エレベータ装置 Elevator equipment
技術分野 Technical field
[0001] この発明は、センサ力 の検出信号に基づいてエレベータの異常を検出する電子 安全コントローラを用いたエレベータ装置に関するものである。 背景技術 The present invention relates to an elevator apparatus using an electronic safety controller that detects an abnormality of an elevator based on a sensor force detection signal. Background art
[0002] 従来のエレベータの安全システムでは、昇降路、機械室及びかごに設けられたバ スノードにセンサ等が接続されており、センサ等力 の情報がバスノード及び通信ネ ットワークバスを介して安全コントローラに送られる(例えば、特許文献 1参照)。 [0002] In a conventional elevator safety system, sensors and the like are connected to bus nodes provided in hoistways, machine rooms, and cars, and information on the sensor force is transmitted to a safety controller via a bus node and a communication network bus. Sent (for example, see Patent Document 1).
[0003] 特許文献 1 :特表 2002— 538061号公報 [0003] Patent Document 1: Japanese Translation of Special Publication 2002-538061
発明の開示 Disclosure of the invention
発明が解決しょうとする課題 Problems to be solved by the invention
[0004] 上記のような従来のエレベータ装置では、昇降路内に多くの通信ケーブルを配線 する必要があり、据付にかなりの手間がかかってしまう。また、配線のためのスペース を昇降路内に確保する必要があり、昇降路面積が大きくなつてしまう。 [0004] In the conventional elevator apparatus as described above, it is necessary to wire many communication cables in the hoistway, which requires a considerable amount of time for installation. Moreover, it is necessary to secure a space for wiring in the hoistway, which increases the hoistway area.
[0005] この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、据付時の手 間を軽減することができるとともに、昇降路スペースの縮小を図ることができるエレべ ータ装置を得ることを目的とする。 [0005] The present invention has been made to solve the above-described problems, and is an elevator capable of reducing the time required for installation and reducing the hoistway space. The object is to obtain a device.
課題を解決するための手段 Means for solving the problem
[0006] この発明によるエレベータ装置は、エレベータの状態を検出するための検出信号を 発生するセンサ、及びセンサ力 の検出信号に基づ 、てエレベータの異常を検出し 、エレベータを安全な状態に移行させるための指令信号を出力する電子安全コント口 ーラを備え、検出信号及び指令信号の少なくとも一部の信号の伝送は、無線通信に より行われる。 [0006] An elevator apparatus according to the present invention detects an abnormality of an elevator based on a sensor that generates a detection signal for detecting the state of the elevator and a detection signal of the sensor force, and shifts the elevator to a safe state. And an electronic safety controller that outputs a command signal for transmitting the detection signal, and at least a part of the detection signal and the command signal is transmitted by wireless communication.
図面の簡単な説明 Brief Description of Drawings
[0007] [図 1]この発明の実施の形態 1によるエレベータ装置を示す構成図である。 FIG. 1 is a configuration diagram showing an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
[図 2]図 1の調速機及び電子安全コントローラの ETS回路部にお 、て設定された過
速度のパターンを示すグラフである。 [Fig. 2] Overload set in ETS circuit section of governor and electronic safety controller in Fig. 1. It is a graph which shows the pattern of speed.
[図 3]図 1の電子安全コントローラの要部の装置構成を示すブロック図である。 3 is a block diagram showing a device configuration of a main part of the electronic safety controller of FIG. 1.
[図 4]図 3のマイクロプロセッサによる演算処理の実行方法を示す説明図である。 FIG. 4 is an explanatory diagram showing a method of executing arithmetic processing by the microprocessor of FIG.
[図 5]図 5はこの発明の実施の形態 2によるエレベータ装置を示す概略の構成図であ る。 FIG. 5 is a schematic configuration diagram showing an elevator apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
発明を実施するための最良の形態 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
[0008] 以下、この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
実施の形態 1. Embodiment 1.
図 1はこの発明の実施の形態 1によるエレベータ装置を示す構成図である。図にお いて、昇降路 1内には、一対の力ごガイドレール(図示せず)及び一対の釣合おもり ガイドレール(図示せず)が設置されている。力ご 3は、力ごガイドレールに案内されて 昇降路 1内を昇降される。釣合おもり 4は、釣合おもりガイドレールに案内されて昇降 路 1内を昇降される。 FIG. 1 is a configuration diagram showing an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. In the figure, a pair of force guide rails (not shown) and a pair of counterweight guide rails (not shown) are installed in the hoistway 1. The force 3 is moved up and down in the hoistway 1 by being guided by the force guide rail. The counterweight 4 is moved up and down in the hoistway 1 by being guided by the counterweight guide rail.
[0009] かご 3の下部には、力ごガイドレールに係合してかご 3を非常停止させる非常止め 装置 5が搭載されている。非常止め装置 5は、機械的な操作により動作してかごガイ ドレールに押し付けられる一対の制動片を有している。 At the bottom of the car 3, an emergency stop device 5 is mounted for engaging the force guide rail and stopping the car 3 in an emergency. The emergency stop device 5 has a pair of braking pieces that are operated by a mechanical operation and pressed against the car guide rail.
[0010] 昇降路 1内の下部には、主ロープ 6を介してかご 3及び釣合おもり 4を昇降させる駆 動装置 (卷上機) 7が設置されている。駆動装置 7は、駆動シーブ 8、駆動シーブ 8を 回転させるモータ部 9、駆動シーブ 8の回転を制動するブレーキ部 10、及び駆動シ ーブ 8の回転に応じた検出信号を発生するモータエンコーダ 11を有している。 At the lower part of the hoistway 1, a driving device (lifting machine) 7 that raises and lowers the car 3 and the counterweight 4 via the main rope 6 is installed. The drive device 7 includes a drive sheave 8, a motor unit 9 that rotates the drive sheave 8, a brake unit 10 that brakes the rotation of the drive sheave 8, and a motor encoder 11 that generates a detection signal according to the rotation of the drive sheave 8. have.
[0011] ブレーキ部 10としては、例えば電磁ブレーキ装置が用いられている。電磁ブレーキ 装置においては、制動ばねのばね力によりブレーキシュ一が制動面に押し付けられ て駆動シーブ 8の回転が制動されるとともに、電磁マグネットを励磁することによりブレ 一キシュ一が制動面力 開離され、制動が解除される。 [0011] As the brake unit 10, for example, an electromagnetic brake device is used. In an electromagnetic brake device, the brake shoe is pressed against the braking surface by the spring force of the braking spring to brake the rotation of the drive sheave 8, and the brake magnet is separated from the braking surface force by exciting the electromagnetic magnet. And braking is released.
[0012] エレベータ制御部 12は、例えば昇降路 1内の下部等に配置されている。エレべ一 タ制御部 12には、駆動装置 7の運転を制御する運転制御部と、エレベータの異常時 にかご 3を急停止させるための安全回路部(リレー回路部)とが設けられている。運転 制御部には、モータエンコーダ 11からの検出信号が入力される。運転制御部は、モ
ータエンコーダ 11からの検出信号に基づいて、かご 3の位置及び速度を求め、駆動 装置 7を制御する。 [0012] The elevator control unit 12 is disposed, for example, in a lower part in the hoistway 1 or the like. The elevator control unit 12 is provided with an operation control unit for controlling the operation of the driving device 7 and a safety circuit unit (relay circuit unit) for suddenly stopping the car 3 when the elevator is abnormal. . A detection signal from the motor encoder 11 is input to the operation control unit. The operation control unit Based on the detection signal from the data encoder 11, the position and speed of the car 3 are obtained, and the driving device 7 is controlled.
[0013] 安全回路部のリレー回路が開路状態にされると、駆動装置 7のモータ部への通電 が遮断されるとともに、ブレーキ部 10の電磁マグネットへの通電が遮断され、駆動シ ーブ 8が制動される。 [0013] When the relay circuit of the safety circuit section is opened, the energization to the motor section of the drive device 7 is cut off, and the energization to the electromagnetic magnet of the brake section 10 is cut off, and the drive sheave 8 Is braked.
[0014] 昇降路 1の上部には、調速機 (機械式調速機) 14が設置されている。調速機 14に は、調速機シーブ、過速度検出スィッチ、ロープキャッチ、及びセンサとしての調速機 エンコーダ 15等が設けられている。調速機シーブには、調速機ロープ 16が巻き掛け られている。調速機ロープ 16の両端部は、非常止め装置 5の操作機構に接続されて いる。調速機ロープ 16の下端部は、昇降路 1の下部に配置された張り車 17に卷き掛 けられている。 A speed governor (mechanical speed governor) 14 is installed in the upper part of the hoistway 1. The governor 14 is provided with a governor sheave, an overspeed detection switch, a rope catch, and a governor encoder 15 as a sensor. A governor rope 16 is wound around the governor sheave. Both ends of the governor rope 16 are connected to the operation mechanism of the safety device 5. The lower end of the governor rope 16 is hung on a tension wheel 17 disposed at the lower part of the hoistway 1.
[0015] 力ご 3が昇降されると、調速機ロープ 16が循環され、力ご 3の走行速度に応じた回 転速度で調速機シーブが回転される。調速機 14では、かご 3の走行速度が過速度 に達したことが機械的に検出される。検出する過速度としては、定格速度よりも高い 第 1の過速度 (OS速度)と、第 1の過速度よりも高!、第 2の過速度 (Trip速度)とが設 定されている。 When the force 3 is raised and lowered, the speed governor rope 16 is circulated, and the speed governor sheave is rotated at a rotational speed corresponding to the traveling speed of the force 3. The governor 14 mechanically detects that the traveling speed of the car 3 has reached an overspeed. As the overspeed to be detected, the first overspeed (OS speed) higher than the rated speed, the higher over the first overspeed !, and the second overspeed (Trip speed) are set.
[0016] 力ご 3の走行速度が第 1の過速度に達すると、調速機 14の過速度検出スィッチが 操作される。過速度検出スィッチが操作されると、エレベータ制御部 12の安全回路 部のリレー回路が開路状態となる。力ご 3の走行速度が第 2の過速度に達すると、調 速機 14のロープキャッチにより調速機ロープ 16が把持され、調速機ロープ 16の循環 が停止される。調速機ロープ 16の循環が停止されると、非常止め装置 5が制動動作 する。 [0016] When the traveling speed of the force 3 reaches the first overspeed, the overspeed detection switch of the governor 14 is operated. When the overspeed detection switch is operated, the relay circuit in the safety circuit section of the elevator control section 12 is opened. When the traveling speed of the force 3 reaches the second overspeed, the governor rope 16 catches the governor rope 16 and the circulation of the governor rope 16 is stopped. When circulation of the governor rope 16 is stopped, the emergency stop device 5 performs a braking operation.
[0017] 調速機エンコーダ 15は、調速機シーブの回転に応じた検出信号を発生する。また 、調速機エンコーダ 15としては、 2系統の検出信号、即ち第 1及び第 2の検出信号を 同時に出力するデュアルセンスタイプのエンコーダが用いられている。 The governor encoder 15 generates a detection signal corresponding to the rotation of the governor sheave. As the governor encoder 15, a dual sense type encoder that simultaneously outputs two detection signals, that is, the first and second detection signals, is used.
[0018] 調速機エンコーダ 15からの第 1及び第 2の検出信号は、電子安全コントローラ 21に 設けられた終端階強制減速装置 (ETS装置)の ETS回路部に入力される。 ETS回 路部は、調速機エンコーダ 15からの検出信号に基づいてエレベータの異常を検出
し、エレベータを安全な状態に移行させるための指令信号を出力する。具体的には、[0018] The first and second detection signals from the governor encoder 15 are input to an ETS circuit section of a terminal floor forced reduction device (ETS device) provided in the electronic safety controller 21. The ETS circuit section detects elevator abnormalities based on detection signals from the governor encoder 15. Then, a command signal for shifting the elevator to a safe state is output. In particular,
ETS回路部は、調速機エンコーダ 15からの信号により、エレベータ制御部 12とは独 立して、かご 3の走行速度及び位置を求め、終端階付近でのカゝご 3の走行速度が ET S監視過速度に達したかどうかを監視する。 The ETS circuit section obtains the traveling speed and position of the car 3 independently of the elevator control section 12 based on the signal from the governor encoder 15, and the traveling speed of the car 3 near the terminal floor is determined as ET. Monitors whether the S monitoring overspeed is reached.
[0019] また、 ETS回路部は、調速機エンコーダ 15からの信号をデジタル信号に変換し、 デジタル演算処理を行うことにより、カゝご 3の走行速度が ETS監視過速度に達したか どうかを判断する。 ETS回路部によりかご 3の走行速度が ETS監視過速度に達した と判断されると、安全回路部のリレー回路が開路状態となる。 [0019] Further, the ETS circuit unit converts the signal from the governor encoder 15 into a digital signal and performs digital arithmetic processing to determine whether the traveling speed of the car 3 has reached the ETS monitoring overspeed. Judging. When it is determined by the ETS circuit section that the traveling speed of the car 3 has reached the ETS monitoring overspeed, the relay circuit of the safety circuit section is opened.
[0020] また、 ETS回路部は、 ETS回路部自体の異常、及び調速機エンコーダ 15の異常 を検出可能である。 ETS回路部自体又は調速機エンコーダ 15の異常が検出された 場合、エレベータを安全な状態に移行させるための指令信号としての最寄り階停止 指令信号が ETS回路部力 運転制御部に対して出力される。さらに、 ETS回路部と 運転制御部との間は、双方向に通信可能となっている。 [0020] Further, the ETS circuit unit can detect an abnormality of the ETS circuit unit itself and an abnormality of the governor encoder 15. When an abnormality is detected in the ETS circuit section itself or the governor encoder 15, the nearest floor stop command signal is output to the ETS circuit section force operation control section as a command signal for shifting the elevator to a safe state. The Furthermore, bidirectional communication is possible between the ETS circuit section and the operation control section.
[0021] 昇降路 1内の所定の位置には、力ご 3が昇降路 1内の基準位置に位置することを検 出するための第 1及び第 2の基準位置センサ 23, 24が設けられている。基準位置セ ンサ 23, 24としては、上部及び下部終端階スィッチを用いることができる。基準位置 センサ 23, 24からの検出信号は、電子安全コントローラ 21の ETS回路部に入力さ れる。 ETS回路部では、基準位置センサ 23, 24からの検出信号に基づいて、 ETS 回路部内で求めたかご 3の位置の情報を修正する。 [0021] First and second reference position sensors 23 and 24 are provided at predetermined positions in the hoistway 1 for detecting that the force 3 is located at the reference position in the hoistway 1. ing. As the reference position sensors 23 and 24, upper and lower terminal switches can be used. Detection signals from the reference position sensors 23 and 24 are input to the ETS circuit section of the electronic safety controller 21. The ETS circuit unit corrects the position information of the car 3 obtained in the ETS circuit unit based on the detection signals from the reference position sensors 23 and 24.
[0022] 昇降路 1の底面とかご 3及び釣合おもり 4の下面との間には、力ご緩衝器 27及び釣 合おもり緩衝器 28が設置されている。ここでは、かご緩衝器 27及び釣合おもり緩衝 器 28は、昇降路 1内の下部に設置されている。かご緩衝器 27は、力ご 3の真下に配 置され、カゝご 3が昇降路 1の底部に衝突する際の衝撃を緩和する。釣合おもり緩衝器 28は、釣合おもり 4の真下に配置され、釣合おもり 4が昇降路 1の底部に衝突する際 の衝撃を緩和する。これらの緩衝器 27, 28としては、例えば油入式又はばね式バッ ファが用いられている。 Between the bottom surface of the hoistway 1 and the lower surfaces of the car 3 and the counterweight 4, a force buffer 27 and a counterweight buffer 28 are installed. Here, the car buffer 27 and the counterweight buffer 28 are installed in the lower part of the hoistway 1. The car shock absorber 27 is disposed directly under the force 3 to reduce the impact when the car 3 collides with the bottom of the hoistway 1. The counterweight buffer 28 is disposed directly below the counterweight 4 and reduces the impact when the counterweight 4 collides with the bottom of the hoistway 1. As these shock absorbers 27 and 28, for example, oil-filled or spring-type buffers are used.
[0023] かご 3の下部には、一対のかご吊り車 41a, 41bが設けられている。釣合おもり 4の 上部には、釣合おもり吊り車 42が設けられている。昇降路 1の上部には、かご側返し
車 43a, 43b及び釣合おもり側返し車 44が配置されている。主ロープ 6は、昇降路 1 の上部に綱止め部を介して接続された第 1及び第 2の端部 6a, 6bを有している。 [0023] A pair of car suspension wheels 41a and 41b are provided at the lower part of the car 3. On the upper part of the counterweight 4, a counterweight suspension wheel 42 is provided. At the top of hoistway 1, turn the car side Cars 43a and 43b and counterweight return wheel 44 are arranged. The main rope 6 has first and second end portions 6a and 6b connected to the upper portion of the hoistway 1 via a rope stop portion.
[0024] また、主ロープ 6は、第 1の端部 6a側力も順に、かご吊り車 41a, 41b、かご側返し 車 43a, 43b、駆動シーブ 8、釣合おもり側返し車 44及び釣合おもり吊り車 42に巻き 掛けられている。即ち、この例では、力ご 3及び釣合おもり 4は、 2 : 1ロービング方式で 昇降路 1内に吊り下げられて 、る。 [0024] In addition, the main rope 6 has the first end 6a side force in the order of the car suspension wheels 41a, 41b, the car side return wheels 43a, 43b, the driving sheave 8, the counterweight side return wheel 44, and the counterweight. It is wrapped around a suspension car 42. That is, in this example, the force 3 and the counterweight 4 are suspended in the hoistway 1 by the 2: 1 roving method.
[0025] ここで、モータエンコーダ 11、エレベータ制御部 12、調速機エンコーダ 15、電子安 全コントローラ 21及び基準位置センサ 23, 24には、信号の伝送を無線通信 (例えば 無線 LAN通信)で行うための通信部(アンテナ部)がそれぞれ設けられて!/ヽる。図 1 の破線矢印は無線による通信を示している。 Here, the motor encoder 11, elevator control unit 12, governor encoder 15, electronic safety controller 21, and reference position sensors 23 and 24 perform signal transmission by wireless communication (for example, wireless LAN communication). A communication part (antenna part) is provided for each! The dashed arrows in Fig. 1 indicate wireless communication.
[0026] 具体的には、モータエンコーダ 11の検出信号は、無線通信によりエレベータ制御 部 12に送信される。電子安全コントローラ 21とエレベータ制御部 12との間の情報の 伝送は、無線通信で行われる。また、電子安全コントローラ 21からエレベータ制御部 12への最寄り階停止指令は、無線通信により伝送される。但し、電子安全コントロー ラ 21からエレベータ制御部 12の安全回路部への非常停止指令は、通信ケーブルを 通して伝送される(図 1の実線矢印)。また、図示はしないが、調速機 14から安全回 路部への非常停止指令も、通信ケーブルを通して伝送される。調速機エンコーダ 15 の検出信号及び基準位置センサ 23, 24からの検出信号は、無線通信により電子安 全コントローラ 21に送信される。 Specifically, the detection signal of the motor encoder 11 is transmitted to the elevator control unit 12 by wireless communication. Transmission of information between the electronic safety controller 21 and the elevator control unit 12 is performed by wireless communication. The nearest floor stop command from the electronic safety controller 21 to the elevator control unit 12 is transmitted by wireless communication. However, the emergency stop command from the electronic safety controller 21 to the safety circuit section of the elevator control section 12 is transmitted through the communication cable (solid arrow in Fig. 1). Although not shown, an emergency stop command from the governor 14 to the safety circuit is also transmitted through the communication cable. The detection signal from the governor encoder 15 and the detection signals from the reference position sensors 23 and 24 are transmitted to the electronic safety controller 21 by wireless communication.
[0027] また、この例では、 1つの信号が異なる複数のキャリア周波数を用いて伝送される。 [0027] In this example, one signal is transmitted using a plurality of different carrier frequencies.
即ち、多重通信とすることにより、信頼性が向上されている。 That is, reliability is improved by using multiplex communication.
[0028] さらに、電子安全コントローラ 21の動作モードには、例えば通常運転モード、保守 運転モード及び緊急運転モード等の複数のモードが含まれている。そして、電子安 全コントローラ 21のモード情報は、無線通信によりエレベータ制御部 12に伝送される Furthermore, the operation mode of the electronic safety controller 21 includes a plurality of modes such as a normal operation mode, a maintenance operation mode, and an emergency operation mode. The mode information of the electronic safety controller 21 is transmitted to the elevator control unit 12 by wireless communication.
[0029] 図 2は図 1の調速機 14及び電子安全コントローラ 21の ETS回路部において設定さ れた過速度のパターンを示すグラフである。図において、力ご 3が下部終端階力も上 部終端階まで通常速度 (定格速度)で走行する場合、カゝご 3の速度パターンは、通常
速度パターン VOとなる。調速機 14には、機械的な位置調整により第 1及び第 2の過 速度パターン VI, V2が設定されている。 ETS回路部には、 ETS監視過速度パター ン VEが設定されている。 FIG. 2 is a graph showing an overspeed pattern set in the ETS circuit section of the governor 14 and the electronic safety controller 21 in FIG. In the figure, when the force 3 travels at the normal speed (rated speed) to the upper terminal floor, the speed pattern of the car 3 is The speed pattern is VO. The governor 14 is set with first and second overspeed patterns VI and V2 by mechanical position adjustment. The ETS monitoring overspeed pattern VE is set in the ETS circuit.
[0030] ETS監視過速度パターン VEは、通常速度パターン VOよりも高く設定されている。 [0030] The ETS monitoring overspeed pattern VE is set higher than the normal speed pattern VO.
また、 ETS監視過速度パターン VEは、通常速度パターン VOに対して全昇降行程で ほぼ等間隔をおくように設定されている。即ち、 ETS監視過速度パターン VEは、 ご位置に応じて変化している。さらに具体的には、 ETS監視過速度パターン VEは、 中間階付近で一定となるように設定されているが、終端階付近では昇降路 1の終端( 上端及び下端)へ近づくに従って連続的かつ滑らかに低くなるように設定されて 、る 。このように、 ETS回路部 22は、終端階付近だけでなぐ中間階付近 (通常速度バタ ーン VOにおける一定速走行区間)でも力ご 3の走行速度を監視しているが、中間階 付近につ ヽては必ずしも監視しなくてもょ ヽ。 In addition, the ETS monitoring overspeed pattern VE is set so as to be approximately equidistant from the normal speed pattern VO in the entire lifting process. That is, the ETS monitoring overspeed pattern VE changes according to your position. More specifically, the ETS monitoring overspeed pattern VE is set to be constant near the intermediate floor, but continuously and smoothly as it approaches the terminal end (upper and lower ends) of the hoistway 1 near the terminal floor. It is set to be low. In this way, the ETS circuit section 22 monitors the traveling speed of the force 3 even in the vicinity of the intermediate floor (a constant speed traveling section in the normal speed pattern VO) that is not only in the vicinity of the terminal floor, but in the vicinity of the intermediate floor. Therefore, it is not always necessary to monitor.
[0031] 第 1の過速度パターン VIは、 ETS監視過速度パターン VEよりも高く設定されてい る。また、第 2の過速度パターン V2は、第 1の過速度パターン VIよりもさらに高く設定 されている。また、第 1及び第 2過速度パターン VI, V2は、昇降路 1内の全ての高さ で一定である。 [0031] The first overspeed pattern VI is set higher than the ETS monitoring overspeed pattern VE. Also, the second overspeed pattern V2 is set higher than the first overspeed pattern VI. The first and second overspeed patterns VI and V2 are constant at all heights in the hoistway 1.
[0032] 図 3は図 1の電子安全コントローラ 21の要部の装置構成を示すブロック図である。 FIG. 3 is a block diagram showing a device configuration of a main part of the electronic safety controller 21 of FIG.
電子安全コントローラ 21は、第 1の安全プログラムに基づいてエレベータの異常を検 出するための演算処理を実行する第 1のマイクロプロセッサ 31と、第 2の安全プロダラ ムに基づいてエレベータの異常を検出するための演算処理を実行する第 2のマイク 口プロセッサ 32とを含んで!/、る。 The electronic safety controller 21 detects the abnormality of the elevator based on the first microprocessor 31 that executes arithmetic processing for detecting the abnormality of the elevator based on the first safety program and the second safety program. Including a second microphone port processor 32 for executing arithmetic processing to perform!
[0033] 第 1の安全プログラムは、第 2の安全プログラムと同じ内容のプログラムである。第 1 及び第 2のマイクロプロセッサ 31, 32は、プロセッサ間バス及び 2ポート RAM33を介 して互いに通信可能になっている。また、第 1及び第 2のマイクロプロセッサ 31, 32は 、互いの演算処理結果を比較することにより第 1及び第 2のマイクロプロセッサ 31, 3 2自体の健全性を確認可能になっている。即ち、第 1及び第 2のマイクロプロセッサ 3 1, 32に同一処理を実行させ、 2ポート RAM33等を介して処理結果を通信比較する こと〖こより、マイクロプロセッサ 31, 32の健全性が確認される。
[0034] また、マイクロプロセッサ 31, 32は、マイクロプロセッサ 31, 32自体の異常以外の 電子安全コントローラ 21の異常も演算処理により検出可能である。 [0033] The first safety program is a program having the same content as the second safety program. The first and second microprocessors 31 and 32 can communicate with each other via an interprocessor bus and a two-port RAM 33. Further, the first and second microprocessors 31 and 32 can confirm the soundness of the first and second microprocessors 31 and 32 themselves by comparing the calculation processing results of each other. In other words, the soundness of the microprocessors 31 and 32 is confirmed by having the first and second microprocessors 31 and 32 execute the same processing and comparing the processing results via the 2-port RAM 33 and the like. . In addition, the microprocessors 31 and 32 can detect abnormalities in the electronic safety controller 21 other than those in the microprocessors 31 and 32 themselves by arithmetic processing.
[0035] 図 4は図 3のマイクロプロセッサ 31, 32による演算処理の実行方法を示す説明図で ある。マイクロプロセッサ 31, 32は、定周期タイマからの信号に基づく所定の演算周 期(例えば 50msec)で、 ROMに格納されたプログラムに従って、演算処理を繰り返 し実行する。一周期内に実行されるプログラムには、エレベータの異常を検出するた めの安全プログラムと、電子安全コントローラ 21自体や各種センサの故障 ·異常を検 出するための故障 ·異常チェックプログラムとが含まれる。また、故障'異常チェックプ ログラムは、予め設定された条件が満たされたときのみ実行するようにしてもょ 、。 FIG. 4 is an explanatory diagram showing a method of executing arithmetic processing by the microprocessors 31 and 32 of FIG. The microprocessors 31 and 32 repeatedly execute the arithmetic processing according to the program stored in the ROM at a predetermined arithmetic cycle (for example, 50 msec) based on the signal from the fixed-cycle timer. Programs executed within one cycle include a safety program for detecting elevator abnormalities and a fault / abnormality check program for detecting faults / abnormalities in the electronic safety controller 21 itself and various sensors. It is. In addition, the failure / abnormality check program may be executed only when preset conditions are satisfied.
[0036] 故障 ·異常チェックプログラムでは、例えばクロック異常の検出、 RAMのスタック領 域の異常検出、演算処理順序の異常検出、リレー接点の異常検出及び電源電圧の 異常検出等を実行する。 In the failure / abnormality check program, for example, clock abnormality detection, RAM stack area abnormality detection, arithmetic processing order abnormality detection, relay contact abnormality detection, power supply voltage abnormality detection, and the like are executed.
[0037] このようなエレベータ装置では、電子安全コントローラ 21が電子安全コントローラ 21 自体の異常を検出可能であり、電子安全コントローラ 21自体の異常を検出した場合 にも、エレベータを安全な状態に移行させるための指令信号を出力するので、エレ ベータの異常の検出速度や異常に対する処理速度を高めつつ、比較的簡単な構成 で安全システムの信頼性を向上させることができる。 [0037] In such an elevator apparatus, the electronic safety controller 21 can detect an abnormality of the electronic safety controller 21 itself, and when the abnormality of the electronic safety controller 21 itself is detected, the elevator is shifted to a safe state. Therefore, it is possible to improve the reliability of the safety system with a relatively simple configuration while increasing the detection speed of the elevator abnormality and the processing speed for the abnormality.
[0038] また、電子安全コントローラ 21は、各種センサの異常も検出可能であり、センサの 異常を検出した場合にも、エレベータを安全な状態に移行させるための指令信号を 出力するので、安全システムの信頼性をさらに向上させることができる。 [0038] Further, the electronic safety controller 21 can also detect abnormality of various sensors, and outputs a command signal for shifting the elevator to a safe state even when the abnormality of the sensor is detected. The reliability can be further improved.
[0039] さらに、電子安全コントローラ 21は第 1及び第 2のマイクロプロセッサ 31, 32を含み 、第 1及び第 2のマイクロプロセッサ 31, 32は、互いの演算処理結果を比較すること により第 1及び第 2のマイクロプロセッサ 31, 32自体の健全性を確認可能になってい るので、安全システムの信頼性をさらに向上させることができる。 [0039] Furthermore, the electronic safety controller 21 includes first and second microprocessors 31, 32, and the first and second microprocessors 31, 32 compare the first and second processing results with each other. Since the soundness of the second microprocessor 31, 32 itself can be confirmed, the reliability of the safety system can be further improved.
[0040] さらにまた、このエレベータ装置では、エレベータの状態を検出するためのセンサ( ここでは調速機エンコーダ 15や基準位置センサ 23, 24)力もの検出信号、及びエレ ベータを安全な状態に移行させるための電子安全コントローラ 21からの指令信号の 少なくとも一部の信号の伝送が無線通信により行われている。このため、多数の通信
ケーブルを昇降路内に複雑に配置する必要がなぐ据付時の手間を軽減することが できるとともに、昇降路スペースの縮小を図ることができる。特に、伝送される信号の 数や種類が多ぐ伝達経路も複雑な電子安全監視システムでは、電子安全コント口 ーラ 21に関する信号伝送の無線ィ匕は効果的なである。 [0040] Furthermore, in this elevator apparatus, a sensor for detecting the state of the elevator (here, the governor encoder 15 and the reference position sensors 23 and 24), the detection signal of the force, and the elevator are shifted to a safe state. At least a part of the command signal from the electronic safety controller 21 is transmitted by wireless communication. For this reason, many communications This eliminates the need for complicated arrangement of cables in the hoistway, and reduces the time and effort required for installation. In particular, in an electronic safety monitoring system in which the number and types of signals to be transmitted are large and the transmission paths are complex, the wireless transmission of the signal transmission related to the electronic safety controller 21 is effective.
[0041] また、このエレベータ装置では、モータエンコーダ 11からの検出信号や、エレべ一 タ制御部 12と電子安全コントローラ 21との間の信号の伝送も無線通信により行われ ている。従って、据付時の手間をさらに軽減することができるとともに、昇降路スぺ一 スをさらに縮小化することができる。 In this elevator apparatus, transmission of detection signals from the motor encoder 11 and signals between the elevator control unit 12 and the electronic safety controller 21 are also performed by wireless communication. Therefore, it is possible to further reduce the time and effort during installation and further reduce the hoistway space.
[0042] さらに、電子安全コントローラ 21は、力ご 3を最寄り階に停止させるための指令信号 の伝送を無線通信により行い、力ご 3を非常停止させるための指令信号の伝送を有 線通信により行うので、より高い信頼性を確保することができる。 [0042] Further, the electronic safety controller 21 transmits a command signal for stopping the force 3 to the nearest floor by wireless communication, and transmits a command signal for emergency stop of the force 3 by wire communication. Therefore, higher reliability can be ensured.
[0043] なお、上記の例では 1台のエレベータ装置についてのみ述べたが、同一の建物内 にある複数台のエレベータ装置のセンサからの信号を共通の電子安全コントローラ により管理するようにしてもよぐこの場合も検出信号や指令信号の伝送を無線通信 で行うことにより、上記の例と同様の効果を得ることができる。 [0043] Although only one elevator apparatus has been described in the above example, signals from sensors of a plurality of elevator apparatuses in the same building may be managed by a common electronic safety controller. In this case, the same effect as the above example can be obtained by transmitting the detection signal and the command signal by wireless communication.
また、上記の例では、電子安全コントローラ 21に検出信号を送信するセンサとして 調速機エンコーダ 15及び基準位置センサ 23, 24を示した力 センサはこれらに限定 されるものではない。例えば、温度センサ、速度センサ、加速度センサ、振動センサ 等、種々のセンサからの検出信号の伝送を無線通信とすることができる。 Further, in the above example, the force sensors showing the governor encoder 15 and the reference position sensors 23 and 24 as sensors that transmit the detection signal to the electronic safety controller 21 are not limited to these. For example, transmission of detection signals from various sensors such as a temperature sensor, a speed sensor, an acceleration sensor, and a vibration sensor can be wireless communication.
さらに、全てのセンサからの検出信号の伝送を無線ィ匕する必要はなぐ一部のセン サのみを選択して無線ィ匕してもよ 、。 Furthermore, it is not necessary to wirelessly transmit detection signals from all sensors, and only some sensors may be selected and wirelessly transmitted.
さらにまた、電子安全コントローラ力 の全ての指令信号の伝送を無線ィ匕する必要 もなぐ逆に、非常停止指令を含む全ての指令信号の伝送を無線ィ匕してもよい。 Furthermore, the transmission of all command signals including an emergency stop command may be performed wirelessly, instead of the need to wirelessly transmit all command signals of the electronic safety controller power.
[0044] 実施の形態 2. [0044] Embodiment 2.
次に、図 5はこの発明の実施の形態 2によるエレベータ装置を示す概略の構成図で ある。昇降路 1内には、第 1及び第 2の力ご 3a, 3bが設けられている。第 1及び第 2の かご 3a, 3bは、上下に重なるように配置されており、共通の昇降路 1内をそれぞれ独 立して昇降される。即ち、このエレベータ装置は、ワンシャフトマルチカータイプのェ
レベータである。従って、第 1のかご 3aは第 1の駆動装置(図示せず)により昇降され 、第 2のかご 3bは、第 2の駆動装置(図示せず)により昇降される。また、第 1及び第 2 のかご 3a, 3bを吊り下げる主ロープ等の図示は省略する。 Next, FIG. 5 is a schematic configuration diagram showing an elevator apparatus according to Embodiment 2 of the present invention. In the hoistway 1, first and second force bars 3a, 3b are provided. The first and second cars 3a, 3b are arranged so as to overlap each other, and are raised and lowered independently in the common hoistway 1 respectively. That is, this elevator device is a one-shaft multi-car type engine. It is a beta. Accordingly, the first car 3a is raised and lowered by the first driving device (not shown), and the second car 3b is raised and lowered by the second driving device (not shown). Also, the illustration of the main ropes etc. for suspending the first and second cars 3a, 3b is omitted.
[0045] 第 1及び第 2のかご 3a, 3bには、エレベータ制御部 12 (図 1)との間の信号(呼び登 録の要求信号、呼び登録の確認信号等)の伝送を無線通信で行うための通信部(ァ ンテナ部)がそれぞれ設けられている。他の構成は、実施の形態 1と同様である。 [0045] The first and second cars 3a and 3b transmit signals (call registration request signal, call registration confirmation signal, etc.) to and from the elevator controller 12 (Fig. 1) by wireless communication. A communication section (antenna section) is provided for this purpose. Other configurations are the same as those in the first embodiment.
[0046] このようなエレベータ装置では、電子安全コントローラ 21 (図 1)に関する信号伝送 だけではなぐかご 3a, 3bとエレベータ制御部 12との間の信号伝送も無線通信で行 われるので、据付時の手間を軽減することができるとともに、昇降路スペースの縮小 を図ることができる。即ち、従来のワンシャフトマルチカータイプエレベータでは、 2本 の通信ケーブルを互 ヽに干渉しな 、ように 2台のかごに接続する必要があり、レイァ ゥトが難しぐ昇降路スペースが大きくなつていたが、実施の形態 2によれば、昇降路 スペースを縮小化することができる。 [0046] In such an elevator apparatus, signal transmission between the baskets 3a, 3b and the elevator control unit 12 is performed not only by signal transmission related to the electronic safety controller 21 (Fig. 1), but also at the time of installation. In addition to reducing labor, the hoistway space can be reduced. That is, in the conventional one-shaft multi-car type elevator, it is necessary to connect the two communication cables to the two cars so that they do not interfere with each other, and the hoistway space that is difficult to layout increases. However, according to the second embodiment, the hoistway space can be reduced.
[0047] なお、実施の形態 2では、ワンシャフトマルチカータイプエレベータを示した力 実 施の形態 1のエレベータ装置において、力ご 3に通信部を設け、力ご 3とエレベータ 制御部 12との間の信号伝送を無線通信により行うようにしてもよい。 [0047] In the second embodiment, in the elevator apparatus of the first embodiment showing a one-shaft multi-car type elevator, a communication unit is provided in the force 3 and the force 3 and the elevator control unit 12 are connected. Signal transmission may be performed by wireless communication.
また、上記の例では、電子安全コントローラからの非常停止指令がエレベータ制御 部の安全回路部に入力されるようにしたが、エレベータ制御部の安全回路部とは別 に、電子安全コントローラ用の安全回路部を設け、電子安全コントローラからの非常 停止指令は、電子安全コントローラ用の安全回路部に入力されるようにしてもよい。
In the above example, the emergency stop command from the electronic safety controller is input to the safety circuit section of the elevator control section. However, the safety circuit section for the electronic safety controller is separate from the safety circuit section of the elevator control section. A circuit unit may be provided, and an emergency stop command from the electronic safety controller may be input to the safety circuit unit for the electronic safety controller.