WO2006064748A1 - 活性光線硬化型インクジェットインク及びそれを用いた画像形成方法 - Google Patents

活性光線硬化型インクジェットインク及びそれを用いた画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006064748A1
WO2006064748A1 PCT/JP2005/022744 JP2005022744W WO2006064748A1 WO 2006064748 A1 WO2006064748 A1 WO 2006064748A1 JP 2005022744 W JP2005022744 W JP 2005022744W WO 2006064748 A1 WO2006064748 A1 WO 2006064748A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
ink
actinic ray
compound
ray curable
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/022744
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsutomu Iwamoto
Satoshi Masumi
Original Assignee
Konica Minolta Medical & Graphic, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. filed Critical Konica Minolta Medical & Graphic, Inc.
Publication of WO2006064748A1 publication Critical patent/WO2006064748A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/101Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0081After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using electromagnetic radiation or waves, e.g. ultraviolet radiation, electron beams

Definitions

  • the present invention has good storage stability, light emission and curability after light emission, high density, no gloss unevenness, good color reproducibility, no wrinkles, and high definition.
  • the present invention relates to an actinic ray curable inkjet ink capable of obtaining an image and an image forming method using the same.
  • ink jet recording methods have been applied to various printing fields such as photographs, various printing, marking, special printing such as color filters, and the like because images can be easily and inexpensively created.
  • ink jet recording devices that emit and control fine dots, and ink ink and ink jet ink with improved color reproduction gamut, durability, and emission suitability, coloring material coloring, and surface gloss are dramatically improved. It is now possible to obtain image quality comparable to silver halide photography using special paper.
  • the improvement in image quality of today's ink jet recording systems is mainly achieved for the first time in all of ink jet recording devices, ink jet inks and special paper.
  • the actinic ray curable inkjet method has a relatively low odor compared to the solvent-based inkjet method.
  • JP-A-6-200204 and JP-A-2000-504778 disclose ultraviolet curing.
  • Type ink-jet inks are disclosed.
  • Image formation by an ultraviolet curable ink jet method is characterized in that a high-quality image can be obtained at low cost, and that an image can be formed on a recording material that does not absorb ink.
  • it also has problems peculiar to this ultraviolet curable ink jet system. For example, in the case of forming an image on a recording material that does not absorb ink if ink curing performance is sufficient, image quality deterioration due to mixing of the landed dots with adjacent dots is significant. In particular, when high-definition image formation is required, dot mixing between landed colors becomes a major problem.
  • actinic ray curable ink-jet inks using oxysilane compounds, buler ether compounds, and oxetane compounds as photopolymerizable compounds are disclosed (see Patent Documents 1 and 2).
  • actinic ray curable inkjet inks using alicyclic epoxy compounds and oxetane compounds as photopolymerizable compounds are disclosed (see Patent Documents 3 and 4).
  • each of the proposed methods described above has yet to solve the problem of simultaneously achieving a high-quality image that has good curability and projectability and is free of blurring. Is the current situation.
  • ultraviolet curable inkjet inks are expected to be used for outdoor advertising because of their high water resistance. Visibility is important for outdoor advertising applications, and high saturation is required to reproduce vivid colors. In order to increase the saturation with conventional inks, it is necessary to increase the amount of ink attached or increase the pigment concentration in the ink. There were problems such as deterioration in discharge performance and inability to perform stable discharge.
  • Isoindoline-based or isoindolinone-based pigments have high fastness such as light resistance and heat resistance and high color development properties, and are mainly used for color filters, with the purpose of improving brightness and light transmittance.
  • Examples of use as a color pigment in a radical polymerization system are disclosed (see Patent Documents 5 and 6).
  • an isoindoline-based or isoindolinone-based pigment was applied to a cation-polymerizable active light curable inkjet ink, and the cation-polymerizable monomer was
  • dispersed inks there are no examples that satisfy storage stability, emission stability, and curability at the same time.Furthermore, when cured after ejection, the ink has high density and no gloss unevenness. I was not able to get high-definition image quality!
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-220526
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-188025
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-317139
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-55449
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-232913
  • Patent Document 6 Japanese Patent Laid-Open No. 11-310716
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and its purpose is that the storage stability, the emission property and the curability after emission are good, and the color reproducibility without gloss unevenness at a high concentration. It is an object to provide an actinic ray curable inkjet ink that can provide a high-definition image that is favorable and free of wrinkles, and an image forming method using the same.
  • actinic ray curable ink-jet ink as described in 1 above, further comprising a compound having an oxetane ring as the cationic polymerizable compound.
  • R is an optionally substituted alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, and may be substituted.
  • ⁇ to ⁇ may have different hydrogen atoms, unsubstituted or substituted
  • An image forming method wherein the actinic ray curable inkjet ink according to any one of 1 to 9 above is jetted onto a recording material from an inkjet recording head, and printing is performed on the recording material.
  • An image forming method in which the actinic ray curable inkjet ink according to any one of 1 to 9 above is jetted onto a recording material from an inkjet recording head, and printing is performed on the recording material.
  • An image forming method comprising irradiating an actinic ray for 0.001 to 1 second after an actinic ray curable inkjet ink has landed on the recording material.
  • An image forming method in which the actinic ray curable inkjet ink according to any one of 1 to 9 above is jetted onto a recording material from an inkjet recording head, and printing is performed on the recording material.
  • An image forming method comprising: irradiating actinic rays after the light-curable ink-jet ink has landed on the recording material; and a total ink film thickness after curing by irradiating with actinic rays is 2 to 25 111 .
  • Image formation in which the actinic ray curable inkjet ink described in 1 to 9 above is shifted from the nozzles of the inkjet recording head onto the recording material, and printing is performed on the recording material.
  • a method for forming an image wherein the amount of droplets of the actinic ray curable ink jet ink ejected from the nozzle is 2 to 20 pl.
  • the ink jet recording head force is a line head type ink jet recording head. 14. The image forming method according to any one of items 10 to 13, wherein:
  • the storage stability, the emission property, and the curability after emission are good, and the color reproducibility is high with high density and no gloss unevenness. It is possible to provide an actinic ray curable inkjet ink capable of obtaining a high-definition image and an image forming method using the same.
  • FIG. 1 is a front view showing an example of a configuration of a main part of an ink jet recording apparatus.
  • FIG. 2 is a top view showing another example of the configuration of the main part of the ink jet recording apparatus.
  • the actinic ray curable inkjet ink is jetted onto the recording material and the actinic ray curable inkjet ink is landed on the recording material, the actinic ray is applied within 0.001 to 1 second.
  • Image forming method for irradiating actinic light to curable inkjet ink, total film thickness after ink curable by irradiating actinic light after the actinic radiation curable inkjet ink has landed on the recording material is 2 to 25 / an image forming method that is zm, an image forming method in which the amount of droplets of the actinic radiation curable ink jet ejected from each nozzle of the ink jet recording head is 2 to 20 pl, and the ink jet recording head is a line head type ink jet recording head
  • a certain image forming method has good storage stability, light emission and curability after light emission, high density and no uneven gloss, and good color reproducibility. It found that can be realized how the image height fine fine image free from occurrence of the resulting formation is completed the invention.
  • the isoindoline-based pigment that can be used in the present invention is not particularly limited.
  • CI pigment yellow 139, CI pigment yellow 185, CI pigment orange 66, CI pigment orange 69, CI pigment red There are no particular restrictions on the isoindolinone pigment having 260 isotropic powers, but CI pigment yellow 109, CI pigment yellow 110, CI pigment yellow 173, CI pigment orange 61 and the like can be mentioned.
  • the average particle diameter of the pigment particles is preferably 0.05 to 0.5 ⁇ m.
  • the maximum particle diameter is 0.5 to: ⁇ / ⁇ ⁇ , preferably 0.
  • the pigment, dispersion medium, dispersion conditions, and filtration conditions are appropriately set so that the ratio is 3 to 3 / ⁇ ⁇ .
  • the pigment concentration is preferably 1 to LO mass% of the entire ink.
  • the dispersant used in the present invention is a polymer dispersant having a basic functional group with an amine value of 5 to 25 mg KOH / g.
  • Enomoto Kasei Co., Ltd. A series of ED211, ED214, ED251, etc., and Ajinomoto Fine Technone Ajisu Peri series PB821, PB822, PB824, etc. are not limited to these.
  • the amine value according to the present invention is particularly preferably 5 to 19 mg KOHZg from the viewpoint of strength and curability.
  • the amine value according to the present invention is defined as follows.
  • the surface of the pigment or dispersant has an acid amount and a base amount distribution. When the base amount is larger than the acid amount, the pigment is basic, and the size is called the amine value.
  • the amine value of the dispersant was measured by dissolving the dispersant in methyl isobutyl ketone, performing potentiometric titration with 0.01N methyl isobutyl ketone perchlorate solution, and converting it to KOHmgZg as the ammine value.
  • the potentiometric titration was measured using an automatic titrator COM-1500 manufactured by Hiranuma Sangyo Co., Ltd.
  • These dispersants are preferably added at 10 to L00 parts by mass and more preferably at 10 to 60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the pigment. If the amount of the dispersant added is large, the dispersant traps the acid generated by the acid generator and inhibits the curing reaction by the cationic polymerizable monomer.
  • the actinic ray curable inkjet ink of the present invention is preferably solvent-free because it reacts and cures immediately after ink landing. . If the solvent remains in the cured image, the solvent resistance deteriorates. Therefore, it is preferable for dispersion suitability to select a polymerizable monomer that is not a solvent as the dispersion medium, and a monomer having the lowest viscosity among them.
  • Photopolymerizable compounds include radically polymerizable compounds and cationically polymerizable compounds.
  • cationically polymerizable compounds are used, and the cationically polymerizable compounds are further used.
  • the compound is characterized in that it is a compound having an oxysilane ring.
  • the compound having an oxysilane ring is not particularly limited, but the compound represented by the general formula (1), the compound represented by the general formula (2), ⁇ -pinene oxide, 1, 2: 8, 9 Diepoxy limonene, vegetable oils having epoxy unsaturated bonds, the above general formula (
  • a compound represented by A) is preferably used.
  • R represents an optionally substituted alkyl group having 1 to 10 carbon atoms (for example,
  • Substituted or substituted alkyl groups eg, methyl, ethyl, propyl, butyl, isopropyl, t-butyl, hexyl, 2-ethylhexyl, benzyl, etc.
  • a carbonyl group having a substituent for example, acetyl group, benzoyl group, etc.
  • alkoxy group or cycloalkoxy group e.g, methyl, ethyl, propyl, butyl, isopropyl, t-butyl, hexyl, 2-ethylhexyl, benzyl, etc.
  • the bond formed by bonding to each other is a methylene bond or an ether bond.
  • Preferable examples of the compound represented by the general formula (2) include compounds represented by the following general formulas (III) and (IV).
  • R represents an aliphatic group other than the ⁇ and ⁇ positions of the oxysilane ring, and m3 represents 0 to 2.
  • r3 represents 1-3.
  • L is oxygen atom in the main chain
  • R represents an aliphatic group other than the a and ⁇ positions of the oxosilane ring, and m4 represents 0 to 2.
  • X represents — (CH 3) or one (O), and nl represents 0 or 1.
  • p2 and q2 are each
  • r4 represents 1-3.
  • L is oxygen atom in the main chain
  • R represents an aliphatic group
  • the aliphatic group is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms for example, cyclopropyl group, cyclobutyl group, cyclopentyl group, cyclohexyl group,
  • An alkenyl group having 1 to 6 carbon atoms for example, vinyl group, 1 probe group, 2 probe group, 2 butyr group, etc.
  • an alkynyl group having 1 to 6 carbon atoms for example, an acetyl group, a 1 propyl group, a 2-propyl group, a 2-propyl group, and the like.
  • it is a C1-C3 alkyl group, and a methyl group and an ethyl group are more preferable.
  • m3 represents 0 to 2, and preferably 1 or more.
  • X represents — (CH 2) — or — (O) —.
  • represents 0 or 1, and when ⁇ is 0, it means that X does not exist.
  • m3 + n0 is 1 or more
  • L has 1 to 15 carbon atoms which may contain an oxygen atom or a sulfur atom in the main chain
  • R represents an aliphatic group
  • the aliphatic group is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms for example, cyclopropyl group, cyclobutyl group, cyclopentyl group, cyclohexyl group, ), Alkenyl groups having 1 to 6 carbon atoms (for example, vinyl group, 1 probe group, 2 probe group, 2 butyr group, etc.), alkynyl groups having 1 to 6 carbon atoms ( For example, an acetyl group, a 1 propyl group, a 2-propyl group, a 2-propyl group, and the like.
  • it is a C1-C3 alkyl group, and a methyl group and an ethyl group are more preferable.
  • m4 represents 0 to 2, preferably 1 or more.
  • X represents one (CH 3) — or one (O) —.
  • nl represents 0 or 1, and when nl is 0, it means that X does not exist.
  • (M4 + nl) is preferably 1 or more.
  • L has 1 to 15 carbon atoms which may contain an oxygen atom or a sulfur atom in the main chain
  • the main chain in the general formula (III) or (IV) may contain an oxygen atom or a sulfur atom!
  • Examples of the divalent linking group having 1 to 15 carbon atoms include the following groups and these groups: And a group formed by combining a plurality of —O groups, —S— groups, —CO groups, and —CS groups.
  • Isopropylidenebis-p-phenylene group p—C H C (CH 2) p—C H —.
  • Examples of the trivalent or higher linking group include the divalent linking basic forces listed above, a group formed by removing as many hydrogen atoms as necessary, and an —O group, —S group, —CO group, —CS— Listed by combining multiple groups.
  • L 1 and L may have a substituent.
  • substituents include halogen atoms (e.g. salt Elementary atom, bromine atom, fluorine atom, etc.), alkyl group having 1 to 6 carbon atoms (for example, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, etc.), alcohol having 1 to 6 carbon atoms.
  • Xy group for example, methoxy group, ethoxy group, n-propoxy group, iso-propoxy group, n-butoxy group, tert-butoxy group, etc.
  • acyl group for example, acetyl group, propiool group, trifluoroacetyl
  • acyloxy group for example, acetooxy group, propionyloxy group, trifluoroacetoxy group, etc.
  • alkoxy carb group methoxy methoxy group, ethoxycarbonyl group, tert-butoxycarbonyl group, etc.
  • Etc is a halogen atom, an alkyl group, or an alkoxy group.
  • Examples of the vegetable oil having an unsaturated bond which has been epoxidized include those obtained by epoxidizing vegetable oil having an unsaturated bond such as olive oil, safflower oil, sunflower oil, soybean oil, linseed oil and the like.
  • Commercially available epoxy-oiled vegetable oils can also be used, for example, Sanso Sizer I-4030 manufactured by Shin Nippon Rika Co., Ltd., Vf7010, Vf9010, Vf9040 manufactured by ATOFINA Chemical, etc. ⁇ Compound represented by general formula (A)>
  • R represents a substituent
  • examples of the substituent include a halogen atom (for example, a chlorine atom,
  • alkyl group having 1 to 6 carbon atoms for example, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, etc.
  • alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms for example, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, etc.
  • isyl group for example, acetyl group, propiool group, trifluoroacetyl group, etc.
  • An acyloxy group for example, an acetooxy group, a propionyloxy group, a trifluoroacetoxy group, etc.
  • an alkoxy carbo group a methoxy carbo ol group, an ethoxy carbonyl group, a tert-butoxy carbo ol group, etc.
  • Etc Preferred as a substituent are an alkyl group, an alkoxy group, and an alkoxycarbo group.
  • mO represents 0 to 2, preferably 0 or 1.
  • L is oxygen or sulfur atom in the main chain
  • the compound having an oxysilane ring represented by the general formula (A) is preferably a compound represented by the following general formula (I) or general formula (II).
  • R represents a substituent
  • ml represents 0 to 2.
  • rl represents 1 to 3.
  • L represents oxygen in the main chain.
  • R represents a substituent
  • m2 represents 0 to 2.
  • p2 and q2 each represents 0 or 1;
  • L is carbon which may contain an oxygen atom or a sulfur atom in the main chain
  • R 1 and R 2 represent a substituent.
  • substituents include halogen atoms (eg, chlorine atoms, bromine atoms, fluorine atoms, etc.), alkyl groups having 1 to 6 carbon atoms (eg, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl).
  • halogen atoms eg, chlorine atoms, bromine atoms, fluorine atoms, etc.
  • alkyl groups having 1 to 6 carbon atoms eg, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl.
  • an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms for example, methoxy group, ethoxy group, n-propoxy group, isopropoxy group, n-butoxy group, tert butoxy group
  • acyl group for example, acetyl
  • acyloxy group for example, acetoxy group, propionyloxy group, trifluoroacetoxy group, etc.
  • alkoxycarbonyl group for example, methoxycarboro group
  • Preferred as a substituent are an alkyl group, an alkoxy group, and an alkoxycarbo group.
  • ml and m2 each represent 0 to 2, preferably 0 or 1.
  • L is an (rl + 1) valent having 1 to 15 carbon atoms and may contain an oxygen atom or a sulfur atom in the main chain.
  • a linking group or a single bond, L is carbon which may contain an oxygen atom or a sulfur atom in the main chain
  • divalent linking groups having 1 to 15 carbon atoms that may contain an elemental atom or sulfur atom include the following groups and combinations of these groups with a plurality of —O, S, —CO, and CS groups. Can be mentioned.
  • Methylene group one CH —
  • Isopropylidene group > C (CH 2), 1, 2—ethylene group: —CH 2 CH—,
  • Oxydiethylene group one CH CH OCH CH one,
  • 3-Oxothiojetylene group One CH CH SOCH CH One,
  • 1,3-cyclopentandyl group -1,3--C H
  • 1,2-cyclohexanediyl group — 1, 2 -C H-
  • 1,3-cyclohexanediyl group — 1, 3 -C H-
  • 1,4-cyclohexanediyl group — 1, 4 -C H-
  • Phenylene group m— C H —
  • Furan 2,5 diyl bismethylene group 2,5-CH 2 -CH 2 O-CH—,
  • trivalent or higher linking groups examples include divalent linking groups listed above, groups formed by removing as many hydrogen atoms as necessary, and —O, S, —CO, CS — A group formed by combining a plurality of groups can be mentioned.
  • L 1, L 2, and L may have a substituent.
  • substituents include halogen atoms (for example,
  • Replace Preferred as the group are an al
  • L, L, and L may contain an oxygen atom or a sulfur atom in the main chain! 2 having 1 to 8 carbon atoms
  • a divalent linking group having 1 to 5 carbon atoms in which the main chain preferred by the valent linking group is only carbon is more preferred.
  • the addition amount of the compound having an oxysilane ring is preferably 10 to 80% by mass from the viewpoint of curability and film physical properties after curing.
  • one of the compounds having an oxysilane ring may be used alone, or two or more may be used in appropriate combination.
  • the production method of these compounds having an oxysilane ring is not limited. For example, Maruzen KK Publishing, 4th Edition, Experimental Chemistry Course 20 Organic Synthesis ⁇ , 21 3 ⁇ , 1992, Ed.
  • the cationically polymerizable compound further contains a compound having an oxetane ring together with a compound having an oxetane ring.
  • any known oxetane compound as disclosed in JP-A-2001-220526 and JP-A-2001-310937 can be used.
  • the compound having an oxetane ring used in the present invention is preferably a compound having 1 to 4 oxetane rings.
  • the photoacid generator according to the present invention is a photopolymerization initiator that can harden a cationically polymerizable compound by irradiation with actinic rays.
  • any known photoacid generator can be used.
  • a chemical amplification type photoresist or a compound used for photopower thione polymerization is used (Organic Elect Port). -See Tas Materials Study Group, “Organic Materials for Imaging”, Bunshin Publishing (1993), pages 187-192). Examples of compounds suitable for the present invention are listed below.
  • B (CF)-, PF-, AsF-, SbF-, CF SO-- of aromatic onium compounds such as diazoum, ammonia, jordanum, snorehonum, phospho- um, etc. Salting
  • halide that photo-generates halogen hydrogen can also be used, and specific compounds thereof are exemplified below.
  • composition of the present invention a sulfo-salt salt compound represented by the following general formulas [1] to [4] that does not generate benzene by irradiation with actinic rays is preferred.
  • the above condition is satisfied if there is a substituent on the benzene ring that is bonded to.
  • R to R each represents a hydrogen atom or a substituent.
  • R to R cannot simultaneously represent hydrogen atoms.
  • R to R can simultaneously represent hydrogen atoms.
  • R to R represent hydrogen atoms at the same time
  • R to R represent hydrogen atoms at the same time
  • the substituent represented by R to R is preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group,
  • Alkyl groups such as isopropyl group, butyl group, isobutyl group, t-butyl group, pentyl group, hexyl group, alkoxy groups such as methoxy group, ethoxy group, propyl group, butoxy group, hexyloxy group, decyloxy group, dodecyloxy group, Acetoxy group, propionyloxy group, decylcarboxoxy group, dodecylcarboxoxy group, methoxycarbon group, ethoxycarbol group, carboyl group, carboyl group, phenolthio group, fluorine, chlorine, bromine And halogen atoms such as iodine, cyan groups, nitro groups, hydroxy groups and the like.
  • X represents a non-nucleophilic key-on residue, for example, a halogen atom such as F, Cl, Br, or I, B (CF 4), R COO, R SO, SbF, AsF, PF, BF and the like can be mentioned.
  • a halogen atom such as F, Cl, Br, or I
  • B CF 4
  • R and R are alkyl groups such as methyl group, ethyl group, propyl group and butyl group, respectively.
  • B (C F) and PF are preferable from the viewpoint of safety.
  • the above compound is a photoacid generator described in THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 71 No. 11 (1998), edited by Organic Electronics Materials Research Group, "Organic Materials for Imaging", Bunshin Publishing (1993). Similarly to the above, it can be easily synthesized by a known method.
  • sulfonium salt power represented by the above general formulas [1] to [4]
  • the following general formula [5] to [13] power is at least one of the selected sulfonium salts. Power Especially preferred.
  • X represents a non-nucleophilic key residue and is the same as described above.
  • an isoindoline pigment or an isoindolinone pigment is a cationically polymerizable compound having an oxetane ring or an oxsilane ring, and a polymer dispersion having a basic functional group having an amine value of 5 mgKOHZg or more.
  • the polymer dispersant in the constitution of the present invention has a basic functional group having an amine value of 5 to 25 mg KOHZg, it is good even after ink formation in which the adsorptive power between the polar part of the pigment and the dispersant functional group is strong It is considered that the storage stability over time is shown. Furthermore, good curability was exhibited even after ink ejection. This is because when the ammine value is less than 5 mgKOHZg, the adsorption of the pigment and the dispersant is not sufficient, and during storage after dispersion, the particle size and viscosity increase due to aggregation of the pigment. This is thought to be because the polar group of the dispersant traps the photogenerated acid during the curing reaction after discharging the water and lowers the curing sensitivity.
  • actinic ray curable ink-jet ink of the present invention may contain any known basic compound for the purpose of improving the storage stability.
  • Examples include metal compounds, basic alkaline earth metal compounds, and basic organic compounds such as amines.
  • Examples of basic alkali metal compounds include alkali metal hydroxides (lithium hydroxide, sodium hydroxide, potassium hydroxide, etc.), alkali metal carbonates (lithium carbonate, sodium carbonate, potassium carbonate, etc.). And alkali metal alcoholates (sodium methoxide, sodium ethoxide, potassium methoxide, potassium ethoxide, etc.).
  • Basic alkaline earth metals include alkaline earth metal hydroxides (magnesium hydroxide, calcium hydroxide, etc.), alkali metal carbonates (magnesium carbonate, calcium carbonate, etc.). And alkali metal alcoholates (magnesium methoxide, etc.).
  • Examples of basic organic compounds include amines and nitrogen-containing heterocyclic compounds such as quinoline and quinolidine. Among these, amines are also preferred for compatibility with photopolymerizable monomers. , Octylamine, naphthylamine, xylenediamine, dibenzylamine, diphenylamine, dibutylamine, dioctylamine, dimethylaniline, quinuclidine, tributylamine, trioctylamine, tetramethylethylenediamine, tetramethyl 1,6-hexamethylenediamine Min, hexamethylenetetramine, triethanolamine and the like.
  • the concentration of the basic compound is preferably 10 to: LOOO mass ppm, more preferably 20 to 500 mass ppm, based on the total amount of the photopolymerizable monomer.
  • the basic compounds may be used alone or in combination.
  • water can be added to suppress hardening in an ink state such as in an ink tank, a pipe, or a head.
  • the amount of water added is preferably 0.1 to less than 8% by mass of the total composition.
  • the viscosity at 25 ° C is 7 to 50 mPa's. Power Curing is stable from the inkjet head irrespective of the curing environment (temperature 'humidity), and good curability is obtained. Therefore, it is preferable.
  • the average particle size of the pigment particles of the ink according to the constitution of the present invention is 50 to 220 nm, more preferably 80 to 200 nm.
  • the ink of the present invention has a stable average particle diameter even after storage at 60 ° C for 1 week, and shows good storage stability.
  • the ink of the present invention when the ink of the present invention was continuously ejected from the inkjet ejection head, it showed extremely good emission properties (continuous ejection properties). This is because there is no generation of free dispersant due to strong adsorption due to the interaction between the polar group of the pigment and the dispersant, and the emission from the nozzle (continuous discharge) that prevents the dispersant from adhering to the wall of the discharge nozzle. I guess it has improved.
  • V various non-absorbable plastics used for soft packaging, and films thereof can be used in addition to ordinary uncoated paper and coated paper.
  • the various plastic films include PET film, OPS film, OPP film, ONy film, PVC film, PE film, and TAC film.
  • Other plastics that can be used include polycarbonate, acrylic resin, ABS, polyacetal, PVA, and rubbers. It can also be applied to metals and glass.
  • the surface energies of these various plastic films differ greatly, and the dot diameter after ink landing varies depending on the recording material.
  • good high-definition images can be formed on a wide range of recording materials with a surface energy of 35-60 mNZm, including OPP films with low surface energy, OPS films, relatively large surface energy, and even PET. .
  • a long (web) recording material is used in terms of the cost of recording materials such as packaging costs and production costs, print production efficiency, and compatibility with various size prints. Is more advantageous.
  • the ink of the present invention can be used as a set together with an ink having a multicolor pigment. At least a yellow inkjet ink, a magenta inkjet ink, a cyan ink jet ink, an inkjet ink set having a black inkjet ink, and a plurality of inks commonly used in so-called color inkjet printing It is preferred to be used in an ink set.
  • the image forming method of the present invention is a method in which the ink is ejected and drawn on a recording material by an ink jet recording method, and then the ink is cured by irradiation with an actinic ray such as ultraviolet rays. [0116] (Total ink film thickness after ink landing)
  • the total ink film thickness after the ink has landed on the recording material and cured by irradiation with actinic rays is preferably 2 to 25 ⁇ m.
  • the total ink film thickness is currently over 25 m.
  • the force recording material is thin and is often a plastic material.
  • the problem of curling and wrinkling of the material is that it is difficult to discharge the ink with excessive film thickness because there is a problem if the texture and texture of the entire printed matter change.
  • total ink film thickness means the maximum value of the film thickness of the ink drawn on the recording material. Even if it is a single color, the other two colors are superimposed (secondary color), three colors The meaning of the total ink film thickness is the same even when recording is performed by the ink-jet recording method of overlapping or four-color overlapping (white ink base).
  • the recording head and ink are heated to 35 to 100 ° C. and ejected.
  • Actinic radiation curable ink has a large viscosity fluctuation range due to temperature fluctuations. Viscosity fluctuations directly affect the droplet size and droplet ejection speed, causing image quality degradation. It is necessary to keep it at the same time.
  • the control range of the ink temperature is set temperature ⁇ 5 ° C, preferably set temperature ⁇ 2 ° C, more preferably set temperature ⁇ 1 ° C.
  • the appropriate amount of liquid discharged from each nozzle is preferably 2 to 20 pl.
  • the amount of droplets it is necessary for the amount of droplets to be within this range. Force When discharging with this amount of droplets, the aforementioned discharge stability becomes particularly severe. According to the present invention, even when the ink is ejected with a small droplet amount such as 2 to 20 pl, the ejection stability is improved, and a high-definition image can be stably formed.
  • the actinic ray is irradiated for 0.001 to 1 second after ink landing as the actinic ray irradiation condition, more preferably 0.001 to 0.5 second. It is. In order to form a high-definition image, it is particularly important that the irradiation timing is as early as possible.
  • a basic method of actinic ray irradiation is disclosed in JP-A-60-132767. According to this, a light source is provided on both sides of the head unit, and the head and the light source are scanned by the shuttle method. Irradiation is performed after a certain period of time after ink landing.
  • US Pat. No. 6,145,979 discloses a method of using an optical fiber as a method of irradiation and a method of irradiating a recording unit with UV light by applying a collimated light source to a mirror surface provided on the side of the head unit. It has been done. Any of these irradiation methods can be used in the image forming method of the present invention.
  • irradiation with actinic rays is divided into two stages.
  • actinic rays are irradiated in the above-described manner within 0.001 to 2 seconds after ink landing, and after all printing is completed, actinic rays are further irradiated.
  • This method is also a preferred embodiment.
  • an actinic ray having the highest illuminance in a wavelength region of 254 nm it is preferable to use an actinic ray having the highest illuminance in a wavelength region of 254 nm, and a high-definition image can be formed even with a light source having a total power consumption of 1 kW'hr or more, and a recording material The contraction of is also kept within a practically acceptable level.
  • the total power consumption of the light source for irradiating actinic rays is less than lkW'hr.
  • Examples of light sources with a total power consumption of less than lkW'hr include, but are not limited to, fluorescent tubes, cold cathode tubes, hot cathode tubes, and LEDs.
  • FIG. 1 is a front view showing a configuration of a main part of a recording apparatus used in the image forming method of the present invention.
  • the recording apparatus 1 includes a head carriage 2, a recording head 3, an irradiation unit 4, a platen unit 5, and the like.
  • This recording apparatus 1 has a platen part 5 installed under a recording material P. Yes.
  • the platen section 5 has a function of absorbing ultraviolet rays and absorbs excess ultraviolet rays that have passed through the recording material P. As a result, a high-definition image can be reproduced very stably.
  • the recording material P is guided by the guide member 6 and moves from the near side to the far side in FIG. 1 by the operation of the conveying means (not shown).
  • a head scanning means (not shown) scans the recording head 3 held by the head carriage 2 by reciprocating the head carriage 2 in the Y direction in FIG.
  • the head carriage 2 is installed on the upper side of the recording material P, and a plurality of recording heads 3, which will be described later, are arranged on the lower side according to the number of colors used for image printing on the recording material P. Store.
  • the head carriage 2 is installed on the main body of the recording apparatus 1 in such a manner that it can reciprocate in the Y direction in FIG. 1, and reciprocates in the Y direction in FIG. 1 by driving the head scanning means.
  • the head carriage 2 is depicted as accommodating the recording head 3.
  • the number of colors of the recording head 3 accommodated in the head carriage 2 is appropriately determined. It is.
  • the recording head 3 operates an ejection means (not shown) provided with a plurality of actinic ray curable inks (for example, UV curable ink) supplied by an ink supply means (not shown).
  • a plurality of actinic ray curable inks for example, UV curable ink
  • the UV ink discharged from the recording head 3 is composed of pigments, polymerizable monomers, polymerization initiators, etc., and crosslinks the monomers as the polymerization initiators act as a catalyst when irradiated with ultraviolet rays. It has the property of being cured by a polymerization reaction.
  • the recording head 3 moves from one end of the recording material P to the other end of the recording material P in the Y direction in FIG. UV ink is ejected as ink droplets onto the possible area), and ink droplets are landed on the landable area.
  • the irradiation means 4 includes an ultraviolet lamp that emits ultraviolet light in a specific wavelength region with stable exposure energy and a filter that transmits ultraviolet light of a specific wavelength.
  • ultraviolet lamp that emits ultraviolet light in a specific wavelength region with stable exposure energy
  • a filter that transmits ultraviolet light of a specific wavelength.
  • mercury lamps, metal nanoride lamps, excimer lasers, ultraviolet lasers, cold-indicator tubes, hot-indicator tubes, black lights, LEDs (Light emitting diodes), etc. are applicable as UV lamps.
  • Metal lamps, cold cathode tubes, hot cathode tubes, mercury lamps or black lights are preferred.
  • a low-pressure mercury lamp, a hot cathode tube, a cold cathode tube, and a germicidal lamp that emit ultraviolet light having a wavelength of 254 nm are preferable because they can prevent bleeding and control the dot diameter efficiently.
  • black light as the radiation source of the irradiation means 4, the irradiation means 4 for curing the UV ink can be produced at low cost.
  • the irradiating means 4 is the largest one that can be set by the recording apparatus (UV inkjet printer) 1 among the landable areas in which the recording head 3 ejects UV ink by one scan by driving the head scanning means.
  • the shape is almost the same or larger than the landable area.
  • the irradiation means 4 is installed on both sides of the head carriage 2 so as to be substantially parallel to the recording material P.
  • the entire recording head 3 is shielded, but in addition, the recording head can be determined from the distance hi between the irradiation means 4 and the recording material P. It is effective to increase the distance h2 between the ink ejection part 31 and the recording material P in Fig. 3 (hl ⁇ h2), or to increase the distance d between the recording head 3 and the irradiation means 4 (d is increased). is there. Further, it is more preferable that the space between the recording head 3 and the irradiation means 4 is a bellows structure 7.
  • the wavelength of the ultraviolet rays irradiated by the irradiation means 4 can be appropriately changed by replacing the ultraviolet lamp or filter provided in the irradiation means 4.
  • the ink of the present invention has very excellent ejection stability and is particularly effective when an image is formed using a line head type recording apparatus.
  • FIG. 2 is a top view showing another example of the configuration of the main part of the ink jet recording apparatus.
  • the ink jet recording apparatus shown in FIG. 2 is called a line head system.
  • a plurality of ink jet recording heads 3 of each color are covered with the head carriage 2 so as to cover the entire width of the recording material P. , Fixedly arranged.
  • an irradiation means 4 arranged so as to cover the entire width of the recording material P and to cover the entire ink printing surface.
  • the ultraviolet lamp used for the illumination means 4 can be the same as described in FIG.
  • the head carriage 2 and the irradiation means 4 are fixed, and only the recording material P is transported, and ink ejection and curing are performed to form an image.
  • a part represents a mass part.
  • PB822 manufactured by Ajinomoto Fine Technone, polymer dispersant with basic functional group, acid value 1
  • Pigment dispersion D-1 In preparation of pigment dispersion D-1, OXT221 (manufactured by Toa Gosei Co., Ltd., oxetane compound) Pigment dispersion D-2 was prepared in the same manner except that OXT212 (manufactured by Toa Gosei Co., Ltd., oxetane compound) was used instead.
  • Pigment dispersion D-3 was prepared in the same manner except that CI Pigment Yellow 139 was used instead of CI Pigment Yellow 185 in the preparation of Pigment Dispersion D-1.
  • the following compounds were placed in a stainless beaker and dissolved by heating and stirring for 1 hour while heating on a 50 ° C hot plate.
  • ED-251 manufactured by Enomoto Kasei Co., Ltd., polymer dispersant having basic functional group, acid value 14 mgKOH / g, amine value 20 mgKOHZg 5 parts
  • the following compounds were placed in a stainless beaker and dissolved by heating and stirring for 1 hour while heating on a 50 ° C hot plate.
  • Solspers 32000 manufactured by Abyssia, polymer dispersant having basic functional group, acid value 2
  • the following compounds were placed in a stainless beaker and dissolved by heating and stirring for 1 hour while heating on a 50 ° C hot plate.
  • Solspers 24000GR manufactured by Avicia, polymer dispersant having basic functional group, acid value 35 mgKOHZg, valency 36 mgKOHZg 5 parts
  • the following compounds were placed in a stainless beaker and dissolved by heating and stirring for 1 hour while heating on a 50 ° C hot plate.
  • Solspers 26000 manufactured by Abyssia, polymer dispersant having acidic functional group, acid value 12
  • the following compounds were placed in a stainless beaker and dissolved by heating and stirring for 1 hour while heating on a 50 ° C hot plate.
  • Solspers 18000 manufactured by Abyssia, polymer dispersant having basic functional group, acid value 1 lmgKOH / g, amine value OmgKOHZg 5 parts
  • OXT221 Toa Gosei Co., Ltd., oxetane compound 85 parts
  • the following pigment was added to the solution, sealed in a polypropylene container with 100 g of Zircoyu beads having a diameter of 0.5 mm, and dispersed in a paint shaker for 6 hours.
  • the pigment dispersion D-8 was prepared by removing the zircoyour beads.
  • Pigment dispersion D-9 was prepared in the same manner except that C.I. Pigment Yellow 120 (benzimidazolone series) was used instead of C.I. Pigment Yellow 185 in the preparation of pigment dispersion D-1.
  • Pigment dispersion D-10 was prepared in the same manner except that CI Pigment Yellow 138 (quinophthalone type) was used in place of CI Pigment Yellow 185 in the preparation of Pigment Dispersion D-1.
  • PY185 C. I. Pigment Yellow 185PY120: C. I. Pigment Yellow 120PY 138: C. I. Pigment Yellow 138S. 32000: Solsnoise 32000S.
  • the polymer dispersant was dissolved in methyl isobutyl ketone, and potentiometric titration was performed with 0. OlmolZL of potassium methoxy domethyl isobutyl ketone Z methanol (4: 1), and the acid value was converted to mgKOH Zg.
  • the potentiometric titration was measured using an automatic titrator COM-1500 manufactured by Hiranuma Sangyo Co., Ltd.
  • the polymer dispersant was dissolved in methyl isobutyl ketone, potentiometric titration was performed with 0. OlmolZL of methyl perchlorate isoptyl ketone solution, and the value converted to mgKOHZg was defined as the ammine number.
  • an automatic titrator COM-1500 manufactured by Hiranuma Sangyo Co., Ltd. was used for potentiometric titration.
  • Ink 1 to 23 were prepared by sequentially mixing each additive with each of the pigment dispersions prepared above based on the ink formulation described in Table 3 and filtering the mixture with a 1.0 m membrane filter. .
  • the addition amount described in Table 3 represents mass%.
  • a compound with a xylan ring Polymer dispersing agent A compound with a xylan ring Polymer dispersing agent
  • OXT-212 Toagosei Co., Ltd.
  • ⁇ -7 Exemplary compounds ⁇ — 7
  • EPD-9 Exemplified compound EPD-9
  • SP-152 Triphenylsulfurium salt, Adekaoptomer SP-152, manufactured by Asahi Denka Co., Ltd. (surfactant)
  • F475 Megafax F475, acrylic oligomer containing perfluoroalkyl group, manufactured by Dainippon Ink & Chemicals, Inc.
  • Each of the inks 1 to 23 prepared above is loaded into a carriage-type ink jet recording apparatus having the piezo-type ink jet nozzle, which has the structural power shown in FIG. 1, and is a long 120m thick, 600mm long, 500m long
  • a solid image was continuously printed on the polyethylene terephthalate film to obtain an inkjet image.
  • the ink supply system was an ink tank, supply pipe, front chamber ink tank just before the head, pipe with filter, and piezo head force. Heating was performed from the front chamber tank to the head part at 50 ° C.
  • the piezo head was driven so that 2 to 20p 1 multi-size dots could be ejected at a resolution of 720 x 720 dpi, and each ink was ejected continuously.
  • the inkjet recording apparatus of the line head recording method shown in FIG. 2 was used as the inkjet recording apparatus, and the same procedure was performed except that each of the prepared inks 1 to 23 was loaded. I got an image.
  • Irradiation light source used in recording device A High-pressure mercury lamp VZero085 (manufactured by INTEGRATION T ECHNOLOGY, peak wavelength: 254 nm, maximum illumination: 400 mWZcm 2 )
  • Irradiation light source used in recording device B Low-pressure mercury lamp (Iwasaki Electric's custom-made product, 5 linear light sources, irradiation area 120 mm (longitudinal direction) X 620 mm (lateral direction), peak wavelength: 254 ⁇ m Maximum illumination: 50 mWZcm 2 )
  • the illuminance of each irradiation light source was displayed by measuring the integrated illuminance at 254 nm using UVPF-A1 manufactured by Iwasaki Electric Co., Ltd.
  • Rate of change in average particle size (average particle size of ink after storage at 60 ° C for 1 week 60 ° C average particle size of ink before storage for 1 week) ⁇ (average particle size of ink before storage at 60 ° C for 1 week) X 100 (%)
  • the rate of change in the average particle size of the ink is less than 5%
  • the rate of change in the average particle size of the ink is 25 to less than 50%
  • the change rate of the average particle size of the ink is 50% or more
  • each actinic ray curable ink listed in Table 3 was prepared by the method described in Image Forming Method A and Image Forming Method B, and a solid image was created to check for the occurrence of wrinkles. ? Observing and observing, the scissors were evaluated according to the following criteria.
  • a yellow color image is formed from the prepared ink according to image formation method A, and the colorimeter (sag Using Tag Macbeth, spectrolino keywizard), the concentration was measured under the following conditions: o
  • the yellow color image density (O.D value) was evaluated according to the following criteria.
  • Yellow color reflection density is 1.1 or higher
  • Yellow color reflection density is 0.9 or more and less than 1.1
  • Yellow color reflection density is 0.7 or more and less than 0.9
  • a yellow color image was formed from the prepared ink according to image forming method A, and the brightness of each image was evaluated visually according to the following criteria.
  • the actinic ray curable inkjet ink of the present invention can be used in comparison with the comparative example even if a carriage type inkjet recording apparatus or a line head type inkjet recording apparatus is used. It can be seen that the curability is excellent with no generation of wrinkles.
  • the ink of the present invention showed excellent color reproducibility with high image density (OD value) and no gloss unevenness. Furthermore, the ink of the present invention was ejected normally from almost all nozzles, while the ink of the comparative example did not eject normally even in terms of light emission. Furthermore, it can be seen that the storage stability of the ink is very excellent with no pigment aggregation compared to the comparative example. Comparative inks 22 and 23 are the cases where the pigment P.Y185 used in ink 1 of the present invention was used instead of P.Y120 and P.Y138, but the image density and gloss unevenness were the inks of the present invention. The result was inferior to 1.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

イソインドリン系顔料またはイソインドリノン系顔料と、カチオン重合性化合物と、アミン価が5~25mgKOH/gである塩基性官能基を有する高分子分散剤と、光酸発生剤とを含有する活性光線硬化型インクジェットインクであって、該活性光線硬化型インクジェットインクが該カチオン重合性化合物として、オキシラン環を有する化合物を含有することを特徴とする活性光線硬化型インクジェットインクである。 保存安定性、出射性及び出射後の硬化性が良好で、かつ、高濃度で光沢ムラがなく色再現性が良好で、シワの発生のない高精細な画像が得られる活性光線硬化型インクジェットインク及びそれを用いた画像形成方法が得られる。

Description

明 細 書
活性光線硬化型インクジェットインク及びそれを用いた画像形成方法 技術分野
[0001] 本発明は、保存安定性、出射性及び出射後の硬化性が良好で、かつ、高濃度で 光沢ムラがなく色再現性が良好で、シヮの発生のな!、高精細な画像が得られる活性 光線硬化型インクジェットインク及びそれを用いた画像形成方法に関する。
背景技術
[0002] 近年、インクジヱット記録方法は簡便 ·安価に画像を作成できるため、写真、各種印 刷、マーキング、カラーフィルタ一等の特殊印刷等、さまざまな印刷分野に応用され てきている。特に、微細なドットを出射、制御するインクジェット記録装置や、色再現域 、耐久性、出射適性を改良したインクジェットインク及びインクジェットインクの吸収性 、色材の発色性、表面光沢性を飛躍的に向上させた専用紙を用い、銀塩写真に匹 敵する画質を得ることも可能となってきている。今日のインクジェット記録方式の画質 向上は、主に、インクジェット記録装置、インクジェットインク及び専用紙の全てがそろ つて初めて達成されている。
[0003] し力しながら、専用紙を必要とするインクジェットシステムは、記録媒体が制限される こと、記録媒体のコストアップが問題となる。そこで、専用紙と異なる被転写媒体ヘイ ンクジェット方式により記録する試みが多数なされている。具体的には、室温で固体 のワックスインクを用いる相変化インクジェット方式、速乾性の有機溶剤を主体とした インクを用いるソルベント系インクジヱット方式や、記録後に活性光線、例えば、紫外 線 (UV光)を照射して架橋させる活性光線硬化型インクジェット方式等である。
[0004] なかでも活性光線硬化型インクジェット方式はソルベント系インクジェット方式に比 ベて比較的低臭気であり、例えば、特開平 6— 200204号公報、特開 2000— 5047 78号公報等に、紫外線硬化型インクジェットインクが開示されている。
[0005] し力しながら、これらの活性光線硬化型インクジェットインクを用いたとしても、記録 材料の種類や作業環境によって、着弾後のドット径が大きく変化してしまい、さまざま な記録材料に対して、高精細な画像を形成することは不可能である。 [0006] 近年、カチオン重合性モノマーを用いた紫外線硬化型インクジェットインクが数多く 提案されている。これらの紫外線硬化型インクジェットインクは、酸素阻害作用を受け ることはな!/、が、分子レベルの水分 (湿度)の影響を受けやす 、と 、つた問題がある。 また、硬化環境によっては硬化収縮によるシヮの発生が問題となる。
[0007] 紫外線硬化型インクジェット方式による画像形成は、安価に高品質の画像が得られ ること、インクを吸収しない記録材料へも画像形成が可能であることが特徴である。し 力しながら、この紫外線硬化型インクジェット方式特有の問題も有する。例えば、イン クの硬化性能が十分でな 、と、インクを吸収しな 、記録材料への画像形成の場合、 着弾したドットが隣接するドットと混ざり合うことによる画質劣化が顕著である。特に、 高精細な画像形成を必要とされる場合、着弾した色間でのドット混ざりは大きな問題 となる。上記課題に対し、光重合性ィ匕合物として、ォキシランィ匕合物、ビュルエーテ ル化合物、ォキセタンィ匕合物を用いた活性光線硬化型インクジェットインクが開示さ れている (特許文献 1、 2参照)。また、光重合性ィ匕合物として、脂環式エポキシィ匕合 物及びォキセタンィ匕合物を用いた活性光線硬化型インクジェットインクが開示されて いる(特許文献 3、 4参照)。し力しながら、上記各提案されている方法は、硬化性、出 射性が良好で、シヮの発生のない高画質画像を同時に達成するための課題がいま だ解決されて ヽな 、のが現状である。
[0008] また、紫外線硬化型インクジェットインクは、耐水性が高いことから、屋外広告用途 が期待されている。屋外広告用途では、視認性が重要であり、鮮やかな色を再現す るために彩度の高いものが望まれていた。従来のインクだと彩度を上げるため、インク 付き量を増やしたり、インク中の顔料濃度を上げる必要があつたが、付き量を増やす と凹凸感ゃ光沢ムラが強くなり、顔料濃度を上げると吐出性が劣化し安定吐出ができ なくなる等の問題があった。
[0009] イソインドリン系またはイソインドリノン系顔料は、耐光性、耐熱性等の高堅牢性及 び高発色性を有し、主としてカラーフィルター用途で、明度、光透過率向上等を目的 としたラジカル重合系での着色顔料として使用した例が開示されている (特許文献 5 、 6参照)。 しカゝしながら、イソインドリン系またはイソインドリノン系顔料をカチオン重 合性活性光 線硬化型インクジェットインクに適用し、カチオン重合性モノマー中に 分散して作製したインクは、保存安定性、出射安定性性及び硬化性を同時に満足し た例は見当たらず、さらに、出射後に硬化させた時に高濃度で光沢ムラのない色再 現性良好でシヮのな!、高精細な画質は得られて!/、なかった。
特許文献 1:特開 2001— 220526号公報
特許文献 2 :特開 2002— 188025号公報
特許文献 3:特開 2002— 317139号公報
特許文献 4:特開 2003 - 55449号公報
特許文献 5:特開 2003— 232913号公報
特許文献 6:特開平 11— 310716号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] 本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、その目的は、保存安定性、出射性 及び出射後の硬化性が良好で、かつ、高濃度で光沢ムラがなく色再現性が良好で、 シヮの発生のない高精細な画像が得られる活性光線硬化型インクジェットインク及び それを用いた画像形成方法を提供することである。
課題を解決するための手段
[0011] 本発明の上記課題は、以下の構成により達成される。
1.イソインドリン系顔料またはイソインドリノン系顔料と、カチオン重合性ィ匕合物と、ァ ミン価が 5〜25mgKOHZgである塩基性官能基を有する高分子分散剤と、光酸発 生剤とを含有する活性光線硬化型インクジェットインクであって、該活性光線硬化型 インクジェットインクが該カチオン重合性ィ匕合物として、ォキシラン環を有する化合物 を含有することを特徴とする活性光線硬化型インクジェットインク。
2.前記カチオン重合性化合物として、さらにォキセタン環を有する化合物を含有す ることを特徴とする前記 1項に記載の活性光線硬化型インクジェットインク。
3.前記塩基性官能基を有する高分子分散剤のアミン価が 5〜19mgKOHZgであ ることを特徴とする前記 1または 2項に記載の活性光線硬化型インクジェットインク。
4.前記ォキシラン環を有する化合物が、下記一般式(1)で表されることを特徴とする 請求の範囲第 1〜3項のいずれか 1項に記載の活性光線硬化型インクジェットインク [0012] [化 1] 一般式 ί1»
Figure imgf000005_0001
[0013] (式中、 Rは炭素数 1〜10の置換されていてもよいアルキル基、置換されていてもよ
1
い芳香族基またはァシル基を表す。 )
5.前記ォキシラン環を有する化合物が、下記一般式 (2)で表されることを特徴とする 前記 1〜3項のいずれか 1項に記載の活性光線硬化型インクジェットインク。
[0014] [化 2] 一般式 (2)
Figure imgf000005_0002
[0015] 〔式中、 Υ〜Υはそれぞれ異なっていてもよい水素原子、無置換もしくは置換基を有
1 8
するアルキル基、カルボ-ル基、アルコキシ基またはシクロアルコキシ基を表し、さら に Υと Υは互いに結合してもよぐ互いに結合して形成される結合はメチレン結合、
1 8
またはエーテル結合である。〕
6.前記ォキシラン環を有する化合物力 a ピネンオキサイドであることを特徴とす る前記 1〜3項のいずれ力 1項に記載の活性光線硬化型インクジェットインク。
7.前記ォキシラン環を有する化合物が、 1, 2 : 8, 9ージエポキシリモネンであること を特徴とする前記 1〜3項のいずれか 1項に記載の活性光線硬化型インクジェットィ ンク。
8.前記ォキシラン環を有する化合物力 エポキシ化された不飽和結合を有する植物 油であることを特徴とする前記 1〜3項のいずれか 1項に記載の活性光線硬化型イン クジエツトインク。 9.前記ォキシラン環を有する化合物が、下記一般式 (A)で表されることを特徴とす る前記 1〜3項のいずれ力 1項に記載の活性光線硬化型インクジェットインク。
[化 3]
—般式 (A)
Figure imgf000006_0001
(式中、 R は置換基を表し、 mOは 0〜2を表す。 rOは 1〜3を表す。 Lは主鎖に酸素
100 0
原子または硫黄原子を含んで 、てもよ 、炭素数 1〜 15の (rO + 1 )価の連結基または 単結合基を表す。 )
10.インクジェット記録ヘッドより前記 1〜9項のいずれか 1項に記載の活性光線硬化 型インクジェットインクを記録材料上に噴射し、該記録材料上に印刷を行うことを特徴 とする画像形成方法。
11.インクジェット記録ヘッドより前記 1〜9項の 、ずれか 1項に記載の活性光線硬化 型インクジェットインクを記録材料上に噴射し、該記録材料上に印刷を行う画像形成 方法であって、該活性光線硬化型インクジェットインクが該記録材料上に着弾した後 、 0. 001〜1秒の間に活性光線を照射することを特徴とする画像形成方法。
12.インクジェット記録ヘッドより前記 1〜9項のいずれか 1項に記載の活性光線硬化 型インクジェットインクを記録材料上に噴射し、該記録材料上に印刷を行う画像形成 方法であって、該活性光線硬化型インクジェットインクが該記録材料上に着弾した後 、活性光線を照射し、活性光線を照射して硬化した後の総インク膜厚が 2〜25 111 であることを特徴とする画像形成方法。
13.前記インクジェット記録ヘッドが有するノズルより前記 1〜 9項の!/、ずれか 1項に 記載の活性光線硬化型インクジェットインクを記録材料上に噴射し、該記録材料上に 印刷を行う画像形成方法であって、該ノズルより吐出する該活性光線硬化型インクジ エツトインクの液滴量が 2〜20plであることを特徴とする画像形成方法。
14.前記インクジェット記録ヘッド力 ラインヘッド方式のインクジェット記録ヘッドであ ることを特徴とする前記 10〜13項のいずれか 1項に記載の画像形成方法。
発明の効果
[0018] 本発明によれば、保存安定性、出射性及び出射後の硬化性が良好で、かつ、高濃 度で光沢ムラがなく色再現性が良好で、シヮの発生のな!、高精細な画像が得られる 活性光線硬化型インクジェットインク及びそれを用いた画像形成方法を提供すること ができる。
図面の簡単な説明
[0019] [図 1]インクジェット記録装置の要部の構成の一例を示す正面図である。
[図 2]インクジェット記録装置の要部の構成の他の一例を示す上面図である。
符号の説明
[0020] 1 インクジェット記録装置
2 ヘッドキャリッジ
3 インクジェット記録ヘッド
31 インク吐出口
4 照射手段
5 プラテン部
6 ガイド部材
7 蛇腹構造
P 記録材料
発明を実施するための最良の形態
[0021] 本発明者らは、上記課題に鑑み鋭意検討を行った結果、少なくともイソインドリン系 顔料またはイソインドリノン系顔料と、カチオン重合性ィ匕合物と、ァミン価が 5〜25mg KOHZgである塩基性官能基を有する高分子分散剤と、光酸発生剤を含有し、該カ チオン重合性化合物として、ォキシラン環を有する化合物を含有することにより、保存 安定性、出射性及び出射後の硬化性が良好で、高濃度で光沢ムラがなく色再現性 が良好で、シヮの発生のな 、高精細な画像が得られる活性光線硬化型インクジェット インク(以下、単にインクともいう)を実現できることを見出し、本発明に至った次第で ある。
[0022] また、上記活性光線硬化型インクジェットインクを記録材料上に噴射し、該活性光 線硬化型インクジェットインクが該記録材料上に着弾した後、 0. 001〜1秒の間に該 活性光線硬化型インクジェットインクに活性光線を照射する画像形成方法、該活性 光線硬化型インクジェットインクが該記録材料上に着弾した後、活性光線を照射して 硬化した後のインク総膜厚が 2〜25 /z mである画像形成方法、該インクジェット記録 ヘッドの各ノズルより噴射する該活性光線硬化型インクジェットの液滴量が 2〜20pl である画像形成方法、該インクジェット記録ヘッドがラインヘッド方式のインクジェット 記録ヘッドである画像形成方法により、保存安定性、出射性及び出射後の硬化性が 良好で、かつ、高濃度で光沢ムラがなく色再現性が良好で、シヮの発生のない高精 細な画像が得られる画像形成方法を実現できることを見出し、本発明に至った次第 である。
[0023] 以下、本発明について詳細に説明する。
[0024] 〔イソインドリン系顔料またはイソインドリノン系顔料〕
本発明に用いることのできるイソインドリン系顔料としては、特に制限はないが、例え ば、 C. I.ビグメントイエロー 139、 C. I.ビグメントイエロー 185、 C. I.ビグメントォレ ンジ 66、 C. I.ビグメントオレンジ 69、 C. I.ビグメントレッド 260等力あり、イソインドリ ノン系顔料としては、特に制限はないが、 C. I.ビグメントイエロー 109、 C. I.ピグメ ントイェロー 110、 C. I.ビグメントイエロー 173、 C. I.ビグメントオレンジ 61等が挙げ られる。
[0025] 顔料の分散には、顔料粒子の平均粒径は 0. 05〜0. 5 μ mとすることが好ましぐ 最大粒径は 0. 5〜: ίΟ /ζ πι、好ましくは 0. 3〜3 /ζ πιとなるよう、顔料、分散媒体の選 定、分散条件、ろ過条件を適宜設定する。この粒径管理によって、ヘッドノズルの詰 まりを抑制し、インクの保存安定性、インク透明性及び硬化感度を維持することができ る。顔料濃度としてはインク全体の 1〜: LO質量%であることが好ましい。
[0026] 〔高分子分散剤〕
本発明に用いられる分散剤は、ァミン価が 5〜25mgKOH/gである塩基性官能 基を有する高分子分散剤であることが特徴である。例えば、楠本化成社製デイスパロ ンシリーズ ED211、 ED214、 ED251等、味の素ファインテクノネ土製アジスパーシリ ーズ PB821、 PB822、 PB824等が挙げられる力 これらに限定されるものではな い。
[0027] 本発明に係るアミン価としては特に 5〜19mgKOHZgであること力 硬化性の面 で好ましい。
本発明に係るアミン価は、以下のように定義する。顔料や分散剤表面には、酸量,塩 基量の分布を有し、酸量よりも塩基量の方が多い場合は塩基性を示し、その大きさを アミン価という。顔料分散において、顔料と分散剤の酸塩基相互作用による吸着は、 分散安定化に重要な役割をもつ。分散剤のアミン価を測定する方法は、分散剤をメ チルイソブチルケトンに溶解し、 0. 01N過塩素酸メチルイソブチルケトン溶液で電位 差滴定を行い、 KOHmgZg換算したものをァミン価とした。電位差滴定は平沼産業 株式会社製自動滴定装置 COM— 1500を用いて測定した。
[0028] これらの分散剤は、顔料 100質量部に対し、 10〜: L00質量部添加することが好まし く、 10〜60質量部添加することがより好ましい。分散剤の添加量が多いと、酸発生剤 により光発生した酸を分散剤がトラップし、カチオン重合性モノマーによる硬化反応を 阻害する。
[0029] 顔料の分散は、溶剤または重合性ィ匕合物を用いて行うが、本発明の活性光線硬化 型インクジェットインクでは、インク着弾直後に反応 '硬化させるため、無溶剤であるこ とが好ましい。溶剤が硬化画像に残ると、耐溶剤性の劣化などが生じる。よって、分 散媒体は溶剤ではなぐ重合性モノマー、その中でも最も粘度の低いモノマーを選 択することが分散適性上好ま U、。
[0030] 〔カチオン重合性ィ匕合物〕
光重合性化合物にっ ヽては、ラジカル重合性ィ匕合物とカチオン重合性ィ匕合物があ るが、本発明では、カチオン重合性ィ匕合物を使用し、さらに該カチオン重合性ィ匕合 物はォキシラン環を有する化合物であることが特徴である。
[0031] (ォキシラン環を有する化合物)
ォキシラン環を有する化合物としては、特に制限はないが、前記一般式(1)で表さ れる化合物、前記一般式(2)で表される化合物、 α—ピネンオキサイド、 1, 2 : 8, 9 ージエポキシリモネン、エポキシィ匕された不飽和結合を有する植物油、前記一般式(
A)で表される化合物が好ましく用いられる。
[0032] 〈一般式(1)で表される化合物〉
前記一般式(1)で表されるォキシラン環を有する化合物について説明する。一般 式(1)において、 Rは炭素数 1 10の置換されていてもよいアルキル基 (例えば、置
1
換されていてもよいメチル基、ェチル基、プロピル基、ブチル基、イソプロピル基、 t ブチル基、へキシル基、 2—ェチルへキシル基、ベンジル基等)、置換されていてもよ い芳香族基 (例えば、置換されていてもよいフエ-ル基、ナフチル基等)、置換されて いてもよいァシル基 (例えば、ベンゾィル基、メタクリル基、ステアリル基等)を表し、な かでもアルキル基が好まし!/、。
[0033] 具体的な化合物例を以下に示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。
[0034] [化 4]
EPA- 1 EPA-2
Figure imgf000010_0001
ΕΡΑ -Ί EPA -8
H2C-0-CH-CH3 H2C-0 -CH:
7
o O
EPA 9
Figure imgf000010_0002
[0035] 〈一般式(2)で表される化合物〉 次に、前記一般式 (2)で表されるォキシラン環を有する化合物について説明する。
[0036] 前記一般式(2)にお 、て、 Y れ異なって!/、てもよ 、水素原子、無置
1〜Yはそれぞ
8
換もしくは置換基を有するアルキル基 (例えば、メチル基、ェチル基、プロピル基、ブ チル基、イソプロピル基、 t ブチル基、へキシル基、 2—ェチルへキシル基、ベンジ ル基等)、無置換もしくは置換基を有するカルボニル基 (例えば、ァセチル基、ベンゾ ィル基等)、アルコシキ基もしくはシクロアルコシキ基を表し、さらに Y
1と Y
8は互いに結 合してもよぐ互いに結合して形成される結合はメチレン結合、またはエーテル結合 である。
[0037] 一般式(2)で表される化合物の好ま 、例としては、下記一般式 (III)及び (IV)で 表される化合物が挙げられる。
[0038] [化 5]
Figure imgf000011_0001
[0039] (式中、 R はォキシラン環の α、 β位以外の脂肪族基を表し、 m3は 0〜2を表す。 X
200
は—(CH ) —または—(O) —を表し、 ηθは 0または 1を表す。 p l、qlはそれぞれ
1 2 ηθ ηθ
0または 1を表し、同時に 0となることはない。 r3は 1〜3を表す。 Lは主鎖に酸素原子
3
または硫黄原子を含んでいてもよい炭素数 1〜15の 0:3 + 1)価の分岐構造を有する 連結基または単結合を表す。 )
[0040] [化 6] 一般式 (IV)
Figure imgf000011_0002
[0041] (式中、 R はォキシラン環の a、 β位以外の脂肪族基を表し、 m4は 0〜2を表す。 X は—(CH ) または一(O) を表し、 nlは 0または 1を表す。 p2、 q2はそれぞれ
2 2 nl nl
0または 1を表し、同時に 0となることはない。 r4は 1〜3を表す。 Lは主鎖に酸素原子
4
または硫黄原子を含んでいてもよい炭素数 1〜15の 0:4+ 1)価の分岐構造を有する 連結基または単結合を表す。 )
以下、上記一般式 (111)、(IV)で表される化合物の詳細について説明する。
[0042] 一般式 (III)で表される化合物にっ 、て説明する。
[0043] 前記式中、 R は脂肪族基を表し、脂肪族基としては炭素数 1〜6個のアルキル基
200
(例えば、メチル基、ェチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、等)、炭素数 3〜6個のシクロアルキル基(例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペン チル基、シクロへキシル基、等)、炭素数 1〜6個のアルケニル基 (例えば、ビニル基、 1 プロべ-ル基、 2 プロべ-ル基、 2 ブテュル基、等)、炭素数 1〜6個のアルキ ニル基(例えば、ァセチレ-ル基、 1 プロピ-ル基、 2—プロピ-ル基、 2—プチ- ル基、等)が挙げられる。好ましくは、炭素数 1〜3個のアルキル基であり、メチル基、 ェチル基がより好ましい。
[0044] m3は 0〜2を表し、 1以上が好ましい。 Xは—(CH ) —または—(O) —を表す。
1 2 ηθ ηθ
ηθは 0または 1を表し、 ηθが 0の場合は Xが存在しないことを表す。 m3+n0は 1以
1
上が好ましい。 Lは主鎖に酸素原子または硫黄原子を含んでもよい炭素数 1〜15の
3
(r3 + 1)価の分岐構造を有する連結基あるいは単結合を表す。
[0045] 次に、一般式 (IV)で表される化合物について説明する。
[0046] 前記式中、 R は脂肪族基を表し、脂肪族基としては炭素数 1〜6個のアルキル基
201
(例えば、メチル基、ェチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、等)、炭素数 3〜6個のシクロアルキル基(例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペン チル基、シクロへキシル基、等)、炭素数 1〜6個のアルケニル基 (例えば、ビニル基、 1 プロべ-ル基、 2 プロべ-ル基、 2 ブテュル基、等)、炭素数 1〜6個のアルキ ニル基(例えば、ァセチレ-ル基、 1 プロピ-ル基、 2—プロピ-ル基、 2—プチ- ル基、等)が挙げられる。好ましくは、炭素数 1〜3個のアルキル基であり、メチル基、 ェチル基がより好ましい。
[0047] m4は 0〜2を表し、 1以上が好ましい。 Xは一(CH ) —または一(O) —を表す。 nlは 0または 1を表し、 nlが 0の場合は Xが存在しないことを表す。(m4+nl)は 1 以上が好ましい。 Lは主鎖に酸素原子または硫黄原子を含んでもよい炭素数 1〜15
4
の (r4 + 1)価の分岐構造を有する連結基あるいは単結合を表す。
[0048] 一般式 (III)または (IV)における主鎖に酸素原子または硫黄原子を含んでもよ!、炭 素数 1〜15の 2価の連結基の例としては、以下の基及びこれらの基と—O 基、—S —基、— CO 基、—CS 基を複数組み合わせてできる基を挙げることができる。
[0049] ェチリデン基: > CHCH 、
3
イソプロピリデン基:〉 C (CH ) 、
3 2
2, 2 ジメチル— 1, 3 プロパンジィル基:— CH C (CH ) CH―、
2, 2 ジメトキシ 1, 3 プロパンジィル基 CH C (OCH ) CH - 2, 2 ジメトキシメチルー 1, 3- CH C (CH OCH ) CH -
1ーメチルー 1, 3 プロパンジィル基 CH (CH ) CH CH - 1, 4 ジメチルー 3 ォキサ 1, 5 - CH (CH ) CH OCH (
CH ) CH 一、
3 2
1, 4, 7 トリメチルー 3, 6 ジォキサ一 1, 8—オクタンジィル基: 一 CH (CH ) CH OCH (CH ) CH OCH (CH ) CH —、
2 3 2 3 2
5, 5 ジメチルー 3, 7 ジォキサ 1, 9ーノナンジィル CH CH OCH C (C H ) CH OCH CH 一、
3 2 2 2 2
5, 5 ジメトキシー 3, 7 ジォキサー 1, 9 CH CH OCH C ( OCH ) —、
3
5, 5—ジメトキシメチル— 3, 7—ジォキサ- 9ーノナンジィル; CH CH OC H C (CH OCH ) CH OCH CH 一、
2 2 3 2 2 2 2
イソプロピリデンビスー p フエ二レン基: p— C H C (CH ) p— C H —。
6 4 3 2 6 4
[0050] 3価以上の連結基としては以上に挙げた 2価の連結基力 任意の部位の水素原子 を必要なだけ除いてできる基及びそれらと—O 基、—S 基、—CO 基、—CS— 基を複数組み合わせてできる基を挙げることができる。
[0051] L 、 Lは置換基を有していてもよい。置換基の例としては、ハロゲン原子 (例えば塩 素原子、臭素原子、フッ素原子、等)、炭素数 1〜6個のアルキル基 (例えば、メチル 基、ェチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、等)、炭素数 1〜6個のアルコ キシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、 n—プロポキシ基、 iso—プロポキシ基、 n- ブトキシ基、 tert—ブトキシ基、等)、ァシル基 (例えばァセチル基、プロピオ-ル基、 トリフルォロアセチル基、等)、ァシルォキシ基 (例えばァセトキシ基、プロピオニルォ キシ基、トリフルォロアセトキシ基、等)、アルコキシカルボ-ル基 (メトキシカルボ-ル 基、エトキシカルボニル基、 tert—ブトキシカルボニル基、等)、等が挙げられる。置 換基として好ましいのは、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基である。
[0052] 一般式 (2)で表される化合物の具体例を以下に示すが、本発明はこれらに限定さ れるものではない。
[0053] [化 7]
Figure imgf000014_0001
[0054] [化 8]
Figure imgf000015_0001
〈エポキシィ匕された不飽和結合を有する植物油〉
エポキシィ匕された不飽和結合を有する植物油としては、ォリーブ油、紅花油、ひま わり油、大豆油、亜麻仁油等の不飽和結合を有する植物油をエポキシィ匕したものが 挙げられる。また、市販されているエポキシィ匕された植物油を使用することもでき、例 えば、新日本理化株式会社製サンソサイザ一 E— 4030、 ATOFINA Chemical社 製 Vf7010、 Vf9010、 Vf9040等力挙げられる。 [0056] 〈一般式 (A)で表される化合物〉
前記一般式 (A)で表されるォキシラン環を有する化合物につ 、て説明する。前記 式中、 R は置換基を表し、置換基の例としては、ハロゲン原子 (例えば塩素原子、
100
臭素原子、フッ素原子、等)、炭素数 1〜6個のアルキル基 (例えば、メチル基、ェチ ル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、等)、炭素数 1〜6個のアルコキシ基( 例えば、メトキシ基、エトキシ基、 n—プロポキシ基、 iso—プロポキシ基、 n—ブトキシ 基、 tert—ブトキシ基、等)、ァシル基 (例えばァセチル基、プロピオ-ル基、トリフル ォロアセチル基、等)、ァシルォキシ基 (例えばァセトキシ基、プロピオニルォキシ基、 トリフルォロアセトキシ基、等)、アルコキシカルボ-ル基 (メトキシカルボ-ル基、エト キシカルボニル基、 tert—ブトキシカルボ-ル基、等)、等が挙げられる。置換基とし て好ましいのは、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボ-ル基である。
[0057] mOは 0〜2を表し、 0または 1が好ましい。 Lは主鎖に酸素原子または硫黄原子を
0
含んでもょ 、炭素数 1〜 15の rO + 1価の連結基ある!/、は単結合を表す。
[0058] 一般式 (A)で表されるォキシラン環を有する化合物としては、下記一般式 (I)また は一般式 (II)で表される化合物であることが好ま 、。
[0059] [化 9] 一般式 (ι>
Figure imgf000016_0001
[0060] (式中、 R は置換基を表し、 mlは 0〜2を表す。 rlは 1〜3を表す。 Lは主鎖に酸素
101 1
原子または硫黄原子を含んでいてもよい炭素数 1〜15の (rl + Ι)価の連結基または 単結合を表す。 )
[0061] [化 10]
Figure imgf000017_0001
[0062] (式中、 R は置換基を表し、 m2は 0〜2を表す。 p2、 q2はそれぞれ 0または 1を表す
102
。 r2は 1〜3を表す。 Lは主鎖に酸素原子または硫黄原子を含んでいてもよい炭素
2
数 1〜15の (r2+ l)価の連結基または単結合を表す。 )
上記一般式 (I)または(II)で表される化合物において、 R 、 R 、は置換基を表し
101 102
、置換基の例としては、ハロゲン原子 (例えば、塩素原子、臭素原子、フッ素原子等) 、炭素数 1〜6個のアルキル基 (例えば、メチル基、ェチル基、プロピル基、イソプロピ ル基、ブチル基等)、炭素数 1〜6個のアルコキシ基 (例えば、メトキシ基、エトキシ基 、 n—プロポキシ基、 iso プロポキシ基、 n—ブトキシ基、 tert ブトキシ基等)、ァシ ル基 (例えば、ァセチル基、プロピオ-ル基、トリフルォロアセチル基等)、ァシルォキ シ基 (例えば、ァセトキシ基、プロピオニルォキシ基、トリフルォロアセトキシ基等)、ァ ルコキシカルボ-ル基(例えば、メトキシカルボ-ル基、エトキシカルボ-ル基、 tert ブトキシカルボニル基等)等が挙げられる。置換基として好ましいのは、アルキル基 、アルコキシ基、アルコキシカルボ-ル基である。
[0063] ml、 m2は 0〜2を表し、 0または 1が好ましい。
[0064] Lは主鎖に酸素原子または硫黄原子を含んでもよい炭素数 1〜15の (rl + 1)価の
1
連結基あるいは単結合を、 Lは主鎖に酸素原子または硫黄原子を含んでもよい炭素
2
数 1〜15の r2+ l価の連結基あるいは単結合を表す。
[0065] 前記一般式 (A)、一般式 (I)、一般式 (II)における L 、 L 、 Lで表される主鎖に酸
1 2 3
素原子または硫黄原子を含んでもよい炭素数 1〜15の 2価の連結基の例としては、 以下の基及びこれらの基と—O 基、 S 基、—CO 基、 CS 基を複数組み 合わせてできる基を挙げることができる。
[0066] メチレン基: 一 CH —、
2
ェチリデン基: >CHCH 、
3
イソプロピリデン基:〉 C (CH ) 、 1, 2—エチレン基:— CH CH―、
2 2
1.2—プロピレン基: 一 CH(CH )CH―、
3 2
1.3—プロパンジィル基:― CH CH CH—、
2 2 2
2, 2—ジメチル— 1, 3—プロパンジィル基:— CH C(CH ) CH―、
2 3 2 2
2, 2—ジメトキシ— 1, 3—プロパンジィル基:一 CHC(OCH) CH
3 2
2, 2—ジメトキシメチルー 1, 3—プロパンジィル基:— CH C(CH OCH ) CH -
1一メチル― 1, 3—プロパンジィル基:— CH(CH )CH CH―、
3 2 2
1, 4—ブタンジィル基:一 CH CH CH CH—、
2 2 2 2
1, 5—ペンタンジィル基:― CH CH CH CH CH—、
2 2 2 2 2
ォキシジエチレン基:一CH CH OCH CH一、
2 2 2 2
チオジェチレン基:— CH CH SCH CH一、
2 2 2 2
3—ォキソチオジェチレン基:一CH CH SOCH CH一、
2 2 2 2
3, 3—ジォキソチオジェチレン基:一CH CH SO CH CH—、
2 2 2 2 2
1, 4—ジメチル— 3—ォキサ—1, 5—ペンタンジィル基:— CH(CH )CH O— C
3 2
H(CH )CH一、
3 2
3—ォキソペンタンジィル基: 一 CH CH COCH CH一、
2 2 2 2
1, 5—ジォキソ一 3—ォキサペンタンジィル基: 一 COCH OCH CO—、
2 2
4一ォキサ—1, 7—ヘプタンジィル基:― CH CH CH OCH CH CH—、
2 2 2 2 2 2
3, 6—ジォキサ一 1, 8—オクタンジィル基:一 CH CH OCH CH OCH CH―、
2 2 2 2 2 2
1, 4, 7—トリメチルー 3, 6—ジォキサー 1, 8—オクタンジィル基
: -CH(CH )CH 0-CH(CH )CH OCH(CH )CH—、
3 2 3 2 3 2
5, 5—ジメチル— 3, 7—ジォキサ— 1, 9—ノナンジィル基:— CH CH OCH C(C
2 2 2
H ) CH OCH CH一、
3 2 2 2 2
5, 5—ジメトキシ一 3, 7—ジォキサ一 1, 9—ノナンジィル基: 一 CH CHOCHC(
2 2 2
OCH ) CH OCH CH一、
3 2 2 2 2
5, 5—ジメトキシメチルー 3, 7—ジォキサ一 1, 9—ノナンジィル基
: -CH CH OCH C(CH OCH ) CH OCH CH一、
2 2 2 2 3 2 2 2 2 4, 7 ジォキソ— 3, 8 ジォキサ— 1, 10 デカンジィル基:— CH CH O— CO
2 2
CH CH CO-OCH CH 一、
2 2 2 2
3, 8 ジォキソ— 4, 7 ジォキサ— 1, 10 デカンジィル基:— CH CH CO— O
2 2
CH CH O-COCH CH 一、
1, 3-シクロペンタンジィル基:ー1, 3 - -C H 一、
5 8
1, 2-シクロへキサンジィル基:— 1, 2 -C H -
6 10
1, 3-シクロへキサンジィル基:— 1, 3 -C H -
6 10
1, 4-シクロへキサンジィル基:— 1, 4 -C H -
6 10
2, 5-テトラヒドロフランジィル基: 2, 5- - C H 0- p フエ二レン基: p— C H —、
6 4
m フエ二レン基: m— C H —、
6 4
α , α —ο キシリレン基: 一o— CH—C H—CH —、
2 6 4 2
α , α m キシリレン基: m— CH—C H—CH —、
2 6 4 2
α , α ρ キシリレン基: p— CH—C H—CH —、
2 6 4 2
フラン一 2, 5 ジィル一ビスメチレン基: 2, 5-CH -C H O-CH―、
2 4 2 2
チォフェン一 2, 5 ジィル一ビスメチレン基: 2, 5-CH -C H S-CH 一、
2 4 2 2 イソプロピリデンビス一 p フエ二レン基: 一 p— C H— C (CH ) —p— C H —。
6 4 3 2 6 4
[0067] 3価以上の連結基としては以上に挙げた 2価の連結基力 任意の部位の水素原子 を必要なだけ除いてできる基及びそれらと—O 基、 S 基、—CO 基、 CS— 基を複数組み合わせてできる基を挙げることができる。
[0068] L 、 L 、 Lは置換基を有して 、てもよ 、。置換基の例としては、ハロゲン原子 (例え
0 1 2
ば、塩素原子、臭素原子、フッ素原子等)、炭素数 1〜6個のアルキル基 (例えば、メ チル基、ェチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基等)、炭素数 1〜6個のァ ルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、 n—プロポキシ基、 iso プロポキシ基、 n—ブトキシ基、 tert ブトキシ基等)、ァシル基 (例えば、ァセチル基、プロピオ-ル 基、トリフルォロアセチル基等)、ァシルォキシ基 (例えば、ァセトキシ基、プロピオ- ルォキシ基、トリフルォロアセトキシ基等)、アルコキシカルボ-ル基 (メトキシカルボ- ル基、エトキシカルボニル基、 tert ブトキシカルボニル基等)等が挙げられる。置換 基として好ましいのは、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボ-ル基である。
[0069] L、 L、 Lとしては主鎖に酸素原子または硫黄原子を含んでもよ!、炭素数 1〜8の 2
0 1 2
価の連結基が好ましぐ主鎖が炭素のみ力 なる炭素数 1〜5の 2価の連結基がより 好ましい。
[0070] 以下に、一般式 (A)で表される化合物の具体例を示すが、本発明はこれらに限定 されるものではない。
[0071] [化 11]
分子量: 380.48 分子量: 36β,45 分子最: 434.52 分子量: 352.42
分子釁: 338.40 分子量: 380.48
分子量: 3S.2.42
分子量: 338.40
Figure imgf000020_0001
[0072] [化 12]
Figure imgf000021_0001
[0073] ォキシラン環を有する化合物の添加量としては、硬化性、硬化後の膜物性の面から 10〜80質量%含有することが好まし 、。
本発明ではォキシラン環を有する化合物の 1種を単独で使用してもよいが、 2種以上 を適宜組合せて使用してもよい。また、これらのォキシラン環を有する化合物は、その 製法は問わないが、例えば、丸善 KK出版,第四版実験化学講座 20有機合成 Π, 21 3〜,平成 4年、 Ed. by Alfred Hasiner, The chemistry of heterocyclic compounds― Small Ring Heterocycles part3 Oxiranes, John & Wiley and Sons, An Interscience Publication, New York, 1985、吉^ T,接着 , 29卷 12号, 32, 1985、吉村,接着, 30卷 5号, 42, 1986、吉村,接着, 30卷 7 号, 42, 1986、特開平 11— 100378号、特許第 2906245号、特許第 2926262号 公報等の文献を参考にして合成できる。
[0074] (ォキセタン環を有する化合物)
本発明にお 、ては、カチオン重合性ィ匕合物がォキシラン環を有する化合物とともに 、さらにォキセタン環を有する化合物を含有することが好ましい。
[0075] ォキセタン環を有する化合物としては、特開 2001— 220526号公報、同 2001— 3 10937号公報に紹介されているような公知のあらゆるォキセタンィ匕合物を使用できる 。また、ォキセタン環を 1個含有する単官能ォキセタンィ匕合物とォキセタン環を 2個以 上含有する多官能ォキセタンィ匕合物とを併用することが、硬化後の膜強度と記録材 料への密着性を向上させる上で好ましい。ただし、ォキセタン環を 5個以上有する化 合物を使用すると、インク組成物の粘度が高くなるため、取り扱いが困難になったり、 またインク組成物のガラス転移温度が高くなるため、得られる硬化物の粘着性が十分 でなくなってしまう。本発明で使用するォキセタン環を有する化合物は、ォキセタン環 を 1〜4個有する化合物が好まし 、。
[0076] 〔光酸発生剤〕
本発明に係る光酸発生剤は、活性光線の照射により、カチオン重合性ィ匕合物を硬 化させ得る光重合開始剤である。
[0077] 光酸発生剤としては、公知のあらゆる光酸発生剤が使用可能であるが、例えば、化 学増幅型フォトレジストや光力チオン重合に利用される化合物が用いられる (有機ェ レクト口-タス材料研究会編、「イメージング用有機材料」、ぶんしん出版(1993年)、 187〜192ページ参照)。本発明に好適な化合物の例を以下に挙げる。
[0078] 第 1に、ジァゾ-ゥム、アンモ-ゥム、ョードニゥム、スノレホニゥム、ホスホ-ゥム等の 芳香族ォニゥム化合物の B (C F )―、 PF―、 AsF―、 SbF―、 CF SO—塩を挙げること
6 5 4 6 6 6 3 3
ができる。
[0079] 本発明で用いることのできるォ-ゥム化合物の具体的な例を以下に示す。
[0080] [化 13]
Figure imgf000023_0001
[0081] 第 2に、スルホン酸を発生するスルホンィ匕物を挙げることができ、その具体的な化合 物を以下に例示する。
[0082] [化 14]
Figure imgf000024_0001
[0083] 第 3に、ハロゲンィ匕水素を光発生するハロゲン化物も用いることができ、以下にその 具体的な化合物を以下に例示する。
[0084] [化 15]
Figure imgf000025_0001
[0085] 第 4に、鉄アレン錯体を挙げることができる。
[0086] [化 16]
Figure imgf000025_0002
[0087] さらに、本発明の組成物においては、活性光線照射によりベンゼンを発生しない下 記一般式〔1〕〜〔4〕で表されるスルホ -ゥム塩ィヒ合物が好ましぐ S+と結合するベン ゼン環に置換基を持つものがあれば、上記条件を満たす。
[0088] [化 17]
一般式 E1 ] -般式 [2)
Figure imgf000026_0001
[0089] 上記一般式〔1〕〜〔4〕において、 R〜R はそれぞれ水素原子、または置換基を表
1 17
し、 R〜Rが同時に水素原子を表すことがなぐ R〜Rが同時に水素原子を表すこ
1 3 4 7
とがなぐ R〜R が同時に水素原子を表すことがなぐ R 〜R が同時に水素原子を
8 11 12 17 表すことはない。
[0090] R〜R で表される置換基としては、好ましくは、メチル基、ェチル基、プロピル基、
1 17
イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、 t ブチル基、ペンチル基、へキシル基等 のアルキル基、メトキシ基、エトキシ基、プロピル基、ブトキシ基、へキシルォキシ基、 デシルォキシ基、ドデシルォキシ基等のアルコキシ基、ァセトキシ基、プロピオニルォ キシ基、デシルカルボ-ルォキシ基、ドデシルカルボ-ルォキシ基、メトキシカルボ- ル基、エトキシカルボ-ル基、ベンゾィルォキシ基等のカルボ-ル基、フエ-ルチオ 基、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子、シァノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基等 を挙げることができる。
[0091] Xは、非求核性のァ-オン残基を表し、例えば、 F、 Cl、 Br、 I等のハロゲン原子、 B (C F ) 、 R COO、 R SO、 SbF、 AsF、 PF、 BF等を挙げることができる。ただし
6 5 4 18 19 3 6 6 6 4
、 R 及び R は、それぞれメチル基、ェチル基、プロピル基、ブチル基等のアルキル
18 19
基、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子、ニトロ基、シァノ基、メトキシ基、ェ トキシ基等のアルコキシ基等で置換されて 、てもよ 、アルキル基もしくはフエ-ル基 を表す。この中でも、安全性の観点力も B (C F )、 PFが好ましい。
6 5 4 6
[0092] 上記化合物は、 THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 71 No . 11 (1998)、有機エレクトロニクス材料研究会編、「イメージング用有機材料」、ぶん しん出版(1993年)に記載の光酸発生剤と同様、公知の方法において容易に合成 することができる。
[0093] 本発明においては、前記一般式〔1〕〜〔4〕で表されるスルホ二ゥム塩力 下記一般 式〔5〕〜〔 13〕力 選ばれるスルホニゥム塩の少なくとも 1種であること力 特に好まし い。 Xは非求核性のァ-オン残基を表し、前述と同様である。
[0094] [化 18]
Figure imgf000028_0001
本発明において、イソインドリン系顔料またはイソインドリノン系顔料は、ォキセタン 環やォキシラン環を有するカチオン重合性ィ匕合物中で、ァミン価が 5mgKOHZg以 上である塩基性官能基を有する高分子分散剤を添加して分散することにより、極めて 良好な分散性を示した。その理由は明らかではないが、イソインドリン系顔料またはィ ソインドリノン系顔料は、酸性の極性基を有し、高分子分散剤は塩基性官能基を有し ているので、カチオン重合性モノマー中において分散すると、顔料と分散剤の極性 基同士の酸一塩基相互作用による吸着力により、顔料の分散安定性が保たれるもの と推測している。
[0096] 本発明の構成における高分子分散剤は、ァミン価が 5〜25mgKOHZgの塩基性 官能基を有するため、顔料の極性部と分散剤官能基との吸着力が強ぐインク化後も 良好な経時保存安定性を示すものと思われる。さらに、インク吐出後においても良好 な硬化性を示した。これは、ァミン価が 5mgKOHZg未満だと顔料と分散剤の吸着 が十分ではなぐ分散後の経時保存において、顔料の凝集による粒径や粘度の増大 をきたし、また、ァミン価が 25mgKOHZgより大きいとインクを吐出した後の硬化反 応中で、光発生した酸を分散剤の極性基がトラップし、硬化性感度を低下させるため であると思われる。
[0097] 〔塩基性化合物〕
また、本発明の活性光線硬化型インクジェットインクには、保存安定性を改良する 目的で、公知のあらゆる塩基性ィ匕合物を含有させることができるが、代表的なものとし て、塩基性アルカリ金属化合物、塩基性アルカリ土類金属化合物、ァミン等の塩基性 有機化合物等が挙げられる。
[0098] 塩基性アルカリ金属化合物としては、アルカリ金属の水酸化物(水酸化リチウム、水 酸化ナトリウム、水酸化カリウム等)、アルカリ金属の炭酸塩 (炭酸リチウム、炭酸ナトリ ゥム、炭酸カリウム等)、アルカリ金属のアルコラート (ナトリウムメトキシド、ナトリウムェ トシキド、カリウムメトキシド、カリウムエトキシド等)が挙げられる。
[0099] 塩基性アルカリ土類金属としては、アルカリ土類金属の水酸化物(水酸化マグネシ ゥム、水酸ィ匕カルシウム等)、アルカリ金属の炭酸塩 (炭酸マグネシウム、炭酸カルシ ゥム等)、アルカリ金属のアルコラート(マグネシウムメトキシド等)が挙げられる。
[0100] 塩基性有機化合物としては、ァミン並びキノリン及びキノリジン等含窒素複素環化 合物等が挙げられる力 これらの中でも、光重合性モノマーとの相溶性の面力もアミ ンが好ましぐ例えば、ォクチルァミン、ナフチルァミン、キシレンジァミン、ジベンジル ァミン、ジフエニルァミン、ジブチルァミン、ジォクチルァミン、ジメチルァニリン、キヌク リジン、トリブチルァミン、トリオクチルァミン、テトラメチルエチレンジァミン、テトラメチ ルー 1, 6—へキサメチレンジァミン、へキサメチレンテトラミン及びトリエタノールァミン 等が挙げられる。 [0101] 塩基性化合物の濃度は、光重合性モノマーの総量に対して 10〜: LOOO質量 ppm、 特に 20〜500質量 ppmが好ましい。なお、塩基性化合物は単独で使用しても複数 を併用してもよい。
[0102] さらに、インクタンク、配管、ヘッド内等インク状態での硬化を抑制するために水を添 カロすることもできる。水の添加量としては組成物全体の 0. 1〜8質量%未満が好まし い。
[0103] また、ラジカル重合性モノマーと開始剤を組合せ、ラジカル'カチオンのノ、イブリツド 型硬化インクとすることも可能である。
[0104] 本発明のインクにおいては、 25°Cにおける粘度が 7〜50mPa' sであること力 硬化 環境 (温度'湿度)に関係なくインクジェットヘッドからの吐出が安定し、良好な硬化性 を得るために好ましい。
[0105] また、本発明の構成によるインクの顔料粒子の平均粒径は 50〜220nm、さらに好 ましくは 80〜200nmである。
[0106] 本発明のインクは、 60°CZl週間保存後も、平均粒径は安定であり、良好な保存安 定性を示している。
[0107] また、本発明のインクをインクジェット用吐出ヘッドから連続吐出させたところ、きわ めて良好な出射性 (連続吐出性)を示した。これは、顔料と分散剤との極性基相互作 用による強い吸着により遊離分散剤の発生がないため、吐出ノズル壁面へ分散剤が 付着することがなぐノズルからの出射性 (連続吐出性)が良好になったと推測してい る。
[0108] さらに、インク作製後、透明ブラスティック基材に吐出印字してベタ画像を作成した ところ、高濃度で光沢ムラがなく色再現性が良好で、シヮの発生のない均一な画像を 得ることができた。これは、従来の脂環式エポキシィ匕合物の代わりに、請求の範囲第 4〜9項に示した新規構造の脂環式エポキシ化合物を使用したためシヮの発生が抑 制できたと推測している。また、屋外広告用途に使用する場合でも、イソインドリン系 またはイソインドリノン系顔料を使用することにより、彩度を向上させるためのインク付 き量やインク中の顔料濃度を上げる必要がないため、安定吐出が可能となり、高濃度 で光沢ムラがなく色再現性が良好な画像が得られた。 [0109] 本発明で用いることのできる記録材料としては、通常の非コート紙、コート紙等の他 、 V、わゆる軟包装に用いられる各種非吸収性のプラスチック及びそのフィルムを用い ることができ、各種プラスチックフィルムとしては、例えば、 PETフィルム、 OPSフィル ム、 OPPフィルム、 ONyフィルム、 PVCフィルム、 PEフィルム、 TACフィルム等を挙 げることができる。その他のプラスチックとしては、ポリカーボネート、アクリル榭脂、 A BS、ポリアセタール、 PVA、ゴム類等が使用できる。また、金属類や、ガラス類にも適 用可能である。
[0110] これら、各種プラスチックフィルムの表面エネルギーは大きく異なり、記録材料によ つてインク着弾後のドット径が変わってしまうことが、従来力も問題となっていた。本発 明の構成では、表面エネルギーの低い OPPフィルム、 OPSフィルムや表面エネルギ 一の比較的大き 、PETまでを含む、表面エネルギーが 35〜60mNZmの広範囲の 記録材料に良好な高精細画像を形成できる。
[0111] 本発明において、包装の費用や生産コスト等の記録材料のコスト、プリントの作製 効率、各種のサイズのプリントに対応できる等の点で、長尺(ウェブ)な記録材料を使 用する方が有利である。
[0112] 本発明のインクは、多色の顔料を有するインクとセットとして用いることもできる。少 なくともイェローのインクジェットインク、マゼンタのインクジェットインク、シアンのインク ジェットインク、ブラックのインクジェットインクを有するインクジェットインクセット、いわ ゆるカラーのインクジェットプリントに一般的に用いられている複数のインクをセットに したインクセットで用いられることが好ま 、。
[0113] さらにインクジェットで写真画像を形成するために、色材含有量を各々変化させた いわゆる濃淡インクを調整して用いることもできる。また、必要に応じて、赤、緑、青、 白等の特色インクを用いることも色再現上好まし 、。
[0114] 〔画像形成方法〕
次に、本発明の画像形成方法について説明する。
[0115] 本発明の画像形成方法は、上記のインクをインクジェット記録方式により記録材料 上に吐出、描画し、次いで紫外線等の活性光線を照射してインクを硬化させる方法 である。 [0116] (インク着弾後の総インク膜厚)
本発明では、記録材料上にインクが着弾し、活性光線を照射して硬化した後の総ィ ンク膜厚が 2〜25 μ mであることが好ましい。スクリーン印刷分野の活性光線硬化型 インクジェット記録では、総インク膜厚が 25 mを越えているのが現状である力 記 録材料が薄 、プラスチック材料であることが多 ヽ軟包装印刷分野では、記録材料の カール ·シヮの問題だけでなぐ印刷物全体のこし ·質感が変わってしまうと 、う問題 があるため、過乗な膜厚のインク吐出は好ましくな 、。
[0117] なお、ここで「総インク膜厚」とは記録材料に描画されたインクの膜厚の最大値を意 味し、単色でも、それ以外の 2色重ね(2次色)、 3色重ね、 4色重ね(白インクベース) のインクジェット記録方法で記録を行った場合でも総インク膜厚の意味するところは 同様である。
[0118] (インクの吐出条件)
インクの吐出条件としては、記録ヘッド及びインクを 35〜100°Cに加熱し、吐出す ることが吐出安定性の点で好ましい。活性光線硬化型インクは、温度変動による粘度 変動幅が大きぐ粘度変動はそのまま液滴サイズ、液滴射出速度に大きく影響を与 え、画質劣化を起こすため、インク温度を上げながらその粘度を一定に保つことが必 要である。インク温度の制御幅としては、設定温度 ±5°C、好ましくは設定温度 ±2°C 、さらに好ましくは設定温度 ± 1°Cである。
[0119] また、本発明では、各ノズルより吐出する液適量が 2〜20plであることが好ましい。
本来、高精細画像を形成するためには、液滴量がこの範囲であることが必要である 力 この液滴量で吐出する場合、前述した吐出安定性が特に厳しくなる。本発明によ れば、インクの液滴量が 2〜20plのような小液滴量で吐出を行っても吐出安定性は 向上し、高精細画像が安定して形成できる。
[0120] (インク着弾後の光照射条件)
本発明の画像形成方法においては、活性光線の照射条件として、インク着弾後 0. 001〜1秒の間に活性光線が照射されることが好ましぐより好ましくは 0. 001-0. 5 秒である。高精細な画像を形成するためには、照射タイミングができるだけ早いことが 特に重要となる。 [0121] 活性光線の照射方法として、その基本的な方法が特開昭 60— 132767号に開示 されている。これによると、ヘッドユニットの両側に光源を設け、シャトル方式でヘッド と光源を走査する。照射は、インク着弾後、一定時間をおいて行われることになる。さ らに、駆動を伴わない別光源によって硬化を完了させる。米国特許第 6, 145, 979 号では、照射方法として、光ファイバ一を用いた方法や、コリメートされた光源をヘッド ユニット側面に設けた鏡面に当て、記録部へ UV光を照射する方法が開示されてい る。本発明の画像形成方法においては、これらいずれの照射方法も用いることができ る。
[0122] また、活性光線の照射を 2段階に分け、まずインク着弾後 0. 001〜2秒の間に前述 の方法で活性光線を照射し、かつ、全印字終了後、さらに活性光線を照射する方法 も好ましい態様の一つである。活性光線の照射を 2段階に分けることで、よりインク硬 化の際に起こる記録材料の収縮を抑えることが可能となる。
[0123] 従来、 UVインクジェット方式では、インク着弾後のドット広がり、滲みを抑制のため に、光源の総消費電力が lkW'hrを超える高照度の光源が用いられるのが通常であ つた。し力しながら、これらの光源を用いると、特にシュリンクラベル等への印字では、 記録材料の収縮があまりにも大きぐ実質上使用できな 、のが現状であった。
[0124] 本発明では 254nmの波長領域に最高照度をもつ活性光線を用いることが好ましく 、総消費電力が lkW'hr以上の光源を用いても、高精細な画像を形成でき、かつ、 記録材料の収縮も実用上許容レベル内に納められる。
[0125] 本発明においては、さらに活性光線を照射する光源の総消費電力が lkW'hr未満 であることが好ましい。総消費電力が lkW'hr未満の光源の例としては、蛍光管、冷 印極管、熱陰極管、 LED等があるがこれらに限定されない。
[0126] 以下、本発明の画像形成方法に用いられる記録装置について、図面を適宜参照し ながら説明する。なお、図面の記録装置はあくまでも一態様であり、本発明はこの図 面に限定されない。
[0127] 図 1は本発明の画像形成方法に用いられる記録装置の要部の構成を示す正面図 である。記録装置 1は、ヘッドキャリッジ 2、記録ヘッド 3、照射手段 4、プラテン部 5等 を備えて構成される。この記録装置 1は記録材料 Pの下にプラテン部 5が設置されて いる。プラテン部 5は、紫外線を吸収する機能を有しており、記録材料 Pを通過してき た余分な紫外線を吸収する。その結果、高精細な画像を非常に安定に再現できる。
[0128] 記録材料 Pは、ガイド部材 6に案内され、搬送手段(図示せず)の作動により、図 1に おける手前から奥の方向に移動する。ヘッド走査手段(図示せず)は、ヘッドキヤリツ ジ 2を図 1における Y方向に往復移動させることにより、ヘッドキャリッジ 2に保持され た記録ヘッド 3の走査を行う。
[0129] ヘッドキャリッジ 2は記録材料 Pの上側に設置され、記録材料 P上の画像印刷に用 いる色の数に応じて後述する記録ヘッド 3を複数個、吐出口を下側に配置して収納 する。ヘッドキャリッジ 2は、図 1における Y方向に往復自在な形態で記録装置 1本体 に対して設置されており、ヘッド走査手段の駆動により、図 1における Y方向に往復 移動する。
[0130] なお、図 1ではヘッドキャリッジ 2が記録ヘッド 3を収納するものとして描図されている 力 実際の際にはヘッドキャリッジ 2に収納される記録ヘッド 3の色数は適宜決められ るものである。
[0131] 記録ヘッド 3は、インク供給手段(図示せず)により供給された活性光線硬化型イン ク(例えば UV硬化インク)を、内部に複数個備えられた吐出手段(図示せず)の作動 により、吐出ロカも記録材料 Pに向けて吐出する。記録ヘッド 3により吐出される UV インクは顔料、重合性モノマー、重合開始剤等を含んで組成されており、紫外線の照 射を受けることで重合開始剤が触媒として作用することに伴うモノマーの架橋、重合 反応によって硬化する性質を有する。
[0132] 記録ヘッド 3は記録材料 Pの一端からヘッド走査手段の駆動により、図 1における Y 方向に記録材料 Pの他端まで移動するという走査の間に、記録材料 Pにおける一定 の領域 (着弾可能領域)に対して UVインクをインク滴として吐出し、該着弾可能領域 にインク滴を着弾させる。
[0133] 上記走査を適宜回数行い、 1領域の着弾可能領域に向けて UVインクの吐出を行 つた後、搬送手段で記録材料 Pを図 1における手前から奥方向に適宜移動させ、再 びヘッド走査手段による走査を行いながら、記録ヘッド 3により上記着弾可能領域に 対し、図 1における奥方向に隣接した次の着弾可能領域に対して UVインクの吐出を 行う。
[0134] 上述の操作を繰り返し、ヘッド走査手段及び搬送手段と連動して記録ヘッド 3から UVインクを吐出することにより、記録材料 P上に UVインク滴の集合体力 なる画像 が形成される。
[0135] 照射手段 4は特定の波長領域の紫外線を安定した露光エネルギーで発光する紫 外線ランプ及び特定の波長の紫外線を透過するフィルターを備えて構成される。ここ で、紫外線ランプとしては、水銀ランプ、メタルノヽライドランプ、エキシマーレーザー、 紫外線レーザー、冷印極管、熱印極管、ブラックライト、 LED (Light emitting dio de)等が適用可能であり、帯状のメタルノヽライドランプ、冷陰極管、熱陰極管、水銀ラ ンプもしくはブラックライトが好ま ヽ。特に波長 254nmの紫外線を発光する低圧水 銀ランプ、熱陰極管、冷陰極管及び殺菌灯が滲み防止、ドット径制御を効率よく行え 、好ましい。ブラックライトを照射手段 4の放射線源に用いることで、 UVインクを硬化 するための照射手段 4を安価に作製することができる。
[0136] 照射手段 4は、記録ヘッド 3がヘッド走査手段の駆動による 1回の走査によって UV インクを吐出する着弾可能領域のうち、記録装置 (UVインクジェットプリンタ) 1で設 定できる最大のものとほぼ同じ形状か、着弾可能領域よりも大きな形状を有する。
[0137] 照射手段 4はヘッドキャリッジ 2の両脇に、記録材料 Pに対してほぼ平行に、固定し て設置される。
[0138] 前述したようにインク吐出部の照度を調整する手段としては、記録ヘッド 3全体を遮 光することはもちろんであるが、加えて照射手段 4と記録材料 Pの距離 hiより、記録 ヘッド 3のインク吐出部 31と記録材料 Pとの距離 h2を大きくしたり(hl <h2)、記録へ ッド 3と照射手段 4との距離 dを離したり(dを大きく)することが有効である。また、記録 ヘッド 3と照射手段 4の間を蛇腹構造 7にするとさらに好ましい。
[0139] ここで、照射手段 4で照射される紫外線の波長は、照射手段 4に備えられらた紫外 線ランプまたはフィルターを交換することで適宜変更することができる。
[0140] 本発明のインクは、非常に吐出安定性が優れており、ラインヘッドタイプの記録装 置を用いて画像形成する場合に、特に有効である。
[0141] 図 2は、インクジェット記録装置の要部の構成の他の一例を示す上面図である。 [0142] 図 2で示したインクジェット記録装置は、ラインヘッド方式と呼ばれており、ヘッドキヤ リッジ 2に、各色のインクジェット記録ヘッド 3を、記録材料 Pの全幅をカバーするように して、複数個、固定配置されている。
[0143] 一方、ヘッドキャリッジ 2の下流側には、同じく記録材料 Pの全幅をカバーするように して、インク印字面全域をカバーするように配置されて 、る照射手段 4が設けられて いる。照明手段 4に用いられる紫外線ランプは、図 1に記載したのと同様のものを用 いることがでさる。
[0144] このラインヘッド方式では、ヘッドキャリッジ 2及び照射手段 4は固定され、記録材料 Pのみが、搬送されて、インク出射及び硬化を行って画像形成を行う。
実施例
[0145] 以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されな い。
尚、特に断りのない限り、部は、質量部を表す。
[0146] 実施例
〔顔料分散体の調製〕
(顔料分散体 D— 1の調製)
以下の化合物をステンレスビーカーに入れ、 60°Cホットプレート上で加熱しながら 1 時間攪拌して溶解した。
[0147] PB822 (味の素ファインテクノネ土製、塩基性官能基を有する高分子分散剤、酸価 1
9mgKOH/g,アミン価 16mgKOHZg) 5部
OXT221 (東亜合成社製、ォキセタン化合物) 85部 次いで、上記溶液を室温まで冷却した後、これに以下の顔料を加えて、直径 0. 5m mのジルコユアビーズ lOOgと共にポリプロピレン容器に入れ密栓し、ペイントシエ一 カーにて 6時間分散処理した後、ジルコユアビーズを除去して顔料分散体 D— 1を調 製した。
[0148] C. I. Pigment Yellow 185 15部
(顔料分散体 D— 2の調製)
顔料分散体 D—1の調製において、 OXT221 (東亜合成社製、ォキセタンィ匕合物) の代わりに、 OXT212 (東亜合成社製、ォキセタンィ匕合物)を使用した以外は、同様 にして顔料分散体 D— 2を調製した。
[0149] (顔料分散体 D— 3の調製)
顔料分散体 D—1の調製において、 C. I. Pigment Yellow 185の代わりに、 C . I. Pigment Yellow 139を使用した以外は、同様にして顔料分散体 D— 3を調 製した。
[0150] (顔料分散体 D— 4の調製)
以下の化合物をステンレスビーカーに入れ、 50°Cホットプレート上で加熱しながら 1 時間加熱撹拌して溶解した。
[0151] ED- 251 (楠本化成株式会社製、塩基性官能基を有する高分子分散剤、酸価 14 mgKOH/g,アミン価 20mgKOHZg) 5部
OXT221 (東亜合成社製、ォキセタン化合物) 85部 次いで、上記溶液を室温まで冷却した後、これに以下の顔料を加えて、直径 0. 5m mのジルコユアビーズ lOOgと共にポリプロピレン容器に入れ密栓し、ペイントシエ一 カーにて 6時間分散処理した後、ジルコユアビーズを除去して顔料分散体 D— 4を調 製した。
[0152] C. I. Pigment Yellow 185 15部
(顔料分散体 D— 5の調製)
以下の化合物をステンレスビーカーに入れ、 50°Cホットプレート上で加熱しながら 1 時間加熱撹拌して溶解した。
[0153] ソルスパーズ 32000 (アビシァ社製、塩基性官能基を有する高分子分散剤、酸価 2
5mgKOH/g,アミン価 27mgKOHZg) 5部
OXT221 (東亜合成社製、ォキセタン化合物) 85部 次いで、上記溶液を室温まで冷却した後、これに以下の顔料を加えて、直径 0. 5m mのジルコユアビーズ 100gと共にポリプロピレン容器に入れ密栓し、ペイントシエ一 カーにて 6時間分散処理した後、ジルコユアビーズを除去して顔料分散体 D— 5を調 製した。
[0154] C. I. Pigment Yellow 185 15部 (顔料分散体 D— 6の調製)
以下の化合物をステンレスビーカーに入れ、 50°Cホットプレート上で加熱しながら 1 時間加熱撹拌して溶解した。
[0155] ソルスパーズ 24000GR (アビシァ社製、塩基性官能基を有する高分子分散剤、酸 価 35mgKOHZg、ァ 価 36mgKOHZg) 5部
OXT221 (東亜合成社製、ォキセタン化合物) 85部 次いで、上記溶液を室温まで冷却した後、これに以下の顔料を加えて、直径 0. 5m mのジルコユアビーズ lOOgと共にポリプロピレン容器に入れ密栓し、ペイントシエ一 カーにて 6時間分散処理した後、ジルコユアビーズを除去して顔料分散体 D— 6を調 製した。
[0156] C. I. Pigment Yellow 185 15部
(顔料分散体 D— 7の調製)
以下の化合物をステンレスビーカーに入れ、 50°Cホットプレート上で加熱しながら 1 時間加熱撹拌して溶解した。
[0157] ソルスパーズ 26000 (アビシァ社製、酸性官能基を有する高分子分散剤、酸価 12
3mgKOH/g,アミン価 35mgKOHZg) 5部
OXT221 (東亜合成社製、ォキセタン化合物) 85部 次いで、上記溶液を室温まで冷却した後、これに以下の顔料を加えて、直径 0. 5m mのジルコユアビーズ 100gと共にポリプロピレン容器に入れ密栓し、ペイントシエ一 カーにて 6時間分散処理した後、ジルコユアビーズを除去して顔料分散体 D— 7を調 製した。
[0158] C. I. Pigment Yellow 185 15部
(顔料分散体 D— 8の調製)
以下の化合物をステンレスビーカーに入れ、 50°Cホットプレート上で加熱しながら 1 時間加熱撹拌して溶解した。
[0159] ソルスパーズ 18000 (アビシァ社製、塩基性官能基を有する高分子分散剤、酸価 1 lmgKOH/g,アミン価 OmgKOHZg) 5部
OXT221 (東亜合成社製、ォキセタン化合物) 85部 次いで、上記溶液を室温まで冷却した後、これに以下の顔料を加えて、直径 0. 5m mのジルコユアビーズ 100gと共にポリプロピレン容器に入れ密栓し、ペイントシエ一 カーにて 6時間分散処理した後、ジルコユアビーズを除去して顔料分散体 D— 8を調 製した。
[0160] C. I. Pigment Yellow 185 15部
(顔料分散体 D— 9の調製)
顔料分散体 D—1の調製において、 C. I. Pigment Yellow 185の代わりに、 C . I. Pigment Yellow 120 (ベンズイミダゾロン系)を使用した以外は、同様にして 顔料分散体 D— 9を調製した。
[0161] (顔料分散体 D— 10の調製)
顔料分散体 D—1の調製において、 C. I. Pigment Yellow 185の代わりに、 C . I. Pigment Yellow 138 (キノフタロン系)を使用した以外は、同様にして顔料分 散体 D— 10を調製した。
[0162] 以上、顔料分散体 D— 1〜: L0の調製処方について表 1に示す。
[0163] [表 1]
Figure imgf000039_0001
[0164] PY185 : C. I. Pigment Yellow 185PY120 : C. I. Pigment Yellow 120PY 138 : C. I. Pigment Yellow 138S. 32000 :ソルスノ ーズ 32000S. 24000GR :ソノレスノ ーズ 24000GRS. 26000 :ソノレスノ ーズ 26000S. 18000 :ソノレスノ ーズ 18000
〔高分子分散剤の酸価、ァミン価の測定〕 各分散体の分散処理に使用した高分子分散剤の酸価、ァミン価の測定は以下のよ うにして行った。測定結果を表 2に示す。
[0165] (高分子分散剤の酸価の測定)
高分子分散剤をメチルイソプチルケトンに溶解し、 0. OlmolZLのカリウムメトキシ ドーメチルイソブチルケトン Zメタノール (4: 1)溶液で電位差滴定を行 ヽ、 mgKOH Zgに換算したものを酸価とした。電位差滴定は平沼産業株式会社製自動滴定装置 COM - 1500を用 V、て測定した。
[0166] (高分子分散剤のアミン価の測定)
高分子分散剤をメチルイソプチルケトンに溶解し、 0. OlmolZLの過塩素酸メチル イソプチルケトン溶液で電位差滴定を行 、、 mgKOHZgに換算したものをァミン価と した。電位差滴定は平沼産業株式会社製自動滴定装置 COM— 1500を用いた。
[0167] [表 2]
Figure imgf000040_0001
[0168] S. 32000:ソルスノ ーズ 32000
S. 24000GR:ソルスノ ーズ 24000GR
S. 26000:ソルスノ ーズ 26000
S. 18000:ソルスノ ーズ 18000
〔インクの調製〕
上記調製した各顔料分散体に、表 3に記載したインク処方に基づき、各添加剤を順 次混合して、これを 1. 0 mメンブランフィルターでろ過して、インク 1〜23を調製し た。なお、表 3に記載の添加量は質量%を表す。
[0169] [表 3] οχτι
才キセタン 光酸 界面
才キシラン環を有する化合物 高分子分散剤
インク 顔料分散体 化合物 発生剤 活性剤
備考
No. 0XT221 0XT212 1 2 SP-152 F475 酸価 ァミン価
番号 添加量 添加量添加量 種類 添加量 種類 添加量 添加量 添加量 (mgKOH/g) (mg OH/g)
1 D— 1 30.00 40.54 EPA-7 29.00 0.45 0.01 19 16 本発明
2 D— 1 30.00 42.49 EPB-1 27.00 0.50 0.01 19 16 本発明
3 D一 1 30.00 44.49 P0 25.00 0.50 0.01 19 16 本発明
4 D- 1 30.00 42.46 DEP 27.00 0.52 0.02 19 16 本発明
5 D- 1 30.00 36.11 E— 4030 33.40 0.48 0.01 19 16 本発明
6 D- 1 30.00 40.64 EPC-1 28.90 0.45 0.01 19 16 本発明
7 D— 2 30.00 29.05 11.00 EPD-9 29.50 0.44 0.01 19 16 本発明
8 D- 2 30.00 37.98 P0 4.50 EPC-1 27.00 0.50 0.02 19 16 本発明
9 D— 2 30.00 38.47 EPC-1 31.00 0.52 0.01 19 16 本発明
10 D- 2 30.00 40.53 EPB-1 29.00 0.45 0.02 19 16 本発明
11 D- 3 30.00 40.54 EPA-7 29.00 0.45 0.01 19 16 本発明
12 D- 4 30.00 40.55 EPA-7 29.00 0.44 0.01 14 20 本発明
13 D— 4 30.00 42,49 EPB-1 27.00 0.50 0.01 14 20 本発明
14 D- 5 30.00 40.54 EPA-7 29.00 0.45 0.01 25 27 比較例
15 D- 5 30.00 42.49 EPB-1 27.00 0.50 0.01 25 27 比較例
16 D— 6 30.00 40.54 EPA-7 29.00 0.45 0.01 35 36 比較例
17 D- 6 30.00 42.49 EPB-1 27.00 0.50 0.01 35 36 比較例
18 D- 7 30.00 40.54 EPA-7 29.00 0.45 0.01 123 35 比較例
19 D— 7 30.00 42.49 EPB-1 27.00 0.50 0.01 123 35 比較例
20 D— 8 30.00 44.64 EPB-1 25.00 0.35 0.01 11 0 比較例
21 D- 8 30.00 36.49 E-4030 33.00 0.50 0.01 11 0 比較例
22 D— 9 30.00 40.54 EPA-7 29.00 0.45 0.01 19 16 比較例
23 D— 10 30.00 40.54 EPA-7 29.00 0.45 0.01 19 16 比較例
Figure imgf000041_0001
OXT - 212 :東亞合成社製
(エポキシ化合物)
ΕΡΑ- 7:例示化合物 ΕΡΑ— 7
ΕΡΒ - 1:例示化合物 ΕΡΒ - 1
EPC 1:例示化合物 EPC— 1
EPD - 9:例示化合物 EPD - 9
PO : a ピネンオキサイド
DEP : 1, 2 : 8, 9ージエポキシリモネン
E-4030:サンソサイザ一 E— 4030 (新日本理化社製、エポキシィ匕脂肪酸ブチル
)
(光酸発生剤)
SP— 152 :トリフエ-ルスルホ-ゥム塩、アデカオプトマー SP— 152、旭電化社製 (界面活性剤)
F475 :メガファックス F475、パーフルォロアルキル基含有アクリルオリゴマー、大日 本インキ化学工業社製
〔インクジェット画像の形成〕
(画像形成方法 A)
ピエゾ型インクジェットノズルを備えた、図 1に記載の構成力もなるキャリッジ方式の インクジェット記録装置に、上記調製した各インク 1〜23をそれぞれ装填し、厚さ 120 πι、 600mm,長さ 500mの長尺のポリエチレンテレフタレートフィルム上へ、ベタ 画像を連続して印字し、インクジェット画像を得た。インク供給系は、インクタンク、供 給パイプ、ヘッド直前の前室インクタンク、フィルター付き配管、ピエゾヘッド力 なり、 前室タンクからヘッド部分まで断熱して 50°Cの加温を行った。ピエゾヘッドは 2〜20p 1のマルチサイズドットを 720 X 720dpiの解像度で吐出できるよう駆動して、各インク を連続吐出した。着弾した後、キャリッジ両脇のランプユニットにより瞬時 (着弾後 0. 5 秒未満)に硬化される。記録後、トータルインク膜厚を測定したところ、 2. 3〜13 m の範囲であった。本発明でいう dpiとは、 2. 54cm当たりのドット数を表す。なお、イン クジェット画像の形成は、上記方法に従って、 25°C、 30%RHの環境下で行った。 [0172] (画像形成方法 B)
上記画像形成方法 Aにおいて、インクジェット記録装置として、図 2に記載のライン ヘッド記録方法のインクジェット記録装置を用い、上記調製した各インク 1〜23をそ れぞれ装填した以外は同様にして、インクジェット画像を得た。
[0173] 上記各画像形成方法で用いた照射光源の照射は、以下の通りである。
[0174] 記録装置 Aで用いた照射光源:高圧水銀ランプ VZero085 (INTEGRATION T ECHNOLOGY社製、ピーク波長: 254nm、最高照度: 400mWZcm2)
記録装置 Bで用いた照射光源:低圧水銀ランプ (岩崎電気特注品、線光源として 5 本配置、照射面積 120mm (長手方向) X 620mm (幅手方向)、ピーク波長: 254η m 最高照度: 50mWZcm2)
なお、上記各照射光源の照度は、岩崎電気社製の UVPF— A1を用いて、 254nm の積算照度を測定して表示した。
[0175] 〔インク及び形成画像の評価〕
(インク保存安定性の評価)
表 3に記載した処方の活性光線硬化型インクについて、 Malvern Instruments Ltd製 Zetasizer Nanoシリーズ粒度分布測定装置を用いて平均粒径を測定した後 、各インク 100mlを蒸発が起こらないように密閉したサンプル瓶に入れ、 60°Cの恒温 槽に 1週間保存し、再度、前記測定装置でインクの粒径を測定して、その平均粒径 の変化率を求め、下記の基準に則り、インク保存安定性の評価を行った。
[0176] 平均粒径の変化率 = (60°C1週間保存後のインクの平均粒径 60°C1週間保存 前インクの平均粒径) ÷ (60°C1週間保存前インクの平均粒径) X 100 (%)
5:インクの平均粒径の変化率が 5%未満である
4:インクの平均粒径の変化率が 5〜 10%未満である
3:インクの平均粒径の変化率が 10〜25%未満である
2 :インクの平均粒径の変化率が 25〜50%未満である
1:インクの平均粒径の変化率が 50%以上である
以上より、得られた評価結果を表 4に示す。
[0177] (出射性の評価) 前記のピエゾ型インクジェットノズルを備えた、図 1に記載の構成力もなるキャリッジ 方式のインクジェット記録装置 (ノズル数: 256、ピエゾ方式)を使用し、表 3に記載の 各活性光線硬化型インクを連続吐出させ、下記の基準に則り、インクの出射性の評 価を行った。
[0178] 5 : 1時間吐出したとき、全てのノズル力も正常に出射した
4 : 1時間吐出したとき、正常に出射しな力つた本数が 1〜2本であった
3 : 1時間吐出したとき、正常に出射しなかった本数が 3〜5本であった
2 : 1時間吐出したとき、正常に出射しなかった本数が 6〜10本であった 1: 1時間吐出したとき、正常に出射しな力つた本数が 11本以上であった
(シヮの評価)
前記のインクジェット記録装置を使用し、表 3に記載の各活性光線硬化型インクを 画像形成方法 A及び画像形成方法 Bに記載した方法で、ベタ画像を作成し、シヮの 発生の有無を目?見観察し、下記の基準に則りシヮの評価を行った。
[0179] 〇:ベタ画像が均一でダロスがあり、シヮの発生がない
△:ややシヮの発生が認められる力 許容される品質レベルである
X:シヮの発生が認められ、またダロス及び反射濃度の低下が認められ、許容限界 外の品質である
(硬化性の評価)
画像形成方法 A及び画像形成方法 Bに記載した方法で形成したインクジェット画像 について、活性光線照射直後の画像印字面を指で触って、下記の基準に従って硬 化性を評価した。
[0180] ◎:形成画像表面に、ベたつき感がほとんどなく十分に硬化している
〇:形成画像表面に、僅かにベたつき感が認められる力 十分に硬化している △:形成画像表面に、ベたつき感はある力 ほぼ硬化している
X:形成画像が硬化せずに流動してしまう
(色再現性の評価)
〈画像濃度の評価〉
調製したインクを、画像形成方法 Aに従ってイェロー色画像を形成し、測色機 (ダレ タグマクベス社製、 spectrolino keywizard)を用い、以下の条件で濃度測定を行 つた o
[0181] 光源: D50 視野: 2° 視野 濃度: ANSI T
白色基準: abs フィルター: No— filter
下記の基準に従って、イェロー色画像濃度 (O. D値)を評価した。
[0182] ◎:イェロー色反射濃度が 1. 1以上
〇:イェロー色反射濃度が 0. 9以上 1. 1未満
△:イェロー色反射濃度が 0. 7以上 0. 9未満
X:イェロー色反射濃度が 0. 7未満
〈光沢ムラの評価〉
調製したインクを、画像形成方法 Aに従ってイェロー色画像を形成し、各画像の光 沢を下記の基準に従って、目視で評価した。
[0183] 〇:高濃度から低濃度まで均一の光沢にみえる
△:高濃度でわずかに光沢ムラがある
X:高濃度の光沢にムラがあり実用に問題がある
以上の評価の結果を表 4に示す。
[0184] [表 4]
顔料 顔料 インク シヮ 硬化性 色丽性
インク
分酶 濃度 保存 出 *Ηϊ醜形成画像形成画像形成画像形成
No. 画像濃度光沢 備考
No. (ft量%)安定性 方法 A 方法 B 方法 A 方法 B (0.D値) ムラ
1 D- 1 4.5 5 5 O O ◎ ® © O 例
2 D- 1 4.5 5 5 O 〇 ◎ 〇 実施例
3 D- 1 4.S S S o O ◎ ◎ 〇 雄例
A D - 1 4.5 5 5 〇 O ◎ ◎ ◎ O 実施例
5 D— 1 4.5 5 5 〇 〇 ◎ ◎ O 例
6 D- 1 4.5 5 5 o O ◎ ◎ O 実施例
7 D-2 4.5 5 5 o 〇 © ◎ ◎ 0 実施例
8 D— 2 4.5 5 5 o O ◎ ◎ 0 実譲
9 D-2 4.5 5 5 o O ◎ ◎ ◎ O 実施例
10 D— 2 4.5 5 5 o O @ © O 実施例
11 D-3 4.5 4 4 〇 O © ◎ O 0 実施例
12 D- 4 4.5 4 4 〇 O O 〇 @ 0 実施例
13 D- 4 4.5 4 4 〇 O 0 o © 0 ¾譲
14 D- 5 4,5 4 3 △ Δ 厶 Δ O Δ 比翻
15 D-5 4.5 4 3 Δ Δ Δ Δ O 厶 比較例
16 D-6 4.5 3 3 厶 △ 厶 厶 O Δ 比較例
17 D-6 4.5 3 3 Δ Δ △ Δ O 厶 比較例
18 D- 7 4.5 2 1 Δ Δ X X △ X 比較例
19 D-7 4.5 Z 1 Δ Δ X X Δ X 比 ¾例
20 D- 8 4.5 2 1 厶 厶 o 〇 Δ X 比較例
21 D-8 4.5 2 1 厶 Δ o O Δ X 例
22 D-9 4.5 5 5 O O o O Δ 厶 比較例
23 D-10 4.5 5 5 O O o O 厶 Δ 比較例
[0185] 表 4より明らかなように、本発明の活性光線硬化型インクジェットインクは、比較例に 対し、キャリッジ方式のインクジェット記録装置、あるいはラインヘッド方式のインクジェ ット記録装置を用いても、シヮの発生もなぐ硬化性に優れていることが分かる。
[0186] また、本発明のインクは、画像濃度 (O. D値)が高く光沢ムラもない優れた色再現 性を示した。さらに、本発明のインクは、出射性においても、比較例のインクが正常に 吐出しないのに対し、ほぼ全ノズルで正常に吐出した。さらに、インクの保存安定性 においても、比較例に比べ、顔料の凝集もなくきわめて優れていることが分かる。比 較例のインク 22、 23は、本発明のインク 1に使用した顔料 P. Y185を P. Y120、 P. Y138に代えて使用した場合であるが、画像濃度及び光沢ムラが本発明のインク 1よ り劣る結果となった。

Claims

請求の範囲
[1] イソインドリン系顔料またはイソインドリノン系顔料と、カチオン重合性ィ匕合物と、ァミン 価が 5〜25mgKOHZgである塩基性官能基を有する高分子分散剤と、光酸発生剤 とを含有する活性光線硬化型インクジェットインクであって、該活性光線硬化型インク ジェットインクが該カチオン重合性ィ匕合物として、ォキシラン環を有する化合物を含有 することを特徴とする活性光線硬化型インクジェットインク。
[2] 前記カチオン重合性化合物として、さらにォキセタン環を有する化合物を含有するこ とを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の活性光線硬化型インクジヱットインク。
[3] 前記塩基性官能基を有する高分子分散剤のアミン価が 5〜19mgKOHZgであるこ とを特徴とする請求の範囲第 1または 2項に記載の活性光線硬化型インクジェットイン ク。
[4] 前記ォキシラン環を有する化合物が、下記一般式(1)で表されることを特徴とする請 求の範囲第 1〜3項のいずれか 1項に記載の活性光線硬化型インクジェットインク。
[化 1] 一般式 <1)
ノ CH2— O— R,
V7
o
(式中、 Rは炭素数 1〜10の置換されていてもよいアルキル基、置換されていてもよ
1
い芳香族基またはァシル基を表す。 )
前記ォキシラン環を有する化合物が、下記一般式 (2)で表されることを特徴とする請 求の範囲第 1〜3項のいずれか 1項に記載の活性光線硬化型インクジェットインク。
[化 2] 一般式 (2)
Figure imgf000047_0001
〔式中、 Υ〜Υはそれぞれ異なっていてもよい水素原子、無置換もしくは置換基を有
1 8
するアルキル基、カルボ-ル基、アルコキシ基またはシクロアルコキシ基を表し、さら に Υと Υは互いに結合してもよぐ互いに結合して形成される結合はメチレン結合、
1 8
またはエーテル結合である。〕
[6] 前記ォキシラン環を有する化合物が、 a—ビネンオキサイドであることを特徴とする請 求の範囲第 1〜3項のいずれか 1項に記載の活性光線硬化型インクジェットインク。
[7] 前記ォキシラン環を有する化合物力 1 , 2 : 8, 9ージエポキシリモネンであることを特 徴とする請求の範囲第 1〜3項のいずれか 1項に記載の活性光線硬化型インクジエツ トインク。
[8] 前記ォキシラン環を有する化合物が、エポキシィ匕された不飽和結合を有する植物油 であることを特徴とする請求の範囲第 1〜3項のいずれ力 1項に記載の活性光線硬 化型インクジェットインク。
[9] 前記ォキシラン環を有する化合物が、下記一般式 (A)で表されることを特徴とする請 求の範囲第 1〜3項のいずれか 1項に記載の活性光線硬化型インクジェットインク。
[化 3]
—般式
Figure imgf000048_0001
(式中、 R は置換基を表し、 mOは 0〜2を表す。 rOは 1〜3を表す。 Lは主鎖に酸素
100 0
原子または硫黄原子を含んで 、てもよ 、炭素数 1〜 15の (rO + 1 )価の連結基または 単結合基を表す。 )
[10] インクジヱット記録ヘッドより請求の範囲第 1〜9項のいずれ力 1項に記載の活性光線 硬化型インクジェットインクを記録材料上に噴射し、該記録材料上に印刷を行うことを 特徴とする画像形成方法。
[11] インクジヱット記録ヘッドより請求の範囲第 1〜9項のいずれ力 1項に記載の活性光線 硬化型インクジェットインクを記録材料上に噴射し、該記録材料上に印刷を行う画像 形成方法であって、該活性光線硬化型インクジェットインクが該記録材料上に着弾し た後、 0. 001〜1秒の間に活性光線を照射することを特徴とする画像形成方法。
[12] インクジヱット記録ヘッドより請求の範囲第 1〜9項のいずれ力 1項に記載の活性光線 硬化型インクジェットインクを記録材料上に噴射し、該記録材料上に印刷を行う画像 形成方法であって、該活性光線硬化型インクジェットインクが該記録材料上に着弾し た後、活性光線を照射し、活性光線を照射して硬化した後の総インク膜厚が 2〜25 μ mであることを特徴とする画像形成方法。
[13] インクジェット記録ヘッドが有するノズルより請求の範囲第 1〜9項のいずれか 1項に 記載の活性光線硬化型インクジェットインクを記録材料上に噴射し、該記録材料上に 印刷を行う画像形成方法であって、該ノズルより吐出する該活性光線硬化型インクジ エツトインクの液滴量が 2〜20plであることを特徴とする画像形成方法。
[14] 前記インクジェット記録ヘッド力 ラインヘッド方式のインクジェット記録ヘッドであるこ とを特徴とする請求の範囲第 10〜13項のいずれか 1項に記載の画像形成方法。
PCT/JP2005/022744 2004-12-16 2005-12-12 活性光線硬化型インクジェットインク及びそれを用いた画像形成方法 WO2006064748A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-364249 2004-12-16
JP2004364249 2004-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006064748A1 true WO2006064748A1 (ja) 2006-06-22

Family

ID=36587803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/022744 WO2006064748A1 (ja) 2004-12-16 2005-12-12 活性光線硬化型インクジェットインク及びそれを用いた画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2006064748A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004002668A (ja) * 2002-04-24 2004-01-08 Toshiba Corp 液体インクおよび記録装置
JP2004181951A (ja) * 2002-11-20 2004-07-02 Konica Minolta Holdings Inc 画像記録装置及び画像記録方法
JP2004244624A (ja) * 2003-01-21 2004-09-02 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録方法
JP2004244498A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Konica Minolta Holdings Inc 活性光線硬化型インク組成物、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2004315778A (ja) * 2003-02-24 2004-11-11 Konica Minolta Holdings Inc 活性エネルギー線硬化組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004002668A (ja) * 2002-04-24 2004-01-08 Toshiba Corp 液体インクおよび記録装置
JP2004181951A (ja) * 2002-11-20 2004-07-02 Konica Minolta Holdings Inc 画像記録装置及び画像記録方法
JP2004244624A (ja) * 2003-01-21 2004-09-02 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録方法
JP2004244498A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Konica Minolta Holdings Inc 活性光線硬化型インク組成物、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2004315778A (ja) * 2003-02-24 2004-11-11 Konica Minolta Holdings Inc 活性エネルギー線硬化組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4748063B2 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインクセット、その画像形成方法及びインクジェット記録装置
EP1829939B1 (en) Active ray-curable inkjet ink and image-forming method using same
WO2006049012A1 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインクとそれを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
WO2005116151A1 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク、活性光線硬化型インクジェットインクの保存方法及び画像形成方法、インクジェット記録装置
JP2006008791A (ja) 活性光線硬化型組成物、活性光線硬化型インク、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
WO2006075468A1 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JPWO2007088769A1 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク組成物、画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2008037879A (ja) 活性光線硬化型組成物、接着剤、印刷用インク及びインクジェット用インク
JP2006104452A (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク、画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2005248065A (ja) 活性光線硬化型組成物とそれを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2007023205A (ja) 重合性組成物、多官能エポキシ化合物、活性光線硬化型インクジェットインク、画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2005060463A (ja) 活性光線硬化型組成物、活性光線硬化型インク、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP4539104B2 (ja) 活性光線硬化型インクを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
WO2006051701A1 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインクとそれを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP4289069B2 (ja) 活性光線硬化型組成物、活性光線硬化型インク、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
WO2006051752A1 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインクとそれを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP4569082B2 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP4193666B2 (ja) 活性光線硬化型組成物、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2006213883A (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク、画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP4396344B2 (ja) インクジェットインクとそれを用いた画像形成方法及びラインヘッド記録方式のインクジェット記録装置
JP4487501B2 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2005194380A (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク組成物、活性光線硬化型インクジェットインクセットと、それを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2007062028A (ja) インクジェット記録方法とインクジェット記録用インク
JP4556435B2 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク組成物、活性光線硬化型インクジェットインクセット及びそれを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
WO2006064748A1 (ja) 活性光線硬化型インクジェットインク及びそれを用いた画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05814769

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5814769

Country of ref document: EP