WO2006041054A1 - マルチキャリア通信装置およびピーク電力抑圧方法 - Google Patents

マルチキャリア通信装置およびピーク電力抑圧方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006041054A1
WO2006041054A1 PCT/JP2005/018692 JP2005018692W WO2006041054A1 WO 2006041054 A1 WO2006041054 A1 WO 2006041054A1 JP 2005018692 W JP2005018692 W JP 2005018692W WO 2006041054 A1 WO2006041054 A1 WO 2006041054A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
carrier
multicarrier
reception quality
filter
peak
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/018692
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhiro Hasegawa
Akiyoshi Monma
Masahiko Nanri
Takao Nihei
Shinji Ueda
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Publication of WO2006041054A1 publication Critical patent/WO2006041054A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2614Peak power aspects
    • H04L27/2618Reduction thereof using auxiliary subcarriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70706Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation with means for reducing the peak-to-average power ratio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0016Time-frequency-code
    • H04L5/0021Time-frequency-code in which codes are applied as a frequency-domain sequences, e.g. MC-CDMA

Definitions

  • the present invention relates to a multicarrier communication apparatus and a peak power suppression method, and more particularly to a multicarrier communication apparatus and a peak power suppression method that perform filtering to suppress peak power.
  • OFDM Orthogonal Frequency Division Multiplexing
  • MC-CDMA Multi Carrier-Code Division Multiple Access
  • Multi-carrier communication methods such as these are attracting attention.
  • signals are transmitted using multiple carriers with different frequencies.
  • a part of power may protrude and a peak may occur.
  • the signal in which this peak occurs is input to the nonlinear amplifier, nonlinear distortion occurs in the output signal of this amplifier force, which causes degradation of reception characteristics and out-of-band radiation on the receiving side.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-104162
  • Patent Document 2 JP-A-2004-146974
  • An object of the present invention is to provide a multicarrier communication apparatus and a peak power suppression method capable of reducing deterioration of reception quality while suppressing peak power of a multicarrier signal.
  • a multicarrier communication apparatus includes a filter that band-limits a peak component included in a multicarrier signal in which data is superimposed on a plurality of carriers, and reception quality at a communication partner among the plurality of carriers.
  • Acquisition means for acquiring information on inferior carriers not satisfying a predetermined criterion, determination means for determining the filter coefficient of the filter in accordance with the acquired information on inferior carriers, and the determined filter coefficient A configuration having subtracting means for subtracting the multi-carrier signal power from the peak component after passing through the filter and transmitting means for transmitting the multi-carrier signal after subtracting the peak component is adopted.
  • a peak power suppression method is a peak power suppression method that suppresses peak power by performing band limiting filtering on peak components included in a multicarrier signal in which data is superimposed on a plurality of carriers.
  • the peak component is band-limited by the filter in which the filter coefficient determined according to the bad carrier information is set, and the peak component after the band limitation is transmitted by subtracting the multi-carrier signal power.
  • the filter in which the filter coefficient determined according to the bad carrier information is set For example, only the frequency component corresponding to the bad carrier among the peak components can be subtracted from the multicarrier signal power, and the carrier with good reception quality at the communication partner is not attenuated at all, and the superimposed data is lost. There is no. For this reason, the influence on the reception quality due to the peak power suppression using filtering can be suppressed, and the deterioration of the reception quality of the multicarrier signal can be reduced.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of a multicarrier communication apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the filter according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a block diagram showing another example of the internal configuration of the filter according to Embodiment 1.
  • FIG. 4A shows an example of a time domain waveform of a multicarrier signal according to Embodiment 1
  • FIG. 4B shows an example of a frequency domain waveform of a multicarrier signal according to Embodiment 1.
  • FIG. 5A is a diagram illustrating an example of a time domain waveform of a peak component according to Embodiment 1
  • FIG. 5B is a diagram illustrating an example of a frequency domain waveform of a peak component according to Embodiment 1.
  • FIG. 6A is a diagram showing an example of a time domain waveform of a peak component after band limitation according to Embodiment 1
  • FIG. 6B is an example of a frequency domain waveform of a peak component after bandwidth limitation according to Embodiment 1.
  • FIG. 7A is a diagram showing an example of a time domain waveform of a multicarrier signal after peak power suppression according to Embodiment 1
  • FIG. 7B is a diagram of the multicarrier signal after peak power suppression according to Embodiment 1.
  • FIG. 8 is a block diagram showing the main configuration of the multicarrier communication apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a main configuration of a multicarrier communication apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 10A is a diagram showing an example of a multicarrier signal according to Embodiment 3
  • FIG. 10B is a diagram showing an example of a peak component according to Embodiment 3
  • FIG. 10C is a band limitation according to Embodiment 3.
  • FIG. 10D is a diagram illustrating an example of the peak component after the peak power suppression
  • FIG. 10D is a diagram illustrating an example of the multicarrier signal after the peak power suppression according to the third embodiment.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a main configuration of a multicarrier communication apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of the multicarrier communication apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the multicarrier communication apparatus according to the present embodiment includes an SZP (Serial / Parallel) unit 101, an IFFT (Inverse Fast Fourier Transform) unit 102, and a PZS. (Parallel / Serial: parallel Z-serial) conversion unit 103, delay unit 104, limiter 105, subtraction unit 106, filter 107, subtraction unit 108, transmission unit 109, reception unit 110, quality information demodulation unit 111, and filter coefficient determination Part 112.
  • SZP Serial / Parallel
  • IFFT Inverse Fast Fourier Transform
  • PZS. Parallel / Serial: parallel Z-serial
  • SZP conversion section 101 performs SZP conversion on transmission data and outputs parallel data to be superimposed on each of a plurality of carriers.
  • IFFT section 102 performs inverse fast Fourier transform on the parallel data output from S / P conversion section 101, thereby outputting a time-domain signal in which the parallel data is superimposed on a plurality of carriers.
  • PZS conversion section 103 performs PZS conversion on the time-domain signal output from IFFT section 102, and outputs a serial multicarrier signal. This multicarrier signal has peak power.
  • Delay section 104 outputs a multicarrier signal with a delay by a time required for filtering to suppress peak power by each processing block described later.
  • Limiter 105 is used for the amplitude of the multicarrier signal output from PZS converter 103. A predetermined threshold comparison is performed, and if the amplitude is less than the predetermined threshold, the amplitude of the multicarrier signal is output as it is, while if the amplitude is greater than or equal to the predetermined threshold, the predetermined threshold is output. That is, the limiter 105 outputs an amplitude that is equal to or less than a predetermined threshold of the multicarrier signal.
  • Subtraction unit 106 subtracts the output of limiter 105 from the multicarrier signal, and outputs only the peak component included in the multicarrier signal.
  • the filter 107 performs band limitation by filtering on the peak component, and outputs a band component whose peak is limited (hereinafter referred to as "filtered peak component").
  • the filter 107 is set with the filter coefficient determined by the filter coefficient determination unit 112 as described later.
  • Subtracting section 108 subtracts the filtered peak component from the multicarrier signal power output from delay section 104, and suppresses peak power.
  • Transmitting section 109 performs predetermined radio transmission processing (DZA conversion, up-conversion, etc.) on the multicarrier signal after peak power suppression, and transmits it to a communication partner (not shown) via an antenna.
  • predetermined radio transmission processing DZA conversion, up-conversion, etc.
  • the receiving unit 110 receives a signal transmitted from a communication partner (not shown) via an antenna, and performs predetermined radio reception processing (down-conversion, AZD conversion, etc.).
  • Quality information demodulating section 111 demodulates the quality information for each carrier included in the received signal.
  • a communication partner measures the reception quality (for example, SINR (Signal to Interference and Noise Ratio) or BER (Bit Error Ratio)) of each carrier of the multicarrier signal, The measurement results are fed back as quality information.
  • Quality information demodulating section 111 demodulates the fed back quality information.
  • the filter coefficient determination unit 112 determines a filter coefficient that passes only a carrier band (hereinafter simply referred to as "poor carrier") having poor reception quality at a communication partner (not shown). That is, in the present embodiment, the filter coefficient determination unit 112 refers to the quality information for each carrier demodulated by the quality information demodulation unit 111 and is not shown! The reception quality at the communication partner is poor. Select a predetermined number of carriers as poor The filter coefficient for passing only bad carriers is determined. In this way, by selecting a carrier with relatively poor reception quality compared to a threshold value of reception quality, a predetermined number of carriers are inferior even if the reception quality of all carriers is relatively good. As a result, the filter 107 always outputs a frequency component corresponding to a poor carrier. For this reason, subtraction of the peak component described later is always possible.
  • poor carrier a carrier band having poor reception quality at a communication partner
  • the filter coefficient determination unit 112 calculates the average value of the quality information for each carrier and receives the report of the quality information from a plurality of communication partners (not shown), and the one with the lower average value.
  • Power A predetermined number of carriers may be selected, or a predetermined number of carriers may be selected with reference to the quality information of the communication partner that has reported the worst quality information for each carrier. Alternatively, a predetermined number of carriers with poor reception quality may be selected for each communication partner, and finally, carriers selected for more than half of the communication partners may be selected as poor carriers.
  • the filter coefficient determination unit 112 compares, for example, poor carrier quality information with two different threshold values A and B (threshold value A ⁇ threshold value B), and the quality information is particularly poor when the quality information is less than the threshold value A. If the carrier coefficient and quality information are classified as slightly inferior carriers with a threshold value of A or more and less than threshold value B and slightly inferior carriers with quality information of a threshold value B or more, and the filter coefficient is determined by weighting the classification of each carrier. good. That is, for example, a filter coefficient that allows the filter 107 to pass through the filter 107 completely in a particularly bad carrier band and allows the filter 107 to pass through after reducing the power by half is used. In this way, filter coefficients can be determined flexibly and finely, and more precise control according to quality information for each carrier becomes possible.
  • FIG. 2 and FIG. 3 are block diagrams illustrating an example of the internal configuration of the filter 107.
  • FIG. 2 shows an example of a filter that limits the band of a signal in the frequency domain
  • FIG. 3 shows an example of a filter that limits the band by performing a convolution operation on a time waveform.
  • a filter 107 shown in FIG. 2 includes an FFT unit 1071 that converts a peak component into a frequency domain signal by fast Fourier transform, and a multiplier 1072 that multiplies each frequency component included in the peak component by a filter coefficient. , And the inverse fast Fourier transform of the output of each multiplier 1072 It has an IFFT unit 1073 that converts it into a time domain signal.
  • the filter 107 shown in FIG. 3 includes a delay element 1074 that stores individual unit signals constituting a peak component in time series, a multiplier 1075 that multiplies the output of each delay element 1074 by a filter coefficient, And an adder 1076 for adding the outputs of the multipliers 1075 and outputting the filtered peak components.
  • filter coefficient determination section 112 determines the filter coefficient, and only the band of the carrier having poor reception quality at the communication partner passes through filter 107. It is.
  • transmission data is subjected to SZP conversion by SZP conversion section 101 and converted into two series of parallel data corresponding to the number of carriers.
  • the two series of parallel data are subjected to inverse fast Fourier transform by IFFT section 102, and the respective series of data are superimposed on carrier C1 and carrier C2.
  • the data superimposed on each carrier is P / S converted by PZS conversion section 103 to generate a multi-carrier signal with the data superimposed on carrier C1 and carrier C2, respectively.
  • the multicarrier signal generated here is a signal obtained by caloring the power of carrier C1 and carrier C2, and includes a peak component 201 as shown in FIG. 4A, for example.
  • the bands of the multicarrier signal are the bands of the carrier C 1 and the carrier C 2 having the same power.
  • the multicarrier signal output from the PZS conversion unit 103 is input to the limiter 105 and the subtraction unit 106, and only the amplitude below a predetermined threshold is output by the limiter 105, and the output amplitude is the subtraction unit 106.
  • the multicarrier signal power is also subtracted by. Snow That is, only the peak component 201 is output from the subtractor 106 to the filter 107 as shown in FIG. 5A. The band of the peak component 201 substantially overlaps the band of the multicarrier signal as shown in FIG. 5B.
  • a signal having a communication partner is received by receiving section 110, and quality information for each carrier included in the received signal is demodulated by quality information demodulating section 111.
  • a communication partner (not shown) that receives the multicarrier signal transmitted from the multicarrier communication apparatus shown in FIG. 1 measures the reception quality for each carrier. The results are reported as quality information to the multicarrier communication equipment shown in Fig. 1. Therefore, the quality information demodulating section 111 demodulates the quality information, whereby the reception quality for each carrier at the communication partner is acquired. The quality information for each carrier is output to the filter coefficient determination unit 112.
  • the filter coefficient determination unit 112 selects a carrier having inferior quality information, and determines the filter coefficient of the filter 107 that passes only the band of the selected carrier.
  • selecting an inferior carrier for example, a predetermined number of carriers may be selected as inferior carriers from those with inferior quality information.
  • carrier C1 is selected as a poor carrier. That is, the filter coefficient is determined by the filter coefficient determination unit 112 so that only the band of the carrier C1 passes through the filter 107. The determined filter coefficient is set in the filter 107.
  • the peak component 201 is output to the filter 107 as described above, the peak component 201 is band-limited by the filter 107, and only the band of the carrier C1 is filtered as the peak component after filtering. Output from 107. That is, only the band of the carrier C1 indicated by the oblique line in FIG. 6B among the peak component bands shown in FIG. The output from this filter 107 is shown in the time domain as the filtered peak component 202 of FIG. 6A.
  • the post-filter peak component 202 corresponds to the frequency component of the carrier C1 with poor quality information in the peak component 201.
  • the post-filter peak component 202 that has been subjected to the filtering process as described above is also subtracted by the subtraction unit 108 by the multicarrier signal power.
  • the multicarrier signal output from the PZS conversion unit 103 is required by the delay unit 104 for the above filtering process. Therefore, the timings of the multicarrier signal and the filtered peak component 202 are appropriately adjusted.
  • the multicarrier signal output from the subtracting unit 108 has the peak power suppressed as shown in FIG. 7A, and in the frequency domain, as shown in FIG. Only the power of the frequency corresponding to the strong carrier C1 is low. In other words, since the power of only the poor carrier C1 is suppressed, for the carrier C2 with good reception quality at the communication partner, data superimposed on the carrier C2 that is not attenuated at all may be lost. Absent. Therefore, only carrier C1, which cannot be expected to maintain quality on the propagation path, is attenuated for peak power suppression, while carrier C2, which has good reception quality at the communication partner, is not attenuated. Can be minimized.
  • the present embodiment among the peak components included in the multicarrier signal, only the frequency component of the carrier having poor reception quality at the communication partner is subtracted from the multicarrier signal power. Therefore, the influence on the reception quality due to the peak power suppression using filtering can be suppressed, and the deterioration of the reception quality of the multicarrier signal can be reduced.
  • the feature of the second embodiment of the present invention is that, instead of receiving quality information for each carrier transmitted by the communication partner, the carrier number transmitted by the communication partner is received and the frequency component of this carrier is peaked. It is a point to remove from the component.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a main configuration of the multicarrier communication apparatus according to the present embodiment.
  • the multicarrier communication apparatus shown in FIG. 8 has a carrier number demodulation unit 301 instead of the quality information demodulation unit 111 of the multicarrier communication apparatus shown in FIG.
  • Carrier number demodulating section 301 demodulates the carrier number of a poor carrier included in the received signal.
  • a communication partner measures the reception quality of each carrier of the multicarrier signal, selects a carrier having a poor measurement result, and feeds back the carrier number of the selected carrier. .
  • carrier number recovery The tuning unit 301 demodulates the fed back carrier number.
  • poor carrier selection for a communication partner may be performed in the same manner as poor carrier selection in filter coefficient determination unit 112 of the multicarrier communication apparatus of Embodiment 1. That is, a communication partner (not shown) measures the reception quality for each carrier, and selects a predetermined number of carriers as poor carriers.
  • the information fed back from the communication partner to the multicarrier communication apparatus is not the quality information for each carrier but only the carrier number of an inferior carrier. Therefore, the amount of side information can be reduced and the burden on the line capacity can be reduced.
  • filter coefficient determining section 112 determines a filter coefficient that passes only the carrier having the carrier number demodulated by carrier number demodulating section 301.
  • the filter coefficient determination unit 112 determines a filter coefficient that allows all bad carriers to pass when receiving a report of a carrier number of a bad carrier from a communication partner (not shown). Alternatively, it is possible to determine the filter coefficient that passes the carrier of the carrier number reported by more than half of the communication partners.
  • transmission data is SZP converted by SZP conversion section 101 and converted into parallel data corresponding to the number of carriers.
  • This parallel data is subjected to inverse fast Fourier transform by IFFT section 102, and each series of data is superimposed on a plurality of carriers.
  • the data superimposed on each carrier is PZS converted by the PZS conversion section 103, and a multicarrier signal in which the data is superimposed on a plurality of carriers is generated.
  • the multicarrier signal output from the PZS conversion unit 103 is input to the limiter 105 and the subtraction unit 106.
  • the limiter 105 outputs only the amplitude equal to or less than a predetermined threshold, and the output amplitude is the subtraction unit 106.
  • the multicarrier signal power is also subtracted, and the peak component is output to the filter 107.
  • the receiver 110 receives a signal of a communication partner and is included in the received signal.
  • the carrier number of the poor carrier is demodulated by the carrier number demodulator 301.
  • a communication partner (not shown) that receives a multicarrier signal that has also been transmitted by the multicarrier communication apparatus shown in FIG.
  • the carrier number of the selected carrier is reported to the multicarrier communication apparatus shown in FIG. Therefore, the carrier number demodulating section 301 demodulates the carrier number included in the received signal, so that a carrier with poor reception quality at the communication partner is determined.
  • the carrier number of the inferior carrier is output to the filter coefficient determination unit 112.
  • the filter coefficient determination unit 112 determines the filter coefficient of the filter 107 that passes only the poor carrier band. As described above, since the peak component is output to the filter 107, the band is limited by the peak component force s filter 107, and only the poor carrier band is output from the filter 107 as the post-filter peak component. .
  • the filtered peak component subjected to the filtering process as described above is also subtracted by the subtractor 108 from the multicarrier signal power.
  • the multicarrier signal output from the PZS conversion unit 103 is delayed by the delay unit 104 for the time required for the above filtering process, so the timing between the multicarrier signal and the post-filter peak component is appropriate. Has been adjusted.
  • the multicarrier signal output from the subtracting unit 108 has the peak power suppressed, and only the power of the frequency corresponding to the poor carrier is low in the frequency domain. Yes.
  • the power of only poor carriers is suppressed, there is no loss of data that is not attenuated at all for carriers with good reception quality at the communication partner. Therefore, in the first place, it is not expected to maintain the quality on the propagation path, only bad carriers are attenuated for peak power suppression, and conversely, carriers with good reception quality at the communication partner are not attenuated, but peak power suppression The impact on reception quality can be minimized.
  • the present embodiment among the peak components included in the multicarrier signal, only the frequency component of the carrier with poor reception quality at the communication partner is multi-keyed. Since the carrier signal power is subtracted, the influence on the reception quality due to the peak power suppression using filtering can be suppressed, and the deterioration of the reception quality of the multicarrier signal can be reduced. In addition, since the communication partner selects a poor carrier and feeds back the carrier number of the selected carrier to the multicarrier communication device, the amount of side information can be reduced and the burden on the line capacity can be reduced.
  • a feature of Embodiment 3 of the present invention is that transmission of a carrier having poor reception quality at the communication partner is stopped.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a main configuration of the multicarrier communication apparatus according to the present embodiment.
  • the multicarrier communication apparatus shown in FIG. 9 has a configuration in which a transmission ON / OFF unit 401 is added to the multicarrier communication apparatus shown in FIG.
  • Transmission ONZOFF section 401 stops transmission of a series of data superimposed on a carrier with low reception quality at a communication partner (not shown). That is, the transmission ONZOFF unit 401 refers to the quality information for each carrier demodulated by the quality information demodulation unit 111, selects, for example, a carrier whose quality information is less than a predetermined threshold, and is output from the SZP conversion unit 101. The transmission of the data of the series superimposed on the selected carrier among the parallel data is stopped.
  • a signal from a communication partner is received by receiving section 110, and quality information for each carrier included in the received signal is demodulated by quality information demodulating section 111.
  • the quality information for each carrier obtained by demodulation is output to the filter coefficient determination unit 112 and the transmission ONZOFF unit 401.
  • transmission data is SZP-converted by SZP conversion section 101 and converted into parallel data corresponding to the number of carriers.
  • the parallel data is output to the transmission ONZOF F unit 401, and the transmission ONZOFF unit 401 stops transmission of data superimposed on some carriers.
  • transmission of data superimposed on the carrier corresponding to the quality information of carriers C1 to C8 obtained by quality information demodulator 111 that is lower than a predetermined threshold is stopped.
  • the description is continued assuming that the quality information of carrier C7 is less than a predetermined threshold. That is, the transmission ONZOFF unit 401 stops transmission of data superimposed on the carrier C7, and the power of the carrier C7 becomes 0 as shown in FIG. 10A.
  • the multicarrier signal output from the PZS conversion unit 103 is input to the limiter 105 and the subtraction unit 106.
  • the limiter 105 outputs only the amplitude equal to or less than a predetermined threshold, and the output amplitude is the subtraction unit 106.
  • the multicarrier signal power is also subtracted, and the peak component is output to the filter 107.
  • the peak component output here includes a peak component having a frequency component as shown in FIG. 10B in the frequency domain.
  • the power is not zero even in the band outside carrier C7 and carriers C1 to C8 due to the distortion component due to the convolution described above.
  • the filter coefficient determination unit 112 determines the filter coefficient of the filter 107 that passes only a poor carrier band.
  • carrier C7 is selected as a poor carrier. That is, the filter coefficient determination unit 112 performs filtering so that only the band of the carrier C7 passes through the filter 107.
  • a filter coefficient is determined. The determined filter coefficient is set in the filter 107.
  • the peak component is output to the filter 107 as described above, the peak component is band-limited by the filter 107, and only the band of the carrier C7 is passed from the filter 107 as the post-filter peak component. Is output. That is, of the peak components shown in FIG. 10B, only the band of the carrier C7 indicated by the oblique lines in FIG.
  • the filtered peak component that has been subjected to the filtering process as described above is also subtracted by the subtractor 108 from the multicarrier signal power.
  • the multicarrier signal output from the PZS conversion unit 103 is delayed by the delay unit 104 for the time required for the above filtering process, so the timing between the multicarrier signal and the post-filter peak component is appropriate. Has been adjusted.
  • the present embodiment among the peak components included in the multicarrier signal, only the frequency component of the carrier with poor reception quality at the communication partner is subtracted from the multicarrier signal power. Therefore, the influence on the reception quality due to the peak power suppression using filtering can be suppressed, and the deterioration of the reception quality of the multicarrier signal can be reduced. In addition, since transmission of data superimposed on a carrier whose reception quality at a communication partner is less than a predetermined threshold is stopped, the influence on data transmission quality due to peak power suppression can be further reduced.
  • both the poor carrier selected by filter coefficient determination unit 112 and the carrier in which transmission of data superimposed by transmission ONZOFF unit 401 is stopped are carrier C7.
  • the force described for the case does not necessarily need to match the carrier selected for these processing blocks.
  • the communication partner power is also described as the quality information for each carrier or the carrier number being reported. Grouping multiple carriers, the quality information for each group. Alternatively, the group number may be reported. In this case, the amount of side information required for the multicarrier communication device to determine a poor carrier can be reduced, reducing the load on the line capacity, and reducing the amount of computation in the multicarrier communication device. can do.
  • Embodiment 4 of the present invention is that in the TDD (Time Division Duplex) method using the same frequency band in the uplink and downlink, the reception quality of each carrier is measured in its own device and removed from the peak component. The carrier corresponding to the frequency component to be determined is determined.
  • TDD Time Division Duplex
  • FIG. 11 is a block diagram showing a main configuration of the multicarrier communication apparatus according to the present embodiment.
  • the multicarrier communication apparatus shown in FIG. 11 has reception quality measurement section 501 instead of quality information demodulation section 111 of the multicarrier communication apparatus shown in FIG.
  • Reception quality measuring section 501 measures the reception quality for each carrier using the received signal.
  • the multicarrier communication apparatus shown in FIG. 11 is used in a TDD mobile communication system, and the frequency of the line on which the multicarrier communication apparatus transmits and receives signals is the same. Therefore, the reception quality for each carrier on one line is almost equal to the reception quality for each carrier on the other line. Therefore, in the present embodiment, reception quality measuring section 501 indirectly acquires the reception quality for each carrier at the communication partner by measuring the reception quality for each carrier of the line on which the received signal is transmitted. Yes.
  • the multicarrier communication apparatus acquires the reception quality for each carrier at the communication partner, side information becomes unnecessary, and the burden on the line capacity is further reduced. be able to.
  • transmission data is SZP converted by SZP conversion section 101 and converted into parallel data according to the number of carriers.
  • This parallel data is subjected to inverse fast Fourier transform by IFFT section 102, and each series of data is superimposed on a plurality of carriers.
  • the data superimposed on each carrier is PZS converted by the PZS conversion section 103, and a multicarrier signal in which the data is superimposed on a plurality of carriers is generated.
  • the multicarrier signal output from PZS conversion section 103 is input to limiter 105 and subtraction section 106, and only the amplitude equal to or smaller than a predetermined threshold is output by limiter 105, and the output amplitude is subtraction section 106.
  • the multicarrier signal power is also subtracted, and the peak component is output to the filter 107.
  • reception quality measurement unit 501 uses communication The reception quality for each carrier is acquired.
  • the reception quality for each carrier is output to filter coefficient determination section 112.
  • the filter coefficient determination unit 112 selects a carrier having poor reception quality, and determines the filter coefficient of the filter 107 that passes only the band of the selected carrier.
  • a predetermined number of carriers having inferior reception quality may be selected as inferior carriers.
  • the determined filter coefficient is set in the filter 107.
  • the peak component is output to the filter 107 as described above, this peak component is band-limited by the filter 107, and only the bad carrier band is filtered as a peak component after filtering. Is output from.
  • the filtered peak component that has been subjected to the filtering process as described above is also subtracted by the subtractor 108 from the multicarrier signal power.
  • the multicarrier signal output from the PZS conversion unit 103 is delayed by the delay unit 104 for the time required for the above filtering process, so the timing between the multicarrier signal and the post-filter peak component is appropriate. Has been adjusted.
  • the multicarrier signal output from the subtracting unit 108 has the peak power suppressed, and only the power of the frequency corresponding to the poor carrier is low in the frequency domain. Yes. In other words, since the power of only poor carriers is suppressed, there is no loss of data that is not attenuated at all for carriers with good reception quality at the communication partner.
  • the present embodiment among the peak components included in the multicarrier signal, only the frequency component of the carrier having poor reception quality at the communication partner is subtracted from the multicarrier signal power. Therefore, the influence on the reception quality due to the peak power suppression using filtering can be suppressed, and the deterioration of the reception quality of the multicarrier signal can be reduced. In addition, since the reception signal power in the multicarrier communication apparatus is indirectly obtained from the reception quality of each carrier in the communication partner, side information becomes unnecessary and the burden on the line capacity can be further reduced.
  • the multicarrier communication apparatus includes a filter that band-limits a peak component included in a multicarrier signal in which data is superimposed on a plurality of carriers, and communication among the plurality of carriers.
  • An acquisition unit that acquires information on an inferior carrier whose reception quality does not satisfy a predetermined standard; a determination unit that determines a filter coefficient of the filter according to the acquired information on an inferior carrier; and the determined filter
  • a configuration having subtracting means for subtracting the peak component after passing through the filter in which a coefficient is set from the multicarrier signal, and transmitting means for transmitting the multicarrier signal after subtraction of the peak component is adopted.
  • the peak component is band-limited by the filter in which the filter coefficient determined according to the bad carrier information is set, and the peak component after the band limitation is transmitted by subtracting the multi-carrier signal power. Therefore, for example, only the frequency component corresponding to the bad carrier among the peak components can be subtracted from the multicarrier signal power, and the carrier with good reception quality at the communication partner is not attenuated at all, and the superimposed data is not attenuated. There is no loss. For this reason, the influence on the reception quality due to the peak power suppression using filtering can be suppressed, and the deterioration of the reception quality of the multicarrier signal can be reduced.
  • the multicarrier communication apparatus is the above first aspect,
  • the determining means employs a configuration in which the filter determines a filter coefficient that allows only the band of the poor carrier to pass through the entire band of the peak component.
  • the acquisition means receives a side information related to reception quality for each carrier measured at a communication partner.
  • the structure including is taken.
  • a multicarrier communication apparatus is the multicarrier communication apparatus according to the third aspect, wherein the receiving means receives side information relating to reception quality for each group obtained by grouping a plurality of carriers. The structure to do is taken.
  • the acquisition means receives a reception means for receiving quality information indicating reception quality for each carrier measured at a communication partner. , And the reception power indicated by the quality information is inferior, and a predetermined number of carriers are used as inferior carriers.
  • the quality information indicating the reception quality for each carrier is received and the reception power is inferior.
  • the predetermined number of carriers are determined as inferior carriers. Therefore, the inferior carrier is always selected. Even if the reception quality of all carriers is relatively good, peak power can be suppressed.
  • the acquisition means receives a signal including a carrier number of an inferior carrier determined by a communication partner.
  • the receiving means is used, and the carrier corresponding to the received carrier number is used as a bad carrier.
  • the carrier corresponding to the received carrier number is an inferior carrier, the amount of side information can be reduced compared to the case where the quality information of all carriers of the communication partner is transmitted. And the burden on the line capacity can be reduced.
  • a multicarrier communication apparatus is the multicarrier communication apparatus according to the first aspect, wherein the obtaining means includes a receiving means for receiving a signal transmitted from a communication partner, and a carrier using the received signal. And measuring means for measuring the reception quality of each of them, and a configuration in which the measured reception quality is inferior, and a predetermined number of carriers are used as inferior carriers.
  • the power of the reception quality measured using the reception signal of the communication partner is inferior.
  • the predetermined number of carriers are determined to be inferior carriers, and therefore it is not necessary to receive the communication partner power side information.
  • the burden on the line capacity can be further reduced.
  • the multicarrier communication apparatus is the stop means for stopping transmission of data superimposed on a carrier whose reception quality at a communication partner is less than a predetermined threshold in the first aspect, The structure which has further is taken.
  • the multicarrier communication apparatus is the filter according to the first aspect, wherein the determining means weights each bad carrier according to reception quality at a communication partner. A configuration for determining the coefficient is adopted.
  • the filter coefficient is determined by weighting each poor carrier according to the reception quality, so that the filter coefficient can be determined flexibly and finely, and according to the quality information for each carrier. Even more precise control is possible.
  • the peak power suppression method is a peak that suppresses peak power by performing filtering to band-limit peak components included in a multicarrier signal in which data is superimposed on a plurality of carriers.
  • a step of acquiring information on a bad carrier whose reception quality at a communication partner does not satisfy a predetermined standard among the plurality of carriers, and a filter coefficient of a filter according to the acquired information on the bad carrier Decide A step of subtracting the multi-carrier signal power from the peak component after passing through the filter in which the determined filter coefficient is set, and a step of transmitting the multi-carrier signal after subtraction of the peak component. did.
  • the peak component is band-limited by the filter in which the filter coefficient determined according to the bad carrier information is set, and the peak component after the band limitation is transmitted by subtracting the multi-carrier signal power. Therefore, only the frequency component corresponding to the poor carrier among the peak components can be subtracted from the multicarrier signal power, and the carrier with good reception quality at the communication partner is not attenuated at all, and the superimposed data is lost. There is nothing. For this reason, the influence on the reception quality due to the peak power suppression using filtering can be suppressed, and the deterioration of the reception quality of the multicarrier signal can be reduced.
  • the multicarrier communication apparatus and the peak power suppression method of the present invention can reduce the deterioration of the reception quality of the multicarrier signal.
  • the multicarrier communication apparatus and the peak that suppress the peak power by filtering for example. This is useful as a power suppression method.

Abstract

 マルチキャリア信号のピーク電力を抑圧しつつ、受信品質の劣化を低減できるマルチキャリア通信装置を開示する。品質情報復調部(111)は、受信信号に含まれるキャリアごとの品質情報を復調する。フィルタ係数決定部(112)は、図示しない通信相手における受信品質が劣悪なキャリアの帯域のみを通過させるフィルタ係数を決定する。フィルタ(107)には、フィルタ係数決定部(112)によって決定されたフィルタ係数が設定されており、減算部(106)から出力されるピーク成分に対してフィルタリングによる帯域制限を施す。減算部(108)は、マルチキャリア信号からフィルタ後ピーク成分を減算し、ピーク電力を抑圧する。

Description

マルチキャリア通信装置およびピーク電力抑圧方法
技術分野
[0001] 本発明は、マルチキャリア通信装置およびピーク電力抑圧方法に関し、特に、フィ ルタリングを行ってピーク電力を抑圧するマルチキャリア通信装置およびピーク電力 抑圧方法に関する。
背景技術
[0002] 近年、周波数選択性フェージングに対する耐性を高めて通信品質を向上させる技 術として例えば OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing :直交周波数分 割多重)方式や MC— CDMA (Multi Carrier-Code Division Multiple Access)方式 などのマルチキャリア通信方式が注目されて 、る。マルチキャリア通信方式にお!、て は、周波数が異なる複数のキャリアを用いて信号が伝送される。このとき、送信側で は複数のキャリアが加算されて送信されるため、それぞれのキャリアの位相によって は、一部だけ電力が突出してピークが発生することがある。このピークが発生した信 号を非線形増幅器に入力すると、この増幅器力 の出力信号には非線形歪みが生 じ、受信側における受信特性の劣化や帯域外輻射の原因となる。
[0003] そこで、マルチキャリア通信方式におけるピーク電力の抑圧方法として、従来からピ ーク成分を強制的にカットするクリッピングやフィルタリングを用いた処理が検討され ている。例えば特許文献 1には、マルチキャリア信号から閾値以上の電力を有するピ ーク成分を抽出し、このピーク成分に対してローパスフィルタや FIR (Finite Impulse R esponse)フィルタなどによるフィルタリングを行って帯域制限し、帯域制限後のピーク 成分を元のマルチキャリア信号力も減算することが開示されている。この方法によれ ば、フィルタリング後にピークが再現することが無ぐ処理の繰り返しが不要となって 処理量を軽減することができる。
[0004] また、例えば特許文献 2には、複数の FIRフィルタを用いてピーク電力を抑圧し、各 FIRフィルタの出力のうちピーク電力抑圧後の信号の品質が良いものを選択すること により、ピーク電力抑圧による信号品質の劣化を低減することが記載されている。 特許文献 1 :特開 2004— 104162号公報
特許文献 2 :特開 2004— 146974号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、上述した従来の技術においては、ピーク電力抑圧後のマルチキヤリ ァ信号が伝搬路の影響を受けた場合、受信側におけるマルチキャリア信号の復調特 性が必ずしも良好ではないという問題がある。すなわち、マルチキャリア信号が伝送 される伝搬路の特性は、時々刻々と変化しており一定ではない。このため、送信側に おいてピーク電力を抑圧し、受信側における受信特性の向上を図っても、伝搬路特 性によってはマルチキャリア信号の受信品質が劣化してしまうことがある。
[0006] 本発明の目的は、マルチキャリア信号のピーク電力を抑圧しつつ、受信品質の劣 化を低減することができるマルチキャリア通信装置およびピーク電力抑圧方法を提供 することである。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明に係るマルチキャリア通信装置は、複数のキャリアにデータが重畳されたマ ルチキャリア信号に含まれるピーク成分を帯域制限するフィルタと、前記複数のキヤリ ァのうち通信相手における受信品質が所定の基準に満たない劣悪キャリアの情報を 取得する取得手段と、取得された劣悪キャリアの情報に応じて前記フィルタのフィル タ係数を決定する決定手段と、決定されたフィルタ係数が設定された前記フィルタ通 過後のピーク成分を前記マルチキャリア信号力 減算する減算手段と、ピーク成分減 算後のマルチキャリア信号を送信する送信手段と、を有する構成を採る。
[0008] 本発明に係るピーク電力抑圧方法は、複数のキャリアにデータが重畳されたマルチ キャリア信号に含まれるピーク成分を帯域制限するフィルタリングを行ってピーク電力 を抑圧するピーク電力抑圧方法であって、前記複数のキャリアのうち通信相手におけ る受信品質が所定の基準に満たない劣悪キャリアの情報を取得するステップと、取得 された劣悪キャリアの情報に応じてフィルタのフィルタ係数を決定するステップと、決 定されたフィルタ係数が設定された前記フィルタ通過後のピーク成分を前記マルチキ ャリア信号力 減算するステップと、ピーク成分減算後のマルチキャリア信号を送信 するステップと、を有するようにした。
[0009] これらによれば、劣悪キャリアの情報に応じて決定されたフィルタ係数が設定された フィルタによってピーク成分を帯域制限し、帯域制限後のピーク成分をマルチキヤリ ァ信号力 減算して送信するため、例えばピーク成分のうち劣悪キャリアに相当する 周波数成分のみをマルチキャリア信号力も減算することができ、通信相手における受 信品質が良好なキャリアは一切減衰されずに、重畳されるデータが欠損することがな い。このため、フィルタリングを用いたピーク電力抑圧による受信品質への影響を抑 制することができ、マルチキャリア信号の受信品質の劣化を低減することができる。 発明の効果
[0010] 本発明によれば、マルチキャリア信号の受信品質の劣化を低減することができる。
図面の簡単な説明
[0011] [図 1]本発明の実施の形態 1に係るマルチキャリア通信装置の要部構成を示すブロッ ク図
[図 2]実施の形態 1に係るフィルタの内部構成の一例を示すブロック図
[図 3]実施の形態 1に係るフィルタの内部構成の他の一例を示すブロック図
[図 4]図 4Aは実施の形態 1に係るマルチキャリア信号の時間領域波形の一例を示す 図、図 4Bは実施の形態 1に係るマルチキャリア信号の周波数領域波形の一例を示 す図
[図 5]図 5Aは実施の形態 1に係るピーク成分の時間領域波形の一例を示す図、図 5 Bは実施の形態 1に係るピーク成分の周波数領域波形の一例を示す図
[図 6]図 6Aは実施の形態 1に係る帯域制限後のピーク成分の時間領域波形の一例 を示す図、図 6Bは実施の形態 1に係る帯域制限後のピーク成分の周波数領域波形 の一例を示す図
[図 7]図 7Aは実施の形態 1に係るピーク電力抑圧後のマルチキャリア信号の時間領 域波形の一例を示す図、図 7Bは実施の形態 1に係るピーク電力抑圧後のマルチキ ャリア信号の周波数領域波形の一例を示す図
[図 8]本発明の実施の形態 2に係るマルチキャリア通信装置の要部構成を示すブロッ ク図 [図 9]本発明の実施の形態 3に係るマルチキャリア通信装置の要部構成を示すブロッ ク図
[図 10]図 10Aは実施の形態 3に係るマルチキャリア信号の一例を示す図、図 10Bは 実施の形態 3に係るピーク成分の一例を示す図、図 10Cは実施の形態 3に係る帯域 制限後のピーク成分の一例を示す図、図 10Dは実施の形態 3に係るピーク電力抑圧 後のマルチキャリア信号の一例を示す図
[図 11]本発明の実施の形態 4に係るマルチキャリア通信装置の要部構成を示すプロ ック図
発明を実施するための最良の形態
[0012] 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
[0013] (実施の形態 1)
図 1は、本発明の実施の形態 1に係るマルチキャリア通信装置の要部構成を示す ブロック図である。図 1に示すように、本実施の形態に係るマルチキャリア通信装置は 、 SZP (Serial/Parallel:直 Z並列)変換部 101、 IFFT (Inverse Fast Fourier Transfo rm:逆高速フーリエ変換)部 102、 PZS (Parallel/Serial:並 Z直列)変換部 103、遅 延部 104、リミッタ 105、減算部 106、フィルタ 107、減算部 108、送信部 109、受信 部 110、品質情報復調部 111、およびフィルタ係数決定部 112を有している。
[0014] SZP変換部 101は、送信データを SZP変換し、複数のキャリアそれぞれに重畳す る並列なデータを出力する。
[0015] IFFT部 102は、 S/P変換部 101から出力された並列データを逆高速フーリエ変 換することで、複数のキャリアにそれぞれ並列データが重畳された時間領域の信号を 出力する。
[0016] PZS変換部 103は、 IFFT部 102から出力された時間領域の信号を PZS変換し、 直列なマルチキャリア信号を出力する。このマルチキャリア信号にはピーク電力が生 じている。
[0017] 遅延部 104は、後述の各処理ブロックによりピーク電力を抑圧するためのフィルタリ ングに要する時間だけ遅延させてマルチキャリア信号を出力する。
[0018] リミッタ 105は、 PZS変換部 103から出力されたマルチキャリア信号の振幅に対し て所定の閾値比較を行 、、振幅が所定の閾値未満であればマルチキャリア信号の 振幅をそのまま出力する一方、振幅が所定の閾値以上であればこの所定の閾値を 出力する。すなわち、リミッタ 105は、マルチキャリア信号の所定の閾値以下の振幅を 出力する。
[0019] 減算部 106は、マルチキャリア信号からリミッタ 105の出力を減算して、マルチキヤリ ァ信号に含まれるピーク成分のみを出力する。
[0020] フィルタ 107は、ピーク成分に対してフィルタリングによる帯域制限を施し、帯域制 限されたピーク成分 (以下、「フィルタ後ピーク成分」という)を出力する。なお、フィル タ 107には、後述のようにフィルタ係数決定部 112によって決定されたフィルタ係数 が設定されている。
[0021] 減算部 108は、遅延部 104から出力されたマルチキャリア信号力もフィルタ後ピー ク成分を減算し、ピーク電力を抑圧する。
[0022] 送信部 109は、ピーク電力抑圧後のマルチキャリア信号に対して所定の無線送信 処理 (DZA変換、アップコンバートなど)を施し、アンテナを介して図示しない通信相 手へ送信する。
[0023] 受信部 110は、アンテナを介して図示しな ヽ通信相手から送信された信号を受信し 、所定の無線受信処理 (ダウンコンバート、 AZD変換など)を施す。
[0024] 品質情報復調部 111は、受信信号に含まれるキャリアごとの品質情報を復調する。
すなわち、本実施の形態においては、図示しない通信相手がマルチキャリア信号の キャリアごとの受信品質(例えば SINR (Signal to Interference and Noise Ratio)また は BER (Bit Error Ratio)など)を測定しており、この測定結果を品質情報としてフィー ドバックしている。そして、品質情報復調部 111は、フィードバックされた品質情報を 復調する。
[0025] フィルタ係数決定部 112は、図示しない通信相手における受信品質が劣悪なキヤリ ァ(以下、単に「劣悪なキャリア」とも 、う)の帯域のみを通過させるフィルタ係数を決 定する。すなわち、本実施の形態においては、フィルタ係数決定部 112は、品質情 報復調部 111によって復調されたキャリアごとの品質情報を参照して、図示しな!、通 信相手における受信品質が劣悪な方力 所定数のキャリアを劣悪なキャリアとして選 択し、劣悪なキャリアのみを通過させるフィルタ係数を決定する。このように受信品質 の閾値比較などではなぐ受信品質が相対的に劣悪なキャリアを選択することにより、 たとえすベてのキャリアの受信品質が比較的良好であっても所定数のキャリアが劣悪 なキャリアとして選択されることになり、フィルタ 107からは必ず劣悪なキャリアに相当 する周波数成分が出力される。このため、後述するピーク成分の減算が常に可能と なる。
[0026] なお、フィルタ係数決定部 112は、複数の図示しな 、通信相手から品質情報の報 告を受けている場合は、キャリアごとの品質情報の平均値を算出し、平均値が低い方 力 所定数のキャリアを選択しても良いし、各キャリアについて最も劣悪な品質情報 を報告してきた通信相手の品質情報を参照して所定数のキャリアを選択しても良い。 また、通信相手ごとに受信品質が劣悪な方力 所定数のキャリアを選択し、最終的に 半数以上の通信相手に関して選択されたキャリアを劣悪なキャリアとして選択しても 良い。
[0027] さらに、フィルタ係数決定部 112は、例えば劣悪なキャリアの品質情報を 2つの異な る閾値 Aおよび閾値 B (閾値 A<閾値 B)と比較し、品質情報が閾値 A未満の特に劣 悪なキャリアと品質情報が閾値 A以上閾値 B未満のやや劣悪なキャリアと品質情報が 閾値 B以上の少し劣悪なキャリアとに分類し、各キャリアの分類に重み付けを施して フィルタ係数を決定しても良い。すなわち、例えば特に劣悪なキャリアの帯域はフィル タ 107を完全に通過させ、やや劣悪なキャリアの帯域は電力を半減させた上でフィル タ 107を通過させるようなフィルタ係数を決定しても良い。このようにすれば、フィルタ 係数を柔軟かつ細やかに決定することができ、キャリアごとの品質情報に応じたより 精密な制御が可能となる。
[0028] 図 2および図 3は、フィルタ 107の内部構成の例を示すブロック図である。図 2は、周 波数領域の信号に対して帯域制限するフィルタの例であり、図 3は、時間波形の畳み 込み演算を行って帯域制限するフィルタの例である。
[0029] 図 2に示すフィルタ 107は、ピーク成分を高速フーリエ変換して周波数領域の信号 に変換する FFT部 1071、ピーク成分に含まれる各周波数成分に対してフィルタ係 数を乗算する乗算器 1072、および各乗算器 1072の出力を逆高速フーリエ変換して 時間領域の信号に変換する IFFT部 1073を有している。
[0030] 一方、図 3に示すフィルタ 107は、ピーク成分を構成する個々の単位信号を時系列 に格納する遅延素子 1074、各遅延素子 1074の出力に対してフィルタ係数を乗算 する乗算器 1075、および各乗算器 1075の出力を加算してフィルタ後ピーク成分を 出力する加算器 1076を有して 、る。
[0031] これらのフィルタ 107においては、それぞれ乗算器 1072または乗算器 1075にて 乗算するフィルタ係数を調整することにより、入力されるピーク成分において所望の 帯域のみを通過させる帯域制限を行うことができる。そして、本実施の形態において は、上述したように、フィルタ係数決定部 112がフィルタ係数を決定しており、通信相 手における受信品質が劣悪なキャリアの帯域のみがフィルタ 107を通過するようにな つている。
[0032] 次 、で、上記のように構成されたマルチキャリア通信装置の動作にっ 、て、図 4から 図 7を参照して具体的に説明する。なお、以下においては、説明の便宜上、図 1に示 すマルチキャリア通信装置からキャリア C1およびキャリア C2の 2つのキャリアのみを 含むマルチキャリア信号が送信されて 、るものとする。
[0033] まず、送信データは、 SZP変換部 101によって SZP変換され、キャリア数に応じた 2系列の並列データに変換される。この 2系列の並列データは、 IFFT部 102によつ て逆高速フーリエ変換され、それぞれの系列のデータがキャリア C1およびキャリア C 2に重畳される。そして、各キャリアに重畳されたデータは、 PZS変換部 103によって P/S変換され、キャリア C1およびキャリア C2にそれぞれデータが重畳されたマルチ キャリア信号が生成される。
[0034] ここで生成されたマルチキャリア信号は、キャリア C1およびキャリア C2の電力をカロ 算した信号であり、例えば図 4Aに示すように、ピーク成分 201を含んでいる。また、 マルチキャリア信号の帯域は、図 4Bに示すように、それぞれ電力が等しいキャリア C 1およびキャリア C2の帯域となっている。
[0035] そして、 PZS変換部 103から出力されるマルチキャリア信号は、リミッタ 105および 減算部 106に入力され、リミッタ 105によって所定の閾値以下の振幅のみが出力され 、出力された振幅が減算部 106によってマルチキャリア信号力も減算される。すなわ ち、減算部 106からは、図 5Aに示すように、ピーク成分 201のみがフィルタ 107へ出 力される。このピーク成分 201の帯域は、図 5Bに示すように、ほぼマルチキャリア信 号の帯域と重なっている。
[0036] 一方、受信部 110によって通信相手力もの信号が受信され、受信信号に含まれる キャリアごとの品質情報が品質情報復調部 111によって復調される。上述したように、 本実施の形態においては、図 1に示すマルチキャリア通信装置から送信されたマル チキャリア信号を受信する図示しない通信相手が、キャリアごとの受信品質を測定し ており、この測定結果が品質情報として図 1に示すマルチキャリア通信装置へ報告さ れている。したがって、品質情報復調部 111によって品質情報が復調されることによ り、通信相手におけるキャリアごとの受信品質が取得される。キャリアごとの品質情報 は、フィルタ係数決定部 112へ出力される。
[0037] そして、フィルタ係数決定部 112によって、品質情報が劣悪なキャリアが選択され、 選択されたキャリアの帯域のみを通過させるフィルタ 107のフィルタ係数が決定される 。劣悪なキャリアの選択においては、例えば、品質情報が劣悪な方から所定数のキヤ リアを劣悪なキャリアとして選択するようにすれば良い。ここでは、キャリア C1が劣悪 なキャリアとして選択されたものとして説明を続ける。すなわち、フィルタ係数決定部 1 12によって、キャリア C1の帯域のみがフィルタ 107を通過するようにフィルタ係数が 決定される。決定されたフィルタ係数は、フィルタ 107に設定される。
[0038] そして、上述したようにフィルタ 107には、ピーク成分 201が出力されているため、こ のピーク成分 201がフィルタ 107によって帯域制限され、キャリア C1の帯域のみがフ ィルタ後ピーク成分としてフィルタ 107から出力される。すなわち、図 5Bに示したピー ク成分の帯域のうち、図 6B中に斜線で示すキャリア C1の帯域のみがフィルタ 107か ら出力される。このフィルタ 107からの出力は、時間領域では図 6Aのフィルタ後ピー ク成分 202として示されている。このフィルタ後ピーク成分 202は、ピーク成分 201中 の品質情報が劣悪なキャリア C1の周波数成分に相当する。
[0039] 以上のようなフィルタリング処理が施されたフィルタ後ピーク成分 202は、減算部 10 8によって、マルチキャリア信号力も減算される。このとき、 PZS変換部 103から出力 されたマルチキャリア信号は、遅延部 104によって、上記のフィルタリング処理に要す る時間だけ遅延されているため、マルチキャリア信号とフィルタ後ピーク成分 202との タイミングは適切に調整されて 、る。
[0040] これにより、減算部 108から出力されるマルチキャリア信号は、図 7Aに示すようにピ ーク電力が抑圧されたものとなっており、周波数領域では、図 7Bに示すように、劣悪 なキャリア C1に相当する周波数の電力のみが低くなつている。つまり、劣悪なキヤリ ァ C1のみの電力が抑圧されているため、通信相手における受信品質が良好なキヤリ ァ C2については、一切減衰されることなぐキャリア C2に重畳されるデータが欠損す ることがない。したがって、そもそも伝搬路上における品質の維持が期待できないキヤ リア C1のみをピーク電力抑圧のために減衰し、反対に通信相手における受信品質 が良好なキャリア C2については減衰せず、ピーク電力抑圧による受信品質への影響 を最低限に抑制することができる。
[0041] 以上のように、本実施の形態によれば、マルチキャリア信号に含まれるピーク成分 のうち、通信相手における受信品質が劣悪なキャリアの周波数成分のみをマルチキ ャリア信号力 減算するようにしたので、フィルタリングを用いたピーク電力抑圧による 受信品質への影響を抑制することができ、マルチキャリア信号の受信品質の劣化を 低減することができる。
[0042] (実施の形態 2)
本発明の実施の形態 2の特徴は、通信相手力 送信されたキャリアごとの品質情報 を受信する代わりに、通信相手力 送信されたキャリアの番号を受信して、このキヤリ ァの周波数成分をピーク成分から除去する点である。
[0043] 図 8は、本実施の形態に係るマルチキャリア通信装置の要部構成を示すブロック図 である。同図において、図 1と同じ部分には同じ符号を付し、その説明を省略する。 図 8に示すマルチキャリア通信装置は、図 1に示すマルチキャリア通信装置の品質情 報復調部 111の代わりにキャリア番号復調部 301を有して 、る。
[0044] キャリア番号復調部 301は、受信信号に含まれる劣悪なキャリアのキャリア番号を復 調する。すなわち、本実施の形態においては、図示しない通信相手がマルチキャリア 信号のキャリアごとの受信品質を測定し、この測定結果力 劣悪なキャリアを選択し、 選択されたキャリアのキャリア番号をフィードバックしている。そして、キャリア番号復 調部 301は、フィードバックされたキャリア番号を復調する。なお、図示しない通信相 手における劣悪なキャリアの選択については、実施の形態 1のマルチキャリア通信装 置のフィルタ係数決定部 112における劣悪なキャリアの選択と同様に行われれば良 い。すなわち、図示しない通信相手は、キャリアごとの受信品質を測定し、受信品質 が劣悪な方力 所定数のキャリアを劣悪なキャリアとして選択する。
[0045] このように、本実施の形態にお!、ては、通信相手からマルチキャリア通信装置へフ イードバックされる情報が、キャリアごとの品質情報ではなく劣悪なキャリアのキャリア 番号のみであるため、サイド情報量が減って回線容量への負担を低減することがで きる。
[0046] また、本実施の形態にお!、ては、フィルタ係数決定部 112は、キャリア番号復調部 301によって復調されて得られたキャリア番号のキャリアのみを通過させるフィルタ係 数を決定する。
[0047] なお、フィルタ係数決定部 112は、複数の図示しな 、通信相手から劣悪なキャリア のキャリア番号の報告を受けて 、る場合は、すべての劣悪なキャリアを通過させるフィ ルタ係数を決定しても良いし、半数以上の通信相手カゝら報告されたキャリア番号のキ ャリアを通過させるフィルタ係数を決定しても良 、。
[0048] 次 、で、上記のように構成されたマルチキャリア通信装置の動作につ!、て説明する
[0049] まず、送信データは、実施の形態 1と同様に、 SZP変換部 101によって SZP変換 され、キャリア数に応じた並列データに変換される。この並列データは、 IFFT部 102 によって逆高速フーリエ変換され、それぞれの系列のデータが複数のキャリアに重畳 される。そして、各キャリアに重畳されたデータは、 PZS変換部 103によって PZS変 換され、複数のキャリアにデータが重畳されたマルチキャリア信号が生成される。
[0050] そして、 PZS変換部 103から出力されるマルチキャリア信号は、リミッタ 105および 減算部 106に入力され、リミッタ 105によって所定の閾値以下の振幅のみが出力され 、出力された振幅が減算部 106によってマルチキャリア信号力も減算され、ピーク成 分がフィルタ 107へ出力される。
[0051] 一方、受信部 110によって通信相手力もの信号が受信され、受信信号に含まれる 劣悪なキャリアのキャリア番号がキャリア番号復調部 301によって復調される。上述し たように、本実施の形態においては、図 8に示すマルチキャリア通信装置力も送信さ れたマルチキャリア信号を受信する図示しない通信相手が、キャリアごとの受信品質 を測定し、劣悪なキャリアを選択し、選択されたキャリアのキャリア番号が図 8に示す マルチキャリア通信装置へ報告されている。したがって、キャリア番号復調部 301によ つて受信信号に含まれるキャリア番号が復調されることにより、通信相手における受 信品質が劣悪なキャリアが判別される。劣悪なキャリアのキャリア番号は、フィルタ係 数決定部 112へ出力される。
[0052] そして、フィルタ係数決定部 112によって、劣悪なキャリアの帯域のみを通過させる フィルタ 107のフィルタ係数が決定される。そして、上述したようにフィルタ 107には、 ピーク成分が出力されているため、このピーク成分力 sフィルタ 107によって帯域制限 され、劣悪なキャリアの帯域のみがフィルタ後ピーク成分としてフィルタ 107から出力 される。
[0053] 以上のようなフィルタリング処理が施されたフィルタ後ピーク成分は、減算部 108に よって、マルチキャリア信号力も減算される。このとき、 PZS変換部 103から出力され たマルチキャリア信号は、遅延部 104によって、上記のフィルタリング処理に要する時 間だけ遅延されて 、るため、マルチキャリア信号とフィルタ後ピーク成分とのタイミング は適切に調整されている。
[0054] これにより、減算部 108から出力されるマルチキャリア信号は、ピーク電力が抑圧さ れたものとなっており、周波数領域では、劣悪なキャリアに相当する周波数の電力の みが低くなつている。つまり、劣悪なキャリアのみの電力が抑圧されているため、通信 相手における受信品質が良好なキャリアについては、一切減衰されることなぐデー タが欠損することがない。したがって、そもそも伝搬路上における品質の維持が期待 できな 、劣悪なキャリアのみをピーク電力抑圧のために減衰し、反対に通信相手に おける受信品質が良好なキャリアについては減衰せず、ピーク電力抑圧による受信 品質への影響を最低限に抑制することができる。
[0055] 以上のように、本実施の形態によれば、マルチキャリア信号に含まれるピーク成分 のうち、通信相手における受信品質が劣悪なキャリアの周波数成分のみをマルチキ ャリア信号力 減算するようにしたので、フィルタリングを用いたピーク電力抑圧による 受信品質への影響を抑制することができ、マルチキャリア信号の受信品質の劣化を 低減することができる。また、通信相手が劣悪なキャリアを選択し、選択されたキャリア のキャリア番号をマルチキャリア通信装置へフィードバックするようにしたので、サイド 情報量が減って回線容量への負担を低減することができる。
[0056] (実施の形態 3)
本発明の実施の形態 3の特徴は、通信相手における受信品質が劣悪なキャリアの 送信自体を停止する点である。
[0057] 図 9は、本実施の形態に係るマルチキャリア通信装置の要部構成を示すブロック図 である。同図において、図 1と同じ部分には同じ符号を付し、その説明を省略する。 図 9に示すマルチキャリア通信装置は、図 1に示すマルチキャリア通信装置に送信 O NZOFF部 401を追カ卩した構成を有して 、る。
[0058] 送信 ONZOFF部 401は、図示しない通信相手における受信品質が低いキャリア に重畳される系列のデータの送信を停止する。すなわち、送信 ONZOFF部 401は 、品質情報復調部 111によって復調されたキャリアごとの品質情報を参照して、例え ば品質情報が所定の閾値未満のキャリアを選択し、 SZP変換部 101から出力される 並列データのうち選択されたキャリアに重畳される系列のデータの送信を停止する。
[0059] このように、本実施の形態においては、通信相手から報告される品質情報が低いキ ャリアに重畳されるデータの送信を停止するため、たとえこのキャリアの電力をピーク 電力抑圧のために減衰してもデータの伝送品質に影響を与えることがな!、。
[0060] 次 、で、上記のように構成されたマルチキャリア通信装置の動作にっ 、て、図 10を 参照して具体的に説明する。なお、以下においては、説明の便宜上、図 9に示すマ ルチキャリア通信装置からキャリア C1〜C8の 8つのキャリアを含むマルチキャリア信 号が送信されて 、るものとする。
[0061] 本実施の形態においては、まず、受信部 110によって通信相手からの信号が受信 され、受信信号に含まれるキャリアごとの品質情報が品質情報復調部 111によって復 調される。復調されて得られたキャリアごとの品質情報は、フィルタ係数決定部 112お よび送信 ONZOFF部 401へ出力される。 [0062] また、送信データは、実施の形態 1と同様に、 SZP変換部 101によって SZP変換 され、キャリア数に応じた並列データに変換される。この並列データは送信 ONZOF F部 401へ出力され、送信 ONZOFF部 401によって、一部のキャリアに重畳される データの送信が停止される。具体的には、品質情報復調部 111によって得られたキ ャリア C1〜C8の品質情報のうち、所定の閾値より低いものに対応するキャリアに重 畳されるデータの送信が停止される。ここでは、キャリア C7の品質情報が所定の閾値 未満であったものとして説明を続ける。すなわち、送信 ONZOFF部 401によって、 キャリア C7に重畳されるデータの送信が停止され、図 10Aに示すように、キャリア C7 の電力が 0となる。
[0063] キャリア C7に重畳されるデータ以外の並列データは、 IFFT部 102によって逆高速 フーリエ変換され、それぞれの系列のデータがキャリア C1〜C6、 C8に重畳される。 そして、各キャリアに重畳されたデータは、 PZS変換部 103によって PZS変換され、 キャリア C1〜C6、 C8にそれぞれデータが重畳されたマルチキャリア信号が生成され る。ただし、このとき、各キャリア C1〜C6、 C8の信号が畳み込まれて歪み成分が発 生するため、生成されたマルチキャリア信号のキャリア C7の電力は正確には 0となら ない。
[0064] そして、 PZS変換部 103から出力されるマルチキャリア信号は、リミッタ 105および 減算部 106に入力され、リミッタ 105によって所定の閾値以下の振幅のみが出力され 、出力された振幅が減算部 106によってマルチキャリア信号力も減算され、ピーク成 分がフィルタ 107へ出力される。
[0065] ここで出力されるピーク成分は、周波数領域で図 10Bに示すような周波数成分を有 するピーク成分を含んでいる。なお、図 10Bにおいては、上述した畳み込みによる歪 み成分により、キャリア C7およびキャリア C1〜C8の外側の帯域においても電力が 0 となっていない。
[0066] そして、実施の形態 1と同様に、フィルタ係数決定部 112によって、劣悪なキャリア の帯域のみを通過させるフィルタ 107のフィルタ係数が決定される。ここでは、キヤリ ァ C7が劣悪なキャリアとして選択されたものとして説明を続ける。すなわち、フィルタ 係数決定部 112によって、キャリア C7の帯域のみがフィルタ 107を通過するようにフ ィルタ係数が決定される。決定されたフィルタ係数は、フィルタ 107に設定される。
[0067] そして、上述しようにフィルタ 107には、ピーク成分が出力されているため、このピー ク成分がフィルタ 107によって帯域制限され、キャリア C7の帯域のみがフィルタ後ピ ーク成分としてフィルタ 107から出力される。すなわち、図 10Bに示したピーク成分の うち、図 10C中に斜線で示すキャリア C7の帯域のみがフィルタ 107から出力される。
[0068] 以上のようにフィルタリング処理が施されたフィルタ後ピーク成分は、減算部 108に よって、マルチキャリア信号力も減算される。このとき、 PZS変換部 103から出力され たマルチキャリア信号は、遅延部 104によって、上記のフィルタリング処理に要する時 間だけ遅延されて 、るため、マルチキャリア信号とフィルタ後ピーク成分とのタイミング は適切に調整されている。
[0069] これにより、減算部 108から出力されるマルチキャリア信号は、図 10Dに示すように 、劣悪なキャリア C7に相当する周波数の電力のみが低くなつている。つまり、データ が重畳されない劣悪なキャリア C7のみの電力が抑圧されているため、通信相手にお ける受信品質が良好なキャリア C1〜C6、 C8については、一切減衰されることなぐ 送信が停止されないデータ (すなわち、すべての送信されるデータ)が欠損すること がない。また、同時に、ピーク成分中のキャリア C7に相当する周波数成分の電力が 減衰されることにより、マルチキャリア信号全体のピーク電力が抑圧されている。
[0070] 以上のように、本実施の形態によれば、マルチキャリア信号に含まれるピーク成分 のうち、通信相手における受信品質が劣悪なキャリアの周波数成分のみをマルチキ ャリア信号力 減算するようにしたので、フィルタリングを用いたピーク電力抑圧による 受信品質への影響を抑制することができ、マルチキャリア信号の受信品質の劣化を 低減することができる。また、通信相手における受信品質が所定の閾値未満のキヤリ ァに重畳されるデータの送信を停止するようにしたので、ピーク電力抑圧によるデー タの伝送品質への影響をさらに削減することができる。
[0071] なお、本実施の形態においては、フィルタ係数決定部 112によって選択される劣悪 なキャリアと送信 ONZOFF部 401によって重畳されるデータの送信が停止されたキ ャリアとがいずれもキャリア C7である場合について説明した力 必ずしもこれらの処理 ブロックにぉ 、て選択されるキャリアが一致しなくても良 、。 [0072] また、上記実施の形態 1〜3においては、通信相手力もキャリアごとの品質情報また はキャリア番号が報告されるものとして説明した力 複数のキャリアをグループィ匕し、 グループごとの品質情報またはグループ番号が報告されるようにしても良い。この場 合には、マルチキャリア通信装置が劣悪なキャリアを判別するためのサイド情報量が 減って回線容量への負担を低減することができ、また、マルチキャリア通信装置にお ける演算量を軽減することができる。
[0073] (実施の形態 4)
本発明の実施の形態 4の特徴は、上下回線で同一の周波数帯域を用いる TDD (T ime Division Duplex:時分割多重)方式において、自装置において各キャリアの受信 品質を測定し、ピーク成分から除去する周波数成分に対応するキャリアを決定する点 である。
[0074] 図 11は、本実施の形態に係るマルチキャリア通信装置の要部構成を示すブロック 図である。同図において、図 1と同じ部分には同じ符号を付し、その説明を省略する 。図 11に示すマルチキャリア通信装置は、図 1に示すマルチキャリア通信装置の品 質情報復調部 111の代わりに受信品質測定部 501を有している。
[0075] 受信品質測定部 501は、受信信号を用いてキャリアごとの受信品質を測定する。本 実施の形態にぉ 、ては、図 11に示すマルチキャリア通信装置が TDD方式の移動体 通信システムで用いられることを前提としており、マルチキャリア通信装置が信号を送 受信する回線の周波数が同一であるため、一方の回線のキャリアごとの受信品質と 他方の回線のキャリアごとの受信品質はほぼ等しい。そこで、本実施の形態において は、受信品質測定部 501は、受信信号が伝送される回線のキャリアごとの受信品質 を測定することにより、間接的に通信相手におけるキャリアごとの受信品質を取得し ている。
[0076] このように、本実施の形態においては、マルチキャリア通信装置が通信相手におけ るキャリアごとの受信品質を取得するため、サイド情報が不要となり、回線容量への負 担をさらに低減することができる。
[0077] 次 、で、上記のように構成されたマルチキャリア通信装置の動作につ!、て説明する [0078] まず、送信データは、実施の形態 1と同様に、 SZP変換部 101によって SZP変換 され、キャリア数に応じた並列データに変換される。この並列データは、 IFFT部 102 によって逆高速フーリエ変換され、それぞれの系列のデータが複数のキャリアに重畳 される。そして、各キャリアに重畳されたデータは、 PZS変換部 103によって PZS変 換され、複数のキャリアにデータが重畳されたマルチキャリア信号が生成される。
[0079] そして、 PZS変換部 103から出力されるマルチキャリア信号は、リミッタ 105および 減算部 106に入力され、リミッタ 105によって所定の閾値以下の振幅のみが出力され 、出力された振幅が減算部 106によってマルチキャリア信号力も減算され、ピーク成 分がフィルタ 107へ出力される。
[0080] 一方、受信部 110によって通信相手力もの信号が受信され、受信品質測定部 501 によって、受信信号が用いられてキャリアごとの受信品質が測定される。上述したよう に、本実施の形態においては、図 11に示すマルチキャリア通信装置が TDD方式の 移動体通信システムで用いられることを前提として 、るため、受信品質測定部 501に よって、通信相手におけるキャリアごとの受信品質が取得されたことになる。キャリアご との受信品質は、フィルタ係数決定部 112へ出力される。
[0081] そして、フィルタ係数決定部 112によって、受信品質が劣悪なキャリアが選択され、 選択されたキャリアの帯域のみを通過させるフィルタ 107のフィルタ係数が決定される 。劣悪なキャリアの選択においては、例えば、受信品質が劣悪な方力 所定数のキヤ リアを劣悪なキャリアとして選択するようにすれば良い。決定されたフィルタ係数は、フ ィルタ 107に設定される。
[0082] そして、上述したようにフィルタ 107には、ピーク成分が出力されているため、このピ ーク成分がフィルタ 107によって帯域制限され、劣悪なキャリアの帯域のみがフィルタ 後ピーク成分としてフィルタ 107から出力される。
[0083] 以上のようなフィルタリング処理が施されたフィルタ後ピーク成分は、減算部 108に よって、マルチキャリア信号力も減算される。このとき、 PZS変換部 103から出力され たマルチキャリア信号は、遅延部 104によって、上記のフィルタリング処理に要する時 間だけ遅延されて 、るため、マルチキャリア信号とフィルタ後ピーク成分とのタイミング は適切に調整されている。 [0084] これにより、減算部 108から出力されるマルチキャリア信号は、ピーク電力が抑圧さ れたものとなっており、周波数領域では、劣悪なキャリアに相当する周波数の電力の みが低くなつている。つまり、劣悪なキャリアのみの電力が抑圧されているため、通信 相手における受信品質が良好なキャリアについては、一切減衰されることなぐデー タが欠損することがない。
[0085] 以上のように、本実施の形態によれば、マルチキャリア信号に含まれるピーク成分 のうち、通信相手における受信品質が劣悪なキャリアの周波数成分のみをマルチキ ャリア信号力 減算するようにしたので、フィルタリングを用いたピーク電力抑圧による 受信品質への影響を抑制することができ、マルチキャリア信号の受信品質の劣化を 低減することができる。また、マルチキャリア通信装置における受信信号力も間接的 に通信相手におけるキャリアごとの受信品質を取得するようにしたので、サイド情報が 不要となり、回線容量への負担をさらに低減することができる。
[0086] 本発明の第 1の態様に係るマルチキャリア通信装置は、複数のキャリアにデータが 重畳されたマルチキャリア信号に含まれるピーク成分を帯域制限するフィルタと、前 記複数のキャリアのうち通信相手における受信品質が所定の基準に満たない劣悪キ ャリアの情報を取得する取得手段と、取得された劣悪キャリアの情報に応じて前記フ ィルタのフィルタ係数を決定する決定手段と、決定されたフィルタ係数が設定された 前記フィルタ通過後のピーク成分を前記マルチキャリア信号から減算する減算手段と 、ピーク成分減算後のマルチキャリア信号を送信する送信手段と、を有する構成を採 る。
[0087] この構成によれば、劣悪キャリアの情報に応じて決定されたフィルタ係数が設定さ れたフィルタによってピーク成分を帯域制限し、帯域制限後のピーク成分をマルチキ ャリア信号力 減算して送信するため、例えばピーク成分のうち劣悪キャリアに相当 する周波数成分のみをマルチキャリア信号力も減算することができ、通信相手におけ る受信品質が良好なキャリアは一切減衰されずに、重畳されるデータが欠損すること がない。このため、フィルタリングを用いたピーク電力抑圧による受信品質への影響を 抑制することができ、マルチキャリア信号の受信品質の劣化を低減することができる。
[0088] 本発明の第 2の態様に係るマルチキャリア通信装置は、上記第 1の態様において、 前記決定手段は、前記フィルタが前記ピーク成分の全帯域のうち前記劣悪キャリア の帯域のみを通過させるフィルタ係数を決定する構成を採る。
[0089] この構成によれば、劣悪キャリアの帯域のみを通過させるフィルタ係数を決定する ため、ピーク成分のうち劣悪キャリアに相当する周波数成分のみをマルチキャリア信 号力 減算することができる。
[0090] 本発明の第 3の態様に係るマルチキャリア通信装置は、上記第 1の態様において、 前記取得手段は、通信相手において測定されたキャリアごとの受信品質に関するサ イド情報を受信する受信手段、を含む構成を採る。
[0091] この構成によれば、通信相手におけるキャリアごとの受信品質に関するサイド情報 を受信するため、サイド情報を用いて正確に劣悪キャリアを判別することができる。
[0092] 本発明の第 4の態様に係るマルチキャリア通信装置は、上記第 3の態様において、 前記受信手段は、複数のキャリアをグループ化して得られるグループごとの受信品 質に関するサイド情報を受信する構成を採る。
[0093] この構成によれば、複数のキャリア力 なるグループごとのサイド情報を受信するた め、サイド情報量が減って回線容量への負担を低減することができるとともに、フィル タ係数決定のための演算量を軽減することができる。
[0094] 本発明の第 5の態様に係るマルチキャリア通信装置は、上記第 1の態様において、 前記取得手段は、通信相手において測定されたキャリアごとの受信品質を示す品質 情報を受信する受信手段、を含み、品質情報によって示される受信品質が劣悪な方 力も所定数のキャリアを劣悪キャリアとする構成を採る。
[0095] この構成によれば、キャリアごとの受信品質を示す品質情報を受信し、受信品質が 劣悪な方力 所定数のキャリアを劣悪キャリアとするため、必ず劣悪キャリアが選択さ れることになり、たとえすベてのキャリアの受信品質が比較的良好でもピーク電力を抑 圧することができる。
[0096] 本発明の第 6の態様に係るマルチキャリア通信装置は、上記第 1の態様において、 前記取得手段は、通信相手にぉ 、て決定された劣悪キャリアのキャリア番号を含む 信号を受信する受信手段、を含み、受信されたキャリア番号に対応するキャリアを劣 悪キャリアとする構成を採る。 [0097] この構成によれば、受信したキャリア番号に対応するキャリアを劣悪キャリアとするた め、通信相手力 すべてのキャリアの品質情報が送信される場合に比べてサイド情 報量を削減することができ、回線容量への負担を低減することができる。
[0098] 本発明の第 7の態様に係るマルチキャリア通信装置は、上記第 1の態様において、 前記取得手段は、通信相手から送信された信号を受信する受信手段と、受信信号を 用いてキャリアごとの受信品質を測定する測定手段と、を含み、測定された受信品質 が劣悪な方力 所定数のキャリアを劣悪キャリアとする構成を採る。
[0099] この構成によれば、通信相手力 の受信信号を用いて測定した受信品質が劣悪な 方力 所定数のキャリアを劣悪キャリアとするため、通信相手力 サイド情報を受信す る必要がなぐ回線容量への負担をさらに低減することができる。
[0100] 本発明の第 8の態様に係るマルチキャリア通信装置は、上記第 1の態様において、 通信相手における受信品質が所定の閾値未満のキャリアに重畳されるデータの送信 を停止する停止手段、をさらに有する構成を採る。
[0101] この構成によれば、受信品質が所定の閾値未満のキャリアに重畳されるデータの 送信を停止するため、ピーク電力抑圧のためにマルチキャリア信号力 減算される周 波数帯域にはデータが重畳されていない可能性が高ぐピーク電力抑圧によるデー タの伝送品質への影響をさらに削減することができる。
[0102] 本発明の第 9の態様に係るマルチキャリア通信装置は、上記第 1の態様において、 前記決定手段は、通信相手における受信品質に応じて、劣悪キャリアそれぞれに重 み付けを施したフィルタ係数を決定する構成を採る。
[0103] この構成によれば、劣悪キャリアそれぞれに受信品質に応じた重み付けを施してフ ィルタ係数を決定するため、フィルタ係数を柔軟かつ細やかに決定することができ、 キャリアごとの品質情報に応じたより精密な制御が可能となる。
[0104] 本発明の第 10の態様に係るピーク電力抑圧方法は、複数のキャリアにデータが重 畳されたマルチキャリア信号に含まれるピーク成分を帯域制限するフィルタリングを行 つてピーク電力を抑圧するピーク電力抑圧方法であって、前記複数のキャリアのうち 通信相手における受信品質が所定の基準に満たない劣悪キャリアの情報を取得す るステップと、取得された劣悪キャリアの情報に応じてフィルタのフィルタ係数を決定 するステップと、決定されたフィルタ係数が設定された前記フィルタ通過後のピーク成 分を前記マルチキャリア信号力 減算するステップと、ピーク成分減算後のマルチキ ャリア信号を送信するステップと、を有するようにした。
[0105] この方法によれば、劣悪キャリアの情報に応じて決定されたフィルタ係数が設定さ れたフィルタによってピーク成分を帯域制限し、帯域制限後のピーク成分をマルチキ ャリア信号力 減算して送信するため、ピーク成分のうち劣悪キャリアに相当する周 波数成分のみをマルチキャリア信号力も減算することができ、通信相手における受信 品質が良好なキャリアは一切減衰されずに、重畳されるデータが欠損することがない 。このため、フィルタリングを用いたピーク電力抑圧による受信品質への影響を抑制 することができ、マルチキャリア信号の受信品質の劣化を低減することができる。
[0106] 本明細書は、 2004年 10月 13日出願の特願 2004— 298946に基づく。その内容 は全てここに含めておく。
産業上の利用可能性
[0107] 本発明のマルチキャリア通信装置およびピーク電力抑圧方法は、マルチキャリア信 号の受信品質の劣化を低減することができ、例えばフィルタリングを行ってピーク電 力を抑圧するマルチキャリア通信装置およびピーク電力抑圧方法などとして有用で ある。

Claims

請求の範囲
[1] 複数のキャリアにデータが重畳されたマルチキャリア信号に含まれるピーク成分を 帯域制限するフィルタと、
前記複数のキャリアのうち通信相手における受信品質が所定の基準に満たない劣 悪キャリアの情報を取得する取得手段と、
取得された劣悪キャリアの情報に応じて前記フィルタのフィルタ係数を決定する決 定手段と、
決定されたフィルタ係数が設定された前記フィルタ通過後のピーク成分を前記マル チキャリア信号から減算する減算手段と、
ピーク成分減算後のマルチキャリア信号を送信する送信手段と、
を有するマルチキャリア通信装置。
[2] 前記決定手段は、
前記フィルタが前記ピーク成分の全帯域のうち前記劣悪キャリアの帯域のみを通過 させるフィルタ係数を決定する
請求項 1記載のマルチキャリア通信装置。
[3] 前記取得手段は、
通信相手において測定されたキャリアごとの受信品質に関するサイド情報を受信す る受信手段、を含む
請求項 1記載のマルチキャリア通信装置。
[4] 前記受信手段は、
複数のキャリアをグループィ匕して得られるグループごとの受信品質に関するサイド 情報を受信する
請求項 3記載のマルチキャリア通信装置。
[5] 前記取得手段は、
通信相手において測定されたキャリアごとの受信品質を示す品質情報を受信する 受信手段、を含み、品質情報によって示される受信品質が劣悪な方力 所定数のキ ャリアを劣悪キャリアとする
請求項 1記載のマルチキャリア通信装置。
[6] 前記取得手段は、
通信相手において決定された劣悪キャリアのキャリア番号を含む信号を受信する受 信手段、を含み、受信されたキャリア番号に対応するキャリアを劣悪キャリアとする 請求項 1記載のマルチキャリア通信装置。
[7] 前記取得手段は、
通信相手から送信された信号を受信する受信手段と、
受信信号を用いてキャリアごとの受信品質を測定する測定手段と、を含み、 測定された受信品質が劣悪な方力 所定数のキャリアを劣悪キャリアとする 請求項 1記載のマルチキャリア通信装置。
[8] 通信相手における受信品質が所定の閾値未満のキャリアに重畳されるデータの送 信を停止する停止手段、をさらに有する
請求項 1記載のマルチキャリア通信装置。
[9] 前記決定手段は、
通信相手における受信品質に応じて、劣悪キャリアそれぞれに重み付けを施したフ ィルタ係数を決定する
請求項 1記載のマルチキャリア通信装置。
[10] 複数のキャリアにデータが重畳されたマルチキャリア信号に含まれるピーク成分を 帯域制限するフィルタリングを行ってピーク電力を抑圧するピーク電力抑圧方法であ つて、
前記複数のキャリアのうち通信相手における受信品質が所定の基準に満たない劣 悪キャリアの情報を取得するステップと、
取得された劣悪キャリアの情報に応じてフィルタのフィルタ係数を決定するステップ と、
決定されたフィルタ係数が設定された前記フィルタ通過後のピーク成分を前記マル チキャリア信号力 減算するステップと、
ピーク成分減算後のマルチキャリア信号を送信するステップと、
を有するピーク電力抑圧方法。
PCT/JP2005/018692 2004-10-13 2005-10-11 マルチキャリア通信装置およびピーク電力抑圧方法 WO2006041054A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-298946 2004-10-13
JP2004298946A JP2006115096A (ja) 2004-10-13 2004-10-13 マルチキャリア通信装置およびピーク電力抑圧方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006041054A1 true WO2006041054A1 (ja) 2006-04-20

Family

ID=36148346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/018692 WO2006041054A1 (ja) 2004-10-13 2005-10-11 マルチキャリア通信装置およびピーク電力抑圧方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006115096A (ja)
WO (1) WO2006041054A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008032805A1 (fr) * 2006-09-15 2008-03-20 Naoki Suehiro Procédé d'émission de données et émetteur de données
EP1949635A2 (en) * 2005-11-14 2008-07-30 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Peak-to-average power reduction
JP2009543434A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおけるピーク電力を低減する装置および方法
JP2011182396A (ja) * 2010-02-22 2011-09-15 Toshiba Corp クレストファクタ低減方法および装置
US8085870B2 (en) 2006-08-10 2011-12-27 Hitachi Kokusai Electric Inc. Transmitter
JP2012515456A (ja) * 2008-12-17 2012-07-05 ノーテル ネットワークス リミテッド 選択的ピークパワーの低減

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4878198B2 (ja) * 2006-03-31 2012-02-15 日本無線株式会社 振幅制限装置
JP4653724B2 (ja) * 2006-11-30 2011-03-16 富士通株式会社 信号の帯域外電力を抑圧する送信機
JP4927585B2 (ja) * 2007-02-15 2012-05-09 株式会社日立国際電気 送信機
JP4836866B2 (ja) * 2007-05-22 2011-12-14 株式会社日立国際電気 通信装置
JP4558813B2 (ja) * 2008-03-17 2010-10-06 株式会社日立国際電気 送信機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000216749A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Hitachi Denshi Ltd 直交周波数分割多重変調信号伝送装置
JP2001339361A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチキャリア通信装置およびマルチキャリア通信方法
JP2003283460A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチキャリア送信装置およびマルチキャリア送信方法
JP2004104162A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 振幅制限装置
JP2004146974A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Hitachi Kokusai Electric Inc マルチキャリア信号生成装置
JP2004343562A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Sharp Corp マルチキャリアtdd通信装置および通信方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000216749A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Hitachi Denshi Ltd 直交周波数分割多重変調信号伝送装置
JP2001339361A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチキャリア通信装置およびマルチキャリア通信方法
JP2003283460A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチキャリア送信装置およびマルチキャリア送信方法
JP2004104162A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 振幅制限装置
JP2004146974A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Hitachi Kokusai Electric Inc マルチキャリア信号生成装置
JP2004343562A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Sharp Corp マルチキャリアtdd通信装置および通信方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MAEDA N. ET AL: "OFDM/FDD Systems ni okeru Chien Profile Joho Channel o Mochiita Subcarrier Soshin Denryoku Seigyo Hoshiki no Tokusei. ( Performance of the Delay Profile Information.................)", THE TRANSACTIONS OF THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS., vol. J84-B, no. 2, 1 February 2001 (2001-02-01), pages 205 - 213, XP002999206 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1949635A2 (en) * 2005-11-14 2008-07-30 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Peak-to-average power reduction
EP1949635A4 (en) * 2005-11-14 2014-03-05 Ericsson Telefon Ab L M DECREASE IN THE POWER OF CRETE VALUE AT AVERAGE VALUE
JP2009543434A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおけるピーク電力を低減する装置および方法
US8085870B2 (en) 2006-08-10 2011-12-27 Hitachi Kokusai Electric Inc. Transmitter
WO2008032805A1 (fr) * 2006-09-15 2008-03-20 Naoki Suehiro Procédé d'émission de données et émetteur de données
JP5303806B2 (ja) * 2006-09-15 2013-10-02 直樹 末広 データ送信方法及びデータ送信装置
JP2012515456A (ja) * 2008-12-17 2012-07-05 ノーテル ネットワークス リミテッド 選択的ピークパワーの低減
JP2011182396A (ja) * 2010-02-22 2011-09-15 Toshiba Corp クレストファクタ低減方法および装置
US8724721B2 (en) 2010-02-22 2014-05-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for crest factor reduction

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006115096A (ja) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006041054A1 (ja) マルチキャリア通信装置およびピーク電力抑圧方法
US8483293B2 (en) Method and device for signal processing
KR101176265B1 (ko) 채널 추정 장치 및 등화 장치와 그 추정 및 등화 방법
KR101364783B1 (ko) 통신 장치, 통신 방법 및 집적 회로
JP4614829B2 (ja) 通信装置及び通信方法
US8644399B2 (en) Transmission apparatus, transmission method, reception apparatus, reception method, and transmission system
EP1496659A1 (en) Transmitting and receiving apparatus and method in an orthogonal frequency division multiplexing system using an insufficient cyclic prefix
US8363539B2 (en) OFDM receiver and OFDM receiving method
EP1569372A1 (en) Orthogonal frequency multi-carrier transmission device and transmission method
JP4711819B2 (ja) 通信装置及び通信方法
JP3654526B2 (ja) 振幅制限装置
JP4611842B2 (ja) リピータ装置
WO2007007761A1 (ja) 受信装置および受信方法
JP4675790B2 (ja) 通信装置および通信システム
US20070291637A1 (en) Radio receiver, signal processing method and program product
US7848459B2 (en) Radio receiving apparatus and radio receiving method
US8130866B2 (en) Peak suppressing apparatus, peak suppressing method, and wireless communication device
Lindoff et al. On selectivity filter design for 3G long-term evolution mobile terminals
CN101682601B (zh) 基于频域插值的多载波信号接收机
JP2000307544A (ja) 受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase