WO2006022110A1 - 情報処理装置および方法、並びにプログラム - Google Patents

情報処理装置および方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2006022110A1
WO2006022110A1 PCT/JP2005/013722 JP2005013722W WO2006022110A1 WO 2006022110 A1 WO2006022110 A1 WO 2006022110A1 JP 2005013722 W JP2005013722 W JP 2005013722W WO 2006022110 A1 WO2006022110 A1 WO 2006022110A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
touch panel
remote controller
indicating
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/013722
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinya Fukuta
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to EP05780153A priority Critical patent/EP1791347A1/en
Priority to US10/574,947 priority patent/US20080252593A1/en
Publication of WO2006022110A1 publication Critical patent/WO2006022110A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04812Interaction techniques based on cursor appearance or behaviour, e.g. being affected by the presence of displayed objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/633Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom

Definitions

  • the present invention relates to an information processing apparatus, method, and program, and in particular, controls highlight display of a user's designated position on a screen in response to a user operation on a touch panel or a remote controller superimposed on a display.
  • the present invention relates to an information processing apparatus and method, and a program.
  • a remote control As a recent video camera, for example, an electronic device having both a touch panel superimposed on a display and a remote controller (hereinafter abbreviated as a remote control) as a user interface for receiving a user operation Exists.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 7319340
  • the present invention has been made in view of such a situation, and makes it possible to control highlight display on a screen based on an operation on a touch panel superimposed on a display. It is.
  • the information processing apparatus is detected by a first detection unit that detects an operation using a remote controller, a second detection unit that detects an operation on the touch panel, and a first detection unit.
  • a display for indicating the position of the user indicating on the display screen is executed, and a display screen corresponding to the operation on the touch panel detected by the second detecting means is executed.
  • display control means for canceling the display for indicating the position indicated by the user pointing up.
  • the information processing apparatus of the present invention can further include a time measuring unit that measures a non-operation time during which an operation using a remote controller is not performed, wherein the display control unit has a predetermined non-operation time. Even when the operation continues for a certain period of time, the display for indicating the user's indication position on the display screen can be canceled.
  • An information processing apparatus of the present invention includes an imaging unit that captures an image of a subject and generates an image signal corresponding to the subject, and a recording / reproducing unit that records and reproduces the image signal generated by the imaging unit. Further can be included.
  • the information processing method includes a first detection step for detecting an operation using a remote controller, a second detection step for detecting an operation on the touch panel, and a process of the first detection step.
  • a display for indicating the user's indication position on the display screen is executed, and the touch panel operation detected in the processing of the second detection step is performed.
  • a display control step for canceling the display for indicating the indication position of the user who designates on the display screen is included.
  • the program of the present invention is detected by processing of a first detection step for detecting an operation using a remote controller, a second detection step for detecting an operation on the touch panel, and a process of the first detection step.
  • a display for indicating the position of the user pointing on the display screen is executed, and the operation on the touch panel detected in the processing of the second detection step is performed.
  • display is performed to indicate the user's designated position that instructs on the screen of the display in response to an operation using the remote controller.
  • the display for indicating the position indicated by the user indicating on the display screen is canceled.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a video camera to which the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a control unit in FIG.
  • FIG. 3 is an external front view of the remote control of FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing a display example of an operation screen displayed on the display unit in FIG.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining a illite display control process.
  • FIG. 6 is a diagram showing a display example of an operation screen displayed on the display unit in FIG. 1.
  • FIG. 7 is a diagram showing a display example of an operation screen displayed on the display unit in FIG. 1.
  • FIG. 8 is a diagram showing a display example of an operation screen displayed on the display unit in FIG.
  • FIG. 1 shows a configuration example of a video camera which is an embodiment of the present invention.
  • the video camera 1 captures a moving image or a still image, records it, or plays it back.
  • the control unit 11 controls each unit of the video camera 1 according to a user operation on the touch panel 19 or an operation on the remote controller 20 based on a control program recorded on the recording medium 12.
  • the control unit 11 generates an image signal of the operation screen 81 (FIG. 4) to be displayed on the display unit 18 and outputs the image signal to the display unit 18 via the bus 13.
  • the remote control receiving unit 14 receives a signal transmitted from the remote control 20 in response to a user operation, and outputs an operation signal corresponding to the received signal to the control unit 11 via the bus 13.
  • the imaging unit 15 includes a lens, an aperture, a shirter, a CCD (Charge Coupled Device), a CDS (Correlated Double Sampling) ⁇ AC (Auto Gain Control) ⁇ A / D (Analog Digital converter), etc. (all not shown)
  • the optical image of the subject is converted into an image signal by photoelectric conversion, and the obtained image signal is output to the image processing unit 16.
  • the image processing unit 16 performs predetermined image processing on the image signal input from the imaging unit 15 and outputs the image signal to the display unit 18 via the bus 13.
  • the image processing unit 16 compresses and encodes the image signal input from the imaging unit 15 and outputs the encoded data obtained as a result to the recording unit 17. Further, the image processing unit 16 expands the sign key data input from the recording unit 17 and outputs an image signal obtained as a result to the display unit 18.
  • the display unit 18 displays an image corresponding to an image signal input from the control unit 11 or the image processing unit 16 via the bus 13.
  • the touch panel 19 superimposed on the display unit 18 is configured to transmit the screen of the display unit 18, and accepts the user's operation for selecting a key on the operation screen 81 displayed on the display unit 18.
  • Position information indicating the operation position is output to the control unit 11 via the bus 13.
  • FIG. 2 shows a detailed configuration example of the control unit 11.
  • the touch panel operation determination unit 31 detects that position information has been input from the touch panel 19 via the bus 13, and performs user operations based on the detected position information and the operation screen displayed on the display unit 18. Generate the corresponding control signal.
  • the remote control operation determination unit 32 detects that an operation signal is input from the remote control reception unit 14 via the bus 13 and generates a control signal corresponding to the detected operation signal. The generated control signal is output to the corresponding units via the bus 13.
  • the illite display control unit 33 is a remote controller among the operation screens displayed on the display unit 18.
  • the position of the highlight display is moved in response to the user's operation using 20, and the highlight display is canceled in response to the operation on the touch panel 19.
  • the counter 34 measures the user's no operation time with respect to the remote controller 20.
  • FIG. 3 shows an example of the external appearance of the remote controller 20.
  • the START / ST OP 51 provided on the remote controller 20 is operated when instructing the imaging timing in the still image imaging mode in order to instruct the start or stop of the imaging in the moving image imaging mode.
  • the zoom key 52 is operated when instructing zoom-in or zoom-out.
  • the photo (PHOT 0) key 53 is operated to instruct switching from the moving image shooting mode to the still image shooting mode.
  • the reverse scan key 54 is operated to instruct reverse scan or slow playback.
  • the forward scan key 55 is operated to instruct forward scanning or slow playback.
  • the previa ski 56 is operated when instructing cueing in the reverse direction.
  • the next key 57 is operated to instruct forward cueing.
  • the playback (PLAY) key 58 is operated to instruct playback of the selected moving image data.
  • a pause (PAUSE) key 59 is operated to instruct to pause playback of moving image data.
  • the stop (STOP) key 60 is operated to instruct to stop reproduction of moving image data.
  • the movement key 61 is operated to move the selection position (highlighted display position) on the operation screen.
  • the (ENTER) key 62 is operated when confirming the selection position indicated by the movement key 61.
  • FIG. 4 shows a display example of the operation screen displayed on the display unit 18.
  • thumbnails respectively corresponding to the encoded data recorded in the recording unit 17 are displayed in the thumbnail display areas 82-1 to 82-6.
  • the up scroll button 83 is operated when scrolling up the thumbnails displayed in the thumbnail display areas 82-1 to 82-6.
  • the user operates the movement key 61 of the remote controller 20 to move the highlight display to the up scroll button 83 and then press the enter key 62 or displayed on the display unit 18.
  • the upper scroll button 83 (actually touch panel 19) may be touched.
  • the down scroll key 84 is operated to scroll down the thumbnails displayed in the thumbnail display areas 82-1 to 82-6.
  • the slide bar 85 is slid when the thumbnails displayed in the thumbnail display areas 82-1 to 82-6 are scrolled up or down.
  • the moving image tab 86 is operated when displaying thumbnails respectively corresponding to encoded data of moving images recorded in the recording unit 17 in the thumbnail display areas 82-1 to 82-6.
  • the still image tab 87 is operated when thumbnails corresponding to encoded data of still images recorded in the recording unit 17 are displayed in the thumbnail display areas 82-1 to 82-6.
  • the playlist tab 88 is used to display a playlist that allows you to select your favorite video / still image data recorded in the recording unit 17 and play it in any order. Is done.
  • a highlight display is performed to indicate the operation position of the user using the remote controller 20. That is, when an operation using the movement key 61 of the remote controller 20 is performed, a highlight display of a predetermined position (final operation position or initial position) on the operation screen 81 is performed. During the period when the operation using the remote controller 20 is continued, the position corresponding to the operation on the operation screen 81 is displayed in a lit or illuminated state, and the user operates the touch panel, or When the operation using the remote controller 20 is not performed for a predetermined period, the highlight display at the predetermined position on the operation screen 81 is canceled.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining processing for controlling highlight display as described above (hereinafter referred to as highlight display control processing). This no-light display control process is started when the operation screen 81 is displayed in response to a predetermined operation from the user.
  • step S1 the touch panel operation determination unit 31 determines whether or not an operation has been performed on the touch panel 19 from the user. If it is determined NO, the process proceeds to step S2.
  • step S2 the remote control operation determination unit 32 determines whether or not the user has performed an operation on the movement key 61 or the enter key 62 of the remote control 20. If not, the process proceeds to step S3.
  • step S3 the counter 34 increments its value by one.
  • step S4 has its own value. It is determined whether or not the force has reached a predetermined threshold. If it is determined as NO, the process returns to step S1 and the subsequent processing is repeated.
  • step S5 the highlight display control unit 33 determines whether or not the highlight display is being performed on the operation screen 81 that is currently displayed. If it is determined as NO, the process proceeds to step S6.
  • step S6 the highlight display control unit 33 holds the final operation position information (information indicating the position where the highlight display was performed corresponding to the previous operation using the remote controller 20). / Determines whether or not the force is strong, and if not, proceeds to step S7.
  • step S7 the highlight display control unit 33 performs highlight display at a predetermined initial position on the operation screen 81 that is currently displayed. The process returns to step S1, and the subsequent processes are repeated.
  • step S6 If it is determined in step S6 that the no-light display control unit 33 holds the final operation position information, the process proceeds to step S8.
  • step S8 the highlight display control unit 33 performs highlight display at the position indicated by the final operation position information on the operation screen 81. The process returns to step S1, and the subsequent processes are repeated.
  • step S9 the remote control operation determination unit 32 generates a control signal corresponding to the operation on the remote controller 20 detected in step S2, and outputs the control signal to each corresponding unit. Thereby, for example, the position of the highlight display is moved, the displayed thumbnail is scrolled, or the reproduction of the code data corresponding to the selected thumbnail is started.
  • step S10 the highlight display control unit 33 updates the final operation position information held by itself so as to indicate the position where the highlight display is currently performed.
  • step S11 the counter 34 resets its value to the initial value. The process returns to step S1, and the subsequent processes are repeated.
  • step S 12 the touch panel operation determining unit 32 determines whether the touch panel operation determining unit 32 detects the touch panel detected in step S1.
  • a control signal corresponding to the operation on the control unit 19 is generated and output to each corresponding unit. Thereby, for example, the displayed thumbnail is scrolled or the reproduction of the encoded data corresponding to the thumbnail is started.
  • step S13 the highlight display control unit 33 determines whether or not the highlight display is performed on the operation screen 81 that is currently displayed! If it is determined that the highlight display is being performed on the operation screen 81, the process proceeds to step S14, and the highlight display is canceled. If it is determined as NO in step S13, the process of step S14 is skipped.
  • step S15 the counter 34 resets its value to an initial value. Processing returns to step S1, and the subsequent processing is repeated.
  • step S4 If it is determined in step S4 that the value of the counter 34 has reached a predetermined threshold value, the process proceeds to step S13, and if the highlight display is performed as described above, the process proceeds to step S13. Is released. Therefore, if the predetermined threshold value of the counter 34 in the process of step S4 is set to an appropriate value, the highlight display can be canceled when an operation with a user force is not input for a certain period. This is the end of the description of the highlight display control process.
  • the highlight display is performed as shown in the operation screen 81 shown in FIG.
  • the thumbnail display area 82-4 which is the final operation position (or initial position), as shown in FIG. 6, regardless of the operated key. Is highlighted (in the drawing, the highlight is shown as a mesh pattern).
  • the highlight display is moved to the thumbnail display area 82-1, as shown in FIG. Thereafter, if the operation using the remote controller 20 is not performed for a certain period, the highlight display of the thumbnail display area 82-1 is canceled and the state shown in FIG. 4 is obtained.
  • the highlight display that is unobtrusive for the user who operates the touch panel 19 is eliminated, the complexity of the operation screen 81 is eliminated and the operability is improved.
  • the position of the down scroll button 84 where the operation has been performed on the touch panel 19 is the final operation position. Therefore, the next time the movement key 61 or the enter key 62 of the remote controller 20 is operated, the down scroll button 84 is displayed in a dimmed manner.
  • the present invention can be applied to an electronic device that can be operated by a user using a remote control that is only connected to a video camera or a touch panel superimposed on a screen as in the present embodiment. .
  • the steps executed based on the program need not necessarily be processed in time series as well as processes performed in time series according to the described order. It also includes processes executed in parallel or individually.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

本発明はディスプレイに重畳されたタッチパネルに対する操作に基づき、画面上のハイライト表示を制御する情報処理装置および方法、並びにプログラムに関する。タッチパネル操作判定部31は、タッチパネルから位置情報が入力されたことを検知し、検知した位置情報と表示部に表示されている操作画面とに基づき、ユーザの操作に対応する制御信号を発生する。リモコン操作判定部32は、リモコン受信部から操作信号が入力されたことを検知し、検知した操作信号に対応する制御信号を発生する。発生された制御信号はバスを介して対応する各部に出力される。ハイライト表示制御部33は、表示部に表示させている操作画面のうち、リモコンを用いたユーザの操作に対応して位置のハイライト表示を移動させ、タッチパネルに対する操作に対応してハイライト表示を解除する。カウンタ34は、リモコンに対するユーザの無操作時間を計時する。本発明は、ビデオカメラに適用することができる。

Description

明 細 書
情報処理装置および方法、並びにプログラム
技術分野
[0001] 本発明は、情報処理装置および方法、並びにプログラムに関し、特に、ディスプレ ィに重畳されたタツチパネルまたはリモートコントローラに対するユーザの操作に対応 し、画面上におけるユーザの指示位置のハイライト表示を制御するようにした情報処 理装置および方法、並びにプログラムに関する。
背景技術
[0002] 例えば最近のビデオカメラのように、ユーザの操作を受け付けるユーザインタフエ一 スとして、ディスプレイに重畳されたタツチパネルと、リモートコントローラ(以下、リモコ ンと略記する)との両方を備える電子装置が存在する。
[0003] このような電子装置では、ユーザがリモコンを用い、ディスプレイに表示されたキー や画像等を選択する操作を行った場合、ユーザが選択しているキー等が目立つよう に、選択されているキー等をハイライト表示する(選択されていないキー等に比較して 、例えば輝度を増して表示する)を行う技術が知られている。また、このようなハイライ ト表示が行われた後、一定の時間リモコンを用いたユーザの操作が行われな 、場合 にハイライト表示を解除するという発明が存在する (例えば、特許文献 1参照)。
[0004] 特許文献 1 :特開平 7319340号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] ところで、ディスプレイに表示された画面上のハイライト表示は、ユーザがリモコンを 操作しているときには自己の操作位置を認識するために有効である。しかしながら、 ディスプレイ上に重畳されたタツチパネルを操作しているときには、自己の操作位置 を認識する必要がないので、ハイライト表示が目障りとなって操作性が低下するという 課題があった。
[0006] 本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、ディスプレイに重畳されたタ ツチパネルに対する操作に基づき、画面上のハイライト表示を制御できるようにするも のである。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明の情報処理装置は、リモートコントローラを用いた操作を検知する第 1の検 知手段と、タツチパネルに対する操作を検知する第 2の検知手段と、第 1の検知手段 によって検知されたリモートコントローラを用いた操作に対応してディスプレイの画面 上を指示するユーザの指示位置を示すための表示を実行させるとともに、第 2の検知 手段によって検知されたタツチパネルに対する操作に対応してディスプレイの画面上 を指示するユーザの指示位置を示すための表示を解除させる表示制御手段とを含 むことを特徴とする。
[0008] 本発明の情報処理装置は、リモートコントローラを用いた操作が行われていない無 操作時間を計時する計時手段をさらに含むことができ、前記表示制御手段は、無操 作時間が所定の時間だけ継続した場合にも、ディスプレイの画面上を指示するユー ザの指示位置を示すための表示を解除させるようにすることができる。
[0009] 本発明の情報処理装置は、被写体を撮像して被写体に対応する画像信号を生成 する撮像手段と、撮像手段によって生成された画像信号を記録し、また再生する記 録再生手段とをさらに含むことができる。
[0010] 本発明の情報処理方法は、リモートコントローラを用いた操作を検知する第 1の検 知ステップと、タツチパネルに対する操作を検知する第 2の検知ステップと、第 1の検 知ステップの処理で検知されたリモートコントローラを用いた操作に対応してディスプ レイの画面上を指示するユーザの指示位置を示すための表示を実行させるとともに、 第 2の検知ステップの処理で検知されたタツチパネルに対する操作に対応してデイス プレイの画面上を指示するユーザの指示位置を示すための表示を解除させる表示 制御ステップとを含むことを特徴とする。
[0011] 本発明のプログラムは、リモートコントローラを用いた操作を検知する第 1の検知ス テツプと、タツチパネルに対する操作を検知する第 2の検知ステップと、第 1の検知ス テツプの処理で検知されたリモートコントローラを用いた操作に対応してディスプレイ の画面上を指示するユーザの指示位置を示すための表示を実行させるとともに、第 2 の検知ステップの処理で検知されたタツチパネルに対する操作に対応してディスプレ ィの画面上を指示するユーザの指示位置を示すための表示を解除させる表示制御 ステップとを含む処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。
[0012] 本発明の情報処理装置および方法、並びにプログラムにおいては、リモートコント口 ーラを用いた操作に対応してディスプレイの画面上を指示するユーザの指示位置を 示すための表示がおこなわれるとともに、タツチパネルに対する操作に対応してディ スプレイの画面上を指示するユーザの指示位置を示すための表示が解除される。 発明の効果
[0013] 本発明によれば、ディスプレイに重畳されたタツチパネルに対する操作に基づき、 画面上のハイライト表示を制御することが可能となる。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]本発明を適用したビデオカメラの構成例を示すブロック図である。
[図 2]図 1の制御部の構成例を示すブロック図である。
[図 3]図 1のリモコンの外観正面図である。
[図 4]図 1の表示部に表示される操作画面の表示例を示す図である。
[図 5]ノ、イライト表示制御処理を説明するフローチャートである。
[図 6]図 1の表示部に表示される操作画面の表示例を示す図である。
[図 7]図 1の表示部に表示される操作画面の表示例を示す図である。
[図 8]図 1の表示部に表示される操作画面の表示例を示す図である。
符号の説明
[0015] 1 ビデオカメラ, 11 制御部, 12 記録媒体, 13 バス, 14 リモコン受信 部, 15 撮像部, 16 画像処理部, 17 記録部, 18 表示部, 19 タツチパ ネル, 20 リモコン, 31 タツチパネル操作判定部, 32 リモコン操作判定部, 33 ハイライト表示制御部, 34 カウンタ, 61 移動キー, 62 決定キー 発明を実施するための最良の形態
[0016] 以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細 に説明する。
[0017] 図 1は、本発明の一実施の形態であるビデオカメラの構成例を示している。このビ デォカメラ 1は、動画像または静止画像を撮像して記録し、または再生するようになさ れている。制御部 11は、記録媒体 12に記録されている制御用プログラムに基づき、 ユーザのタツチパネル 19に対する操作、またはリモコン 20に対する操作に従って、 ビデオカメラ 1の各部を制御する。また、制御部 11は、表示部 18に表示させる操作 画面 81 (図 4)の画像信号を生成し、バス 13を介して表示部 18に出力する。
[0018] リモコン受信部 14は、ユーザの操作に対応してリモコン 20から送信される信号を受 信し、受信した信号に対応する操作信号を、バス 13を介して制御部 11に出力する。
[0019] 撮像部 15は、レンズ、絞り、シャツタ、 CCD(Charge Coupled Device), CDS(Correlat ed Double Sampling) ^ A C(Auto Gain Control) ^ A/D(Analog Digital converter)等 ( いずれも不図示)から構成され、被写体の光学像を光電変換により画像信号に変換 して、得られた画像信号を画像処理部 16に出力する。
[0020] 画像処理部 16は、撮像部 15から入力される画像信号に所定の画像処理を施し、 バス 13を介して表示部 18に出力する。また画像処理部 16は、撮像部 15から入力さ れた画像信号を圧縮符号化し、その結果得られる符号化データを記録部 17に出力 する。さらに、画像処理部 16は、記録部 17から入力される符号ィ匕データを伸長し、そ の結果得られる画像信号を表示部 18に出力する。
[0021] 表示部 18は、制御部 11または画像処理部 16からバス 13を介して入力される画像 信号に対する画像を表示する。表示部 18に重畳されたタツチパネル 19は、表示部 1 8の画面を透過するようになされており、表示部 18に表示された操作画面 81のキー 等を選択するユーザの操作を受け付けて、その操作位置を示す位置情報を、バス 1 3を介して制御部 11に出力する。
[0022] 図 2は、制御部 11の詳細な構成例を示している。タツチパネル操作判定部 31は、 タツチパネル 19からバス 13を介して位置情報が入力されたことを検知し、検知した位 置情報と表示部 18に表示されている操作画面とに基づき、ユーザの操作に対応す る制御信号を発生する。リモコン操作判定部 32は、リモコン受信部 14からバス 13を 介して操作信号が入力されたことを検知し、検知した操作信号に対応する制御信号 を発生する。発生された制御信号は、バス 13を介して対応する各部に出力される。
[0023] ノ、イライト表示制御部 33は、表示部 18に表示させている操作画面のうち、リモコン 20を用いたユーザの操作に対応してハイライト表示の位置を移動させ、タツチパネル 19に対する操作に対応してハイライト表示を解除する。カウンタ 34は、リモコン 20に 対するユーザの無操作時間を計時する。
[0024] 図 3は、リモコン 20の外観の一例を示している。リモコン 20に設けられた START/ST OP51は、動画像撮像モードにおいては撮影の開始または停止を指示するために、 静止画像撮像モードにお!ヽては撮像タイミングを指示するときに操作される。ズーム キー 52は、ズームインまたはズームアウトを指示するときに操作される。フォト (PHOT 0)キー 53は、動画像撮影モードから静止画像撮影モードへの切り換えを指示すると きに操作される。逆方向スキャンキー 54は、逆方向のスキャンまたはスロー再生を指 示するときに操作される。順方向スキャンキー 55は、順方向のスキャンまたはスロー 再生を指示するときに操作される。
[0025] プリビアスキー 56は、逆方向の頭出しを指示するときに操作される。ネクストキー 57 は、順方向の頭出しを指示するときに操作される。再生 (PLAY)キー 58は、選択され ている動画像データの再生を指示するときに操作される。一時停止 (PAUSE)キー 59 は、動画像データの再生の一時停止を指示するときに操作される。停止 (STOP)キー 60は、動画像データの再生の停止を指示するときに操作される。移動キー 61は、操 作画面上の選択位置 (ハイライト表示の位置)を移動させるときに操作される。決定 NTER)キー 62は、移動キー 61によって示されている選択位置を確定するときに操作 される。
[0026] 図 4は、表示部 18に表示される操作画面の表示例を示している。この操作画面 81 において、サムネイル表示領域 82—1乃至 82— 6には、記録部 17に記録されている 符号化データにそれぞれ対応するサムネイル (縮小画像)が表示される。
[0027] 上スクロールボタン 83は、サムネイル表示領域 82— 1乃至 82— 6に表示されるサム ネイルを上方向にスクロールさせるときに操作される。操作の方法としては、ユーザが リモコン 20の移動キー 61を操作して、ハイライト表示を上スクロールボタン 83まで移 動させた後に決定キー 62を操作する力、または、表示部 18に表示された上スクロー ルボタン 83に(実際にはタツチパネル 19に)に接触すればよい。以下に説明する他 のボタンにつ ヽても同様である。 [0028] 下スクロールキー 84は、サムネイル表示領域 82— 1乃至 82— 6に表示されるサム ネイルを下方向にスクロールさせるときに操作される。スライドバー 85は、サムネイル 表示領域 82— 1乃至 82— 6に表示されるサムネイルを、上または下方向にスクロー ノレさせるとさにスライドされる。
[0029] 動画タブ 86は、サムネイル表示領域 82— 1乃至 82— 6に、記録部 17に記録されて いる動画像の符号化データにそれぞれ対応するサムネイルを表示させるときに操作 される。静止画タブ 87は、サムネイル表示領域 82—1乃至 82— 6に、記録部 17に記 録されている静止画像の符号化データにそれぞれ対応するサムネイルを表示させる ときに操作される。プレイリストタブ 88は、記録部 17に記録されている動画および静 止画の符号ィ匕データのうち、好みのものを選択して任意の順序で再生させるための プレイリストを表示させるときに操作される。
[0030] 次に、表示部 18に表示される操作画面 81におけるハイライト表示の概要について 説明する。操作画面 81においては、リモコン 20を用いたユーザの操作位置を示すた めにハイライト表示が行われる。すなわち、リモコン 20の移動キー 61を用いた操作が 行われた場合、操作画面 81上の所定の位置 (最終操作位置、または初期位置)のハ イライト表示が行われる。そして、リモコン 20を用いた操作が継続している期間は、操 作画面 81上の操作に対応する位置のノ、イライト表示が行われ、ユーザがタツチパネ ルに対して操作を行った場合、または、リモコン 20を用いた操作が所定の期間行わ れな力つた場合、操作画面 81上の所定の位置のハイライト表示は解除される。
[0031] 図 5は、上述したようにハイライト表示を制御する処理 (以下、ハイライト表示制御処 理と記述する)を説明するフローチャートである。このノ、イライト表示制御処理は、ュ 一ザからの所定の操作に対応して操作画面 81が表示されたときに開始される。
[0032] ステップ S1において、タツチパネル操作判定部 31は、ユーザからタツチパネル 19 に対して操作が行われたカゝ否かを判定する。否と判定された場合、処理はステップ S 2に進む。ステップ S2において、リモコン操作判定部 32は、ユーザからリモコン 20の 移動キー 61または決定キー 62に対する操作が行われた力否かを判定する。否と判 定された場合、処理はステップ S3に進む。ステップ S3において、カウンタ 34は、自 己の値を 1だけインクリメントする。ステップ S4において、カウンタ 34は、自己の値が 所定の閾値に達した力否かを判定する。否と判定された場合、ステップ S1に戻り、そ れ以降の処理が繰り返される。
[0033] ステップ S2において、リモコン 20の移動キー 61または決定キー 62に対する操作が 行われたと判定された場合、処理はステップ S5に進む。ステップ S5において、ハイラ イト表示制御部 33は、現在表示されて 、る操作画面 81にお 、てハイライト表示が行 われているカゝ否かを判定する。否と判定された場合、処理はステップ S6に進む。ステ ップ S6において、ハイライト表示制御部 33は、最終操作位置情報(リモコン 20を用 V、た前回の操作に対応してハイライト表示が行われた位置を示す情報)を保持して!/ヽ る力否かを判定し、否と判定した場合、ステップ S7に進む。ステップ S7において、ハ イライト表示制御部 33は、現在表示されて 、る操作画面 81上の所定の初期位置に ハイライト表示を行う。処理はステップ S1に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
[0034] ステップ S6にお 、て、ノ、イライト表示制御部 33が最終操作位置情報を保持して ヽ ると判定した場合、処理はステップ S8に進む。ステップ S8において、ハイライト表示 制御部 33は、操作画面 81上の最終操作位置情報によって示される位置にハイライト 表示を行う。処理はステップ S1に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
[0035] ステップ S5において、現在表示されている操作画面 81においてハイライト表示が 行われていると判定された場合、処理はステップ S9に進む。ステップ S9において、リ モコン操作判定部 32は、ステップ S2で検知したリモコン 20に対する操作に対応する 制御信号を発生して対応する各部に出力する。これにより、例えば、ハイライト表示の 位置が移動されたり、表示されているサムネイルがスクロールされたり、選択されてい るサムネイルに対応する符号ィ匕データの再生が開始されたりする。ステップ S 10にお いて、ハイライト表示制御部 33は、自己の保持する最終操作位置情報を、現在ハイ ライト表示が行われている位置を示すように更新する。ステップ S 11において、カウン タ 34は、自己の値を初期値にリセットする。処理はステップ S1に戻り、それ以降の処 理が繰り返される。
[0036] ステップ S 1にお!/、て、ユーザカもタツチパネル 19に対して操作が行われたと判定さ れた場合、処理はステップ S 12に進む。ステップ S12において、タツチパネル操作判 定部 32は、タツチパネル操作判定部 32は、ステップ S1の処理で検知したタツチパネ ル 19に対する操作に対応する制御信号を発生し、対応する各部に出力する。これに より、これにより、例えば、表示されているサムネイルがスクロールされたり、サムネィ ルに対応する符号化データの再生が開始されたりする。
[0037] ステップ S13において、ハイライト表示制御部 33は、現在表示されている操作画面 81にお!/、てハイライト表示が行われて!/、るか否かを判定する。現在表示されて!、る 操作画面 81においてハイライト表示が行われていると判定した場合、ステップ S 14に 進み、そのハイライト表示を解除する。なお、ステップ S 13において、否と判定された 場合、ステップ S 14の処理はスキップされる。
[0038] ステップ S 15において、カウンタ 34は、自己の値を初期値にリセットする。処理はス テツプ S1に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
[0039] なお、ステップ S4において、カウンタ 34の値が所定の閾値に達したと判定された場 合、処理はステップ S 13に進み、上述したようにハイライト表示が行われているならば それが解除される。従って、ステップ S4の処理におけるカウンタ 34の所定の閾値を 適切な値に設定すれば、一定期間ユーザ力もの操作が入力されな力つたときにハイ ライト表示を解除することができる。以上でハイライト表示制御処理の説明を終了する
[0040] 以上説明したように、ハイライト表示制御処理によれば、例えば図 4に示された操作 画面 81のようにハイライト表示が行われて!/、な!/、状態にぉ 、て、リモコン 20の移動キ 一 61または決定キー 62が操作された場合、操作されたキーに拘わらず、図 6に示さ れるように、最終操作位置 (または初期位置)であるサムネイル表示領域 82— 4がハ イライト表示される(図面においては、ハイライト表示を網目模様で示している)。そし て、さらに例えば上方向の移動キー 61が操作された場合、図 7に示すように、ハイラ イト表示がサムネイル表示領域 82— 1に移動される。この後、リモコン 20を用いた操 作が一定期間行われなければ、サムネイル表示領域 82— 1のハイライト表示は解除 され、図 4に示された状態となる。
[0041] また、例えば、図 7に示されたようにサムネイル表示領域 82— 1がハイライト表示さ れている状態において、操作画面 81上の下スクロールボタン 84の位置のタツチパネ ル 19が操作された場合、図 8に示されるように、サムネイルの表示が下方向にスクロ ールされるとともに、操作画面 81上のハイライト表示は解除される。
[0042] したがって、タツチパネル 19を操作するユーザにとって目障りなハイライト表示が無 くなるので、操作画面 81の煩雑さが解消されて操作性が向上する。なお、いまの場 合、タツチパネル 19に対して操作が行われた下スクロールボタン 84の位置が最終操 作位置となる。したがって、次にリモコン 20の移動キー 61または決定キー 62が操作 された場合、下スクロールボタン 84がノ、イライト表示されることになる。
[0043] なお、本発明は、本実施の形態のようなビデオカメラだけでなぐリモコンまたは画 面上に重畳されたタツチパネルを用 、てユーザが操作可能な電子装置に適用するこ とがでさる。
[0044] また、本明細書にぉ 、て、プログラムに基づ 、て実行されるステップは、記載された 順序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されな くとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。

Claims

請求の範囲
[1] ディスプレイに重畳されたタツチパネルに対する操作またはリモートコントローラを用
Vヽた操作に対応して処理を行う情報処理装置にお!、て、
前記リモートコントローラを用いた操作を検知する第 1の検知手段と、
前記タツチパネルに対する操作を検知する第 2の検知手段と、
前記第 1の検知手段によって検知された前記リモートコントローラを用 、た操作に 対応して前記ディスプレイの画面上を指示するユーザの指示位置を示すための表示 を実行させるとともに、前記第 2の検知手段によって検知された前記タツチパネルに 対する操作に対応して前記ディスプレイの画面上を指示するユーザの指示位置を示 すための表示を解除させる表示制御手段と
を含むことを特徴とする情報処理装置。
[2] 前記リモートコントローラを用いた操作が行われて 、な 、無操作時間を計時する計 時手段をさらに含み、
前記表示制御手段は、前記無操作時間が所定の時間だけ継続した場合にも、前 記ディスプレイの画面上を指示するユーザの指示位置を示すための表示を解除させ る
ことを特徴とする請求項 1に記載の情報処理装置。
[3] 被写体を撮像して前記被写体に対応する画像信号を生成する撮像手段と、
前記撮像手段によって生成された画像信号を記録し、また再生する記録再生手段 と
をさらに含むことを特徴とする請求項 1に記載の情報処理装置。
[4] ディスプレイに重畳されたタツチパネルに対する操作またはリモートコントローラを用 Vヽた操作に対応して処理を行う情報処理方法にお!ヽて、
前記リモートコントローラを用いた操作を検知する第 1の検知ステップと、 前記タツチパネルに対する操作を検知する第 2の検知ステップと、
前記第 1の検知ステップの処理で検知された前記リモートコントローラを用いた操作 に対応して前記ディスプレイの画面上を指示するユーザの指示位置を示すための表 示を実行させるとともに、前記第 2の検知ステップの処理で検知された前記タツチパ ネルに対する操作に対応して前記ディスプレイの画面上を指示するユーザの指示位 置を示すための表示を解除させる表示制御ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。
ディスプレイに重畳されたタツチパネルに対する操作またはリモートコントローラを用 いた操作に対応して処理を行うためのプログラムであって、
前記リモートコントローラを用いた操作を検知する第 1の検知ステップと、 前記タツチパネルに対する操作を検知する第 2の検知ステップと、
前記第 1の検知ステップの処理で検知された前記リモートコントローラを用いた操作 に対応して前記ディスプレイの画面上を指示するユーザの指示位置を示すための表 示を実行させるとともに、前記第 2の検知ステップの処理で検知された前記タツチパ ネルに対する操作に対応して前記ディスプレイの画面上を指示するユーザの指示位 置を示すための表示を解除させる表示制御ステップと
を含む処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
PCT/JP2005/013722 2004-08-26 2005-07-27 情報処理装置および方法、並びにプログラム WO2006022110A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05780153A EP1791347A1 (en) 2004-08-26 2005-07-27 Information processing device and method, and program
US10/574,947 US20080252593A1 (en) 2004-08-26 2005-07-27 Information Processing Apparatus, Method and Program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-246248 2004-08-26
JP2004246248A JP2006067157A (ja) 2004-08-26 2004-08-26 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006022110A1 true WO2006022110A1 (ja) 2006-03-02

Family

ID=35967329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/013722 WO2006022110A1 (ja) 2004-08-26 2005-07-27 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080252593A1 (ja)
EP (1) EP1791347A1 (ja)
JP (1) JP2006067157A (ja)
KR (1) KR20070044797A (ja)
CN (1) CN1879078A (ja)
TW (1) TW200620233A (ja)
WO (1) WO2006022110A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103970342A (zh) * 2013-01-25 2014-08-06 富士通株式会社 信息处理设备和触摸面板参数校正方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60224729T2 (de) * 2001-08-20 2009-01-22 Cargill Dow LLC, Minnetonka Verfahren zur bildung hitzebeständiger, halbkristalliner artikel aus polymilchsäure
JP4953826B2 (ja) * 2007-01-05 2012-06-13 ソニー株式会社 情報処理装置、表示制御方法、およびプログラム
JP4853399B2 (ja) 2007-06-21 2012-01-11 ブラザー工業株式会社 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP4364273B2 (ja) * 2007-12-28 2009-11-11 パナソニック株式会社 携帯端末装置及び表示制御方法並びに表示制御プログラム
US8477228B2 (en) 2008-06-30 2013-07-02 Verizon Patent And Licensing Inc. Camera data management and user interface apparatuses, systems, and methods
JP4840474B2 (ja) * 2008-08-11 2011-12-21 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
KR101527386B1 (ko) * 2008-12-08 2015-06-10 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR101595262B1 (ko) * 2009-10-26 2016-02-18 삼성전자주식회사 보안 기능을 구비한 영상 처리 장치 및 방법
JP5503313B2 (ja) 2010-02-01 2014-05-28 キヤノン株式会社 表示制御装置、制御方法、プログラム及び記録媒体
JP5703873B2 (ja) * 2011-03-17 2015-04-22 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US9852716B2 (en) * 2011-06-14 2017-12-26 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for causing a portion of at least one content item to be highlighted relative to another portion of the at least one content item during movement of the content item
JP6099912B2 (ja) * 2012-09-14 2017-03-22 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05207566A (ja) * 1992-01-28 1993-08-13 Matsushita Electric Works Ltd 操作盤
JPH10191142A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Nikon Corp 画像処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6724372B1 (en) * 1995-10-16 2004-04-20 Nec Corporation Ink trails on a wireless remote interface tablet and wireless remote ink field object

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05207566A (ja) * 1992-01-28 1993-08-13 Matsushita Electric Works Ltd 操作盤
JPH10191142A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Nikon Corp 画像処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103970342A (zh) * 2013-01-25 2014-08-06 富士通株式会社 信息处理设备和触摸面板参数校正方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006067157A (ja) 2006-03-09
TWI292548B (ja) 2008-01-11
CN1879078A (zh) 2006-12-13
TW200620233A (en) 2006-06-16
KR20070044797A (ko) 2007-04-30
US20080252593A1 (en) 2008-10-16
EP1791347A1 (en) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006022110A1 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4811452B2 (ja) 画像処理装置、画像表示方法および画像表示プログラム
US7619677B2 (en) Electronic camera adjusting size of image to fit display area
JP4752900B2 (ja) 画像処理装置、画像表示方法および画像表示プログラム
JP6878548B2 (ja) 撮像装置
US8634698B2 (en) Playback apparatus, method for the same, recording medium, and program
EP2161652B1 (en) Image display device, imaging device, image display method, and program
US20050204311A1 (en) Photographing apparatus for displaying OSD menu and method thereof
US20090080930A1 (en) Imaging device and its control method
JP5617603B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、及び、プログラム
US20110314401A1 (en) User-Profile Systems and Methods for Imaging Devices and Imaging Devices Incorporating Same
US20070140675A1 (en) Image capturing apparatus with zoom function
US20070174780A1 (en) Control method for digital image processing apparatus for convenient movement mode and digital image processing apparatus using the method
TW201241732A (en) Display control device, method and computer program product
US20100037135A1 (en) Information processing apparatus, method, and program
CN101355631A (zh) 图像处理装置及数字式照相机
JP2009077214A (ja) 撮像装置とその制御方法
US20090083667A1 (en) Imaging apparatus and method for controlling the same
US8897625B2 (en) Slideshow display control for a display control apparatus
JP5785038B2 (ja) 撮影機器
EP1580985B1 (en) Image capture apparatus, image capture method, and image capture control program
KR20100013700A (ko) 배경 우선 촬상 방법 및 촬상 장치
JP5965037B2 (ja) 撮影機器
JP5200815B2 (ja) 撮像装置及びそのプログラム
JP6205464B2 (ja) 撮影機器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580001212.0

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10574947

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005780153

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067007951

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005780153

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2005780153

Country of ref document: EP