WO2006106741A1 - 生体反応実行装置および生体反応実行方法、dnaチップ、情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、記録媒体 - Google Patents

生体反応実行装置および生体反応実行方法、dnaチップ、情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2006106741A1
WO2006106741A1 PCT/JP2006/306486 JP2006306486W WO2006106741A1 WO 2006106741 A1 WO2006106741 A1 WO 2006106741A1 JP 2006306486 W JP2006306486 W JP 2006306486W WO 2006106741 A1 WO2006106741 A1 WO 2006106741A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
biological material
biological
flow path
reaction
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/306486
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasunori Ohto
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to US11/910,039 priority Critical patent/US20090197773A1/en
Priority to EP06730434A priority patent/EP1865322A1/en
Publication of WO2006106741A1 publication Critical patent/WO2006106741A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44713Particularly adapted electric power supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/30Micromixers
    • B01F33/3032Micromixers using magneto-hydrodynamic [MHD] phenomena to mix or move the fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502753Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by bulk separation arrangements on lab-on-a-chip devices, e.g. for filtration or centrifugation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N37/00Details not covered by any other group of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0636Integrated biosensor, microarrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0803Disc shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0415Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic
    • B01L2400/0421Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic electrophoretic flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2565/00Nucleic acid analysis characterised by mode or means of detection
    • C12Q2565/60Detection means characterised by use of a special device
    • C12Q2565/628Detection means characterised by use of a special device being a surface plasmon resonance spectrometer

Definitions

  • the present invention relates to a biological reaction execution device and a biological reaction execution method, a DNA chip, an information processing device and an information processing method, a program, and a recording medium, and in particular, can improve the detection accuracy of a target gene.
  • the present invention relates to a biological reaction execution device and a biological reaction execution method, a DNA chip, an information processing device and an information processing method, a program, and a recording medium.
  • a DNA chip is a DNA chip in which a large number of DNA oligo chains are integrated and immobilized on a substrate surface as nucleic acids for detection. Comprehensive gene expression in collected cells by detecting hybridization between probes immobilized on spots on the substrate surface and targets in samples collected from cells using DNA chips It can be analyzed.
  • Patent Documents 1 to 3 are prior art documents relating to a method for analyzing and correcting a gene expression level obtained with a DNA chip or the like.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-71688
  • Patent Document 2 Japanese Translation of Special Publication 2002-267668
  • Patent Document 3 JP 2003-28862 A
  • the present invention has been made in view of such a situation, and is intended to improve the detection accuracy of a target gene.
  • the biological reaction execution device of the present invention includes a first biological substance fixed in a reaction region provided in a flow path of a substrate on which at least one closed flow path is configured, and a first biological body
  • a bioreaction execution device that bioreacts with a second biomaterial that reacts biologically with the substance, and electrophoreses the second biomaterial contained in the liquid dropped in the flow path of the mounted substrate.
  • an electromagnetic induction generating unit that generates electromagnetic induction and generates an electric field in a predetermined direction along the flow path is provided.
  • the flow path formed in the substrate may be circular.
  • the second biological material includes a third biological material that specifically reacts with the first biological material, and a fourth biological material that reacts nonspecifically with the first biological material.
  • the electromagnetic induction generating unit receives energy given for electrophoresis of the second biological material in the flow path by the electric field in a predetermined direction, and the first biological material and the third biological material. Electromagnetic induction should be generated so that energy can be dissociated from the biological reaction between the first biological substance and the fourth biological substance without dissociating the biological reaction. Can do.
  • An AC supply unit that supplies an AC voltage to the electromagnetic induction generation unit may be further provided, and the amount of AC voltage supplied to the electromagnetic induction generation unit by the AC supply unit is The energy provided for the electrophoresis of the second biological material in the flow path by the electric field in the fixed direction does not dissociate the junction due to the biological reaction between the first biological material and the third biological material, and The amount of electric power required to generate electromagnetic induction should be the one that can dissociate the junction of the biological material of 1 and the 4th biological material due to the biological reaction. I'll do it.
  • the electromagnetic induction generator is supplied with an alternating current, and depending on the polarity of the alternating current, a coiled conductive portion that alternately flows current in two directions and a magnetic field generated by the current flowing in the conductive portion
  • An electric field canceling unit that cancels the generation of one electric field by permitting the current generated by only one of the two directions of the electric field generated to cancel the electric field and not allowing the other electric field. Can be provided.
  • the flow path configured in the substrate can be circular, and the conductive portion and the electric field canceling portion can be provided above and below the circular flow path, respectively.
  • the substrate may be provided with a plurality of concentric flow paths, and the conductive part and the electric field canceling part are provided on each of the circular flow paths above and below the flow path.
  • the conducting part can be made to conduct an alternating current having a polarity opposite to that of the adjacent conducting part, and the electric field canceling part can be made to cancel the electric field in the same direction. .
  • the biological reaction execution method of the present invention includes a first biological material fixed in a reaction region provided in a flow path through which a solution dropped on a substrate flows, and a biological material relative to the first biological material.
  • a biological reaction execution method of a biological reaction execution device that performs a biological reaction with a second biological substance that reacts, and generates electromagnetic induction along a closed flow path configured by at least one substrate. By generating an electric field in a predetermined direction, the second biological material contained in the liquid dropped in the flow path of the substrate is electrophoresed.
  • the substrate is provided with a flow path composed of a concave groove having a closed shape.
  • a reaction region to which the first biological material is fixed is provided in the path, and the first biological material is contained in the solution dropped into the flow path and the second biological material to be detected and the biological body It is made to be able to react!
  • the substrate is provided with a channel formed of a closed concave groove, and the channel reacts with the second biological material to be detected in the channel.
  • a reaction area to which one biological substance is fixed is provided.
  • the information processing apparatus of the present invention includes a first biological material fixed to a reaction region provided in a flow path of a substrate on which at least one closed flow path is configured, and a first biological material
  • the bioreaction execution device that bioreacts with the second biomaterial that reacts with the bioreaction, the amount of energy provided for electrophoresis of the second biomaterial contained in the liquid dropped into the flow path is determined.
  • An information processing apparatus that executes a process for determining, as a second biological material, a third biological material that specifically performs a biological reaction to the first biological material, and a first biological material
  • the substrate containing the fourth biological material that reacts nonspecifically with the biological material is dropped into the flow path, and the third biological material and the fourth biological material in a state where different amounts of energy are applied.
  • the information processing method of the present invention includes a first biological material fixed to a reaction region provided in a flow path of a substrate on which at least one closed flow path is configured, and a first biological material
  • the bioreaction execution device that bioreacts with the second biomaterial that reacts with the bioreaction, the amount of energy provided for electrophoresis of the second biomaterial contained in the liquid dropped into the flow path is determined.
  • An information processing method for an information processing apparatus that executes a process to determine, wherein a second biological material, a third biological material that specifically performs a biological reaction to the first biological material, and a first biological material Containing a fourth biological substance that reacts nonspecifically In the substrate dropped into the road, the second energy in a state where a different amount of energy is given.
  • the acquisition step for acquiring the parameters corresponding to the biological reaction amounts of the third biological material and the fourth biological material, and a state in which different energy amounts are given based on the parameters acquired by the processing of the acquisition step.
  • a calculation step for calculating a biological reaction amount of each of the third biological material and the fourth biological material, and the first biological material and the third biological material based on the biological reaction amount calculated by the processing of the calculation step.
  • An energy determining step for determining an amount of energy that can dissociate the bonding between the first biological material and the fourth biological material without releasing the bonding due to the biological reaction with the biological material. It is characterized by this.
  • the program of the present invention and the program recorded on the recording medium of the present invention are the first program fixed in the reaction region provided in the flow path of the substrate in which at least one closed flow path is configured.
  • a biological reaction execution device that performs a biological reaction between a biological material and a second biological material that performs a biological reaction with respect to the first biological material, the electricity of the second biological material contained in the liquid dropped into the flow path
  • the third substrate in a state where a different amount of energy is applied to a substrate in which a biological material and a fourth biological material that non-specifically reacts with the first biological material are dropped into the flow path.
  • Biomaterials and the fourth life Based on the acquisition control step that controls the acquisition of parameters corresponding to each biological reaction amount of the substance and the parameters whose acquisition is controlled by the processing of the acquisition control step, a third energy condition is given in a state where a different amount of energy is given.
  • the first biological material and the third biological material Based on the calculation step for calculating the biological reaction amount of each of the biological material and the fourth biological material, and the biological reaction amount calculated by the processing of the calculation step, the first biological material and the third biological material An energy determination step for determining an amount of energy that can dissociate the junction between the first biological material and the fourth biological material without dissociating the junction due to the biological reaction. On a computer.
  • the third biological material that specifically performs a biological reaction with respect to the first biological material.
  • a state in which different amounts of energy are applied to a substrate in which a material containing a quality material and a fourth biological material that non-specifically reacts with the first biological material is dropped into the flow path Parameters corresponding to the respective biological reaction amounts of the third biological material and the fourth biological material are obtained, and based on this parameter, the third biological material in a state where different amounts of energy are given.
  • the amount of biological reaction of each of the fourth biological materials is calculated, and based on this, the junction between the first biological material and the third biological material due to the biological reaction is not dissociated, and the first biological material and the first biological material are dissociated.
  • the amount of energy that can dissociate the junction due to the biological reaction with the biological substance 4 is determined.
  • a target biological material for example, a target gene
  • a biological material for example, a gene used as a probe
  • a DNA chip for detecting a predetermined biological material by a biological reaction, and in particular, a predetermined energy is applied to the biological material in the solution flowing in the flow path.
  • the target biological material can be effectively associated with the biological material fixed to the substrate.
  • an electrophoretic biological material for example, a target gene
  • a target biological material for example, a target gene
  • a gene for example, a gene
  • the energy required to increase the number of associations between the substrate and a biological substance immobilized on the substrate for example, a gene used as a probe
  • dissociate non-specific biological reactions is required.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an experimental processing apparatus.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a hybridizing unit in FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the AC supply unit of FIG.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the DNA chip of FIG. 2.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view for explaining the electromagnetic induction generating portion of FIG.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining an electric field canceling unit.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining an electric field cancellation unit.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a probe and a target gene.
  • FIG. 9 This is a diagram for explaining the energy given at the time of ibridization.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the power value supplied to the electromagnetic induction generator also in the AC supply force.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining AC supply and generation of an electric field by electromagnetic induction.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining AC supply and generation of an electric field by electromagnetic induction.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining electrophoresis.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining electrophoresis.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining another example of the shape of the DNA chip.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining another example of the shape of the DNA chip.
  • FIG. 17 is a block diagram illustrating a configuration example of a biological information processing apparatus.
  • FIG. 18 is a flowchart for explaining the process of the experimental process.
  • FIG. 19 is a flowchart for explaining hybridizing processing.
  • FIG. 20 is a flowchart for explaining pre-operation processing.
  • FIG. 21 is a flowchart for explaining supply power condition determination processing.
  • FIG. 22 is a block diagram illustrating a configuration example of a personal computer.
  • the probe refers to a biological substance fixed on a bioassay substrate such as a DNA chip, which reacts with the target.
  • the target is a biological material that bioreacts with a biological material fixed on a bioaccessory substrate such as a DNA chip.
  • the biological substance includes, in addition to substances generated in vivo such as proteins, nucleic acids, sugars, and the like, genes having mutually complementary base sequences or substances derived therefrom.
  • the biological reaction means that two or more biological substances react biochemically.
  • a typical example is a hybridization.
  • Noblinization refers to a complementary strand (double strand) forming reaction between nucleic acids having a complementary base sequence structure.
  • the experimental processing apparatus 1 includes an adjustment unit 21, a hybridization unit 22, an acquisition unit 23, an expression level estimation unit 24, a standardization unit 25, an output unit 26, a storage unit 27, and a supply power amount determination unit 28.
  • the acquisition unit 23, the expression level estimation unit 24, the standardization unit 25, the output unit 26 and the storage unit 27, and the supply power amount determination unit 28 are configured by a biological information processing device 401 described later with reference to FIG. Be beaten!
  • the adjustment unit 21 adjusts the target and prepares for hybridization using a DNA chip to be described later.
  • the hybridizing unit 22 performs hybridization between the probe and the target. The details of the node 22 will be described later with reference to FIG.
  • the acquisition unit 23 irradiates the intercalator coupled to the hybridized probe and the target with laser light, and acquires the fluorescence intensity of the intercalator as the reflected light.
  • the expression level estimation unit 24 estimates the amount of hybridization based on the acquired fluorescence intensity, and performs processing for estimating the expression level of the target gene.
  • the standardization unit 25 standardizes data.
  • the output unit 26 outputs the expression profile data.
  • the storage unit 27 stores expression profile data.
  • the supplied power amount determination unit 28 is based on the estimation result of the expression level supplied by the expression level estimation unit 24, and in the preliminary work process described later using FIG. 20, will be described later using FIG.
  • the power value to be used by the hybridizing unit 22 is calculated in the process of the experiment process and is supplied to the hybridizing unit 22.
  • the hybridizer 22 executes the process of the experiment process using the supplied power value.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration example of the hybridizing unit 22 in FIG.
  • the hybridizing unit 22 includes an AC supply unit 41 and an electromagnetic induction generating unit 42.
  • a DNA chip 43 is attached to the electromagnetic induction unit 42 for hybridizing processing.
  • On the DNA chip 43 there is provided a groove-like channel into which a solution containing the target gene is dropped. Details of the configuration of the DNA chip 43 will be described later with reference to FIG.
  • the AC supply unit 41 controls generation of an AC current for generating electromagnetic induction in the electromagnetic induction generating unit 42 and supplies it to the electromagnetic induction generating unit 42. Details of the AC supply unit 41 will be described later with reference to FIG.
  • the electromagnetic induction generation unit 42 generates electromagnetic induction by the alternating current supplied from the alternating current supply unit 41, and a solution containing the target gene provided on the mounted DNA chip 43 is dropped. A magnetic field along the flow path of the DNA chip 43 is generated in the vicinity of the flow path, and one of the electric fields generated to cancel the generated magnetic field is canceled and the other is maintained. Since the target gene is charged, it undergoes electrophoresis in the flow path formed on the DNA chip 43 under the force of the electric field generated to cancel the magnetic field generated by the electromagnetic induction generator 42. Details of the electromagnetic induction generator 42 will be described later with reference to FIGS.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the AC supply unit 41.
  • the frequency setting unit 61 sets the oscillation frequency of the oscillator 62.
  • the oscillator 62 oscillates a signal having a frequency set by the frequency setting unit 61 so that the electromagnetic induction generating unit 42 generates electromagnetic induction.
  • the RF power 'amplifier 63 amplifies a signal having a predetermined frequency oscillated by the oscillator 62 and supplies the amplified signal to the E class' amplifier 64.
  • the E class' amplifier 64 is supplied with the AC voltage whose voltage value is controlled by the variable power source 67, and is the power value set by the power setting unit 65, and is supplied from the RF power amplifier 63.
  • the signal is amplified to an AC voltage at the signal frequency and supplied to a wattmeter (SWR meter) 68.
  • the power setting unit 65 does not dissociate the hybrid of the target (specific) target gene and the probe, which is determined by the pre-processing described later, and the target! In order to dissociate only the hybrid with the target gene, a power value corresponding to the energy supplied for electrophoresis of the solution containing the target is set in DNA chip 43, and E class' The power setting value is supplied to the amplifier 64.
  • the AC100V supply unit 66 supplies the AC 1 OOV voltage to the variable power supply 67 by, for example, an outlet input or a predetermined battery.
  • the variable power supply 67 uses a 100V AC voltage supplied from the AC100V supply unit 66 as a predetermined voltage of OV to 120V based on the measured output voltage of the E-class amplifier 64 supplied from the wattmeter 68.
  • E class' amplifier 6 4 To E class' amplifier 6 4
  • the wattmeter 68 is a ratio of the maximum value and the minimum value of the standing wave generated in the radio wave transmission line.
  • SWR Standing wave ratio
  • Vmax maximum value
  • ZVmin minimum value
  • the wattmeter 68 supplies the measurement result to the variable power supply 67, and supplies the supplied AC voltage to the electromagnetic induction generator 42 (the magnetic field generator 111, which will be described later, having the shape of an electromagnetic induction coil).
  • a plurality of closed circular grooves are concentrically formed on the DNA chip 43, and the circular grooves are formed in the reaction tank for expression analysis 81-1 and the reaction tank for expression analysis 81-2. Used as. In other words, the flow path constituted by the concave grooves is continuous with both the start point and the end point.
  • the expression analysis reaction tank 81 when it is not necessary to distinguish between the expression analysis reaction tank 81-1 and the expression analysis reaction tank 81-2, they are simply referred to as the expression analysis reaction tank 81.
  • a guide 413) in FIG. 17 is provided on the DNA chip 43 at a position suitable for specifying the position of the reaction tank 81 for expression analysis.
  • each spot 83 has a plurality of spots as biological substances (first biological substances) having different gene sequences,
  • the probe for verification of the ibridiz is fixed.
  • the hybridization verification probe has a base having a complementary structure to the base.
  • the target as the biological material (second biological material) to be hybridized.
  • the expression standardization control probes may be dispersed and arranged at a plurality of predetermined positions in the spots 83 of the expression analysis reaction tank 81 as necessary.
  • a target as a biological material (second biological material) having a base complementary to the base hybridizes to the control probe for expression standardization.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a state in which the DNA chip 43 is mounted on the electromagnetic induction generator 42 (a cross-sectional view when cut along a straight line corresponding to the diameter of the mounted DNA chip 43).
  • two circular flow paths are provided for the expression analysis reaction tank 81-1 and the expression analysis reaction tank 81-2, so that the DNA chip 43 can be mounted, and the electromagnetic induction generating section. 42 will be described as an example.
  • the electromagnetic induction generating unit 42 includes an electromagnetic induction unit 101-1- and an electromagnetic induction unit 101-2, which are an expression analysis reaction tank 81-1 and an expression analysis reaction tank. 81 2 It is designed to be positioned above and below the two circular flow paths. In other words, with the DNA chip 43 attached to the electromagnetic induction generator 42, the same circular shape as the expression analysis reaction tank 81-1 is formed above and below the expression analysis reaction tank 81-1.
  • the electromagnetic induction part 101-1 is located, and the electromagnetic induction part 101-2 having the same circular shape as the expression analysis reaction tank 81-2 is positioned above and below the expression analysis reaction tank 81-2. You It is made so that.
  • the electromagnetic induction section 101-1 is provided with a magnetic field generating conductive section 111-1, an insulating section 112-1, and an electric field canceling section 113-1 on the upper surface of the expression analysis reaction tank 81-1.
  • the magnetic field generating conductive portion 111-3, the insulating portion 112-3, and the electric field canceling portion 113-3 are provided on the lower surface of the reaction tank 81-1 for expression analysis.
  • the electromagnetic induction unit 10 1-2 is provided with a magnetic field generating conductive unit 111-2, an insulating unit 112-2, and an electric field canceling unit 113-2 on the upper surface of the expression analysis reaction tank 81-2.
  • a magnetic field generating conductive part 111-4, an insulating part 112-4, and an electric field canceling part 113-4 are provided on the lower surface of the reaction tank 81-2 for expression analysis.
  • Magnetic field generating conductive part 111-1 and magnetic field generating conductive part 111-3, insulating part 112-1 and insulating part 112-3, and electric field canceling part 113-1 and electric field canceling part 113-3 It has a circular shape similar to that of the reaction tank 81-1, and includes a magnetic field generating conductive part 1112, a magnetic field generating conductive part 1114, an insulating part 112-2, an insulating part 112-4, and an electric field canceling part.
  • the 113-2 and the electric field canceling unit 113-4 have the same circular shape as the expression analysis reaction tank 81-2.
  • the electromagnetic induction unit 101 when it is not necessary to particularly distinguish between the electromagnetic induction unit 101-1 and the electromagnetic induction unit 101-2, they are simply referred to as the electromagnetic induction unit 101, and the magnetic field generating conductive unit 111 1 to the magnetic field generating conductive unit 111 —
  • the magnetic field generating conductive portion 111 When there is no particular need to distinguish 4, it is simply referred to as the magnetic field generating conductive portion 111, and when it is not necessary to distinguish between the insulating portions 112-1 to 112-4, it is simply referred to as the insulating portion 112,
  • the electric field canceling unit 113-1 to the electric field canceling unit 113-4 are simply referred to as the electric field canceling unit 113 when it is not necessary to distinguish between them.
  • the magnetic field generating conductive section 111 is a coil-shaped electric conductive section (electromagnetic induction coil) having a circular shape similar to the expression analysis reaction tank 81-1, and is generated by the AC supply section 41.
  • a magnetic field is generated by receiving an AC voltage. Then, in order to cancel the generated magnetic field, a circular electric field having a shape matching the shape of the circular flow path of the expression analysis reaction tank 81 of the DNA chip 43 is generated.
  • FIGS. 6 and 7 show that the electric field canceling unit 113 is perpendicular to the plane of the mounted DNA chip 43. It is a figure which shows the state observed from various directions.
  • the electric field canceling unit 113 includes a plurality of metal parts 121 and a plurality of diodes 122. In FIG. 6 and FIG. 7, the electric field canceling unit 113 is allowed to allow the counterclockwise current to cancel the electric field formation.
  • a magnetic field is formed perpendicularly to the circular plane of the electric field canceling unit 113 from the near side to the far side in the figure (from the top to the bottom in FIG. 6). Then, a counterclockwise current flows through the electric field canceling unit 113 so as to cancel this magnetic field. As a result, the electric field formation accompanying electromagnetic induction can be canceled.
  • a magnetic field is formed perpendicular to the circular plane of the electric field canceling unit 113 from the far side to the near side (from the bottom to the top in FIG. 7). Then, a clockwise electric field is formed so as to cancel this magnetic field, but in the electric field canceling unit 113, a clockwise current is prevented from flowing by the diode 122. Therefore, the electric field formation accompanying electromagnetic induction is maintained without cancellation.
  • the electric field canceling unit 113 allows the counterclockwise current to be canceled so as to cancel the electric field formation.
  • the connection direction of the force diode 122 is reversed.
  • the electric field cancellation unit 113 permits clockwise current.
  • the electric field formation is canceled, that is, only the counterclockwise electric field is generated. That is, in the electric field canceling unit 113, the electric field in the direction based on the connection direction of the diode 122 is canceled, and the direction of the electric field generated in the circular flow path of the expression analysis reaction tank 81 is controlled.
  • the circuit of the electric field canceling unit 113 (circular conductive path by the diode 122) can permit electric fields in different directions to each of the circular flow paths of the expression analysis reaction tank 81 of the DNA chip 43. Therefore, the same number of expression analysis reaction tanks 81 are provided.
  • the probe 141 provided in the spot 83 not only hybridizes with the target gene 142 (PM), which is the target gene of interest, but also as a purpose. It may hybridize non-specifically with the MM (Mismatch) target gene 143 that did not exist.
  • PM target gene 142 is the mRNA to be measured
  • MM target gene 143 is a hybridisation probability with probe 141 that is designed to be assumed to PM target gene 142 and to be hybridized. Power The largest mRNA, excluding PM target gene 142, which is expected to be expressed.
  • the vertical axis is the dissociation probability between the target and the probe
  • the horizontal axis is the energy given from outside
  • the dissociation probability curve 161 in the hybrid with the PM target gene 142 and the MM target Dissociation probability curve 162 for hybridizing with gene 143 shows nonspecific hybridization to dissociate hybrid with PM target gene 142 More energy is required than to dissociate MM target gene 143.
  • the dissociation probability is assumed to have a Gaussian distribution centered on the Tm (Melting temperature) value of the probe 141 and the PM target gene 142 or the MM target gene 143.
  • Tm value is the temperature at which 50% of double-stranded DNA dissociates into single-stranded DNA.
  • the separation energy to be given to the expression analysis reaction tank 81 in order to dissociate only the hybrid with the MM target gene 143 can be used.
  • the separation energy to be given to the expression analysis reaction tank 81 in order to dissociate only the hybrid with the MM target gene 143 without dissociating the hybrid with the PM target gene 142 is more simply An average value of Tm values of the target gene 142 and the MM target gene 143 may be used.
  • the force PM that is applied to the target gene that is electrophoresed in the flow path constituted by the reaction tank 81 for expression analysis during the hybridization process (electrophoresis) PM When adjusted to the separation energy to be given to the reaction tank 81 for expression analysis in order to dissociate only the hybrids with the MM target gene 143 without dissociating the hybrids with the target gene 142, the target The detection accuracy of the gene, that is, the PM target gene 142 can be increased.
  • the probe 141 is directly hybridized with the PM target gene 142 and the MM target gene 143, and the intensity of electromagnetic induction from the outside is reduced.
  • the hybrid distribution for each probe 141 is a binding strength matrix as shown in the following equation (1), and the intensity of electromagnetic induction that maximizes the specificity between the target gene and the probe is calculated using equation (4). You may ask.
  • Equation (4) is the sum of the variance when taking the row component of the bond strength matrix and the variance when taking the column component, and the electromagnetic induction strength force PM target gene 142 that maximizes this. This is the condition that maximizes the specificity between probes 141.
  • each of the magnetic field generating conductive portions 111 is supplied with an alternating current as shown in A of FIG. Currents flow alternately, so that a magnetic field is generated.
  • -2 and the magnetic field generating conductive part 111-4 shall be supplied with an alternating current of the opposite polarity.
  • the AC current is supplied from the AC supply unit 41 to the magnetic field generating conductive unit 111 1 and the magnetic field generating conductive unit 1113 of the electromagnetic induction generating unit 42 so that the AC current is clockwise!
  • the magnetic field generating conductive unit 111-2 and the magnetic field generating conductive unit 111-4 of the electromagnetic induction generating unit 42 have alternating currents of opposite polarity (ie, counterclockwise). A current is supplied. Therefore, the magnetic fields perpendicular to the flow path constituted by the expression analysis reaction tank 81 generated by the magnetic field generating conductive portion 111-1 to the magnetic field generating conductive portion 111 4 are not canceled out. ,.
  • an electric field is generated in a direction that cancels out the magnetic field generated by the magnetic field generating conductive portion 1111 through the magnetic field generating conductive portion 1114.
  • the electric field canceling unit 113-1 to the electric field canceling unit 113-4 are configured to allow a counterclockwise current to flow! /
  • the magnetic field generating conductive unit 111 1 and the magnetic field generating conductive unit 111 The electric field generated by 3 is canceled, and only the electric fields generated by the magnetic field generating conductive portion 111 2 and the magnetic field generating conductive portion 111 4 are maintained. That is, in the state shown in FIG. 11B, a clockwise electric field is formed only in the expression analysis reaction tank 81-2, and the target gene is electrophoresed.
  • the AC supply unit 41 is supplied to the magnetic field generating conductive unit 111 1 and the magnetic field generating conductive unit 1113 of the electromagnetic induction generating unit 42.
  • the state in which the AC current is counterclockwise will be described with reference to Fig. 12B.
  • the magnetic field generating conductive unit 111 2 and the magnetic field generating conductive unit 111 4 of the electromagnetic induction generating unit 42 are supplied to the magnetic field generating conductive unit 111 1 and the magnetic field generating conductive unit 111 3, respectively. Since an alternating current having a polarity opposite to that of the flowing current is supplied, the magnetic field in the direction perpendicular to the flow path constituted by the expression analysis reaction tank 81 is not canceled.
  • An electric field is generated in a direction that cancels the magnetic field generated by an alternating current flowing through the magnetic field generating conductive portion 1111 to the magnetic field generating conductive portion 1114.
  • the electric field canceling unit 113-1 to the electric field canceling unit 113-4 are operated so that a counterclockwise current flows, the magnetic field generating conductive unit 111-2 and the magnetic field generating conductive unit 111-4 are used.
  • the counterclockwise electric field generated by is canceled, and only the clockwise electric field generated by the magnetic field generating conductive portion 111 1 and the magnetic field generating conductive portion 1113 is maintained.
  • a clockwise electric field is formed only in the expression analysis reaction vessel 81-1, and the target gene is electrophoresed.
  • the electric field canceling unit 113 causes the expression analysis reaction vessel 81-1 and the expression analysis reaction vessel 81-2 to rotate counterclockwise.
  • the conduction field is canceled and a clockwise induction electric field pulsates (similar to an AC half-wave rectified waveform). Since the target gene has a negative charge, it electrophoreses counterclockwise by a clockwise induction electric field. As shown in FIG.
  • the energy supplied as described with reference to FIG. 10 is applied to the PM target gene 142 and the MM target gene 143 to be electrophoresed as described with reference to FIG.
  • the electromagnetic induction generator 42 even if the predetermined probe 141 and the target PM target gene 142 are hybridized, the binding is not released, but the predetermined probe 141 and the target MM are not released.
  • the target gene 143 is hybridized, the bond is dissociated by the applied energy. Therefore, the target genes 301 to 304 contained in the solution in the flow path shown in FIG. 13 are sequentially given to the optimal probe during electrophoresis by being given a predetermined energy.
  • target genes having different molecular weights are electrophoresed, as shown in FIG. 14, the target genes having a small molecular weight rotate faster, and the rotation speed of the target gene decreases as the molecular weight increases.
  • the target gene 301 having a small molecular weight moves quickly in the flow path of the target gene 304 having a large molecular weight.
  • the other target genes 302 and 303 also move in the flow path at a speed corresponding to the molecular weight, but the flow path of the reaction tank 81 for expression analysis has no end, so that it receives electric energy with predetermined energy.
  • Each target gene 301 to 304 that migrates continues to flow around the flow path, and the supply of alternating current from the alternating current supply unit 41 to the magnetic field generation conductive unit 111 of the electromagnetic induction generation unit 42 is started and sufficient time passes. In the channel. Meets the best of the probes 141 placed.
  • the flow path of the DNA chip may be a straight line as shown in FIG. 15, for example, besides the circular shape.
  • the electrophoretic target genes 301 to 303 shown in the figure do not continue to migrate. Therefore, the association rate between the plurality of probes 141 provided in the spots 83-1 to 83-10 and the corresponding PM target gene is reduced as compared with the case of the circular flow path.
  • the energy supplied as described with reference to FIG. 9 is applied to the electromagnetic induction generator 42 as shown in FIG. 10 so that the energy target electrophoretic PM target gene 142 and MM target gene 143 described with reference to FIG.
  • the flow path constituted by the DNA chip expression analysis reaction tank 81 is preferably a closed flow path even if it has a shape other than a circular shape.
  • it has a closed triangular channel such as DNA chip 361 shown in FIG. 16A, or a closed rectangular channel like DNA chip 381 shown in FIG. May be.
  • the shape of the closed channel provided in the DNA chip is configured to include a curve even if it is a polygon other than that! Even if it is a shape! ⁇ .
  • the target genes 301 to 303 to be electrophoresed continue to migrate until they are hybridized with the target probe 141, and the probe 141 is not in contact with the probe 141. Since the specifically hybridized MM target gene 143 is dissociated, AC supply is started from the AC supply unit 41 to the magnetic field generation conductive unit 111 of the electromagnetic induction generation unit 42, and after a sufficient time has passed. The hybridized state is very good.
  • the electromagnetic induction generating section 42 to which the DNA chip 361 shown in FIG. 16A and the DNA chip 381 shown in FIG. 16B can be attached is an electromagnetic induction section 101 having a shape matching the shape of each flow path. It goes without saying that it is made to have.
  • the intercalator is coupled to the probe and the target as the biological material hybridized (bioreacted) in the DNA chip 43.
  • Intercurry The fluorescent light emits fluorescence when irradiated with excitation light.
  • FIG. 17 shows a configuration example of the biological information processing apparatus 401.
  • This biological information processing apparatus 401 has a pickup unit 421, a fluorescence intensity acquisition unit 422, an excitation light intensity calculation unit 423, a hybridizing amount estimation unit 424, an expression amount calculation unit 425, a standardization unit 426, an output unit 427, an expression profile.
  • a data storage unit 428, a user interface (UI) unit 429 having a display unit 429 A, a fluorescence intensity hybridizing amount conversion type storage unit 430, and a supply power value determining unit 431 are included.
  • the biometric information processing device 401 is configured.
  • the acquisition unit 23 includes a pickup unit 421, a fluorescence intensity acquisition unit 422, an excitation light intensity calculation unit 423, and a fluorescence intensity hybridizing amount conversion formula storage unit 430.
  • the hybridizing amount estimating unit 424 and the expression amount calculating unit 425 are configured.
  • the standardizing unit 25 is configured by the standardizing unit 426.
  • the output unit 26 is configured by the output unit 427.
  • the storage unit 27 is the expression profile data storage unit 428.
  • the supplied power amount determining unit 28 is configured by a supplied power amount determining unit 431.
  • Probe 141 and target as a biological material that has been hybridized (bioreacted) in DNA chip 43 that has been installed or mounted at a predetermined position and has been hybridized. Is connected to an inter force generator. Intercalator emits fluorescence when irradiated with excitation light
  • the pickup unit 421 in FIG. 17 includes a fluorescence intensity acquisition pickup 441, a guide signal acquisition pickup unit 442, a control unit 443, an objective coordinate calculation unit 444, and a convolution expansion unit 445.
  • the fluorescent intensity acquisition pickup 441 is a pickup that acquires an image of the expression analysis reaction tank 81 of the DNA chip 43.
  • the guide signal acquisition pickup unit 44 is a pickup that acquires an image of the expression analysis reaction tank 81 of the DNA chip 43.
  • Reference numeral 2 denotes a pickup for reading the guide 413.
  • Pickup for obtaining fluorescence intensity 441 includes objective lens 451, prism 452, and semiconductor laser. 453, and a photodiode 454.
  • Laser light (excitation light) emitted from the semiconductor laser 453 enters the objective lens 451 through the prism 452, and the objective lens 451 transmits the incident laser light on the DNA chip 43 (spot 83). Irradiate.
  • the objective lens 451 also enters the light from the spot 83 into the photodiode 454 via the prism 452.
  • a plurality of probes are fixed to each spot 83, and when the probe and the target are hybridized, an intercalator is further coupled to both.
  • the intercalator generates fluorescence when irradiated with excitation light.
  • the fluorescence condensed by the objective lens 451 is separated from the excitation light by the prism 452 and enters the photodiode 454.
  • Control unit 443 performs current control of semiconductor laser 453 and adjusts the intensity of the excitation light.
  • the control unit 443 reads the output (current amount variation) of the photodiode 454.
  • the convolution developing unit 445 receives a signal based on the current amount change output from the photodiode 454 from the control unit 443, and generates image data in units of pixels.
  • the guide signal acquisition pickup 442 includes an objective lens 461, a prism 462, a semiconductor laser 463, and a photodiode 464.
  • the semiconductor laser 463 generates laser light based on control from the control unit 443 (this laser light functions as guide detection light).
  • the prism 462 makes the laser beam from the semiconductor laser 463 incident on the object lens 461, and the objective lens 461 irradiates the DNA chip 43 with this laser beam.
  • the objective lens 461 receives the reflected light from the DNA chip 43, and the prism 462 separates the reflected light power and emits it to the photodiode 464.
  • the photodiode 464 photoelectrically converts the reflected light incident from the prism 462 and uses the control unit 44 as a guide signal. Output to 3.
  • the control unit 443 outputs the guide signal input from the photodiode 464 to the objective coordinate calculation unit 444.
  • the guide 413 is formed so that the reflectance is higher (or lower) than the other areas of the DNA chip 43.
  • the objective coordinate calculation unit 444 determines the position of the guide 413 and the position (coordinates) of the guide signal acquisition pickup 442. ).
  • the control unit 443 controls the position of the fluorescence intensity acquisition pickup 441 (objective lens 451) based on the position of the guide signal acquisition pickup 442 calculated by the objective coordinate calculation unit 444.
  • the guide signal acquisition pickup 442 and the fluorescence intensity acquisition pickup 441 are fixed to each other in a predetermined positional relationship.
  • the fluorescence intensity acquisition unit 422 receives the input of the fluorescence intensity (pf) from each spot 83 (its coordinates (X, y)) output from the photodiode 454 of the fluorescence intensity acquisition pickup 441.
  • the fluorescence intensity acquisition unit 422 also controls objective coordinates (X, y), objective area radius (r), and control signal for controlling the excitation light intensity on the DNA chip 43 of the objective lens 451 of the fluorescence intensity acquisition pickup 441. Output to part 443.
  • the control unit 443 controls the object lens 451 based on this control signal.
  • the objective lens 451 is arranged at a predetermined coordinate (X, y) on the DNA chip 43, and the radius (object area radius) (r) of the irradiation range of the laser light emitted from the objective lens 451 is a predetermined value.
  • the intensity of the laser beam (excitation light intensity) is adjusted to a predetermined value.
  • the fluorescence intensity acquisition unit 422 outputs the fluorescence intensity supplied from the control unit 443 to the excitation light intensity calculation unit 423.
  • the excitation light intensity calculation unit 423 calculates the optimum excitation light intensity based on the conversion equation and other necessary parameters stored in the fluorescence intensity-hybridization amount conversion equation storage unit 430, and The excitation light intensity obtained by the calculation is output to the fluorescence intensity acquisition unit 422.
  • the fluorescence intensity acquisition unit 422 controls the current of the semiconductor laser 453 based on the excitation light intensity from the excitation light intensity calculation unit 423, and causes the semiconductor laser 453 to emit excitation light having a predetermined intensity.
  • the hybridizing amount estimation unit 424 is based on the fluorescence intensity supplied from the fluorescence intensity acquisition unit 422.
  • the image data or the expression profile data storage unit 428 is stored in advance and receives image information such as expression profile data, and performs processing for estimating the excitation light intensity as necessary. Further, the hybridizing amount estimation unit 424 creates a conversion formula for uniquely determining the hybridizing amount from the fluorescence intensity, and processes the supplied image data.
  • the hybridization amount estimation unit 424 calculates a hybridization amount based on the processed image data. Further, the hybridization amount calculation unit 85 calculates the hybridization rate of each of the PM target gene 142 and the MM target gene 143 in the DNA chip 43 for the preliminary work in the preliminary work described later with reference to FIG. Supply to decision unit 431.
  • the user interface unit 429 displays an image corresponding to the processed image data input from the hybridization amount estimation unit 424 on the display unit 429A.
  • the expression level calculation unit 425 estimates the expression level corresponding to the fluorescence intensity by obtaining the binding strength of the target to the probe based on the output from the hybridization level estimation unit 424.
  • the standardization unit 426 performs standardization processing using a control probe for expression standardization.
  • the output unit 427 supplies the standardized data to the expression profile data storage unit 428.
  • the expression profile data storage unit 428 stores the data supplied from the output unit 427 as expression profile data.
  • the data stored in the expression profile data storage unit 428 is supplied to the user interface unit 429 as necessary and displayed on the display unit 429A.
  • the data output from the expression level calculation unit 425 is also displayed on the display unit 429A as necessary.
  • the fluorescence intensity-hybridization amount conversion equation storage unit 430 is a conversion equation that uniquely determines the relationship between the fluorescence intensity and the corresponding hybridization amount (although the data for conversion is not necessarily formed). Even if,)) is stored in advance.
  • the supplied power amount determination unit 431 performs the PM target gene 142 and the MM in the DNA chip 43 for pre-operation calculated by the hybrid amount calculation unit 85 in the pre-operation described later with reference to FIG. Based on the respective hybridization rates of the target gene 143, in the hybrids executed in the process of the experimental process described later using FIG.
  • An AC supply unit 41 is generated, determines the supply power value of the AC voltage to be supplied to the electromagnetic induction generation unit 42, and supplies it to the AC supply unit 41 of the hybridizing unit 41.
  • step S11 the adjustment unit 21 adjusts the target. Specifically, a sample containing cells is taken out, and the protein is denatured and removed from the sample. RNA (ribonucleic acid) is extracted and fragmented, and DNA (deoxyribonucleic acid) is removed. Extraction and fragmentation adjust targets including PM target gene 412 and MM target gene 413.
  • step S12 a hybridizing process to be described later with reference to FIG. 19 is executed.
  • step S13 the acquisition unit 23 acquires the fluorescence intensity. Specifically, the fluorescence intensity acquisition unit 422 drives the fluorescence intensity acquisition pickup 441 via the control unit 443 and causes the semiconductor laser 453 to emit laser light as excitation light. The excitation light is incident on the objective lens 451 through the prism 452, and the objective lens 451 irradiates the reaction tank 81 for expression analysis on the DNA chip 43 with the excitation light.
  • the intercalator binds to the probe 141 and the target (PM target gene 142 or MM target gene 143) as the hybridized (bioreacted) biological substance, and the pickup for acquiring fluorescence intensity 441 Fluorescence is generated in response to the excitation light emitted from.
  • This fluorescence is collected by the objective lens 451 and enters the photodiode 454 through the prism 452.
  • the photodiode 454 outputs a current corresponding to the incident fluorescence.
  • the control unit 443 converts the signal corresponding to the current into an image signal by the convolution unit 445, and outputs a signal corresponding to the fluorescence intensity generated by the conversion to the fluorescence intensity acquisition unit 422.
  • the control unit 443 moves the position of the objective lens 451 based on the position of the guide 413.
  • the laser light power as guide detection light emitted from the semiconductor laser 463 of the guide signal acquisition pickup 442 enters the objective lens 461 via the prism 462, and the object lens 461 transmits the guide detection light to the DNA chip 43. Irradiate.
  • the intensity of reflected light of the guide detection light becomes stronger (or weaker) when the guide 413 is irradiated. This reflected light is the objective
  • the light enters the prism 462 via the lens 461 and enters the photodiode 464 from the prism 462.
  • the objective coordinate calculation unit 444 acquires a guide signal of 464 photodiodes via the control unit 443, and based on this signal, the guide signal acquisition pickup 442 (therefore, the fluorescence intensity acquisition pickup integrated therewith). 441) calculates the force and coordinates of any position of the guide 413 of the DNA chip 43. Based on the coordinates, the control unit 443 moves (scans) the guide signal acquisition pickup 442 (fluorescence intensity acquisition pickup 441) at a constant speed.
  • the fluorescence intensity acquisition pickup 441 is moved so as to scan the expression analysis reaction tank 81 at a predetermined speed, and an image signal at each coordinate is output from the fluorescence intensity acquisition pickup 441. Is done.
  • step S14 the expression level estimation unit 24 executes expression level estimation processing based on the acquired fluorescence intensity. This process calculates the amount of hybrids and the reliability, and calculates the expression level of the gene.
  • the image data based on the fluorescence intensity supplied from the fluorescence intensity acquisition unit 422 is processed by the hybridization amount estimation unit 424 to estimate the hybridization amount, and the expression level calculation unit 425 calculates the target for the probe. Based on the binding intensity, the expression level of the gene corresponding to the fluorescence intensity is estimated.
  • step S15 the standardization unit 25 (standardization unit 426) standardizes the data in order to correct the variation in hybridization due to the position of the spot 83 in the reaction tank 81 for expression analysis. Execute the process.
  • This standardization includes, for example, standardization using a control probe for expression standardization. Specifically, for example, the amount of hybridization in the expression standardization control probe dispersed in a plurality of predetermined positions of the expression analysis reaction tank 81 (solution used in the experiment).
  • step S61 of FIG. 19 to be described later a control target that is a target for the expression standardization control probe is added in advance), and the correction value is calculated based on the fluorescence value.
  • step S16 the output unit 26 (output unit 427) outputs the expression profile data, and the process is terminated. Specifically, the image data obtained as described above is supplied to the storage unit 27 (expression profile data storage unit 428) and recorded in the output unit 26 (output unit 427).
  • step S61 the adjustment unit 21 covers the control target, which is the target for the expression standardization control probe, in the solution containing the PM target gene 412 and the like adjusted in the process of step S11. .
  • step S62 the adjusting unit 21 drops a solution containing the target and the control target into the flow path of the expression analysis reaction tank 81 of the DNA chip 43 attached to the hybridizing unit 22, and the DNA.
  • the chip 43 is attached to the electromagnetic induction generating part 42 of the hybridizing part 22.
  • step S63 the hybridizing unit 22 causes the PM target gene 142 and the MM target gene 143 in the solution dropped into the expression analysis reaction tank 81 of the DNA chip 43 to be electrophoresed in a predetermined direction.
  • the hybridizing unit 22 does not dissociate the hybrid between the probe 141 and the PM target gene 142 described with reference to FIG. 9 and FIG. 10, or Expressions (1) to (6).
  • an alternating current having a power value corresponding to the separation energy to be given to the expression analysis reaction tank 81 is sent from the alternating current supply unit 41 to the electromagnetic induction generation unit 42. Supply.
  • an electric field is formed in the predetermined direction of the flow path of the expression tank 81 of the DNA chip 43 due to electromagnetic induction, and the expression of the DNA chip 43 is analyzed.
  • PM target gene 142 and MM target gene 143 in the solution dropped into reaction tank 81 are Electrophoresis in a predetermined direction.
  • the reaction tank 81 for expression analysis that forms a closed circular channel described with reference to FIG. 4 or a polygonal closed channel as described with reference to FIG. 16 is formed.
  • the PM target gene 142 to be electrophoresed continues to migrate until it is hybridized with the target probe 141, and the probe 141 is nonspecifically detected.
  • the MM target gene 143 is dissociated by the supplied energy, the supply of alternating current is started from the alternating current supply unit 41 to the magnetic field generation conductive unit 111 of the electromagnetic induction generation unit 42, and the force has also elapsed sufficiently long. The hybridized state after this will be very good.
  • step S64 after a sufficient time has passed since the supply of alternating current is started from the AC supply unit 41 to the magnetic field generating conductive unit 111 of the electromagnetic induction generating unit 42, the hybridizing unit 22 is fixed by noise hybridization.
  • the missing probes, that is, the single-stranded probe and the target are removed from the DNA chip 43 by washing.
  • step S65 the hybridizing unit 22 introduces an intercalator between the probe 141 and the target that are double-stranded, and the process returns to step S12 in Fig. 18 and proceeds to step S13.
  • step S63 the PM target gene 142 and the MM target in the flow path of the expression analysis reaction tank 81 of the DNA chip 43 are induced by electromagnetic induction as described with reference to FIGS. 13 to 14. Since gene 143 is electrophoresed with a predetermined energy, even if MM target gene 143 is hybridized to probe 141, sufficient energy is given to dissociate. Nonspecific ibribration is likely to be dissociated. Further, since the PM target gene 142 has more opportunities to associate with the probe 141, the hybridization rate is improved.
  • step S91 the probe 141 provided on the DNA chip 43 is designed.
  • step S92 the designed probe 141 is fixed to the spot 83 in the flow path of the expression analysis reaction tank 81 of the DNA chip 43, whereby the DNA chip 43 is created.
  • step S93 calibration for obtaining the fluorescence intensity-hybridization amount conversion equation is performed. Specifically, by using a target solution containing a predetermined amount of PM target 142, etc., various parameters necessary for the process of the experiment are acquired by performing hybridization and fluorescence intensity acquisition processing.
  • step S94 the probe-target binding strength matrix for expression level estimation shown by the above-described equations (1) to (3) is acquired.
  • step S93 and step S94 is executed using the biological information processing apparatus 401 described with reference to FIG. 17, for example.
  • step S95 a supply power condition determination process, which will be described later with reference to FIG. 21, is executed, and the process ends.
  • a DNA chip 43 used in the experimental process is generated, and the fluorescence intensity-hybridization amount conversion formula and probe-target binding necessary for estimating the expression level based on the fluorescence intensity.
  • the power supply condition generated by the AC supply unit 41 of the hybridizing unit 22 and supplied to the electromagnetic induction generating unit 42 is determined so that the intensity matrix is acquired and the hybridization is performed efficiently.
  • step S95 in FIG. 20 The supply power condition determination process is executed by using the adjustment unit 21, the nodding unit 22, the acquisition unit 23, the expression level estimation unit 24, or an apparatus capable of performing processing equivalent to these.
  • step S121 PM target gene 142 and MM target gene 143 are prepared.
  • PM target gene 142 is the mRNA to be measured
  • MM target gene 143 is a hybridisation probability with probe 141 created so that PM target gene 142 is assumed and hybridized. Power The largest mRNA, excluding PM target gene 142, which is expected to be expressed.
  • step S122 the adjustment unit 121 binds, for example, a fluorescent substance such as cy3 or cy5 to the PM target gene 142 and the MM target gene 143, for example.
  • step S123 the adjustment unit 121 sets the PM target in the flow path of the expression analysis reaction tank 81 of the generated DNA chip 43 in the same manner as described using steps S61 and S62 of FIG. A solution containing gene 142 and MM target gene 143 is dropped. Then, the DNA chip 43 is attached to the hybridizing part 22.
  • step S124 the hybridizing unit 22 causes a plurality of values of alternating current to be generated in the alternating current supplying unit 41 and supplied to the electromagnetic induction generating unit 42, as described with reference to Figs. Then, the PM target gene 142 and the MM target gene 143 are electrophoresed in the flow path of the expression analysis reaction tank 81 of the DNA chip 43 by electromagnetic induction, and the DNA chip 43 hybridized at the respective AC voltage values is obtained. Then, the hybridizing unit 22 removes the probe, that is, the single-stranded probe and the target, which are not fixed by the hybridization, from each DNA chip 43 by, for example, washing.
  • step S125 the acquisition unit 23 acquires the fluorescence intensity in the hybridized DNA chip 43 in accordance with the respective AC voltage values, in the same manner as described with reference to step S13 in FIG.
  • step S126 the expression level estimation unit 24, that is, the hybridization level estimation unit 424 estimates the expression level in the same manner as described using step S14 of FIG. MM target gene 143 and probe 141 Each hybridization rate is obtained, and the PM target gene 142 and the MM target gene 143 are supplied to the supplied power value determination unit 431 for each given AC voltage value, in other words, for each energy amount given for electrophoresis. Supply the hybridization rate.
  • step S127 the supplied power value determining unit 28, that is, the supplied power value determining unit 431, for example, as described with reference to FIG. 9 or FIG. 10, or the equations (1) to (6) ),
  • the AC supply unit 41 is generated in the hybrid that is executed in the process of the experimental process described with reference to FIG. 18, and the optimal AC to supply to the electromagnetic induction generation unit 42
  • the power supply value of the voltage that is, the energy required to dissociate the MM target gene 143 non-specifically hybridized to the probe 141 without dissociating the PM target gene 142 correctly hybridized to the probe 141.
  • the power value that can be given to the target gene to be migrated is determined and supplied to the AC supply unit 41 of the hybridizing unit 22, and the process is completed.
  • the power supply condition generated by the AC supply unit 41 of the hybridized unit 22 and supplied to the electromagnetic induction generating unit 42 is determined so that the hybridization is performed efficiently.
  • the target is formed by closing the flow path into which the solution containing the target is dropped (any shape such as a circle or a polygon may be used). After a sufficient time has elapsed since the supply of alternating current from the AC supply unit 41 to the magnetic field generation conducting unit 111 of the electromagnetic induction generating unit 42 is started, the number of associations between the gene and the probe can be increased. The state of noblinds is very good.
  • the energy required to dissociate the MM target gene 143 non-specifically hybridized to the probe 141 without dissociating the PM target gene 142 correctly hybridized to the probe 141 is obtained.
  • the amount of power to supply the target gene to be electrophoresed is required. When this energy is given to the target gene during the hybridization process, non-specific hybrids dissociate without dissociating the specific hybrid, improving the target gene detection accuracy. To do.
  • the biological information processing apparatus 1 includes a personal computer 901 as shown in FIG.
  • a CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • the CPU 921, ROM 922, and RAM 923 are connected to each other via a bus 924.
  • An input / output interface 925 is also connected to the bus 924.
  • the input / output interface 925 includes an input unit 926 including a keyboard and a mouse, a display including a CRT (Cathode Ray Tube) and an LCD (Liquid Crystal display), an output unit 927 including a speaker, and a hard disk.
  • a storage unit 928 configured and a communication unit 929 including a modem are connected.
  • the communication unit 929 performs communication processing via a network including the Internet.
  • a drive 930 is also connected to the input / output interface 925 as necessary, and a removable medium 931 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is appropriately mounted, and these forces are read out.
  • a computer program is installed in the storage unit 928 as necessary.
  • this recording medium is a magnetic disk (including a floppy disk) on which a program is recorded, which is distributed to provide a program to the user separately from the main body of the apparatus.
  • Removable media consisting of optical discs (including CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD (Digital Versatile Disk)), magneto-optical disks (including MD (Mini-Disk)), or semiconductor memory It is configured by a ROM 922, a hard disk included in the storage unit 928, etc., in which a program is recorded that is provided to the user in a state of being pre-installed in the apparatus main body.
  • the system means a logical collection of a plurality of devices (or functional modules that realize a specific function), and each device or functional module is a single case. It does not matter whether it is in the body.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

DNAチップにおいて、ターゲット遺伝子が含まれた溶液が滴下される流路に電場を発生させ、ターゲット遺伝子を電気泳動させることができる生体反応実行装置および生体反応実行方法、DNAチップ、情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、記録媒体に関する。交流供給部41は、交流電流を電磁誘導発生部42に供給し、電磁誘導発生部42は、供給された交流電流により磁誘導を発生し、装着されたDNAチップ43に設けられている、ターゲット遺伝子を含む溶液が滴下される流路付近に磁場を発生させるとともに、発生される磁場を打ち消すために発生する電場のうちの一方をキャンセルさせ、他方を維持させる。ターゲット遺伝子は電荷を帯びているため、DNAチップ43上に形成された流路内で1方向のみ維持される電場により、電気泳動する。本発明は、実験処理装置に適用できる。

Description

明 細 書
生体反応実行装置および生体反応実行方法、 DNAチップ、情報処理装 置および情報処理方法、プログラム、並びに、記録媒体
技術分野
[0001] 本発明は、生体反応実行装置および生体反応実行方法、 DNAチップ、情報処理 装置および情報処理方法、プログラム、並びに、記録媒体に関し、特に、ターゲット 遺伝子の検出精度を向上させることが出来るようにした、生体反応実行装置および 生体反応実行方法、 DNAチップ、情報処理装置および情報処理方法、プログラム、 並びに、記録媒体に関する。
背景技術
[0002] 近年、 DNAチップ、または、 DNAマイクロアレイ(以下、本明細書では両者を個々 に区別する必要がない場合、まとめて単に DNAチップと称する)の実用化が進んで いる。 DNAチップは、多種 ·多数の DNAオリゴ鎖を、検出用核酸として基板表面に 集積して固定したものである。 DNAチップを用いて、基板表面のスポットに固定され たプローブと、細胞などから採取したサンプル中のターゲットとのハイブリダィゼーショ ンを検出することにより、採取した細胞内における遺伝子発現を網羅的に解析するこ とがでさる。
[0003] DNAチップなどによって得られた遺伝子発現量の解析方法、補正方法などに関す る先行文献として、例えば、特許文献 1乃至特許文献 3がある。
特許文献 1:特開 2002— 71688号公報
特許文献 2:特表 2002— 267668号公報
特許文献 3:特開 2003 - 28862号公報
[0004] 従来では、プローブとターゲット遺伝子のハイブリダィズ機会を増やすために、サン プルが滴下された発現解析用反応槽内の溶液を撹拌したり、熱を加えたりしていた。 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] プローブとターゲット遺伝子のハイブリダィズ機会を増やすためには、プローブとタ 一ゲット遺伝子の会合回数を増やす必要があり、そのためには、発現解析用反応槽 内のターゲット遺伝子の移動量が多いほうが好適である。従来では、上述したように、 プローブとターゲット遺伝子のハイブリダィズ機会を増やすために、サンプルが滴下 された発現解析用反応槽内の溶液を撹拌したり、熱を加えたりしていた。しかしなが ら、従来の方法では、溶液の拡散の強さや与えられる熱により、サンプルに与えられ るエネルギー量の制御が困難であった。
[0006] また、ターゲット遺伝子の移動量を大きくして、プローブとターゲット遺伝子のハイブ リダィズ機会を増やすために、例えば、撹拌を強くしたり、温度を高くした場合、意図 して ヽたノヽイブリダィズ状態を破壊してしまう確率も高くなつてしまって 、た。
[0007] 本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、ターゲット遺伝子の検出精度 を向上させるようにするものである。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明の生体反応実行装置は、閉じた流路が少なくとも 1つ構成されている基板の 流路内に設けられた反応領域に固定された第 1の生体物質と、第 1の生体物質に対 して生体反応する第 2の生体物質とを生体反応させる生体反応実行装置であって、 装着された基板の流路内に滴下された液体に含まれる第 2の生体物質を電気泳動さ せるために、電磁誘導を発生し、流路にそって、所定方向の電場を発生させる電磁 誘導発生部を備えることを特徴とする。
[0009] 基板に構成されている流路は、円形であるものとすることができる。
[0010] 第 2の生体物質には、第 1の生体物質に対して特異的に生体反応する第 3の生体 物質と、第 1の生体物質に対して非特異的に生体反応する第 4の生体物質とが含ま れ、電磁誘導発生部には、所定方向の電場により流路内の第 2の生体物質の電気 泳動のために与えられるエネルギーが、第 1の生体物質と第 3の生体物質との生体 反応による接合を解離させず、第 1の生体物質と第 4の生体物質との生体反応による 接合を解離させることが可能なエネルギーとなるように、電磁誘導を発生させるように することができる。
[0011] 電磁誘導発生部に交流電圧を供給する交流供給部を更に備えさせるようにするこ とができ、交流供給部により電磁誘導発生部に供給される交流電圧の電力量は、所 定方向の電場により流路内の第 2の生体物質の電気泳動のために与えられるエネル ギ一が、第 1の生体物質と第 3の生体物質との生体反応による接合を解離させず、第 1の生体物質と第 4の生体物質との生体反応による接合を解離させることが可能なェ ネルギ一となるように、電磁誘導を発生させるために必要な電力量であるものとするこ とがでさる。
[0012] 電磁誘導発生部には、交流電流の供給を受けて、その交流電流の極性により、 2 方向に交互に電流を流すコイル状の電導部と、電導部に流れる電流により発生され る磁場を打ち消すために発生される 2方向の電場のうち、一方のみの電場により発生 される電流を許可し、他方の電流を許可しないことにより、一方の電場の発生をキヤ ンセルする電場キャンセル部とを備えさせるようにすることができる。
[0013] 基板に構成されている流路は、円形であるものとすることができ、電導部および電 場キャンセル部は、円形の流路を挟んでそれぞれ上下に設けさせることができる。
[0014] 基板には、流路が、同心円状に複数設けられるものとすることができ、電導部およ び電場キャンセル部は、円形の流路毎に、流路を挟んで上下にそれぞれ設けさせる ことができ、電導部には、隣り合う電導部とは逆極性の交流電流を導電させるように することができ、電場キャンセル部には、同方向の電場をキャンセルさせるようにする ことができる。
[0015] 本発明の生体反応実行方法は、基板に滴下される溶液が流れる流路内に設けら れた反応領域に固定された第 1の生体物質と、第 1の生体物質に対して生体反応す る第 2の生体物質とを生体反応させる生体反応実行装置の生体反応実行方法であ つて、電磁誘導を発生して、基板に少なくとも 1つ構成されている閉じた流路にそって 、所定方向の電場を発生させることにより、基板の流路内に滴下された液体に含まれ る第 2の生体物質を電気泳動させることを特徴とする。
[0016] 本発明の生体反応実行装置および生体反応実行方法においては、電磁誘導が発 生されて、基板に少なくとも 1つ構成されている閉じた流路にそって、所定方向の電 場が発生され、これにより、基板の流路内に滴下された液体に含まれる第 2の生体物 質が電気泳動する。
[0017] 本発明の DNAチップは、基板に、閉じた形状の凹溝よりなる流路が設けられ、流 路内には、第 1の生体物質が固定される反応領域が設けられ、第 1の生体物質は、 流路に滴下される溶液中に含まれる、検出対象となる第 2の生体物質と生体反応す ることができるようになされて!ヽることを特徴とする。
[0018] 本発明の DNAチップにおいては、基板に、閉じた形状の凹溝よりなる流路が設け られ、流路内には、検出対象となる第 2の生体物質に対して生体反応する第 1の生体 物質が固定される反応領域が設けられる。
[0019] 本発明の情報処理装置は、閉じた流路が少なくとも 1つ構成されている基板の流路 内に設けられた反応領域に固定された第 1の生体物質と、第 1の生体物質に対して 生体反応する第 2の生体物質とを生体反応させる生体反応実行装置において、流路 内に滴下される液体に含まれる第 2の生体物質の電気泳動のために与えられるエネ ルギー量を決定する処理を実行する情報処理装置であって、第 2の生体物質として 、第 1の生体物質に対して特異的に生体反応する第 3の生体物質と、第 1の生体物 質に対して非特異的に生体反応する第 4の生体物質とを含むものが流路内に滴下さ れた基板にぉ 、て、異なるエネルギー量が与えられた状態における第 3の生体物質 と第 4の生体物質のそれぞれの生体反応量に対応するパラメータを取得する取得手 段と、取得手段により取得されたパラメータを基に、異なるエネルギー量が与えられ た状態における第 3の生体物質と第 4の生体物質のそれぞれの生体反応量を算出 する算出手段と、算出手段により算出された生体反応量を基に、第 1の生体物質と第 3の生体物質との生体反応による接合を解離させず、第 1の生体物質と第 4の生体物 質との生体反応による接合を解離させることが可能なエネルギー量を決定するエネ ルギー決定手段とを備えることを特徴とする。
[0020] 本発明の情報処理方法は、閉じた流路が少なくとも 1つ構成されている基板の流路 内に設けられた反応領域に固定された第 1の生体物質と、第 1の生体物質に対して 生体反応する第 2の生体物質とを生体反応させる生体反応実行装置において、流路 内に滴下される液体に含まれる第 2の生体物質の電気泳動のために与えられるエネ ルギー量を決定する処理を実行する情報処理装置の情報処理方法であって、第 2の 生体物質として、第 1の生体物質に対して特異的に生体反応する第 3の生体物質と、 第 1の生体物質に対して非特異的に生体反応する第 4の生体物質とを含むものが流 路内に滴下された基板において、異なるエネルギー量が与えられた状態における第
3の生体物質と第 4の生体物質のそれぞれの生体反応量に対応するパラメータを取 得する取得ステップと、取得ステップの処理により取得されたパラメータを基に、異な るエネルギー量が与えられた状態における第 3の生体物質と第 4の生体物質のそれ ぞれの生体反応量を算出する算出ステップと、算出ステップの処理により算出された 生体反応量を基に、第 1の生体物質と第 3の生体物質との生体反応による接合を解 離させず、第 1の生体物質と第 4の生体物質との生体反応による接合を解離させるこ とが可能なエネルギー量を決定するエネルギー決定ステップとを含むことを特徴とす る。
[0021] 本発明のプログラムおよび本発明の記録媒体に記録されるプログラムは、閉じた流 路が少なくとも 1つ構成されている基板の流路内に設けられた反応領域に固定され た第 1の生体物質と、第 1の生体物質に対して生体反応する第 2の生体物質とを生 体反応させる生体反応実行装置において、流路内に滴下される液体に含まれる第 2 の生体物質の電気泳動のために与えられるエネルギー量を決定する処理をコンビュ ータに実行させるためのプログラムであって、第 2の生体物質として、第 1の生体物質 に対して特異的に生体反応する第 3の生体物質と、第 1の生体物質に対して非特異 的に生体反応する第 4の生体物質とを含むものが流路内に滴下された基板において 、異なるエネルギー量が与えられた状態における第 3の生体物質と第 4の生体物質 のそれぞれの生体反応量に対応するパラメータの取得を制御する取得制御ステップ と、取得制御ステップの処理により取得が制御されたパラメータを基に、異なるェネル ギー量が与えられた状態における第 3の生体物質と第 4の生体物質のそれぞれの生 体反応量を算出する算出ステップと、算出ステップの処理により算出された生体反応 量を基に、第 1の生体物質と第 3の生体物質との生体反応による接合を解離させず、 第 1の生体物質と第 4の生体物質との生体反応による接合を解離させることが可能な エネルギー量を決定するエネルギー決定ステップとを含むことを特徴とする処理をコ ンピュータに実行させる。
[0022] 本発明の情報処理装置および情報処理方法、並びに、プログラムにお 、ては、第 2の生体物質として、第 1の生体物質に対して特異的に生体反応する第 3の生体物 質と、第 1の生体物質に対して非特異的に生体反応する第 4の生体物質とを含むも のが流路内に滴下された基板において、異なるエネルギー量が与えられた状態にお ける第 3の生体物質と第 4の生体物質のそれぞれの生体反応量に対応するパラメ一 タが取得され、このパラメータを基に、異なるエネルギー量が与えられた状態におけ る第 3の生体物質と第 4の生体物質のそれぞれの生体反応量が算出されて、これを 基に、第 1の生体物質と第 3の生体物質との生体反応による接合を解離させず、第 1 の生体物質と第 4の生体物質との生体反応による接合を解離させることが可能なェ ネルギー量が決定される。 発明の効果
[0023] 本発明によれば、ターゲットとなる生体物質 (例えば、ターゲット遺伝子)と、基板に 固定された生体物質 (例えば、プローブとして用いられている遺伝子)とを会合させる ことができ、特に、ターゲットとなる生体物質と、基板に固定された生体物質とを効果 的〖こ会合させることができる。
[0024] 他の本発明によれは、生体反応により所定の生体物質を検出するための DNAチッ プを提供することができ、特に、流路に流れる溶液中の生体物質に所定のエネルギ 一が与えられた場合、ターゲットとなる生体物質と、基板に固定された生体物質とを 効果的に会合させることができる。
[0025] また、他の本発明によれば、電気泳動される生体物質 (例えば、ターゲット遺伝子) に与えられるエネルギーが求められ、特に、ターゲットとなる生体物質 (例えば、ター ゲット遺伝子)と、遺伝子と基板に固定された生体物質 (例えば、プローブとして用い られている遺伝子)との会合回数を増やし、かつ、非特異的な生体反応 (ハイブリダィ ズ)を解離させるために必要なエネルギーが求められる。
図面の簡単な説明
[0026] [図 1]実験処理装置の構成例を表すブロック図である。
[図 2]図 1のハイブリダィズ部の構成例を示すブロック図である。
[図 3]図 2の交流供給部の構成例を示すブロック図である。
[図 4]図 2の DNAチップついて説明するための図である。
[図 5]図 2の電磁誘導発生部について説明するための断面図である。 [図 6]電場キャンセル部について説明するための図である。
[図 7]電場キャンセル部について説明するための図である。
[図 8]プローブとターゲット遺伝子とについて説明するための図である。
[図 9]ノ、イブリダィズ時に与えられるエネルギーについて説明するための図である。
[図 10]交流供給部力も電磁誘導発生部へ供給される電力値ついて説明するための 図である。
[図 11]交流の供給と、電磁誘導による電界の発生について説明するための図である
[図 12]交流の供給と、電磁誘導による電界の発生について説明するための図である
[図 13]電気泳動について説明するための図である。
[図 14]電気泳動について説明するための図である。
[図 15]DNAチップの他の形状の例について説明するための図である。
[図 16]DNAチップの他の形状の例について説明するための図である。
[図 17]生体情報処理装置の構成例を示すブロック図である。
[図 18]実験過程の処理について説明するためのフローチャートである。
[図 19]ハイブリダィズ処理について説明するためのフローチャートである。
[図 20]事前作業の処理について説明するためのフローチャートである。
[図 21]供給電力条件決定処理について説明するためのフローチャートである。
[図 22]パーソナルコンピュータの構成例を表すブロック図である。
符号の説明
1 実験処理装置, 21 調整部, 22 ハイブリダィズ部, 23 取得部, 24 発 現量推定部, 25 標準化部, 26 出力部, 27 記憶部, 28 供給電力量決定 部, 41 交流供給部, 42 電磁誘導発生部, 43 DNAチップ, 81 発現解 析用反応槽, 83 スポット, 111 磁場発生用電導部, 112 絶縁部, 113 電 場キャンセル部, 122 ダイオード, 141 プローブ, 142 PMターゲット遺伝子 , 143 MMターゲット遺伝子, 161, 162 解離確率曲線, 341, 361, 381 DNAチップ, 401 生体情報処理装置, 431 供給電力値決定部 発明を実施するための最良の形態
[0028] 以下に本明細書において使用する用語の意味を説明する。
[0029] プローブとは、 DNAチップなどのバイオアツセィ用の基板に固定された生体物質 であって、ターゲットと生体反応するものをいう。
[0030] ターゲットとは、 DNAチップなどのバイオアツセィ用の基板に固定された生体物質 に生体反応する生体物質を ヽぅ。
[0031] 生体物質とは、蛋白質、核酸、糖などの生体内において生成される物質の他、相 互に相補的な塩基配列を有する遺伝子またはそれから派生する物質を含む。
[0032] 生体反応とは、 2以上の生体物質が生化学的に反応することをいう。その代表例は 、ハイブリダィゼーシヨンである。
[0033] ノ、イブリダィゼーシヨンとは、相補的な塩基配列構造を備える核酸間の相補鎖(二 本鎖)形成反応をいう。
[0034] 以下、図を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
[0035] 遺伝子発現量の定量的な測定は、図 1に示される実験処理装置 1により行われる。
[0036] 実験処理装置 1は、調整部 21、ハイブリダィズ部 22、取得部 23、発現量推定部 24 、標準化部 25、出力部 26、および記憶部 27、並びに、供給電力量決定部 28により 構成されている。このうち、取得部 23、発現量推定部 24、標準化部 25、出力部 26お よび記憶部 27、並びに、供給電力量決定部 28が、図 17を用いて後述する生体情報 処理装置 401により構成されて!ヽる。
[0037] 調整部 21は、ターゲットの調整を行うとともに、後述する DNAチップを用いたハイ ブリダィズの準備を行う。ハイブリダィズ部 22は、プローブとターゲットとのハイブリダ ィズを行う。ノ、イブリダィズ部 22の詳細は、図 3を用いて後述する。取得部 23は、ノ、ィ ブリダィズされたプローブとターゲットとに結合されたインターカレータにレーザ光を 照射し、その反射光としてインターカレータの蛍光強度を取得する。発現量推定部 2 4は、取得された蛍光強度を基に、ハイブリダィズ量を推定して、目的とする遺伝子の 発現量の推定処理を行う。標準化部 25は、データの標準化を行う。出力部 26は、発 現プロファイルデータを出力する。記憶部 27は、発現プロファイルデータを記憶する [0038] また、供給電力量決定部 28は、発現量推定部 24により供給される発現量の推定 結果を基に、図 20を用いて後述する事前作業の処理において、図 18を用いて後述 する実験過程の処理でハイブリダィズ部 22が用いるべき電力値を算出し、ハイブリダ ィズ部 22に供給する。ハイブリダィズ部 22は、供給された電力値を用いて、実験過 程の処理を実行する。
[0039] 取得部 23、発現量推定部 24、標準化部 25、出力部 26、および、記憶部 27、並び に、供給電力量決定部 28の詳細については、図 17を用いて生体情報処理装置 40 1として後述する。
[0040] 図 2は、図 1のハイブリダィズ部 22の詳細な構成例を示すブロック図である。ハイブ リダィズ部 22は、交流供給部 41、電磁誘導発生部 42で構成され、ハイブリダィズ処 理のため、電磁誘導部 42に DNAチップ 43が装着されるようになされている。 DNA チップ 43上には、ターゲット遺伝子が含まれる溶液が滴下される、凹溝状の流路が 設けられている。 DNAチップ 43の構成の詳細については、図 4を用いて後述する。
[0041] 交流供給部 41は、電磁誘導発生部 42において電磁誘導を発生させるための交流 電流の発生を制御して、電磁誘導発生部 42に供給する。交流供給部 41の詳細は、 図 3を用いて後述する。
[0042] 電磁誘導発生部 42は、交流供給部 41から供給された交流電流により、電磁誘導 を発生し、装着された DNAチップ 43上に設けられているターゲット遺伝子が含まれ る溶液が滴下される流路付近に、 DNAチップ 43の流路に沿った磁場を発生させる とともに、発生される磁場を打ち消すために発生する電場のうちの一方をキャンセル させ、他方を維持させる。ターゲット遺伝子は電荷を帯びているため、 DNAチップ 43 上に形成された流路内で、電磁誘導発生部 42により発生された磁場を打ち消すた めに発生する電場の力を受けて電気泳動する。電磁誘導発生部 42の詳細について は、図 5乃至図 7を用いて後述する。
[0043] 図 3は、交流供給部 41の構成を示すブロック図である。
[0044] 周波数設定部 61は、発振器 62による発振周波数を設定する。発振器 62は、電磁 誘導発生部 42において電磁誘導を発生させるために、周波数設定部 61により設定 された周波数の信号を発振する。 [0045] RFパワー'アンプ 63は、発振器 62により発振された所定周波数の信号を増幅し、 Eクラス'アンプ 64に供給する。 Eクラス'アンプ 64は、可変電源 67により電圧値が制 御された交流電圧の供給を受けて、電力設定部 65により設定された電力値であり、 かつ、 RFパワー ·アンプ 63から供給された信号の周波数の交流電圧となるように増 幅し、電力計 (SWRメータ) 68に供給する。
[0046] 電力設定部 65は、後述する事前作業の処理により定められる、目的とする(特異的 な)ターゲット遺伝子とプローブとのハイブリダィズを解離させずに、目的として!/ヽな ヽ (非特異的な)ターゲット遺伝子とのハイブリダィズのみを解離させるために、 DNAチ ップ 43において、ターゲットが含まれる溶液を電気泳動させるために与えられるエネ ルギ一に対応する電力値を設定し、 Eクラス'アンプ 64に、電力設定値を供給する。
[0047] AC100V供給部 66は、例えば、コンセント入力や所定のバッテリなどにより、交流 1 OOV電圧を、可変電源 67に供給する。可変電源 67は、 AC100V供給部 66から供 給された 100Vの交流電圧を、電力計 68から供給される Eクラス ·アンプ 64の出力電 圧の測定値に基づいて、 OV乃至 120Vの所定の電圧に変圧して、 Eクラス'アンプ 6 4に供給する。
[0048] 電力計 68は、電波の伝送線路に生じる定在波の最大値と最小値の比である SWR
(Standing Wave Ratio :定在波比、一般に、マッチングとも称される)を測定する。 SW Rを測定するためには、一般に電圧値が測定され、 SWR=Vmax (最大値) ZVmin ( 最小値)である。電力計 68は、測定結果を可変電源 67に供給するとともに、供給さ れた交流電圧を、電磁誘導発生部 42 (電磁誘導コイルの形状を有する、後述する磁 場発生電導部 111)に供給する
[0049] 次に、図 4を用いて、 DNAチップ 43について説明する。
[0050] DNAチップ 43には、複数の閉じた円形の凹溝が同心円状に構成されており、この 円形の凹溝は、発現解析用反応槽 81— 1および発現解析用反応槽 81— 2として用 いられる。換言すれば、凹溝により構成される流路には始点も終点もなぐ連続して いる。以下、発現解析用反応槽 81— 1および発現解析用反応槽 81— 2を特に区別 する必要のない場合、単に発現解析用反応槽 81と称するものとする。
[0051] また、発現解析用反応槽 81の位置を特定するための図示しないガイド (後述する 図 17のガイド 413)が、 DNAチップ 43上の、発現解析用反応槽 81の位置を特定す るために好適な位置に設けられて 、る。
[0052] 発現解析用反応槽 81には、反応領域としての複数のスポット 83が形成されており 、各スポット 83には、異なる遺伝子配列を持つ生体物質 (第 1の生体物質)としての ノ、イブリダィズ検証用プローブが固定されている。観測対象となる生物の細胞が調整 されて取り出されたターゲット遺伝子を含むサンプルが発現解析用反応槽 81に滴下 された場合、ハイブリダィズ検証用プローブには、その塩基と相補的構成を有する塩 基を有する生体物質 (第 2の生体物質)としてのターゲットがハイブリダィズする。また 、発現解析用反応槽 81のスポット 83には、必要に応じて、発現標準化用コントロー ルプローブを、予め定められた所定の複数の位置に分散して配置するようにしてもよ い。発現標準化用コントロールプローブには、その塩基と相補的構成の塩基を有す る生体物質 (第 2の生体物質)としてのターゲットがハイブリダィズする。
[0053] ここでは、発現解析用反応槽 81— 1および発現解析用反応槽 81— 2の 2つの円形 流路が備えられている場合について説明したが、発現解析用反応槽 81の円形流路 の数は、 1つであっても、 3つ以上のいかなる数であっても良いことは言うまでもない。
[0054] 次に、図 5乃至図 7を用いて、図 2の電磁誘導発生部 42の構成について説明する。
まず、図 5は、電磁誘導発生部 42に DNAチップ 43が装着された状態における断面 図(装着された DNAチップ 43の直径に対応する直線にぉ ヽて切断した場合の断面 図)である。ここでは、発現解析用反応槽 81— 1および発現解析用反応槽 81— 2の 2 つの円形流路が備えられて 、る DNAチップ 43が装着可能なようになされて 、る電 磁誘導発生部 42を例として説明する。
[0055] 電磁誘導発生部 42は、 DNAチップ 43が装着された状態において、電磁誘導部 1 01 - 1および電磁誘導部 101— 2が、発現解析用反応槽 81— 1および発現解析用 反応槽 81 2の 2つの円形流路を挟んだ上下に位置されるようになされて 、る。すな わち、電磁誘導発生部 42に DNAチップ 43が装着された状態において、発現解析 用反応槽 81— 1を挟んだ上下に、発現解析用反応槽 81— 1と同様な円形の形状を 有する電磁誘導部 101— 1が位置し、発現解析用反応槽 81— 2を挟んだ上下に、発 現解析用反応槽 81— 2と同様な円形の形状を有する電磁誘導部 101— 2が位置す るようになされている。
[0056] 電磁誘導部 101— 1は、発現解析用反応槽 81— 1の上面に、磁場発生用電導部 1 11— 1、絶縁部 112—1、および、電場キャンセル部 113—1が設けられ、発現解析 用反応槽 81— 1の下面に、磁場発生用電導部 111 3、絶縁部 112— 3、および、 電場キャンセル部 113— 3が設けられるように構成されている。また、電磁誘導部 10 1—2は、発現解析用反応槽 81— 2の上面に、磁場発生用電導部 111— 2、絶縁部 112— 2、および、電場キャンセル部 113— 2が設けられ、発現解析用反応槽 81— 2 の下面に、磁場発生用電導部 111—4、絶縁部 112— 4、および、電場キャンセル部 113—4が設けられるように構成されて 、る。磁場発生用電導部 111— 1および磁場 発生用電導部 111— 3、絶縁部 112— 1および絶縁部 112— 3、並びに、電場キャン セル部 113— 1および電場キャンセル部 113— 3は、発現解析用反応槽 81— 1と同 様な円形の形状を有し、磁場発生用電導部 111 2および磁場発生用電導部 111 4、絶縁部 112— 2および絶縁部 112— 4、並びに、電場キャンセル部 113— 2 および電場キャンセル部 113— 4は、発現解析用反応槽 81— 2と同様な円形の形状 を有している。
[0057] 以下、電磁誘導部 101— 1および電磁誘導部 101— 2を特に区別する必要のない 場合、単に電磁誘導部 101と称し、磁場発生用電導部 111 1乃至磁場発生用電 導部 111— 4を特に区別する必要のない場合、単に、磁場発生用電導部 111と称し 、絶縁部 112— 1乃至絶縁部 112— 4を特に区別する必要のない場合、単に、絶縁 部 112と称し、電場キャンセル部 113— 1乃至電場キャンセル部 113— 4を特に区別 する必要のない場合、単に、電場キャンセル部 113と称するものとする。
[0058] 磁場発生用電導部 111は、発現解析用反応槽 81— 1と同様の円形の形状を有す るコイル状の電気伝導部 (電磁誘導コイル)であり、交流供給部 41により発生された 交流電圧の供給を受けることにより、磁場を発生する。そして、発生した磁場を打ち 消すために、 DNAチップ 43の発現解析用反応槽 81の円形流路の形状に合致した 形状の円形電場が発生する。
[0059] 次に、図 6および図 7を用いて、電場キャンセル部 113について説明する。図 6およ び図 7は、電場キャンセル部 113を、装着された DNAチップ 43の平面に対して垂直 な方向から観察した状態を示す図である。
[0060] 電場キャンセル部 113は、複数の金属部 121と複数のダイオード 122から構成され ている。図 6および図 7においては、電場キャンセル部 113は、左回りの電流を許可し て電場形成をキャンセルすることが出来るようになされて ヽる。
[0061] 図 6を用いて、電場のキャンセルについて説明する。
[0062] 電磁誘導によって、例えば、電場キャンセル部 113の円形平面に対して垂直に、図 中、手前から向こうに向かって(図 6における紙面上の上から下へ向かって)磁場が 形成されると、この磁場をキャンセルするように、電場キャンセル部 113には、左回り の電流が流れる。これによつて、電磁誘導に伴う電場形成をキャンセルすることがで きる。
[0063] 次に、図 7を用いて、電場がキャンセルされな 、場合、すなわち、電場が維持される 場合について説明する。
[0064] 電磁誘導によって、例えば、電場キャンセル部 113の円形平面に対して垂直に、図 中、向こうから手前に向かって(図 7における紙面上の下から上へ向かって)磁場が 形成されると、この磁場をキャンセルするように、右回りの電場が形成されるが、電場 キャンセル部 113においては、ダイオード 122により、右回りの電流が流れないように なされている。したがって、電磁誘導に伴う電場形成はキャンセルされずに維持され る。
[0065] すなわち、磁場発生用電導部 111に、交流供給部 41により発生された交流電圧が 供給されることにより、 DNAチップ 43の発現解析用反応槽 81の円形流路に沿って、 流路の流れに対して垂直方向に磁場が発生し、円形流路の形状に合致した形状の 円形電場が、右回り、左回りと交互に発生するが、左回りの電場のみが、電場キャン セル部 113に発生する左回りの電流のためにキャンセルされる。したがって、 DNA チップ 43の発現解析用反応槽 81の円形流路には、右回り方向の電場のみが発生さ れる。
[0066] 図 6および図 7においては、電場キャンセル部 113は、左回りの電流を許可して電 場形成をキャンセルすることが出来るようになされている力 ダイオード 122の接続方 向が逆になつている場合、電場キャンセル部 113によって、右回りの電流が許可され て、電場形成がキャンセルされる、すなわち、左回りの電場のみが発生されるようにな される。すなわち、電場キャンセル部 113においては、ダイオード 122の接続方向に 基づいた方向の電場がキャンセルされて、発現解析用反応槽 81の円形流路に発生 する電場の方向が制御されるようになされて ヽる。
[0067] なお、電場キャンセル部 113の回路 (ダイオード 122による円形の導電路)は、 DN Aチップ 43の発現解析用反応槽 81の円形流路のそれぞれに異なる方向の電場を 許可させることが出来るようにするために、発現解析用反応槽 81と同数設けられる。
[0068] 次に、図 8を用いて、ハイブリダィズについて説明する。
[0069] 発現解析用反応槽 81の円形流路において、スポット 83に設けられるプローブ 141 は、目的とするターゲット遺伝子である PM (Perfect match)ターゲット遺伝子 142とハ イブリダィズするのみならず、目的として 、なかった MM (Mismatch)ターゲット遺伝子 143と非特異的にハイブリダィズする場合もある。
[0070] すなわち、 PMターゲット遺伝子 142は、測定対象とする mRNAであり、 MMターゲ ット遺伝子 143は、 PMターゲット遺伝子 142を想定してノ、イブリダィズするように作 成したプローブ 141とのハイブリダィズ確率力 PMターゲット遺伝子 142を除いて一 番大きい、発現が予想される mRNAのことである。
[0071] 図 9を用いて、 PMターゲット遺伝子 142とプローブ 141とのハイブリダィズ、および 、 MMターゲット遺伝子 143とプローブ 141とのハイブリダィズをそれぞれ解離させる ために必要なエネルギーについて説明する。
[0072] プローブ 141に PMターゲット遺伝子 142がハイブリダィズされている場合であって も、目的としていなかった MMターゲット遺伝子 143がハイブリダィズされている場合 であっても、外部力も高いエネルギーが与えられることにより、ハイブリダィズが解離さ れてしまうことがある。ハイブリダィズ状態に与える外部エネルギーによって、ターゲッ トとプローブとが解離する確率が変化する。図 9に示されるように、縦軸をターゲットと プローブとの解離確率とし、横軸を外部から与えられるエネルギーとして、 PMターゲ ット遺伝子 142とのハイブリダィズにおける解離確率曲線 161、および、 MMターゲッ ト遺伝子 143とのハイブリダィズにおける解離確率曲線 162を示すと、 PMターゲット 遺伝子 142とのハイブリダィズを解離するには、非特異的にハイブリダィズされている MMターゲット遺伝子 143を解離するよりも多くのエネルギーが必要となる。
[0073] ここでは、解離確率は、プローブ 141と PMターゲット遺伝子 142、または、 MMタ 一ゲット遺伝子 143における Tm (Melting temperature)値を中心としたガウス分布に なると考えて、ノ、イブリダィズ量力 Tm値における場合の 1Z4、 3Z4となる温度を 計測することにより、図 9に示されるような確率分布を推定することができる。 Tm値と は、 2本鎖 DNAの 50%がー本鎖 DNAに解離する温度のことである。そして、 PMタ 一ゲット遺伝子 142、および、 MMターゲット遺伝子 143のそれぞれの解離確率分布 において、あるエネルギーより大きい部分における積分値の差が最大となる点を、 P Mターゲット遺伝子 142とのハイブリダィズを解離させずに、 MMターゲット遺伝子 14 3とのハイブリダィズのみを解離させるために発現解析用反応槽 81に与えられるべき 分離エネルギーとすることができる。
[0074] また、 PMターゲット遺伝子 142とのハイブリダィズを解離させずに、 MMターゲット 遺伝子 143とのハイブリダィズのみを解離させるために発現解析用反応槽 81に与え られるべき分離エネルギーは、より単純に、 PMターゲット遺伝子 142と MMターゲッ ト遺伝子 143との Tm値の平均値としても良い。
[0075] このようにして、必要な分離エネルギーが求められるので、ハイブリダィズ処理(電 気泳動)時に、発現解析用反応槽 81により構成される流路を電気泳動するターゲット 遺伝子に力かる力力 PMターゲット遺伝子 142とのノ、イブリダィズを解離させずに、 MMターゲット遺伝子 143とのハイブリダィズのみを解離させるために発現解析用反 応槽 81に与えられるべき分離エネルギーになるように調整されると、ターゲット遺伝 子、すなわち、 PMターゲット遺伝子 142の検出精度を高めることが出来る。
[0076] 換言すれば、図 10に示されるように、縦軸をハイブリダィズ率、横軸を磁場発生用 電導部 111に供給される電力としたとき、 PMターゲット遺伝子 142とプローブ 141と のハイブリダィズ率を示す曲線 181の極大値、および、 MMターゲット遺伝子 143と プローブ 141とのハイブリダィズ率を示す曲線 182の極小値に対応する電力値が、 交流供給部 41から電磁誘導発生部 42へ供給される電力値となる。
[0077] または、実験によって、プローブ 141と PMターゲット遺伝子 142および MMターゲ ット遺伝子 143とのハイブリダィズを直接行い、外部からの電磁誘導の強度に対する 、各々のプローブ 141に対するハイブリダィズ分布を、次の式(1)に示すような結合 強度行列とし、式 (4)を用いて、ターゲット遺伝子とプローブ間の特異性を最大化す る電磁誘導の強度を求めても良い。
[0078] [数 1]
Figure imgf000018_0001
(1)
[0079] ただし、式(1)においては、次の式(2)および式(3)が成り立っている。
[0080] [数 2]
1
Figure imgf000018_0002
(2)
[0081] [数 3]
< ≤n, 0≤pi s a g
[0082] 式(1)においては、各プロープへのハイプリダイスが結合強度行列により表されて いる。すなわち、各々のプローブ 141が配置されているスポット 83にインターカレータ が結合されて得られる蛍光強度ベクトル (p , p , p , · · ·ρ )は、標準化パラメータ s、 a
2 3
1乃至 a mで表される結合強度行列、および、遺伝子発現量ベクトル (g , g , g ,
2 3
)を乗算したものとして表すことができる。
m
[0083] 画 i
Figure imgf000018_0003
… · · (4)
[0084] ただし、式 (4)においては、次の式(5)および式(6)が成り立つている。
[0085] [数 5]
Figure imgf000019_0001
[0086] [数 6] β」 = n ∑ a
… · · (6)
[0087] すなわち、式(1)の結合強度行列の一般逆行列を求め、プローブ位置におけるハ イブリダィズ量から、各々の遺伝子発現量を推測することができる。式 (4)は、結合強 度行列の行成分を取ったときの分散と、列成分を取ったときの分散の和であり、これ を最大化するような電磁誘導強度力 PMターゲット遺伝子 142とプローブ 141間の 特異性を最大化する条件となる。
[0088] 図 11および図 12を用いて、磁場発生用電導部 111への交流の供給と、電磁誘導 による電界の発生にっ 、て説明する。
[0089] 図 11の Aに示されるように、磁場発生用電導部 111のそれぞれには、例えば、図 1 1の Aに示されるような交流電流が供給されるので、右回りと左回りの電流が、それぞ れ交互に流れ、それにより、磁場が発生されるようになされている。交流供給部 41か ら電磁誘導発生部 42の磁場発生用電導部 111 1および磁場発生用電導部 111 3に供給されている交流電流に対して、電磁誘導発生部 42の磁場発生用電導部 111 - 2および磁場発生用電導部 111—4には、その逆極性の交流電流が供給され るようになされて!ヽるものとする。
[0090] まず、交流供給部 41から電磁誘導発生部 42の磁場発生用電導部 111 1および 磁場発生用電導部 111 3に供給されて 、る交流電流が右回りである状態につ!ヽて 、図 11の Bを用いて説明する。一方、電磁誘導発生部 42の磁場発生用電導部 111 —2および磁場発生用電導部 111—4には、その逆極性 (すなわち、左回り)の交流 電流が供給されるようになされている。したがって、磁場発生用電導部 111— 1乃至 磁場発生用電導部 111 4によって発生される、発現解析用反応槽 81により構成さ れる流路に対して垂直方向の磁場は、それぞれ打ち消されることはな 、。
[0091] そして、磁場発生用電導部 111 1乃至磁場発生用電導部 111 4によって発生 される磁場を打ち消す方向に電場が発生する。例えば、電場キャンセル部 113— 1 乃至電場キャンセル部 113—4にお 、て、左回りの電流が流れるようになされて!/、る 場合、磁場発生用電導部 111 1および磁場発生用電導部 111 3により発生され る電場はキャンセルされ、磁場発生用電導部 111 2および磁場発生用電導部 111 4により発生される電場のみが維持される。すなわち、図 11の Bに示される状態で は、発現解析用反応槽 81— 2にのみ、右回りの電場が形成され、ターゲット遺伝子 の電気泳動が行われる。
[0092] 次に、図 12の Aの実線に示されるように、交流供給部 41から電磁誘導発生部 42の 磁場発生用電導部 111 1および磁場発生用電導部 111 3に供給されて 、る交 流電流が左回りである状態について、図 12の Bを用いて説明する。ここでも、電磁誘 導発生部 42の磁場発生用電導部 111 2および磁場発生用電導部 111 4には、 磁場発生用電導部 111 1および磁場発生用電導部 111 3に供給されて 、る交 流電流の逆極性の交流電流が供給されるので、発現解析用反応槽 81により構成さ れる流路に対して垂直方向の磁場は、それぞれ打ち消されることはな 、。
[0093] 磁場発生用電導部 111 1乃至磁場発生用電導部 111 4に交流電流が流れる ことによって発生される磁場を打ち消す方向に電場が発生する。例えば、電場キャン セル部 113— 1乃至電場キャンセル部 113— 4において、左回りの電流が流れるよう になされて!ヽる場合、磁場発生用電導部 111— 2および磁場発生用電導部 111—4 により発生される左回りの電場はキャンセルされ、磁場発生用電導部 111 1および 磁場発生用電導部 111 3により発生される右回りの電場のみが維持される。すなわ ち、図 12の Bに示される状態では、発現解析用反応槽 81—1にのみ、右回りの電場 が形成され、ターゲット遺伝子の電気泳動が行われる。
[0094] 図 11および図 12を用いて説明したように、発現解析用反応槽 81— 1および発現 解析用反応槽 81— 2には、それぞれ、電場キャンセル部 113によって、左回りの誘 導電場がキャンセルされ、右回りの誘導電場が脈打つような形 (交流の半波整流波 形と同様の形)で形成される。ターゲット遺伝子は、マイナスチャージを持っているた め、右回りの誘導電場により、左回りに電気泳動する。図 13に示されるように、発現 解析用反応槽 81の流路には端がな 、ため、磁場発生用電導部 111— 1乃至磁場発 生用電導部 111 4に交流電流が与えられて 、る間、所定のエネルギーを受けて電 気泳動する PMターゲット遺伝子 142および MMターゲット遺伝子 143は、流路をー 方の方向(ここでは、左方向)に回り続け、流路内に設置されているプローブ 141と会 合していく。
[0095] このとき、図 9を用いて説明したようなエネルギー力 電気泳動する PMターゲット遺 伝子 142および MMターゲット遺伝子 143に与えられるように、図 10を用いて説明し たような供給電力量が、電磁誘導発生部 42に与えられていた場合、所定のプローブ 141と目的とする PMターゲット遺伝子 142とがハイブリダィズしても、その結合は解 離されないが、所定のプローブ 141と目的としない MMターゲット遺伝子 143とがハ イブリダィズした場合、その結合は、与えられたエネルギーにより解離される。したが つて、図 13に示される、流路内の溶液中に含まれるターゲット遺伝子 301乃至 304 は、所定のエネルギーを与えられることにより、電気泳動中に、順次、至適なプロ一 ブとのハイブリダィズが行われ、交流供給部 41から電磁誘導発生部 42の磁場発生 用電導部 111に交流の供給が開始されて力も十分時間が経過した後のハイブリダィ ズの状態は、非常に良好なものとなる。
[0096] 分子量が異なるターゲット遺伝子が電気泳動された場合、図 14に示されるように、 分子量が小さいターゲット遺伝子は早く回転し、分子量が大きくなるにつれて、ター ゲット遺伝子の回転速度が遅くなる。例えば、図 14の aを出発点とすると、分子量の 小さいターゲット遺伝子 301は早ぐ分子量の大きいターゲット遺伝子 304は遅ぐ流 路内を移動する。また、その他のターゲット遺伝子 302および 303においても、分子 量に応じた速度で流路内を移動するが、発現解析用反応槽 81の流路には端がない ため、所定のエネルギーを受けて電気泳動するそれぞれのターゲット遺伝子 301乃 至 304は流路を回り続け、交流供給部 41から電磁誘導発生部 42の磁場発生用電 導部 111に交流の供給が開始されて力 十分な時間が経過する間に、流路内に設 置されているプローブ 141のうちの最適なものと会合する。
[0097] なお、 DNAチップの流路は、例えば、円形である以外にも、図 15に示す DNAチッ プ 341のように、直線であっても良い。この場合、流路には始端と終端が発生してしま うため、図中に示される電気泳動されるターゲット遺伝子 301乃至 303は、泳動し続 けない。このため、円形流路である場合と比較して、スポット 83— 1乃至 83— 10に設 けられている複数のプローブ 141と対応する PMターゲット遺伝子との会合率が低下 してしまう。しかしながら、図 9を用いて説明したようなエネルギー力 電気泳動する P Mターゲット遺伝子 142および MMターゲット遺伝子 143に与えられるように、図 10 を用いて説明したような供給電力量を電磁誘導発生部 42に与えるようにすることによ り、プローブ 141に正しくハイブリダィズされた PMターゲット遺伝子 142を解離させる ことなぐプローブ 141に非特異的にハイブリダィズされた MMターゲット遺伝子 143 のみを解離させることが可能となる。
[0098] 更に、 DNAチップの発現解析用反応槽 81により構成される流路は、例えば、円形 以外の形状であっても、閉じた流路であると好適である。例えば、図 16の Aに示す D NAチップ 361のように、閉じた三角形の流路を有していたり、図 16の Bに示す DNA チップ 381のように、閉じた四角形の流路を有しているものであっても良い。また、 D NAチップに設けられる閉じた流路の形状は、それ以外の多角形であっても、曲線を 含んで構成されて!、る形状であってもよ!ヽ。発現解析用反応槽 81により構成される 流路を閉じた形状とすることにより、電気泳動されるターゲット遺伝子 301乃至 303は 、目的となるプローブ 141とハイブリダィズされるまで泳動し続け、プローブ 141に非 特異的にハイブリダィズされた MMターゲット遺伝子 143は解離されるので、交流供 給部 41から電磁誘導発生部 42の磁場発生用電導部 111に交流の供給が開始され て力も十分時間が経過した後のハイブリダィズの状態は、非常に良好なものとなる。
[0099] なお、図 16の Aに示す DNAチップ 361や図 16の Bに示す DNAチップ 381を装着 可能な電磁誘導発生部 42は、それぞれの流路の形状に合致した形状の電磁誘導 部 101を有するようになされることは言うまでもない。
[0100] 上述したように、 DNAチップ 43にお 、てハイブリダィズした(生体反応した)生体物 質としてのプローブとターゲットには、インターカレータが結合される。インターカレー タは、励起光が照射されると蛍光を発生する。
[0101] 図 17は、生体情報処理装置 401の構成例を表している。この生体情報処理装置 4 01は、ピックアップ部 421、蛍光強度取得部 422、励起光強度計算部 423、ハイプリ ダイズ量推定部 424、発現量計算部 425、標準化部 426、出力部 427、発現プロフ アイルデータ記憶部 428、表示部 429Aを有するユーザインターフェース(UI)部 429 、および、蛍光強度 ハイブリダィズ量変換式記憶部 430、および、供給電力値決 定部 431により構成されて 、る。
[0102] 図 1を用いて説明した実験処理装置 1の取得部 23、発現量推定部 24、標準化部 2 5、出力部 26および記憶部 27、並びに、供給電力量決定部 28が、図 17の生体情報 処理装置 401により構成されている。具体的には、取得部 23は、ピックアップ部 421 、蛍光強度取得部 422、励起光強度計算部 423、および、蛍光強度 ハイブリダィ ズ量変換式記憶部 430により構成され、発現量推定部 24は、ハイブリダィズ量推定 部 424、および、発現量計算部 425により構成され、標準化部 25は標準化部 426に より構成され、出力部 26は出力部 427により構成され、記憶部 27は発現プロフアイ ルデータ記憶部 428により構成され、供給電力量決定部 28は、供給電力量決定部 4 31により構成される。
[0103] 所定の位置に設置または装着された、ハイブリダィズ処理終了後の DNAチップ 43 において、ハイブリダィズした(生体反応した)生体物質としてのプローブ 141とター ゲット(PMターゲット遺伝子 142または MMターゲット遺伝子 143)には、インター力 レータが結合されている。インターカレータは励起光が照射されると蛍光を発生する
[0104] 図 17のピックアップ部 421は、蛍光強度取得用ピックアップ 441、ガイド信号取得 用ピックアップ部 442、コントロール部 443、対物座標計算部 444、および畳み込み 展開部 445で構成されて 、る。
[0105] 蛍光強度取得用ピックアップ 441は、 DNAチップ 43の発現解析用反応槽 81の画 像を取得するピックアップである。これに対して、ガイド信号取得用ピックアップ部 44
2は、ガイド 413を読み取るためのピックアップである。
[0106] 蛍光強度取得用ピックアップ 441は、対物レンズ 451、プリズム 452、半導体レーザ 453、およびフォトダイオード 454を有している。半導体レーザ 453より出射されたレ 一ザ光 (励起光)は、プリズム 452を介して対物レンズ 451に入射され、対物レンズ 45 1は、入射されたレーザ光を DNAチップ 43 (スポット 83)上に照射する。対物レンズ 4 51はまた、スポット 83からの光を、プリズム 452を介してフォトダイオード 454に入射 する。各スポット 83には、複数のプローブが固定されており、プローブとターゲットが ハイブリダィゼーシヨンした場合、更に両者にはインターカレータが結合されている。 すなわち、プローブとターゲットがハイブリダィゼーシヨンしていない場合には、両者 の間にインターカレータは存在せず、ハイブリダィゼーシヨンした場合においてのみ、 両者の間にインターカレータが存在する。インターカレータは、励起光が照射されると 蛍光を発生する。対物レンズ 451により集光された蛍光はプリズム 452により励起光 と分離されて、フォトダイオード 454に入射される。
[0107] ノ、イブリダィゼーシヨンしている量が多ければ、それだけインターカレータの量も多く 、したがって、そこ力 発生する蛍光量も多い。したがって、蛍光の強度に基づいて、 ノ、イブリダィゼーシヨンの状態を測定する(ハイブリダィゼーシヨンの情報を得る)こと が可能となる。
[0108] コントロール部 443は、半導体レーザ 453の電流制御を行い、その励起光の強度を 調整する。また、コントロール部 443は、フォトダイオード 454の出力(電流量変ィ匕)を 読み取る。
[0109] 畳み込み展開部 445は、フォトダイオード 454より出力された電流量変化に基づく 信号をコントロール部 443から受け取り、ピクセル単位の画像データを生成する。
[0110] ガイド信号取得用ピックアップ 442は、対物レンズ 461、プリズム 462、半導体レー ザ 463、およびフォトダイオード 464により構成されている。半導体レーザ 463は、コ ントロール部 443からの制御に基づいて、レーザ光を発生する(このレーザ光は、ガ イド検出光として機能する)。プリズム 462は、半導体レーザ 463からのレーザ光を対 物レンズ 461に入射し、対物レンズ 461はこのレーザ光を DNAチップ 43に照射する 。対物レンズ 461は、 DNAチップ 43からの反射光を受光し、プリズム 462はこの反射 光を照射光力も分離してフォトダイオード 464に出射する。フォトダイオード 464は、 プリズム 462より入射された反射光を光電変換し、ガイド信号としてコントロール部 44 3に出力する。コントロール部 443は、フォトダイオード 464より入力されたガイド信号 を対物座標計算部 444に出力する。ガイド 413は、 DNAチップ 43の他の領域に較 ベて反射率が高く(または低く)なるように形成されている。対物座標計算部 444は、 コントロール部 443を介して、ガイド信号取得用ピックアップ 442より供給されたガイド 信号のレベルに基づいて、ガイド 413の位置、並びに、ガイド信号取得用ピックアツ プ 442の位置 (座標)を計算する。
[0111] コントロール部 443は、対物座標計算部 444により計算されたガイド信号取得用ピ ックアップ 442の位置に基づいて、蛍光強度取得用ピックアップ 441 (対物レンズ 45 1)の位置を制御する。ガイド信号取得用ピックアップ 442と蛍光強度取得用ピックァ ップ 441は、相互に所定の位置関係に固定されて 、る。
[0112] 蛍光強度取得部 422は、蛍光強度取得用ピックアップ 441のフォトダイオード 454 が出力した各スポット 83 (その座標 (X, y) )からの蛍光強度 (pf )の入力を受け、この
x,y
蛍光強度に関するデータをハイブリダィズ量推定部 424に出力する。蛍光強度取得 部 422はまた、蛍光強度取得用ピックアップ 441の対物レンズ 451の DNAチップ 43 上の対物座標 (X, y)、対物面積半径 (r)、並びに励起光強度を制御する制御信号を コントロール部 443に出力する。コントロール部 443は、この制御信号に基づいて対 物レンズ 451を制御する。これにより、対物レンズ 451が DNAチップ 43上の所定の 座標 (X, y)に配置され、対物レンズ 451より出射されるレーザ光の照射範囲の半径( 対物面積半径)(r)が所定の値に制御され、そのレーザ光の強度 (励起光強度)が所 定の値に調整される。
[0113] 蛍光強度取得部 422は、コントロール部 443から供給された蛍光強度を、励起光強 度計算部 423に出力する。励起光強度計算部 423は、蛍光強度-ハイブリダィズ量 変換式記憶部 430に記憶されて 、る変換式や、その他の必要なパラメータに基づ!/ヽ て、最適な励起光強度を計算し、その計算して得られた励起光強度を蛍光強度取得 部 422に出力する。蛍光強度取得部 422は、この励起光強度計算部 423からの励 起光強度に基づいて半導体レーザ 453の電流を制御し、所定の強さの励起光を半 導体レーザ 453より出射させる。
[0114] ハイブリダィズ量推定部 424は、蛍光強度取得部 422より供給された蛍光強度に基 づく画像データ、または発現プロファイルデータ記憶部 428に予め記憶されて 、る発 現プロファイルデータなどの画像情報の入力を受け、必要に応じて励起光強度を推 定する処理を行う。また、ハイブリダィズ量推定部 424は、蛍光強度からハイブリダィ ズ量を一義的に決定するための変換式を作成したり、供給された画像データを処理 する。
[0115] 更に、ハイブリダィズ量推定部 424は、処理済の画像データを基に、ハイブリダィズ 量を算出する。また、ハイブリダィズ量計算部 85は、図 20を用いて後述する事前作 業において、事前作業用の DNAチップ 43における PMターゲット遺伝子 142および MMターゲット遺伝子 143のそれぞれのハイブリダィズ率を算出し、供給電力量決定 部 431に供給する。
[0116] ユーザインターフェース部 429は、ハイブリダィズ量推定部 424より入力された処理 済の画像データに対応する画像を表示部 429Aに表示する。
[0117] 発現量計算部 425は、ハイブリダィズ量推定部 424からの出力に基づいて、プロ一 ブに対するターゲットの結合強度を求めることで、蛍光強度に対応する発現量を推定 する。標準化部 426は発現標準化用コントロールプローブを利用した標準化処理を 行う。出力部 427は標準化されたデータを発現プロファイルデータ記憶部 428に供 給する。発現プロファイルデータ記憶部 428は、出力部 427より供給されたデータを 、発現プロファイルデータとして記憶する。発現プロファイルデータ記憶部 428に記 憶されたデータは、必要に応じて、ユーザインターフェース部 429に供給され、表示 部 429Aに表示される。発現量計算部 425より出力されたデータも必要に応じて、表 示部 429Aに表示される。
[0118] 蛍光強度-ハイブリダィズ量変換式記憶部 430は、蛍光強度とそれに対応するハ イブリダィズ量との関係を一義的に決定する変換式 (必ずしも式を構成せずとも、変 換のためのデータであってもよ 、)を予め記憶して 、る。
[0119] 供給電力量決定部 431は、図 20を用いて後述する事前作業において、ハイブリダ ィズ量計算部 85により計算された、事前作業用の DNAチップ 43における PMターゲ ット遺伝子 142および MMターゲット遺伝子 143のそれぞれのハイブリダィズ率を基 に、図 18を用いて後述する実験過程の処理で実行されるノ、イブリダィズにおいて、 交流供給部 41が発生し、電磁誘導発生部 42に供給するべき交流電圧の供給電力 値を決定し、ハイブリダィズ部 41の交流供給部 41に供給するようになされて 、る。
[0120] 次に、図 3の実験処理装置 1により実行される実験過程の処理を、図 18のフローチ ヤートを参照して説明する。
[0121] 最初に、ステップ S11において、調整部 21は、ターゲットを調整する。具体的には、 細胞が含まれるサンプルが取り出され、その中から蛋白質を変性させて除去する処 理が行われ、 RNA (ribonucleic acid)の抽出および断片化、並びに、 DNA (deoxyrib onucleic acid)の抽出および断片化により、 PMターゲット遺伝子 412や MMターゲッ ト遺伝子 413などを含むターゲットが調整される。
[0122] ステップ S12において、図 19を用いて後述するハイブリダィズ処理が実行される。
[0123] ステップ S13において、取得部 23は、蛍光強度を取得する。具体的には、蛍光強 度取得部 422は、コントロール部 443を介して蛍光強度取得用ピックアップ 441を駆 動し、半導体レーザ 453にレーザ光を励起光として出射させる。この励起光は、プリ ズム 452を介して対物レンズ 451に入射され、対物レンズ 451は、この励起光を DN Aチップ 43上の発現解析用反応槽 81に照射する。
[0124] 上述したように、インターカレータは、ハイブリダィズされた (生体反応した)生体物 質としてのプローブ 141とターゲット(PMターゲット遺伝子 142または MMターゲット 遺伝子 143)に結合し、蛍光強度取得用ピックアップ 441から照射された励起光を受 けて、蛍光を発生する。この蛍光が、対物レンズ 451により集光され、プリズム 452を 介してフォトダイオード 454に入射される。フォトダイオード 454は、入射された蛍光に 対応する電流を出力する。コントロール部 443は、この電流に対応する信号を畳み込 み展開部 445により画像信号に変換させ、変換により生成された蛍光強度に対応す る信号を、蛍光強度取得部 422に出力する。
[0125] コントロール部 443は、対物レンズ 451の位置をガイド 413の位置を基に移動させ る。このとき、ガイド信号取得用ピックアップ 442の半導体レーザ 463が出射するガイ ド検出光としてのレーザ光力 プリズム 462を介して対物レンズ 461に入射され、対 物レンズ 461がこのガイド検出光を DNAチップ 43に照射する。ガイド検出光の反射 光の強度は、ガイド 413に照射されたとき強く(または、弱く)なる。この反射光が対物 レンズ 461を介してプリズム 462に入射され、プリズム 462からフォトダイオード 464に 入射される。対物座標計算部 444はコントロール部 443を介してフォトダイオード 464 力ものガイド信号を取得し、この信号に基づいて、ガイド信号取得用ピックアップ 442 (したがって、それと一体ィ匕している蛍光強度取得用ピックアップ 441)が DNAチップ 43のガイド 413のいずれの位置に位置するの力、その座標を計算する。コントロール 部 443はその座標に基づ 、てガイド信号取得用ピックアップ 442 (蛍光強度取得用 ピックアップ 441)を一定の速度で移動させる(走査させる)。
[0126] このようにして、蛍光強度取得用ピックアップ 441が、所定の速度で発現解析用反 応槽 81を走査するように移動され、各座標における画像信号が蛍光強度取得用ピッ クアップ 441より出力される。
[0127] ステップ S14において、発現量推定部 24は、取得された蛍光強度を基に、発現量 推定処理を実行する。この処理によりハイブリダィズ量と信頼度の計算が行われ、遺 伝子の発現量が計算される。
[0128] すなわち、ハイブリダィズ量推定部 424により、蛍光強度取得部 422より供給された 蛍光強度に基づく画像データが処理されて、ハイブリダィズ量が推定され、発現量計 算部 425により、プローブに対するターゲットの結合強度を基に、蛍光強度に対応す る遺伝子の発現量が推定される。
[0129] 次に、ステップ S15において、標準化部 25 (標準化部 426)は、発現解析用反応槽 81内のスポット 83の位置によるハイブリダィゼーシヨンのばらつきを補正するために、 データを標準化する処理を実行する。この標準化には、例えば、発現標準化用コント ロールプローブによる標準化がある。具体的には、例えば、発現解析用反応槽 81の 予め定められた所定の複数の位置に分散して配置されている発現標準化用コント口 ールプローブにおけるハイブリダィゼーシヨン量(実験に用いられる溶液には、後述 する図 19のステップ S61にお!/、て、発現標準化用コントロールプローブに対するタ 一ゲットであるコントロール用ターゲットが予め加えられている)に対応する蛍光値に 基づいて、補正値が求められ、その補正値によって得られる蛍光値により各ピクセル の蛍光値を割り算することで、正規化が行われる。この正規ィ匕により、発現解析用反 応槽 81内のスポット 83の位置によるハイブリダィゼーシヨンのばらつきが補正される。 [0130] 更に、ステップ S16において、出力部 26 (出力部 427)は、発現プロファイルデータ を出力し、処理が終了される。具体的には、以上のようにして得られた画像データが 、出力部 26 (出力部 427)力も記憶部 27 (発現プロファイルデータ記憶部 428)に供 給され、記録される。
[0131] このような処理により、サンプル中に含まれる遺伝子発現を網羅的に解析すること ができる。そして、このとき、プローブ 141に対して、 MMターゲット遺伝子 143がハイ ブリダィズしておらず、 PMターゲット遺伝子 142ができるだけ確実にハイブリダィズし ている状況であれば、ターゲット遺伝子の検出精度が向上する。
[0132] 次に、図 19のフローチャートを参照して、図 18のステップ S12において実行される 、ノ、イブリダィズ処理について説明する。
[0133] ステップ S61において、調整部 21は、ステップ S 11の処理で調整された PMターゲ ット遺伝子 412などが含まれる溶液に、発現標準化用コントロールプローブに対する ターゲットであるコントロール用ターゲットをカ卩える。
[0134] ステップ S62において、調整部 21は、ハイブリダィズ部 22に装着される DNAチッ プ 43の発現解析用反応槽 81の流路に、ターゲットおよびコントロール用ターゲットが 含まれた溶液を滴下し、 DNAチップ 43を、ハイブリダィズ部 22の電磁誘導発生部 4 2に装着する。
[0135] ステップ S63において、ハイブリダィズ部 22は、 DNAチップ 43の発現解析用反応 槽 81内に滴下された溶液内の PMターゲット遺伝子 142と MMターゲット遺伝子 14 3を、所定方向に電気泳動させる。
[0136] すなわち、ハイブリダィズ部 22は、図 9および図 10、または、式(1)乃至式(6)を用 いて説明した、プローブ 141と PMターゲット遺伝子 142とのハイブリダィズを解離さ せずに、プローブ 141と MMターゲット遺伝子 143とのハイブリダィズのみを解離させ るために発現解析用反応槽 81に与えられるべき分離エネルギーに対応する電力値 を有する交流を、交流供給部 41から電磁誘導発生部 42に供給する。そして、図 5乃 至図 7を用いて説明したように、電磁誘導により、 DNAチップ 43の発現解析用反応 槽 81の流路の所定方向に電場が形成されて、 DNAチップ 43の発現解析用反応槽 81内に滴下された溶液内の PMターゲット遺伝子 142と MMターゲット遺伝子 143が 、所定方向に電気泳動する。
[0137] 例えば、図 4を用いて説明した閉じた円形の流路を形成する発現解析用反応槽 81 、または、図 16を用いて説明したような、多角形の閉じた流路を形成する発現解析用 反応槽 81においては、流路に終端がないため、電気泳動される PMターゲット遺伝 子 142は、 目的となるプローブ 141とハイブリダィズされるまで泳動し続け、プローブ 141に非特異的にノ、イブリダィズされた MMターゲット遺伝子 143は与えられるエネ ルギ一により解離されるので、交流供給部 41から電磁誘導発生部 42の磁場発生用 電導部 111に交流の供給が開始されて力も十分時間が経過した後のハイブリダィズ の状態は、非常に良好なものとなる。
[0138] ステップ S64において、ハイブリダィズ部 22は、交流供給部 41から電磁誘導発生 部 42の磁場発生用電導部 111に交流の供給が開始されて力 十分時間が経過した 後、ノヽイブリダィズにより固定されなかったプローブ、すなわち、一本鎖プローブとタ 一ゲットとを、洗浄によって DNAチップ 43から除去する。
[0139] ステップ S65において、ハイブリダィズ部 22は、 2本鎖結合したプローブ 141とター ゲットの間にインターカレータを導入し、処理は、図 18のステップ S12に戻り、ステツ プ S 13に進む。
[0140] なお、ステップ S63において、図 13乃至図 14を用いて説明したように、電磁誘導に より、 DNAチップ 43の発現解析用反応槽 81の流路内の、 PMターゲット遺伝子 142 と MMターゲット遺伝子 143は、所定のエネルギーを得て電気泳動されるので、プロ ーブ 141に、ー且、 MMターゲット遺伝子 143がハイブリダィズされても、解離するた めに十分なエネルギーが与えられて 、るため、非特異的なノ、イブリダィゼーシヨンは 解離される可能性が高い。また、 PMターゲット遺伝子 142は、プローブ 141と会合す る機会が多くなるため、ハイブリダィズ率が向上する。
[0141] このような処理により、交流供給部 41から電磁誘導発生部 42の磁場発生用電導部 111に交流の供給が開始されて力も十分時間が経過した後のノ、イブリダィズの状態 は、非常に良好なものとなる。したがって、ターゲット遺伝子の検出精度が向上する。
[0142] なお、上述した実験過程の処理において用いられる DNAチップ 43や、発現解析 用反応槽 81の流路に滴下される溶液は、事前作業によって準備される。更に、図 18 を用いて説明した実験過程の処理で実行されるハイブリダィズにお 、て、交流供給 部 41が発生し、電磁誘導発生部 42に供給するのに最適な交流電圧の供給電力値 も、事前作業において決定される。
[0143] 図 20のフローチャートを参照して、事前作業の処理について説明する。
[0144] まず始めに、ステップ S91において、 DNAチップ 43に設けられるプローブ 141の 設計が行われる。
[0145] 次に、ステップ S92において、設計されたプローブ 141を、 DNAチップ 43の発現 解析用反応槽 81の流路内のスポット 83に固定することにより、 DNAチップ 43の作 成が行われる。
[0146] ステップ S93において、蛍光強度-ハイブリダィズ量変換式取得のためのキヤリブレ ーシヨンが行われる。具体的には、 PMターゲット 142を所定量含むターゲット溶液な どを用いて、ハイブリダィゼーシヨンや蛍光強度の取得処理などを行うことにより、実 験過程の処理に必要な各種パラメータが取得される。
[0147] ステップ S94において、上述した式(1)乃至式(3)によって示される、発現量推定 のためのプローブ-ターゲット結合強度行列の取得が行われる。
[0148] なお、ステップ S93およびステップ S94の処理は、例えば、図 17を用いて説明した 生体情報処理装置 401を用 V、て実行される。
[0149] ステップ S95において、図 21を用いて後述する供給電力条件決定処理が実行され て、処理が終了される。
[0150] このような処理により、実験過程の処理で用いられる DNAチップ 43が生成され、蛍 光強度を基に発現量を推定するために必要な蛍光強度-ハイブリダィズ量変換式や プローブ-ターゲット結合強度行列が取得され、効率的にハイブリダィズが行われるよ うに、ハイブリダィズ部 22の交流供給部 41で発生され、電磁誘導発生部 42に供給さ れる供給電力条件が決定される。
[0151] 次に、図 21のフローチャートを参照して、図 20のステップ S95において実行される 、供給電力条件決定処理について説明する。供給電力条件決定処理は、調整部 21 、ノ、イブリダィズ部 22、取得部 23、および、発現量推定部 24、または、これらと同等 の処理を行うことが可能な装置を用いて実行される。 [0152] ステップ S121において、 PMターゲット遺伝子 142および MMターゲット遺伝子 14 3が用意される。
[0153] すなわち、 PMターゲット遺伝子 142は、測定対象とする mRNAであり、 MMターゲ ット遺伝子 143は、 PMターゲット遺伝子 142を想定してノ、イブリダィズするように作 成したプローブ 141とのハイブリダィズ確率力 PMターゲット遺伝子 142を除いて一 番大きい、発現が予想される mRNAのことである。ここでは、プローブ 141と MMター ゲット遺伝子 143間のハイブリダィズ確率 (結合強度)が一番大きくなるような PMター ゲット遺伝子 142と MMターゲット遺伝子 143のペアが用いられると好適である。
[0154] ステップ S122において、調整部 121は、例えば、 PMターゲット遺伝子 142および MMターゲット遺伝子 143に、例えば、 cy3や cy5などの蛍光物質を結合させる。
[0155] ステップ S123において、調整部 121は、図 19のステップ S61およびステップ S62 を用いて説明した場合と同様にして、生成された DNAチップ 43の発現解析用反応 槽 81の流路に PMターゲット遺伝子 142および MMターゲット遺伝子 143を含む溶 液を滴下する。そして、ハイブリダィズ部 22に DNAチップ 43が装着される。
[0156] ステップ S124において、ハイブリダィズ部 22は、複数の値の交流を交流供給部 41 に発生させて、電磁誘導発生部 42に供給させることにより、図 13乃至図 14を用いて 説明したように、電磁誘導により、 DNAチップ 43の発現解析用反応槽 81の流路内 の、 PMターゲット遺伝子 142と MMターゲット遺伝子 143を電気泳動させ、それぞれ の交流電圧値においてハイブリダィズされた DNAチップ 43を得る。そして、ハイブリ ダイズ部 22は、ハイブリダィズにより固定されな力つたプローブ、すなわち、一本鎖プ ローブとターゲットとを、例えば、洗浄などによって、それぞれの DNAチップ 43から 除去する。
[0157] ステップ S125において、取得部 23は、図 18のステップ S13を用いて説明した場合 と同様にして、それぞれの交流電圧値にぉ 、てハイブリダィズされた DNAチップ 43 における蛍光強度を取得する。
[0158] ステップ S126において、発現量推定部 24、すなわち、ハイブリダィズ量推定部 42 4は、図 18のステップ S14を用いて説明した場合と同様にして、発現量を推定し、 P Mターゲット遺伝子 142および MMターゲット遺伝子 143と、プローブ 141とのそれ ぞれのハイブリダィズ率を求め、供給電力値決定部 431に、与えられた交流電圧値 毎の、換言すれば、電気泳動のために与えられるエネルギー量毎の、 PMターゲット 遺伝子 142および MMターゲット遺伝子 143のハイブリダィズ率を供給する。
[0159] ステップ S127において、供給電力値決定部 28、すなわち、供給電力値決定部 43 1は、例えば、図 9または図 10を用いて説明したように、または、式(1)乃至式 (6)を 用いて説明したようにして、図 18を用いて説明した実験過程の処理で実行されるハ イブリダィズにおいて、交流供給部 41が発生し、電磁誘導発生部 42に供給するのに 最適な交流電圧の供給電力値、すなわち、プローブ 141に正しくハイブリダィズされ た PMターゲット遺伝子 142を解離させることなぐプローブ 141に非特異的にハイブ リダィズされた MMターゲット遺伝子 143を解離させるために必要なエネルギーを電 気泳動されるターゲット遺伝子に与えることができる電力値を決定し、ハイブリダィズ 部 22の交流供給部 41に供給し、処理が終了される。
[0160] このような処理により、効率的にハイブリダィズが行われるように、ハイブリダィズ部 2 2の交流供給部 41で発生され、電磁誘導発生部 42に供給される供給電力条件が決 定される。
[0161] 以上説明したように、本発明によると、ターゲットを含む溶液が滴下される流路を閉 じた形状(円形や多角形など、いかなる形状であっても良い)にすることにより、ターゲ ット遺伝子とプローブとの会合回数を増やすことが可能となり、交流供給部 41から電 磁誘導発生部 42の磁場発生用電導部 111に交流の供給が開始されてから十分時 間が経過した後のノ、イブリダィズの状態は、非常に良好なものとなる。
[0162] また、プローブ 141に正しくハイブリダィズされた PMターゲット遺伝子 142を解離さ せることなぐプローブ 141に非特異的にハイブリダィズされた MMターゲット遺伝子 143を解離させるために必要なエネルギーが求められ、このようなエネルギーを電気 泳動されるターゲット遺伝子に与えるための供給電力量が求められる。ノ、イブリダイ ズ処理時に、このようなエネルギーがターゲット遺伝子に与えられることにより、特異 的なノ、イブリダィズを解離させることなぐ非特異的なハイブリダィズが解離することか ら、ターゲット遺伝子の検出精度が向上する。
[0163] また、例えば、ダイオードなどにより一定方向のみの電流を許可する回路を用いて 、交流電流により発生される磁界を打ち消すために発生する電場の一方の方向のみ をキャンセルすることができるようにし、他方の方向の電場はキャンセルすることがで きない (維持される)ようにすることにより、閉じた形状の流路に、所定の強さ(特異的 なノ、イブリダィズを解離させることなぐ非特異的なハイブリダィズを解離させるための エネルギーに対応する強さ)の一定方向の電場を与えることが可能となる。
[0164] 上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェア により実行させることもできる。この場合、例えば、生体情報処理装置 1は、図 22に示 されるようなパーソナルコンピュータ 901により構成される。
[0165] 図 22において、 CPU (Central Processing Unit) 921は、 ROM (Read Only Memory) 922に記憶されているプログラム、または記憶部 928から RAM (Random Access Mem ory) 923にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。 RAM923にはま た、 CPU921が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶され る。
[0166] CPU921、 ROM922,および RAM923は、バス 924を介して相互に接続されている 。このバス 924にはまた、入出力インタフェース 925も接続されている。
[0167] 入出力インタフェース 925には、キーボード、マウスなどよりなる入力部 926、 CRT ( Cathode Ray Tube), LCD (Liquid Crystal display)などよりなるディスプレイ、並びに スピーカなどよりなる出力部 927、ハードディスクなどより構成される記憶部 928、モ デムなどより構成される通信部 929が接続されている。通信部 929は、インターネット を含むネットワークを介しての通信処理を行う。
[0168] 入出力インタフェース 925にはまた、必要に応じてドライブ 930が接続され、磁気デ イスク、光ディスク、光磁気ディスク、あるいは半導体メモリなどのリムーバブルメディア 931が適宜装着され、それら力 読み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じ て記憶部 928にインストールされる。
[0169] 一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成する プログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種の プログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎 用のパーソナルコンピュータなどに、ネットワークや記録媒体からインストールされる。 [0170] この記録媒体は、図 22に示されるように、装置本体とは別に、ユーザにプログラム を提供するために配布される、プログラムが記録されて ヽる磁気ディスク(フロッピディ スクを含む)、光ディスク(CD— ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD (Digit al Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク(MD (Mini-Disk)を含む)、もしくは半導 体メモリなどよりなるリムーバブルメディア 931により構成されるだけでなぐ装置本体 に予め組み込まれた状態でユーザに提供される、プログラムが記録されて 、る ROM9 22や、記憶部 928に含まれるハードディスクなどで構成される。
[0171] なお、本明細書にぉ 、て、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは 、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的 に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。
[0172] また、本明細書において、システムとは、複数の装置 (または特定の機能を実現す る機能モジュール)が論理的に集合したものを意味し、各装置や機能モジュールが 単一の筐体内にあるか否かは問わない。

Claims

請求の範囲
[1] 閉じた流路が少なくとも 1つ構成されている基板の前記流路内に設けられた反応領 域に固定された第 1の生体物質と、前記第 1の生体物質に対して生体反応する第 2 の生体物質とを生体反応させる生体反応実行装置において、
装着された前記基板の前記流路内に滴下された液体に含まれる前記第 2の生体 物質を電気泳動させるために、電磁誘導を発生し、前記流路にそって、所定方向の 電場を発生させる電磁誘導発生部を備える
ことを特徴とする生体反応実行装置。
[2] 前記基板に構成されている前記流路は、円形である
ことを特徴とする請求項 1に記載の生体反応実行装置。
[3] 前記第 2の生体物質には、前記第 1の生体物質に対して特異的に生体反応する第 3の生体物質と、前記第 1の生体物質に対して非特異的に生体反応する第 4の生体 物質とが含まれ、
前記電磁誘導発生部は、前記所定方向の電場により前記流路内の前記第 2の生 体物質の電気泳動のために与えられるエネルギー力 前記第 1の生体物質と前記第 3の生体物質との生体反応による接合を解離させず、前記第 1の生体物質と前記第 4 の生体物質との生体反応による接合を解離させることが可能なエネルギーとなるよう に、電磁誘導を発生させる
ことを特徴とする請求項 1に記載の生体反応実行装置。
[4] 前記電磁誘導発生部に交流電圧を供給する交流供給部を更に備え、
前記交流供給部により前記電磁誘導発生部に供給される前記交流電圧の電力量 は、前記所定方向の電場により前記流路内の前記第 2の生体物質の電気泳動のた めに与えられるエネルギーが、前記第 1の生体物質と前記第 3の生体物質との生体 反応による接合を解離させず、前記第 1の生体物質と前記第 4の生体物質との生体 反応による接合を解離させることが可能なエネルギーとなるように、電磁誘導を発生 させるために必要な電力量である
ことを特徴とする請求項 3に記載の生体反応実行装置。
[5] 前記電磁誘導発生部は、 交流電流の供給を受けて、その交流電流の極性により、 2方向に交互に電流を流 すコイル状の電導部と、
前記電導部に流れる電流により発生される磁場を打ち消すために発生される 2方 向の電場のうち、一方のみの電場により発生される電流を許可し、他方の電流を許 可しないことにより、一方の電場の発生をキャンセルする電場キャンセル部と を備えることを特徴とする請求項 1に記載の生体反応実行装置。
[6] 前記基板に構成されている前記流路は、円形であり、
前記電導部および前記電場キャンセル部は、円形の前記流路を挟んでそれぞれ 上下に設けられている
ことを特徴とする請求項 5に記載の生体反応実行装置。
[7] 前記基板には、前記流路が、同心円状に複数設けられ、
前記電導部および前記電場キャンセル部は、円形の前記流路毎に、前記流路を挟 んで上下にそれぞれ設けられ、
前記電導部は、隣り合う電導部とは逆極性の交流電流を導電し、
前記電場キャンセル部は、同方向の電場をキャンセルする
ことを特徴とする請求項 5に記載の生体反応実行装置。
[8] 基板に滴下される溶液が流れる流路内に設けられた反応領域に固定された第 1の 生体物質と、前記第 1の生体物質に対して生体反応する第 2の生体物質とを生体反 応させる生体反応実行装置の生体反応実行方法にお!ヽて、
電磁誘導を発生して、前記基板に少なくとも 1つ構成されて!ヽる閉じた前記流路に そって、所定方向の電場を発生させることにより、前記基板の前記流路内に滴下され た前記液体に含まれる前記第 2の生体物質を電気泳動させる
ことを特徴とする生体反応実行方法。
[9] 基板に、閉じた形状の凹溝よりなる流路が設けられ、
前記流路内には、第 1の生体物質が固定される反応領域が設けられ、
前記第 1の生体物質は、前記流路に滴下される溶液中に含まれる、検出対象となる 第 2の生体物質と生体反応することができるようになされて 、る
ことを特徴とする DNAチップ。
[10] 閉じた流路が少なくとも 1つ構成されている基板の前記流路内に設けられた反応領 域に固定された第 1の生体物質と、前記第 1の生体物質に対して生体反応する第 2 の生体物質とを生体反応させる生体反応実行装置において、前記流路内に滴下さ れる液体に含まれる前記第 2の生体物質の電気泳動のために与えられるエネルギー 量を決定する処理を実行する情報処理装置にぉ 、て、
前記第 2の生体物質として、前記第 1の生体物質に対して特異的に生体反応する 第 3の生体物質と、前記第 1の生体物質に対して非特異的に生体反応する第 4の生 体物質とを含むものが前記流路内に滴下された前記基板において、異なるエネルギ 一量が与えられた状態における前記第 3の生体物質と前記第 4の生体物質のそれぞ れの生体反応量に対応するパラメータを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記パラメータを基に、異なるエネルギー量が与え られた状態における前記第 3の生体物質と前記第 4の生体物質のそれぞれの前記生 体反応量を算出する算出手段と、
前記算出手段により算出された前記生体反応量を基に、前記第 1の生体物質と前 記第 3の生体物質との生体反応による接合を解離させず、前記第 1の生体物質と前 記第 4の生体物質との生体反応による接合を解離させることが可能なエネルギー量 を決定するエネルギー決定手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
[11] 閉じた流路が少なくとも 1つ構成されて ヽる基板の前記流路内に設けられた反応領 域に固定された第 1の生体物質と、前記第 1の生体物質に対して生体反応する第 2 の生体物質とを生体反応させる生体反応実行装置において、前記流路内に滴下さ れる液体に含まれる前記第 2の生体物質の電気泳動のために与えられるエネルギー 量を決定する処理を実行する情報処理装置の情報処理方法において、
前記第 2の生体物質として、前記第 1の生体物質に対して特異的に生体反応する 第 3の生体物質と、前記第 1の生体物質に対して非特異的に生体反応する第 4の生 体物質とを含むものが前記流路内に滴下された前記基板において、異なるエネルギ 一量が与えられた状態における前記第 3の生体物質と前記第 4の生体物質のそれぞ れの生体反応量に対応するパラメータを取得する取得ステップと、 前記取得ステップの処理により取得された前記パラメータを基に、異なるエネルギ 一量が与えられた状態における前記第 3の生体物質と前記第 4の生体物質のそれぞ れの前記生体反応量を算出する算出ステップと、
前記算出ステップの処理により算出された前記生体反応量を基に、前記第 1の生 体物質と前記第 3の生体物質との生体反応による接合を解離させず、前記第 1の生 体物質と前記第 4の生体物質との生体反応による接合を解離させることが可能なェ ネルギー量を決定するエネルギー決定ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。
[12] 閉じた流路が少なくとも 1つ構成されている基板の前記流路内に設けられた反応領 域に固定された第 1の生体物質と、前記第 1の生体物質に対して生体反応する第 2 の生体物質とを生体反応させる生体反応実行装置において、前記流路内に滴下さ れる液体に含まれる前記第 2の生体物質の電気泳動のために与えられるエネルギー 量を決定する処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記第 2の生体物質として、前記第 1の生体物質に対して特異的に生体反応する 第 3の生体物質と、前記第 1の生体物質に対して非特異的に生体反応する第 4の生 体物質とを含むものが前記流路内に滴下された前記基板において、異なるエネルギ 一量が与えられた状態における前記第 3の生体物質と前記第 4の生体物質のそれぞ れの生体反応量に対応するパラメータの取得を制御する取得制御ステップと、 前記取得制御ステップの処理により取得が制御された前記パラメータを基に、異な るエネルギー量が与えられた状態における前記第 3の生体物質と前記第 4の生体物 質のそれぞれの前記生体反応量を算出する算出ステップと、
前記算出ステップの処理により算出された前記生体反応量を基に、前記第 1の生 体物質と前記第 3の生体物質との生体反応による接合を解離させず、前記第 1の生 体物質と前記第 4の生体物質との生体反応による接合を解離させることが可能なェ ネルギー量を決定するエネルギー決定ステップと
を含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
[13] 請求項 12に記載のプログラムが記録されて 、る記録媒体。
PCT/JP2006/306486 2005-03-31 2006-03-29 生体反応実行装置および生体反応実行方法、dnaチップ、情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、記録媒体 WO2006106741A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/910,039 US20090197773A1 (en) 2005-03-31 2006-03-29 Bioreaction Execution System and Bioreaction Execution Method, DNA Chip, Information Processing System and Information Processing Method, Program, and Recording Medium
EP06730434A EP1865322A1 (en) 2005-03-31 2006-03-29 Bioreaction execution apparatus, method of bioreaction execution, dna chip, information processing unit, method of information processing, program and recording medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005100379A JP4517921B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 生体反応実行装置および生体反応実行方法、情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、記録媒体
JP2005-100379 2005-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006106741A1 true WO2006106741A1 (ja) 2006-10-12

Family

ID=37073304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/306486 WO2006106741A1 (ja) 2005-03-31 2006-03-29 生体反応実行装置および生体反応実行方法、dnaチップ、情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、記録媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090197773A1 (ja)
EP (1) EP1865322A1 (ja)
JP (1) JP4517921B2 (ja)
KR (1) KR20070116617A (ja)
CN (1) CN101156069A (ja)
WO (1) WO2006106741A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014032147A1 (pt) * 2012-08-29 2014-03-06 Manfredi Jose Felix Analisador eletroforético por indução eletromagnética

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009063436A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Olympus Corp 蛍光顕微鏡およびマイクロ分析チップ
WO2010111657A2 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 New York University System, method and computer-accessible medium for determining membrane properties relating to diffusion

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002501174A (ja) * 1997-12-30 2002-01-15 ルマクル,ジョゼ ディスク表面上に固定された捕獲分子を含む方法
JP2002333444A (ja) * 2001-02-23 2002-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遺伝子診断装置及び遺伝子診断方法
JP2003156476A (ja) * 2001-11-26 2003-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遺伝子診断装置及び遺伝子診断方法
JP2003185665A (ja) * 2001-10-23 2003-07-03 Samsung Electronics Co Ltd 相補分子間の結合検出方法およびその方法に利用されるせん断応力測定センサー
JP2004045376A (ja) * 2002-05-21 2004-02-12 Sony Corp バイオアッセイ用基板

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020177144A1 (en) * 1997-12-30 2002-11-28 Jose Remacle Detection and/or quantification method of a target molecule by a binding with a capture molecule fixed on the surface of a disc
US6491805B1 (en) * 2000-05-23 2002-12-10 Agilent Technologies, Inc. Sample-analysis system with antisynchronously driven contactless conductivity detector
WO2002081729A2 (en) * 2001-04-06 2002-10-17 California Institute Of Technology Nucleic acid amplification utilizing microfluidic devices
DE60221240T2 (de) * 2001-05-02 2007-10-31 Applera Corp., Foster City Konzentration und reinigung von analyten mit elektrischen feldern

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002501174A (ja) * 1997-12-30 2002-01-15 ルマクル,ジョゼ ディスク表面上に固定された捕獲分子を含む方法
JP2002333444A (ja) * 2001-02-23 2002-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遺伝子診断装置及び遺伝子診断方法
JP2003185665A (ja) * 2001-10-23 2003-07-03 Samsung Electronics Co Ltd 相補分子間の結合検出方法およびその方法に利用されるせん断応力測定センサー
JP2003156476A (ja) * 2001-11-26 2003-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遺伝子診断装置及び遺伝子診断方法
JP2004045376A (ja) * 2002-05-21 2004-02-12 Sony Corp バイオアッセイ用基板

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SOSNOWSKI R.G. ET AL.: "Rapid determination of single base mismatch mutations in DNA hybrids by direct electric field control", PROC. NATL. ACAD. SCI. USA, vol. 94, 1997, pages 1119 - 1123, XP002928936 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014032147A1 (pt) * 2012-08-29 2014-03-06 Manfredi Jose Felix Analisador eletroforético por indução eletromagnética

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070116617A (ko) 2007-12-10
JP2006284185A (ja) 2006-10-19
EP1865322A1 (en) 2007-12-12
JP4517921B2 (ja) 2010-08-04
US20090197773A1 (en) 2009-08-06
CN101156069A (zh) 2008-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8247196B2 (en) Real-time PCR of targets on a micro-array
US6777184B2 (en) Detection of nucleic acid hybridization by fluorescence polarization
EP1542009B1 (en) Method of detecting nucleic acid by using dna microarrays and nucleic acid detection apparatus
US9228970B2 (en) Heat-transfer resistance based analysis bioparticles
EP1146331B1 (en) Gene detecting chip, detector, and detecting method
Khoshfetrat et al. Wireless electrochemiluminescence bipolar electrode array for visualized genotyping of single nucleotide polymorphism
JPWO2003062418A1 (ja) 核酸情報の検出方法及び装置
WO2006053770A1 (en) Real-time pcr of targets on a micro-array
AU2001261523A1 (en) Detection of nucleic acid hybridization by fluorescence polarization
JP4517921B2 (ja) 生体反応実行装置および生体反応実行方法、情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、記録媒体
WO2006115059A1 (ja) 生体情報処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体
Zhang et al. Ultrasensitive electrochemical DNA assay based on counting of single magnetic nanobeads by a combination of DNA amplification and enzyme amplification
US8288128B2 (en) Real-time quantification of multiple targets on a micro-array
Taira et al. Self‐assembly DNA‐conjugated polymer for detection of single nucleotide polymorphism
Yi et al. Emerging ctDNA detection strategies in clinical cancer theranostics
Marcy et al. Innovative integrated system for real-time measurement of hybridization and melting on standard format microarrays
Fathi et al. Chemical binding of pyrrolidinyl peptide nucleic acid (acpcPNA‐T9) probe with AuNPs toward label‐free monitoring of miRNA‐21: A novel biosensing platform for biomedical analysis and POC diagnostics
Kim et al. Washing-free electrochemical DNA detection using double-stranded probes and competitive hybridization reaction
US20070178463A1 (en) Micro-array substrate for biopolymer, hybridization device, and hybridization method
US10081831B2 (en) Method and arrangement for calibrating a sensor element
JP2006300795A (ja) 生体情報測定装置および方法、プログラム並びに記録媒体
JP2006300798A (ja) 生体情報処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体
Okamura et al. Development of a clinical microarray system for genetic analysis screening
Yu et al. Sensitive and Specific Y-Shaped Ratio Biosensor for Detecting Serum miR-18a: Potential Early Scanning Tool for Non-Small Cell Lung Cancer
JP2002325566A (ja) 核酸センサ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680011155.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006730434

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077022274

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006730434

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11910039

Country of ref document: US