッド
JP3109484U (ja) 聴診器ヘッド
CN214966226U (zh) 止血器
CN208988852U (zh) 血压无创监测智能手表及具有其的监测系统
JPS5822991B2 (ja) 血圧測定装置付腕時計
CN2180213Y (zh) 听诊器
CN208061271U (zh) 留置医疗器械使用起始时间记录器
CN216021002U (zh) 多功能电子体温计
EP2865337A1 (en) Stethoscope head cover
JP2004354306A (ja) 手首装着装置
CN2540912Y (zh) 电子计时听诊器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580001713.9

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1142/KOLNP/2006

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006519049

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005734154

Country of ref document: EP

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077005176

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005734154

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: RU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10578764

Country of ref document: US