WO2006028059A1 - 感知キー入力装置 - Google Patents

感知キー入力装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006028059A1
WO2006028059A1 PCT/JP2005/016263 JP2005016263W WO2006028059A1 WO 2006028059 A1 WO2006028059 A1 WO 2006028059A1 JP 2005016263 W JP2005016263 W JP 2005016263W WO 2006028059 A1 WO2006028059 A1 WO 2006028059A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
key
display
displayed
sensing
input
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/016263
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Xiaohong Yu
Jifeng Li
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Publication of WO2006028059A1 publication Critical patent/WO2006028059A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • G06F3/04895Guidance during keyboard input operation, e.g. prompting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods

Definitions

  • the present invention relates to a sensing key input device for a portable terminal device, and in particular, senses that a user has touched a key and at the same time displays a content assigned to a key where a user's finger is located in a large font on a display.
  • the present invention relates to a sensing key input device to be displayed.
  • An object of the present invention is to provide a sensing key input device for a portable terminal that displays on a display the contents assigned to the sensing key on which the user's finger is positioned so that the user's selected key can be confirmed. That is.
  • a sensing key input device for a portable terminal includes a key input unit including a plurality of keys, a sensor capable of detecting that the user has touched the key, and a content assigned to the key touched by the user.
  • a configuration including an information identifier for identifying and a display controller for controlling the identified content on the display is adopted.
  • the display controller may be configured to display the display according to a current input method of the mobile terminal. Preferred to control the display of one.
  • the display controller displays a number corresponding to the touched key on the display when the current input method is numeric input, and touches when the current input method is pinyin input. It is preferable to display the character corresponding to the key on the display.
  • the display controller preferably touches and displays the alphabet corresponding to the! /, Key on the display.
  • the display controller is configured to include at least a portion that displays already input content and a portion that displays content corresponding to a key currently touched by the user. Preferred to control the display of.
  • the display controller has two parts, a part for displaying the content corresponding to the currently touched key and a part for displaying the number or the English text already input. It is preferable to control the display of the display so as to be composed of parts.
  • the display controller touches at least a first part that displays an already input Chinese character, the pinyin that has already been input, and the current user power.
  • the display of the display is configured to include a second part that displays a combination with Pinyin corresponding to the key, and a third part that displays a Kanji corresponding to the combination of Pinyin displayed in the second part. It is preferable to control.
  • the height and width of the portion for displaying the content corresponding to the key currently touched by the user is 1Z3 or more of the height and width of the entire display, respectively.
  • each content in different parts of the display is preferable to display with the same or different colors.
  • the content corresponding to the key is displayed on the display without being selected, and when the user presses the selection key provided on the key or the key input means, It is preferable that the corresponding content is selected.
  • the contact area is the widest and it is preferable to judge the key as the desired key.
  • a sensor capable of detecting that the user has touched the key is installed in the key input device of the portable terminal, and when the user touches the key of the sense key input device, the touch is detected. To generate sensing information. Sensing information is sent to the information discriminator to identify the contents of the touched key. When two or more keys are touched, the content of the key with the largest contact area is identified. The information identified by the information identifier varies depending on the current input method of the mobile terminal. If the current input method is numeric input, the identified content is the number corresponding to the key. If the current input method is English or Pinyin input, the identified content is the alphabet corresponding to the key.
  • the identified content is sent to the display controller, which controls the display so that the content corresponding to the key is displayed in a large font.
  • the display force can easily recognize the contents of the key touched by the finger, and input becomes easy. It is an easy-to-use mobile device for people with low vision.
  • FIG. 1A is a diagram showing an external configuration of a mobile phone as an example of a mobile terminal according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1B shows a configuration of a sensing key input device for a mobile terminal according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the sensing key input device.
  • FIG.3 Shows the operation of the sensing key input device when inputting Pinyin or alphabet.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an embodiment when a telephone number is entered.
  • FIG.6 A diagram showing an example of entering kanji in creating a shot message
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of inputting English text in creating a shot message.
  • FIG. 1A is a diagram illustrating an external configuration of a mobile phone according to an embodiment of the present invention.
  • the mobile phone includes a key input unit 11 including a plurality of keys, an information identifier 12, a display controller 13, And display 14.
  • FIG. 1B is a block diagram showing the configuration of the sensing key input device.
  • the sensor 16 senses a touch operation on the key input unit 11 by the user.
  • FIG. 1A and FIG. 1B common parts are denoted by the same reference numerals.
  • the sensor 16 When the user touches the key input unit 11, the sensor 16 generates a sensing signal. This sensing signal is supplied to the information discriminator 12. Based on the sensing signal and the current input method, the information identifier 12 identifies the input information, that is, the information corresponding to the sensing signal. Then, the identified information is sent to the display controller 13, and the display controller 13 controls the display 14 to display the contents corresponding to the touched key.
  • a sensing switch (not shown) may be provided in the sensing key input device so that the sensing function of the sensor 16 of the sensing key input device can be turned ONZOFF. When the sensing function is turned off, the sensing key input device does not have the sensing function of the sensor 16.
  • the content corresponding to the key touched with a large font may be displayed, for example. If the displayed contents are what the user desires, select the contents by pressing the relevant key or the selection key. If the displayed content is not what the user wants, the content displayed on the display when the finger moves to another key The user touches at that time and changes to the content corresponding to the key to select the desired content.
  • the sensor 16 can sense the area of the key touched by the finger. If the user touches two or more keys, the areas of the touched keys can be compared. Alternatively, the area of two or more keys touched can be compared using a comparator (not shown).
  • a finger touches two or more keys 11 at the same time the content corresponding to the key with the larger contact area is used as the sensing information.
  • Sensing information is sent to the information discriminator 12 to identify the content to be displayed. Therefore, the user touches two or more keys! / When speaking, the identified content has the largest contact area! Information corresponding to one of the keys.
  • the content identified by the information identifier 12 varies depending on the current input method of the mobile phone.
  • the information discriminator 12 sends the identified contents to the display controller 13, and based on this, the display controller 13 controls the display 14 to display in a large font.
  • the information identified by the information discriminator 12 is a number corresponding to the key.
  • the information identified by the information identifier 12 is the alphabet corresponding to the key.
  • a plurality of alphabets are assigned to one key.
  • a plurality of alphabets are displayed on the display 14. For example, if you touch the “5jkl” key in the English input method, k and one or three alphabets will be displayed on the display 14, and the cursor will also be displayed.
  • the selected alphabet is indicated by the cursor, and in the default state, the cursor is at the first alphabet.
  • the desired alphabet can be selected by pressing the key several times over the alphabet. For example, add 1, 2, 3, respectively on j, k, 1 and press the key once to select “j”, press twice to select “k” and press three times. “1” is selected.
  • the alphabet may be selected according to the time for the finger to touch the key. For example, if the key is touched, it is in the default state, the cursor is positioned at the first alphabet, the cursor moves to the second alphabet after a while, and the power is resolved after a while.
  • FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the sense key input device.
  • the system After the system is started (S201), when using the sensing function of the sensing key input device, the function is turned on (S202).
  • the sensor 16 detects this touch and generates sensing information (S204).
  • the information discriminator 12 sends the sensory information and identifies the content to be displayed based on the input method (S205).
  • S207 numbers are displayed on the display (S208), and when English text or Pinyin is displayed, the alphabet corresponding to the key is displayed (S209).
  • the displayed content is the content desired by the user (S210)
  • the content displayed on the display is selected by pressing the key or the selection key (S211).
  • the input operation has not been completed (S212)
  • information may be input by subsequently touching the key input unit. However, if the input operation is not continued, the input operation is ended (S213).
  • FIG. 3 is an operation flowchart of the sensing key input device when inputting English sentences.
  • System power S After the start (S301), when using the sensing function of the sensing key input device, turn on this function (S302). Then, instead of the English input method (S303), when the user touches the key of the key input unit 11 (S304), the information discriminator 12 recognizes the sensed information. Another is performed (S305). At this time, the identified content should be the alphabet corresponding to the key of the key input unit 11.
  • the information identified by the key is displayed on the display 14 (S306). Normally, there are three or four letters assigned to one key, all appearing on the display 14, and in the default state the cursor is positioned on the first letter.
  • the alphabet where the cursor is located is not what the user wants (S307), use the navigation key to move the cursor to the desired alphabet (S308). Then, by pressing a selection key such as the “OK” key of the mobile phone, the alphabet where the cursor is located can be selected (S309). If the input operation has not been completed (S310), information may be input by subsequently touching the key input unit. However, if the input operation is not continued, the input operation is ended (S311).
  • FIG. 4 is an operation flowchart when inputting Chinese character pinyin.
  • the shot message display 14 as a whole is composed of three parts, and the part 61 is an area for displaying the contents of the input shot message in an appropriate font on a single line.
  • Part 62 is an area for displaying Pinyin in a large font.
  • Part 63 is an area for displaying a Chinese character corresponding to Pinyin with a large font.
  • the Kanji pinyin input operation starts (S401), and when the user touches a key on the key input section (S402), all alphabets corresponding to the key are displayed ( If there is nothing in the displayed alphabet that the user wants (S404), the pinyin force at this time is complete unless the finger moves to another key. It is determined whether or not (S405). If it is a pinyin that has only been partially entered and is not complete, it is checked whether there is any desired kanji (part 63) displayed corresponding to the pinyin where the cursor is located (S406).
  • the navigator key If you cannot browse all Kanji characters corresponding to the Pinyin combination with the desired Kanji character (S407) and want to continue browsing other Kanji characters (S408), use the navigator key and Press any number of times, and use any one of the three cursor movement methods, the method of moving the cursor automatically at regular time intervals, and continue to use the kanji corresponding to the remaining Pinyin combinations. You can browse. In the method using the navigator key, the cursor in the pinyin combination can be moved by pressing the navigator key. What the key In the method of pressing once or twice, the cursor in Pinyin can be moved by pressing a key that is continuously assigned with alphabets.
  • pressing once will position the cursor in the second alphabet
  • pressing it twice will position the cursor in the second alphabet
  • the cursor moves to the next alphabet after a certain time while the user touches the key.
  • the cursor is moved between Pinyin properly and the cursor is stopped when the finger also releases the key force.
  • step S407 If the user has already viewed kanji characters corresponding to all pinyin combinations in step S407, or if it is determined in step S408 that kanji characters corresponding to other pinyin combinations are not to be viewed, the selection key is pressed. Press once to select all the alphabets corresponding to the key (S410) and start the operation of step S402 again to perform a new pin input operation.
  • step S405 when all the completed pinyins are input, it is determined whether or not the alphabet where the cursor is located is what the user desires (S411). If it is not the desired alphabet, move to the desired alphabet using any one of the above three cursor movement methods (S412).
  • step S406 the user's character in the kanji corresponding to the pinyin where the cursor is located will be displayed. If there is a desired kanji, the selection key is pressed twice to finish the pinyin input, and at the same time, the pinyin where the cursor is located is selected (S413). At this time, a set of kanji corresponding to the Pinyin selected in the vague character display field is displayed, use the navigator key to move the cursor to the desired kanji (S414), and press the select key to move the cursor to Select the kanji for the location.
  • the selected kanji is added to the already entered kanji string (part 61) (S415). Thereby, the input operation for one Chinese character is completed (S416). Moreover, what is necessary is just to repeat the above-mentioned operation, when inputting another kanji.
  • FIG. 5 shows an embodiment in which a telephone number is input.
  • the mobile phone display 14 is composed of a part 51 for displaying the numeric content corresponding to the key currently touched by the user in a large font and a part 52 for displaying the mobile phone number already entered. And when the number is displayed, pressing that key will add that number to part 52. .
  • the contents of these two parts can be displayed in the same or different colors. When displaying in different colors, it becomes easier to distinguish.
  • FIG. 6 shows an embodiment when a shot message is input.
  • the entire display 14 has a part 61 for displaying a shot message that has already been input in one line in an appropriate font, a distribution 62 for displaying pinyin in a larger font, and a pinyin in a larger font. And a portion 63 for displaying the kanji to be played.
  • the cursor Since there are multiple pinyin combinations, the cursor is positioned at the first pinyin combination by default. At this time, even if part of the pinyin is not input, the portion 63 displays the kanji desired by the set of users corresponding to the pinyin where the cursor is positioned.
  • pressing once will position the cursor in the first alphabet
  • pressing it twice will position the cursor in the second alphabet, and so on.
  • the cursor moves to the next alphabet after a certain time while the user touches the key. In other words, move the cursor sequentially between Pinyin and finger
  • the cursor stops when the button leaves the key.
  • part 63 displays all possible Kanji characters corresponding to Pinyin where the cursor is located. If any of these kanji is desired by the user, press the “OK” key twice to end the pinyin input and select the pinyin where the cursor is located.
  • the kanji that will be entered in part 63 is displayed. If none of these kanji is desired by the user, select the key to which “h” is assigned, and select “g, h, ij” corresponding to the key in combination with the alphabet that has already been entered. “Qi si ri pi shj is displayed on the display. The first alphabet for each Pinyin combination is the selected one and is displayed in black. The second alphabet is touched by the user. Because it is an alphabet corresponding to the key that is being displayed, the first combination, that is, the kanji corresponding to the combination where the cursor is located, is displayed in part 63 for reference at the same time as it is displayed in blue. Corresponding kanji is "Ki, That, Ki, Ki" etc.
  • a mark 64 indicating that the page will be moved to the next page is also displayed. If the displayed kanji is not the content of the first page, the mark 65 is displayed indicating that the previous page has been reached.
  • the user sees the vague character that is desired in part 63, press the “OK” key twice to end the pinyin input, move the cursor to the desired kanji using the navigator key, Press the “ ⁇ ” key to select the desired kanji. If the desired Kanji is not found, press the “ ⁇ ” key to select the alphabet corresponding to that key, and then enter Pinyin. If you make a mistake by pressing a key, your finger moves to another key to make a selection.
  • the alphabet corresponding to the touched key is combined with the alphabet already entered. Continue until the desired kanji is displayed. If you select an alphabet in the middle and make a mistake, you can delete it by using the mobile phone and select a new alphabet. After the kanji is selected, the part 62 is made empty for new input.
  • the part 63 can automatically display the kanji that may come after this kanji based on the input kanji. For example, if “Now” is entered, “Heaven, Later, Date, Akatsuki” is automatically displayed in part 63. Therefore, the navigation key can be used to input Chinese characters in a more convenient way.
  • Kanji pinyin input operation is as follows.
  • the user touches a key and all alphabets assigned to the key are displayed in portion 62.
  • the kanji corresponding to Pinyin where the cursor is located in part 62 is displayed in part 63.
  • the cursor in portion 62 can be moved in three ways. While the cursor is being moved, it is also possible to view the kanji corresponding to the Pinyin where the cursor is located in part 63.
  • the pinyin input is completed by pressing the “ ⁇ ⁇ ” key twice to select the pinyin where the cursor is located. If the desired Kanji is not displayed but the desired alphabet is assigned to the key, press the “ ⁇ ” key once to select the alphabet corresponding to the key. Continue to input the next Pinyin until the Pinyin is completely entered or until the desired Kanji is displayed in part 63. [0038] After completing the 4th step, Pinyin input, use the navigator key to move the force sol in the part 63 to the desired kanji, press the “OK” key to select the kanji and move it to the part 61 .
  • FIG. 7 is a diagram illustrating English text input when creating a shot message.
  • the display 14 is composed of a portion 71 for displaying the contents of the key touched in a large font and a portion 72 for displaying the contents of a message already input in the large font.
  • the cursor is positioned at the first alphabet.
  • the cursor can be moved to the desired alphabet using the navigator key, and the “ ⁇ ” key on the mobile phone is pressed to select the alphabet where the cursor is located.
  • the alphabet is selected by pressing the key several times. In other words, pressing it once selects the first alphabet, pressing it twice selects the second alphabet.
  • by moving the cursor automatically at regular intervals move the cursor to the desired alphabet, and press “ ⁇ ” on the mobile phone to select the alphabet where the solstice is located.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

 小型化された携帯端末のキー入力装置が見づらく誤動作を起こしやすい問題を解決する携帯端末用の感知キー入力装置。この感知キー入力装置では、感知器(16)は、ユーザがキー入力部(11)に対するタッチ動作を感知する。情報識別器(12)は、感知信号と現在の入力方式に基づき、入力される情報、つまり感知信号が対応している情報を識別する。表示制御器(13)は、タッチされたキーに対応している内容を表示させるようにディスプレー14を制御する。この結果、ユーザがキーをタッチすると、現在の入力方式に応じてキーに対応する内容はディスプレー(14)に大きいフォントで表示されて、使用しやすくなる。

Description

感知キー入力装置
技術分野
[0001] 本発明は、携帯端末装置用の感知キー入力装置に関し、特にユーザがキーにタツ チしたことを感知すると同時に、ユーザの指が位置するキーに割り付けられた内容を ディスプレーに大きいフォントで表示させる感知キー入力装置に関する。
背景技術
[0002] 現在、携帯電話や PDA等の携帯端末は人々の生活に欠力せな 、通信ツールとな つている。携帯しやくするため、種々の携帯端末は軽量化、薄型化、小型化となりつ つある。携帯端末の小型化に伴って、キー入力装置も小さくなつてきているため、小 型化されたキー入力装置それぞれのキーに割り付けられる内容は見づらぐ内容が 見えてもキーの配列が過密であるため、他のキーを押してしまうという誤動作を起こす 恐れがあると考えられる。このような小さなキー入力装置は操作しにくぐ特に視力が 衰えて 、る年配者にとって困難である。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 本発明の目的は、ユーザが選択したキーを確認できるように、ユーザの指が位置す る感知キーに割り付けられる内容をディスプレーに表示させる携帯端末用の感知キ 一入力装置を提供することである。
課題を解決するための手段
[0004] 本発明の携帯端末用の感知キー入力装置は、複数のキーを備えるキー入力手段 と、ユーザがキーをタツチしたことを感知できる感知器と、ユーザがタツチしたキーに 割り付けられる内容を識別する情報識別器と、識別された内容をディスプレーに表示 させて制御する表示制御器とを具備する構成を採る。
[0005] また、前記感知器の感知機能を ONZOFF制御する感知スィッチを設けることが好 ましい。
[0006] また、前記表示制御器は、前記携帯端末の現在の入力方式により、前記ディスプレ 一の表示を制御することが好ま 、。
[0007] また、前記表示制御器は、現在の入力方式が数字入力である場合、タツチしたキー に対応する数字を前記ディスプレーに表示し、現在の入力方式がピンイン入力であ る場合、タツチしたキーに対応する文字を前記ディスプレーに表示することが好まし い。
[0008] また、前記表示制御器は、現在の入力方式が英文入力である場合、タツチして!/、る キーに対応するアルファベットを前記ディスプレーに表示することが好ましい。
[0009] また、前記表示制御器は、少なくとも、すでに入力された内容を表示する部分と、現 在ユーザがタツチしているキーに対応する内容を表示する部分とにより構成されるよ うに前記ディスプレーの表示を制御することが好まし 、。
[0010] また、前記表示制御器は、数字と英文を入力する場合、現在タツチしているキーに 対応する内容を表示する部分と、すでに入力された数字或いは英文を表示する部分 との二つの部分により構成されるように前記ディスプレーの表示を制御することが好ま しい。
[0011] また、前記表示制御器は、ピンイン入力方式によって漢字を入力する場合、少なく とも、すでに入力された漢字を表示する第 1部分と、すでに入力されたピンインと現在 ユーザ力 Sタツチして 、るキーに対応するピンインとの組み合わせを表示する第 2部分 と、第 2部分で表示されたピンインの組み合わせに対応する漢字を表示する第 3部分 とにより構成されるように前記ディスプレーの表示を制御することが好ましい。
[0012] また、現在ユーザがタツチしているキーに対応する内容を表示するための部分の高 さと幅はそれぞれ前記ディスプレー全体の高さと幅の 1Z3以上であることが好ましい
[0013] また、同じ或いは異なる色で前記ディスプレーの異なる部分にてそれぞれの内容を 表示することが好ましい。
[0014] また、ユーザがキーをタツチする時に、そのキーに対応する内容を選択せずに前記 ディスプレーに表示し、ユーザがそのキー或いは前記キー入力手段に設けられた選 択キーを押すと、対応する内容が選択されることが好ま ヽ。
[0015] また、ユーザが同時に二つ以上のキーをタツチする場合は、接触面積に基づいて 接触面積が一番広 、キーを所望するキーと判断することが好ま 、。
[0016] また、一つのキーに複数の異なる数字或いはアルファベットが割り付けられている 場合は、ユーザがキーをタツチすると、そのキーに対応する全ての数字或いはアルフ ァベットを前記ディスプレーに表示し、ナビゲーシヨンキーによりカーソルを移動して 希望する数字或いはアルファベットを選択する。代わりに、当該キーを何回か押圧操 作することによって希望の数字或いはアルファベットを選択する。また、カーソルを所 定の時間間隔で次の数字或いはアルファベットの位置に移動して、そのキー或いは 選択キーを押すことによって所望の数字或いはアルファベットを選択することが好ま しい。
発明の効果
[0017] 本発明によれば、携帯端末のキー入力装置にユーザがキーをタツチしたことを感知 できる感知器を設置し、ユーザが感知キー入力装置のキーをタツチすると、このタツ チを感知して感知情報を生成する。そして、感知情報が情報識別器に送られ、タツチ されたキーの内容を識別する。二つ以上のキーをタツチした場合は、接触面積が一 番広い方のキーの内容が識別される。携帯端末の現在の入力方式によって、情報識 別器が識別した内容も異なる。現在の入力方式は数字入力である場合は、識別した 内容はキーに対応する数字である。現在の入力方式は英文或いはピンイン入力であ る場合は、識別した内容はキーに対応するアルファベットである。識別された内容は 表示制御器に送られ、キーに対応する内容を大きいフォントで表示するように、デイス プレーを制御する。これにより、ディスプレー力も指がタツチしているキーの内容を簡 単に認識することができ、入力が容易になる。視力の弱い人にとっても、使いやすい 携帯端末である。
図面の簡単な説明
[0018] [図 1A]本発明の実施形態に係る携帯端末の一例の携帯電話の外部構成を示す図 [図 1B]本発明の実施形態に係る携帯端末用の感知キー入力装置の構成を示すプロ ック図
[図 2]感知キー入力装置の動作を示すフローチャート
[図 3]ピンイン或いはアルファベットを入力する時に、感知キー入力装置の動作を示 すフローチャート
[図 4]漢字ピンインの入力操作を示すフローチャート
[図 5]電話番号を入力時の実施形態を示すブロック図
[図 6]ショットメッセージの作成において、漢字を入力する時の実施例を示す図
[図 7]ショットメッセージの作成において、英文を入力する時の実施例を示す図 発明を実施するための最良の形態
[0019] (実施の形態)
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。以下、携帯 電話を携帯端末の一例として本発明を説明する。本発明は携帯電話に拘らず、小型 キー入力装置を備える全ての機器に適用することができる。
[0020] 図 1Aは、本発明の一実施例の携帯電話の外部構成を示す図、当該携帯電話は 複数のキーを備えるキー入力部 11と、情報識別器 12と、表示制御器 13と、ディスプ レー 14とを備えている。図 1Bは、感知キー入力装置の構成を示すブロック図である 。感知器 16は、ユーザがキー入力部 11に対するタツチ動作を感知する。図 1Aと図 1 Bにおいて、共通する部分は同一の符号を付する。
[0021] ユーザがキー入力部 11をタツチすると、感知器 16では感知信号が生成される。こ の感知信号が情報識別器 12に供給される。情報識別器 12は感知信号と現在の入 力方式に基づき、入力される情報、つまり感知信号が対応している情報を識別する。 そして、識別された情報が表示制御器 13に送られ、表示制御器 13は、タツチされた キーに対応して 、る内容を表示させるようにディスプレー 14を制御する。
[0022] また、必要に応じて、感知キー入力装置の感知器 16の感知機能を ONZOFFに することができるために、感知キー入力装置に感知スィッチ(図示せず)を設置しても よい。感知機能を OFFにする場合は、感知キー入力装置は、感知器 16の感知機能 を持たせな 、ようになって 、る。
[0023] また、見やすくするために、たとえば大きいフォントでタツチしたキーに対応する内 容を表示してもよい。表示されている内容はユーザが希望するものである場合、当該 キー或いは選択キーを押してこの内容選択する。表示されている内容はユーザが希 望するものでない場合、指が他のキーに移ると、ディスプレーに表示されている内容 はユーザがそのときにタツチして 、るキーに対応する内容に変わり、希望する内容を 選択できるようになる。
[0024] さらに、感知器 16は、指にタツチされているキーの面積を感知することができる。ュ 一ザが二つ以上のキーをタツチして 、る場合は、タツチされるキーの面積を比較する こともできる。その代わりに、比較器(図示せず)を使用してタツチされる二つ以上のキ 一の面積を比較することもできる。指が同時に二つ以上のキー 11をタツチしている場 合は、接触面積が大きい方のキーに対応する内容が感知情報とされる。感知情報が 情報識別器 12に送られ、表示する内容の識別を行う。従って、ユーザが二つ以上の キーをタツチして!/ヽる場合は、識別される内容は接触面積が一番広!、方のキーに対 応する情報である。情報識別器 12が識別する内容は、携帯電話現在の入力方式に よって変わる。情報識別器 12は識別した内容を表示制御器 13に送り、これに基づき 表示制御器 13は、大きいフォントで表示するようにディスプレー 14を制御する。たと えば、現在の入力方式は数字入力である場合は、情報識別器 12が識別する内容は キーに対応する数字である。現在の入力方式はピンイン入力である場合は、情報識 別器 12が識別する内容はキーに対応するアルファベットである。これらの数字とアル ファベットは表示制御器 13の制御によって、ディスプレー 14に表示される。表示され る情報はユーザが希望する情報である場合、当該キー或いは携帯電話の「OK」キー のような選択キーを押して表示する内容を選択する。ユーザが希望する内容でな!ヽ 場合、指が他のキーに移って希望する内容が表示されるまで移動する。
[0025] 英文を入力する時に、一つのキーに複数のアルファベットが割り付けられているた め、一つのキーをタツチすると、複数のアルファベットがディスプレー 14に表示される 。例えば、英文入力方式で「5jkl」キーをタツチすると、ディスプレー 14に k、 1三つ のアルファベットが表示されると同時に、カーソルも表示される。ユーザが当該キー或 いは「OK」キーを押すと選択されるアルファベットはカーソルで示され、デフォルト状 態では、カーソルが一つ目のアルファベットにある。携帯電話のナビゲーターキーを 使用してカーソルを移動することはできる。「Κ」を選択したい場合は、ナビゲーターキ 一によりカーソルを「Κ」に移動してから、携帯電話の「ΟΚ」キー (選択キー)で「Κ」を 選択する。このとき、指がキーをタツチしていなくても、他のキーをタツチしていないた め、ディスプレー 14に表示される内容は変わらない。また、アルファベットの上に数字 を付してもよぐ当該キーを何回か押圧操作することによって、希望のアルファベット を選択する。例えば、 j、 k、 1の上にそれぞれ 1、 2、 3、を付して、キーを一回押すと「j」 が選択され、二回押すと「k」が選択され、三回押すと「1」が選択される。また、指がキ ーをタツチする時間によりアルファベットを選択してもよい。例えば、キーをタツチした ば力りの場合、デフォルト状態であって、カーソルがーつ目のアルファベットに位置し 、しばらく経つとカーソルが二つ目のアルファベットに移動し、さらにしばらく経つと力 一ソルが三つ目のアルファベットに移動するように最後のアルファベットまで順次に移 動して、その後しばらく経つと再び一つ目のアルファベットに移動する。このように繰り 返して、カーソルが希望するアルファベットに位置する時に、当該キーを押すとその アルファベットが選択される。また、カーソルが希望するアルファベットに移動する時 に、指がキー力 離れるとカーソルの順次移動が停止するため、選択キーにより当該 アルファベットを選択してもよ!/、。
[0026] 図 2は感知キー入力装置の動作を示すフローチャートである。システムがスタートし た後(S201)、感知キー入力装置の感知機能を使用する場合に、当該機能を ONに する(S202)。そして、ユーザがキー入力部 11のキーをタツチすると(S203)、感知 器 16がこのタツチを感知し、感知情報を生成する(S204)。情報識別器 12では、感 知情報が送られ、入力方式に基づき表示する内容の識別を行う(S205)。数字を表 示する場合に(S207)、ディスプレーに数字を表示させ (S208)、英文を或いはピン インを表示する場合に、ディスプレーに当該キーに対応するアルファベットを表示さ せる(S209)。表示される内容はユーザが希望する内容である場合に(S210)、当該 キー或いは選択キーを押してディスプレーに表示される内容を選択する(S211)。入 力操作が終了されていない場合 (S212)、続けてキー入力部をタツチして情報を入 力してもよいが、続けて入力しない場合、入力操作が終了される(S213)。
[0027] 図 3は英文を入力する場合の感知キー入力装置の動作フローチャートである。シス テム力 Sスタートした後(S301)、感知キー入力装置の感知機能を使用する場合に、当 該機能を ONにする(S302)。そして、英文入力方式に変え(S303)、ユーザがキー 入力部 11のキーをタツチすると (S304)、情報識別器 12では、感知情報に対して識 別を行う(S305)。このとき、識別された内容はキー入力部 11のキーに対応するアル ファベットであるはずである。ディスプレー 14に当該キーに識別した情報を表示させ る(S306)。通常は、一つのキーに割り付けられているアルファベットは三つ、四つで あって、全てがディスプレー 14に表示され、デフォルト状態ではカーソルが一つ目の アルファベットに位置する。カーソルが位置するところのアルファベットはユーザが希 望する内容ではない場合 (S307)、ナビゲートキーを使用して希望するアルファべッ トにカーソルを移動する(S308)。そして、携帯電話の「OK」キーのような選択キーを 押して、カーソルが位置するアルファベットを選択することができる(S309)。入力操 作が終了されていない場合 (S310)、続けてキー入力部をタツチして情報を入力して もよいが、続けて入力しない場合、入力操作が終了される(S311)。
[0028] 図 4は漢字ピンインを入力する場合の動作フローチャートである。図 6のように、漠 字をショットメッセージイスプレー 14全体が三つの部分によって構成され、部分 61は 入力されるショットメッセージの内容を適切なフォントで、一行に表示するためのエリ ァである。部分 62は大きめのフォントでピンインを表示するためのエリアである。部分 63は大きめのフォントでピンインに対応する漢字を表示するためのエリアである。
[0029] 図 4にお!/、て、漢字ピンイン入力操作がスタートして(S401)、ユーザがキー入力部 のキーをタツチすると(S402)、そのキーに対応する全てのアルファベットがディスプ レー(部分 62)に表示され(S403)、表示されるアルファベットの中にユーザが希望 するものがない場合(S404)、指が他のキーに移らない限り、このときのピンインが完 成している力否かを判断する(S405)。一部しか入力されていなく完成ではないピン インである場合は、カーソルが位置するピンインに対応して表示される漢字 (部分 63 )の中に希望するものがある力否かを見て(S406)、希望する漢字がなぐピンイン組 み合わせに対応する全ての漢字を閲覧できず (S407)、他に対応する漢字を続けて 閲覧したい場合は(S408)、ナビゲーターキーを使用する方法と、キーを何回か押圧 操作する方法と、カーソルが一定の時間間隔で自動的移動する方法との三つのカー ソル移動法から任意の一つを使用して残りのピンイン組み合わせに対応する漢字を 続けて閲覧することができる。ナビゲーターキーを使用する方法では、ナビゲーター キーを押して、ピンイン組み合わせにあるカーソルを移動することができる。キーを何 回か押圧操作する方法では、連続的にアルファベットが割り付けられたキーを押すこ とによってピンインにあるカーソルを移動することができる。例えば、一回押すとカーソ ルがーつ目のアルファベットに位置し、二回押すとカーソルが二つ目のアルファべッ トに位置する等。カーソルが一定の時間間隔で自動的移動する方法では、ユーザが キーをタツチしている間に、カーソルが一定の時間後に次のアルファベットに移動す る。つまり、カーソルが順次適にピンインの間で移動させ、指がキー力も離れるとカー ソルが停止される。
[0030] ユーザがすでにステップ S407で全てのピンイン組み合わせに対応する漢字を閲 覧した場合、或 、はステップ S408で他のピンイン組み合わせに対応する漢字を閲 覧しないと決定した場合は、選択キーを一回押して当該キーに対応する全てのアル ファベットを選択して(S410)改めてステップ S402の操作をスタートし、新たなピンィ ン入力操作を行う。ステップ S405において、完成したピンインを全部入力した場合は 、カーソルが位置するアルファベットはユーザが希望するものであるか否かを判断す る(S411)。希望するアルファベットではない場合、上述三つのカーソル移動方法か ら任意一つを使用して希望するアルファベットに移動する(S412)。カーソルが位置 する場所のアルファベットは希望するものである場合、或 、はピンインが完全に入力 されて 、な 、場合は、ステップ S406ではカーソルが位置する場所のピンインに対応 する漢字の中にユーザの希望漢字がある場合、二回選択キーを押してピンイン入力 を終了すると同時に、カーソルが位置するピンインを選択する(S413)。このとき、漠 字表示欄で選択されたピンインに対応する一組の漢字が表示され、ナビゲーターキ 一を使用してカーソルを希望する漢字の場所に移動し (S414)、選択キーを押して カーソルが位置する場所の漢字を選択する。選択された漢字が既に入力された漢字 列 (部分 61)に加えられる(S415)。これにより、漢字一文字の入力操作が完了され る(S416)。また別の漢字を入力する場合は、上述の操作を繰り返せばよい。
[0031] 図 5は電話番号を入力する場合の実施例である。携帯電話のディスプレー 14は、 大きいフォントで現在ユーザがタツチしているキーに対応する数字内容を表示するた めの部分 51と、既に入力された携帯電話番号を表示するための部分 52によって構 成され、数字が表示される時に当該キーを押すと、当該数字が部分 52に加えられる 。この二つの部分の内容は同じ或いは異なる色で表示することが可能である。異なる 色で表示するときに、区別しやすくなる。
[0032] 図 6はショットメッセージを入力する場合の実施例である。ディスプレー 14の全体は 、既に入力されたショットメッセージを適切なフォントで一行に表示するための部分 61 と、大きめのフォントでピンインを表示するための咅分 62と、大きめのフォントでピンィ ンが対応する漢字を表示するための部分 63とによって構成される。
[0033] ピンインを表示する部分では、一つ目のアルファベットを入力する時に、ユーザの 指がキーをタツチすると、当該キーに対応する全てのアルファベットが部分 62に表示 される。キーを押すと、当該キーに対応するアルファベットが選択され部分 62に表示 される。そして、次のアルファベットを入力する時に、タツチされるキーに対応するァ ルファベットが既に入力された全てのアルファベットと組み合わされて、全て可能な組 み合わせが部分 62に表示される。区別しやすくするために、既に入力されたアルフ ァベットと現在ユーザがタツチしているキーに対応するアルファベットを異なる色で表 示することも可能である。押し間違った場合に、指が他のキーに移れば、そのキーに 対応するアルファベットが新たに既に入力されたアルファベットと組み合わされて、全 ての可能な組み合わせが部分 62に表示される。複数のピンイン組み合わせがあるの で、デフォルト状態ではカーソルがーつ目のピンイン組み合わせに位置する。このと き、ピンインの一部し力入力されていない状態であっても、部分 63にはカーソルが位 置するピンインに対応する一組のユーザが希望する漢字が表示される。ピンインにあ るカーソルに対して、ナビゲーターキーを使用する方法と、キーを何回か押圧操作す る方法と、カーソルが一定の時間間隔で自動的移動する方法との三つのカーソル移 動法がある。ナビゲーターキーを使用する方法では、ナビゲーターキーを押して、部 分 62に位置するカーソルを移動することができる。キーを何回か押圧操作する方法 では、連続的にキーを押してピンインに位置するカーソルを移動することができる。例 えば、一回押すとカーソルが一つ目のアルファベットに位置し、二回押すとカーソル が二つ目のアルファベットに位置する等。カーソルが一定の時間間隔で自動的移動 する方法では、ユーザがキーをタツチしている間に、カーソルが一定の時間後に次の アルファベットに移動する。つまり、カーソルを順次的にピンインの間で移動させ、指 がキーから離れるとカーソルが停止される。部分 62でカーソルを移動するに当たって 、部分 63にはカーソルが位置する場所のピンインに対応する全て可能な漢字が表 示される。これらの漢字の中にユーザが希望するものがある場合、「OK」キーを二回 押してピンイン入力を終了させると同時に、カーソルが位置する場所のピンインを選 択する。全てのピンインに対応する漢字において、ユーザが希望するものがないが、 当該キーに割り付けられたアルファベットの中にユーザが希望するものがある場合は 、「ΟΚ」キーを一回押して希望するアルファベットを選択する。そして、ピンインが完 全に入力される或いは部分 63にユーザが希望する漢字が表示されるまで、続けて次 のアルファベットを入力する。ピンインが決定されると、部分 63に表示されている漢字 はピンインに対応する一組の漢字であって、デフォルト状態ではカーソルがーつ目の 漢字に位置する。このとき、ナビゲーターキーを使用してカーソルを希望する漢字に 移動することができる。決定されたピンインに対応する漢字は一ページでは表示しき れない場合は、ページキー(64、 65)を設けてもよい。例えば、アップ、ダウンナビゲ 一タキ一を設けて、前のページと次のページへのページ捲りを行う。カーソルがユー ザの希望漢字に位置する時に、携帯電話の「ΟΚ」キー (選択キーとも言う)を押すと、 漢字が選択され、部分 61に加えられる。図 6では、「今晩做設計 (jin wan zuo she ji) j t 、うショットメッセージの入力操作を想定して 、る。「設 (she)」と 、う漢字を入力する 場合、「S」が割り付けられているキーをタツチすると、ディスプレーに当該キーに対応 する「p、 q、 r、 s、」が青色で表示される。ユーザが当該キーを押すと、これらのアルフ ァベットが選択され、表示色も入力されたアルファベットを意味する黒色に変わる。同 時に、部分 63に入力するであろう漢字が表示される。これらの漢字の中では、ユーザ が希望するものがない場合、「h」が割り付けられているキーを選択し、当該キーに対 応する「g、 h、 ijが既に入力されたアルファベットとの組み合わせ「qi si ri pi shjがディ スプレーに表示される。ピンイン組み合わせそれぞれ一つ目のアルファベットは選定 されたものであって、黒色で表示する。また、二つ目のアルファベットはユーザがタツ チしているキーに対応するアルファベットであるため、青色で表示すると同時に参考 するために、部分 63に一つ目の組み合わせ、つまりカーソルが位置する組み合わせ に対応する漢字が表示される。例えば、「qi」に対応する漢字は「起、其、気、期」等が ある。一ページで表示しきれない場合、次のページへ捲るというマーク 64も表示され る。表示される漢字は最初のページ内容ではない場合、前のページへ捲るというマ ーク 65が表示される。このとき部分 63に表示されるものの中で、ユーザが希望する漠 字があれば、「OK」キーを二回押してピンイン入力を終了させて、ナビゲーターキー によってカーソルを希望する漢字までに移動し、「ΟΚ」キーを押して希望する漢字を 選択する。希望する漢字がない場合、「ΟΚ」キーを押してそのキーに対応するアル ファベットを選択して、続けてピンインを入力する。キーを押し間違った場合、指が別 のキーに移って選択を行う。タツチしたキーに対応するアルファベットが既に入力され るアルファベットと新たな組み合わせを行う。希望する漢字が表示されるまで、操作を 続ける。途中でアルファベットを選択し間違った場合、携帯電話のタリアキ一により削 除し、新しいアルファベットを選択してもよい。漢字が選択された後、新たな入力を行 うために部分 62を空きにする。部分 63は入力された漢字に基づいて、自動的にこの 漢字の後に来る可能性のある漢字を表示することも可能である。例えば、「今」が入 力されると、部分 63に自動的に「天、後、日、晚」が表示される。したがって、ナビゲ 一ターキーにより、もっと便利な方法で漢字を入力することができる。
[0034] 以上を纏めて、漢字のピンイン入力操作は以下の通りである。
[0035] 第 1ステップ、ユーザがキーをタツチして、キーに割り付けられた全てのアルファべッ トが部分 62に表示される。部分 62にカーソルが位置する場所のピンインに対応する 漢字は部分 63に表示される。
[0036] 第 2ステップ、ピンインを入力するに当たって、三つの方法で部分 62にあるカーソ ルを移動することができる。カーソルが移動されている間に、部分 63でカーソルが位 置するピンインに対応する漢字を閲覧することも可能である。
[0037] 第 3ステップ、部分 63にユーザが希望する漢字が表示される場合、「ΟΚ」キーを二 回押してピンイン入力を終了すると同時に、カーソルが位置するピンインを選択する 。ユーザが希望する漢字が表示されないが、当該キーに希望するアルファベットが割 り付けられている場合、「ΟΚ」キーを一回押してキーに対応するアルファベットを選択 する。そしてピンインが完全に入力される或いは部分 63に希望する漢字が表示され るまで、続けて次のピンインを入力する。 [0038] 第 4ステップ、ピンイン入力を終了した後、ナビゲーターキーにより部分 63にある力 一ソルを希望する漢字に移動し、「OK」キーを押して当該漢字を選択して、部分 61 にカロえる。
[0039] 図 7はショットメッセージ作成時の英文入力を示す図である。このとき、ディスプレー 14は大きめのフォントでタツチしたキーの内容を表示するための部分 71と、大きめフ オントで既に入力されるメッセージの内容を表示するための部分 72とにより構成され る。ユーザがキー入力部のキーをタツチすると、当該キーに対応する全てのアルファ ベットが部分 71に表示され、デフォルト状態ではカーソルがーつ目のアルファベット に位置する。同様に、ナビゲーターキーによりカーソルを希望するアルファベットに移 動することもでき、携帯電話の「ΟΚ」キーを押してカーソルが位置するアルファベット を選択する。また、キーを何回か押圧操作することによって、アルファベットを選択す る。つまり、一回押すと一つ目のアルファベットが選択され、二回押すと二つ目のアル ファベットが選択される。また、カーソルが一定の時間間隔で自動的移動する方法に よって、カーソルを希望するアルファベットに移動して、携帯電話の「ΟΚ」を押して力 一ソルが位置するアルファベットを選択する。
[0040] 上述のように、本発明の典型的な実施例について説明した。本発明はこれに限ら ず、発明範囲内で種々変更して実施することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 複数のキーを備えるキー入力手段と、
ユーザがキーをタツチしたことを感知できる感知器と、
ユーザ力 sタツチしたキーに割り付けられる内容を識別する情報識別器と、 識別された内容をディスプレーに表示させて制御する表示制御器と、
を具備する携帯端末用の感知キー入力装置。
[2] 前記感知器の感知機能を ONZOFF制御する感知スィッチを設ける請求項 1に記 載の感知キー入力装置。
[3] 前記表示制御器は、前記携帯端末の現在の入力方式により、前記ディスプレーの 表示を制御する請求項 1に記載の感知キー入力装置。
[4] 前記表示制御器は、現在の入力方式が数字入力である場合、タツチしたキーに対 応する数字を前記ディスプレーに表示し、現在の入力方式がピンイン入力である場 合、タツチしたキーに対応する文字を前記ディスプレーに表示する請求項 3に記載の 感知キー入力装置。
[5] 前記表示制御器は、現在の入力方式が英文入力である場合、タツチして!/、るキー に対応するアルファベットを前記ディスプレーに表示する請求項 3に記載の感知キー 入力装置。
[6] 前記表示制御器は、少なくとも、すでに入力された内容を表示する部分と、現在ュ 一ザがタツチしているキーに対応する内容を表示する部分とにより構成されるように 前記ディスプレーの表示を制御する請求項 1に記載の感知キー入力装置。
[7] 前記表示制御器は、数字と英文を入力する場合、現在タツチしているキーに対応 する内容を表示する部分と、すでに入力された数字或いは英文を表示する部分との 二つの部分により構成されるように前記ディスプレーの表示を制御する請求項 1に記 載の感知キー入力装置。
[8] 前記表示制御器は、ピンイン入力方式によって漢字を入力する場合、少なくとも、 すでに入力された漢字を表示する第 1部分と、すでに入力されたピンインと現在ユー ザがタツチして 、るキーに対応するピンインとの組み合わせを表示する第 2部分と、 第 2部分で表示されたピンインの組み合わせに対応する漢字を表示する第 3部分と により構成されるように前記ディスプレーの表示を制御する請求項 1に記載の感知キ 一入力装置。
[9] 現在ユーザカ^ッチしているキーに対応する内容を表示するための部分の高さと幅 はそれぞれ前記ディスプレー全体の高さと幅の 1Z3以上である請求項 6に記載の感 知キー入力装置。
[10] 同じ或いは異なる色で前記ディスプレーの異なる部分にてそれぞれの内容を表示 する請求項 6に記載の感知キー入力装置。
[11] ユーザがキーをタツチする時に、そのキーに対応する内容を選択せずに前記ディス プレーに表示し、ユーザがそのキー或いは前記キー入力手段に設けられた選択キ 一を押すと、対応する内容が選択される請求項 1に記載の感知キー入力装置。
[12] ユーザが同時に二つ以上のキーをタツチする場合は、接触面積に基づいて接触面 積が一番広 、キーを所望するキーと判断する請求項 1に記載の感知キー入力装置。
[13] 一つのキーに複数の異なる数字或いはアルファベットが割り付けられている場合は
、ユーザがキーをタツチすると、そのキーに対応する全ての数字或いはアルファベット を前記ディスプレーに表示し、ナビゲーシヨンキーによりカーソルを移動して希望する 数字或いはアルファベットを選択する請求項 1に記載の感知キー入力装置。
[14] 一つのキーに複数の異なる数字或いはアルファベットが割り付けられている場合は 、ユーザがキーをタツチすると、そのキーに対応する全ての数字或いはアルファベット を前記ディスプレーに表示し、当該キーを何回か押圧操作することによって希望の数 字或いはアルファベットを選択する請求項 1に記載の感知キー入力装置。
[15] 一つのキーに複数の異なる数字或いはアルファベットが割り付けられている場合は 、ユーザがキーをタツチすると、そのキーに対応する全ての数字或いはアルファベット を前記ディスプレーに表示し、カーソルを所定の時間間隔で次の数字或いはアルフ ァベットの位置に移動して、そのキー或いは選択キーを押すことによって所望の数字 或いはアルファベットを選択する請求項 1に記載の感知キー入力装置。
PCT/JP2005/016263 2004-09-06 2005-09-05 感知キー入力装置 WO2006028059A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN 200410068711 CN1746902A (zh) 2004-09-06 2004-09-06 感应键盘
CN200410068711.9 2004-09-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006028059A1 true WO2006028059A1 (ja) 2006-03-16

Family

ID=36036340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/016263 WO2006028059A1 (ja) 2004-09-06 2005-09-05 感知キー入力装置

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN1746902A (ja)
WO (1) WO2006028059A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105306069A (zh) * 2015-11-03 2016-02-03 Tcl移动通信科技(宁波)有限公司 一种移动终端的按键检测装置及其方法
EP2282486B1 (en) * 2009-07-13 2018-10-17 Lg Electronics Inc. Mobile terminal

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100748469B1 (ko) * 2006-06-26 2007-08-10 삼성전자주식회사 키패드 터치에 의한 사용자 인터페이스 방법 및 그 휴대단말기
CN101441525B (zh) * 2008-12-13 2010-06-02 旭丽电子(广州)有限公司 电脑键盘
CN103631386B (zh) * 2012-08-27 2017-12-26 联想(北京)有限公司 一种电子设备及操作方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001147764A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Sanyo Electric Co Ltd 文字入力装置
JP2003271294A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Canon Inc データ入力装置、データ入力方法、及びプログラム
WO2003081365A2 (en) * 2002-03-22 2003-10-02 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Entering text into an electronic communications device
JP2003308158A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Sanyo Electric Co Ltd 文字入力装置
JP2004246801A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Yamaha Corp 文字入力方法および文字入力装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001147764A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Sanyo Electric Co Ltd 文字入力装置
JP2003271294A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Canon Inc データ入力装置、データ入力方法、及びプログラム
WO2003081365A2 (en) * 2002-03-22 2003-10-02 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Entering text into an electronic communications device
JP2003308158A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Sanyo Electric Co Ltd 文字入力装置
JP2004246801A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Yamaha Corp 文字入力方法および文字入力装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2282486B1 (en) * 2009-07-13 2018-10-17 Lg Electronics Inc. Mobile terminal
CN105306069A (zh) * 2015-11-03 2016-02-03 Tcl移动通信科技(宁波)有限公司 一种移动终端的按键检测装置及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1746902A (zh) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI420889B (zh) 符號輸入用電子裝置與方法
WO2007084078A1 (en) A keyboard for a mobile phone or other portable communication devices
KR100735554B1 (ko) 문자 입력 방법 및 이를 위한 장치
EP2404230A1 (en) Improved text input
AU2004220994B2 (en) Character arrangements, input methods and input device
WO2007043222A1 (ja) 入力装置及びそれを備えた携帯端末
EP3190482B1 (en) Electronic device, character input module and method for selecting characters thereof
WO2003067417A1 (en) Input device, mobile telephone, and mobile information device
KR20110018075A (ko) 휴대용 단말기에서 터치스크린을 이용한 문자 입력 방법 및 장치
KR20070079855A (ko) 이동통신 단말기의 문자 입력 장치 및 방법
EP2827229A1 (en) Information processing device
WO2006028059A1 (ja) 感知キー入力装置
US20080055117A1 (en) Character entry apparatus and method using numeric key
CN103425430A (zh) 在移动终端中支持单手输入文字的方法和设备
KR20070100209A (ko) 터치펜과 같은 보조도구가 필요 없는 터치스크린버튼입력방법
KR100545291B1 (ko) 키 버튼에 터치센서가 구비된 이동통신단말기 및 이를이용한 키 신호 입력방법
KR20130042675A (ko) 휴대용 단말기에서 점자 입력을 위한 장치 및 방법
KR101261227B1 (ko) 가상 키보드 입력 장치 및 그의 데이터 입력 방법
KR20160148567A (ko) 입력 보조 장치 및 이를 이용한 입력을 처리하는 전자 기기를 포함하는 전자 기기 세트 장치
KR200325998Y1 (ko) 이중센서로 구성된 키패드를 가지는 휴대용 단말기
US20050225537A1 (en) Keypad having -shaped button arrangement and method of inputting letters using the same
KR20050004951A (ko) 이중센서로 구성된 키패드를 가지는 휴대용 단말기
KR20070048825A (ko) 휴대 전자기기에서 스크롤 버튼을 이용한 입력 방법 및 그휴대 전자기기
JP4728992B2 (ja) 携帯情報端末および表示方法
KR100623061B1 (ko) 접촉 센서 배열을 이용한 스크롤 기능을 가진 한글, 영문입력 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP