WO2006009215A1 - コンテンツ再生装置,コンテンツ処理装置,コンテンツ配信サーバ,コンテンツ再生方法,コンテンツ処理方法およびプログラム - Google Patents

コンテンツ再生装置,コンテンツ処理装置,コンテンツ配信サーバ,コンテンツ再生方法,コンテンツ処理方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2006009215A1
WO2006009215A1 PCT/JP2005/013407 JP2005013407W WO2006009215A1 WO 2006009215 A1 WO2006009215 A1 WO 2006009215A1 JP 2005013407 W JP2005013407 W JP 2005013407W WO 2006009215 A1 WO2006009215 A1 WO 2006009215A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
group
unit
playback
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/013407
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Kawakami
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to EP05766336A priority Critical patent/EP1777706A4/en
Priority to US10/567,642 priority patent/US7778927B2/en
Publication of WO2006009215A1 publication Critical patent/WO2006009215A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0254Targeted advertisements based on statistics
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/108Transfer of content, software, digital rights or licenses
    • G06F21/1086Superdistribution
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0071Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a purchase action

Definitions

  • Content playback device content processing device, content distribution sound content playback method, content processing method and program
  • the present invention relates to a content reproduction device, a content processing device, a content distribution sano, a content reproduction method, a content processing method, and a program.
  • a wireless portable player is a playback device that transmits and receives music data between a main body and headphones using a wireless communication method.
  • music data is sent from the main unit via wireless communication, and is received and played back by headphones.
  • the main body can be put in a bag, etc., and headphones can be fixed to the head to enjoy music.
  • the music data transmitted from the main unit may be received by another user's headphones. If another user who receives the data records the data illegally and distributes it to another user, a copyright problem arises.
  • the data transmitted from the wireless portable player itself is received by the headphones of another wireless portable player. Can be prevented from being reproduced.
  • the object of the present invention is to transmit / receive content including a content ID and a user identification number by wireless communication, thereby preventing the content from being transmitted.
  • a new and improved content playback device, content processing device, content distribution server, content playback method, content processing method, and program that can be legally shared by a large number of people and can be used safely and widely. Is to provide.
  • a group ID storage unit that stores a group ID that is uniquely generated for each user by being registered in the management server for each user.
  • a wireless transmission unit that transmits the content stored in the content storage unit to other devices by wireless communication; a wireless reception unit that receives content transmitted by wireless communication from other devices; and a wireless reception unit
  • a reproducibility determining unit that determines whether or not the content received by the radio receiving unit is reproducible based on the group ID added to the received content and the group ID stored in the group ID storage unit.
  • a playback execution unit that plays back the content received by the wireless reception unit when it is determined that playback is possible by the playback permission determination unit;
  • An ID recording unit that records the content ID added to the content and the group ID included in the content in an ID storage unit; a content self-confidence server that provides a content download service; and a content playback device And a data communication unit that transmits the content ID and the group ID recorded in the ID storage unit to the content distribution server.
  • the group ID is a user ID generated uniquely for each user. This is separate information, and the group ID may include a code indicating the type of content or the type of content distribution service. For example, if only users with the same service type included in a group ID can send and receive content and play back the received content, the content can be shared legally between content playback devices. Is possible.
  • the stored content ID can be transmitted to the server, and the content corresponding to the content ID can be purchased and downloaded.
  • the group ID as well as the content ID can be sent to the server, so it is possible for the server to recognize which user sent the content based on the user-specific group ID.
  • the content reproduction device includes a main body unit and a headphone unit, and the main body unit includes the wireless transmission unit; the ID recording unit; and the data communication unit.
  • the main body and the headphones can be configured as separate devices. For example, you can listen to the content that has been played with the main body in a bag and headphones attached to your head.
  • the main unit and headphones can be connected by wire to send and receive content, but if the main unit and headphones can communicate wirelessly, the cord does not get in the way and is convenient to carry.
  • the content reproduction apparatus may include a reproduction permission information setting unit that gives reproduction permission information that permits reproduction of the content transmitted by the wireless transmission unit to the content.
  • the reproduction availability determination unit may determine whether the content can be reproduced. As a result, it is possible to limit the playback of the transmitted content.
  • the wireless reception unit when the wireless reception unit receives content transmitted by wireless communication with other device capabilities, the wireless reception unit may include a display control unit that outputs the reception of the content to the display device.
  • the wireless reception unit when content is received, the user who owns the content playback device can It is possible to notify that the content has been received.
  • the reproduction execution unit interrupts reproduction of content stored in a storage medium included in the content reproduction device.
  • a playback control unit that controls to play back the content transmitted from the other device by wireless communication.
  • the playback control unit when the wireless reception unit receives content transmitted by wireless communication from another device and the reliability information included in the content is equal to or greater than a specific value, the playback control unit Therefore, the playback of content stored in the storage medium provided in the content playback device should be interrupted, and the content transmitted via other device-powered wireless communication should be controlled.
  • the playback of the content being played back can be interrupted and the received content can be played back.
  • the degree of reliability is the degree to which the user who owns the content playback device that sent the content is instructed by other users, and the reliability is given to the content. Information to be transmitted.
  • the playback control unit is provided by a radio receiving unit that receives content transmitted by wireless communication from another device, and is provided by a sano that provides the group ID included in the content and the download service.
  • the playback execution unit interrupts playback of the content stored in the storage medium provided in the content playback device, and the content transmitted by other equipment wireless communication You may make it control to reproduce
  • a content playback apparatus that stores a group ID uniquely generated for each user by being registered in the management server for each user.
  • a connection discriminating unit that discriminates the connection with the first communication unit that receives the content ID and the group ID stored in the content reproduction device when the connection discriminating unit determines the connection; and the content ID and the group
  • a second communication unit that transmits an ID to a content distribution server that provides a content download service; and a content corresponding to the content ID transmitted from the content distribution server and received via the second communication unit.
  • a content storage unit for storing; content stored in the content storage unit is transmitted to the content playback device via the first communication unit.
  • a processing device is provided.
  • data stored in the content reproduction device can be transmitted to the content distribution server, and data recorded in the content authentication server can be transmitted to the content reproduction device.
  • the content playback device records the content distributed from the content distribution server via the content processing device. Playback is possible.
  • the second communication unit receives the reliability information corresponding to the group ID from the content distribution server, and the first communication unit stores the reliability information received by the second communication unit. It may be transmitted to the playback device. Furthermore, the second communication unit receives a highly reliable group ID from the content distribution server, and the first communication unit transmits the received highly reliable group ID to the content reproduction device. Yo ...
  • a content database in which a content ID and content are associated and stored; and a content playback device is registered in the management server in units of users.
  • the group ID generated uniquely for each user and the reliability information database that stores the reliability information in association with each other, and the content ID and group ID stored in the content playback device are directly and indirectly
  • a data receiving unit that receives the content identification information; a content search unit that searches for content corresponding to the content identification information; and when the group ID and content ID are received by the data receiving unit,
  • a content information distribution unit comprising: a reliability information update unit that updates reliability information corresponding to the loop ID; and a data transmission unit that directly and indirectly transmits the content searched by the search unit to the content reproduction device.
  • content corresponding to the received content ID can be transmitted to the content playback device.
  • the content search unit searches for reliability information corresponding to the group ID
  • the data transmission unit searches the reliability information for the content reproduction. It may be transmitted directly and indirectly to the device.
  • a reward setting unit that sets a reward for the corresponding group ID according to the reliability information may be provided.
  • a method for controlling content playback in a content playback device the content playback device! A group ID storage step of storing in a group ID storage unit a group ID that is uniquely generated for each user by being registered in the management server for each user; and a content storage unit A wireless transmission step for transmitting the content stored in the wireless communication to another device; a wireless reception step for receiving the content transmitted by the wireless communication from the other device; and a content added to the received content.
  • the playability judgment process for judging whether or not the received content is playable.
  • a playback execution step for playing back the received content; a content ID corresponding to the played content, and the content An ID recording step for recording the added group ID in the ID storage unit; a content distribution server that provides a content download service and a content playback device are connected directly and indirectly via a communication unit , The content recorded in the ID storage And a data communication step for transmitting the ID and group ID to the content distribution server.
  • a method of processing content in a content processing apparatus a user by being registered in a management server in units of users.
  • a connection determining step for determining a connection with a content playback device that stores a group ID uniquely generated in units; a content ID and a group ID stored in the content playback device when a connection with the content playback device is determined;
  • a second communication step for transmitting a content ID and a gnole ID to a content distribution server providing a content download service; corresponding to the content ID received from the content distribution server
  • the content recording step to record the content to be stored in the content storage unit;
  • a transmission step of transmitting the content playback apparatus; content processing method comprising is provided.
  • a content playback device can be configured as follows: a group ID uniquely generated for each user by being registered in the logical server for each user.
  • a group ID storage process for storing the content in the group ID storage unit; a wireless transmission process for transmitting the content stored in the content storage unit to another device by wireless communication; and a wireless communication process transmitted from another device Wireless reception process for receiving content; Judgment whether received content is playable or not based on group ID added to received content and group ID stored in group ID storage unit And a playback execution process for playing back the received content when it is determined that playback is possible by the playback permission judgment process;
  • a data communication process for transmitting the content ID and group ID stored in the ID storage unit to the content distribution server is provided.
  • a content processing apparatus a content processing apparatus that is uniquely generated for each user by being registered in the management server for each user.
  • a connection determination process for determining a connection with a content playback device that stores a group ID; a content ID and a group ID stored in the content playback device are received when a connection with the content playback device is determined;
  • the first communication process; the content ID and the group ID are transmitted to the content download service providing the content download service; the second communication process; the content corresponding to the content ID received from the content distribution server
  • a computer program is provided that executes a content processing process that considers the content stored in the content record and a transmission step that transmits the content stored in the content record to the content playback device.
  • content including a content ID and a user identification number is transmitted and received by wireless communication, the content is legally shared by an unspecified number of people, and the content is secured. And can be widely spread
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing an outline of group registration of a content sharing system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the main components of the content sharing system according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram schematically showing an overall configuration of a content sharing system according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a block diagram schematically showing an example of a hardware configuration of a content processing apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a block diagram schematically showing functions of a content processing apparatus that is relevant to the embodiment.
  • FIG. 6 (a) is an explanatory diagram schematically showing the configuration of group management type content and check-in / check-out type content that are relevant to the embodiment.
  • FIG. 6 (b) is an explanatory diagram schematically showing the structure of a group management type content and a check-in / check-out type content that are relevant to the embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram schematically showing the function of a content reproduction unit that works on the embodiment.
  • FIG. 8 is a block diagram schematically showing a configuration of a list management unit that works according to the embodiment.
  • FIG. 9 is a block diagram schematically showing an example of a hardware configuration of a content reproduction apparatus that is effective in the embodiment.
  • FIG. 10 is a block diagram schematically showing the functions of the content reproduction apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 11 is a block diagram schematically showing the functions of the server that are relevant to the embodiment.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing a data structure of a group registration database that is relevant to the embodiment.
  • FIG. 13 is a timing chart showing a basic flow of a content sharing method according to the embodiment.
  • FIG. 14 is a timing chart showing a group registration process of a content processing apparatus (PC) that is relevant to the embodiment.
  • PC content processing apparatus
  • FIG. 15 is a timing chart showing group registration cancellation processing of the content processing apparatus (PC) according to the embodiment.
  • FIG. 16 is a timing chart showing a group registration process of a content reproduction device (PD) that works on the same embodiment.
  • FIG. 17 is a timing chart showing group registration cancellation processing of the content playback device (PD) according to the embodiment.
  • FIG. 18 is a flowchart showing a content reproduction control process of a group management method in a content processing apparatus (PC) that works according to the embodiment.
  • FIG. 19 is a flowchart showing source ID list update processing in the content processing apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining the outline of the content playback apparatus that works on the embodiment.
  • FIG. 21 is a diagram for explaining the outline of the content playback apparatus that works on the embodiment.
  • FIG. 22 is a block diagram showing a schematic configuration of a content reproducing apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 23 shows a data structure of a favorite list which is useful for the embodiment.
  • FIG. 24 is a schematic configuration diagram of a content processing apparatus that works on the embodiment.
  • FIG. 25 is a schematic configuration diagram of a content distribution server that works on the embodiment
  • FIG. 26 is a diagram showing a data structure of a reliability information database according to the embodiment.
  • FIG. 27 is a timing chart for explaining transmission / reception of data such as contents that is relevant to the embodiment.
  • FIG. 28 is a flowchart for explaining the process up to recording the content ID and group ID of the content receiving power content in the content reproduction apparatus that is relevant to the embodiment.
  • FIG. 29 is a flowchart for explaining content purchase processing in the content processing apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 30 is a flowchart for explaining the process from reliability information update to reliability information transmission in the content distribution server that is relevant to the embodiment.
  • the content sharing system is configured as a copyright management system that manages the use of content among a plurality of devices (such as a content processing device or a content playback device) and protects the copyright of the content. Has been.
  • this content-sharing system is used between devices owned by different users in order to reliably prevent the mass distribution of content over the Internet and other illegal use of the content. Restrict sharing of content.
  • this content sharing system is owned by the same user (for example, not only a single user but also a limited range of user groups such as family members, friends, company colleagues, and so on). It is also configured as a system that realizes a content sharing service that allows content to be freely shared among multiple devices.
  • the content sharing system allows copyright sharing within the scope of private use while performing copyright management, and allows content to be shared among multiple devices owned by the same user. It adopts a copyright management system (copyright management scheme of “group management system” described later) that can increase the convenience and freedom of sharing.
  • the content sharing system is characterized in that it can execute not only the conventional check-in checkout method but also the group management method of copyright management.
  • the content usage management unit is set to the “content source” unit (specifically, “the first user who owns the content” or “contents”).
  • the unit is “created device unit”), and copyright management is performed to allow playback of content on each device according to the content provider.
  • a plurality of devices owned by each user are group-registered in the group management server in units of users, Content playback is controlled based on the source ID that represents the content provider and the source ID list. As a result, the content of the same provider can be freely copied and played between devices registered in the same user's device group.
  • the content is, for example, audio content such as music, lectures, radio programs, etc., and video or television programs, video programs, photos, pictures, charts, etc. It can be any content such as (Video) content, electronic book (E-book), game, or software.
  • audio content particularly music content distributed from a distribution sano or ripped from a music CD, but the present invention is not limited to a powerful example.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing an outline of group registration of the content sharing system 100 that is useful in this embodiment.
  • the content processing devices (PC) 10-1 and 2 and the content reproduction devices (PD) 20-1 and 2 are, for example, a device group (content processing device 10- 1, content playback device 20-1) and device group owned by user B (content processing device 10-2, content playback device 20-2).
  • a group of devices is formed by registering the content processing device 10 and the content playback device 20 in the group management server 32 in groups.
  • This group registration will be specifically described with an example of the content processing apparatus (PC) 10-1 owned by the user A.
  • user A accesses the group management server 32 using his / her own content processing device 10-1 to perform user authentication processing, and manages the device ID (eg, terminal ID) of the content processing device 10-1 in the group management.
  • the group management server 32 stores the device ID of the content processing apparatus 10-1 associated with the user A and stores the content processing apparatus 10-1 in the user A. Register the device group.
  • the group management server 32 transmits user identification information (for example, a leaf ID described later) representing the user A to the content processing device 10-1, and the content processing device 10-1 receives the received user.
  • the identification information is stored in its own storage means.
  • other content processing apparatuses 10 are also registered as a group.
  • group registration of the content reproduction device (PD) 20 is performed via the content processing device (PC) 10, which will be described in detail later.
  • one device (the content processing device 10 and the content playback device 20) can be registered only to a single user device group, and simultaneously to different user device groups. You cannot register. Therefore, when the owner of the content processing device 10-2 is changed from user A to user B, the group registration of the content processing device 10-2 is changed, that is, the registration is canceled from the user A device group. And user B's device group must be re-registered.
  • the content processing apparatus 10-3 when user A newly purchases the content processing apparatus 10-3, the content processing apparatus 10-3 is in a group unaffiliated state.
  • the content processing device 10-3 can be registered in the user A device group.
  • the content processing device 10-1 that is already registered in the device group of user A can be unregistered and unassigned.
  • each device is registered in the group management server 32 in units of users who own the devices.
  • content can be freely shared between devices registered in the device group of the same user.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the main components of the content sharing system 100 that is useful in this embodiment.
  • the content sharing system 100 includes a source ID adding unit 1, a content reproducing unit 2, and a list managing unit 3 as main components.
  • the source ID adding unit 1 is provided in, for example, the content processing apparatus 10 and the like, It has a function of adding a source ID representing the content provider. “Adding a source ID to content” means associating the source ID with the content. For example, the process of adding the source ID data to the file (content file) containing the content data. And the process of associating the above content file with the file containing the source ID data.
  • the “content provider” is the source of the content shared within the content sharing system 100 at the individual user level. Specifically, this content provider, for example, (1) a user who acquired (purchased) content using a content distribution service, (2) created content by ripping or seno-ref recording, etc. Content processing device 10 or the like.
  • the source ID is an identifier that is uniquely assigned to each content provider. By adding this source ID to the content, the provider of the content distributed in the system can be specified.
  • a recorder ID and a group ID are used as the source ID to be used.
  • the recorder ID is the source ID when the content processing device 10 is the content provider
  • the group ID is the source ID when the user is the content provider.
  • the recorder ID is an identifier uniquely assigned to each content processing apparatus 10 (such as a PC) having a content ripping function.
  • the recorder ID is generated by the content processing apparatus 10 having the ripping function based on the device ID of the content processing apparatus 10 and is safely stored in the content processing apparatus 10.
  • the content processing device 10 rips content from a removable storage medium such as a music CD
  • the content processing device 10 has its own recorder ID for the content that has been ripped (hereinafter referred to as “retaining content”). Append. Therefore, the content processing device 10 that is the creator of the content to be retrieved (that is, the content provider) can be specified by the recorder ID.
  • the group ID is an identifier uniquely assigned to each user who owns the content processing devices 10 and Z or the content reproduction device 20. Specifically, this group ID is a content sharing service provided by the content sharing system 100 that is relevant to this embodiment. Granted per ibis user account. The group ID can identify the device group to which the content processing apparatus 10 or the content reproduction apparatus 20 belongs and their owner.
  • this group ID is generated based on the leaf ID (leaf ID) by the content processing device 10 when the content processing device 10 registers a group or receives distribution content, for example.
  • This leaf ID is an identifier assigned to each user, and is generated by the group management server 32 at the time of user registration with the group management server 32, for example.
  • the leaf ID is configured as an example of user identification information, and is notified from the group management server 32 to the content processing apparatus 10 when a group is registered or content is distributed to each device.
  • the content processing apparatus 10 generates a group ID based on the leaf ID and service ID notified from the group management server 32.
  • This service ID is a unique ID for each content distribution service or rubbing content sharing service implemented in the content sharing system 100.
  • the content distribution service is a service for distributing content from the content distribution Sano to the content processing apparatus 10.
  • the Ribbing content sharing service is a service that enables sharing of Ribbing content among a plurality of content processing devices 10 and content reproduction devices 20 owned by the same user by performing the above group registration.
  • the service ID and the leaf ID are combined as follows. Thus, one type of group ID is generated.
  • the first group ID is added to the distribution content in order to identify the user who purchased the distribution content distributed from the content distribution server.
  • the recorder ID since the second group ID shares the ripping content between the content processing device 10 and the content playback device 20, the recorder ID is added to the source ID list described later! It becomes a standard for judging whether or not to add.
  • the latter method of generating the first group ID and the second group ID is adopted.
  • the first group ID and the second dull ID are used below.
  • the group IDs are not distinguished, and both are expressed as group IDs.
  • Such a group ID is added to the distribution content distributed from the content distribution server 10 by the content processing apparatus 10, for example.
  • the group ID is added to the distribution content in this way, it becomes possible to identify the user who purchased the distribution content (that is, the content provider).
  • the source ID is added by the source ID adding unit 1 of the content processing apparatus 10.
  • Content with can be freely copied between the content processing device 10 and the content playback device 20.
  • a group management type copyright management system when copying content with a source ID (that is, content subject to copyright management), a conventional check-in and check-out type copyright management system is used. , Copy number limit processing is never performed.
  • the content playback unit 2 is configured by a content playback device or playback software, and is provided in the content processing device 10 or the content playback device 20.
  • This content playback unit 2 has a source ID list L in which source IDs permitted to be played back by the content playback unit are tracked.
  • This source ID list L is provided for each content playback unit 2, and if the content playback unit 2 is different, the source ID included in each source ID list L is also different.
  • the content playback unit 2 checks the source ID list L to enable playback of the content and disable Z. That is, the content playback unit 2 uses the source ID list L as the source ID added to the content. Can be played, while the source ID added to the content is included in the source ID list L! /, Na! / The content cannot be played. In this way, the content playback unit 2 controls the playback of content on a source ID basis, that is, on a content provider basis.
  • the content reproduction unit 2 can request the list management unit 3 to add a new source ID to the source ID list L held by the content reproduction unit 2, for example.
  • the content reproduction unit 2 does not include the new source ID in the source ID list L in order to play the content that is included in the source ID list L owned by itself and has a new source ID attached. It is necessary to add the ID. For this reason, the content playback unit 2 requests the list management unit 3 that permits the update of the source ID list L to permit the addition of the new source ID.
  • the list management unit 3 is provided in the content processing apparatus 10, for example, and updates the source ID list L held by the content reproduction unit 2.
  • the update of the source ID list L means that the source ID is working on the source ID list L! ], Delete.
  • the list management unit 3 enables the content playback unit 2 to play the content with the source ID added and disables the Z.
  • the list management unit 3 acquires a group certificate G that is shared information in which a group ID and a recorder ID are associated, and updates the source ID list L based on the group certificate G. To do. Specifically, when the group ID included in the group certificate G is the same as the group ID included in the source ID list L, the list management unit 3 records the recorder ID included in the group certificate G. Is added to the source ID list L. As a result, the recorder ID of the content processing device 10 registered in the device group of the same user is added to the source ID list L so that the content that has been rubbed by the powerful content processing device 10 can be played back. Can be.
  • the content in each content processing device 10 and the content playback device 20 is performed by the source ID adding unit 1, the content playback unit 2, and the list management unit 3.
  • the copyright of the content copied between content processing devices 10 is managed.
  • This content sharing system 100 is a copyright management system using the group management method as described above. Of course, it is configured to be able to perform copyright management using the conventional check-in and check-out methods, but details will be described later.
  • FIG. 3 is a block diagram schematically showing the overall configuration of the content sharing system 100 that is relevant to the present embodiment.
  • the content sharing system 100 includes, for example, a plurality of content processing devices 10-1, 2,..., N, (hereinafter, “content processing device 10 ), A plurality of content playback devices 20-1, 2,..., M, n, (hereinafter sometimes referred to as “content playback device 20”), and a server 30 and the network 5 and local line 9 that connect these devices to each other, and the storage medium 7.
  • the server 30 includes, for example, a WWW (World Wide Web) server 31, a group management server 32, a content distribution server 34, a certificate management server 36, a charging server 38, and the like.
  • the content processing apparatus 10 is an apparatus capable of recording and reproducing content. More specifically, the content processing device 10 is configured by a computer device (whether a notebook type or a desktop type) such as a personal computer (PC), but is not limited to such an example.
  • a computer device whether a notebook type or a desktop type
  • PC personal computer
  • a device that has a communication function via the network is composed of a PDA (Personal Digital Assistant), a home game machine, an information appliance, and the like.
  • the content processing apparatus 10 can be connected to and communicate with the server 30 via the network 5, for example.
  • the content processing apparatus 10 can, for example, install software for content distribution services and software for ripping content sharing services.
  • the content processing device 10 can receive the content from the content distribution server 34 and record the distribution content in a recording device such as the storage device or the storage medium 7.
  • the content processing apparatus 10 can create a new content by, for example, self-recording (self-recording, recording, etc.) or ripping, and record it in the storage device or the storage medium 7.
  • self-recording means that the content processing device 10 itself has its own image pickup device ⁇ ⁇ image picked up by the sound pickup device ⁇ video collected ⁇ audio, etc. Recording as digital data of Z audio.
  • Ribbing means that digital content data (audio data, video data, etc.) recorded on a storage medium such as a music CD, video DVD, or software CD-ROM can be extracted and processed by a computer. Converting to a different file format and recording to a storage device or storage medium 7.
  • the content processing apparatus 10 uses the above-mentioned S content and ripping content, for example, ATRAC3 (registered trademark of Sony Corporation) (Advanced Transform Acoustic Coding3) method or MP3 (MPEG Audio Layer-3) method.
  • the data can be compressed and encoded using a predetermined compression encoding method such as DES, and encrypted using an encryption method such as DES (Data Encryption Standard).
  • the content processing device 10 transmits / receives the above-mentioned self-trust content and the retriving content to / from the other content processing device 10 or the content playback device 20 via the network 5 or the oral line 9. Alternatively, they can be exchanged via the storage medium 7. As a result, content can be provided Z and shared by multiple content processing devices 10 and content playback devices 20.
  • the content processing apparatus 10 is registered as a group in the group management server 32 connected via the network 5. Further, the content processing apparatus 10 includes components corresponding to, for example, the source ID adding unit 1, the content playback unit 2, and the list management unit 3 as described above. In this way, the content processing apparatus 10 is configured to be compatible with the copyright management system of the group management system. Furthermore, the content processing apparatus 10 is configured to be compatible with, for example, a conventional check-in / check-out copyright management system, which will be described in detail later.
  • the content playback device 20 is a portable device that is a portable content playback device.
  • the content playback device 20 is composed of a portable audio player equipped with a hard disk drive (HDD) having a storage capacity of, for example, several tens of GB, but is not limited to such an example.
  • HDD hard disk drive
  • Various portable devices such as a portable video Z audio player, PDA, mobile phone, and PHS may be used.
  • the storage medium in the content playback device 20 or the external storage medium 7 that can be loaded is not limited to the HDD, but is random access such as an optical disk, magneto-optical disk, flash memory, FeRAM, and magnetic memory. Any storage medium can be used.
  • the content playback device 20 may be a content playback dedicated device.
  • the content reproduction device 20 can be locally connected to the content processing device 10 via the local line 9, for example, and can communicate various data with the content processing device 10.
  • the local line 9 is composed of, for example, a wired cable such as a universal serial bus (USB) cable or a small computer system interface (SCSI) cable.
  • the content processing device 10 and the content playback device 20 may be configured so that data communication can be performed by wireless communication.
  • the content reproducing device 20 that can be used can reproduce the content to which the content processing device 10 has also been transferred via the local line 9 and the content provided by the storage medium 7.
  • the content reproduction device 20 is registered as a group in the group management server 32 via the content processing device 10. Further, the content reproduction apparatus 20 has a configuration corresponding to the content reproduction unit 2 described above, for example. Thus, the content playback device 20 is configured to be compatible with the copyright management method of the group management method. Furthermore, the content playback device 20 also supports the copyright management method of the check-in 'checkout method, and switches between the group management method and the check-in' checkout method according to the settings made by the content playback device 20. The details are described later.
  • the server 30 is composed of a computer device having a Sano function.
  • the server 30 includes, for example, a WWW server 31, a group management server 32, a content distribution server 34, a certificate management server 36, a charging server 38, and the like.
  • the WWW server 31 establishes communication with the content processing apparatus 10 connected via the network, and performs user registration processing, user authentication processing, and the like. When the user authentication is completed, the WWW server 31 connects the content processing apparatus 10 to the group management server 32 or the content distribution server 34.
  • the group management server 32 responds to the registration request from the content processing device 10 owned by the user registered as a user, and the content processing device 10 and the content management device 32.
  • the playback device 20 is registered as a group for each user.
  • the content distribution server 34 is a server that provides a content distribution service. In response to a distribution request from the content processing apparatus 10 owned by the user, the content distribution server 34 sends content to the content processing apparatus 10 via the network 5. To deliver.
  • the content distribution server 34 is, for example, an EMD server that provides an electronic music distribution (EMD) service.
  • EMD electronic music distribution
  • the content distribution server 34 compresses and encodes the music content to be distributed using, for example, a compression encoding method such as the ATRAC3 method or the MP3 method, and encrypts it using an encryption method such as DES. Deliver to 0. Further, the content distribution server 34 encrypts the content key for decrypting the distribution content together with the encrypted distribution content, and transmits the encrypted content key to the content processing apparatus 10.
  • the certificate management server 36 acquires and manages the group certificate G issued by each content processing device 10 and distributes it to the content processing devices 10 belonging to the same device group. As a result, the content processing apparatus 10 can add the recorder IDs of other content processing apparatuses 10 belonging to the same device group to share the rubbing content.
  • the billing server 38 performs billing processing for the user who purchased the content in accordance with the content distribution by the content distribution server 34.
  • the WWW server 31, the group management server 32, the content distribution server 34, the certificate management server 36, and the billing server 38 may be all or partly integrated as hardware, or , Each may be configured by a separate server device.
  • the network 5 is a communication line network that connects the content processing apparatus 10 and the server 30 so that bidirectional communication is possible.
  • This network 5 is composed of, for example, a public line network such as the Internet, a telephone line network, a satellite communication network, and a dedicated line network such as a WAN, LAN, IP-VPN, etc. .
  • the network 5 includes a private network.
  • This private network is a network that interconnects a plurality of content processing apparatuses 10 that share content within the scope of private use, from the viewpoint of copyright management.
  • a specific example of such a private network is, for example, multiple contents used by the same user.
  • a LAN for connecting the content processing apparatus 10 is used.
  • the storage medium 7 is a removable medium that can store various data such as content, group certificate G, and programs, such as DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM, CD-R. , CD-RW, various optical disks such as magneto-optical disks, magnetic disks such as flexible disks and hard disks, and various semiconductor memories. Note that this storage medium 7 may be a storage medium with a copyright management function that restricts copying and playback of content using an encryption key, for example.
  • This storage medium 7 functions as a content providing Z acquisition medium between the content processing apparatuses 10.
  • the storage medium 7 on which the content is written by the content processing device 10-1 is loaded onto the content processing device 10-2 and read out from the content processing device 10-1 to the content processing device 10-2.
  • Content can be provided.
  • the content processing device 10-1 can provide content Z via the storage medium 7 even with the content reproduction device 20 that cannot be connected to the network 5.
  • the storage medium 7 also functions as a provision Z acquisition medium for the group certificate G between the content processing apparatuses 10. Further, this storage medium 7 is inserted into a content sales terminal (not shown) provided at the store front of the store, etc., stores the content purchased according to the user operation, and stores it in the content processing apparatus 10. It is a matter of providing.
  • FIG. 4 is a block diagram schematically showing an example of the hardware configuration of the content processing apparatus 10 according to the present embodiment.
  • the content processing apparatus 10 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) 101, a ROM (Read Only Memory) 102, and a RAM (Random Access). Memory) 103, host bus 104, bridge 105, external bus 106, interface 107, input device 108, output device 110, storage device (HDD) 111, drive 112, and connection port 114 And a communication device 115.
  • a CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access
  • the CPU 101 functions as an arithmetic processing device and a control device, operates according to various programs, and controls each part in the content processing device 10.
  • the ROM 102 stores programs and calculation parameters used by the CPU 101.
  • the RAM 103 temporarily stores programs used in the execution of the CPU 101, parameters that change as appropriate during the execution, and the like. These are connected to each other by a host bus 104 that also has power such as a CPU bus.
  • the host bus 104 is connected via a bridge 105 to an external bus 106 such as a PCI (Peripheral Component Interface Zinterface) bus.
  • PCI Peripheral Component Interface Zinterface
  • the input device 108 includes operation means such as a mouse, a keyboard, a touch panel, a button, a switch, and a lever, and an input control circuit that generates an input signal and outputs it to the CPU 101, for example.
  • the user of the content processing device 10 can input various data and instruct processing operations to the content processing device 10 by operating the input device 108.
  • the output device 110 includes, for example, a CRT (Cathode Ray Tube) display device, a liquid crystal display (LCD) device, a display device such as a lamp, and an audio output device such as a speaker.
  • the output device 110 outputs reproduced content, for example.
  • the display device displays various information such as reproduced video data as text or images.
  • the audio output device generates reproduced audio data and the like.
  • the storage device 111 is a data storage device configured as an example of a storage unit of the content processing device 10 that is relevant to the present embodiment, and is configured by, for example, an HDD (Hard Disk Drive).
  • This storage device 111 drives a hard disk and stores programs executed by the CPU 101 and various data. Further, the storage device 111 stores a source ID list L, a content database 116, a self ID database 117, a content management information database 118, and the like shown in FIG.
  • the drive 112 is a reader / writer for the storage medium, and is built in the content processing apparatus 10 or Is attached externally. This drive 112 records various data such as contents, group certificate G, and programs on a removable storage medium 7 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory loaded on the content processing apparatus Z. Reproduce.
  • the drive 112 reads the data recorded in the removable storage medium 7, and the RAM 103 connected via the interface 107, the external bus 106, the bridge 105, and the host bus 104. To supply.
  • the CPU 101 stores these data in the ROM 102 or the storage device 111 as required.
  • the drive 112 receives data stored in the ROM 102 or the storage device 111, newly generated data, or data acquired from an external device from the CPU 101, and writes it to the removable storage medium 7.
  • connection port 114 is a port for connecting an external peripheral device such as the content playback device 20, and has connection terminals such as USB and IEEE 1394.
  • the connection port 114 is connected to the CPU 101 and the like via the interface 107, the external bus 106, the bridge 105, the host bus 104, and the like.
  • the content processing device 10 can communicate various data via the content reproduction device 20 and the local line 9 through the powerful connection port 114.
  • the communication device 115 is a communication interface constituted by, for example, a communication device for connecting to the network 5. This communication device 115 transmits / receives various data such as content, source ID list L, group certificate G, and control signals to / from external devices such as other content processing devices 10 and servers 30 via the network 5. To do.
  • FIG. 5 is a block diagram schematically showing the functions of the content processing apparatus 10 that are useful in the present embodiment.
  • the content processing apparatus 10 includes, for example, a data communication unit 120, a group registration unit 130, a list management unit 140, a certificate issuance unit 150, and a distribution service usage unit 15 2.
  • the data communication unit 120 transmits / receives various data between the content processing apparatus 10 and the external apparatus. For example, the data communication unit 120 transmits and receives data between the content processing apparatus 10 and another content processing apparatus 10 or the server 30 via the network 5 using the communication apparatus 115. In addition, the data communication unit 120 transmits and receives data between the content processing device 10 and the content reproduction device 20 via the local line 9 using the connection port 114.
  • the group registration unit 130 performs user registration processing and group registration processing (device registration processing) of the content processing device 10 for the group management server 32.
  • the group registration unit 130 transmits group registration request information (for example, group registration request notification, user ID, password, terminal ID, recorder ID, etc.) to the group management server 32.
  • group registration request information for example, group registration request notification, user ID, password, terminal ID, recorder ID, etc.
  • the terminal ID is an ID that uniquely identifies the content processing apparatus 10 composed of a PC or the like.
  • the terminal ID and recorder ID are uniquely generated by each content processing device 10 based on, for example, a random number generated independently, the device ID of each content processing device 10, or the like.
  • the group registration unit 130 receives service data (leaf ID, service common key, etc.) notified from the group management server 32 in response to group registration of the content processing apparatus 10. Further, for example, the group registration unit 130 outputs the received leaf ID to the list management unit 140, and outputs the received service common key to the content processing unit 160.
  • This service common key (secret key) is a key required to decrypt the encrypted content data and is stored securely so that it cannot be tampered with.
  • group registration unit 130 performs group registration release request processing of the content processing device 10 with respect to the group management server 32. Also in this case, group registration cancellation request information (for example, group registration cancellation request notification, user ID, password, terminal ID, etc.) is transmitted to the group management server 32 in the same manner as at the time of registration. When the registration is canceled, the group registration unit 130 notifies the list management unit 140 to that effect.
  • group registration cancellation request information for example, group registration cancellation request notification, user ID, password, terminal ID, etc.
  • the group registration unit 130 can also perform group registration of the content playback device 20 connected to the content processing device 10 in the group management server 32.
  • Such a content registration device 10 and content playback device 20 by the group registration unit 130 Details of the group registration processing and registration cancellation processing will be described later.
  • the list management unit 140 is a component corresponding to the list management unit 3 shown in FIG.
  • the list management unit 140 has a function of updating the source ID list L held by the content processing apparatus 10.
  • the list management unit 140 adds a service ID to the leaf ID received from the group registration unit 130, and converts the leaf ID to which the service ID is added into a group ID. Add this group ID to the source ID list L.
  • the list management unit 140 acquires the group certificate G distributed from the group management server 32 or another content processing apparatus 10, the list management unit 140 includes a group ID included in the group certificate G and a source ID list. If the group ID included in L matches, the recorder ID included in the group certificate G is added to the source ID list L.
  • the list management unit 140 when adding the source IDs to the source ID list L, makes the expiration date of the source IDs. Information is also described in the source ID list L.
  • the list management unit 140 deletes all the source IDs in the source ID list L when canceling the group registration. Further, the list management unit 140 can update the source ID list L of the content reproduction device 20 connected to the content processing device 10. Details of the list update processing by the list management unit 140 will be described later.
  • the source ID list L is securely stored in the storage device 111 of the content processing apparatus 10, the ROM 102, or the like.
  • This source ID list L is, for example, encrypted and stored with a digital signature in order to prevent unauthorized tampering by the user.
  • the group ID generated based on the leaf ID at the time of group registration is stored in the content processing apparatus 10 so as to be included in the source ID list L as described above.
  • the group ID is used as a source ID for enabling reproduction of the distribution content with the group ID attached, and reproduction control of the distribution content is performed based on the group ID. Because.
  • the group ID is not used as a source ID, but as a source ID list in the content sharing service.
  • the group ID does not necessarily have to be stored in the source ID list L when it is used only as the source ID (second group ID above) for adding the recorder ID to the host L.
  • the group ID may be stored in, for example, another storage area in the storage device 111, for example, the self ID database 117, or may be stored in another ROM 102 or the like.
  • the certificate issuing unit 150 has a function of issuing a group certificate G to prove the device group to which the content processing apparatus 10 itself belongs, for example. Specifically, the certificate issuing unit 150, for example, in the state where the content processing apparatus 10 is group-registered and holds the group ID-A as described above, the recorder ID 1 corresponding to the content processing apparatus 10 And a group certificate G associated with group ID — A is issued. Such a group certificate G can prove that the content processing device 10 corresponding to the recorder ID 1 belongs to the user-owned device group specified by the group ID — A.
  • the group certificate G is attached with a digital signature for detecting falsification, for example, a MAC Authentication Message Authentication Code (MAC). This prevents falsification of group certificate G.
  • MAC MAC Authentication Message Authentication Code
  • the certificate issuing unit 150 reads the recorder ID and group ID corresponding to the content processing device 10 itself from the storage device 111, and this read recorder
  • the group certificate G is generated and issued by attaching the above digital signature to the ID and group ID and performing cryptographic processing.
  • the certificate issuing unit 150 can issue a group ID at an arbitrary timing, for example.
  • the certificate issuance unit 150 responds to a user input of the content processing apparatus 10 or in response to a certificate request from another content processing apparatus 10, a group corresponding to its own content processing apparatus 10.
  • Certificate G may be issued.
  • the certificate issuing unit 150 may issue a group certificate G and send it to the certificate management server 36 after the group registration of the content processing apparatus 10.
  • the certificate issuing unit 150 may add validity period information to the group certificate G to be issued.
  • the content processing apparatus that acquired the group certificate G 10 allows the recorder ID contained in the group certificate G to be added to the source ID list L only within the validity period represented by the validity period information contained in the group certificate G.
  • the certificate issuing unit 150 can arbitrarily set the path for distributing the group certificate G issued as described above to other content processing devices 10, but for example, certificate management It may be distributed to other content processing devices 10 via the server 36.
  • the certificate management server 36 can centrally manage the group certificate G of each content processing device 10 and distribute it to other content processing devices 10 belonging to the same device group.
  • the distribution method of the group certificate G can also be set arbitrarily. For example, send group certificate G directly via network 5 or local line 9, send group certificate G attached to an e-mail, or paste group certificate G on the homepage. May be. It may also be provided to the content processing device 10 via the storage medium 7 on which the group certificate G is recorded. In addition, the group certificate G may be distributed via the storage medium 7 that records the content together with the content. As a result, for example, the recorder ID attached to the rebbing content and the group ID of the content processing device 10 that has been ripped can be distributed simultaneously with the rebbing content. For this reason, if the content processing device 10 belongs to the same device group, the ripping content can be played immediately.
  • the group certificate G distributed in this way is used for share registration, that is, for adding a recorder ID to the source ID list L in the other content processing apparatus 10.
  • the other content processing device 10 that has received the distribution of the group certificate G from the content processing device 10 belonging to the same device group obtains the recorder ID of the device having the same group ID and obtains the source ID list. Can be added to L.
  • the group certificate G issued by the certificate issuing unit 150 and other content processing A certificate management unit (not shown) that stores and manages the group certificate G obtained from the management device 10 or certificate management server 36 in the certificate database (not shown) may be provided. . As a result, this certificate management unit can read the group certificate G acquired in the past and distribute it to other content processing devices 10 and the like.
  • the distribution service using unit 152 performs processing related to the content distribution service with the content distribution server 34.
  • the distribution service using unit 152 includes user authentication information (user ID, password, etc.), billing information, content distribution request information, etc. necessary for using the content distribution service.
  • user authentication information user ID, password, etc.
  • billing information billing information
  • content distribution request information etc. necessary for using the content distribution service.
  • Various types of information are sent to and received from the content distribution server 34, and input / output of these information is supported.
  • the distribution service using unit 152 receives the distribution content transmitted from the content distribution server 34 and the license for the distribution content via the network 5 and the communication device 115. That is, when the user of the content processing apparatus 10 purchases content using the content distribution service, the distribution service using unit 152 sends a license file that defines the distribution content file and the usage conditions of the distribution content from the content distribution server 34.
  • the file is downloaded as a separate file, for example.
  • the leaf ID assigned to the user by group registration is described in the distribution content license.
  • the license includes usage condition information (Usage Rule) for check-in' check-out limit, playback count limit. , Information such as the playback deadline is described.
  • the distribution service utilization unit 152 checks the distribution content data and the license data received in this way, and creates, for example, a content inole with the content and the license as the same file. .
  • the source ID adding unit 154 adds a group ID to the content data of the distribution content.
  • the source ID adding unit 154 is a component corresponding to the source ID adding unit 1 described above. Caro with this source ID Part 154 adds a group ID to the distributed content.
  • the source ID adding unit 154 executes processing for converting the leaf ID described in the license corresponding to the distribution content into a group ID. This conversion process from leaf ID to group ID is performed by adding the service ID of the content distribution service to the leaf ID, for example. As a result, the group ID representing the user and service that purchased the distribution content is associated with the distribution content.
  • the distribution service using unit 152 and the source ID adding unit 154 create a content file that combines the distributed content file and the license file.
  • a content file F1 in the group management method includes, for example, a content ID, content data encrypted with a content key, and only the content sharing system 100. It includes a content key encrypted with a system key that can be handled, and a license that describes a source ID such as a group ID.
  • a check-in'check-out type content file F 2 is, for example, a content ID, content data encrypted with a content key, and the system common key. It includes an encrypted content key and a license that describes usage condition information.
  • the licenses in such content files Fl and F2 are cryptographically processed so that tampering can be detected. This allows source IDs or usage conditions to be securely associated with content.
  • the content processing apparatus 10 holds common secret information so that, for example, decryption of an encrypted content key and tampering check of a license can be performed. For this reason, even if the content is shared in the content sharing system 100, it is possible to suitably prevent the source ID added to the content and the usage conditions from being falsified.
  • the distribution service utilization unit 152 records the content file created in this way in the content database 116 in the storage device 111, for example.
  • the corresponding content and license are managed in the same file and stored in the content database 116, but the present invention is not limited to this example.
  • content and licenses may be managed as separate files.
  • the content file is a container
  • the license file may be stored in the license database 116, the license file stored in the license database, and the content and license may be associated with each other by the content ID contained in both files.
  • the distribution service using unit 152 receives distribution content attribute information from the content distribution server 34 at the time of content distribution.
  • This distribution content attribute information includes, for example, distribution content title information (eg, song title, artist (singer) name, album name, genre, playback time, etc.), content ID, distribution date, data size, data format, Such as the type of copyright management method.
  • the distribution service using unit 152 records the attribute information of the distribution content, the recording location of the distribution content (for example, the address in the content DB 116), and the like in the content management information database 118 as content management information.
  • the distribution service utilization unit 152 as described above is configured, for example, by installing content distribution service software corresponding to the content distribution service to be used in the content processing apparatus 10. Note that a plurality of distribution service using units 152 may be provided for each of a plurality of content distribution services used by the user.
  • the source ID adding unit 154 adds the group ID of the content processing apparatus 10 itself to the content that has been ripped from the music CD 7a or the like by the ripping unit 184, which will be described later. Specifically, the source ID adding unit 154 reads the recorder ID of the content processing apparatus 10 stored in the self-ID database 117, creates a license including the recorder ID, and releases the license. Associate it with the content data of the content. That is, the source ID adding unit 154 describes the content ID, the content data of the encrypted rubbing content, the encrypted content key, and the recorder ID as shown in FIG. 6 (a). Create a content ainole F 1 that includes the license you created. The source ID adding unit 154 records the rubbing content with the recorder ID attached in this manner in the content database 116.
  • the timing of adding the recorder ID is preferably, for example, when content ripping is completed. In this way, by immediately adding the recorder ID to the ripping content, before the ripping content requiring copyright management is distributed in the system 100, Recorder ID can be surely added.
  • the timing of adding the recorder ID is not limited to the example described above, and may be, for example, when the replaying content is reproduced for the first time or when it is copied to another content processing apparatus 10.
  • the self ID database 117 stores IDs corresponding to the content processing apparatus 10 itself, such as the device ID, recorder ID, and terminal ID of the content processing apparatus 10, for example.
  • the device ID is an identifier uniquely assigned to each device (such as the content processing device 10 and the content reproduction device 20). This device ID is assigned, for example, when the content processing apparatus 10 is shipped from the factory, and is stored securely in the self ID database 117.
  • the terminal ID (Terminal ID) is an ID uniquely assigned to 10 units of content processing devices such as PCs.
  • the recorder ID is an identifier that is uniquely assigned to each unit of content processing apparatus having a ripping function. These terminal IDs and recorder IDs are generated by the content processing device 10 based on device IDs and random numbers so as to be unique for each content processing device 10 in order to prevent unauthorized tampering. It is encrypted and stored securely in the self-identification database 117.
  • the content processing unit 160 performs various processes on the content.
  • the content processing unit 160 is configured, for example, by installing an application program that uses (for example, playback, transfer, etc.) content or a DRM module that manages the copyright of the use in the content processing device 10.
  • the content processing unit 160 includes, for example, a content reproduction unit 170, a content providing unit 180, a content acquisition unit 182 and a ripping unit 184.
  • the content playback unit 170 is a component corresponding to the content playback unit 2 shown in FIG.
  • the content playback unit 170 is constituted by, for example, a playback device having a content playback function or content playback software installed in the content processing device 10, and can play back various contents.
  • the content data reproduced by the content reproduction unit 170 is output from the output device 110. It is.
  • the content playback unit 170 can handle both group management type content and check-in 'checkout type content.
  • Group management type playback control, check-in' checkout type Playback control can be executed. Specifically, when playback control is performed using the group management method, the content playback unit 170 determines whether the source ID added to the playback target content is included in the source ID list L or not. Controls playback of content to be played. On the other hand, when playback control is performed using the above check-in checkout method, the content playback unit 170 determines whether the playback target is based on whether or not the license usage condition information corresponding to the playback target content is satisfied. Control playback of content. Details of the content playback unit 170 will be described later.
  • two or more content playback units 170 may be provided in one content processing apparatus 10. For example, by installing two or more types of content playback software on one content processing device 10, providing two or more playback devices, or using content playback software and playback devices together, one content Two or more content playback units 170 corresponding to each content distribution service and each copyright management method may be configured in the processing device 10.
  • the content providing unit 180 provides the content to the other content processing device 10 or the content playback device 20. Further, the content acquisition unit 182 acquires content from another content processing device 10 or the content reproduction device 20.
  • the content providing unit 180 and the content acquiring unit 182 may execute the content providing Z acquisition process by, for example, a transmission / reception process via the network 5 or the local line 9, or may store the storage medium 7. It may be executed via.
  • the content processing unit 160 may control the above processing based on the content management information in the content management information database 118. Such content management information may be displayed on the output device 110.
  • the ripping unit 184 records CDs, DVDs and the like on which music content and video content are recorded.
  • the content recorded on the recording medium 7a is ripped.
  • the ripping unit 184 controls, for example, the drive 112 in accordance with user input to take out music Z video data and the like from the storage medium 7a, and uses the content processing device 10 to make the music Z video data powerful.
  • Create content converted to a processable format eg ATRAC3 format, etc.
  • the recorder ID of the content processing apparatus 10 is added to the content that has been ripped in this way by the source ID adding unit 154.
  • a self-recording unit (not shown) for creating new content by self-recording 'recording may be provided.
  • This self-coding unit collects sound around the content processing apparatus 10 and images a subject to generate audio data or video data, etc., and performs predetermined data processing on the powerful data to perform content processing. You can create new content by converting video Z audio data such as TV programs and radio programs received via the communication device 115 into a recordable format. . By adding a recorder ID to the content created by this self-recording section, it is possible to manage copyright rights for content that is powerful by group management.
  • the ICV data management unit 190 manages ICV (Integrity Check Value) data of the content processing apparatus 10 and IC V data of the content reproduction apparatus 20 connected to the content processing apparatus 10.
  • ICV data is data for checking the correctness of content processing.
  • this ICV data includes the MAC value (keyed hash value) of the source ID list. For this reason, the ICV data management unit 190 determines whether or not the source ID list L is legitimate, that is, whether or not the source ID list L is illegally falsified based on the ICV data to be applied. Is detected. On the other hand, in the copyright management process of the check-in “check-out” method, this ICV data includes the MAC value (keyed hash value) of the content license. For this reason, the ICV data management unit 190 detects based on the strong ICV data whether or not the license is valid, that is, whether or not the license has been tampered with.
  • the ICV data management unit 190 displays the content. If the processing of the processing unit 160 is permitted, but the ICV data management unit 190 determines that the processing is not valid, the ICV data management unit 190 does not permit the processing of the content processing unit 160 !.
  • this ICV data includes a flag which is an example of method identification information indicating whether the copyright management method is a group management method or a check-in / check-out method. Yes. For example, if this flag is “0”, it indicates the group management method, and if it is “1”, it indicates the check-in / check-out method. Therefore, the content processing unit 160 can determine which copyright management method should be used to process the content based on this flag.
  • the ICV data management unit 190 can manage not only the ICV data related to the content processing device 10 but also the ICV data of the content playback device 20 connected to the content processing device 10.
  • the content processing device 10 sets the copyright management method of the content playback device 20 by setting the value of the flag (scheme identification information) in the ICV data of the connected content playback device 20. be able to .
  • the setting of the copyright management method of the content reproduction apparatus 20 may be executed based on region information representing the region where the system 100 is used. For example, if the content playback device 20 is used in the United States, it may be set to the group management method, and if it is used in Japan, it may be set to the check-in / check-out method! /.
  • the content processing device 10 may include a transfer control unit that controls transfer of content between the content processing device (PC) 10 and the content playback device (PD) 20. .
  • This transfer control unit transfers the content stored in the content processing device 10 to the content playback device 20 or the content stored in the content playback device 20 in response to a transfer request based on a user input, for example. Controls transfer to the content processing device 10.
  • This transfer control unit not only controls the transfer of content subject to copyright management (content with a source ID added) but also content that is not copyright-managed (for example, a source ID is added). (Raw content not yet transferred) can be controlled.
  • the transfer control unit may request transfer from the content processing device 10 to the content playback device 20 or content from the content playback device 20 for content that is not copyright-managed.
  • the group ID in the source ID list of the content processing device 10 and the group ID in the source ID list of the content playback device 20 are compared.
  • the transfer control unit permits the transfer, and if both group IDs do not match, the transfer control unit does not permit the transfer.
  • the transfer control unit does not permit the transfer.
  • Data communication unit 120, group registration unit 130, list management unit 140, certificate issuance unit 150, distribution service usage unit 152, source ID addition unit 154, content processing unit 160, ICV data management unit 190, transfer control unit may be configured as hardware having the above functions, or may be configured by installing in the content processing apparatus 10 a program that causes a computer to realize the above functions.
  • FIG. 7 is a block diagram schematically showing the function of the content playback unit 170 that is relevant to the present embodiment.
  • the content playback unit 170 includes, for example, a playback permission determination unit 172, a playback execution unit 174, and a list update request unit 176.
  • the reproduction possibility determination unit 172 controls the reproduction of the content requested to be reproduced.
  • the reproducibility determination unit 172 can execute both the group management playback control and the check-in / check-out playback control.
  • the playability determination unit 172 When performing playback control in the group management method, the playability determination unit 172 includes the source ID (recorder ID or group ID) attached to the requested content and the source ID. Based on the list L, it is determined whether or not the content can be reproduced.
  • the playback permission determination unit 172 receives a playback request for content specified by the user from the input device 108, for example, the content received from the content database 116 is received. Whether or not the source ID is added to the content that is read and worked, that is, the source ID is described in the license in the content file. It is determined whether or not the force is. If the source ID is not added to the content, the playback permission determination unit 172 determines that the content does not require copyright management, permits playback of the content, and sends the content to the playback execution unit 174. The playback instruction signal is output. On the other hand, when the source ID (recorder ID or group ID) is added to the content, the playability determination unit 172 determines that the content requires copyright management and performs the following processing.
  • the source ID recorder ID or group ID
  • the playability determination unit 172 reads (extracts) the source ID from the license in the content file, and reads and interprets the source ID list L.
  • the playability determination unit 172 compares the source ID read out from the content power with the source ID included in the source ID list L, and the source ID from which the content power is also read out is included in the source ID list L. Judge whether or not. As a result of this comparison, if the source ID read from the content card is included in the source ID list L, the expiration date of the source ID is checked. 172 permits the reproduction of the content, and outputs a content reproduction instruction signal to the reproduction execution unit 174. On the other hand, if the read source ID is included in the source ID list L!
  • the playability determination unit 172 prohibits playback of the content. Stop and do not output the playback instruction signal. For this reason, the playback execution unit 174 cannot play the content. In this case, display an error notification to the effect that the playback conditions are not met.
  • the playability determination unit 172 which is useful for the present embodiment, completely prohibits playback of content included in the source ID list L and to which a valid source ID is added! I do.
  • the content playback restriction is not limited to a powerful example.
  • the playback permission determination unit 172 permits playback by limiting the playback of the content to a part of time or content.
  • the playback may be restricted by allowing the playback to be reduced, or allowing the playback only for the first predetermined time (for example, once) and prohibiting the playback after that.
  • the source ID list L includes the source ID added to the content as described above!
  • the list needs to be updated Output to the search unit 176.
  • the playback permission determination unit 172 uses the usage condition information in the license corresponding to the requested playback content (playback count limit, playback expiration date). Based on the above, it is determined whether or not the content can be reproduced. As a result, when it is determined that the license usage condition is satisfied, the playback permission determination unit 172 permits playback of the content and outputs a playback instruction signal for the content to the playback execution unit 174. On the other hand, if it is determined that the license usage condition is satisfied, the playback permission determination unit 172 prohibits playback of the content and does not output a playback instruction signal.
  • the reproduction execution unit 174 reproduces the specified content in accordance with the reproduction instruction signal from the reproduction availability determination unit 172. Specifically, the playback execution unit 174 first decrypts the encrypted content key using the service common key, and then decrypts the encrypted content key using the decrypted content key. The content is decrypted, and the decrypted content is decoded, reproduced, and output from the output device 110.
  • the list update request unit 176 requests the list management unit 140 to add the recorder ID to the source ID list L. This addition request process is performed, for example, by outputting an ID addition request signal indicating the recorder ID to be added to the list management unit 140.
  • the list update request unit 176 is included in the source ID list L from the playability determination unit 172, and when the source ID is input, the source ID is Determine whether it is a recorder ID or a group ID. If the result of this determination is a recorder ID, the list management unit 140 is requested to add the recorder ID to the source ID list L. The list update request unit 176 may perform this addition request processing automatically or after confirming whether the user wishes to add a recorder ID. On the other hand, if the result of the determination is that the ID is a group ID, no additional request processing is performed. This is because the content processing device 10 can be registered only to a single user's device group.
  • FIG. 8 is a block diagram schematically showing the configuration of the list management unit 140 that is useful in this embodiment.
  • the list management unit 140 includes, for example, a certificate request unit 141, certificate acquisition ⁇ , label ID update ⁇ 144, disk ⁇ synchronization ⁇ , and self ID.
  • a supplementary car 148 and a gnole ID update unit 149 are provided.
  • the certificate request unit 141 transmits a certificate request signal to another content processing apparatus 10 or the certificate management server 36 in response to a user input or automatically, and sends the certificate request signal to the same device group.
  • the certificate request unit 141 notifies the specific content processing device 10 or the certificate management server 36 of the recorder ID requested to be added from the content playback unit 170, and the group certificate G including the recorder ID. May be requested.
  • the certificate request unit 141 sends a group ID owned by the content processing apparatus 10 itself to another content processing apparatus 10 or the certificate management server 36 at an arbitrary timing, and sends it to the group ID.
  • One or more group certificates G may be requested that contain the associated recorder ID (ie, the recorder ID of another content processing device 10 belonging to the same device group).
  • the certificate acquisition unit 142 acquires the group certificate G from the other content processing apparatus 10 or the certificate management server 36. Specifically, the certificate acquisition unit 142 can receive and acquire the group certificate G from the external content processing device 10 or the certificate management server 36 via the network 5 and the communication device 115. Further, the certificate acquisition unit 142 can read and acquire the group certificate G recorded in the storage medium 7 provided from another content processing apparatus 10 by using the drive 112. The certificate acquisition unit 142 outputs the group certificate G acquired in this way to the recorder ID update unit 144.
  • the recorder ID updating unit 144 adds the recorder ID to the source ID list L based on the group certificate G input from the certificate acquisition unit 142. Specifically, first, the recorder ID update unit 144 reads the group ID included in the group certificate G and also reads the group ID in the source ID list L. Next, the recorder ID update unit 144 determines whether or not the group IDs of both parties match. If both group IDs match, the recorder ID corresponding to the other content processing device 10 included in the group certificate G is read and added to the source ID list L. . Meanwhile, both sides If the group ID does not match, do not add the recorder ID included in the group certificate G to the source ID list L !.
  • the recorder ID updating unit 144 may limit the additional number of recorder IDs by setting an upper limit on the number of recorder IDs that can be added to the source ID list L.
  • List synchronization section 146 has a function of synchronizing a plurality of source ID lists L.
  • synchronization of source ID list L refers to merging multiple different source ID lists L.
  • the synchronized source ID list L contains multiple original sources. All recorder IDs included in ID list L are included without duplication.
  • the synchronization processing of the source ID list L can be executed only between the content processing apparatuses 10 having the same group ID.
  • the list synchronization unit 146 acquires the source ID list L held by the other content processing apparatus 10 or the content playback apparatus 20, and includes the group ID included in the source ID list L and its own content.
  • the source ID lists L of both are synchronized only when the group IDs included in the source ID list L of the processing device 10 match! /.
  • the recorder IDs included in the source ID list L of multiple devices registered in the same device group can be made the same. For this reason, the content can be shared between content processing devices 10 and played back mutually.
  • this synchronization processing may be performed automatically or periodically by the list synchronization unit 146 between the content processing apparatuses 10 in the private network, or at the user's instruction. Accordingly, the processing may be performed with a specified specific content processing apparatus 10. In addition, such synchronization processing is performed not only between the content processing devices 10 connected via the private network and between the content processing devices 10 connected via the local line 9, but also via the network 5. Even the content processing apparatus 10 can be executed.
  • the self-ID adding unit 148 adds the recorder ID corresponding to the content processing apparatus 10 itself to the source ID list L unconditionally, for example. Specifically, the self ID adding unit 148, for example, , Read the recorder ID corresponding to the content processing apparatus 10 itself from the self ID database 117 and write it in the source ID list L. As a result, the content processing device 10 can play back the ripped content that it rips itself, regardless of whether or not the group is registered.
  • the group ID may be generated by the self ID adding unit based on a random number or the like and recorded in the self ID database 117.
  • the group ID update unit 149 adds the group ID to the source ID list L.
  • the content processing apparatus 10 can reproduce the distribution content to which the group ID is added.
  • the group ID update unit 149 deletes all the source IDs (recorder ID, group ID) included in the source ID list L. To do. However, only the recorder ID corresponding to the content processing apparatus 10 itself is not deleted from the source ID list L. As a result, the content processing apparatus 10 can reproduce only the content that has been created by itself and the copyright managed content.
  • the recorder ID update unit 144 and the group ID update unit 149 can update the source ID list L received from the content playback device 20 and send it back.
  • the list management unit 140 that works with the present embodiment has been described.
  • the list management unit 140 adds the group ID obtained by group registration to the source ID list L, and belongs to the same device group based on whether or not the group ID is the same. Recorder IDs of other content processing devices 10 are added to the source ID list L.
  • the list management unit 140 adds the group ID obtained by group registration to the source ID list L, and belongs to the same device group based on whether or not the group ID is the same. Recorder IDs of other content processing devices 10 are added to the source ID list L.
  • reproduction of the copied content can be restricted and illegal use of the content can be prevented.
  • the representative list management unit 140 represents each content processing apparatus 10 and content re-
  • the source ID list L of the raw device 20 may be updated in a batch.
  • the representative list management unit 140 is preferably provided, for example, in a connection server device of a private network.
  • FIG. 9 is a block diagram schematically showing an example of the hardware configuration of the content playback apparatus 20 that works on the present embodiment.
  • the content playback device 20 includes, for example, a main control device 201, a flash memory 202, a RAM 203, a data processing device 204, a nose 206, a human power device 208, and a display device. 210, a storage device (HDD) 211, a decoder 213, a communication device 215, an audio output circuit 216, a remote controller 218, and a headphone 219.
  • a main control device 201 for example, a main control device 201, a flash memory 202, a RAM 203, a data processing device 204, a nose 206, a human power device 208, and a display device.
  • 210 a storage device (HDD) 211, a decoder 213, a communication device 215, an audio output circuit 216, a remote controller 218, and a headphone 219.
  • the main control device 201 functions as a control device and controls each part of the content reproduction device 20.
  • the flash memory 202 stores, for example, a program that defines the operation of the main control device 201 and various data.
  • the RAM 203 is composed of, for example, SDRAM (Synchronous DRAM), and temporarily stores various data related to processing of the main controller 201.
  • the data processing device 204 is composed of a system LSI or the like, and processes data transferred in the content reproduction device 20.
  • the bus 206 connects the main control device 201, flash memory 202, RAM 203, data processing device 204, input device 208, display device 210, storage device (H DD) 211, decoder 213, communication device 215, audio output circuit 216, etc. This is a data line.
  • the input device 208 and the remote controller 218, for example, generate an input signal according to an operation means such as a touch panel, a button key, a lever, a dial, etc., and a user operation on the operation means, and output it to the main control device 201.
  • the input control circuit is configured with power.
  • the user of the content playback device 20 can input various data and instruct processing operations to the content playback device 20 by operating the input device 208 and a remote controller 218 described later. Can do.
  • the display device 210 includes, for example, an LCD panel and an LCD control circuit.
  • the display device 210 displays various types of information as text or images in accordance with the control of the main control device 201. For example, as will be described later, it is possible to display the title information of the content held in the content playback device 20 so that it can be determined whether or not the content can be played back.
  • the storage device 211 is a data storage device configured as an example of a storage unit of the content reproduction device 20 that is useful in the present embodiment.
  • the storage device 211 is composed of, for example, a hard disk drive (HDD) having a storage capacity of several tens of GB, and stores various contents such as compressed content, a program of the main control device 201, and processing data.
  • HDD hard disk drive
  • the decoder 213 performs decryption processing of the encrypted content data, decoding processing, surround processing, conversion processing to PCM data, and the like.
  • the communication device 215 is composed of a USB controller, a USB terminal, and the like, and is connected to the content processing device 10 connected via the local line 9 such as a USB cable.
  • Source ID list L Source ID list L
  • ICV data content management information
  • various data such as control signals are sent and received.
  • the audio output circuit 216 amplifies the analog audio data decoded by the decoder 213 and DA-converted by the CPU, and outputs the amplified analog audio data to the remote controller 218.
  • the analog audio data is output from the remote controller 218 to the headphone 219 and output from the speaker built in the headphone 219.
  • Content playback device (PD) 20 power content processing device (PC) 10 power.
  • the content processing device 10 recognizes the content playback device 20 as a removable HDD.
  • the content processing apparatus 10 transmits control information such as content data and ICV data to the content reproduction apparatus 20, the communication apparatus 215 receives these data. I believe.
  • the received content data is directly stored in the storage device 211 by the communication device 215.
  • the control information received by the communication device 215 is input to the main control device 201 via the data processing device 204 and stored in a predetermined storage area.
  • the data processing device 204 reads the content data to be played back from the storage device 211.
  • the content data transferred to RAM 203 is transferred to decoder 213 in parallel.
  • the decoder 213 performs decryption processing of the encrypted content data, decoding processing, surround processing, conversion processing to PCM data, etc., and transfers them to the main control device 201.
  • the main controller 201 adjusts the volume of the input PCM data by a DA converter (not shown), converts it into analog audio data, and transfers it to the amplifier of the audio output circuit 216.
  • the audio output circuit 216 outputs this analog audio data from the headphones 219 via the remote controller 218.
  • FIG. 10 is a block diagram schematically showing the functions of the content playback apparatus 20 that are useful in the present embodiment.
  • the content playback apparatus 20 includes, for example, a data communication unit 220, a storage unit 230, a playback control method determination unit 240, a playback availability determination unit 242 and a playback execution unit 244.
  • a title list creation unit 250 and a content selection unit 252 are provided.
  • the data communication unit 220 transmits / receives data to / from the content processing device 10 via the local line 9 using the communication device 215.
  • the storage unit 230 includes, for example, the storage device 211 and the flash memory 202, and stores various data in the content reproduction device 20.
  • the storage unit 230 stores, for example, ICV data 231, source ID list L, content database 234, and content management information database 236.
  • the ICV data 231 is generated by the ICV data management unit 190 of the content processing device 10 and transferred to the content playback device 20, and the validity of the content playback processing in the content playback device 20 is checked. Used for.
  • the ICV data 231 includes, for example, a 1-bit flag 232 added to the header portion and a MAC value 233.
  • the flag 232 is an example of method identification information indicating a reproduction control method (copyright management method) in the content reproduction device 20. For example, when the content processing device 10 sets the playback control method of the content playback device 20 to the group management method, the flag 232 is “0”, while the playback control method is checked in. Flag 232 is “1” when the checkout method is set.
  • the MAC value 233 is the MAC value of the source ID list L.
  • the MAC value 233 is the MAC value generated based on the license including the usage condition information for each content.
  • the source ID list L in the storage unit 230 is substantially the same as the source ID list L of the content processing apparatus 10.
  • the source ID list L is updated by the list management unit 140 of the content processing apparatus 10.
  • the list management unit is provided in the content reproduction apparatus 20, and the content reproduction apparatus 20 has its own source list. Update ID list L.
  • the content database 234 stores the content to which 10 content processing devices have been transferred.
  • the content database 234 is a content to which a license including a source ID as shown in FIG. 6 (a) is added. If the playback control method is set to the check-in / check-out method, the content with the license including usage condition information as shown in Fig. 6 (b) is stored.
  • the content management information database 236 stores the content ID, content title information (song title, song title, etc.) related to the content stored in the content DB 234 in the same manner as the content management information database 118 of the content processing apparatus 10 described above. (Artist name, album name, etc.) t, attribute information of the content, recording location information (for example, address in the content DB 234), etc. are recorded.
  • the device ID of the content reproduction apparatus 20 is stored safely in a self-ID database (not shown) in the storage unit 230. This device ID is uniquely assigned to each content playback device 20 when shipped from the factory, and is used when the content playback device 20 is registered as a group.
  • the playback control method determination unit 240 reads the flag 232 of the ICV data 231, for example, during playback of content, and the content playback device set by the content processing device 10 based on the flag 232 Determine 20 playback control methods. Specifically, for example, when the flag 232 is “0”, the playback control method determination unit 240 determines that the playback control method is the group management method (first playback control method). When flag 232 is “1”, it is determined that the playback control method is the check-in check-out method (second playback control method). The reproduction control method determination unit 240 outputs the determination result to the reproduction availability determination unit 242.
  • the playability determination unit 242 determines whether or not the content requested to be played can be played according to any of the playback control methods determined by the playback control method determination unit 240.
  • This playability judgment unit 242 includes a first playability judgment unit 242a that performs playback control according to the copyright management scheme of the group management method, and playback control according to the copyright management scheme of the check-in'checkout method.
  • a second reproducibility determination unit 242b is provided.
  • the playback permission determination unit 242 operates the first playback determination unit 242a to determine whether or not the content can be played based on the source ID added to the content to be played and the source ID list L. If an expiration date is set for the source ID in the source ID list L, content playback is permitted when the source ID is within the expiration date.
  • the playback permission determination unit 24 2 is operated to determine whether or not the content can be played based on the license usage condition information attached to the content to be played (reproduction count limit, playback expiration date, etc.). Note that the playability determination unit 242 has substantially the same function as the playability determination unit 172 of the content processing apparatus 10, and a detailed description thereof will be omitted.
  • the reproduction execution unit 244 reproduces the content determined to be reproducible by the reproducibility determination unit 242 and performs an audio output circuit. Note that the reproduction execution unit 244 has substantially the same function as the reproduction execution unit 174 of the content processing apparatus 10, and a detailed description thereof will be omitted.
  • the title list creation unit 250 reads the title information of all or a part of the content stored in the content database 234 from the content management information database 236, and lists the title information of the content (hereinafter referred to as “list”). Create a title list.)
  • This title list is, for example, a list of song names of music contents, and includes accompanying information such as artist names, album names, and playback times of the music contents.
  • the title list creation unit 250 displays the created title list on the display device 210. As a result, the user browses the title list, selects the content desired to be reproduced, operates the input device 208, designates the title information of the content, and makes a reproduction request.
  • the title list creation unit 250 and the display device 210 are configured as an example of a display unit that displays title information of one or more contents held by the content reproduction device 20.
  • the content selection unit 252 selects the content to be played based on the user input to the input device 208, and outputs the selection result to the playability determination unit 242. Specifically, the content selection unit 252 reads the content ID and storage location of the content corresponding to the text information of the content requested to be played back by the user from the content management ⁇ blue report database 236, and works hard. The information is output to the reproducibility determination unit 242. this As a result, the playability determination unit 242 makes a playability determination regarding the selected content to be played back, and only the playable content is played back by the playback execution unit 244.
  • the title list creation unit 250 can also create and display a title list so that the title information of reproducible content and the title information of non-reproducible content can be discriminated.
  • the title list creation unit 250 first requests the playability determination unit 242 to determine whether or not each content to be displayed is playable, and based on the determination result, Then, create a title list that can distinguish reproducible content and non-reproducible content.
  • the user can select and specify the content desired to be reproduced from the contents that can be reproduced.
  • the content selection unit 252 corresponds to the selected title information.
  • the content ID and the storage location of the content to be reproduced are output to the playability determination unit 242.
  • the playability determination unit 242 reproduces the content without determining whether or not to play.
  • the content playback device 20 can selectively execute group management playback control and check-in check-out playback control according to the settings made by the content processing device 10. For this reason, not only the convenience of the user of the content playback device 20 is improved, but it is also necessary to design and develop a different model of the content playback device 20 corresponding to each playback control method! Efficiency and cost reduction can be achieved.
  • the content playback apparatus 20 supports the copyright management of the group management method when the content playback control is performed based on the source ID and the source ID list L added to the content! ing.
  • users can freely download and play content from their own content processing device 10 to the content playback device 20, so that users can use content more freely than with the conventional check-in 'checkout method. High degree and more user friendly.
  • the data communication unit 220, the reproduction control method determination unit 240, the reproduction availability determination unit 242, the reproduction execution unit 244, the title list creation unit 250, the content selection unit 252 and the like are, for example, hardware units having the above functions. Or the above functions may be configured. It may be configured by installing a program to be realized by a computer in the content reproduction device 20.
  • the playback permission determination unit 242 of the content playback device 20 is content that does not require copyright management. Then, the reproduction of the content is permitted, and a reproduction instruction signal for the content is output to the reproduction execution unit 244.
  • the content playback device 20 is configured to freely play back content that is not copyright-protected, such as content without a source ID.
  • Such use restrictions of V and content that are not copyright-protected can be realized by the group management method described above. The method is shown below.
  • the transfer control unit (not shown) of the content processing device 10 described above transfers the content to the content reproduction device 20 if it is stored in the content database 116 and protected by copyright.
  • the source ID list L in the content playback apparatus 20 connected by the local line 9 is acquired (step 1).
  • the transfer control unit compares the acquired group ID in the source ID list L of the content playback device 20 with the group ID in the source ID list L held by itself (step 2).
  • the transfer control unit converts the copyright-protected content received from the transfer request to the content processing device 1 0. Transfer to the content playback device 20 is permitted. If they do not match, the transfer is prohibited (step 3).
  • the transfer control unit of the content processing apparatus 10 receives the content protected from the content playback apparatus 20 connected by the local line 9 and protected from the copyright stored in the content playback apparatus 20.
  • the source ID list L in the content reproduction device 20 is acquired (step 1).
  • the transfer control unit compares the acquired group ID in the source ID list L of the content playback device 20 with the group ID in the source ID list L held by itself (step 2).
  • the transfer control unit converts the copyright-protected content received by the transfer request to the content playback device 2 0. Transfer to the content processing apparatus 10 is permitted. If they do not match, the transfer is prohibited (step 3).
  • the copyright is managed by controlling the transfer between the content processing device 10 and the content playback device 20!
  • the use of content can also be restricted by restricting copy transfer.
  • FIG. 11 is a block diagram schematically showing the functions of the server 30 that are useful in this embodiment.
  • the server 30 includes a WWW server 31, a group management server 32, a content distribution server 34, a certificate management server 36, and a charging server 38.
  • the WWW server 31, the group management server 32, and the certificate management server 36 constitute a content sharing service execution unit that groups multiple content processing devices 10 and content playback devices 20 owned by the same user. Register and execute a content sharing service to share content between the devices registered in the group.
  • the WWW server 31, the content distribution server 34, and the billing server 38 constitute a distribution service execution unit, and perform a content distribution service for distributing content to the user of the content processing apparatus 10, for example, for a fee.
  • each server 31, 32, 34, 36, 38 will be described individually below. Note that the hardware configuration of each server 31, 32, 34, 36, 38 that is relevant to the present embodiment is the same as the hardware configuration of the content processing apparatus (PC) 10 described with reference to FIG. Therefore, explanation is omitted. [0236] First, the WWW server 31 will be described.
  • the WWW server 31 receives a request from the content processing apparatus 10 accessed via the network 5 and controls communication between the content processing apparatus 10 and the server 30.
  • the WWW server 31 includes a user registration unit 312 and a user authentication unit 314.
  • the user registration unit 312 performs registration processing, registration change processing, deregistration processing, and user account information (user ID, credit number, password) of a new user who wishes to use the content sharing service and Z or content distribution service. Etc.).
  • a unique leaf ID is assigned to each registered user.
  • Various user account information and leaf IDs determined by such registration processing by the user registration unit 312 are stored in the group registration database 324.
  • the present invention is not limited to a powerful example.
  • a user registration database may be provided in the WWW server 31, and the above user account information and leaf ID may be managed in the user registration database.
  • the user authentication unit 31 makes a connection request (registration request, deregistration request) from the content processing device 10 owned by the user registered in the content sharing service and the Z or content distribution service as described above.
  • a connection request (registration request, deregistration request) from the content processing device 10 owned by the user registered in the content sharing service and the Z or content distribution service as described above.
  • user authentication processing is performed to authenticate the user who owns the requesting content processing apparatus 10. This user authentication processing is performed based on, for example, user account information input by the user and user account information in the group registration database 324.
  • Authenticated users for example, are allowed to use a guin to group management server 32, content distribution server 34, or certificate management server 36.
  • the group management server 32 registers a plurality of content processing devices 10 and content playback devices 20 owned by the same user as a group.
  • the group management server 32 includes a device registration unit 322 and a group registration database 324.
  • the group registration database 324 is stored in a storage device (not shown) such as an HDD provided in the group management server 32.
  • This group registration database 324 As shown in Fig. 12, for example, user account information (user ID 3241, credit card number 3242) of the user who receives the content sharing service and content distribution service, leaf ID 3243 corresponding to the user, group registered content processing
  • the device ID 3244 of the device 10 or the content reproduction device 20 and the recorder ID 3245 of the device having the ripping function among the content processing devices 10 registered in the group are stored in association with each other.
  • One leaf ID 3243 is assigned to one user ID (user account) 3241, for example. Furthermore, for each user's leaf ID 3243, the device ID 3244 (terminal ID or device ID) of one or more content processing devices 10 and content playback devices 20 registered in the user device group represented by the leaf ID. ) Is associated.
  • the terminal ID is registered as the device ID 3244 of the content processing device (PC) 10
  • the device ID is registered as the device ID 3244 of the content reproduction device (PD) 20.
  • the recorder ID of the content processing apparatus 10 having the ripping function is associated with this terminal ID.
  • the device registration unit 322 performs group registration of the content processing device 10 or the content playback device 20 that is the registration request source in the device group owned by the user authenticated by the user authentication unit 314.
  • This group registration process is performed, for example, after the above-described user authentication process has been performed, from the group registration unit 130 of the content processing apparatus 10 to the group registration request information (for example, registration request notification, terminal ID or device ID, recorder ID, etc.) Performed when received.
  • the device ID (terminal ID, device ID, recorder ID, etc.) of the content processing device 10 or content playback device 20 of the registration request source is assigned to the device ID 3244 of the group registration database 324.
  • the device ID of the device registered in the group is associated with the leaf ID (device group) given to the authenticated user.
  • the device registration unit 322 prohibits registration of the same content processing apparatus 10 in different device groups.
  • the device registration unit 322 searches the group registration database 324 and already stores the device ID of the content processing device 10 that is the registration request source. If so, the registration of the content processing device 10 or the content playback device 20 is rejected so that the device ID is not newly written to the group registration database 324. As a result, one content processing apparatus 10 or content reproduction apparatus 20 can belong to only one device group.
  • the device registration unit 322 allows the maximum number of content processing devices 10 or content playback devices 20 that can be registered in the same device group, specifically, content that can be associated with the leaf ID of the same user. It is also possible to set an upper limit number of processing devices 10. For example, the device registration unit 322 sets the upper limit number of content processing devices (PCs) 10 that can be registered in the same device group, for example, to a predetermined number (for example, three), and sets a terminal ID to a predetermined leaf ID. You can only associate up to the maximum number (eg 3). In this case, if a registration request exceeding the upper limit is received from the content processing device (PC) 10 having the terminal ID as the device ID, the device registration unit 322 rejects the registration.
  • PCs content processing devices
  • the number of content processing devices (PCs) 10 that can be registered in the same device group can be limited to, for example, three or less, so that the content processing devices (PCs) 10 that can receive distributed content within the same device group. You can limit the number.
  • the device registration unit 322 may set an upper limit number (for example, 10) of recorder IDs that can be associated with the same group ID. Yo! / In this case, if a registration request exceeding the upper limit is received from a content processing device (PC) 10 having a recorder ID, registration is rejected. As a result, the number of content processing devices 10 having a ripping function that can be registered in the same device duplication can be limited. Therefore, a content processing device that can be a source of sharing content that can be shared within the same device group. You can limit the number of ten.
  • the device registration unit 322 notifies service data to the content processing device 10 registered in the group.
  • This service data includes, for example, the leaf ID corresponding to the authenticated user (registered device group) and the service common key for using the content.
  • the content processing apparatus 10 registered as a group can receive the leaf ID, convert it to a group ID, and add it to its own source ID list L.
  • the device registration unit 322 instead of notifying the content processing apparatus 10 of the leaf ID from the device registration unit 322 of the group management server 32 in this way, the device registration unit 322 generates a group ID based on the leaf ID or the like in advance. The generated group ID may be notified to the content processing apparatus 10. In this case, the content processing apparatus 10 does not have to generate the group ID itself, and can add the group ID notified from the group management server 32 to the source ID list L as it is.
  • the device registration unit 322 cancels the registration of the content processing apparatus 10 that is the registration cancellation request source from the device group group owned by the authenticated user.
  • This group deregistration process is performed, for example, after the above-described user authentication process is performed, from the group registration unit 130 of the content processing apparatus 10 (for example, group deregistration request notification, terminal ID or device ID). (ID, recorder ID, etc.) is received.
  • the device ID terminal ID, device ID
  • the device ID of the content processing device 10 or content playback device 20 that is the source of the deregistration request is assigned to the device ID 3244 of the above-mentioned duplication registration database 324. Delete from the column.
  • the recorder ID is not deleted even if the corresponding content processing device (PC) 10 is deregistered.
  • the content processing device 10 having the ripping function is registered in the group up to the predetermined maximum number (for example, 10)
  • the predetermined maximum number for example, 10
  • the new content processing device 10 cannot be additionally registered. Therefore, the number of registrations of the content processing apparatus 10 that can create sharable content can be suppressed, and the copyright management of the content can be tightened.
  • the certificate management server 36 collects and manages the group certificate G issued by each content processing device 10 and distributes the group certificate G to other content processing devices 10 belonging to the same user device group.
  • the certificate management server 36 includes a certificate management unit 362 and a certificate database 364.
  • the certificate database 364 is stored in a storage device (not shown) such as an HDD provided in the certificate management server 36.
  • This certificate database 364 stores the group certificate G issued by each content processing device 10 with the user (re-required) of each content processing device 10. Saved in association with the ID).
  • the certificate management unit 362 acquires the group certificate G issued by each content processing apparatus 10 via the network 5, and associates the acquired group certificate G with the certificate database 364 to the user. And save. In addition, the certificate management unit 362 reads the group certificate G of one or more content processing devices 10 belonging to a user's device group from the certificate database 364, and receives other certificates belonging to the same device group. Distribute to content processing equipment 10 etc.
  • the certificate management unit 362 receives the recorder ID of the content processing apparatus 10 from the registered content processing apparatus 10. Acquire the group certificate G associated with the group ID and store it in the certificate database 364. In addition, when another content processing device 10 is newly registered in the same device group, the certificate management unit 362 registers the newly registered content processing device 10 in the same device group. Distribute the group certificate G for the content processing device 10 As a result, the newly registered content processing device 10 can share the rubbing content by acquiring the recorder ID of the registered content processing device 10 and adding it to the source ID list L.
  • the certificate management unit 362 performs the content processing.
  • Group certificate G of another content processing device 10 belonging to the same device group may be distributed to device 10.
  • the certificate management unit 362 deletes the group certificate G of the deregistered content processing apparatus 10 from the certificate database 364.
  • the certificate management unit 362 of the certificate management server 36 centrally manages the group certificate G issued by each content processing device 10 and manages other content processing devices belonging to the same device group. Distribute to 10. As a result, the content processing devices 10 can be connected to a group of other content processing devices 10 without directly connecting the content processing devices 10 to each other. Certificate G can be obtained. Furthermore, by centrally managing the group certificate G with the certificate management server 36, the content processing apparatus 10 can always obtain the latest group certificate G. For example, the content processing device 10 can acquire the group certificate G of all the content processing devices 10 belonging to the same user's device duplication, and add the recorder ID of the content processing device 10 to the source ID list L. .
  • the content distribution server 34 distributes content, for example, for a fee to the user's content processing device 10 registered as a user of the content distribution service.
  • the content distribution server 34 is configured to be able to distribute both content corresponding to the copyright management scheme of the group management method and content corresponding to the copyright management scheme of the check-in and check-out method.
  • the content distribution server 34 includes, for example, a license issuing unit 342, a content distribution unit 344, a license database 346, and a content database 348.
  • the license database 346 and the content database 348 are stored in a storage device (not shown) such as an HDD provided in the content distribution server 34.
  • the license database 346 is a database that stores licenses issued with content distribution.
  • the content database 348 is a database of a plurality of contents to be distributed by the content distribution service.
  • the content distribution unit 344 allows an authenticated user to browse a list of content that can be distributed and to select distribution content that is desired to be distributed. Furthermore, the content distribution unit 344 distributes the selected distribution content to the content processing apparatus 10 used by the user via the network 5. This distribution process is subject to, for example, an accounting process as described later.
  • the content distribution unit 344 also stores information related to the distribution content (content ID, title information (song title, artist name, album name, playback time, etc.)) stored in the content base 348, for example. Send in association with the delivery content.
  • content ID content ID
  • title information short title, artist name, album name, playback time, etc.
  • the license issuing unit 342 issues a license (right information; Usage Right) of the content distributed by the content distribution unit 344.
  • This license issuing unit 342 Different types of licenses can be issued depending on the type of copyright management method.
  • the license issuing unit 342 issues a license including a leaf ID corresponding to the user who purchased the distribution content in association with the distribution content.
  • the license issuing unit 342 may acquire the leaf ID corresponding to the user from the group registration database 324 or the user authentication unit 314.
  • the license issuing unit 342 issues a license in this way, the content distribution server 34 generates a distribution content file and a license file including a leaf ID corresponding to the user who purchased the distribution content. Correlate and send to content processing device 10. As a result, the content processing apparatus 10 that has received the powerful distribution content and license converts the leaf ID into a group ID and attaches it to the distribution content, and causes the group ID to function as the source ID for the distribution content. , The copyright management of the above group management method is executed.
  • the license issuing unit 342 uses usage rule information such as check-in Z-out frequency limit, playback frequency limit, playback time limit, etc. A license with a description is issued in association with the distributed content. At this time, the license issuing unit 342 may create a license of the usage condition type desired by the user based on the license template information in the license database 346! /.
  • the content distribution server 34 associates the distribution content file with the license file including the use condition information, and transmits it to the content processing apparatus 10. To do.
  • the content processing apparatus 10 that has received the profitable distribution content and the license including the usage condition information executes the copyright management of the check-in / check-out method based on the license.
  • the license issuance unit 342 stores the issued license in the license database 346 for management.
  • the content distribution sano 34 transmits the distribution content and its license as one set when distributing the content to the content processing apparatus 10.
  • the content distribution server 34 uses the license to distribute the group management type content. Include the ID and check-in 'When using check-out content, the license includes usage condition information.
  • the content distribution server 34 transmits the distribution content and the license in separate files, but both may be transmitted in the same file. Also, in the above, at the time of group management type content distribution, the content distribution server 34 notifies the content processing apparatus 10 of the leaf ID, and the content processing apparatus 10 generates a group ID based on the notified leaf ID. However, it is not limited to a powerful example. For example, the content distribution server 34 may generate a group ID in advance based on the leaf ID and notify the content processing apparatus 10 of the generated group ID!
  • the accounting server 38 performs accounting processing according to the content distribution by the content distribution server 34.
  • the charging server 38 includes, for example, a charging processing unit 382 and a charging information database 384.
  • the charging information database 384 is a database having charging information power for each user, and is stored in a storage device (not shown) such as an HDD provided in the charging server 38.
  • the charging processing unit 382 performs, for example, a charging process in which a user who receives content distribution is requested to pay an amount corresponding to the content distributed.
  • Billing information such as the billing amount, settlement method, and settlement date generated by this billing process is stored in the billing information database 384, for example.
  • FIG. 13 is a timing chart showing the basic flow of the content sharing method that works in this embodiment.
  • a new user uses one of the content processing devices (PC) 10-1 owned by the new user to the WWW server 31 of the server 30.
  • a user registration request for a content sharing service using the copyright management scheme of the management method is made (S2).
  • the WWW server 31 performs user authentication processing for the user, assigns a new leaf ID to the user, and registers the user (S4).
  • this content sharing service user registration may be combined with the content distribution service user registration.
  • the above user registration process is performed in the group management instead of the WWW server 31.
  • the logical server 32 can go!
  • the user uses the content processing devices (PCs) 10-1 and 10-2 owned by the user to make a registration request for each device to the server 30 (S8, S12).
  • the group management server 32 registers the content processing devices 10-1, 10-2 in the device group of the user in response to a strong device registration request and assigns the leaf ID corresponding to the user to the content ID.
  • the processing devices 10-1 and 10-2 are notified (S10, S14).
  • the content processing devices 10-1 and 10-2 convert the notified leaf IDs into group IDs and add them to their own source ID list L respectively. Note that such device group registration of each content processing apparatus 10 does not have to be performed at the same time, and may be performed at an arbitrary timing.
  • the content processing device 10-2 issues a group certificate G in which the group ID corresponding to the content processing device 10-2 itself and the recorder ID are associated with each other, and sends it to the certificate management server 36 of the server 30. Transmit (S16). Further, the certificate management server 36 distributes the group certificate G of the content processing device 10-2 to the content processing device 10-1 (S18). The distribution of the group certificate G may be performed directly from the content processing device 10-2 to the content processing device 10-1 without going through the certificate management server 36. Similarly, the group certificate G of the content processing device 10-1 may be distributed to the content processing device 10-2.
  • the content processing apparatus 10-1 acquires the group certificate G distributed as described above, the content processing apparatus 10-1 updates the source ID list L it has (S20).
  • this list update process if the content processing devices 10-1 and 10-2 are registered in the same device group in the above group registration, both devices have the same group ID.
  • the content processing device 10-1 can add the recorder ID of the content processing device 10-2 included in the group certificate G to its source ID list L.
  • both devices have different group IDs. Recorder ID included in certificate G cannot be added to its own source ID list L.
  • the content processing device 10-2 creates content by ripping, seno-ref recording, etc. (S22), and adds a recorder ID corresponding to the content processing device 10-2 to the striking created content (S24). Next, the content processing device 10-2 provides the created content to which the recorder ID is added to the content processing device 10-1 via the network 5, the local line 9 or the storage medium 7 (S26).
  • the content processing apparatus 10-1 acquires powerful created content (S28), and executes a playback control process for the created content in response to, for example, a user's playback request (S30).
  • S28 powerful created content
  • S30 a playback control process for the created content in response to, for example, a user's playback request.
  • the recorder ID added to the created content is included in the source ID list L of the content processing device 10-1! /
  • the content processing device 10-1 will store the created content.
  • the recorder ID is not included in the source ID list L, the content processing device 10-1 cannot play the created content.
  • the content processing device 10-2 makes a content distribution request to the group management server 32 (S32). Then, the group management server 32 distributes the content requested for distribution and the license including the leaf ID corresponding to the content processing apparatus 10-2 to the content processing apparatus 10-2 (S34). Next, the content processing apparatus 10-2 converts the leaf ID in the received license into a group ID, and adds the group ID to the distribution content (S36). Next, the content processing device 10-2 provides the distribution content to which the group ID is added to the content processing device 10-1 in the same manner as described above (S38), and the content processing device 10-1 (S40).
  • the content processing device 10-1 executes the playback control processing of the distribution content in response to, for example, a user playback request (S42).
  • the content processing device 10-1 can play the distribution content.
  • the content processing apparatus 10-1 It is infallible to play the trust content.
  • the group management server 32 responds to the deregistration request with the content processing device 10 — Cancel group registration of 1, 10— 2 respectively (S46, S50).
  • FIG. 14 is a timing chart showing the group registration processing of the content processing apparatus (PC) 10 that is relevant to this embodiment.
  • steps S60 to S70 a communication connection via the network 5 is securely established between the content processing apparatus 10 as the registration request source and the server 30, and user authentication is performed. .
  • the processing of S60 to S70 is performed between the browser of the content processing apparatus 10 and the WWW server 31 of the server 30.
  • the content processing apparatus 10 as the registration request source transmits a user ID and password to the WWW server 31 in response to a user input (S60). Then, the WWW server 31 performs user authentication processing by comparing the received user ID and password with the user ID and password registered in the group registration database 324 (S62). As a result, if the user authentication is not established, the WWW server 31 does not permit the oral login and ends the registration process. On the other hand, when user authentication is established, the WW W server 31 permits login, notifies that user authentication has been established, and secure communication. The session information for performing is transmitted to the content processing apparatus 10 (S64). Next, the content processing apparatus 10 transmits a registration request notification to the WWW server 31 (S66).
  • the WWW server 31 recognizes that the content processing apparatus 10 has accessed for the registration request. Next, the WWW server 31 generates a transaction ID (S68), and sends the generated transaction ID and a URL (Uniform Resource Locator), which is an example of the address information of the group management server 32, to the content processing device 10. Send (S70). As a result, the content processing apparatus 10 can access the group management server 32 based on the received URL! /.
  • a transaction ID S68
  • URL Uniform Resource Locator
  • next steps S72 to S86 processing for actually registering the content processing apparatus 10 in the group management server 32 is performed.
  • the processes in S72 to S86 are performed between the copyright management unit of the content processing apparatus 10 and the group management server 32 of the server 30.
  • the content processing apparatus 10 requests service data from the group management server 32 (S72). Then, the group management server 32 returns service data to the content processing apparatus 10 (S74). This service data includes the leaf ID corresponding to the authenticated user and the service common key described above. Next, the content processing device 10 transmits the transaction ID received in S70 and the terminal ID and recorder ID corresponding to the content processing device 10 itself to the group management server 32, and sends them to the group management server 32. A registration request is made (S76). The terminal ID and recorder ID are generated by the content processing device 10. Note that the information exchanged at S74 and S76 can be safely transmitted and received because the session information prevents falsification from the outside.
  • the group management server 32 determines whether or not the content processing apparatus 10 can be registered.
  • This registration determination is made based on, for example, the maximum number of content processing devices 10 that can be registered in the same device group (for example, the maximum number of terminal IDs (for example, 3) and the maximum number of recorder IDs (for example, 10)). Made on the basis. More specifically, if, for example, three content processing devices 10 having different terminal IDs have already been registered in the device group of the authenticated user, the group management server 32 determines whether or not a new content has been registered. Registration of processor 10 is prohibited. In addition, the user's device group For example, if 10 content processing devices 10 having a recorder ID have been registered (regardless of whether or not they are currently registered), the group management server 32 sends a new content processing device 10 Prohibit registration.
  • the group management server 32 If registration is not permitted as a result of the registration permission determination in S78, the group management server 32 sends an error notification to the content processing apparatus 10 indicating that registration is not possible. On the other hand, if the registration is permitted as a result of the registration permission determination in S78, the group management server 32 performs the registration process of the content processing apparatus 10 that is the registration request source (S80). Specifically, the group management server 32 writes and registers the terminal ID and recorder ID received from the content processing apparatus 10 of the registration request source in the record of the authenticated user in the group registration database 324. Further, the group management server 32 transmits a registration completion notification to the registered content processing apparatus 10 (S82).
  • the content processing device 10 validates the service data received in S74 (S84). Furthermore, the content processing device 10 generates a group ID (both the first group ID and the second group ID) based on the leaf ID in the activated service data, and uses this group ID as its source. Add and store in ID list L (S86). As a result, the content processing apparatus 10 can play the distributed content with the group ID added, and the recorder ID of the group certificate G including the group ID can be added to its own source ID list L. It becomes.
  • the following certificate issuance and distribution processing may be performed. That is, first, the content processing apparatus 10 issues a group certificate G including a group ID and a recorder ID corresponding to itself, and transmits this group certificate G to the certificate management server 36 (S88). Then, the certificate management server 36 stores the received group certificate G in the certificate database 364 (S90). As a result, when another content processing device 10 is registered in the same device group, the group certificate G can be distributed and the recorder ID can be shared.
  • the certificate management server 36 when there is one or more other content processing apparatuses 10 already registered in the same device group, The group certificate G of the processing device 10 is distributed to the registered content processing device 10 (S92). Then, the registered content processing apparatus 10 reads out the recorder ID in the received group certificate G and adds it to its own source ID list L (S94). As a result, the content processing apparatus 10 can play back the rubbed content ripped by other content processing apparatuses 10 belonging to the same device group.
  • FIG. 15 is a timing chart showing the duplication deregistration process of the content processing apparatus (PC) 10 that is relevant to the present embodiment.
  • steps S100 to S110 a communication connection via the network 5 is securely established between the content processing device 10 that is the deregistration request source and the server 30, Perform user authentication.
  • the processing of S100 to S110 is performed between the browser of the content processing apparatus 10 and the WWW server 31 of the server 30.
  • the powerful processes of S100 to S110 are the same as those of the content processing apparatus 10 described with reference to FIG. 14 except that a registration cancellation request notification is sent from the content processing apparatus 10 to the WWW server 31 in S106. Since it is almost the same as S60 to S70 in the loop registration process, detailed explanation is omitted.
  • processing for actually deregistering the content processing apparatus 10 is performed.
  • the processing in S112 to S120 is performed between the copyright management unit of the content processing apparatus 10 and the group management server 32 of the server 30.
  • the content processing apparatus 10 invalidates the service data acquired from the group management server 32 and stored in the content processing apparatus 10 at the time of group registration (S112). Specifically, the content processing apparatus 10 deletes the group ID and recorder ID included in its own source ID list L. As a result, the content processing apparatus 10 cannot reproduce the content to which these source IDs are added.
  • the content processing apparatus 10 transmits the transaction ID received in S110 and the terminal ID and recorder ID corresponding to the content processing apparatus 10 itself to the group management server 32, and the group management server 32 Request deregistration to 32 (S1 14). Note that the information sent in S114 is received from the outside by the session information. Since tampering is prevented, it can be transmitted safely.
  • the group management server 32 determines whether or not deregistration of the content processing apparatus 10 is possible (S116). For example, the group management server 32 does not permit deregistration if the content processing device 10 that is the deregistration request source is unregistered or if it is an illegal deregistration request.
  • the duplication management server 32 sends an error notification to the content processing apparatus 10 that registration cancellation is impossible.
  • the group management server 32 performs the registration cancellation processing of the content processing apparatus 10 that is the registration cancellation request source (S118). Specifically, the group management server 32 deletes the terminal ID of the content processing apparatus 10 that is the registration cancellation request source from the authenticated user record in the group registration database 324. At this time, the recorder ID of the content processing apparatus 10 of the registration cancellation request source remains without being deleted from the group registration database 324. As a result, when providing the content sharing service, the content processing device 10 having an excessively large number of ripping functions is registered, and it becomes possible to share the content from the large number of content processing devices 10. Inconvenience can be prevented.
  • the group management server 32 transmits a registration cancellation completion notification to the deregistered content processing apparatus 10 (S120).
  • the deregistration process As described above, in the deregistration process of the content processing apparatus 10, after the service data is first invalidated (S112) on the content processing apparatus 10 side, the deregistration process ( S118) is performed. As a result, for the content processing device 10 deregistered by the group management server 32, the service data held by the content processing device 10 can be reliably invalidated, and the group ID and the like can be deleted from the source ID list L. For this reason, it is possible to prevent a situation in which the service data is not actually invalidated on the content processing device 10 even though the registration is canceled on the group management server 32.
  • FIG. 16 is a timing chart showing the group registration processing of the content playback device (PD) 20 that is relevant to the present embodiment.
  • the content playback device (PD) 20 When the content playback device (PD) 20 is registered in a group, the content playback device (PD) 20 to be registered is already registered in the group and the content processing device (PC) 10 is connected via the local line 9.
  • the content processing device (PD) 20 is registered as a group in the group management server 32 by the content processing device (PC) 10.
  • steps S132 to S142 the content processing device 10 of the registration request source connected to the content reproduction device 20 to be registered and the server 30 are connected via the network 5. Establish communication connection securely and perform user authentication.
  • the processes of 3132 to 3142 are performed between the browser of the content processing apparatus 10 and the WWW server 31 of the server 30. It should be noted that the processing of S132 to S142 is the same as the content processing described in FIG. 14 except that, in S138, the content processing device 10 is also notified of the registration request of the content playback device 20 to the WWW server 31. Since this is almost the same as S60 to S70 in the group registration processing of device 10, detailed explanation is omitted.
  • processing for actually registering the content reproduction device 20 in the group management server 32 is performed by the content processing device 10.
  • the processing in S144 to S164 is performed between the content reproduction device 20, the copyright management unit of the content processing device 10, and the group management server 32 of the server 30.
  • the content processing apparatus 10 acquires the device ID of the content reproduction apparatus 20 from the content reproduction apparatus 20 to be registered via the local line 9 (S144).
  • the content processing apparatus 10 transmits the transaction ID received in S 142 above, the terminal ID of the content processing apparatus 10 itself, and the recorder ID of the content playback apparatus 20 to the group management server 32, so that the group A registration request for the content playback device 20 is sent to the management server 32 (S146).
  • this S144 exchanges The information can be sent and received safely because the session information prevents falsification from the outside.
  • the group management server 32 determines whether or not the content playback device 20 to be registered can be registered (S148). In this embodiment, since there is no limit on the number of registered content playback devices 20, registration is permitted unconditionally. However, the present invention is not limited to this example, and the upper limit number may be set for the number of registered content playback devices 20. Good. If the registration request source content processing apparatus 10 is unregistered, the group management server 32 does not permit registration of the content reproduction apparatus 20 to be registered.
  • the group management server 32 sends an error notification to the content processing apparatus 10 indicating that registration is not possible.
  • the group management server 32 performs a registration process for the content reproduction device 20 to be registered (S 150). Specifically, the group management server 32 specifies the record of the authenticated user in the group registration database 324 based on the terminal ID of the content processing apparatus 10 that is the registration request source! , Write the device ID of the content playback device 20 to be registered in the powerful record. Further, the group management server 32 transmits a registration completion notification to the content processing apparatus 10 that is the registration request source (S152).
  • the content processing apparatus 10 upon receiving a strong registration completion notification, receives a group ID (the first group ID described above) based on the leaf ID included in the service data acquired during the registration of the content processing apparatus 10 itself. And the second group ID) (S1 54).
  • the content processing apparatus 10 acquires the source ID list L and ICV data of the content reproduction apparatus 20 from the registered content reproduction apparatus 20 (S156).
  • the content processing apparatus 10 checks the validity of the acquired source ID list L based on the ICV data acquired in S156 (S158). As described above, in the copyright management scheme of the group management method, since the ICV data includes the MAC value that is the hash value of the source ID list L, the content processing device 10 is the content processing device 10 or the like. By obtaining the MAC value of the source ID list L obtained from the above and comparing it with the MAC value of the ICV data, it is possible to detect whether the source ID list L has been tampered with.
  • the content processing apparatus 10 sends the source ID list L of the content playback apparatus 20 to the source ID list L. Is updated (S 160). Specifically, the content processing apparatus 10 adds the group ID generated in S154 to the source ID list acquired from the content reproduction apparatus 20. At this time, the recorder ID included in the source ID list L of the content processing apparatus 10 itself may be added to the source ID list L acquired from the content playback apparatus 20! /.
  • the content processing apparatus 10 updates the ICV data of the content reproduction apparatus 20.
  • the content processing apparatus 10 obtains the MAC value of the source ID list L of the content playback apparatus 20 updated in S 160 and generates new ICV data.
  • the content processing apparatus 10 transmits the source ID list L updated in S160 and the ICV data updated in S162 to the content reproduction apparatus 20, and writes them in the storage unit of the content reproduction apparatus 20. (S164).
  • the ICV data is transmitted / received between the content processing device 10 and the content playback device 20 using the session information without falsification.
  • the content playback device 20 has added the group ID to its own source ID list L, so that it can play the distributed content with the group ID added. Become.
  • FIG. 17 is a timing chart showing the duplication registration cancellation processing of the content playback apparatus (PD) 20 that is useful in this embodiment.
  • the group re-registration process of the content playback device (PD) 20 is also effective. Similar to the group registration processing of the raw device (PD) 20, the content playback device (PD) 20 is locally connected to the content processing device (PC) 10, and the content processing device (PC) 10 is deregistered from the servo 30. Made by making a request.
  • steps S170 to S180 a communication connection through the network 5 is securely established between the content processing device 10 that is the registration cancellation request source and the server 30, Perform user authentication.
  • the processes of S170 to S180 are performed between the browser of the content processing apparatus 10 and the WWW server 31 of the server 30. Note that the powerful processing of S170 to S180 is described in FIG. 14 except that in S176, the content processing device 10 sends a registration cancellation request notification to the WWW server 31 in S176. This is almost the same as S60 to S70 in the group registration processing of the content processing device 10 and will not be described in detail.
  • processing for actually deregistering the content processing apparatus 10 is performed.
  • the processing in S182 to S198 is performed between the copyright management unit of the content processing apparatus 10 that is the registration cancellation request source and the group management server 32 of the server 30.
  • the content processing apparatus 10 acquires the source ID list L and ICV data of the content reproduction apparatus 20 from the content reproduction apparatus 20 to be deregistered (S182).
  • the content processing apparatus 10 checks the validity of the acquired source ID list L based on the ICV data acquired in S182 in the same manner as S158 (S184). If the source ID list L is determined to be invalid (tampered) as a result of the validity check in S184, an error occurs and the source ID list L is not updated.
  • the content processing apparatus 10 sends the source ID list L of the content playback apparatus 20 to the source ID list L. Is updated (S 186). Specifically, the content processing apparatus 10 deletes the group ID from the source ID list acquired from the content reproduction apparatus 20. At this time, the recorder ID included in the source ID list L may be deleted. This prevents the content playback device 20 from playing content with these source IDs added! It becomes ability.
  • the content processing apparatus 10 updates the ICV data of the content reproduction apparatus 20.
  • the content processing apparatus 10 obtains the MAC value of the source ID list L of the content playback apparatus 20 updated in S186 and generates new ICV data.
  • the content processing apparatus 10 transmits the source ID list L updated in S186 and the ICV data updated in S188 to the content reproduction apparatus 20, and writes them in the storage unit of the content reproduction apparatus 20. (S 190).
  • the content processing device 10 requests the group management server 32 to cancel the registration of the content playback device 20 to be deregistered (S192). Specifically, the content processing apparatus 10 sends to the group management server 32 the transaction ID received in S180, the terminal ID corresponding to the content processing apparatus 10 itself, and the content playback apparatus 20 to be deregistered. Send device ID and request deregistration. Note that the information transmitted in S192 can be transmitted safely because the session information prevents falsification of external force.
  • the group management server 32 determines whether or not deregistration of the content reproduction device 20 is possible (S194). For example, the group management server 32 does not permit deregistration when it is an invalid deregistration request.
  • the registration management server 32 sends an error notification to the content processing apparatus 10 that registration cancellation is not possible.
  • the group management server 32 performs a registration cancellation process for the content playback device 20 to be deregistered (S 196). Specifically, the group management server 32 identifies the authenticated user record in the group registration database 324 based on the terminal ID of the content processing apparatus 10 that is the registration request source, and from this record, Delete device D of the content playback device 20 to be deregistered.
  • the group management server 32 contacts the content processing apparatus 10 that is the registration cancellation request source. On the other hand, a registration cancellation completion notification is transmitted (S198).
  • the content processing device 10 side first deletes the group ID from the source ID list L force of the content playback device 20 (S186).
  • the deregistration process (S196) is performed.
  • the group ID can also be reliably deleted by the source ID list L force of the content playback device 20. For this reason, it is possible to prevent a situation in which a group ID remains in the actual source ID list L of the content playback device 20 even though the registration is canceled on the group management server 32.
  • the recorder ID of the content processing device 10 does not change even when a new group is registered or changed in the content processing device 10 having the ripping function. For this reason, the content of the device group to which the content processing device 10 belongs is free even after the content that has been ripped by the content processing device 10 before the new group registration or group change, even after the new group registration or group change. It can be played back. As a result, the convenience of the user of the content processing device 10 having the ripping function is improved and the purchase merit is increased.
  • FIG. 18 is a flowchart showing the content management control processing of the group management method in the content processing apparatus 10 according to the present embodiment. Note that the group management playback control process controls the playback of content based on the source ID attached to the content and the source ID list L.
  • step S202 for example, a playback request is made by the user.
  • Step S202 reproduction request step.
  • the user operates the input device 108 of the content processing apparatus 10 to select a desired content and instruct the content reproduction unit 170 to reproduce the selected content.
  • step S204 the source ID added to the content is read.
  • Step S204 The reproduction permission / inhibition determination unit 172 of the content reproduction unit 170 first reads out the content requested to be reproduced from the content database 116 or the recording medium 7 isotropic force, and then determines the source ID included in the license attached to the content. Read and interpret.
  • step S206 it is determined whether or not the source ID read from the content is included in the source ID list L of the content processing apparatus 10! / (Step S206). Specifically, the playability determination unit 172 of the content playback unit 170 reads the source ID list L from the storage device 111 and interprets it, for example. Next, the playability determination unit 172 compares the source ID read from the content with the source ID included in the source ID list L, and the source ID from which the content power is also read is included in the source ID list L. Determine whether you have power.
  • the playback permission determination unit 172 permits playback of the content, and proceeds to step S208.
  • the playback permission determination unit 172 does not permit playback of the content and ends the playback control process.
  • step S208 the current time is acquired (step S208).
  • the reproducibility determination unit 172 acquires the current time from a time measuring device (not shown) built in the content processing apparatus 10.
  • step S210 it is determined whether or not the acquired current time is within the expiration date of the source ID from which the content capability is also read (step S210). Specifically, the playability determination unit 172 first reads from the source ID list L the expiration date information corresponding to the source ID from which the content capability is also read. The expiration date information corresponding to the source ID from which the content capability is also read is included in the source ID list L, for example. Recorded in association with.
  • the playability determination unit 172 determines whether or not the acquired current time exceeds the expiration date of the source ID. As a result of this determination, if the current time exceeds the expiration date of the source ID, the source ID has expired. Therefore, the playability determination unit 172 does not allow the content to be played and ends the playback control process.
  • step S212 the playback execution unit 174 plays back the content (step S212).
  • the content reproduction control processing of the group management method that is effective in this embodiment is the source ID in the source ID list L attached to the content and the expiration date of this source ID. Based on the information. According to the powerful playback control, the content playback expiration time can be set for each source ID, and content playback can be permitted. Note that the expiration date of the source ID does not necessarily have to be set.
  • FIG. 19 is a flowchart showing the update processing of the source ID list L in the content processing apparatus 10 that is relevant to the present embodiment.
  • the content processing apparatus 10 acquires the distributed group certificate G, and based on the group certificate G that is generated, the content processing apparatus 10 itself has its source ID list L or locally connected content. This is an example in which the source ID list L of the playback device 20 is updated.
  • step S220 the content processing apparatus 10 obtains the group certificate G distributed from another content processing apparatus 10 or the certificate management server 36 (step S220). ).
  • the content processing apparatus 10 can acquire the group certificate G by receiving the group certificate G via the network 5 or the local line 9 or by reading the group certificate G recorded in the storage medium 7. is there.
  • step S222 it is determined whether or not the acquired group certificate G is within the validity period (step S222). Specifically, the list of content processing devices 10 First, the update unit 140 reads the expiration date information included in the group certificate G, and acquires the current time information of the timing device power built in the content processing device 10. Next, the list updating unit 140 determines whether or not the current time is within the validity period of the group certificate G. As a result of this determination, if the group certificate G is within the validity period, the process proceeds to S224. On the other hand, if the group certificate G has expired, the list update is rejected and the list update process is terminated.
  • step S224 the list update unit 140 reads the group ID included in the acquired group certificate G (step S224).
  • step S226 the list update unit 140 reads the group ID held by the content processing apparatus 10 itself (step S226).
  • each content processing device 10 has a group ID stored in the source ID list L. Therefore, the list update unit 140 corresponds to the content processing device 10 with the source ID list L force. Read the group ID.
  • step S2208 the list update unit 140 determines whether or not the group ID from which the acquired group certificate G power is read matches the group ID corresponding to the content processing apparatus 10 itself. (Step S228). If both group IDs match, the list update is permitted and the process proceeds to S230. On the other hand, if both group IDs are different, the list update is rejected and the list update process is terminated.
  • step S230 the list updating unit 140 adds the recorder ID included in the group certificate G to the source ID list L (step S230). Specifically, the list update unit 140 reads the recorder ID from the acquired group certificate G and writes the recorder ID to the source ID list L. As a result, the content processing apparatus 10 can reproduce the ripping content with the recorder ID added thereto. Thus, the update process of the source ID list L based on the group certificate G is completed.
  • Such a content sharing system 100 can implement group management-type copyright management and SDMI-compliant check-in's check-out-type copyright management system.
  • group management-type copyright management and SDMI-compliant check-in's check-out-type copyright management system are examples of content sharing systems.
  • content sharing system 100 when performing copyright management using the group management method in the content sharing system 100, the content shared between multiple devices is managed in units of content providers (providing user units or device units). Content content management is performed by restricting content playback by the content processing device 10 according to the content provider. In other words, sharing of content between devices can be permitted and not permitted on a content provider basis.
  • the content sharing system 100 includes (1) a copyright right management function that restricts the act of illegally using content without paying a reasonable price to the content distribution service. (2) It is possible to achieve both of increasing the degree of freedom of content use within the scope of private use for which a reasonable price has been paid.
  • the content playback device that is useful in this embodiment is a device that can play back content such as music that can be wirelessly communicated. Examples thereof include portable devices (PD), mobile phones, and various music players. In particular, in the present embodiment, a portable player that can enjoy contents such as music and can be carried will be described as an example.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining the outline of a content reproduction apparatus that works on the present embodiment.
  • the content playback apparatus 20A may be composed of a main body 20-2 and a headphone 20-1.
  • the main unit 20-2 and the headphone 20-1 are devices capable of wireless communication. If they are arranged, the main unit 20-2 can record content and transmit the content to the headphone 20-1.
  • the headphones 20-1 can receive and play back the content transmitted from the main unit 20-2.
  • the wireless communication for example, IEEE802.11a, IEEE802.ib, IEEE802.lg, UWB (Ultra Wide Band), or Bluetooth (registered trademark) can be exemplified. However, it is not limited to a powerful example.
  • the range of the wireless communication area according to the present embodiment is a relatively short range such as several meters to several tens of meters, although it differs depending on each wireless communication standard.
  • the main unit 20-2 and the headphone 20-1 are devices capable of wireless communication, for example, the main unit 20-2 is placed in a bag and the headphone 20-1 is fixed to the head for playback. Can listen to the content.
  • the content playback device may send and receive content by connecting the main unit 20-4 and headphones 20-3 via a cable, but if the main unit and headphones can communicate wirelessly, the cord will be in the way. It is convenient for carrying around.
  • the main body 20-1 of the content playback device 20A can transmit content by wireless communication.
  • the main body 20-2 of the content playback device 20A is used.
  • the transmitted content is received by the main body 20-4 of the content playback device 20B, and the content can be played back by the headphones 20-3.
  • the content reproduced by the content reproduction apparatus 20A can be reproduced even by the content reproduction apparatus 20B located near the content reproduction apparatus 2OA.
  • each device is connected by wireless communication, and there is no specific control station as a communication station in the network used by individuals, and each communication device operates independently and in a distributed manner.
  • a network etc. can be illustrated.
  • the content playback device 20C and the content playback device 20D are devices capable of wireless communication.
  • the main body 20-6 of the content playback device 20C records the content and can transmit the content by wireless communication.
  • the content transmitted by the main body 20-6 of the content playback device 20C is received by the headphones 20-5.
  • content re- The live device 20D is located near the content playback device 20C, and the content transmitted from the content playback device 20C can be received by the headphones 20-7 of the content playback device 20D.
  • the content played back by the content playback device 20C can also be played back by the content playback device 20D.
  • the group ID is included in the content, and transmission / reception of the content can be restricted based on the group ID. It becomes possible to share contents legally.
  • the content can be encrypted and transmitted / received more securely. Furthermore, even if the content can be received and played back, the received content cannot be recorded by the content playback device.
  • a content playback device receives and plays back the content and likes the content, it can be purchased later and downloaded from the content distribution server.
  • receiving and playing back content in this embodiment means that the content can be auditioned.
  • the user D who owns the content playback device 20D can select whether or not to play the received music. Furthermore, if user D likes the played music, it can be purchased later. For example, the content being played by user C may be received and played by multiple users as well as user D, and multiple users may purchase the content. Since the content includes a group ID, it is possible to identify the user who purchased the content (playback source). [0379] If the content being played back by user C is frequently purchased by other users, user C becomes the purchase source of multiple users. User C can also be said to be a listener that supports multiple user capabilities. In this embodiment, a listener supported by such a large amount of user power is called a charismatic listener. Which user is a charismatic listener can be managed by the group ID on the content distribution server.
  • the content being played back by user C is purchased, the content spreads via user C, and the reliability of user C increases as it leads to the purchase of another user. For example, if user D purchases the content being played by user C, the reliability is 1, and if another user purchases the reliability 2, points are added and content information is provided as reliability information. It can be managed by the distribution server. The reliability information can be managed by the content distribution server in association with the user's group ID.
  • FIG. 22 is a block diagram showing a schematic configuration of a content reproduction apparatus that is useful in the present embodiment.
  • the content playback apparatus 20 is an information processing apparatus that receives music content and the like from the content processing apparatus 10 and plays back the content.
  • the content playback device 20 can be locally connected to the content processing device 10 by a wired cable such as a Universal Serial Bus (USB) (SSB) Cape or a Small Computer System Interface (SCSI) cable. Alternatively, it may be wirelessly connected.
  • Examples of the content playback device 20 include portable devices (PD), PCs, mobile phones, and various music players that can play back music content.
  • the content playback apparatus 20 is applied to a portable device that is portable.
  • the content reproduction device 20 is an information processing device capable of transmitting and receiving data to and from other content reproduction devices 20 by wireless communication.
  • the content playback apparatus 20 mainly includes a data communication unit 220, a radio reception unit 522, a radio transmission unit 524, a charisma list 530, a content database (hereinafter, content DB) 234, and a source ID.
  • List L Favorite list 533, Playback permission information setting section 534, Playback permission determination section 242, Display control section 536, Playback control section 537, Playback execution section 244, ID recording section 539, Display device 210, Input device 208, etc. Composed.
  • the charisma list 530, the content DB 234, the source ID list L, and the favorites list 533 may be stored in the storage unit 230 described above. Further, as described above, since the source ID list L includes a group ID, in this embodiment, the storage unit 230 can be exemplified as a group ID storage unit for storing the group ID.
  • the data communication unit 220 records the content, source ID list, charisma list, and the like transmitted from the content processing apparatus 10 in the content DB 234, source ID list L, and charisma list 530, respectively.
  • the source ID list L includes the group ID of the content playback device 20 as described above.
  • the charisma list 530 stores the group ID of the charisma listener described above.
  • the charisma list 530 is data that is updated when a user purchases content, and is managed by the content distribution server 34.
  • Radio receiving section 522 receives content from content playback apparatus 20A and provides it to playback permission determination section 242 or display control section 536.
  • the playability determination unit 242 is provided by comparing the group ID included in the content provided from the wireless reception unit 522 with the group ID of the content playback device 20 included in the source ID list L. Determines whether the content that can be played is available. Further, when the content is encrypted, the content may be decrypted by the playability determination unit 242. In this case, the content playback device 20A that transmits the content and the content playback device 20 that receives the content must have a common secret key for encrypting and transmitting / receiving the content.
  • the content is provided to the replay execution unit 244 and the content is replayed.
  • the display control unit 536 displays the display device 210. To display that the content has been received. The user can confirm that the content has been received by the content reception display on the display device 210.
  • the playback control unit 537 determines whether or not the content can be played back. If the reliability information is greater than or equal to a specific value, the playback of the content played from the content DB 234 is interrupted and the provided content is played back.
  • the playback control unit 537 compares the group ID included in the content provided to the content playback execution unit 244 with the group ID stored in the charisma list 530! -In case of doing it, the content played from the content DB 234 is interrupted and the provided content is played back.
  • the user who owns the content playback device 20A that transmitted the content has the power of being a charismatic listener or if the user's reliability is high, the user power is also automatically transmitted. It may be possible to play back or not, and whether to play or not may be selected based on user input. Also, all received content is played, but the user may be able to select whether or not playback is performed even if the content is received.
  • the content that has been played back by the playback execution unit 244 is the ID of the played content and the group ID included in the content by the ID recording unit 539 in response to as many user inputs as possible. Is stored in the storage unit 230.
  • a favorite list 533 can be exemplified as an example of an ID storage unit in which the content ID and the loop ID are stored. For example, if the user likes the reproduced content, the content ID of the provided content is included in the favorite list 533 by pressing, for example, a favorite button which is an input device provided in the content reproducing device.
  • the group ID to be recorded is stored.
  • the content ID and group ID stored in favorite list 533 are transmitted to the outside via data communication unit 220.
  • the external may be the content processing device 10 or the content distribution server as shown in FIG.
  • the content ID and group ID are connected via the content processing apparatus 10. It is sent to the ten distribution server 34.
  • the content ID and group ID are sent directly to the content distribution server 34.
  • the wireless transmission unit 524 transmits the content stored in the content DB to the content reproduction device 20B.
  • the reproduction permission information setting unit 534 adds a flag indicating whether or not to transmit the content stored in the content DB to another content reproduction device. Only content to which playback permission information is given may be sent to other content playback devices. As a result, among the content stored in the content DB, playback permission information is set for content that can be transmitted to other content playback devices, and playback permission information is set for content that you do not want to send! / Shina can be like that.
  • the content reproduction apparatus 20 can be configured by being divided into a main body and headphones.
  • the main unit and headphones can communicate wirelessly or by wire, and the main unit includes at least a data communication unit 220, a wireless transmission unit 524, and an ID recording unit 539, and the headphones receive at least wireless reception.
  • the content playback device 20 shown in FIGS. 20 and 21 can be configured by including the unit 522, the source ID list, the playback availability determination unit 242 and the playback execution unit 244.
  • FIG. 23 shows the data structure of the favorite list in this embodiment.
  • the favorite list 533 stores the group ID 5331 and the content ID 5332 included in the content received by the content playback apparatus.
  • the group ID 5331 represents the type of content and the type of distribution service. For example, it consists of a genre code consisting of the upper 5 digits and a unique ID assigned to each user. Of the upper 5 digits of the genre code, for example, 2 digits are the code of the distribution service type. In this embodiment, if the distribution service code is the same, the content transmitted / received between the content reproduction devices can be reproduced.
  • the content used in this embodiment can be downloaded from the distribution management Sano. If the distribution services included in the group ID are the same, the members are members of the same distribution service, and the content is downloaded from the same distribution management server. You can By sending and receiving content only to members of the same distribution service, users who have played the received content are already members of the distribution service, so the content may be purchased after playing the content. Becomes higher.
  • FIG. 24 is a schematic configuration diagram of the content processing apparatus 10.
  • the content processing apparatus 10 can be communicably connected to the content reproduction apparatus 20 and the content distribution server 34, and can transmit and receive data such as contents.
  • the content processing apparatus 10 mainly includes a connection determination unit 551, a first communication unit 552, a second communication unit 553, a source ID list L, a favorite list 555, a content DB 116, a self-reliability information DB5 57, and a charisma list 558. Power is composed.
  • connection discriminator 551 discriminates whether or not the content playback device 20 is connected, and if it is determined that it is connected, the content ID and the group ID stored in the source ID list L are played back. Determine whether the group ID stored in device 20 matches.
  • the connection determination unit 551 determines that the group IDs of the content processing device 10 and the content reproduction device 20 match, the first communication unit 552 is notified that the content processing device 10 and the content reproduction device 20 match. To do.
  • the first communication unit 552 when notified from the connection determination unit 551 that the content processing device 10 and the content reproduction device 20 match, is stored in the favorite list of the content reproduction device 20. Stored group ID and content ID in favorite list 555.
  • the second communication unit 553 transmits the group ID and content ID stored in the favorite list 555 to the content distribution server 34.
  • the second communication unit 553 receives the content corresponding to the content ID stored in the favorite list 555 from the content distribution server 34 and stores it in the content DB 116.
  • the content DB 116 is an example of a content storage unit that is useful for the present invention.
  • the second communication unit 553 receives the reliability information corresponding to the group ID of the content processing apparatus 10 from the content distribution server 34, and stores it in the self-reliability information DB 557.
  • the charisma list 558 is also received from the content distribution server 34.
  • the content stored in the content DB 116, the reliability information stored in the self-reliability information DB, and the charisma list group ID stored in the charisma list are reproduced via the first communication unit. Sent to device 20.
  • the data managed by the content distribution sano 34 can be acquired via the content processing device 10. it can.
  • the storage capacity may be smaller than that of the content processing device 10. In that case, it is not necessary to transmit all the data stored in the content processing apparatus 10 to the content reproduction apparatus 20, and only the data selected by the user may be transmitted to the content reproduction apparatus 20.
  • FIG. 25 is a schematic diagram of the content distribution server.
  • the content distribution server 34 is communicably connected to the content reproduction device 20, and can transmit and receive data.
  • the content playback device in FIG. 20 may be the content processing apparatus 10.
  • the content distribution server 34 mainly includes a data reception unit 561, a data transmission unit 562, a favorite list 563, a content search unit 564, a reliability information update unit 565, , Content DB348, reliability information DB567, charismalist 558, and reward setting unit 569.
  • the data receiving unit 561 receives the group ID and the content ID stored in the favorite list of the content reproduction device 20, and stores them in the favorite list 563.
  • the content search unit 564 searches the content DB 348 for the content corresponding to the group ID stored in the favorite list and provides it to the data transmission unit 562.
  • the reliability information update unit 565 updates the reliability information stored in the reliability information DB corresponding to the group ID stored in the favorites list. In addition, reliability information update The new part 565 provides the updated reliability information to the data transmission part 562.
  • the content, reliability information, and charisma list provided to data transmission unit 562 are transmitted to content reproduction device 20 via the data transmission unit.
  • the reward setting unit 569 sets a reward for the corresponding group ID according to the reliability information stored in the reliability information DB567. For example, a reward such as a discount privilege for the next purchase of content is set for a highly reliable group ID.
  • a reward such as a discount privilege for the next purchase of content is set for a highly reliable group ID.
  • the content distribution server 34 that manages group IDs can manage which group IDs the content is purchased through.
  • content providers can disseminate content simply by providing new content free of charge to highly reliable users.
  • Fig. 26 shows the data structure of the reliability information database.
  • the reliability information database 567 includes a group ID 5671 and reliability information 5672.
  • the group ID 5671 represents the type of content and the type of delivery service.
  • the group ID 5671 also includes the genre code consisting of the upper 5 digits and the unique ID assigned to each user.
  • the reliability information 5672 is information indicating the reliability of the group ID 5671, and specifically, the number of contents purchased including the group ID 5671.
  • a group ID with high reliability information may be selected and stored in the charisma list. For example, if a group ID with reliability information of 100 or more is stored in the charismatic list, it is recorded in Gnolepe IDO 1234- OOOOA and 01234- OOOD power S charismatic list.
  • the charisma list may be updated, for example, every day or every week.
  • some reward may be set for users with group IDs that are stored in the charisma list. As a result, the user can be rewarded just by purchasing and playing the content, so that the user stored in the charismatic list can be guided to further purchase of the content.
  • content providers can distribute content legally by providing content to users recorded in the charismatic list.
  • FIG. 27 is a timing chart for explaining transmission / reception of data such as contents in the present embodiment.
  • the content playback device 20A that transmits content performs settings so that the content can be shared (S602). For example, a content sharing flag may be assigned to content in response to user input.
  • the content playback device 20B that receives the content is set so that the content can be received when the content can be shared.
  • the content playback apparatus 20A plays back the content (S606).
  • the content since the content is set to be shared in step S602, the content, the content ID included in the content, and the gnope ID are transmitted at the same time as the content is played back in step S606.
  • the content playback device 20B receives the content transmitted by the content playback device 20A and plays back the content (S608). Next, the content ID and group ID transmitted in step S608 are recorded in the content reproduction device 20B (S610). When the content playback device 20B is connected to the content processing device 10, the content ID and group ID recorded in step S610 are transferred to the content processing device 10 (S612).
  • the content processing apparatus 10 receives the content ID and the group ID transferred from the content reproduction apparatus 20B, and purchases content corresponding to the content ID (S614). In step S614, content is purchased and copied from the content distribution server 34. When downloaded to the content processing device 10, the reliability information of the user A who owns the content reproduction device 20A is updated (S616).
  • the reliability information updated in step S616 is transmitted to the content reproduction device 20A owned by the user A (S618).
  • the content playback device 20A to which the reliability information is transmitted from the content distribution server 34 updates the reliability information recorded in the content playback device 20A (S620).
  • FIG. 28 is a flowchart for explaining the process from content reception to content playback device 20B until content ID and gnole ID are recorded.
  • the content playback device 20B receives the content being played back by the content playback device 20A (S622). Next, it is determined whether the received content can be shared (624). In step S624, if the content is not sharable content, the process ends. If it is determined in step S624 that the content can be shared, the group ID of the content playback device 20B and the group ID included in the received content are compared and included in the group ID! It is determined whether the service types are the same (S626).
  • step S626 If the service types are different in step S626, the process ends.
  • step S626 when the service types are the same, when content is received, the content is automatically switched and listened when content is received from the content playback device 20A! Then, it is determined whether or not the received content is set to be reproduced! (S628).
  • step S628 If it is set in step S628 to automatically switch to play the received content, the received content is played (S632). In step S628, if it is not set to automatically switch to play the received content, the group ID of the user A who owns the content playback device 20A! It is determined whether it is stored in the list (S630).
  • step 630 the group ID of user A is stored in the charisma list, and if it is determined that it is!
  • step S630 when the group ID of user A is stored in the charisma list, when the content is received from the content playback device 20A, the content playback is interrupted and playback of the received content is interrupted. .
  • step S632 after the content is reproduced, it is determined whether or not the favorite button has been pressed by the user B (S634). If it is determined in step S634 that the favorite button has not been pressed, the process ends. If it is determined in step S634 that the favorite button has been pressed, the content ID and group ID of the reproduced content are stored in the favorite list (S636).
  • FIG. 29 is a flowchart for explaining the content purchase processing of the content processing apparatus 10.
  • the content reproduction device 20B is connected to the content processing device 10 (S642). It is determined whether the content ID and group ID are registered in the favorite list of the connected content playback device (S644). In step S644, if the content ID and group ID are registered in the favorites list and it is determined that there is no error, the process is terminated.
  • step S644 If it is determined in step S644 that the content ID and group ID are registered in the favorites list, the content distribution server 34 is connected and the download service is connected (S646). Then, the favorite list of the content processing apparatus 10 is transmitted to the content distribution server 34 (S648). The content corresponding to the content ID is transmitted from the content processing device 10, and the content processing device 10 purchases the content (S650).
  • step S616 Update reliability information of user A” in FIG. 27 will also be described in detail up to step S618 “Transmission of reliability information of user A”.
  • Figure 30 shows the content distribution server 34. 6 is a flowchart for explaining the reliability information update capability of user A until transmission of reliability information.
  • the content distribution server 34 updates the reliability information of the user A (S662).
  • step S662 when the reliability information of user A is updated, it is determined whether or not the reliability information of user A is greater than a specific value (S664). If it is determined in step S664 that the reliability information of user A is greater than or equal to a specific value, user A is set as charismatic (S666). User A's group ID is added to the charisma list. Thereafter, the updated reliability information of user A is transmitted to the content playback apparatus 20A (S670).
  • step S664 If it is determined in step S664 that the reliability information of user A is not greater than or equal to the specific value, the process is performed without transmitting the updated reliability information of user A to content reproduction device 20A. finish.
  • content that contains a group ID is transmitted and received between content playback devices capable of wireless communication, so that content can be shared and enjoyed legally. It also satisfies the user's desire to know what content other people are listening to.
  • the present invention is applicable to a content reproduction device, a content processing device, a content distribution sano, a content reproduction method, a content processing method, and a program.

Abstract

 ユーザ単位で固有に生成されるグループIDを記憶するグループID記憶部Lと;記憶媒体に記憶されるコンテンツを無線通信により送信する無線送信部524と;他の機器から無線通信により送信されたコンテンツを受信する無線受信部と522;コンテンツが再生可能か否かを判断する再生可否判断部242と;無線受信手段により受信されたコンテンツを再生する再生実行部244と;コンテンツIDと,グループIDを第1リストに記録するID記録部539と;第1リストに記録されたコンテンツIDとグループIDとをコンテンツ配信サーバに送信するデータ通信部220と;を設けた。

Description

明 細 書
コンテンツ再生装置,コンテンツ処理装置,コンテンツ配信サ一ノ^コンテ ンッ再生方法,コンテンツ処理方法およびプログラム
技術分野
[0001] 本発明は,コンテンツ再生装置,コンテンツ処理装置,コンテンツ配信サーノ ,コン テンッ再生方法,コンテンツ処理方法およびプログラムに関する。
背景技術
[0002] 近年,ハンズフリーの状態で手軽に音楽等を楽しむことができるウォークマン (商標 )のようなポータブルプレーヤが普及している。また,ポータブルプレーヤの本体とへ ッドフォンとの間をワイヤレスにして,より携帯に便利なポータブルプレーヤも考えられ て ヽる(例えば特開平 7— 143587号公報)。
[0003] ワイヤレスポータブルプレーヤは,無線通信方式を利用して,本体とヘッドフォンと の間で音楽データを送受信する再生装置である。無線通信方式で音楽データを送 受信する場合,例えば本体から無線通信により音楽データが送信されて,ヘッドフォ ンで受信され再生される。本体はバッグなどに入れて,ヘッドフォンを頭部に固定し て音楽を楽しむことができ,コードが邪魔にならず便利である。
[0004] しかし,同様のワイヤレスポータブルプレーヤを持っている別のユーザが近くにいる 場合,本体から送信された音楽データが,別のユーザのヘッドフォンに受信されてし まうことが考えられる。データを受信した別のユーザが,そのデータを違法に記録して さらに別のユーザに配布したりすれば,著作権上問題が生じる。
[0005] ところで,昨今音楽コンテンツ等のデジタルコンテンツは,インターネットの普及や P C (Personal Computer)等の高速 '大容量化に伴って,著作権の許諾を得ない違 法なコンテンツの配布'交換などが増加している。そこで,これらの違法行為を防止 するため,コンテンツの流通'利用に制限を加える著作権管理システムが普及しつつ ある。
[0006] 著作権管理システムを用いることにより,上記のワイヤレスポータブルプレーヤの本 体から送信されるデータが別のワイヤレスポータブルプレーヤのヘッドフォンに受信 され,再生されてしまうことを防止することができる。
[0007] しかし,コンテンツの流通 ·利用を制限するあまり,不特定多数の人と音楽を共有す るという音楽の本質的な楽しみが制限されてしまうという問題があった。また,コンテン ッ提供者は,音楽を広く普及し難くなつてしまうという問題もあった。
発明の開示
[0008] そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは ,コンテンツ IDとユーザ識別番号が含まれたコンテンツを無線通信により送受信して ,コンテンツを不特定多数の人で合法に共有し,コンテンツを安全にかつ広く普及す ることができる新規かつ改良された,コンテンツ再生装置,コンテンツ処理装置,コン テンッ配信サーバ,コンテンツ再生方法,コンテンツ処理方法およびプログラムを提 供することにある。
[0009] 上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,管理サーバにユーザ単 位で登録されることによりユーザ単位で固有に生成されるグループ IDを記憶するグ ループ ID記憶部と;コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを無線通信により 他の機器に送信する無線送信部と;他の機器から無線通信により送信されたコンテ ンッを受信する無線受信部と;無線受信部により受信されたコンテンツに付加されて いるグループ IDと,前記グループ ID記憶部に記憶されたグループ IDとに基づき,無 線受信部により受信されたコンテンツが再生可能か否かを判断する再生可否判断部 と;再生可否判断部により再生可能であると判断された場合,無線受信部により受信 されたコンテンツを再生する再生実行部と;再生実行部により再生されたコンテンツ に付加されて 、るコンテンツ IDと,コンテンツに含まれたグループ IDとを ID記憶部に 記録する ID記録咅と;コンテンツのダウンロードサービスを提供するコンテンツ酉己信サ ーバと,コンテンツ再生装置とが直接 Z間接的に接続された場合, ID記憶部に記録 されたコンテンツ IDとグループ IDとを前記コンテンツ配信サーバに送信するデータ 通信部と;を備えるコンテンツ再生装置が提供される。
[0010] 力かる構成により,コンテンツ再生装置間で,コンテンツを無線通信により送受信す ることが可能となり,さらに,グループ IDに基づいて,受信したコンテンツの再生を制 限することができる。ここで,グループ IDはユーザ単位で固有に生成されるユーザ識 別情報であり,グループ IDにはコンテンツの種類やコンテンツ配信サービスの種類を 表すコードが含まれていてもよい。例えば,グループ IDに含まれているサービス種類 が同じユーザ同士のみ,コンテンツを送受信して受信したコンテンツを再生すること ができるようにすれば,コンテンツ再生装置間において,コンテンツを合法に共有す ることが可能となる。
[0011] また,他の機器力も受信して再生したコンテンツのコンテンツ IDとグループ IDとを 記'隐することにより,そのコンテンツの†青報をコンテンツ酉己信サーバに送信することが 可能となる。例えば,記憶されたコンテンツ IDをサーバに送信して,そのコンテンツ I Dに対応したコンテンツを購入してダウンロードすることが可能となる。そのとき,コン テンッ IDとともにグループ IDもサーバに送信することができるため,ユーザ固有のグ ループ IDによって,どのユーザが送信したコンテンツであつたかをサーバが認識する ことち可會 となる。
[0012] また,コンテンツ再生装置は,本体部と,ヘッドフォン部とから構成され,本体部は, 前記無線送信部と;前記 ID記録部と;前記データ通信部とを備え,ヘッドフォン部は ,前記無線受信部と;前記再生可否判断部と;前記再生実行部とを備えてもょ ヽ。
[0013] 力かる構成により,本体とヘッドフォンを別体の装置として構成することが可能となる 。例えば,本体は鞫に入れておき,ヘッドフォンを頭に固定して,再生されたコンテン ッを聴くことができる。本体とヘッドフォンを有線で接続してコンテンツを送受信するこ とも可能であるが,本体とヘッドフォンが無線通信可能であれば,コードが邪魔になら ず,携帯に便利である。
[0014] また,コンテンツ再生装置は,無線送信部により送信されるコンテンツの再生を許可 する再生許可情報をコンテンツに付与する再生許可情報設定部を備えてもょ 、。ま た,無線受信部により受信されたコンテンツに付与された再生許可情報に基づいて, 再生可否判断部が,コンテンツの再生可否を判断してもよい。これにより,送信される コンテンツの再生を制限することができる。
[0015] また,無線受信部が,他の機器力も無線通信により送信されたコンテンツを受信し たとき,コンテンツを受信したことを表示装置に出力する表示制御部を備えてもよい。 これにより,コンテンツを受信した場合,コンテンツ再生装置を所有するユーザに,コ ンテンッを受信したことを知らせることが可能となる。
[0016] また,無線受信部が,他の機器力も無線通信により送信されたコンテンツを受信し たとき,前記再生実行部は,コンテンツ再生装置が備える記憶媒体に記憶されている コンテンッの再生を中断し,前記他の機器から無線通信により送信されたコンテンッ を再生するように制御する再生制御部を備えてもょ 、。
[0017] 力かる構成により,コンテンツを再生している最中であっても,他の機器力もコンテ ンッが受信されれば,再生しているコンテンツの再生を中断して,受信したコンテンツ を再生することができる。
[0018] また,再生制御部は,無線受信部が,他の機器から無線通信により送信されたコン テンッを受信し,コンテンツに含まれている信頼度情報が特定値以上の場合,再生 実行部は,コンテンツ再生装置が備える記憶媒体に記憶されているコンテンツの再 生を中断し,他の機器力 無線通信により送信されたコンテンツを再生するように制 御するようにしてちょい。
[0019] 力かる構成により,受信したコンテンツの信頼度が特定値以上であれば,再生して いるコンテンツの再生を中断して,受信したコンテンツを再生することができる。ここで
,信頼度とは,コンテンツを送信したコンテンツ再生装置を所有しているユーザが,ど れだけ他のユーザに指示されて 、るかを表す度合 、であって,信頼度はコンテンツ に付与されて送信される情報である。
[0020] また,再生制御部は,無線受信部が,他の機器から無線通信により送信されたコン テンッを受信し,コンテンツに含まれているグループ IDと,ダウンロードサービスを提 供するサーノ から提供される信頼度の高 、グループ IDとが一致したとき,再生実行 部は,コンテンツ再生装置が備える記憶媒体に記憶されているコンテンツの再生を中 断し,他の機器力 無線通信により送信されたコンテンツを再生するように制御するよ うにしてもよい。
[0021] 力かる構成により,信頼度の高いグループ IDを持つユーザのコンテンツのみ再生 するようにすることができる。信頼度の高 、グループ IDのリストはサーノくから提供され るため,コンテンツ提供装置は,受信したコンテンツに含まれているグループ IDが信 頼度の高いユーザ力否かを判断することが可能となる。 [0022] 上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,管理サーバにユーザ単 位で登録されることによりユーザ単位で固有に生成されるグループ IDを記憶するコン テンッ再生装置との接続を判別する接続判別部と;接続判別部により接続が判別さ れたとき,コンテンツ再生装置に記憶されたコンテンツ IDとグループ IDとを受信する 第 1の通信部と;コンテンツ IDとグループ IDとを,コンテンツのダウンロードサービスを 提供するコンテンツ配信サーバに送信する第 2の通信部と;コンテンツ配信サーバか ら送信され,第 2の通信部を介して受信されたコンテンツ IDに対応するコンテンツを 記憶するコンテンツ記憶部とを備え;コンテンツ記憶部に記憶されたコンテンツは,第 1の通信部を介してコンテンツ再生装置に送信されるコンテンツ処理装置が提供され る。
[0023] 力かる構成により,コンテンツ再生装置に記憶されているデータを,コンテンツ配信 サーバに送信したり,コンテンツ酉 S信サーバに記録されているデータをコンテンツ再 生装置に送信したりできる。例えば,コンテンツ再生装置がコンテンツ配信サーバと 直接的には接続不可能な装置であっても,コンテンツ処理装置を介すことにより,コ ンテンッ配信サーノ から配信されたコンテンツをコンテンツ再生装置で記録して再生 することが可能となる。
[0024] また,第 2の通信部は,コンテンツ配信サーバから,グループ IDに対応する信頼度 情報を受信し,第 1の通信部は,第 2の通信部により受信された信頼度情報をコンテ ンッ再生装置に送信してもよい。さらに,第 2の通信部は,コンテンツ配信サーバから ,信頼度の高いグループ IDを受信し,第 1の通信部は,受信された信頼度の高いグ ループ IDをコンテンツ再生装置に送信してもよ 、。
[0025] 上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,コンテンツ IDとコンテン ッが関連付けられて記憶されているコンテンツデータベースと;コンテンツ再生装置 が管理サーバにユーザ単位で登録されることによりユーザ単位で固有に生成される グループ IDと,信頼度情報とを関連付けて記憶する信頼度情報データベースと,コ ンテンッ再生装置に記憶されたコンテンツ IDとグループ IDとを直接的 Z間接的に受 信するデータ受信部と;コンテンツ識別情報に対応するコンテンツを検索するコンテ ンッ検索部と;データ受信部によりグループ IDとコンテンツ IDとを受信したとき,ダル ープ IDに対応する信頼度情報を更新する信頼度情報更新部と;検索部により検索さ れたコンテンツをコンテンツ再生装置に直接的 Z間接的に送信するデータ送信部と; を備えるコンテンツ配信サーバが提供される。
[0026] 力かる構成により,受信したコンテンツ IDに対応するコンテンツを,コンテンツ再生 装置に送信することができる。また,コンテンツ IDとともに受信したグループ IDから, どのユーザが再生していたコンテンツであつたかを認識することができる。また,その ユーザを経由してコンテンツが購入されたため,そのユーザに対して信頼度情報とし てポイントを加算し,グループ IDと信頼度情報を関連付けて管理することも可能とな る。
[0027] また,コンテンツ検索部は,データ受信部が前記グループ IDを受信したとき,前記 グループ IDに対応する信頼度情報を検索し,前記データ送信部は,前記信頼度情 報を前記コンテンツ再生装置に直接的 Z間接的に送信するようにしてもよい。
[0028] また,信頼度情報に応じて,対応するグループ IDに対して報酬を設定する報酬設 定部を備えてもよい。
[0029] 上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,コンテンツ再生装置に お 、てコンテンツの再生を制御する方法であって:コンテンツ再生装置にお!/、てコン テンッの再生を制御する方法であって:管理サーバにユーザ単位で登録されることに よりユーザ単位で固有に生成されるグループ IDをグループ ID記憶部に記憶するグ ループ ID記憶ステップと;コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを無線通信 により他の機器に送信する無線送信ステップと;他の機器カゝら無線通信により送信さ れたコンテンツを受信する無線受信ステップと;受信されたコンテンツに付加されて!ヽ るグループ IDと,グループ ID記憶部に記憶されたグループ IDとに基づき,受信され たコンテンツが再生可能力否かを判断する再生可否判断ステップと;再生可否判断 ステップにお ヽて再生可能であると判断された場合,受信されたコンテンツを再生す る再生実行ステップと;再生されたコンテンツに対応するコンテンツ IDと,当該コンテ ンッに付加されているグループ IDを ID記憶部に記録する ID記録ステップと;コンテ ンッのダウンロードサービスを提供するコンテンツ配信サーバと,コンテンツ再生装置 とが直接 Z間接的に通信部を介して接続された場合, ID記憶部に記録されたコンテ ンッ IDとグループ IDとをコンテンツ配信サーバに送信するデータ通信ステップと;を 含むコンテンツ再生制御方法が提供される。
[0030] 上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,コンテンツ処理装置に お 、てコンテンツを処理する方法であって:管理サーバにユーザ単位で登録されるこ とによりユーザ単位で固有に生成されるグループ IDを記憶するコンテンツ再生装置 との接続を判別する接続判別ステップと;コンテンツ再生装置との接続が判別された とき,コンテンツ再生装置に記憶されたコンテンツ IDとグループ IDとを受信する第 1 の通信ステップと;コンテンツ IDとグノレープ IDとを,コンテンツのダウンロードサービス を提供するコンテンツ配信サーバに送信する第 2の通信ステップと;コンテンツ配信 サーノくから受信したコンテンツ IDに対応するコンテンツをコンテンツ記憶部に記録す るコンテンツ記'隐ステップと;記 '慮されたコンテンツをコンテンツ再生装置に送信する 送信ステップと;を含むコンテンツ処理方法が提供される。
[0031] 上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,コンテンツ再生装置を して, :理サーバにユーザ単位で登録されることによりユーザ単位で固有に生成され るグループ IDをグループ ID記憶部に記憶するグループ ID記憶処理と;コンテンッ記 憶部に記憶されているコンテンツを無線通信により他の機器に送信する無線送信処 理と;他の機器から無線通信により送信されたコンテンツを受信する無線受信処理と ;受信されたコンテンツに付加されているグループ IDと,グループ ID記憶部に記憶さ れたグループ IDとに基づき,受信されたコンテンツが再生可能カゝ否かを判断する再 生可否判断処理と;再生可否判断処理により再生可能であると判断された場合,受 信されたコンテンツを再生する再生実行処理と;再生されたコンテンツに対応するコ ンテンッ IDと,当該コンテンツに付加されて!ヽるグループ IDを ID記憶部に記録する I D記録処理と;コンテンツのダウンロードサービスを提供するコンテンツ酉己信サーノ と ,コンテンツ再生装置とが直接 Z間接的に接続された場合, ID記憶部に記憶された コンテンツ IDとグループ IDとをコンテンツ配信サーバに送信するデータ通信処理と; を実行せしめるコンピュータプログラムが提供される。
[0032] 上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,コンテンツ処理装置を して:管理サーバにユーザ単位で登録されることによりユーザ単位で固有に生成され るグループ IDを記憶するコンテンツ再生装置との接続を判別する接続判別処理と; コンテンツ再生装置との接続が判別されたとき,コンテンツ再生装置に記憶されたコ ンテンッ IDとグループ IDとを受信する第 1の通信処理と;コンテンツ IDとグループ ID とを,コンテンツのダウンロードサービスを提供するコンテンツ酉己信サーノ に送信する 第 2の通信処理と;コンテンツ配信サーノくから受信したコンテンツ IDに対応するコン テンッをコンテンッ記'隐咅に記 '慮するコンテンッ記 '慮処理と;コンテンッ記'隐咅に記 憶されたコンテンツを,コンテンツ再生装置に送信する送信ステップと;を実行せしめ るコンピュータプログラムが提供される。
[0033] 以上説明したように本発明によれば,コンテンツ IDとユーザ識別番号が含まれたコ ンテンッを無線通信により送受信して,コンテンツを不特定多数の人で合法に共有し ,コンテンツを安全にかつ広く普及することができる
図面の簡単な説明
[0034] [図 1]図 1は、本発明の第 1の実施形態に力かるコンテンツ共有システムのグループ 登録の概要を示す説明図である。
[図 2]図 2は、同実施形態にカゝかるコンテンツ共有システムの主な構成要素を示すブ ロック図である。
[図 3]図 3は、同実施形態にカゝかるコンテンツ共有システムの全体構成を概略的に示 すブロック図である。
[図 4]図 4は、同実施形態に力かるコンテンツ処理装置のハードウェア構成の例を概 略的に示すブロック図である。
[図 5]図 5は、同実施形態に力かるコンテンツ処理装置の機能を概略的に示すブロッ ク図である。
[図 6(a)]図 6 (a)は、同実施形態に力かるグループ管理方式のコンテンツと,チェック イン'チェックアウト方式のコンテンツの構成を概略的に示す説明図である。
[図 6(b)]図 6 (b)は、同実施形態に力かるグループ管理方式のコンテンツと,チェック イン'チェックアウト方式のコンテンツの構成を概略的に示す説明図である。
[図 7]図 7は、同実施形態に力かるコンテンツ再生部の機能を概略的に示すブロック 図である。 [図 8]図 8は、同実施形態に力かるリスト管理部の構成を概略的に示すブロック図であ る。
[図 9]図 9は、同実施形態に力かるコンテンツ再生装置のハードウェア構成の例を概 略的に示すブロック図である。
[図 10]図 10は、同実施形態に力かるコンテンツ再生装置の機能を概略的に示すプロ ック図である。
[図 11]図 11は、同実施形態に力かるサーバの機能を概略的に示すブロック図である
[図 12]図 12は、同実施形態に力かるグループ登録データベースのデータ構造を示 す説明図である。
[図 13]図 13は、同実施形態にカゝかるコンテンツ共有方法の基本的なフローを示すタ イミングチャートである。
[図 14]図 14は、同実施形態に力かるコンテンツ処理装置 (PC)のグループ登録処理 を示すタイミングチャートである。
[図 15]図 15は、同実施形態にカゝかるコンテンツ処理装置 (PC)のグループ登録解除 処理を示すタイミングチャートである。
[図 16]図 16は、同実施形態に力かるコンテンツ再生装置 (PD)のグループ登録処理 を示すタイミングチャートである。
[図 17]図 17は、同実施形態にカゝかるコンテンツ再生装置 (PD)のグループ登録解除 処理を示すタイミングチャートである。
[図 18]図 18は、同実施形態に力かるコンテンツ処理装置 (PC)におけるグループ管 理方式のコンテンツ再生制御処理を示すフローチャートである。
[図 19]図 19は、同実施形態に力かるコンテンツ処理装置におけるソース IDリスト更新 処理を示すフローチャートである。
[図 20]図 20は、同実施形態に力かるコンテンツ再生装置の概要を説明する図である [図 21]図 21は、同実施形態に力かるコンテンツ再生装置の概要を説明する図である [図 22]図 22は、同実施形態に力かるコンテンツ再生装置の概略的な構成を示すプロ ック図である。
[図 23]図 23は、同実施形態に力かるお気に入りリストのデータ構造である。
[図 24]図 24は、同実施形態に力かるコンテンツ処理装置の概略的な構成図である。
[図 25]図 25は、同実施形態に力かるコンテンツ配信サーバの概略的な構成図である
[図 26]図 26は、同実施形態にかかる信頼度情報データベースのデータ構造を表す 図である。
[図 27]図 27は、同実施形態に力かるコンテンツ等のデータの送受信を説明するタイミ ングチャートである。
[図 28]図 28は、同実施形態に力かるコンテンツ再生装置でのコンテンツ受信力 コン テンッのコンテンツ IDとグループ IDを記録するまでを説明するフローチャートである
[図 29]図 29は、同実施形態にカゝかるコンテンツ処理装置でのコンテンツ購入処理を 説明するフローチャートである。
[図 30]図 30は、同実施形態に力かるコンテンツ配信サーバでの信頼度情報更新か ら信頼度情報送信までを説明するフローチャートである。
発明を実施するための最良の形態
[0035] 以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説 明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構 成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
[0036] まず,本実施形態に力かるグループ管理方式の著作権管理に対応したコンテンツ 共有システムの概要について説明する。
[0037] 本実施形態に力かるコンテンツ共有システムは,複数の機器 (コンテンツ処理装置 またはコンテンツ再生装置等)間におけるコンテンツの利用を管理し,コンテンツの著 作権を保護する著作権管理システムとして構成されている。即ち,このコンテンツ共 有システムは,インターネット等を通じたコンテンツの大量配布行為等と 、つたコンテ ンッの違法利用を確実に防止するべく,相異なるユーザが所有する機器間では,コ ンテンッの共有を制限する。
[0038] 一方で,このコンテンツ共有システムは, 同一のユーザ(例えば,単独ユーザのみ ならず,家族,友人,会社の同僚等の限られた範囲のユーザグループを含む。以下 同じ。)が所有する複数の機器間では,コンテンツをある程度自由に共有できるコン テンッ共有サービスを実現するシステムとしても構成されている。
[0039] このように本実施形態に力かるコンテンツ共有システムは,著作権管理を行いつつ も,私的利用の範囲内ではコンテンツの共有を認め,同一ユーザが所有する複数の 機器間でのコンテンツ共有の利便性, 自由度を高めることが可能な著作権管理方式 (後述する「グループ管理方式」の著作権管理スキーム)を採用して 、る。
[0040] 上述したように, SDMI準拠の「チェックイン ·チェックアウト方式」のみに対応した従 来の著作権管理システムでは,コンテンツの利用権限を定めた権利情報であるライ センスに基づ ヽて, 「コンテンツ単位」でコンテンツのコピー数(チェックイン 'チェック アウト回数)を制限することによって,コンテンツの違法利用を制限していた。このよう なシステムでは,複数のコンテンツ処理装置間でコンテンツをコピー(チェックイン 'チ エックアウト)する度ごとに著作権管理処理を行わなければならな!/、ので,システム構 成が複雑で処理が遅くなり,私的使用の範囲内でのコンテンツ利用の自由度が低く 利便性に欠けるという欠点があった。また,力かる従来のチェックイン 'チェックアウト 方式の著作権管理システムでは,ユーザは,常にコンテンツのコピー元やコピー回 数を意識してシステムを利用せねばならな力つた。また,著作権管理システムの本来 の目的である「他人の所有する機器へのコンテンツのコピー防止」は,実現されてい なかった。
[0041] これに対し,本実施形態に力かるコンテンツ共有システムは,上記従来のチェックィ ン 'チェックアウト方式のみならず,グループ管理方式の著作権管理を実行できる点 に特徴がある。このグループ管理方式の著作権管理システムでは,コンテンツ利用 の管理単位を, 「コンテンツの提供元 (source;ソース)」単位 (具体的には「コンテン ッを最初に所有したユーザ単位」若しくは「コンテンッを作成した機器単位」)とし,各 機器におけるコンテンツの再生を,コンテンツの提供元に応じて許可 Z不許可すると いう著作権管理を行う。 [0042] より具体的には,このグループ管理方式の著作権管理システムでは,各ユーザが 所有する複数の機器をグループ管理サーバにユーザ単位でグループ登録し,ダル ープ登録された各機器において,コンテンツの提供元を表すソース IDと,ソース IDリ ストとに基づいて,コンテンツの再生を制御する。これにより,同一のユーザの機器グ ループに登録された機器間では,同一の提供元のコンテンツを自由にコピーして再 生できるようになる。
[0043] なお,コンテンツは,例えば,音楽,講演,ラジオ番組等の音声 (Audio)コンテンツ や,映画,テレビジョン番組,ビデオプログラム,写真,絵画,図表等を構成する静止 画若しくは動画からなる映像 (Video)コンテンツ,電子図書 (E— book) ,ゲーム,ソ フトウェアなど,任意のコンテンツであってよい。以下では,コンテンツとして,音声コ ンテンッ,特に,配信サーノ から配信された,或いは音楽 CDからリツビングされた音 楽コンテンツの例を挙げて説明するが,本発明は力かる例に限定されない。
[0044] 次に,図 1に基づいて,上記のようなグループ管理方式の著作権管理を行うための ,本実施形態にかかるコンテンッ共有システム 100におけるグループ登録の概要に ついて説明する。なお,図 1は,本実施形態に力かるコンテンツ共有システム 100の グループ登録の概要を示す説明図である。
[0045] 図 1に示すように,コンテンツ処理装置(PC) 10—1, 2およびコンテンツ再生装置( PD) 20- 1, 2は,例えば,ユーザ Aの所有する機器グループ (コンテンツ処理装置 10- 1,コンテンツ再生装置 20— 1)と,ユーザ Bの所有する機器グループ (コンテン ッ処理装置 10— 2,コンテンツ再生装置 20— 2)とにグループ化されている。このよう な機器のグループィ匕は,グループ管理サーバ 32に対し,コンテンツ処理装置 10およ びコンテンツ再生装置 20を,ユーザ単位でグループ登録することによって成される。
[0046] このグループ登録について,ユーザ Aが所有するコンテンツ処理装置(PC) 10— 1 の例を挙げて具体的に説明する。まず,ユーザ Aは, 自身の所有するコンテンツ処理 装置 10—1を用いてグループ管理サーバ 32にアクセスし,ユーザ認証処理を行い, コンテンツ処理装置 10— 1の機器 ID (例えばターミナル ID)をグループ管理サーバ 3 2に送信する。次いで,グループ管理サーバ 32は,当該コンテンツ処理装置 10—1 の機器 IDをユーザ Aに関連付けて保存して,コンテンツ処理装置 10— 1をユーザ A の機器グループにグループ登録する。さらに,グループ管理サーバ 32は,コンテン ッ処理装置 10— 1に対して,ユーザ Aを表すユーザ識別情報 (例えば,後述するリー フ ID)を送信し,コンテンツ処理装置 10— 1は,受信したユーザ識別情報を自己の記 憶手段に格納する。同様にして,他のコンテンツ処理装置 10もグループ登録される。 また,コンテンツ再生装置(PD) 20のグループ登録は,コンテンツ処理装置(PC) 10 を介して行われるが,詳細は後述する。
[0047] このようなグループ登録においては, 1つの機器(コンテンツ処理装置 10およびコン テンッ再生装置 20)は,単一のユーザの機器グループにのみ登録することができ, 異なるユーザの機器グループに同時に登録することはできない。従って,コンテンツ 処理装置 10— 2の所有者がユーザ Aからユーザ Bに変更された場合には,当該コン テンッ処理装置 10— 2のグループ登録を変更,即ち,ユーザ Aの機器グループから の登録解除およびユーザ Bの機器グループへの再登録を行う必要がある。
[0048] また,例えば,ユーザ Aがコンテンツ処理装置 10— 3を新規に購入した場合には, このコンテンツ処理装置 10— 3はグループ未所属の状態であるので,上記と同様に して, 当該コンテンツ処理装置 10— 3を,ユーザ Aの機器グループにグループ登録 することができる。一方,既にユーザ Aの機器グループに登録されているコンテンツ 処理装置 10— 1を,グループ登録解除してグループ未所属にすることもできる。
[0049] このように,コンテンツ共有システム 100では,グループ管理サーバ 32に対し,機器 を所有するユーザ単位で各機器をグループ登録する。この結果,同一ユーザの機器 グループに登録された機器間では,コンテンツを自由に共有することができる。一方
,異なるユーザの機器グループに登録された機器間では,コンテンツを共有すること ができない。
[0050] ここで,図 2に基づいて,このようなコンテンツ共有の管理手法の概要について説明 する。なお,図 2は,本実施形態に力かるコンテンツ共有システム 100の主な構成要 素を示すブロック図である。
[0051] 図 2に示すように,本実施形態に力かるコンテンツ共有システム 100は,ソース ID付 加部 1と,コンテンツ再生部 2と,リスト管理部 3とを,主な構成要素としている。
[0052] ソース ID付加部 1は,例えば,コンテンツ処理装置 10等に設けられ,コンテンツに, コンテンツの提供元を表すソース IDを付加する機能を有する。なお, 「コンテンツにソ ース IDを付加する」とは,コンテンツにソース IDを関連付けるという意味であり,例え ば,コンテンツデータを含むファイル(コンテンツファイル)内にソース IDのデータを追 加する処理や,上記コンテンツファイルと,ソース IDのデータを含むファイルとを関連 付ける処理などを含む。
[0053] また, 「コンテンツの提供元」は,コンテンツ共有システム 100内で共有されるコンテ ンッの個人ユーザレベルでの出所である。具体的には,このコンテンツの提供元は, 例えば, (1)コンテンツ配信サ ビスを利用してコンテンツを取得 (購入等)したユー ザ, (2)リツビングまたはセノレフレコーディング等によりコンテンツを作成したコンテン ッ処理装置 10などである。上記ソース IDは,このようなコンテンツ提供元ごとに固有 に付与される識別子である。このソース IDをコンテンツに付加することによって,シス テム内で流通するコンテンツの提供元を特定することができる。
[0054] 本実施形態では,力かるソース IDとして,例えば,レコーダ IDと,グループ IDとを使 用する。レコーダ IDは,コンテンツ処理装置 10をコンテンツの提供元とする場合のソ ース IDであり,グループ IDは,ユーザをコンテンツの提供元とする場合のソース IDで ある。
[0055] レコーダ IDは,コンテンツのリツビング (ripping)機能を有するコンテンツ処理装置 10 (PC等)単位で固有に付与される識別子である。このレコーダ IDは,上記リツピン グ機能を有するコンテンツ処理装置 10によって,当該コンテンッ処理装置 10の機器 ID等に基づ 、て生成され,当該コンテンッ処理装置 10内に安全に保存されて 、る。 コンテンツ処理装置 10は,音楽 CD等のリムーバブル記憶媒体から,コンテンツをリツ ビングしたときに,リツビングされたコンテンツ(以下「リツビングコンテンツ」という。)に 対して,コンテンツ処理装置 10自身のレコーダ IDを付加する。従って,かかるレコー ダ IDによって,リツビングコンテンツの作成元(即ち,コンテンツの提供元)のコンテン ッ処理装置 10を特定することができる。
[0056] また,グループ IDは,コンテンツ処理装置 10及び Z又はコンテンツ再生装置 20を 所有するユーザ単位で固有に付与される識別子である。具体的には,このグループ I Dは,本実施形態に力かるコンテンツ共有システム 100が提供するコンテンツ共有サ 一ビスのユーザアカウント単位で付与される。かかるグループ IDによって,コンテンツ 処理装置 10またはコンテンツ再生装置 20の所属する機器グループ,およびこれらの 所有者を識別できる。
[0057] 本実施形態では,このグループ IDは,例えば,コンテンツ処理装置 10によって,コ ンテンッ処理装置 10のグループ登録時,若しくは配信コンテンツの受信時に,リーフ ID (leaf ID)に基づいて生成される。このリーフ IDは,ユーザ単位で付与される識 別子であり,例えば,グループ管理サーバ 32に対するユーザ登録時に,グループ管 理サーバ 32によって生成される。かかるリーフ IDは,ユーザ識別情報の一例として 構成されており,各機器のグループ登録時やコンテンツ配信時に,グループ管理サ ーバ 32からコンテンツ処理装置 10に通知される。
[0058] コンテンツ処理装置 10は,グループ管理サーバ 32から通知されたリーフ IDおよび サービス IDに基づいて,グループ IDを生成する。このサービス IDは,コンテンツ共有 システム 100において実現されるコンテンツ配信サービスまたはリツビングコンテンツ 共有サービス単位で固有の IDである。ここで,コンテンツ配信サービスは,コンテンツ 配信サーノ からコンテンツ処理装置 10にコンテンツを配信するサービスである。また ,リツビングコンテンツ共有サービスは,上記グループ登録を行うことにより,リツビング コンテンツを,同一ユーザ所有の複数のコンテンツ処理装置 10およびコンテンツ再 生装置 20間で共有できるようにするサービスである。
[0059] 例えば,このコンテンツ配信サービスおよびリツビングコンテンツ共有サービスを別 管理せず,双方のサービスに共通のサービス IDを使用する場合には,次のように, サービス IDとリーフ IDとを結合させて, 1種類のグループ IDが生成される。
「グループ ID」 =「サービス ID」 +「リーフ ID」
[0060] 一方,コンテンツ配信サービスとリツビングコンテンツ共有サービスとを別管理する 場合には,コンテンツ配信サービス単位で固有のコンテンツ配信サービス IDと,リツ ビングコンテンツ共有サービス単位で固有のリツビングコンテンツ共有サービス IDと が生成される。このため,次のように各サービスのサービス IDとリーフ IDとをそれぞれ 結合させて,各サービスに対応した 2種類のグループ IDが生成される。
「第 1のグループ ID」 =「コンテンツ配信サービス ID」 +「リーフ ID」 「第 2のグループ ID」 =「リツビングコンテンツ共有サービス ID」 +「リーフ ID」
[0061] このうち第 1のグループ IDは,コンテンツ配信サーノくから配信される配信コンテンツ を購入したユーザを識別するため,当該配信コンテンツに付加される。また,第 2のグ ループ IDは,コンテンツ処理装置 10およびコンテンツ再生装置 20間でリッピングコ ンテンッを共有するため,後述するソース IDリストにレコーダ IDを追力!]する際に,追 加の可否を判断する基準となる。
[0062] 本実施形態では,例えば,第 1のグループ IDと第 2のグループ IDを生成する後者 の手法を採用しているが,以下では説明の便宜上,第 1のグループ IDと第 2のダル ープ IDを区別せず,双方をグループ IDと表現して説明する。
[0063] このようなグループ IDは,例えばコンテンツ処理装置 10によって,コンテンツ配信 サーノくから配信された配信コンテンツに付加される。このようにグループ IDを配信コ ンテンッに付加することにより,当該配信コンテンツの購人元 (即ち,コンテンツの提 供元)のユーザを識別できるようになる。
[0064] 以上のように,コンテンツ処理装置 10が有するソース ID付加部 1によってソース ID
(レコーダ ID,グループ ID)が付加されたコンテンツは,コンテンツ処理装置 10およ びコンテンツ再生装置 20間で, 自由にコピー可能である。即ち,グループ管理方式 の著作権管理システムでは,ソース IDが付加されたコンテンツ (即ち,著作権管理対 象のコンテンツ)のコピー時に,従来のチェックイン 'チェックアウト方式の著作権管理 システムのような,コピー回数の制限処理が行われることはない。
[0065] 次に,コンテンツ再生部 2は,コンテンツの再生機若しくは再生ソフトウェアなどで構 成され,コンテンツ処理装置 10またはコンテンツ再生装置 20に設けられる。このコン テンッ再生部 2は,当該コンテンツ再生部において再生を許可されたソース IDが追 カロされるソース IDリスト Lを有している。このソース IDリスト Lは,コンテンツ再生部 2ご とにそれぞれ設けられるものであり,コンテンツ再生部 2が異なれば,それぞれのソー ス IDリスト Lに含まれるソース IDも異なる。
[0066] コンテンツ再生部 2は,上記ソース IDが付加されたコンテンツを再生する際には, 上記ソース IDリスト Lをチェックして,当該コンテンツの再生を可能化 Z不能化する。 即ち,コンテンツ再生部 2は,コンテンツに付加されているソース IDがソース IDリスト L に含まれている場合には,当該コンテンツを再生することができ,一方,コンテンツに 付加されて 、るソース IDがソース IDリスト Lに含まれて!/、な!/、場合には,当該コンテ ンッを再生することができない。このように,コンテンツ再生部 2は,ソース ID単位,即 ちコンテンツ提供元単位で,コンテンツの再生を制御する。
[0067] さらに,コンテンツ再生部 2は,例えば,リスト管理部 3に対して, 自己の保有するソ ース IDリスト Lへの新規ソース IDの追加を要求することができる。即ち,コンテンツ再 生部 2は, 自身の保有するソース IDリスト Lに含まれて 、な 、新規なソース IDが付カロ されたコンテンツを再生するためには,ソース IDリスト Lに当該新規なソース IDを追カロ する必要がある。このため,コンテンツ再生部 2は,ソース IDリスト Lの更新を許可する リスト管理部 3に対して,当該新規ソース IDの追加許可を要求する。
[0068] リスト管理部 3は,例えば,コンテンツ処理装置 10内に設けられ,上記コンテンツ再 生部 2が保有するソース IDリスト Lを更新する。ここで,ソース IDリスト Lの更新とは,ソ ース IDリスト Lに対するソース IDの追力!],削除である。リスト管理部 3は,ソース IDリス ト Lに対してソース IDを追加 Z削除することにより,コンテンッ再生部 2における当該 ソース IDが付加されたコンテンツの再生を可能化 Z不能化することができる。
[0069] かかるリスト管理部 3は,グループ IDとレコーダ IDとが関連付けられた共有情報で あるグループ証明書(Group Certificate) Gを取得し,かかるグループ証明書 Gに 基づいてソース IDリスト Lを更新する。具体的には,リスト管理部 3は,グループ証明 書 G内に含まれるグループ IDが上記ソース IDリスト Lに含まれるグループ IDと同一で ある場合には,グループ証明書 G内に含まれるレコーダ IDをソース IDリスト Lに追カロ する。これにより,同一のユーザの機器グループに登録されているコンテンツ処理装 置 10のレコーダ IDを,ソース IDリスト Lに追加して,力かるコンテンツ処理装置 10がリ ッビングしたリツビングコンテンツを再生できるようにすることができる。
[0070] 以上のように,本実施形態に力かるコンテンツ共有システム 100では,上記ソース I D付加部 1,コンテンツ再生部 2およびリスト管理部 3によって,各コンテンツ処理装置 10およびコンテンツ再生装置 20におけるコンテンツの再生を制御することにより,コ ンテンッ処理装置 10間でコピーされるコンテンツの著作権を管理している。なお,こ のコンテンツ共有システム 100は,上記のようなグループ管理方式の著作権管理の みならず,従来のチェックイン 'チェックアウト方式の著作権管理をも実行可能に構成 されているが,詳細は後述する。
[0071] 次に,図 3に基づいて,本実施形態に力かるコンテンツ共有システム 100の全体構 成について説明する。なお,図 3は,本実施形態に力かるコンテンツ共有システム 10 0の全体構成を概略的に示すブロック図である。
[0072] 図 3に示すように,本実施形態に力かるコンテンツ共有システム 100は,例えば,複 数のコンテンツ処理装置 10—1, 2, · ··, n, (以下では「コンテンツ処理装置 10」と総 称する場合もある。)と,複数のコンテンツ再生装置 20—1, 2, · ··, m, n, (以下では 「コンテンツ再生装置 20」と総称する場合もある。)と,サーバ 30と,これら装置を相互 に接続するネットワーク 5およびローカルライン 9と,記憶媒体 7と,力 構成される。サ ーバ 30は,例えば, WWW (World Wide Web)サーバ 31,グループ管理サーバ 32,コンテンツ配信サーバ 34,証明書管理サーバ 36,課金サーバ 38などを含む。
[0073] コンテンツ処理装置 10は,コンテンツを記録及び再生することが可能な装置である 。より具体的には,コンテンツ処理装置 10は,例えば,パーソナルコンピュータ(PC) 等のコンピュータ装置(ノート型,デスクトップ型を問わない。)で構成されるが,かかる 例に限定されず,ネットワーク 5を介した通信機能を有する機器であれば,例えば PD A (Personal Digital Assistant) ,家庭用ゲーム機,情報家電などで構成するこ とちでさる。
[0074] このコンテンツ処理装置 10は,例えば,ネットワーク 5を介してサーバ 30との間で通 信接続可能である。このコンテンツ処理装置 10は,例えば,コンテンツ配信サービス 用のソフトウェアや,リツビングコンテンツ共有サービス用のソフトウェアをインスト一ノレ 可能である。これにより,コンテンツ処理装置 10は,コンテンツ配信サーバ 34からコ ンテンッの配信を受け,この配信コンテンツをストレージ装置や記憶媒体 7などの記 録手段に記録することができる。
[0075] また,コンテンツ処理装置 10は,例えば,セルフレコーディング(自己録音,録画等 )やリツビングなどによって,新規にコンテンツを作成して,ストレージ装置や記憶媒体 7に記録することができる。なお,セルフレコーディングとは,コンテンツ処理装置 10 自身が有する撮像装置 Ζ集音装置によって撮像 Ζ集音した映像 Ζ音声等を,映像 Z音声のデジタルデータとして記録することをいう。また,リツビングとは,音楽 CD,ビ デォ DVD,ソフトウェア用 CD— ROM等の記憶媒体に記録されて 、るデジタル形式 のコンテンツデータ(音声データや映像データ等)を抽出し,コンピュータで処理可能 なファイル形式に変換して,ストレージ装置や記憶媒体 7に記録することを 、う。
[0076] コンテンツ処理装置 10は,上記酉 S信コンテンツおよびリツビングコンテンツを,例え ば, ATRAC3 (ソニー株式会社の登録商標)(Advanced Transform Acoustic Coding3)方式,または MP3 (MPEG Audio Layer— 3)方式などの所定の圧 縮符号化方式で圧縮符号化し, DES (Data Encryption Standard)などの暗号 化方式で暗号化して記録できる。
[0077] さらに,コンテンツ処理装置 10は,上記酉己信コンテンツやリツビングコンテンツを,他 のコンテンツ処理装置 10またはコンテンツ再生装置 20との間で,ネットワーク 5や口 一カルライン 9を介して送受信する,或いは記憶媒体 7を介してやり取りすることがで きる。これにより,複数のコンテンツ処理装置 10,コンテンツ再生装置 20間で,コンテ ンッを提供 Z取得して,コンテンツを共有できる。
[0078] また,コンテンツ処理装置 10は,ネットワーク 5を介して接続されたグループ管理サ ーバ 32に対してグループ登録される。さらに,コンテンツ処理装置 10は,例えば,上 述したようなソース ID付加部 1 ,コンテンッ再生部 2及びリスト管理部 3に相当する構 成要素を具備している。このように,コンテンツ処理装置 10は,上記グループ管理方 式の著作権管理方式に対応できるように構成されている。さらに,コンテンツ処理装 置 10は,例えば,従来のチェックイン 'チェックアウト方式の著作権管理方式にも対応 できるように構成されて 、るが,詳細にっ 、ては後述する。
[0079] コンテンツ再生装置 20は,携帯型のコンテンツ再生装置であるポータブルデバイス
(PD)である。より具体的には,コンテンツ再生装置 20は,例えば数十 GBの記憶容 量を有するハードディスクドライブ (HDD)を備えた携帯型オーディオプレーヤなどで 構成されるが,カゝかる例に限定されず,携帯型映像 Z音声プレーヤ, PDA,携帯電 話, PHSなど,各種の携帯可能な装置であってもよい。また,コンテンツ再生装置 20 内の記憶媒体,或いは装填可能な外部記憶媒体 7は, HDDに限らず,光ディスク, 光磁気ディスク,フラッシュメモリ, FeRAM,及び,磁気メモリなど,ランダムアクセス 可能な記憶媒体であれば構わない。なお,このコンテンツ再生装置 20は,コンテンツ 再生専用機であってもよい。
[0080] このコンテンツ再生装置 20は,例えば,ローカルライン 9を介してコンテンツ処理装 置 10にローカルに接続可能であり,コンテンツ処理装置 10との間で各種のデータを 通信可能である。このローカルライン 9は,例えば USB (Univarsal Serial Bus)ケ 一ブル, SCSI (Small Computer System Interface)ケーブル等の有線ケー ブルなどで構成される。なお,コンテンツ処理装置 10とコンテンツ再生装置 20とは, 無線通信でデータ通信可能に構成されてもょ 、。
[0081] 力かるコンテンツ再生装置 20は,ローカルライン 9を介してコンテンツ処理装置 10 力も転送されたコンテンツや,記憶媒体 7によって提供されたコンテンツを再生するこ とがでさる。
[0082] また,コンテンツ再生装置 20は,コンテンツ処理装置 10を介して,グループ管理サ ーバ 32に対してグループ登録される。また,コンテンツ再生装置 20は,例えば,上述 したコンテンツ再生部 2に相当する構成を具備している。このように,コンテンツ再生 装置 20は,上記グループ管理方式の著作権管理方式に対応できるように構成され ている。さらに,コンテンツ再生装置 20は,チェックイン 'チェックアウト方式の著作権 管理方式にも対応しており,コンテンツ再生装置 20による設定に応じてグループ管 理方式と,チェックイン 'チェックアウト方式とを切替可能に構成されているが,詳細は 後述する。
[0083] サーバ 30は,サーノ機能を備えたコンピュータ装置などで構成される。このサーバ 30は,例えば, WWWサーバ 31と,グループ管理サーバ 32と,コンテンツ配信サー ノ 34と,証明書管理サーバ 36と,課金サーバ 38などを含む。
[0084] WWWサーバ 31は,ネットワークを介して接続してきたコンテンツ処理装置 10との 通信を確立し,ユーザ登録処理,ユーザ認証処理等を行う。ユーザ認証が完了した 場合には, WWWサーバ 31は,コンテンツ処理装置 10をグループ管理サーバ 32ま たはコンテンツ配信サーバ 34と接続させる。
[0085] グループ管理サーバ 32は,上述したように,ユーザ登録されたユーザが所有するコ ンテンッ処理装置 10からの登録要求に応じて,コンテンッ処理装置 10およびコンテ ンッ再生装置 20をユーザ単位でグループ登録する。
[0086] コンテンツ配信サーバ 34は,コンテンツ配信サービスを提供するサーバであり,ュ 一ザが所有するコンテンツ処理装置 10からの配信要求に応じて,当該コンテンツ処 理装置 10にネットワーク 5を介してコンテンツを配信する。このコンテンツ配信サーバ 34は,例えば,電子音楽配信(EMD ; Electronic Music Distribution)サービ スを提供する EMDサーバなどである。このコンテンツ配信サーバ 34は,配信対象の 音楽コンテンツを,例えば, ATRAC3方式または MP3方式などの圧縮符号ィ匕方式 で圧縮符号化し, DESなどの暗号化方式で暗号化した上で,コンテンツ処理装置 1 0に配信する。また,コンテンツ配信サーバ 34は,暗号ィ匕された配信コンテンツととも に,当該配信コンテンツを復号するためのコンテンツ鍵を暗号化して,コンテンツ処 理装置 10に送信する。
[0087] 証明書管理サーバ 36は,各コンテンツ処理装置 10が発行したグループ証明書 G を取得して管理し,同一機器グループに属するコンテンツ処理装置 10に配布する。 これにより,コンテンツ処理装置 10は, 同一機器グループに属する他のコンテンツ処 理装置 10のレコーダ IDを追加して,リツビングコンテンツを共有できるようになる。
[0088] 課金サーバ 38は,上記コンテンツ配信サーバ 34によるコンテンツの配信に応じて, コンテンツを購入したユーザに対し課金処理を行う。
[0089] これらの WWWサーバ 31,グループ管理サーバ 32,コンテンツ配信サーバ 34,証 明書管理サーバ 36,課金サーバ 38は,その全部若しくは一部がハードウェアとして 一体構成されていてもよいし,或いは,個々別々のサーバ装置で構成されてもよい。
[0090] ネットワーク 5は,上記コンテンツ処理装置 10およびサーバ 30を双方向通信可能 に接続する通信回線網である。このネットワーク 5は,例えば,インターネット,電話回 線網,衛星通信網等の公衆回線網や, WAN, LAN, IP— VPN等の専用回線網な どで構成されており,有線'無線を問わない。
[0091] さらに,かかるネットワーク 5は,私的ネットワークを含むものである。この私的ネットヮ ークとは,著作権管理の観点力もみて,私的使用の範囲内でコンテンツを共有する 複数のコンテンツ処理装置 10を相互に接続するネットワークである。かかる私的ネッ トワークの具体例としては,例えば,同一ユーザによって使用される複数のコンテンツ 処理装置 10を接続するネットワークや,同一の家庭内で使用される複数のコンテン ッ処理装置 10を接続するホームネットワーク,小規模の限られたグループ (会社,友 人等)内で使用される複数のコンテンツ処理装置 10を接続する LANなどが挙げられ る。
[0092] 記憶媒体 7は,コンテンツ,グループ証明書 G,プログラム等の各種データを格納す ることが可能なリムーバブルメディアであり,例えば, DVD-R, DVD-RW, DVD -RAM, CD-R, CD-RW,光磁気ディスク等の各種の光ディスクや,フレキシブ ルディスク,ハードディスク等の磁気ディスク,各種の半導体メモリなどである。なお, この記憶媒体 7は,例えば,暗号鍵等を用いてコンテンツのコピーや再生等を制限す る著作権管理機能付きの記憶媒体であってもよ ヽ。
[0093] この記憶媒体 7は,コンテンツ処理装置 10間におけるコンテンツの提供 Z取得媒 体として機能する。例えば,コンテンツ処理装置 10— 1によってコンテンツが書き込ま れた記憶媒体 7を,コンテンッ処理装置 10— 2にローデイングして当該コンテンッを 読み出すことにより,コンテンッ処理装置 10— 1からコンテンッ処理装置 10— 2に対 しコンテンツを提供することができる。さらに,コンテンツ処理装置 10— 1は,ネットヮ ーク 5に接続不能なコンテンツ再生装置 20との間でも,記憶媒体 7を介してコンテン ッを提供 Z取得することができる。また,この記憶媒体 7は,コンテンツ処理装置 10間 におけるグループ証明書 Gの提供 Z取得媒体としても機能する。さらに,この記憶媒 体 7は,販売店の店頭等に設けられたコンテンツ販売端末(図示せず。)に挿入され ,ユーザ操作に応じて購入されたコンテンツを記憶して,コンテンツ処理装置 10に提 供することちでさる。
[0094] 次に,本実施形態に力かるコンテンツ処理装置 (PC) 10の構成について詳細に説 明する。
[0095] まず,図 4に基づいて,本実施形態に力かるコンテンツ処理装置 10のハードウェア 構成について説明する。なお,図 4は,本実施形態にかかるコンテンツ処理装置 10 のハードウェア構成の例を概略的に示すブロック図である。
[0096] 図 4に示すように,コンテンツ処理装置 10は,例えば, CPU (Central Processin g Unit) 101と, ROM (Read Only Memory) 102と, RAM (Random Access Memory) 103と,ホストバス 104と,ブリッジ 105と,外部バス 106と,インタフエ一 ス 107と,入力装置 108と, 出力装置 110と,ストレージ装置(HDD) 111と,ドライブ 112と,接続ポート 114と,通信装置 115とを備える。
[0097] CPU101は,演算処理装置および制御装置として機能し,各種プログラムに従つ て動作し,コンテンツ処理装置 10内の各部を制御する。 ROM102は, CPU101が 使用するプログラムや演算パラメータ等を記憶する。 RAM103は, CPU101の実行 にお 、て使用するプログラムや,その実行にぉ 、て適宜変化するパラメータ等を一 次記憶する。これらは CPUバスなど力も構成されるホストバス 104により相互に接続 されている。
[0098] ホストバス 104は,ブリッジ 105を介して, PCI (Peripheral Component Interc onnectZlnterface)バスなどの外部バス 106に接続されている。
[0099] 入力装置 108は,例えば,マウス,キーボード,タツチパネル,ボタン,スィッチ,レ バー等の操作手段と,入力信号を生成して CPU101に出力する入力制御回路など 力も構成されている。コンテンツ処理装置 10のユーザは,この入力装置 108を操作 することにより,コンテンッ処理装置 10に対して各種のデータを入力したり処理動作 を指示したりすることができる。
[0100] 出力装置 110は,例えば, CRT (Cathode Ray Tube)ディスプレイ装置,液晶 ディスプレイ (LCD)装置,ランプ等の表示装置と,スピーカ等の音声出力装置など で構成される。この出力装置 110は,例えば,再生されたコンテンツを出力する。具 体的には,表示装置は再生された映像データ等の各種情報をテキストまたはィメー ジで表示する。一方,音声出力装置は,再生された音声データ等を発音する。
[0101] ストレージ装置 111は,本実施形態に力かるコンテンツ処理装置 10の記憶部の一 例として構成されたデータ格納用の装置であり,例えば, HDD (Hard Disk Drive )で構成される。このストレージ装置 111は,ハードディスクを駆動し, CPU101が実 行するプログラムや各種データを格納する。また,このストレージ装置 111には,後述 の図 5に示すソース IDリスト L,コンテンツデータベース 116, 自己 ID用データベース 117,コンテンツ管理情報データベース 118などが格納されて!、る。
[0102] ドライブ 112は,記憶媒体用リーダライタであり,コンテンツ処理装置 10に内蔵,或 いは外付けされる。このドライブ 112は,コンテンツ処理装置 10にローデイングされた 磁気ディスク,光ディスク,光磁気ディスク,または半導体メモリ等のリムーバブル記憶 媒体 7に対して,コンテンツ,グループ証明書 G,プログラムなどの各種データを記録 Z再生する。
[0103] 具体的には,ドライブ 112は,リムーバブル記憶媒体 7に記録されているデータを読 み出して,インタフェース 107,外部バス 106,ブリッジ 105,およびホストバス 104を 介して接続されている RAM103に供給する。 CPU101は,必要に応じて,これらの データを ROM102またはストレージ装置 111などに格納する。一方,ドライブ 112は , ROM102またはストレージ装置 111などに格納されているデータや,新たに生成し たデータ,外部装置から取得したデータを CPU101から受け取り,リムーバブル記憶 媒体 7に書き込む。
[0104] 接続ポート 114は,例えばコンテンツ再生装置 20等の外部周辺機器を接続するポ ートであり, USB, IEEE 1394等の接続端子を有する。接続ポート 114は,インタフ エース 107,および外部バス 106,ブリッジ 105,ホストバス 104等を介して CPU101 等に接続されている。力かる接続ポート 114によって,コンテンツ処理装置 10は,コ ンテンッ再生装置 20とローカルライン 9を介して各種のデータを通信可能となる。
[0105] 通信装置 115は,例えば,ネットワーク 5に接続するための通信デバイス等で構成さ れた通信インタフェースである。この通信装置 115は,他のコンテンツ処理装置 10や サーバ 30等の外部機器との間で,ネットワーク 5を介して,コンテンツ,ソース IDリスト L,グループ証明書 G,制御信号などの各種データを送受信する。
[0106] 次に,図 5に基づいて,本実施形態にかかるコンテンツ処理装置 10の主な機能に ついて説明する。なお,図 5は,本実施形態に力かるコンテンツ処理装置 10の機能 を概略的に示すブロック図である。
[0107] 図 5に示すように,コンテンツ処理装置 10は,例えば,データ通信部 120と,グルー プ登録部 130と,リスト管理部 140と,証明書発行部 150と,配信サービス利用部 15 2と,ソース ID付カ卩部 154と,コンテンツ処理部 160と, ICVデータ管理部 190と,コ ンテンッデータベース 116と, 自己 ID用データベースと 117,コンテンツ管理情報デ ータベース 118と,を備える。 [0108] データ通信部 120は,コンテンツ処理装置 10と外部装置との間で各種のデータを 送受信する。例えば,データ通信部 120は,上記通信装置 115を利用して,ネットヮ ーク 5を介して,コンテンツ処理装置 10と他のコンテンツ処理装置 10またはサーバ 3 0との間でデータを送受信する。また,データ通信部 120は,上記接続ポート 114を 利用して,ローカルライン 9を介して,コンテンツ処理装置 10とコンテンツ再生装置 20 との間でデータを送受信する。
[0109] グループ登録部 130は,グループ管理サーバ 32に対して,ユーザ登録処理,コン テンッ処理装置 10のグループ登録処理 (機器登録処理)を行う。このグループ登録 処理では,グループ登録部 130は,グループ登録要求情報 (例えば,グループ登録 要求通知,ユーザ ID,パスワード,ターミナル ID,レコーダ ID等)を,グループ管理 サーバ 32に送信する。ここで,ターミナル IDは, PC等で構成されたコンテンツ処理 装置 10を一意に識別する IDである。このターミナル IDおよびレコーダ IDは,各コン テンッ処理装置 10によって,例えば,独自に発生させた乱数や,各コンテンツ処理 装置 10のデバイス ID等に基づ 、て,固有に生成される。
[0110] また,グループ登録部 130は,コンテンツ処理装置 10のグループ登録に応じて,グ ループ管理サーバ 32から通知されたサービスデータ(リーフ ID,サービス共通鍵等) を受信する。さらに,グループ登録部 130は,例えば,受信したリーフ IDをリスト管理 部 140に出力し,受信したサービス共通鍵をコンテンツ処理部 160に出力する。この サービス共通鍵 (秘密鍵)は,暗号ィ匕されたコンテンツデータを復号するために必要 な鍵であり,改竄されないよう安全に格納される。
[0111] また,グループ登録部 130は,グループ管理サーバ 32に対して,コンテンツ処理装 置 10のグループ登録解除要求処理を行う。この場合にも,登録時と同様に,グルー プ登録解除要求情報 (例えば,グループ登録解除要求通知,ユーザ ID,パスワード ,ターミナル ID等)をグループ管理サーバ 32に送信する。登録解除が成された場合 には,グループ登録部 130は,その旨をリスト管理部 140に通知する。
[0112] また,グループ登録部 130は,コンテンツ処理装置 10に接続されたコンテンツ再生 装置 20を,グループ管理サーバ 32にグループ登録することも可能である。このような ,グループ登録部 130によるコンテンツ処理装置 10およびコンテンツ再生装置 20の グループ登録処理,登録解除処理の詳細に後述する。
[0113] リスト管理部 140は,図 2に示したリスト管理部 3に対応する構成要素である。このリ スト管理部 140は,例えば,コンテンツ処理装置 10が保有するソース IDリスト Lを更 新する機能を有する。
[0114] 例えば,上記グループ登録時には,リスト管理部 140は,グループ登録部 130から 受け取ったリーフ IDにサービス IDを付カ卩して,当該サービス IDが付加されたリーフ I Dをグループ IDに変換して,このグループ IDをソース IDリスト Lに追加する。また,リ スト管理部 140は,グループ管理サーバ 32または他のコンテンツ処理装置 10から配 布されたグループ証明書 Gを取得したときには,このグループ証明書 G内に含まれる グループ IDと,ソース IDリスト Lに含まれるグループ IDとが一致する場合に,当該グ ループ証明書 G内に含まれるレコーダ IDを当該ソース IDリスト Lに追加する。なお, これらのグループ IDまたはレコーダ IDといったソース IDに有効期限情報が設定され ている場合には,リスト管理部 140は,ソース IDリスト Lへのソース IDの追加時に,当 該ソース IDの有効期限情報もソース IDリスト Lに記述する。
[0115] また,リスト管理部 140は,グループ登録解除時には,ソース IDリスト L内のソース I Dを全て削除する。さらに,リスト管理部 140は,コンテンツ処理装置 10に接続された コンテンツ再生装置 20のソース IDリスト Lを更新することもできる。なお,このようなリス ト管理部 140によるリスト更新処理の詳細につ 、ては後述する。
[0116] なお,ソース IDリスト Lは,コンテンツ処理装置 10のストレージ装置 111,若しくは R OM102などに,安全に格納されている。このソース IDリスト Lは,ユーザによる不正 な改竄を防止すべく,例えば,暗号化され,デジタル署名が付された状態で格納さ れる。
[0117] 本実施形態では,グループ登録時にリーフ IDに基づき生成されたグループ IDは, 上記のようにソース IDリスト L内に含まれるようにして,コンテンツ処理装置 10内に格 納されている。これは,上記のように,グループ IDを,当該グループ IDが付カ卩された 配信コンテンツを再生可能にするためのソース IDとして利用して,かかるグループ ID に基づいて配信コンテンツの再生制御を行うためである。なお,例えば,グループ ID を,ソース IDとしてではなく,リツビングコンテンツ共有サービスにおけるソース IDリス ト Lへのレコーダ IDの追加基準用のソース ID (上記第 2のグループ ID)としてのみ利 用する場合には,グループ IDは,必ずしもソース IDリスト L内に格納されなくてもよい 。この場合,グループ IDは,例えば,ストレージ装置 111内の別の記憶領域,例えば 自己 ID用データベース 117に格納されてもよいし,その他の ROM102などに格納さ れてもよい。
[0118] 証明書発行部 150は,例えば,コンテンツ処理装置 10自身が所属する機器グルー プを証明するためグループ証明書 Gを発行する機能を有する。具体的には,証明書 発行部 150は,例えば,上記のようにコンテンツ処理装置 10がグループ登録されグ ループ ID - Aを保有して 、る状態において,当該コンテンッ処理装置 10に対応する レコーダ ID1と,グループ ID— Aと関連付けたグループ証明書 Gを発行する。このよ うなグループ証明書 Gによって,レコーダ ID 1に対応するコンテンッ処理装置 10が, グループ ID— Aで特定されるユーザ所有の機器グループに所属していることを証明 できる。また,このグループ証明書 Gには,改竄検出用のデジタル署名,例えば MA C (Message Authentication Code)が付カ卩されている。これにより,グループ証 明書 Gの改竄を防止することができる。
[0119] 力かるグループ証明書 Gを発行する場合,証明書発行部 150は,ストレージ装置 1 11から,コンテンッ処理装置 10自身に対応するレコーダ IDとグループ IDとを読み出 し,この読み出したレコーダ IDとグループ IDに上記デジタル署名を付して暗号ィ匕処 理することでグループ証明書 Gを生成し,発行する。
[0120] 証明書発行部 150は,コンテンツ処理装置 10のグループ登録後には,例えば,任 意のタイミングでグループ IDを発行することができる。例えば,証明書発行部 150は ,コンテンツ処理装置 10のユーザの入力に応じて,或いは,他のコンテンツ処理装 置 10からの証明書要求に応じて, 自己のコンテンツ処理装置 10に対応するグルー プ証明書 Gを発行するようにしてもよい。また,証明書発行部 150は,コンテンツ処理 装置 10のグループ登録後に,グループ証明書 Gを発行して証明書管理サーバ 36に 送信するようにしてもよ ヽ。
[0121] また,証明書発行部 150は,発行するグループ証明書 Gに対して,有効期間情報 を付加してもよい。これにより,当該グループ証明書 Gを取得したコンテンツ処理装置 10は,当該グループ証明書 Gに含まれる有効期間情報で表される有効期間内に限 り,当該グループ証明書 Gに含まれるレコーダ IDをソース IDリスト Lに追加できるよう になる。
[0122] また,証明書発行部 150は,上記のように発行したグループ証明書 Gを他のコンテ ンッ処理装置 10に配布するときの経路は,任意に設定できるが,例えば,証明書管 理サーバ 36を介して他のコンテンツ処理装置 10に配布するようにしてもょ 、。これに より,証明書管理サーバ 36は,各コンテンツ処理装置 10のグループ証明書 Gを一元 管理して, 同一の機器グループに属する他のコンテンッ処理装置 10に配布できるよ うになる。
[0123] また,グループ証明書 Gの配布方法も任意に設定できる。例えば,ネットワーク 5ま たはローカルライン 9を介して,グループ証明書 Gを直接送信したり,グループ証明 書 Gを電子メールに添付して送信したり,グループ証明書 Gをホームページ上に貼り 付けたりしてもよい。また,グループ証明書 Gを記録した記憶媒体 7を介してコンテン ッ処理装置 10に提供してもよい。さらに,グループ証明書 Gをコンテンツとともに記録 した記憶媒体 7を介して配布してもよい。これにより,例えばリツビングコンテンツととも に,このリツビングコンテンツに付カ卩されたレコーダ IDと,リツビングしたコンテンツ処 理装置 10のグループ IDとを同時に配布できる。このため,同一の機器グループに属 するコンテンツ処理装置 10であれば,当該リッピングコンテンッを即座に再生できる ようになる。
[0124] このように配布されたグループ証明書 Gは,他のコンテンツ処理装置 10において, 共有登録,即ち,ソース IDリスト Lへのレコーダ IDの追加に利用される。これにより, 同一機器グループに属するコンテンツ処理装置 10からグループ証明書 Gの配布を 受けた他のコンテンツ処理装置 10は,同一のグループ IDを所有する機器のレコー ダ IDを入手して,ソース IDリスト Lに追加することができる。
[0125] このように,グループ IDとレコーダ IDとが関連づけられたグループ証明書 Gを発行 して配布することで,同一の機器グループに属するコンテンツ処理装置 10同士で, 直接に接続しなくても,相互のレコーダ IDを共有できるようになる。
[0126] なお,上記証明書発行部 150が発行したグループ証明書 Gや,他のコンテンツ処 理装置 10または証明書管理サーバ 36から取得したグループ証明書 Gを,上記証明 書データベース (図示せず。)に保存して管理する証明書管理部(図示せず。)を設 けてもよい。これにより,この証明書管理部は,力かる証明書データベース力 過去 に取得したグループ証明書 Gを読み出して,他のコンテンッ処理装置 10等に配布で さるようになる。
[0127] 配信サービス利用部 152は,上記コンテンツ配信サーバ 34との間で,コンテンツ配 信サービスに関する処理を行う。
[0128] 具体的には,配信サービス利用部 152は,例えば,上記コンテンツ配信サービスを 利用するために必要なユーザ認証情報 (ユーザ ID, ノ スワード等),課金情報,コン テンッ配信リクエスト情報などの各種情報を,上記コンテンツ配信サーバ 34との間で 送受信したり,これらの情報の入出力を支援したりする。
[0129] また,配信サービス利用部 152は,コンテンツ配信サーバ 34から送信された配信コ ンテンッと当該配信コンテンツのライセンスを,ネットワーク 5および通信装置 115を 介して受信する。即ち,コンテンツ処理装置 10のユーザがコンテンツ配信サービスを 利用してコンテンツを購入すると,配信サービス利用部 152は,上記コンテンツ配信 サーバ 34から配信コンテンツのファイルと,当該配信コンテンツの利用条件を定めた ライセンスのファイルを,例えば別ファイルでダウンロードする。グループ管理方式の 著作権管理がなされるコンテンツの場合には,配信コンテンツのライセンスには,上 記グループ登録によりユーザに割り当てられたリーフ IDが記述されている。一方,チ エックイン'チェックアウト方式の著作権管理がなされるコンテンツの場合には,当該ラ ィセンスには,コンテンツの利用条件情報 (Usage Rule)である,チェックイン 'チェ ックアウト回数制限,再生回数制限,再生期限等の情報が記述されている。
[0130] 配信サービス利用部 152は,このように受信した配信コンテンツのデータおよびライ センスのデータをカ卩ェして,例えば,コンテンツとライセンスとを同一ファイルとしたコ ンテンッフアイノレを作成する。
[0131] このとき,グループ管理方式の配信コンテンツに関しては,ソース ID付加部 154に よって,配信コンテンツのコンテンツデータにグループ IDが付加される。ソース ID付 加部 154は,上記ソース ID付加部 1に対応する構成要素である。このソース ID付カロ 部 154は,配信コンテンツに対しては,グループ IDを付加する。具体的には,ソース I D付加部 154は,配信コンテンツに対応するライセンスに記述されているリーフ IDを, グループ IDに変換する処理を実行する。このリーフ IDからグループ IDへの変換処 理は,上記と同様に,例えば,リーフ IDに,コンテンツ配信サービスのサービス IDを 追加することによってなされる。これによつて,配信コンテンツに対し,当該配信コンテ ンッを購入したユーザ及びサービスを表すグループ IDが関連付けられる。
[0132] このようにして,配信サービス利用部 152およびソース ID付加部 154は,配信され たコンテンツのファイルと,ライセンスのファイルを結合させたコンテンツファイルを作 成する。
[0133] 具体的には,図 6 (a)に示すように,グループ管理方式のコンテンツファイル F1は, 例えば,コンテンツ IDと,コンテンツ鍵で暗号化されたコンテンツデータと,コンテンツ 共有システム 100のみが取り扱い可能なシステム共通鍵で暗号化されたコンテンツ 鍵と,グループ ID等のソース IDが記述されたライセンスと,を含む。
[0134] 一方,図 6 (b)に示すように,チェックイン 'チェックアウト方式のコンテンツファイル F 2は,例えば,コンテンツ IDと,コンテンツ鍵で暗号化されたコンテンツデータと,上記 システム共通鍵で暗号ィ匕されたコンテンツ鍵と,利用条件情報が記述されたライセン スと,を含む。このようなコンテンツファイル Fl, F2におけるライセンスは,改竄を検出 できるように暗号ィ匕処理されている。これにより,ソース IDまたは利用条件をコンテン ッに安全に関連付けることができる。また,コンテンツ処理装置 10は,例えば,暗号 化されたコンテンツ鍵の復号およびライセンスの改竄チェックを行うことができるように ,共通の秘密情報を保持している。このため,コンテンツがコンテンツ共有システム 1 00内で共有されても,コンテンツに付加されたソース IDや,利用条件が改竄されるこ とを好適に防止できる。
[0135] 配信サービス利用部 152は,このように作成したコンテンツファイルを,例えばストレ ージ装置 111内のコンテンツデータベース 116に記録する。なお,本実施形態では ,上記のように,対応するコンテンツとライセンスを同一ファイルで管理して,コンテン ッデータベース 116に格納するが,力かる例に限定されない。例えば,コンテンツとラ ィセンスを別ファイルで管理してもよい。この場合には,コンテンツのファイルはコンテ ンッデータベース 116に格納し,ライセンスのファイルはライセンスデータベースに格 納して,双方のファイルに含まれるコンテンツ ID等によってコンテンツとライセンスを 関連付けてもよい。
[0136] また,配信サービス利用部 152は,コンテンツの配信時に,コンテンツ配信サーバ 3 4から,配信コンテンツの属性情報を受信する。この配信コンテンツの属性情報は, 例えば,配信コンテンツのタイトル情報 (例えば, 曲名,アーティスト(歌手)名,アル バム名,ジャンル,再生時間等)コンテンツ ID,配信日時,データサイズ,データフォ 一マット,著作権管理方式のタイプ,などである。配信サービス利用部 152は,かかる 配信コンテンツの属性情報や,配信コンテンツの記録場所 (例えばコンテンツ DB11 6内のアドレス)などを,コンテンツ管理情報として,コンテンツ管理情報データベース 118に記録する。
[0137] 以上のような配信サービス利用部 152は,例えば,利用するコンテンツ配信サービ スに対応したコンテンッ配信サービス用のソフトウェアを,コンテンッ処理装置 10にィ ンストールすることによって構成される。なお,この配信サービス利用部 152は,ユー ザが利用する複数のコンテンツ配信サービス毎に複数設けられてもよい。
[0138] また,ソース ID付加部 154は,後述するリツビング部 184によって音楽 CD7a等から リツビングされたコンテンツ(リツビングコンテンツ)に対して,コンテンツ処理装置 10自 身のグループ IDを付加する。具体的には,ソース ID付加部 154は, 自己 ID用デー タベース 117に保存されて!、るコンテンツ処理装置 10のレコーダ IDを読み出し,こ のレコーダ IDを含むライセンスを作成し,かかるライセンスをリツビングコンテンツのコ ンテンッデータに関連付ける。即ち,ソース ID付加部 154は,図 6 (a)に示したような ,コンテンツ IDと,暗号化されたリツビングコンテンツのコンテンツデータと,暗号化さ れたコンテンッ鍵と,レコーダ IDが記述されたライセンスを含むコンテンッフアイノレ F 1 を作成する。ソース ID付加部 154は,このようにしてレコーダ IDを付カ卩したリツビング コンテンッを,コンテンッデータベース 116に記録する。
[0139] なお,このレコーダ IDの付加タイミングは,例えば,コンテンツのリツビング完了時点 が好ましい。このようにして,リツビングコンテンツにレコーダ IDを即座に付加すること により,著作権管理が必要なリツビングコンテンツがシステム 100内に流通する前に 確実にレコーダ IDを付加することができる。なお,レコーダ IDの付加タイミングは,か 力る例に限定されず,例えば,リツビングコンテンツの初回再生時,他のコンテンツ処 理装置 10へのコピー時などであってもよい。
[0140] 自己 ID用データベース 117には,例えば,コンテンツ処理装置 10のデバイス ID, レコーダ ID,ターミナル IDなど,コンテンツ処理装置 10自身に対応する IDが格納さ れている。
[0141] デバイス IDは,各種機器 (コンテンツ処理装置 10およびコンテンツ再生装置 20等) 単位で固有に付与される識別子である。このデバイス IDは,例えば,コンテンツ処理 装置 10の工場出荷時などに付与され, 自己 ID用データベース 117内に安全に格納 されている。
[0142] また,ターミナル ID (Terminal ID)は, PC等のコンテンツ処理装置 10単位で固 有に付与される IDである。また,レコーダ IDは,上記のように,リツビング機能を有す るコンテンツ処理装置 10単位で固有に付与される識別子である。これらのターミナル IDおよびレコーダ IDは,コンテンツ処理装置 10によって,デバイス IDや乱数に基づ いて,コンテンツ処理装置 10ごとに固有となるよう生成されるこれらの IDは,不正な 改竄を防止するために,暗号化されて, 自己 ID用データベース 117に安全に格納さ れる。
[0143] コンテンツ処理部 160は,コンテンツに対する各種処理を行う。このコンテンツ処理 部 160は,例えば,コンテンツを利用(例えば再生,転送等)するアプリケーションプロ グラムや,これらの利用を著作権管理する DRMモジュールなどを,コンテンツ処理装 置 10にインストールすることによって構成される。このコンテンツ処理部 160は,例え ば,コンテンツ再生部 170と,コンテンツ提供部 180と,コンテンツ取得部 182と,リツ ビング部 184とを備える。
[0144] コンテンツ再生部 170は,図 2に示したコンテンツ再生部 2に対応する構成要素で ある。このコンテンツ再生部 170は,例えば,コンテンツ再生機能を有する再生装置, あるいはコンテンッ処理装置 10にインストールされたコンテンッ再生用ソフトウエアな どによって構成されており,各種のコンテンツを再生することができる。このコンテンツ 再生部 170によって再生されたコンテンツデータは,上記出力装置 110から出力さ れる。
[0145] また,コンテンツ再生部 170は,例えば,グループ管理方式のコンテンツと,チエツ クイン'チェックアウト方式のコンテンツの双方に対応可能であり,グループ管理方式 の再生制御,チェックイン 'チェックアウト方式の再生制御を実行可能である。具体的 には,上記グループ管理方式で再生制御する場合には,コンテンツ再生部 170は, 再生対象のコンテンツに付加されたソース IDがソース IDリスト Lに含まれているか否 かに基づいて,当該再生対象のコンテンツの再生を制御する。一方,上記チェックィ ン 'チェックアウト方式で再生制御する場合には,コンテンツ再生部 170は,再生対 象のコンテンツに対応するライセンスの利用条件情報を満たす力否かに基づいて, 当該再生対象のコンテンツの再生を制御する。力かるコンテンツ再生部 170の詳細 については後述する。
[0146] なお,コンテンツ再生部 170は, 1つのコンテンツ処理装置 10に 2つ以上設けられ てもよい。例えば, 1つのコンテンツ処理装置 10に 2種以上のコンテンツ再生用ソフト ウェアをインストールする, 2台以上の再生装置を設ける,或いは,コンテンツ再生用 ソフトウェアと再生装置を併用することなどにより, 1つのコンテンツ処理装置 10内に, 各コンテンツ配信サービスや各著作権管理方式に対応した, 2つ以上のコンテンツ 再生部 170を構成してもよ ヽ。
[0147] コンテンツ提供部 180は,他のコンテンツ処理装置 10またはコンテンツ再生装置 2 0に対して,コンテンツを提供する。また,コンテンツ取得部 182は,他のコンテンツ処 理装置 10またはコンテンツ再生装置 20から,コンテンツを取得する。これらコンテン ッ提供部 180およびコンテンツ取得部 182は,コンテンツの提供 Z取得処理を,例え ば,ネットワーク 5またはローカルライン 9を介した送受信処理によって実行してもよ ヽ し,或いは,記憶媒体 7を介して実行してもよい。
[0148] なお,このようなコンテンツの再生,提供,取得時には,コンテンツ処理部 160は,コ ンテンッ管理情報データベース 118内のコンテンッ管理情報に基づ 、て上記処理を 制御してもよく,また,これらのコンテンツ管理情報を出力装置 110に表示してもよい
[0149] リツビング部 184は,音楽コンテンツや映像コンテンツを記録した CD, DVD等の記 録媒体 7aに記録されているコンテンツをリツビングする。具体的には,リツビング部 18 4は,例えば,ユーザ入力に応じて,ドライブ 112を制御して,記憶媒体 7aから音楽 Z映像データ等を取り出し,力かる音楽 Z映像データをコンテンツ処理装置 10で処 理可能なフォーマット(例えば ATRAC3形式等)に変換したコンテンツを作成する。 このようにリツビングしたコンテンツは,ソース ID付加部 154によって,コンテンツ処理 装置 10のレコーダ IDが付加される。
[0150] なお,このリツビング部 184以外にも, 自己録音'録画によってコンテンツを新規に 作成するセルフレコーディング部(図示せず。)を設けてもよい。このセルフレコーディ ング部は,コンテンツ処理装置 10の周辺の音声を集音,被写体を撮像して,音声デ ータまたは映像データ等を生成し,力かるデータに所定のデータ処理を施してコンテ ンッを新規作成してもよいし,通信装置 115等を介して受信したテレビ番組,ラジオ 番組などの映像 Z音声データを,記録可能なフォーマットに変換して,新規コンテン ッを作成してもよ ヽ。このセルフレコーディング部によって作成されたコンテンツに対 してもレコーダ IDを付加することによって,力かるコンテンツをグループ管理方式で著 作権管理できるようになる。
[0151] ICVデータ管理部 190は,コンテンツ処理装置 10の ICV (Integrity Check Val ue)データ,およびコンテンツ処理装置 10に接続されたコンテンツ再生装置 20の IC Vデータを管理する。 ICVデータは,コンテンツの処理を行う際に,その処理の正当 性をチェックするためのデータである。
[0152] グループ管理方式の著作権管理処理では,この ICVデータは,ソース IDリスト の MAC値 (鍵付きのハッシュ値)を含んでいる。このため, ICVデータ管理部 190は, 力かる ICVデータに基づいて,ソース IDリスト Lが正当なものであるか否力,即ち,ソ ース IDリスト Lが不正に改竄されている力否かを検出する。一方,チェックイン 'チェッ クアウト方式の著作権管理処理では,この ICVデータは,コンテンツのライセンスの M AC値 (鍵付きのハッシュ値)を含んでいる。このため, ICVデータ管理部 190は,力 かる ICVデータに基づいて,ライセンスが正当なものである力否力,即ち,ライセンス が不正に改竄されて 、るか否かを検出する。
[0153] この結果,正当であると判断した場合には, ICVデータ管理部 190は,コンテンツ 処理部 160の処理を許可し,一方,正当でないと判断した場合には, ICVデータ管 理部 190は,コンテンッ処理部 160の処理を許可しな!、。
[0154] また,この ICVデータには,著作権管理方式が,グループ管理方式である力,或い はチェックイン 'チェックアウト方式であるかを表す方式識別情報の一例であるフラグ が含まれている。例えば,このフラグが「0」であれば,グループ管理方式であり, 「1」 であれば,チェックイン ·チェックアウト方式であることを表す。このため,コンテンツ処 理部 160は,このフラグに基づいて,いずれの著作権管理方式に従ってコンテンツを 処理すればよ!ゝかを判断できる。
[0155] また, ICVデータ管理部 190は,コンテンツ処理装置 10に関する ICVデータのみ ならず,コンテンッ処理装置 10に接続されたコンテンッ再生装置 20の ICVデータに ついても同様に管理できる。これにより,コンテンツ処理装置 10によって,接続された コンテンツ再生装置 20の ICVデータ内の上記フラグ (方式識別情報)の値を設定す ることにより,当該コンテンツ再生装置 20の著作権管理方式を設定することができる 。このとき,コンテンツ再生装置 20の著作権管理方式の設定は,当該システム 100が 使用される地域を表すリージョン情報に基づいて実行してもよい。例えば,コンテンツ 再生装置 20が米国で使用される場合には,グループ管理方式に設定し, 日本で使 用される場合には,チェックイン ·チェックアウト方式に設定してもよ!/、。
[0156] また,図示はしないが,コンテンツ処理装置 10は,コンテンツ処理装置(PC) 10とコ ンテンッ再生装置 (PD) 20との間におけるコンテンツの転送を制御する転送制御部 を備えてもよい。この転送制御部は,例えばユーザ入力に基づく転送要求に応じて, コンテンツ処理装置 10に記憶されているコンテンツのコンテンツ再生装置 20への転 送,或いは,コンテンツ再生装置 20に記憶されているコンテンツのコンテンツ処理装 置 10への転送を制御する。
[0157] また,この転送制御部は,著作権管理対象のコンテンツ (ソース IDが付加されたコ ンテンッ)の転送制御のみならず,著作権管理されていないコンテンツ (例えば,ソー ス IDが付加されていない生コンテンツ)の転送制御を行うことができる。例えば,転送 制御部は,著作権管理されていないコンテンツに関し,コンテンツ処理装置 10からコ ンテンッ再生装置 20への転送要求,或いは,コンテンツ再生装置 20からコンテンツ 処理装置 10への転送要求が入力されると,コンテンツ処理装置 10のソース IDリスト 内のグループ IDと,コンテンツ再生装置 20のソース IDリスト内のグループ IDとを比 較する。転送制御部は,この比較の結果,双方のグループ IDがー致する場合には 当該転送を許可し,一方,双方のグループ IDがー致しない場合には当該転送を許 可しない。これにより,グループ管理方式で著作権管理されたコンテンツのみならず ,著作権保護されていないコンテンツの利用 (機器間の無制限なコピー)を制限する ことちでさる。
[0158] 以上,コンテンツ処理装置 10の各構成要素について説明した。上記データ通信部 120,グループ登録部 130,リスト管理部 140,証明書発行部 150,配信サービス利 用部 152,ソース ID付加部 154,コンテンツ処理部 160, ICVデータ管理部 190,転 送制御部などは,例えば,上記各機能を有するハードウェアとして構成されてもよい し,或いは,上記各機能をコンピュータに実現させるプログラムをコンテンツ処理装置 10にインストールすることによって構成されてもよい。
[0159] 次に,図 7に基づいて,本実施形態に力かるコンテンツ再生部 170について詳細に 説明する。なお,図 7は,本実施形態に力かるコンテンツ再生部 170の機能を概略的 に示すブロック図である。
[0160] 図 7に示すように,コンテンツ再生部 170は,例えば,再生可否判断部 172と,再生 実行部 174と,リスト更新要求部 176とを備える。
[0161] 再生可否判断部 172は,再生要求されたコンテンツの再生を制御する。再生可否 判断部 172は,グループ管理方式の再生制御と,チェックイン'チェックアウト方式の 再生制御の双方を実行可能である。
[0162] グループ管理方式の再生制御を行う場合には,再生可否判断部 172は,再生要 求されたコンテンツに付カ卩されているソース ID (レコーダ IDまたはグループ ID)と,ソ ース IDリスト Lとに基づいて,当該コンテンツの再生の可否を判断する。
[0163] 具体的には,まず,再生可否判断部 172は,例えば,入力装置 108から,ユーザに よって指定されたコンテンツの再生要求を受け付けると,再生要求を受けたコンテン ッをコンテンツデータベース 116から読み出し,力かるコンテンツにソース IDが付加さ れているか否カ 即ち,当該コンテンツファイル内のライセンスにソース IDが記述され ている力否かを判別する。コンテンツにソース IDが付加されていない場合には,再生 可否判断部 172は,著作権管理の不要なコンテンツであると判断して,コンテンツの 再生を許可し,再生実行部 174に対して当該コンテンツの再生指示信号を出力する 。一方,コンテンツにソース ID (レコーダ IDまたはグループ ID)が付加されている場 合には,再生可否判断部 172は,著作権管理の必要なコンテンツであると判断して, 以下の処理を行う。
[0164] まず,再生可否判断部 172は,コンテンツファイル内のライセンスからソース IDを読 み出す (抽出する)とともに,ソース IDリスト Lを読み出して解釈する。次いで,再生可 否判断部 172は,上記コンテンツ力 読み出したソース IDと,ソース IDリスト Lに含ま れて 、るソース IDとを比較し,コンテンツ力も読み出したソース IDがソース IDリスト L に含まれているか否かを判断する。この比較の結果,コンテンツカゝら読み出したソー ス IDがソース IDリスト Lに含まれている場合には,ソース IDの有効期限をチェックして ,有効期限内である場合に,再生可否判断部 172は,当該コンテンツの再生を許可 し,再生実行部 174に対してコンテンツの再生指示信号を出力する。一方,コンテン ッ力 読み出したソース IDがソース IDリスト Lに含まれて!/ヽな 、場合や,ソース IDが 有効期限切れである場合には,再生可否判断部 172は,当該コンテンツの再生を禁 止し,再生指示信号を出力しない。このため,再生実行部 174は当該コンテンツを再 生不能である。なお,この場合には,再生条件を満たさない旨のエラー通知を表示 するようにしてちょい。
[0165] このように,本実施形態に力かる再生可否判断部 172は,ソース IDリスト Lに含まれ て ヽな ヅース IDが付加されたコンテンツの再生を完全に禁止すると!/、う再生制限 を行う。しかし,コンテンツの再生制限は力かる例に限定されず,例えば,再生可否 判断部 172は,当該コンテンッの再生を時間的若しくは内容的に一部だけに限定し て再生を許可する,画質,音質等を低下させて再生を許可する,或いは,最初の所 定回(例えば 1回)だけ再生を許可し以降は再生を禁止する,などといった再生制限 を行うようにしてもよい。
[0166] また,再生可否判断部 172は,例えば,上記のようにコンテンツに付加されているソ ース IDがソース IDリスト Lに含まれて!/ヽな 、場合には,力かるソース IDをリスト更新要 求部 176に出力する。
[0167] 一方,チェックイン ·チェックアウト方式の再生制御を行う場合には,再生可否判断 部 172は,再生要求されたコンテンツに対応するライセンス内の利用条件情報 (再生 回数制限,再生有効期限)に基づいて,当該コンテンツの再生の可否を判断する。こ の結果,ライセンスの利用条件を満たすと判断した場合には,再生可否判断部 172 は,当該コンテンツの再生を許可し,再生実行部 174に対してコンテンツの再生指示 信号を出力する。一方,ライセンスの利用条件を満たすと判断した場合には,再生可 否判断部 172は,当該コンテンツの再生を禁止し,再生指示信号を出力しない。
[0168] 再生実行部 174は,上記再生可否判断部 172の再生指示信号に応じて,指定さ れたコンテンツを再生する。具体的には,再生実行部 174は,まず,サービス共通鍵 を用いて,暗号ィ匕されたコンテンツ鍵を復号し,次いで,この復号ィ匕されたコンテンツ 鍵を用いて,暗号ィ匕されたコンテンツを復号し,さらに,当該復号化されたコンテンツ をデコードして,再生し,出力装置 110から出力する。
[0169] リスト更新要求部 176は,リスト管理部 140に対して,ソース IDリスト Lへのレコーダ I Dの追加要求を行う。この追加要求処理は,例えば,追加対象のレコーダ IDを表す I D追加要求信号をリスト管理部 140に出力することによって成される。
[0170] 具体的には,リスト更新要求部 176は,例えば,上記再生可否判断部 172からソー ス IDリスト Lに含まれて!/ヽな 、ソース IDが入力されると,かかるソース IDがレコーダ ID であるか或いはグループ IDであるかを判断する。この判断の結果,レコーダ IDであ る場合には,当該レコーダ IDをソース IDリスト Lに追加するように,リスト管理部 140に 要求する。リスト更新要求部 176は,この追加要求処理を自動的に行ってもよいし, ユーザに対してレコーダ IDの追カ卩を希望するか否かを確認した上で行ってもよい。 一方,上記判断の結果,グループ IDである場合には,追加要求処理を行わない。こ れは,コンテンツ処理装置 10が単一のユーザの機器グループにしか登録できないか らである。
[0171] 次に,図 8に基づいて,本実施形態に力かるリスト管理部 140について詳細に説明 する。なお,図 8は,本実施形態に力かるリスト管理部 140の構成を概略的に示すブ ロック図である。 [0172] 図 8に示すように,リスト管理部 140は,例えば,証明書要求部 141と,証明書取得 咅 と,レ =3—ダ ID更新咅 144と,ジス卜同期咅 と, 自己 ID追カロ咅 148と,グノレ ープ ID更新部 149とを備える。
[0173] 証明書要求部 141は,ユーザ入力に応じて或いは自動的に,他のコンテンツ処理 装置 10または証明書管理サーバ 36に対して,証明書要求信号を送信して,同一の 機器グループに属する他のコンテンツ処理装置 10の発行したグループ証明書 Gを 要求する。例えば,証明書要求部 141は,特定のコンテンツ処理装置 10または証明 書管理サーバ 36に対して,上記コンテンツ再生部 170から追加要求されたレコーダ I Dを通知し,当該レコーダ IDを含むグループ証明書 Gを要求してもよい。また,証明 書要求部 141は,任意のタイミングで,他のコンテンツ処理装置 10または証明書管 理サーバ 36に対して,コンテンツ処理装置 10自身の所有するグループ IDを送信し て,当該グループ IDに関連付けられたレコーダ ID (即ち,同一の機器グループに属 する他のコンテンツ処理装置 10のレコーダ ID)を含む 1又は 2以上のグループ証明 書 Gを要求してもよい。
[0174] 証明書取得部 142は,他のコンテンツ処理装置 10または証明書管理サーバ 36か ら,グループ証明書 Gを取得する。具体的には,証明書取得部 142は,外部のコンテ ンッ処理装置 10または証明書管理サーバ 36から,ネットワーク 5および通信装置 11 5を介してグループ証明書 Gを受信して,取得できる。また,証明書取得部 142は, 他のコンテンツ処理装置 10から提供された記憶媒体 7に記録されているグループ証 明書 Gを,ドライブ 112を利用して読み出して,取得できる。証明書取得部 142は,こ のように取得したグループ証明書 Gをレコーダ ID更新部 144に出力する。
[0175] レコーダ ID更新部 144は,証明書取得部 142から入力されたグループ証明書 Gに 基づいて,ソース IDリスト Lにレコーダ IDを追加する。具体的には,まず,レコーダ ID 更新部 144は,グループ証明書 Gに含まれているグループ IDを読み出すとともに,ソ ース IDリスト L内のグループ IDを読み出す。次いで,レコーダ ID更新部 144は,双方 のグループ IDがー致するカゝ否かを判断する。この判断の結果,双方のグループ ID がー致する場合には,上記グループ証明書 Gに含まれている他のコンテンツ処理装 置 10に対応したレコーダ IDを読み出して,ソース IDリスト Lに追加する。一方,双方 のグループ IDとが一致しない場合には,上記グループ証明書 Gに含まれている当該 レコーダ IDをソース IDリスト Lに追加しな!、。
[0176] これにより, 同一の機器グループに登録されているコンテンツ処理装置 10に対応し たレコーダ IDだけを,ソース IDリスト Lに追加できる。なお,レコーダ ID更新部 144は ,ソース IDリスト Lに追加可能なレコーダ ID数に上限を設けるなどして,レコーダ IDの 追カ卩を制限してもよい。
[0177] リスト同期部 146は,複数のソース IDリスト Lを同期する機能を有する。ここでいぅソ ース IDリスト Lの同期とは,相異なる複数のソース IDリスト Lを併合 (マージ)することを いい,同期された後のソース IDリスト Lには,複数の元のソース IDリスト Lに含まれて いたレコーダ IDの全てが,重複なく,含まれるようになる。
[0178] このソース IDリスト Lの同期処理は,同一のグループ IDを所有するコンテンツ処理 装置 10間でのみ実行可能である。具体的には,リスト同期部 146は,他のコンテンツ 処理装置 10またはコンテンツ再生装置 20の保有するソース IDリスト Lを取得し,当該 ソース IDリスト Lに含まれているグループ IDと, 自己のコンテンツ処理装置 10のソー ス IDリスト Lに含まれて!/、るグループ IDとが一致する場合にのみ,双方のソース IDリ スト Lを同期する。
[0179] 力かる同期処理より,同一の機器グループの登録された複数の機器が有するソー ス IDリスト Lに含まれるレコーダ IDを同一にすることができる。このため,かかるコンテ ンッ処理装置 10間で,リツビングコンテンツを共有して,相互に再生可能となる。
[0180] なお,この同期処理は,例えば私的ネットワーク内のコンテンツ処理装置 10間でリ スト同期部 146が定期的または任意のタイミングで自動的に行ってもよいし,或いは, ユーザの指示に応じて,指定された特定のコンテンツ処理装置 10との間で行っても よい。また,このような同期処理は,私的ネットワークで接続されたコンテンツ処理装 置 10間や,ローカルライン 9で接続されたコンテンツ処理装置 10間のみならず,ネッ トワーク 5を介して遠隔に接続されたコンテンッ処理装置 10であつても実行可能であ る。
[0181] 自己 ID追加部 148は,コンテンツ処理装置 10自身に対応するレコーダ IDを例え ば無条件でソース IDリスト Lに追加する。具体的には, 自己 ID追加部 148は,例えば , 自己 ID用データベース 117から,コンテンツ処理装置 10自身に対応するレコーダ I Dを読み出し,ソース IDリスト Lに書き込む。これにより,コンテンツ処理装置 10は,グ ループ登録の有無にかかわらず, 自身でリツビングしたリツビングコンテンツを再生で きるようになる。なお,グループ IDは,この自己 ID追加部が乱数等に基づき生成して , 自己 ID用データベース 117に記録してもよい。
[0182] グループ ID更新部 149は,例えば,コンテンツ処理装置 10のグループ登録時に, 上記グループ登録部 130からグループ IDが入力されると,かかるグループ IDをソー ス IDリスト L内に追加する。これにより,コンテンツ処理装置 10は,当該グループ IDが 付加された配信コンテンツを再生可能となる。
[0183] また,グループ ID更新部 149は,上記グループ登録部 130からグループ登録解除 通知が入力されると,ソース IDリスト L内に含まれる全てのソース ID (レコーダ ID,グ ループ ID)を削除する。ただし,コンテンツ処理装置 10自身に対応するレコーダ ID のみは,ソース IDリスト Lから削除されない。これにより,コンテンツ処理装置 10は, 自 身の作成したリツビングコンテンツ,および著作権管理されて!ヽな 、コンテンツのみし か再生できないようになる。
[0184] なお,レコーダ ID更新部 144およびグループ ID更新部 149は,コンテンツ再生装 置 20から受信したソース IDリスト Lを更新して,返信することもできる。
[0185] 以上,本実施形態に力かるリスト管理部 140について説明した。このように,リスト管 理部 140は,グループ登録によって得られたグループ IDをソース IDリスト Lに追加す るとともに,グループ IDが同一であるか否かを基準として,同一の機器グループに属 する他のコンテンツ処理装置 10のレコーダ IDを,ソース IDリスト Lに追加する。これに より,同一の機器グループに登録されているコンテンツ処理装置 10間では,コピーさ れた配信コンテンツ及びリツビングコンテンツを自由に再生できるようになる。一方, 相異なる機器グループに登録されている,或いは未登録のコンテンツ処理装置 10間 では,コピーされたコンテンツの再生を制限し,コンテンツの違法利用を防止できる。
[0186] なお,私的ネットワーク内の複数のコンテンツ処理装置 10およびコンテンツ再生装 置 20に関して,あるコンテンツ処理装置 10に代表のリスト管理部 140を 1つだけ設け て,力かる代表のリスト管理部 140が,各コンテンツ処理装置 10およびコンテンツ再 生装置 20のソース IDリスト Lを一括して更新するようにしてもよい。この場合,代表の リスト管理部 140は,例えば,私的ネットワークの接続サーバ装置内などに設けること が好ましい。
[0187] 次に,本実施形態に力かるコンテンツ再生装置 (PD) 20の構成について詳細に説 明する。
[0188] まず,図 9に基づいて,本実施形態に力かるコンテンツ再生装置 20のハードウェア 構成について説明する。なお,図 9は,本実施形態に力かるコンテンツ再生装置 20 のハードウェア構成の例を概略的に示すブロック図である。
[0189] 図 9に示すように,コンテンツ再生装置 20は,例えば,メイン制御装置 201と,フラッ シュメモリ 202と, RAM203と,データ処理装置 204と,ノ ス 206と,人力装置 208と ,表示装置 210と,ストレージ装置(HDD) 211と,デコーダ 213と,通信装置 215と, オーディオ出力回路 216と,リモートコントローラ 218と,ヘッドフォン 219とを備える。
[0190] メイン制御装置 201は,制御装置として機能し,コンテンツ再生装置 20の各部を制 御する。フラッシュメモリ 202は,例えば,メイン制御装置 201の動作を規定したプロ グラムや,各種のデータを記憶する。また, RAM203は,例えば SDRAM (Synchr onous DRAM)で構成され,メイン制御装置 201の処理に関する各種データを一 次記憶する。
[0191] データ処理装置 204は,システム LSI等で構成され,コンテンツ再生装置 20内で転 送されるデータを処理する。バス 206は,メイン制御装置 201,フラッシュメモリ 202, RAM203,データ処理装置 204,入力装置 208,表示装置 210,ストレージ装置(H DD) 211,デコーダ 213,通信装置 215およびオーディオ出力回路 216などを接続 するデータ線である。
[0192] 入力装置 208とリモートコントローラ 218は,例えば,タツチパネル,ボタンキー,レ バー,ダイヤル等の操作手段と,ユーザによる操作手段に対する操作に応じて入力 信号を生成してメイン制御装置 201に出力する入力制御回路など力 構成されてい る。コンテンツ再生装置 20のユーザは,この入力装置 208や,後述のリモートコント口 ーラ 218を操作することにより,コンテンツ再生装置 20に対して各種のデータを入力 したり処理動作を指示したりすることができる。 [0193] 表示装置 210は,例えば LCDパネルおよび LCD制御回路などで構成される。この 表示装置 210は,メイン制御装置 201の制御に応じて,各種情報をテキストまたはィ メージで表示する。例えば,後述するように,コンテンツ再生装置 20内に保有されて いるコンテンツのタイトル情報を,その再生の可否を判別可能に表示することもできる
[0194] ストレージ装置 211は,本実施形態に力かるコンテンツ再生装置 20の記憶部の一 例として構成されたデータ格納用の装置である。このストレージ装置 211は,例えば 数十 GBの記憶容量を有するハードディスクドライブ (HDD)で構成され,圧縮された コンテンツや,メイン制御装置 201のプログラム,処理データ等の各種のデータを格 納する。
[0195] デコーダ 213は,暗号化されているコンテンツデータの復号処理,デコード処理, サラウンド処理, PCMデータへの変換処理などを行う。
[0196] 通信装置 215は, USBコントローラおよび USB端子などで構成され, USBケープ ル等のローカルライン 9介して接続されたコンテンツ処理装置 10との間で,コンテンツ
,ソース IDリスト L, ICVデータ,コンテンツ管理情報,制御信号などの各種データを 送受信する。
[0197] オーディオ出力回路 216は,デコーダ 213により復号され, CPUによって DA変換 されたアナログ音声データを増幅してリモートコントローラ 218に出力する。このアナ ログ音声データは,リモートコントローラ 218からヘッドフォン 219に出力され,ヘッド フォン 219に内蔵されたスピーカから出力される。
[0198] ここで,このようなハードウェア構成のコンテンツ再生装置 20における主なデータフ ローについて説明する。
[0199] まず,コンテンツ再生装置(PD) 20力 コンテンツ処理装置(PC) 10力 ,コンテン ッを受信したときのデータフローについて説明する。コンテンツ再生装置 20とコンテ ンッ処理装置 10とが, USBケーブル等のローカルライン 9で接続されると,コンテン ッ処理装置 10では,コンテンツ再生装置 20はリムーバブルな HDDとして認識される 。この状態で,コンテンツ処理装置 10がコンテンツ再生装置 20にコンテンツデータお よび ICVデータ等の制御情報を送信すると,通信装置 215は,これらのデータを受 信する。次いで,受信されたコンテンツデータは,通信装置 215によってストレージ装 置 211に直接記憶される。一方,通信装置 215によって受信された制御情報は,デ ータ処理装置 204を経由して,メイン制御装置 201に入力され,所定の記憶領域に
SC fedれる。
[0200] 次に,コンテンツ再生装置(PD) 20力 コンテンツを再生するときのデータフローに ついて説明する。まず,コンテンツの再生要求がメイン制御装置 201に入力され,メイ ン制御装置 201によって当該コンテンツの再生が許可された場合には,データ処理 装置 204は,再生対象のコンテンツデータをストレージ装置 211から読み出して, RA M203に転送すると同時並行して, RAM203に転送されたコンテンツデータをデコ ーダ 213に転送する。次いで,デコーダ 213は,暗号化されているコンテンツデータ の復号処理,デコード処理,サラウンド処理, PCMデータへの変換処理などを行い, メイン制御装置 201に転送する。さらに,メイン制御装置 201は,入力された PCMデ ータを, DA変換器(図示せず。)によってボリューム調整を行いアナログ音声データ に変換して,オーディオ出力回路 216のアンプに転送する。オーディオ出力回路 21 6は,このアナログ音声データをリモートコントローラ 218を介して,ヘッドフォン 219か ら出力する。
[0201] 次に,図 10に基づいて,本実施形態にかかるコンテンツ再生装置 20の主な機能に ついて説明する。なお,図 10は,本実施形態に力かるコンテンツ再生装置 20の機能 を概略的に示すブロック図である。
[0202] 図 10に示すように,コンテンツ再生装置 20は,例えば,データ通信部 220と,記憶 部 230と,再生制御方式判断部 240と,再生可否判断部 242と,再生実行部 244と, タイトルリスト作成部 250と,コンテンツ選択部 252と,を備える。
[0203] データ通信部 220は,上記通信装置 215を利用して,ローカルライン 9を介して,コ ンテンッ処理装置 10との間でデータを送受信する。
[0204] 記憶部 230は,例えば,上記ストレージ装置 211およびフラッシュメモリ 202等で構 成され,コンテンツ再生装置 20内で各種データを記憶する。この記憶部 230は,例 えば, ICVデータ 231,ソース IDリスト L,コンテンツデータベース 234,コンテンツ管 理情報データベース 236を格納して 、る。 [0205] ICVデータ 231は,上記コンテンツ処理装置 10の ICVデータ管理部 190によって 生成され,コンテンツ再生装置 20に転送されたものであり,コンテンツ再生装置 20に おけるコンテンツ再生処理の正当性をチェックするために用いられる。この ICVデー タ 231は,例えば,ヘッダ部分に付加された 1ビットのフラグ 232と, MAC値 233とを 含む。
[0206] フラグ 232は,コンテンツ再生装置 20における再生制御方式 (著作権管理方式)を 表す方式識別情報の一例である。例えば,コンテンツ処理装置 10によってコンテン ッ再生装置 20の再生制御方式がグループ管理方式に設定されて 、る場合には,フ ラグ 232は「0」であり,一方,当該再生制御方式がチェックイン 'チェックアウト方式に 設定されて ヽる場合には,フラグ 232は「1」である。
[0207] また,コンテンツ処理装置 10によってコンテンツ再生装置 20の再生制御方式がグ ループ管理方式に設定されている場合には, MAC値 233は,ソース IDリスト Lの M AC値である。一方,当該再生制御方式がチェックイン 'チェックアウト方式に設定さ れている場合には, MAC値 233は,各コンテンツの利用条件情報を含むライセンス に基づ 、て生成された MAC値となる。
[0208] また,記憶部 230内のソース IDリスト Lは,上記コンテンツ処理装置 10のソース IDリ スト Lと略同一である。コンテンツ再生装置 20がグループ登録されることにより,ダル ープ IDが追加され,また, 同一の機器グループに属するコンテンツ処理装置 10のレ コーダ IDも追加される。本実施形態では,このソース IDリスト Lは,コンテンツ処理装 置 10のリスト管理部 140によって更新されるが,コンテンツ再生装置 20内にリスト管 理部を設けて,コンテンツ再生装置 20が自身のソース IDリスト Lを更新するようにして ちょい。
[0209] また,コンテンツデータベース 234は,コンテンツ処理装置 10力も転送されたコンテ ンッを格納する。コンテンツ再生装置 20の再生制御方式がグループ管理方式に設 定されている場合には,このコンテンツデータベース 234には,上記図 6 (a)に示した ようなソース IDを含むライセンスが付加されたコンテンツが記憶され,当該再生制御 方式がチェックイン 'チェックアウト方式に設定されている場合には,図 6 (b)に示すよ うな利用条件情報を含むライセンスが付加されたコンテンツが記憶される。 [0210] コンテンツ管理情報データベース 236には,上記コンテンツ処理装置 10のコンテン ッ管理情報データベース 118と同様に,コンテンッ DB234に記憶されて!、るコンテ ンッに関し,コンテンツ ID,コンテンツのタイトル情報(曲名,アーティスト名,アルバム 名など) t 、つたコンテンツの属性情報や,記録場所情報 (例えばコンテンツ DB234 内のアドレス)などが記録される。
[0211] また,記憶部 230内の図示しない自己 ID用データベースには,例えば,コンテンツ 再生装置 20のデバイス IDが安全に格納されている。このデバイス IDは,工場出荷時 等にコンテンツ再生装置 20単位で固有に付与される IDであり,コンテンツ再生装置 20のグループ登録時に使用される。
[0212] 再生制御方式判断部 240は,例えばコンテンツの再生時などに,上記 ICVデータ 2 31のフラグ 232を読み出し,このフラグ 232に基づいて,コンテンツ処理装置 10によ つて設定されたコンテンツ再生装置 20の再生制御方式を判断する。具体的には,再 生制御方式判断部 240は,例えば,フラグ 232が「0」である場合には,当該再生制 御方式がグループ管理方式 (第 1の再生制御方式)であると判断し,フラグ 232が「1 」である場合には,当該再生制御方式がチェックイン 'チェックアウト方式 (第 2の再生 制御方式)であると判断する。再生制御方式判断部 240は,この判断結果を再生可 否判断部 242に出力する。
[0213] 再生可否判断部 242は,再生制御方式判断部 240によって判断されたいずれか の再生制御方式に従って,再生要求を受けたコンテンツの再生可否を判断する。こ の再生可否判断部 242は,グループ管理方式の著作権管理スキームに従った再生 制御を行う第 1の再生可否判断部 242aと,チェックイン 'チェックアウト方式の著作権 管理スキームに従った再生制御を行う第 2の再生可否判断部 242bを備える。
[0214] 再生制御方式判断部 240によって,コンテンツ再生装置 20の再生制御方式がダル ープ管理方式 (第 1の再生制御方式)に設定されていると判断された場合には,再生 可否判断部 242は,第 1の再生可否判断部 242aを動作させて,再生対象のコンテ ンッに付加されているソース IDと,ソース IDリスト Lとに基づいて,当該コンテンツの 再生の可否を判断する。なお,ソース IDリスト L内のソース IDに有効期限が設定され ている場合には,ソース IDが有効期限内である場合に,コンテンツの再生を許可す る。
[0215] 一方,コンテンツ再生装置 20の再生制御方式がチェックイン 'チェックアウト方式( 第 1の再生制御方式)に設定されていると判断された場合には,再生可否判断部 24 2は,第 2の再生可否判断部 242bを動作させて,再生対象のコンテンツに付加され ているライセンスの利用条件情報 (再生回数制限,再生有効期限など)に基づいて, 当該コンテンツの再生の可否を判断する。なお,この再生可否判断部 242は,上記 コンテンツ処理装置 10の再生可否判断部 172と略同一の機能を有するので詳細説 明は省略する。
[0216] 再生実行部 244は,上記再生可否判断部 242によって再生可能であると判断され たコンテンツを再生して,オーディオ出力回路する。なお,この再生実行部 244は, 上記コンテンツ処理装置 10の再生実行部 174と略同一の機能を有するので詳細説 明は省略する。
[0217] タイトルリスト作成部 250は,コンテンツ管理情報データベース 236から,コンテンツ データベース 234に記憶されているコンテンツのうち全部または一部のコンテンツの タイトル情報を読み出して,コンテンツのタイトル情報のリスト(以下, 「タイトルリスト」と いう。)を作成する。このタイトルリストは,例えば,音楽コンテンツの曲名の一覧であり ,付随情報として,音楽コンテンツのアーティスト名やアルバム名,再生時間等を含 む。さらに,タイトルリスト作成部 250は,作成したタイトルリストを表示装置 210に表示 させる。これにより,ユーザは,このタイトルリストを閲覧して,再生を所望するコンテン ッを選択し,入力装置 208を操作して当該コンテンツのタイトル情報を指定して,再 生要求を行う。このように,本実施形態におけるタイトルリスト作成部 250および表示 装置 210は,コンテンツ再生装置 20が保有する 1又は 2以上のコンテンツのタイトル 情報を表示する表示部の一例として構成されて 、る。
[0218] コンテンツ選択部 252は,入力装置 208に対するユーザ入力に基づいて,再生対 象のコンテンツを選択し,選択結果を再生可否判断部 242に出力する。具体的には ,コンテンツ選択部 252は,ユーザによって再生が要求されたコンテンツのテキスト情 報に対応するコンテンツのコンテンツ IDおよび記 '慮場所を,コンテンツ管理†青報デ ータベース 236から読み出し,力かる情報を再生可否判断部 242に出力する。この 結果,再生可否判断部 242は,選択された再生対象のコンテンツに関して再生可否 判断を行い,再生可能なコンテンツのみが再生実行部 244により再生される。
[0219] また,タイトルリスト作成部 250は,タイトルリストを,再生可能なコンテンツのタイトル 情報と,再生不可能なコンテンツのタイトル情報とを判別可能に作成して表示させる こともできる。この場合には,タイトルリスト作成部 250は,まず,上記再生可否判断部 242に依頼して,表示対象の各コンテンツが再生可能である力否かを判断させ,この 判断結果に基づ 、て,再生可能なコンテンツと再生不可能なコンテンツとを判別可 能なタイトルリストを作成する。これにより,ユーザは,再生可能なコンテンツの中から ,再生を所望するコンテンツを選択して指定できる。このように,表示装置 210に表示 された再生可能なコンテンツの中から,ユーザ所望のコンテンツのタイトル情報が選 択された場合には,上記コンテンツ選択部 252は,選択されたタイトル情報に対応す るコンテンツのコンテンツ IDおよび記憶場所を,再生可否判断部 242に出力して,再 生可否判断部 242は,再生可否判断をすることなく,当該コンテンツを再生させる。
[0220] 以上,本実施形態に力かるコンテンツ再生装置 20の機能構成について説明した。
このコンテンツ再生装置 20は,コンテンツ処理装置 10による設定に従って,グルー プ管理方式の再生制御と,チェックイン 'チェックアウト方式の再生制御とを選択的に 実行可能である。このため,コンテンツ再生装置 20のユーザの利便性が向上するだ けでなく,各再生制御方式に対応した,異なるモデルのコンテンツ再生装置 20を設 計開発する必要がな!、ので,開発作業の効率ィ匕およびコスト削減を図れる。
[0221] また,コンテンツ再生装置 20は,コンテンツに付加されたソース IDとソース IDリスト L に基づ!/、てコンテンツを再生制御すると!/、つたグループ管理方式の著作権管理に対 応している。このため,ユーザは, 自身の所有するコンテンツ処理装置 10からコンテ ンッ再生装置 20にコンテンツを自由にダウンロードして再生できるので,従来のチェ ックイン'チェックアウト方式と比べて,ユーザによるコンテンツ利用の自由度が高く, よりユーザフレンドリーである。
[0222] なお,上記データ通信部 220,再生制御方式判断部 240,再生可否判断部 242, 再生実行部 244,タイトルリスト作成部 250,コンテンツ選択部 252などは,例えば, 上記各機能を有するハードウェアとして構成されてもよいし,或いは,上記各機能を コンピュータに実現させるプログラムをコンテンツ再生装置 20にインストールすること によって構成されてもよい。
[0223] また,上述の実施の形態においては,コンテンツにソース IDが付加されていない場 合には,コンテンツ再生装置 20の再生可否判断部 242は,著作権管理の不要なコ ンテンッであると判断して,当該コンテンツの再生を許可し,再生実行部 244に対し て当該コンテンツの再生指示信号を出力する。すなわち,コンテンツ再生装置 20は ,ソース IDが付加されていないコンテンツ等といった,著作権保護されていないコン テンッを, 自由に再生できるように構成されている。このような著作権保護されていな V、コンテンッの利用制限を,上述のグループ管理方式により実現することができる。 以下にその手法を示す。
[0224] まず,上述したコンテンツ処理装置 10の転送制御部(図示せず)は,コンテンツデ ータベース 116に記憶されて 、る著作権保護されて 、な 、コンテンツをコンテンツ再 生装置 20に転送する要求を受け付けると,ローカルライン 9で接続されたコンテンツ 再生装置 20内のソース IDリスト Lを取得する(ステップ 1)。
[0225] 次いで,転送制御部は,取得されたコンテンツ再生装置 20のソース IDリスト L内の グループ IDと, 自身が保有するソース IDリスト L内のグループ IDとを比較する(ステツ プ 2)。
[0226] この比較の結果,転送制御部は,上述の 2つのグループ IDがー致する場合には, 上記転送要求を受けた著作権保護されて!ヽな ヽコンテンツを,コンテンツ処理装置 1 0からコンテンツ再生装置 20へ転送することを許可し,一致しない場合には,当該転 送を禁止する (ステップ 3)。
[0227] また,著作権保護されていないコンテンツのコンテンツ再生装置 20からコンテンツ 処理装置 10への転送は,基本的に禁止されているが,上述のグループ管理方式に より,一部の転送を許可するように構成することも可能である。以下にその手法を示 す。
[0228] まず,コンテンツ処理装置 10の転送制御部は,ローカルライン 9で接続されたコン テンッ再生装置 20から,当該コンテンツ再生装置 20に記憶されている著作権保護さ れて 、な 、コンテンッをコンテンッ処理装置 10に転送する要求を受け付けると,当該 コンテンツ再生装置 20内のソース IDリスト Lを取得する(ステップ 1)。
[0229] 次いで,転送制御部は,取得されたコンテンツ再生装置 20のソース IDリスト L内の グループ IDと, 自身が保有するソース IDリスト L内のグループ IDとを比較する(ステツ プ 2)。
[0230] この比較の結果,転送制御部は,上述の 2つのグループ IDがー致する場合には, 上記転送要求を受けた著作権保護されて!ヽな ヽコンテンツを,コンテンツ再生装置 2 0からコンテンツ処理装置 10へ転送することを許可し,一致しない場合には,当該転 送を禁止する (ステップ 3)。
[0231] このように,本実施形態に力かるグループ管理方式の著作権管理方式では,コンテ ンッ処理装置 10とコンテンツ再生装置 20との間の転送を制御することにより,著作権 管理されて!、な 、コンテンツにつ 、ても,コピー転送を制限して利用制限することが できる。
[0232] 次に,図 11に基づいて本実施形態に力かるサーバ 30の構成について詳細に説明 する。なお,図 11は,本実施形態に力かるサーバ 30の機能を概略的に示すブロック 図である。
[0233] 図 11に示すように,サーバ 30は, WWWサーバ 31,グループ管理サーバ 32,コン テンッ配信サーバ 34,証明書管理サーバ 36,課金サーバ 38を備える。
[0234] このうち, WWWサーバ 31,グループ管理サーバ 32および証明書管理サーバ 36 は,コンテンツ共有サービス実行部を構成し, 同一ユーザの所有する複数のコンテン ッ処理装置 10およびコンテンツ再生装置 20をグループ登録して,かかるグループ登 録された機器間でコンテンツを共有するためのコンテンツ共有サービスを実行する。 また, WWWサーバ 31,コンテンツ配信サーノ 34,課金サーバ 38は,配信サービス 実行部を構成し,コンテンツ処理装置 10のユーザに対し,例えば有料でコンテンツ を配信するコンテンツ配信サービスを行う。
[0235] 以下に各サーバ 31, 32, 34, 36, 38の機能構成について個別に説明する。なお ,本実施形態に力かる各サーバ 31, 32, 34, 36, 38のハードウェア構成は,上記図 4に基づ 、て説明したコンテンッ処理装置 (PC) 10のハードウェア構成と同様である ので,説明を省略する。 [0236] まず, WWWサーバ 31について説明する。 WWWサーバ 31は,ネットワーク 5を介 してアクセスしてきたコンテンツ処理装置 10からの要求を受け付け,コンテンツ処理 装置 10とサーバ 30間の通信を制御する。 WWWサーバ 31は,ユーザ登録部 312と ,ユーザ認証部 314とを備える。
[0237] ユーザ登録部 312は,コンテンツ共有サービス及び Z又はコンテンツ配信サービス の利用を希望する新規ユーザの登録処理,登録変更処理,登録解除処理およびュ 一ザアカウント情報 (ユーザ ID,クレジット番号,パスワード等)の管理などを行う。サ 一ビス登録されたユーザに対しては,ユーザ単位で固有のリーフ IDが付与される。こ のようなユーザ登録部 312による登録処理によって決定された各種のユーザァカウン ト情報およびリーフ IDは,グループ登録データベース 324に保存される。しかし,力 力る例に限定されず, WWWサーバ 31内にユーザ登録データベースを設けて,上 記ユーザアカウント情報およびリーフ IDをユーザ登録データベースにおいて管理し ても良い。
[0238] ユーザ認証部 314は,例えば,上記のようにしてコンテンツ共有サービス及び Z又 はコンテンツ配信サービスに登録されたユーザが所有するコンテンツ処理装置 10か らの接続要求 (登録要求,登録解除要求,コンテンツ配信要求,証明書要求,ユー ザアカウント情報変更要求など)に応じて,要求元のコンテンツ処理装置 10を所有す るユーザを認証するユーザ認証処理を行う。このユーザ認証処理は,例えば,ユー ザによって入力されたユーザアカウント情報等と,グループ登録データベース 324の ユーザアカウント情報とに基づいて行われる。認証されたユーザは,例えば,グルー プ管理サーバ 32,コンテンツ配信サーバ 34または証明書管理サーバ 36などへの口 グィンが認められる。
[0239] 次に,グループ管理サーバ 32について説明する。グループ管理サーバ 32は,同 一ユーザの所有する複数のコンテンツ処理装置 10およびコンテンツ再生装置 20を グループ登録する。このグループ管理サーバ 32は,機器登録部 322と,グループ登 録データベース 324を備える。
[0240] グループ登録データベース 324は,グループ管理サーバ 32が具備する HDD等の ストレージ装置(図示せず。)内に格納される。このグループ登録データベース 324は ,図 12に示すように,例えば,コンテンツ共有サービスおよびコンテンツ配信サービ スの提供を受けるユーザのユーザアカウント情報(ユーザ ID3241,クレジットカード 番号 3242) ,ユーザに対応するリーフ ID3243,グループ登録されたコンテンツ処理 装置 10またはコンテンツ再生装置 20の機器 ID3244,グループ登録されたコンテン ッ処理装置 10のうちリツビング機能を有する機器のレコーダ ID3245と,が関連付け られて保存されている。
[0241] 1つのユーザ ID (ユーザアカウント) 3241に対しては,例えば 1つのリーフ ID3243 が割り当てられている。さらに,各ユーザのリーフ ID3243に対しては,当該リーフ ID が表すユーザの機器グループに登録されている 1または 2以上のコンテンツ処理装 置 10およびコンテンツ再生装置 20の機器 ID3244 (ターミナル IDまたはデバイス ID )が関連付けられている。ここで,コンテンツ処理装置(PC) 10の機器 ID3244として は,上記ターミナル IDが登録され,コンテンツ再生装置(PD) 20の機器 ID3244とし ては,上記デバイス IDが登録される。さらに,このターミナル IDに対して,リツビング 機能を有するコンテンツ処理装置 10のレコーダ IDが関連づけられている。
[0242] 機器登録部 322は,登録要求元のコンテンツ処理装置 10またはコンテンツ再生装 置 20を,上記ユーザ認証部 314によって認証されたユーザの所有する機器グルー プにグループ登録する。このグループ登録処理は,例えば,上記ユーザ認証処理が 成された後,コンテンツ処理装置 10のグループ登録部 130からグループ登録要求情 報 (例えば,登録要求通知,ターミナル IDまたはデバイス ID,レコーダ ID等)を受信 した場合に行われる。機器をグループ登録する場合には,上記登録要求元のコンテ ンッ処理装置 10またはコンテンツ再生装置 20の機器 ID (ターミナル IDまたはデバイ ス ID,レコーダ ID等)を,上記グループ登録データベース 324の機器 ID3244の欄 における上記認証されたユーザに対応する箇所に書き込む。これにより,グループ登 録された機器の機器 IDと,上記認証されたユーザに付与されて ヽるリーフ ID (機器 グループ)とが関連付けられる。
[0243] また,機器登録部 322は,同一のコンテンツ処理装置 10を,異なる機器グループ に登録することを禁止する。このために,機器登録部 322は,グループ登録データべ ース 324内を検索して,登録要求元のコンテンッ処理装置 10の機器 IDが既に保存 されている場合には,当該コンテンツ処理装置 10またはコンテンツ再生装置 20の登 録を拒絶して,当該機器 IDを新たにグループ登録データベース 324に書き込まな ヽ ようにする。これにより, 1つのコンテンツ処理装置 10またはコンテンツ再生装置 20が 1つの機器グループにのみ所属するようにできる。
[0244] また,機器登録部 322は,同一の機器グループに登録可能なコンテンツ処理装置 10またはコンテンツ再生装置 20の上限数,具体的には,同一のユーザのリーフ ID に関連付けることの可能なコンテンツ処理装置 10の上限数を設定することもできる。 例えば,機器登録部 322は,同一の機器グループに登録可能なコンテンツ処理装置 (PC) 10の上限数を例えば所定台数 (例えば 3台)に設定して,あるリーフ IDにターミ ナル IDを所定の上限数 (例えば 3つ)までしか関連付けな 、ようにしてもょ 、。この場 合,機器 IDとしてターミナル IDを有するコンテンツ処理装置(PC) 10から,かかる上 限数を越えた数の登録要求を受けた場合には,機器登録部 322は,その登録を拒 絶する。これにより,同一の機器グループに登録可能なコンテンツ処理装置 (PC) 10 の数を例えば 3台以下に制限できるので,同一機器グループ内で,配信コンテンツを 受信可能なコンテンツ処理装置 (PC) 10の数を制限できる。
[0245] また,上限数の別の例としては,例えば,機器登録部 322は,同一のグループ IDに 対して関連付け可能なレコーダ IDの上限数 (例えば 10個)を設定してぉ 、てもよ!/、。 この場合,レコーダ IDを有するコンテンツ処理装置(PC) 10から,かかる上限数を越 えた数の登録要求を受けた場合には,登録を拒絶する。これにより, 同一の機器ダル ープに登録可能な,リツビング機能を有するコンテンツ処理装置 10の数を制限できる ので,同一機器グループ内で,共有可能なリツビングコンテンツの提供元となりうるコ ンテンッ処理装置 10の数を制限できる。
[0246] また,機器登録部 322は,上記のようにして,コンテンツ処理装置 10を所定の機器 グループに登録した場合に,グループ登録されたコンテンツ処理装置 10に対し,サ 一ビスデータを通知する。このサービスデータには,例えば,上記認証されたユーザ (登録された機器グループ)に対応するリーフ IDと,コンテンツを利用するためのサー ビス共通鍵を含む。これにより,グループ登録されたコンテンツ処理装置 10は,リー フ IDを受信して,グループ IDに変換して, 自身のソース IDリスト Lに追加できる。 [0247] なお,このようにグループ管理サーバ 32の機器登録部 322からコンテンツ処理装 置 10にリーフ IDを通知するのではなく,機器登録部 322が予めリーフ ID等に基づい てグループ IDを生成し,この生成したグループ IDをコンテンツ処理装置 10に通知す るようにしてもよい。この場合には,コンテンツ処理装置 10は,グループ IDを自ら生 成しなくてもよく,グループ管理サーバ 32から通知されたグループ IDをそのままソー ス IDリスト Lに追加できる。
[0248] また,機器登録部 322は,登録解除要求元のコンテンツ処理装置 10を,上記認証 されたユーザの所有する機器グループカゝら登録解除する。このグループ登録解除処 理は,例えば,上記ユーザ認証処理が成された後,コンテンツ処理装置 10のグルー プ登録部 130からグループ登録解除要求情報 (例えば,グループ登録解除要求通 知,ターミナル IDまたはデバイス ID,レコーダ ID等)を受信した場合に行われる。機 器をグループ登録解除する場合には,上記登録解除要求元のコンテンツ処理装置 1 0またはコンテンツ再生装置 20の機器 ID (ターミナル ID,デバイス ID)を,上記ダル ープ登録データベース 324の機器 ID3244の欄から削除する。ただし,レコーダ ID については,該当するコンテンツ処理装置 (PC) 10が登録解除されたとしても削除し ない。これにより,リツビング機能を有するコンテンツ処理装置 10が,ー且,上記所定 の上限数 (例えば 10台)までグループ登録された場合には,その後に一部のコンテ ンッ処理装置 10を登録解除したとしても,新たなコンテンツ処理装置 10を追加登録 できない。従って,共有可能なリツビングコンテンツを作成できるコンテンツ処理装置 10の登録数を抑制して,リツビングコンテンツの著作権管理を厳格にできる。
[0249] 次に,証明書管理サーバ 36について説明する。証明書管理サーバ 36は,各コン テンッ処理装置 10が発行したグループ証明書 Gを収集して管理し,同一ユーザの機 器グループに属する他のコンテンッ処理装置 10にグループ証明書 Gを配布する。こ の証明書管理サーバ 36は,証明書管理部 362と,証明書データベース 364を備え る。
[0250] 証明書データベース 364は,証明書管理サーバ 36が具備する HDD等のストレー ジ装置(図示せず。)内に格納される。この証明書データベース 364は,各コンテンツ 処理装置 10が発行したグループ証明書 Gを,各コンテンツ処理装置 10のユーザ(リ ーフ ID)に関連付けて,保存している。
[0251] 証明書管理部 362は,各コンテンツ処理装置 10が発行したグループ証明書 Gをネ ットワーク 5を介して取得し,取得したグループ証明書 Gを上記証明書データベース 3 64に,ユーザに関連付けて保存する。また,証明書管理部 362は,かかる証明書デ ータベース 364から,あるユーザの機器グループに属する 1又は 2以上のコンテンツ 処理装置 10のグループ証明書 Gを読み出して,同一の機器グループに属する他の コンテンッ処理装置 10等に配布する。
[0252] 例えば,証明書管理部 362は,上記グループ管理サーバ 32によってコンテンツ処 理装置 10がグループ登録されたときに,登録されたコンテンツ処理装置 10から, 当 該コンテンツ処理装置 10のレコーダ IDとグループ IDとが関連付けられたグループ証 明書 Gを取得して,証明書データベース 364に保管しておく。さらに,同一の機器グ ループに他のコンテンツ処理装置 10が新たに登録された場合には,証明書管理部 362は,新たに登録されたコンテンツ処理装置 10に対して,同一の機器グループに 登録済のコンテンツ処理装置 10のグループ証明書 Gを配布する。これにより,新たに 登録されたコンテンッ処理装置 10は,登録済のコンテンッ処理装置 10のレコーダ ID を取得してソース IDリスト Lに追加することにより,リツビングコンテンツを共有できるよ うになる。
[0253] また,既登録のコンテンツ処理装置 10から証明書の配布要求があった場合や,当 該コンテンツ処理装置 10がサーバ 30にアクセスした場合などに,証明書管理部 362 は,当該コンテンツ処理装置 10に対して,同一の機器グループに属する他のコンテ ンッ処理装置 10のグループ証明書 Gを配布しても良い。
[0254] また,証明書管理部 362は,コンテンツ処理装置 10が登録解除された場合には, 登録解除されたコンテンツ処理装置 10のグループ証明書 Gを,証明書データベース 364から削除する。
[0255] このように,証明書管理サーバ 36の証明書管理部 362は,各コンテンツ処理装置 1 0が発行したグループ証明書 Gを一元管理して, 同一の機器グループに属する他の コンテンツ処理装置 10に配布する。これにより,コンテンツ処理装置 10同士を直接 接続することなく,コンテンッ処理装置 10は他のコンテンッ処理装置 10のグループ 証明書 Gを取得可能になる。さらに,証明書管理サーバ 36でグループ証明書 Gの一 元管理を行うことによって,コンテンツ処理装置 10は,最新のグループ証明書 Gを常 に取得できるようになる。例えば,コンテンツ処理装置 10は,同一ユーザの機器ダル ープに属する全てのコンテンッ処理装置 10のグループ証明書 Gを取得して,当該コ ンテンッ処理装置 10のレコーダ IDをソース IDリスト Lに追加できる。
[0256] 次に,コンテンツ配信サーバ 34について説明する。コンテンツ配信サーバ 34は,コ ンテンッ配信サービスにユーザ登録したユーザのコンテンツ処理装置 10に対し,例 えば有料でコンテンツを配信する。コンテンツ配信サーバ 34は,上記グループ管理 方式の著作権管理スキームに対応したコンテンツと,上記チェックイン 'チェックアウト 方式の著作権管理スキームに対応したコンテンツの双方を配信可能に構成されてい る。
[0257] このコンテンツ配信サーバ 34は,例えば,ライセンス発行部 342と,コンテンツ配信 部 344と,ライセンスデータベース 346と,コンテンツデータベース 348を備える。
[0258] ライセンスデータベース 346と,コンテンツデータベース 348は,コンテンツ配信サ ーバ 34が具備する HDD等のストレージ装置(図示せず。)内に格納される。ライセン スデータベース 346は,コンテンツ配信に伴って発行されるライセンスを保存するデ ータベースである。コンテンツデータベース 348は,コンテンツ配信サービスの配信 対象である複数のコンテンツのデータベースである。
[0259] コンテンツ配信部 344は,例えば,認証が得られたユーザに対して,配信可能なコ ンテンッのリストを閲覧させ,配信を所望する配信コンテンツを選択させる。さらに,コ ンテンッ配信部 344は,ユーザの利用するコンテンツ処理装置 10に対し,ネットヮー ク 5を介して,選択された配信コンテンツを配信する。なお,この配信処理は,例えば ,後述するような課金処理が条件となる。
[0260] また,コンテンツ配信部 344は,例えば,コンテンツベース 348等に保存されている 配信コンテンツに関する情報 (コンテンツ ID,タイトル情報(曲名,アーティスト名,ァ ルバム名,再生時間等))をも,配信コンテンツに関連付けて送信する。
[0261] ライセンス発行部 342は,上記コンテンツ配信部 344によって配信されるコンテンツ のライセンス (権利情報; Usage Right)を発行する。このライセンス発行部 342は, 著作権管理方式の種類に応じて,異なる種類のライセンスを発行可能である。
[0262] 例えば,グループ管理方式の著作権管理を行う場合には,ライセンス発行部 342 は,配信コンテンツを購入したユーザに対応するリーフ IDを含むライセンスを,配信 コンテンツに関連付けて発行する。この際,ライセンス発行部 342は,当該ユーザに 対応するリーフ IDを,上記グループ登録データベース 324から取得してもよいし,ュ 一ザ認証部 314から取得してもよ 、。
[0263] このようにライセンス発行部 342がライセンスを発行すると,コンテンツ配信サーバ 3 4は,配信コンテンツのファイルと,この配信コンテンツを購入したユーザに対応するリ ーフ IDを含むライセンスのファイルとを関連付けて,コンテンツ処理装置 10に送信す る。この結果,力かる配信コンテンツとライセンスを受信したコンテンツ処理装置 10は , 当該リーフ IDをグループ IDに変換して当該配信コンテンツに付カ卩し,このグループ IDを配信コンテンツ用のソース IDとして機能させ,上記グループ管理方式の著作権 管理を実行する。
[0264] 一方,チェックイン'チェックアウト方式の著作権管理を行う場合には,ライセンス発 行部 342は,チェックイン Zアウト回数制限,再生回数制限,再生期限等の利用条件 情報 (Usage rule)が記述されたライセンスを,配信コンテンツに関連付けて発行す る。この際,ライセンス発行部 342は,ユーザが所望する利用条件タイプのライセンス を,ライセンスデータベース 346のライセンスひな型情報に基づ!/、て作成してもよ!/、。
[0265] このようにライセンス発行部 342がライセンスを発行すると,コンテンツ配信サーバ 3 4は,配信コンテンツのファイルと,利用条件情報を含むライセンスのファイルとを関 連付けて,コンテンツ処理装置 10に送信する。この結果,カゝかる配信コンテンツと, 利用条件情報を含むライセンスとを受信したコンテンツ処理装置 10は,当該ライセン スに基づいて,上記チェックイン 'チェックアウト方式の著作権管理を実行する。
[0266] ライセンス発行部 342は,発行したライセンスをライセンスデータベース 346に保存 して管理する。
[0267] 以上のように,コンテンツ配信サーノ 34は,コンテンツ処理装置 10へのコンテンツ 配信時に,配信コンテンツとそのライセンスを 1セットで送信する。この際,コンテンツ 配信サーバ 34は,グループ管理方式のコンテンツを配信する際には,ライセンスにリ ーフ IDを含ませ,チェックイン 'チェックアウト方式のコンテンツを配信する際には,ラ ィセンスに利用条件情報を含ませる。
[0268] なお,上記では,コンテンツ配信サーバ 34は,配信コンテンツと,ライセンスとを別 ファイルで送信しているが,双方を同一ファイルで送信してもよい。また,上記では, グループ管理方式のコンテンツ配信時に,コンテンツ配信サーバ 34は,コンテンツ 処理装置 10にリーフ IDを通知し,コンテンツ処理装置 10は,通知されたリーフ IDに 基づいてグループ IDを生成しているが,力かる例に限定されない。例えば,コンテン ッ配信サーバ 34が,リーフ IDに基づいてグループ IDを予め生成し,生成したグルー プ IDをコンテンツ処理装置 10に通知するようにしてもよ!、。
[0269] 次に,課金サーバについて説明する。課金サーバ 38は,上記コンテンツ配信サー ノ 34によるコンテンツの配信に応じて課金処理を行う。この課金サーバ 38は,例え ば,課金処理部 382と,課金情報データベース 384を備える。
[0270] 課金情報データベース 384は,ユーザごとの課金情報力 なるデータベースであり ,課金サーバ 38が具備する HDD等のストレージ装置(図示せず。)内に格納される。
[0271] 課金処理部 382は,例えば,コンテンツの配信を受けたユーザに対して,配信され るコンテンツに応じた額の支払いを求める課金処理を行う。この課金処理によって生 じた請求金額,決済方法,決済日などの課金情報は,例えば,課金情報データべ一 ス 384に保存される。
[0272] 次に,図 13に基づいて,以上のようなコンテンツ共有システム 100を利用したコンテ ンッ共有方法の基本的なフローについて説明する。図 13は,本実施形態に力かるコ ンテンッ共有方法の基本的なフローを示すタイミングチャートである。
[0273] 図 13に示すように,まず,新規ユーザが, 自己の所有するいずれかのコンテンツ処 理装置(PC) 10—1を用いて,サーバ 30の WWWサーバ 31に対して,上記グルー プ管理方式の著作権管理スキームを利用したコンテンツ共有サービスのユーザ登録 要求を行う(S2)。すると, WWWサーバ 31は,当該ユーザのユーザ認証処理を行い , 当該ユーザに対して新規なリーフ IDを付与し,ユーザ登録する(S4)。なお,このコ ンテンッ共有サービスのユーザ登録は,コンテンツ配信サービスのユーザ登録を兼 ねてもよい。また,上記ユーザ登録処理は, WWWサーバ 31の代わりにグループ管 理サーバ 32が行ってもよ!ヽ。
[0274] 次いで,ユーザは, 自己の所有するコンテンツ処理装置(PC) 10—1, 10— 2を用 いて,サーバ 30に対してそれぞれの機器の登録要求を行う(S8, S12)。すると,グ ループ管理サーバ 32は,力かる機器の登録要求に応じて,コンテンツ処理装置 10 - 1, 10— 2を,当該ユーザの機器グループにグループ登録し,当該ユーザに対応 するリーフ IDをコンテンツ処理装置 10— 1, 10— 2に通知する(S10, S14)。コンテ ンッ処理装置 10—1, 10— 2は,通知されたリーフ IDをグループ IDに変換して, 自 身のソース IDリスト Lにそれぞれ追加する。なお,このような各コンテンツ処理装置 10 の機器グループ登録は,同時である必要はなく,それぞれ別個に任意のタイミングで あってよい。
[0275] 次いで,コンテンツ処理装置 10— 2は,コンテンツ処理装置 10— 2自身に対応する グループ IDとレコーダ IDとを関連付けたグループ証明書 Gを発行して,サーバ 30の 証明書管理サーバ 36に送信する(S16)。さらに,証明書管理サーバ 36は,コンテン ッ処理装置 10— 2のグループ証明書 Gを,コンテンッ処理装置 10—1に配布する(S 18)。なお,かかるグループ証明書 Gの配布は,証明書管理サーバ 36を経由せずに ,コンテンツ処理装置 10— 2からコンテンツ処理装置 10— 1に直接行ってもよい。ま た,同様に,コンテンツ処理装置 10— 1のグループ証明書 Gを,コンテンツ処理装置 10— 2に配布してもよい。
[0276] コンテンツ処理装置 10— 1は,上記のように配布されたグループ証明書 Gを取得す ると, 自身の有するソース IDリスト Lの更新処理を行う(S20)。このリスト更新処理で は,上記グループ登録において,コンテンツ処理装置 10— 1と 10— 2とが,同一の機 器グループに登録されている場合には,双方の機器が同一のグループ IDを有する ので,コンテンツ処理装置 10—1は,グループ証明書 Gに含まれているコンテンツ処 理装置 10— 2のレコーダ IDを, 自己のソース IDリスト Lに追加できる。一方,コンテン ッ処理装置 10— 1と 10— 2とが,異なる機器グループに登録されている場合には, 双方の機器が異なるグループ IDを有するので,コンテンツ処理装置 10— 1は,ダル ープ証明書 Gに含まれているレコーダ IDを, 自己のソース IDリスト Lに追加できない。
[0277] 以下では,力かる状態において,コンテンツ処理装置 10— 2から提供されたコンテ ンッを,コンテンツ処理装置 10— 1が取得して,共有するケースについて説明する。
[0278] まず,リツビングコンテンツ等の作成コンテンツを共有する場合について説明する。
コンテンツ処理装置 10— 2は,リツビング,セノレフレコーディング等によりコンテンツを 作成し (S22) ,力かる作成コンテンツに対して,コンテンツ処理装置 10— 2に対応す るレコーダ IDを付加する(S24)。次いで,コンテンツ処理装置 10— 2は,このレコー ダ IDが付加された作成コンテンツを,ネットワーク 5,ローカルライン 9または記憶媒体 7などを介して,コンテンツ処理装置 10— 1に提供する(S26)。
[0279] 次いで,コンテンツ処理装置 10— 1は,力かる作成コンテンツを取得して(S28) , 例えばユーザの再生要求に応じて当該作成コンテンッの再生制御処理を実行する( S30)。この場合,作成コンテンツに付加されているレコーダ IDが,コンテンツ処理装 置 10— 1のソース IDリスト Lに含まれて!/、る場合には,コンテンッ処理装置 10— 1は , 当該作成コンテンツを再生可能であり,一方, 当該レコーダ IDが当該ソース IDリス ト Lに含まれていない場合には,コンテンツ処理装置 10— 1は, 当該作成コンテンツ を再生不能である。
[0280] 次に,配信コンテンツデータを共有する場合について説明する。まず,コンテンツ 処理装置 10— 2がグループ管理サーバ 32に対して,コンテンツの配信要求を行う(S 32)。すると,グループ管理サーバ 32は,配信要求されたコンテンツと,コンテンツ処 理装置 10— 2に対応するリーフ IDを含むライセンスを,コンテンツ処理装置 10— 2に 配信する(S34)。次いで,コンテンツ処理装置 10— 2は,受信したライセンス内のリ ーフ IDをグループ IDに変換して, 当該グループ IDを配信コンテンツに付加する(S3 6)。次いで,コンテンツ処理装置 10— 2は,グループ IDが付加された配信コンテンツ を,上記と同様にしてコンテンツ処理装置 10— 1に提供し (S38) ,コンテンツ処理装 置 10— 1は,当該配信コンテンツを所得する(S40)。次いで,コンテンツ処理装置 1 0— 1は,例えばユーザの再生要求に応じて当該配信コンテンツの再生制御処理を 実行する(S42)。この場合,配信コンテンツに付加されているグループ IDが,コンテ ンッ処理装置 10— 1のソース IDリスト Lに含まれている場合には,コンテンツ処理装 置 10— 1は,当該配信コンテンツを再生可能であり,一方,当該グループ IDが当該 ソース IDリスト Lに含まれていない場合には,コンテンツ処理装置 10— 1は,当該配 信コンテンッを再生不會である。
[0281] さらに,コンテンツ処理装置 10—1, 10— 2が,それぞれ登録解除要求を行うと(S4 4, S48) ,グループ管理サーバ 32は,かかる登録解除要求に応じて,コンテンツ処 理装置 10— 1, 10— 2のグループ登録をそれぞれ解除する(S46, S50)。
[0282] 以上のようなコンテンツ共有システム 100を用いたコンテンツ共有方法では,同一 ユーザの所有する複数のコンテンツ処理装置 10を同一の機器グループに登録すれ ば,これらのコンテンツ処理装置 10間で,作成コンテンツおよび配信コンテンツを比 較的自由に共有できる。
[0283] 次に,グループ管理サーバ 32に対して,コンテンツ処理装置(PC) 10またはコンテ ンッ再生装置 (PD) 20をグループ登録 Z登録解除する処理にっ 、て詳細に説明す る。なお,以下の処理フローでは,グループ管理サーバ 32に対するコンテンツ共有 サービスのユーザ登録が既に完了し,コンテンッ処理装置 10を所有するユーザに対 してリーフ IDが付与されている状態から開始するものとする。
[0284] まず,図 14に基づいて,本実施形態に力かるコンテンツ処理装置(PC) 10をダル ープ管理サーバ 32に機器登録する処理 (グループ登録処理)について説明する。図 14は,本実施形態に力かるコンテンツ処理装置(PC) 10のグループ登録処理を示 すタイミングチャートである。
[0285] 図 14に示すように,まず,ステップ S60〜S70では,登録要求元のコンテンツ処理 装置 10とサーバ 30との間でネットワーク 5を介した通信接続を安全に確立し,ユーザ 認証を行う。この S60〜S70の処理は,コンテンツ処理装置 10のブラウザと,サーバ 30の WWWサーバ 31との間でなされる。
[0286] 具体的には,まず,登録要求元のコンテンツ処理装置 10が,ユーザ入力に応じて ,ユーザ IDおよびパスワードを WWWサーバ 31に送信する(S60)。すると, WWW サーバ 31は,受信したユーザ IDおよびパスワードと,グループ登録データベース 32 4に登録されているユーザ IDおよびパスワードとを照合して,ユーザ認証処理を行う ( S62)。この結果,ユーザ認証が不成立である場合には, WWWサーバ 31は,口グイ ンを許可せず,登録処理を終了する。一方,ユーザ認証が成立した場合には, WW Wサーバ 31は,ログインを許可し,ユーザ認証が成立した旨の通知と,安全な通信 を行うためのセッション情報とをコンテンツ処理装置 10に送信する(S64)。次いで, コンテンツ処理装置 10は,登録要求通知を WWWサーバ 31に送信する(S66)。こ の登録要求通知により, WWWサーバ 31は,コンテンツ処理装置 10が登録要求の ためにアクセスしてきたことを認知する。次いで, WWWサーバ 31は,トランザクション IDを生成し(S68) ,上記生成したトランザクション IDと,グループ管理サーバ 32のァ ドレス情報の一例である URL (Uniform Resource Locator)とを,コンテンツ処 理装置 10に送信する(S70)。これにより,コンテンツ処理装置 10は,受信した URL に基づ!/、てグループ管理サーバ 32にアクセスできるようになる。
[0287] 次のステップ S72〜S86では,コンテンツ処理装置 10をグループ管理サーバ 32に 実際に登録するための処理がなされる。この S72〜S86での処理は,コンテンツ処理 装置 10の著作権管理部と,サーバ 30のグループ管理サーバ 32との間でなされる。
[0288] 具体的には,まず,コンテンツ処理装置 10は,グループ管理サーバ 32にサービス データを要求する(S72)。すると,グループ管理サーバ 32は,コンテンツ処理装置 1 0にサービスデータを返信する(S74)。このサービスデータには,上記認証されたュ 一ザに対応するリーフ IDと,上述したサービス共通鍵とが含まれる。次いで,コンテン ッ処理装置 10は,グループ管理サーバ 32に対し,上記 S70で受信したトランザクシ ヨン IDと,コンテンツ処理装置 10自身に対応するターミナル IDおよびレコーダ IDとを 送信して,グループ管理サーバ 32に登録要求を行う(S76)。このターミナル IDおよ びレコーダ IDは,コンテンツ処理装置 10によって生成される。なお,この S74および S76でやり取りされる情報は,上記セッション情報によって外部からの改竄が防止さ れるので,安全に送受信可能である。
[0289] 次いで,グループ管理サーバ 32は,コンテンツ処理装置 10の登録可否を判断する
(S78)。この登録可否判断は,例えば,同一の機器グループに登録可能なコンテン ッ処理装置 10の上限数 (例えば,ターミナル IDの上限数 (例えば 3個),レコーダ ID の上限数 (例えば 10個))に基づいて成される。より詳細には,上記認証されたユー ザの機器グループに,既に,異なるターミナル IDを有する例えば 3台のコンテンツ処 理装置 10が登録済である場合には,グループ管理サーバ 32は,新たなコンテンツ 処理装置 10の登録を禁止する。また,当該ユーザの機器グループに,過去に,異な るレコーダ IDを有する例えば 10台のコンテンツ処理装置 10が登録されたことがある 場合 (現在登録されているカゝ否かは不問)には,グループ管理サーバ 32は,新たな コンテンッ処理装置 10の登録を禁止する。
[0290] このような S78での登録可否判断の結果,登録を許可しない場合には,グループ 管理サーバ 32は,コンテンツ処理装置 10に登録不可である旨のエラー通知を送信 する。一方, S78での登録可否判断の結果,登録を許可する場合には,グループ管 理サーバ 32は,上記登録要求元のコンテンツ処理装置 10の登録処理を行う(S80) 。具体的には,グループ管理サーバ 32は,上記登録要求元のコンテンツ処理装置 1 0から受信したターミナル IDおよびレコーダ IDを,グループ登録データベース 324の 上記認証されたユーザのレコードに書き込んで登録する。さらに,グループ管理サー ノ 32は,登録されたコンテンツ処理装置 10に対して,登録完了通知を送信する(S8 2)。
[0291] 次いで,コンテンツ処理装置 10は,力かる登録完了通知を受信すると,上記 S74で 受信したサービスデータを有効化する(S84)。さらに,コンテンツ処理装置 10は,有 効化されたサービスデータ内のリーフ IDに基づきグループ ID (上記第 1のグループ I Dと第 2のグループ IDの双方)を生成し,このグループ IDを自身のソース IDリスト L内 に追カ卩して格納する(S86)。これにより,コンテンツ処理装置 10は,当該グループ ID が付加された配信コンテンツを再生可能となり,また, 当該グループ IDを含むグルー プ証明書 Gのレコーダ IDを自身のソース IDリスト Lに追カ卩可能となる。
[0292] このようなコンテンツ処理装置 10の登録処理の後,以下のような,証明書発行およ び配布処理を行ってもよい。即ち,まず,コンテンツ処理装置 10は, 自身に対応する グループ IDとレコーダ IDを含むグループ証明書 Gを発行し,このグループ証明書 G を証明書管理サーバ 36に送信する(S88)。すると,証明書管理サーバ 36は,受信 したグループ証明書 Gを証明書データベース 364に格納する(S90)。これによつて, 他のコンテンツ処理装置 10が同一の機器グループに登録された際に,当該グルー プ証明書 Gを配布して,レコーダ IDを共有できるようになる。
[0293] さらに,証明書管理サーバ 36は, 同一の機器グループに既に登録されている他の 1又は 2以上のコンテンツ処理装置 10がある場合には,この登録済の他のコンテンツ 処理装置 10のグループ証明書 Gを,上記登録されたコンテンッ処理装置 10に配布 する(S92)。すると,上記登録されたコンテンツ処理装置 10は,受信したグループ証 明書 G内のレコーダ IDを読み出して, 自身のソース IDリスト Lに追加する(S94)。こ れにより, 当該コンテンツ処理装置 10は,同一の機器グループに属する他のコンテ ンッ処理装置 10がリツビングしたリツビングコンテンツを再生可能となる。
[0294] 次に,図 15に基づいて,本実施形態に力かるコンテンツ処理装置(PC) 10を,既 に登録されて ヽる機器グループから登録解除する処理 (グループ登録解除処理)に ついて説明する。図 15は,本実施形態に力かるコンテンツ処理装置 (PC) 10のダル ープ登録解除処理を示すタイミングチャートである。
[0295] 図 15〖こ示すよう〖こ,まず,ステップ S100〜S110では,登録解除要求元のコンテン ッ処理装置 10とサーバ 30との間でネットワーク 5を介した通信接続を安全に確立し, ユーザ認証を行う。この S100〜S110の処理は,コンテンツ処理装置 10のブラウザ と,サーバ 30の WWWサーバ 31との間でなされる。なお,力力る S100〜S110の処 理は, S106において,コンテンツ処理装置 10から WWWサーバ 31に登録解除要求 通知が成される点を除いては,上記図 14で説明したコンテンツ処理装置 10のダル ープ登録処理の S60〜S70と略同一であるので,詳細説明を省略する。
[0296] 次のステップ S112〜S120では,コンテンツ処理装置 10を実際に登録解除するた めの処理がなされる。この S112〜S120での処理は,コンテンツ処理装置 10の著作 権管理部と,サーバ 30のグループ管理サーバ 32との間でなされる。
[0297] 具体的には,まず,コンテンツ処理装置 10は,上記グループ登録時にグループ管 理サーバ 32から取得してコンテンツ処理装置 10に保有しているサービスデータを無 効化する(S112)。具体的には,コンテンツ処理装置 10は, 自身のソース IDリスト L 内に含まれるグループ IDおよびレコーダ IDを削除する。これにより,コンテンツ処理 装置 10において,これらのソース IDが付加されたコンテンツの再生が不能となる。
[0298] 次いで,コンテンツ処理装置 10は,グループ管理サーバ 32に対し,上記 S 110で 受信したトランザクション IDと,コンテンツ処理装置 10自身に対応するターミナル ID およびレコーダ IDとを送信して,グループ管理サーバ 32に登録解除要求を行う (S1 14)。なお,この S 114で送信される情報は,上記セッション情報によって外部からの 改竄が防止されるので,安全に送信可能である。
[0299] 次いで,グループ管理サーバ 32は,上記登録解除要求を受信すると,コンテンツ 処理装置 10の登録解除可否を判断する(S 116)。例えば,登録解除要求元のコン テンッ処理装置 10が未登録である場合や,不正な登録解除要求である場合などに は,グループ管理サーバ 32は,登録解除を許可しない。
[0300] このような S116での登録可否判断の結果,登録解除を許可しない場合には,ダル ープ管理サーバ 32は,コンテンツ処理装置 10に登録解除不可である旨のエラー通 知を送信する。
[0301] 一方, S116での登録可否判断の結果,登録解除を許可する場合には,グループ 管理サーバ 32は,登録解除要求元のコンテンツ処理装置 10の登録解除処理を行う (S118)。具体的には,グループ管理サーバ 32は,グループ登録データベース 324 の上記認証されたユーザのレコードから,上記登録解除要求元のコンテンツ処理装 置 10のターミナル IDを削除する。この際,上記登録解除要求元のコンテンツ処理装 置 10のレコーダ IDは,グループ登録データベース 324から削除せずに残存させる。 これにより,リツビングコンテンツ共有サービスを提供する際に,過度に多くのリツピン グ機能を有するコンテンツ処理装置 10が登録され,当該多数のコンテンツ処理装置 10からのリツビングコンテンツが共有可能となってしまう不都合を防止できる。
[0302] 次いで,グループ管理サーバ 32は,登録解除されたコンテンツ処理装置 10に対し て,登録解除完了通知を送信する(S120)。
[0303] 以上のように,コンテンツ処理装置 10の登録解除処理では,コンテンツ処理装置 1 0側で,先にサービスデータを無効化(S112)した後に,グループ管理サーバ 32側 で,登録解除処理 (S 118)を行う。これにより,グループ管理サーバ 32で登録解除さ れたコンテンツ処理装置 10に関しては, 当該コンテンツ処理装置 10が保有するサー ビスデータを確実に無効化して,グループ ID等をソース IDリスト Lから削除できる。こ のため,グループ管理サーバ 32上では登録解除されているにもかかわらず,コンテ ンッ処理装置 10上では実際にはサービスデータが無効化されていないという事態を 防止できる。
[0304] 以上,コンテンツ処理装置(PC) 10のグループ登録処理および登録解除処理につ いて説明した。なお,既に登録されているコンテンツ処理装置 10を再度登録するた めには,ー且登録解除しなければ再度登録することができな 、。
[0305] 次に,図 16に基づいて,本実施形態に力かるコンテンツ再生装置(PD) 20をダル ープ管理サーバ 32に機器登録する処理 (グループ登録処理)について説明する。図 16は,本実施形態に力かるコンテンツ再生装置(PD) 20のグループ登録処理を示 すタイミングチャートである。
[0306] コンテンツ再生装置(PD) 20をグループ登録する場合には,登録対象のコンテンツ 再生装置(PD) 20を,既にグループ登録されて 、るコンテンツ処理装置(PC) 10に ローカルライン 9を介して接続して,このコンテンツ処理装置(PC) 10によって,コンテ ンッ再生装置(PD) 20をグループ管理サーバ 32にグループ登録する。
[0307] 図 16に示すように,まず,ステップ S132〜S142では,登録対象のコンテンツ再生 装置 20に接続された登録要求元のコンテンツ処理装置 10とサーバ 30との間でネッ トワーク 5を介した通信接続を安全に確立し,ユーザ認証を行う。この3132〜3142 の処理は, 当該コンテンツ処理装置 10のブラウザと,サーバ 30の WWWサーバ 31と の間でなされる。なお,力力る S132〜S142の処理は, S138において,コンテンツ 処理装置 10力も WWWサーバ 31にコンテンツ再生装置 20の登録要求通知が成さ れる点を除いては,上記図 14で説明したコンテンツ処理装置 10のグループ登録処 理の S60〜S70と略同一であるので,詳細説明を省略する。
[0308] 次のステップ S144〜S164では,コンテンツ再生装置 20を,コンテンツ処理装置 1 0によって,グループ管理サーバ 32に実際に登録するための処理がなされる。この S 144〜S164での処理は,コンテンツ再生装置 20と,コンテンツ処理装置 10の著作 権管理部と,サーバ 30のグループ管理サーバ 32との間でなされる。
[0309] 具体的には,まず,コンテンツ処理装置 10は,登録対象のコンテンツ再生装置 20 から,ローカルライン 9を介して,当該コンテンツ再生装置 20のデバイス IDを取得す る(S144)。次いで,コンテンツ処理装置 10は,グループ管理サーバ 32に対し,上 記 S 142で受信したトランザクション IDと,コンテンツ処理装置 10自身のターミナル I Dと,コンテンツ再生装置 20のレコーダ IDとを送信して,グループ管理サーバ 32に, コンテンツ再生装置 20の登録要求を行う(S146)。なお,この S144でやり取りされる 情報は,上記セッション情報によって外部からの改竄が防止されるので,安全に送受 信可能である。
[0310] 次いで,グループ管理サーバ 32は,上記登録要求を受けると,登録対象のコンテ ンッ再生装置 20の登録可否を判断する(S 148)。本実施形態では,コンテンツ再生 装置 20の登録台数の制限はないため,無条件に登録が許可されるが,かかる例に 限定されず,コンテンツ再生装置 20の登録台数に上限数を設定してもよい。また,登 録要求元のコンテンツ処理装置 10が未登録である場合には,グループ管理サーバ 3 2は,登録対象のコンテンツ再生装置 20の登録を許可しな 、。
[0311] このような S148での登録可否判断の結果,登録を許可しない場合には,グループ 管理サーバ 32は,コンテンツ処理装置 10に登録不可である旨のエラー通知を送信 する。
[0312] 一方, S 148での登録可否判断の結果,登録を許可する場合には,グループ管理 サーバ 32は,登録対象のコンテンツ再生装置 20の登録処理を行う(S 150)。具体的 には,グループ管理サーバ 32は,上記登録要求元のコンテンツ処理装置 10のター ミナル ID等に基づ!/、て,グループ登録データベース 324内の上記認証されたユー ザのレコードを特定し,力かるレコードに登録対象のコンテンツ再生装置 20のデバイ ス IDを書き込む。さらに,グループ管理サーバ 32は,登録要求元のコンテンツ処理 装置 10に対して,登録完了通知を送信する(S152)。
[0313] 次いで,コンテンツ処理装置 10は,力かる登録完了通知を受信すると,コンテンツ 処理装置 10自身の登録時に取得したサービスデータに含まれるリーフ IDに基づい て,グループ ID (上記第 1のグループ IDと第 2のグループ IDの双方)を生成する (S1 54)。
[0314] 次いで,コンテンツ処理装置 10は,登録されたコンテンツ再生装置 20から,当該コ ンテンッ再生装置 20のソース IDリスト Lおよび ICVデータを取得する(S 156)。
[0315] さらに,コンテンツ処理装置 10は, S 156で取得した ICVデータに基づいて,取得 したソース IDリスト Lの正当性をチェックする(S158)。上述したように,グループ管理 方式の著作権管理スキームでは, ICVデータにはソース IDリスト Lのハッシュ値であ る MAC値が含まれているので,コンテンツ処理装置 10は,コンテンツ処理装置 10か ら取得したソース IDリスト Lの MAC値を求めて, ICVデータの MAC値と照合すること により,当該ソース IDリスト Lが改竄されているか否かを検出できる。
[0316] この S158での正当性のチェックの結果,当該ソース IDリスト Lが正当でない(改竄 されている)と判断された場合には,エラーとなり,ソース IDリスト Lの更新が行われな い。
[0317] 一方, S 158での正当性のチェックの結果, 当該ソース IDリスト Lが正当であると判 断された場合には,コンテンツ処理装置 10は,コンテンツ再生装置 20のソース IDリ スト Lを更新する(S 160)。具体的には,コンテンツ処理装置 10は,コンテンツ再生装 置 20から取得したソース IDリストしに,上記 S 154で生成したグループ IDを追加する 。この際,さらに,コンテンツ処理装置 10自身のソース IDリスト Lに含まれているレコ ーダ IDを,コンテンツ再生装置 20から取得したソース IDリスト Lに追加してもよ!/、。
[0318] さらに,コンテンツ処理装置 10は,コンテンツ再生装置 20の ICVデータを更新する
(S162)。具体的には,コンテンツ処理装置 10は,上記 S 160で更新されたコンテン ッ再生装置 20のソース IDリスト Lの MAC値を求めて,新たな ICVデータを生成する
[0319] その後,コンテンツ処理装置 10は,上記 S160で更新したソース IDリスト Lと,上記 S 162で更新した ICVデータを,コンテンツ再生装置 20に送信して,コンテンツ再生 装置 20の記憶部に書き込む(S164)。なお, S156および S164では,コンテンツ処 理装置 10とコンテンツ再生装置 20との間で,セッション情報を用いて ICVデータを 改竄されな 、ようにして送受信する。
[0320] 以上のようなコンテンツ再生装置 20のグループ登録処理により,コンテンツ再生装 置 20は, 自身のソース IDリスト Lにグループ ID追加されたため, 当該グループ IDが 付加された配信コンテンツを再生可能となる。
[0321] 次に,図 17に基づいて,本実施形態に力かるコンテンツ再生装置 (PD) 20を,既 に登録されて ヽる機器グループから登録解除する処理 (グループ登録解除処理)に ついて説明する。図 17は,本実施形態に力かるコンテンツ再生装置 (PD) 20のダル ープ登録解除処理を示すタイミングチャートである。
[0322] 力かるコンテンツ再生装置(PD) 20のグループ登録解除処理も,上記コンテンツ再 生装置(PD) 20のグループ登録処理と同様に,コンテンツ再生装置(PD) 20をコン テンッ処理装置(PC) 10にローカル接続して,コンテンツ処理装置(PC) 10がサー ノ 30に登録解除要求を行うことによってなされる。
[0323] 図 17〖こ示すよう〖こ,まず,ステップ S170〜S180では,登録解除要求元のコンテン ッ処理装置 10とサーバ 30との間でネットワーク 5を介した通信接続を安全に確立し, ユーザ認証を行う。この S170〜S180の処理は,コンテンツ処理装置 10のブラウザ と,サーバ 30の WWWサーバ 31との間でなされる。なお,力力る S170〜S180の処 理は, S176において,コンテンツ処理装置 10から WWWサーバ 31にコンテンツ再 生装置 20の登録解除要求通知が成される点を除いては,上記図 14で説明したコン テンッ処理装置 10のグループ登録処理の S60〜S70と略同一であるので,詳細説 明を省略する。
[0324] 次のステップ S182〜S198では,コンテンツ処理装置 10を実際に登録解除するた めの処理がなされる。この S182〜S198での処理は,登録解除要求元のコンテンツ 処理装置 10の著作権管理部と,サーバ 30のグループ管理サーバ 32との間でなされ る。
[0325] 具体的には,まず,コンテンツ処理装置 10は,登録解除対象のコンテンツ再生装 置 20から,当該コンテンツ再生装置 20のソース IDリスト Lおよび ICVデータを取得す る(S182)。
[0326] さらに,コンテンツ処理装置 10は,上記 S158と同様にして, S182で取得した ICV データに基づいて,取得したソース IDリスト Lの正当性をチェックする(S184)。この S 184での正当性のチェックの結果,当該ソース IDリスト Lが正当でない(改竄されてい る)と判断された場合には,エラーとなり,ソース IDリスト Lの更新が行われない。
[0327] 一方, S 184での正当性のチェックの結果, 当該ソース IDリスト Lが正当であると判 断された場合には,コンテンツ処理装置 10は,コンテンツ再生装置 20のソース IDリ スト Lを更新する(S 186)。具体的には,コンテンツ処理装置 10は,コンテンツ再生装 置 20から取得したソース IDリスト から,グループ IDを削除する。この際,さらに,当 該ソース IDリスト Lに含まれているレコーダ IDを,削除してもよい。これにより,コンテ ンッ再生装置 20にお!/、て,これらのソース IDが付加されたコンテンツの再生が不可 能となる。
[0328] さらに,コンテンツ処理装置 10は,コンテンツ再生装置 20の ICVデータを更新する
(S188)。具体的には,コンテンツ処理装置 10は,上記 S186で更新されたコンテン ッ再生装置 20のソース IDリスト Lの MAC値を求めて,新たな ICVデータを生成する
[0329] その後,コンテンツ処理装置 10は,上記 S186で更新したソース IDリスト Lと,上記 S 188で更新した ICVデータを,コンテンツ再生装置 20に送信して,コンテンツ再生 装置 20の記憶部に書き込む(S 190)。
[0330] 次いで,コンテンツ処理装置 10は,グループ管理サーバ 32に対し,登録解除対象 のコンテンツ再生装置 20の登録解除要求を行う(S192)。具体的には,コンテンツ処 理装置 10は,グループ管理サーバ 32に対し,上記 S180で受信したトランザクション IDと,コンテンツ処理装置 10自身に対応するターミナル IDと,登録解除対象のコン テンッ再生装置 20のデバイス IDとを送信して,登録解除要求を行う。なお,この S19 2で送信される情報は,上記セッション情報によって外部力 の改竄が防止されるの で,安全に送信可能である。
[0331] 次いで,グループ管理サーバ 32は,上記登録解除要求を受信すると,コンテンツ 再生装置 20の登録解除可否を判断する(S194)。例えば,不正な登録解除要求で ある場合などには,グループ管理サーバ 32は,登録解除を許可しない。
[0332] このような S194での登録可否判断の結果,登録解除を許可しない場合には,ダル ープ管理サーバ 32は,コンテンツ処理装置 10に登録解除不可である旨のエラー通 知を送信する。
[0333] 一方, S 194での登録可否判断の結果,登録解除を許可する場合には,グループ 管理サーバ 32は,登録解除対象のコンテンツ再生装置 20の登録解除処理を行う(S 196)。具体的には,グループ管理サーバ 32は,上記登録要求元のコンテンツ処理 装置 10のターミナル ID等に基づいて,グループ登録データベース 324内の上記認 証されたユーザのレコードを特定し,このレコードから,上記登録解除対象のコンテン ッ再生装置 20のデバイス Dを削除する。
[0334] その後,グループ管理サーバ 32は,登録解除要求元のコンテンツ処理装置 10に 対して,登録解除完了通知を送信する(S198)。
[0335] 以上のように,コンテンツ再生装置 20の登録解除処理では,コンテンツ処理装置 1 0側で,先に,コンテンツ再生装置 20のソース IDリスト L力もグループ IDを削除(S 18 6)した後に,グループ管理サーバ 32側で,登録解除処理 (S 196)を行う。これにより ,グループ管理サーバ 32で登録解除されたコンテンツ再生装置 20に関しては, 当 該コンテンツ再生装置 20のソース IDリスト L力もグループ IDを確実に削除できる。こ のため,グループ管理サーバ 32上では登録解除されているにもかかわらず,コンテ ンッ再生装置 20の実際のソース IDリスト Lにはグループ IDが残存して 、ると 、う事態 を防止できる。
[0336] 以上,コンテンツ処理装置(PC) 10およびコンテンツ再生装置(PD) 20のグループ 登録処理およびグループ登録解除処理の基本的なフローにっ 、て説明した。かかる 処理により,同一のコンテンツ処理装置 10またはコンテンツ再生装置 20の所有者が 変更となった場合でも,登録解除および再登録を行うことにより,コンテンツ処理装置 10のグループ変更を行うことができる。
[0337] なお,リツビング機能を有するコンテンツ処理装置 10の新規グループ登録,グルー プ変更があった場合でも, 当該コンテンツ処理装置 10のレコーダ IDは不変である。 このため,新規グループ登録前またはグループ変更前に当該コンテンッ処理装置 1 0によってリツビングされたコンテンツを,新規グループ登録後またはグループ変更後 においても,当該コンテンツ処理装置 10が属する機器グループの機器は, 自由に再 生可能である。これにより,リツビング機能を有するコンテンツ処理装置 10のユーザの 利便性が向上し,購入メリットが高まる。
[0338] 次に,図 18に基づいて,本実施形態に力かるコンテンツ処理装置 10におけるダル ープ管理方式のコンテンツ再生制御処理について説明する。図 18は,本実施形態 にかかるコンテンツ処理装置 10におけるグループ管理方式のコンテンッ再生制御処 理を示すフローチャートである。なお,グループ管理方式の再生制御処理は,コンテ ンッに付カ卩されているソース IDと,ソース IDリスト Lとに基づいて,コンテンツの再生を 制御する処理である。
[0339] 図 18に示すように,まず,ステップ S202では,例えばユーザによって再生要求が 成される(ステップ S202 ;再生要求ステップ)。ユーザは,コンテンツ処理装置 10の 入力装置 108を操作して,所望のコンテンツを選択し,選択したコンテンツを再生す るようにコンテンツ再生部 170に対して指示する。
[0340] 次いで,ステップ S204では,コンテンツに付加されているソース IDが読み出される
(ステップ S204)。コンテンツ再生部 170の再生可否判断部 172は,まず,上記再生 要求されたコンテンツをコンテンツデータベース 116または記録媒体 7等力も読み出 し,次いで,このコンテンツに付加されているライセンスに含まれるソース IDを読み出 して解釈する。
[0341] さらに,ステップ S206では,上記コンテンツから読み出したソース IDが,コンテンツ 処理装置 10のソース IDリスト Lに含まれて!/、るか否かが判定される(ステップ S206) 。具体的には,コンテンツ再生部 170の再生可否判断部 172は,例えばストレージ装 置 111からソース IDリスト Lを読み出して解釈する。次いで,再生可否判断部 172は ,上記コンテンツから読み出したソース IDと,ソース IDリスト Lに含まれているソース I Dとを比較し,上記コンテンツ力も読み出したソース IDがソース IDリスト Lに含まれて いる力否かを判断する。
[0342] この判断の結果,コンテンツ力も読み出したソース IDが,ソース IDリスト Lに含まれ ている場合には,再生可否判断部 172は当該コンテンツの再生を許可し,ステップ S 208に進む。一方,コンテンツ力も読み出したソース IDが,ソース IDリスト Lに含まれ ていない場合には,再生可否判断部 172は当該コンテンツの再生を許可せず,再生 制御処理を終了する。
[0343] さらに,ステップ S208では,現在時刻が取得される(ステップ S208)。再生可否判 断部 172は,コンテンツ処理装置 10に内蔵されている計時装置(図示せず。)から現 在時刻を取得する。
[0344] その後,ステップ S210では,上記取得した現在時刻が,上記コンテンツ力も読み 出したソース IDの有効期限内であるか否かが判断される (ステップ S210)。具体的に は,再生可否判断部 172は,まず,上記コンテンツ力も読み出したソース IDに対応 する有効期限情報を,ソース IDリスト Lから読み出す。上記コンテンツ力も読み出され たソース IDに対応する有効期限情報は,例えばソース IDリスト L内に,当該ソース ID と関連付けられて記録されて 、る。
[0345] 次いで,再生可否判断部 172は,上記取得した現在時刻が,上記ソース IDの有効 期限を越えているカゝ否かを判断する。この判断の結果,現在時刻が,上記ソース ID の有効期限を越えている場合には,ソース IDが期限切れとなっている。このため,再 生可否判断部 172は,上記コンテンツの再生を許可せず,再生制御処理を終了する
[0346] 一方,当該現在時刻が,上記ソース IDの有効期限内である場合には,再生可否判 断部 172は,当該コンテンツの再生を許可し,ステップ 212に進む。この結果,ステツ プ S 212では,再生実行部 174が当該コンテンツを再生する(ステップ S 212)。
[0347] 以上のように,本実施形態に力かるグループ管理方式のコンテンツ再生制御処理 は,コンテンツに付カ卩されているソース IDリスト L内の,ソース IDと,このソース IDの有 効期限情報とに基づいて実行される。力かる再生制御によれば,ソース ID単位でコ ンテンッの再生の有効期限を設定して,コンテンツの再生を許可 Z不許可することが できる。なお,ソース IDの有効期限は必ずしも設定されなくてもよい。
[0348] 次に,図 19に基づいて,本実施形態に力かるコンテンツ処理装置(PC) 10におけ るソース IDリスト Lの更新処理について説明する。図 19は,本実施形態に力かるコン テンッ処理装置 10におけるソース IDリスト Lの更新処理を示すフローチャートである 。このリスト更新処理は,コンテンツ処理装置 10が,配布されたグループ証明書 Gを 取得し,カゝかるグループ証明書 Gに基づいて,コンテンツ処理装置 10自身のソース I Dリスト Lまたはローカル接続されたコンテンツ再生装置 20のソース IDリスト Lを更新 する例である。
[0349] 図 19に示すように,まず,ステップ S220では,コンテンツ処理装置 10は,他のコン テンッ処理装置 10または証明書管理サーバ 36から配布されたグループ証明書 Gを 取得する(ステップ S 220)。コンテンツ処理装置 10は,ネットワーク 5またはローカル ライン 9を介してグループ証明書 Gを受信する,或いは,記憶媒体 7に記録されてい るグループ証明書 Gを読み出すことによって,グループ証明書 Gを取得可能である。
[0350] 次いで,ステップ S222では,上記取得したグループ証明書 Gが有効期限内である か否かが判断される(ステップ S222)。具体的には,コンテンツ処理装置 10のリスト 更新部 140は,まず,グループ証明書 Gに含まれている有効期限情報を読み出し, コンテンツ処理装置 10に内蔵されている計時装置力 現在時時刻情報を取得する。 次いで,リスト更新部 140は,現在時刻がグループ証明書 Gの有効期限内であるか 否かを判断する。この判断の結果,グループ証明書 Gが有効期限内である場合には , S224に進む。一方,グループ証明書 Gが有効期限切れである場合には,リスト更 新を拒否し,リスト更新処理を終了する。
[0351] さらに,ステップ S224では,リスト更新部 140によって,上記取得したグループ証明 書 Gに含まれて 、るグループ IDが読み出される(ステップ S224)。
[0352] その後,ステップ S226では,リスト更新部 140によって,コンテンツ処理装置 10自 身が保有して 、るグループ IDが読み出される (ステップ S226)。本実施形態では, 各コンテンッ処理装置 10にお!/、てグループ IDはソース IDリスト Lに保存されて!、る ので,リスト更新部 140は,ソース IDリスト L力もコンテンツ処理装置 10に対応するグ ループ IDを読み出す。
[0353] 次いで,ステップ S228では,リスト更新部 140によって,上記取得したグループ証 明書 G力も読み出したグループ IDと,コンテンツ処理装置 10自身に対応するグルー プ IDとが一致する力否かが判断される (ステップ S228)。この判断の結果,双方のグ ループ IDがー致する場合には,リスト更新が許可され, S230に進む。一方,双方の グループ IDが異なる場合には,リスト更新が拒否され,リスト更新処理を終了する。
[0354] さらに,ステップ S230では,リスト更新部 140によって,グループ証明書 Gに含まれ ているレコーダ IDがソース IDリスト Lに追加される(ステップ S230)。具体的には,リス ト更新部 140は,上記取得したグループ証明書 Gからレコーダ IDを読み出し,かかる レコーダ IDをソース IDリスト Lに書き込む。これにより,コンテンツ処理装置 10は,当 該レコーダ IDが付加されて 、るリツビングコンテンツを再生可能となる。以上までで, グループ証明書 Gに基づくソース IDリスト Lの更新処理が終了する。
[0355] 以上,本実施形態に力かるコンテンツ共有システム 100およびこれを利用したコン テンッ共有方法の基本的構成について説明した。かかるコンテンツ共有システム 10 0では,グループ管理方式の著作権管理と, SDMI準拠のチェックイン 'チェックァゥ ト方式の著作権管理方式とを実現できる。 [0356] このうち,コンテンツ共有システム 100においてグループ管理方式の著作権管理を 行う場合には,複数の機器間で共有されるコンテンツをコンテンツ提供元単位 (提供 元のユーザ単位若しくは機器単位)で管理し,コンテンツ処理装置 10によるコンテン ッの再生を,コンテンツ提供元に応じて制限することによって,コンテンツの著作権管 理を行う。即ち,機器間でのコンテンツの共有をコンテンツ提供元単位で許可 Z不許 可することができる。
[0357] このため,コンテンツ提供元が不正なコンテンツ提供元である場合には,コンテンツ 取得側のコンテンツ処理装置 10において,この不正なコンテンツ提供元力も取得し た全てのコンテンツの再生を,一括して禁止することができる。従って,不特定多数の ユーザに対するリツビングコンテンツの大量酉 S布行為,酉 S信コンテンツをインターネッ ト上でダウンロード可能に公開する行為などといった違法行為を,効果的に防止でき る。
[0358] 一方,コンテンツの提供元が正当なコンテンツ提供元である場合には,ー且,この コンテンッ提供元のソース IDをソース IDリスト Lに追力!]してコンテンッの共有を許可し ておけば,その後は,許可されたコンテンツ提供元力も提供されたものであれば,別 のコンテンツであっても自由に再生することができる。このため,私的使用の範囲内 では,複数の機器間でコンテンツを自由にコピーすることができる。よって,私的利用 に限り無制限のコピーを認めていた従来のアナログコンテンツの流通システムに近い 著作権管理を実現できる。
[0359] よって,上記実施形態に力かるコンテンツ共有システム 100は, (1)コンテンツ配信 サービス等に対して正当な対価を支払わずに,コンテンツを不正利用する行為を制 限する著作権利管理機能と, (2)正当な対価を支払った私的使用の範囲内でのコン テンッ利用の自由度を高めること,を両立させることができる。
[0360] また,このようなグループ管理方式の著作権管理処理では,原則として,コンテンツ 配信サービスやリツビングコンテンツ共有サービスの登録時などに一回だけ,ソース I Dリスト Lのソース IDを追加する処理を行えばよい。従って,従来のチェックイン 'チェ ックアウト方式の著作権管理処理のように,コンテンツのコピー(チェックイン/チェッ クアウト)を行う度ごとに毎回,著作権管理処理を実行する場合と比して,著作権管理 処理の効率ィ匕を図れる。
[0361] さらに,コンテンツ処理装置 10またはコンテンツ再生装置 20の所有者 (ユーザ)単 位で,各機器をグループ登録してグループィ匕することにより,同一の機器グループに 登録された機器間では,コンテンツを自由にコピーして利用できる。このため,私的 使用をする正当なユーザは, 自己の所有する機器間で自由にコンテンツをコピーで き,また,コンテンツのコピー元やコピー回数などを意識する必要がないので,著作 権管理システムの存在を感じにくい。従って,私的使用の範囲内では,ユーザによる コンテンツ利用の自由度,および利便性をさらに高め,ユーザフレンドリーな著作権 管理を実行できる。
[0362] ところで,音楽の楽しみのひとつに,不特定多数の人で音楽を共有することが挙げ られる。上述したグループ管理方式の著作権管理スキームに従うコンテンツ共有シス テム 100を用いることにより,合法に不特定多数の人と音楽を共有することが可能と なる。以下に,グループ管理方式の著作権管理スキームを利用して合法にコンテン ッを共有する方法につ!、て説明する。
[0363] グループ管理方式の著作権管理スキームを利用して,合法にコンテンツを共有す る方法は,図 3に示したようなコンテンツ共有システム 100によって実現されるが,以 下では,合法にコンテンツを共有するための構成について,より詳細に説明する。
[0364] まず,本実施形態にかかる,コンテンツ再生装置の概要について説明する。本実施 形態に力かるコンテンツ再生装置は,無線通信可能な音楽等のコンテンツを再生す ることができる装置であり,例えばポータブルデバイス (PD)や,携帯電話,各種音楽 プレーヤなどを例示できる。特に,本実施形態では,音楽等のコンテンツを楽しむこ とができ,携帯することが可能なポータブルプレーヤを例に挙げて説明する。
[0365] 図 20は,本実施形態に力かるコンテンツ再生装置の概要を説明する図である。図 2 0に示したように,コンテンツ再生装置 20Aは本体 20— 2とヘッドフォン 20—1で構成 されて 、てもよ 、。本体 20 - 2とヘッドフォン 20 - 1は無線通信可能な装置であり, ί列えば本体 20— 2はコンテンツを記録し,ヘッドフォン 20— 1にコンテンツを送信す ることができる。また,ヘッドフォン 20— 1は,本体 20— 2から送信されたコンテンツを 受信して,再生することができる。 [0366] ここで,その無線通信の手段として,例えば, IEEE802. 11a, IEEE802. l ib, I EEE802. l lg, UWB (Ultra Wide Band) ,または Bluetooth (登録商標)など を例示することができるが,力かる例に限定されない。また,本実施の形態にかかる 無線通信エリアの範囲は上記の各無線通信規格で異なるが数メートル〜数十メート ル等,比較的近距離の範囲である。
[0367] したがって,本体 20— 2とヘッドフォン 20— 1とが無線通信可能な装置であれば, 例えば本体 20— 2は鞫に入れておき,ヘッドフォン 20— 1を頭に固定して,再生され たコンテンツを聞くことができる。コンテンツ再生装置は,本体 20— 4とヘッドフォン 20 —3とを有線で接続して,コンテンツを送受信してもよいが,本体とヘッドフォンが無 線通信可能な装置であれば,コードが邪魔にならず携帯に便利である。
[0368] 次に,コンテンツ再生装置間でのコンテンツの送受信について説明する。上述した ように,コンテンツ再生装置 20Aの本体 20— 1は,コンテンツを無線通信により送信 することができる。例えば,図 20に示したように,コンテンツ再生装置 20Aの近距離 にコンテンツ再生装置 20Bが位置しており,コンテンツ再生装置 20Bも無線通信可 能である場合,コンテンツ再生装置 20Aの本体 20— 2より送信されたコンテンツは, コンテンツ再生装置 20Bの本体 20— 4に受信され,ヘッドフォン 20— 3でコンテンツ を再生することが可能となる。
[0369] つまり,コンテンツ再生装置 20Aで再生されたコンテンツは,コンテンツ再生装置 2 OAの近くに位置するコンテンツ再生装置 20Bにお 、ても再生することが可能となる。
[0370] このように,それぞれの装置を無線通信で接続し,個人で利用するネットワークには ,通信局としての特定の制御局がなく,各通信機器が自立分散的に動作するアドホ ック 'ネットワークなどを例示できる。
[0371] 次に,コンテンツ再生装置間でのコンテンツ送受信の別の実施形態について説明 する。図 21に示したように,コンテンツ再生装置 20Cとコンテンツ再生装置 20Dは無 線通信可能な装置である。
[0372] コンテンツ再生装置 20Cの本体 20— 6はコンテンツを記録しており,コンテンツを無 線通信によって送信することができる。コンテンツ再生装置 20Cの本体 20— 6により 送信されたコンテンツは,ヘッドフォン 20— 5によって受信される。また,コンテンツ再 生装置 20Dはコンテンツ再生装置 20Cの近くに位置し,コンテンツ再生装置 20Cよ り送信されたコンテンツは,コンテンツ再生装置 20Dのヘッドフォン 20— 7によって受 信することができる。
[0373] したがって,コンテンツ再生装置 20Cにおいて再生されたコンテンツは,コンテンツ 再生装置 20Dにお ヽても再生することができる。
[0374] 上記のように,コンテンツ再生装置を所有している複数のユーザが近距離に位置し ていれば,誰でもお互いのコンテンツを受信して再生することができる。しかし,再生 したコンテンツを記録して,さらに別のコンテンツ再生装置に送信したりすることがで きてしまうと,著作権上問題がある。
[0375] しかし,本実施形態では,グループ管理方式の著作権管理スキームを利用してい るため,コンテンツにグループ IDが含まれており,グループ IDに基づいてコンテンツ の送受信を制限することができ,合法にコンテンツを共有することが可能となる。また ,コンテンツを暗号化して,よりセキュアにコンテンツを送受信することもできる。さらに ,コンテンツを受信して再生することができても,受信したコンテンツは,コンテンツ再 生装置で記録できな 、ようにすることもできる。
[0376] 違法なコピーを管理するシステムが実現されている本実施形態では,コンテンツ再 生装置でコンテンツを記録できるようにするには,コンテンツを購入して,コンテンツ 配信サーバ力 ダウンロードしなければならない。
[0377] 例えば,コンテンツ再生装置でコンテンツを受信して再生し,そのコンテンツを気に 入れば,後でそのコンテンツを購入して,コンテンツ配信サーノくからダウンロードする ことができる。つまり,本実施形態でコンテンツを受信して再生するとは,そのコンテン ッを試聴することができると 、うことである。
[0378] また,コンテンツ再生装置 20Dを所有するユーザ Dは,受信した音楽を再生するか 否か選択することができる。さらに,再生した音楽をユーザ Dが気に入れば,後でそ の音楽を購入することができる。例えばユーザ Cが再生しているコンテンツが,ユーザ Dだけでなく複数のユーザに受信されて再生され,複数のユーザがそのコンテンツを 購入することが考えられる。コンテンツにはグループ IDが含まれているため,コンテン ッの購入元 (再生元)となったユーザを識別することができる。 [0379] ユーザ Cが再生しているコンテンツが他のユーザに頻繁に購入されれば,ユーザ C は複数のユーザの購入元となる。また,ユーザ Cは複数のユーザ力も支持されるリス ナーであるといえる。このように大勢のユーザ力 支持されるリスナーを,本実施形態 ではカリスマリスナーという。どのユーザがカリスマリスナーであるかは,コンテンツ配 信サーバ上でグループ IDによって管理することができる。
[0380] ユーザ Cが再生しているコンテンツが購入された場合,ユーザ Cを経由してコンテン ッが広まり,他のユーザの購買につながったとして,ユーザ Cの信頼度が上がる。例 えば,ユーザ Cが再生しているコンテンツをユーザ Dが購入すれば信頼度 1,別のュ 一ザが購入すれば信頼度 2,というようにポイントを加算して,信頼度情報としてコン テンッ配信サーバで管理することができる。また,信頼度情報は,コンテンツ配信サ ーバでユーザのグループ IDと関連付けて管理することができる。
[0381] ユーザ ま自身の信頼度情報をコンテンツ配信サーバから受信して,信頼度情報 を付与してコンテンツを送信することもできる。信頼度情報が付与されたコンテンツを 受信したユーザ Dは,コンテンツに付与された信頼度情報によって,再生をするか否 かの判断をすることができる。
[0382] 以上,コンテンツ再生装置の概要について説明した。次に,本実施形態に力かるコ ンテンッ再生装置の概略的な構成を説明する。図 22は,本実施形態に力かるコンテ ンッ再生装置の概略的な構成を示すブロック図である。
[0383] コンテンツ再生装置 20は,コンテンツ処理装置 10から音楽コンテンツ等を送信され ,コンテンツの再生を行う情報処理装置である。コンテンツ再生装置 20は,例えば U SB (Univarsal Serial Bus)ケープノレ, SCSI (Small Computer System Int erface)ケーブル等の有線ケーブルなどによってコンテンツ処理装置 10とローカル に接続可能である。または,無線接続されていてもよい。コンテンツ再生装置 20は, 音楽コンテンツの再生が可能なポータブルデバイス (PD)や PC,携帯電話,各種音 楽プレーヤなどを例示できる。本実施形態では,携帯可能なポータブルデバイスにコ ンテンッ再生装置 20を適用して説明する。
[0384] また,上述したように,コンテンツ再生装置 20は,他のコンテンツ再生装置 20と無 線通信によりデータを送受信することができる情報処理装置である。 [0385] 図 22に示したように,コンテンツ再生装置 20は,主にデータ通信部 220,無線受信 部 522,無線送信部 524,カリスマリスト 530,コンテンツデータベース(以下コンテン ッ DB) 234,ソース IDリスト L,お気に入りリスト 533,再生許可情報設定部 534,再 生可否判断部 242,表示制御部 536,再生制御部 537,再生実行部 244, ID記録 部 539,表示装置 210,入力装置 208など力も構成される。
[0386] ここで,カリスマリスト 530,コンテンツ DB234,ソース IDリスト L,お気に入りリスト 53 3は,上述した記憶部 230に記憶されていてもよい。また,上述したように,ソース IDリ スト Lにはグループ IDが含まれているため,本実施形態では,グループ IDを記憶す るグループ ID記憶部として,記憶部 230を例示することができる。
[0387] データ通信部 220は,コンテンツ処理装置 10から送信されるコンテンツ,ソース ID リスト,カリスマリストなどをそれぞれコンテンツ DB234,ソース IDリスト L,カリスマリス ト 530に記録させる。ソース IDリスト Lには上述したように,コンテンツ再生装置 20の グループ IDが含まれている。また,カリスマリスト 530には,上述したカリスマリスナー のグループ IDが記憶されている。カリスマリスト 530は,ユーザがコンテンツを購入す ることにより更新されるデータであり,コンテンツ配信サーバ 34によって管理されるデ ータである。
[0388] 無線受信部 522は,コンテンツ再生装置 20Aからコンテンツを受信して,再生可否 判断部 242または表示制御部 536に提供する。
[0389] 再生可否判断部 242は,無線受信部 522から提供されたコンテンツに含まれるグ ループ IDと,ソース IDリスト Lに含まれるコンテンツ再生装置 20のグループ IDとを比 較して,提供されたコンテンツが再生可能カゝ判断する。また,コンテンツが暗号ィ匕され ている場合には,再生可否判断部 242によってコンテンツを復号ィ匕するようにしても よい。この場合,コンテンツを送信するコンテンツ再生装置 20Aと,コンテンツを受信 するコンテンツ再生装置 20とが,コンテンツを暗号ィ匕して送受信するための共通の 秘密鍵を所有する必要がある。
[0390] 再生可否判断部 242において,コンテンツが再生可能であると判断された場合,コ ンテンッが再生実行部 244に提供され,コンテンツの再生が実行される。
[0391] 表示制御部 536は,無線受信部 522からコンテンツが提供されると,表示装置 210 に,コンテンツを受信した旨表示させる。ユーザは,表示装置 210のコンテンツ受信 表示によって,コンテンツを受信したことを確認することができる。
[0392] 再生制御部 537は,コンテンツ再生実行部 244に提供されたコンテンツに付与され た信頼度情報に基づいて,コンテンツを再生する力否か判断する。信頼度情報が特 定値以上の場合,コンテンツ DB234から再生したコンテンツの再生を中断して,提 供されたコンテンツを再生する。
[0393] また,再生制御部 537は,コンテンツ再生実行部 244に提供されたコンテンツに含 まれるグループ IDとカリスマリスト 530に記憶されて!、るグループ IDを比較して,ダル ープ IDがー致して!/、る場合,コンテンツ DB234から再生したコンテンツの再生を中 断して,提供されたコンテンツを再生する。
[0394] このように,コンテンツを送信したコンテンツ再生装置 20Aを所有しているユーザが ,カリスマリスナーである力,もしくは,そのユーザの信頼度が高ければ,そのユーザ 力も送信されたコンテンツを自動的に再生するようにしてもょ 、し,ユーザの入力によ つて,再生する力否かの選択がなされてもよい。また,受信したコンテンツはすべて再 生するが,コンテンツを受信しても再生を行わないようにするかをユーザが選択できる ようにしてもよい。
[0395] 再生実行部 244においてコンテンツの再生が実行されたコンテンツは,入力装置 2 08力ものユーザ入力に応じて, ID記録部 539によって,再生されたコンテンツの ID とコンテンツに含まれたグループ IDが記憶部 230に記憶される。コンテンツ IDとダル ープ IDが記憶された ID記憶部の一例として,お気に入りリスト 533を例示することが できる。例えばユーザは,再生されたコンテンツを気に入れば,コンテンツ再生装置 に備えられている入力装置である例えばお気に入りボタンを押下することにより,お 気に入りリスト 533に,提供されたコンテンッのコンテンツ IDとコンテンッに含まれるグ ループ IDが記憶される。
[0396] お気に入りリスト 533に記憶されているコンテンツ IDとグループ IDは,データ通信 部 220を介して外部に送信される。ここで,外部とは,図 22に示したように,コンテン ッ処理装置 10でもよいし,コンテンツ配信サーバでもよい。コンテンツ処理装置 10に 送信された場合,コンテンツ IDとグループ IDはコンテンツ処理装置 10を介してコン テンッ配信サーバ 34に送信される。また,コンテンツ配信サーバ 34に接続された場 合,コンテンツ IDとグループ IDは直接コンテンツ配信サーバ 34に送信される。
[0397] 無線送信部 524は,コンテンツ DBに記憶されているコンテンツを,コンテンツ再生 装置 20Bに送信する。再生許可情報設定部 534は,コンテンツ DBに記憶されてい るコンテンツを他のコンテンツ再生装置に送信するか否かのフラグをコンテンツに付 与する。再生許可情報が付与されたコンテンツのみ,他のコンテンツ再生装置に送 信されるようにしてもよい。これにより,コンテンツ DBに記憶されたコンテンツのうち, 他のコンテンツ再生装置に送信してもよいコンテンツには再生許可情報を設定し,送 信したくな!/、コンテンツには再生許可情報を設定しな 、ようにすることができる。
[0398] また,コンテンツ再生装置 20を本体とヘッドフォンに分けて構成することもできる。こ の場合,本体とヘッドフォンとは無線または有線で通信可能であり,本体には,少なく ともデータ通信部 220と,無線送信部 524と, ID記録部 539を備え,ヘッドフォンに は,少なくとも無線受信部 522と,ソース IDリストしと,再生可否判断部 242と,再生実 行部 244を備えることにより,図 20,図 21に示したコンテンツ再生装置 20を構成する ことができる。
[0399] 以上,コンテンツ再生装置の概略的な構成を説明した。次に,本実施形態に力かる お気に入りリストについて説明する。図 23は,本実施形態におけるお気に入りリストの データ構造である。
[0400] 上述したように,お気に入りリスト 533には,コンテンツ再生装置が受信したコンテン ッに含まれるグループ ID5331とコンテンツ ID5332が記憶されている。図 23に示し たように,グループ ID5331は,コンテンツの種類や配信サービスの種類を表し,例 えば上位 5桁からなるジャンルコードと,ユーザ単位に付与されたユニーク IDとからな る。上位 5桁のジャンルコードのうち,例えば 2桁が配信サービス種類のコードとする。 本実施形態では,この配信サービスコードが同一であれば,コンテンツ再生装置間 で送受信されたコンテンツが再生可能となる。
[0401] 本実施形態で用いられるコンテンツは,配信管理サーノからコンテンツを購入して ダウンロードすることができる。グループ IDに含まれる配信サービスが同じであれば, 同じ配信サービスの会員であり,同一の配信管理サーノくからコンテンツをダウンロー ドすることができる。同じ配信サービスの会員のみコンテンツを送受信して共有するよ うにすることで,受信したコンテンツを再生したユーザは,すでに配信サービスの会員 になっているため,コンテンツ再生後,そのコンテンツを購買する可能性が高くなる。
[0402] 以上,お気に入りリストのデータ構造について説明した。次に,コンテンツ処理装置 の概略的な構成について説明する。図 24は,コンテンツ処理装置 10の概略的な構 成図である。上述したように,コンテンツ処理装置 10は,コンテンツ再生装置 20とコ ンテンッ配信サーバ 34と通信接続可能であり,コンテンツ等のデータの送受信を行う ことができる。
[0403] コンテンツ処理装置 10は,主に接続判別部 551,第 1通信部 552,第 2通信部 553 ,ソース IDリスト L,お気に入りリスト 555,コンテンツ DB116, 自己信頼度情報 DB5 57,カリスマリスト 558など力 構成される。
[0404] 接続判別部 551は,コンテンツ再生装置 20が接続された力否かを判別して,接続 していると判断された場合,ソース IDリスト Lに記憶されているグループ IDとコンテン ッ再生装置 20に記憶されて ヽるグループ IDがー致するかを判別する。接続判別部 551において,コンテンツ処理装置 10とコンテンツ再生装置 20のグループ IDがー致 すると判別された場合,コンテンツ処理装置 10とコンテンツ再生装置 20がー致して いることを第 1通信部 552に通知する。
[0405] 第 1通信部 552は,接続判別部 551からコンテンツ処理装置 10とコンテンツ再生装 置 20がー致して 、ることを通知された場合,コンテンツ再生装置 20のお気に入りリス トに記憶されているグループ IDとコンテンツ IDをお気に入りリスト 555に記憶する。
[0406] 第 2通信部 553は,お気に入りリスト 555に記憶されているグループ IDとコンテンツ I Dとをコンテンツ配信サーバ 34に送信する。また,第 2通信部 553は,お気に入りリス ト 555に記憶されていたコンテンツ IDに対応するコンテンツをコンテンツ配信サーバ 34から受信して,コンテンツ DB116に格納する。なお,コンテンツ DB116は,本発 明に力かるコンテンツ記憶部の一例である。
[0407] また,第 2通信部 553は,コンテンツ配信サーバ 34からコンテンツ処理装置 10のグ ループ IDに対応した信頼度情報を受信して, 自己信頼度情報 DB557に格納する。 さらに,コンテンツ配信サーバ 34から,カリスマリスト 558も受信する。 [0408] そして,コンテンツ DB116に格納されたコンテンツと, 自己信頼度情報 DBに格納 された信頼度情報と,カリスマリストに記憶されたカリスマリストのグループ IDは,第 1 通信部を介してコンテンツ再生装置 20に送信される。
[0409] このように,コンテンツ再生装置 20が直接コンテンツ配信サーバ 34に接続すること ができなくても,コンテンツ処理装置 10を介してコンテンツ配信サーノ 34で管理され て 、るデータを取得することができる。
[0410] コンテンツ再生装置 20は携帯可能な情報処理装置のため,記憶容量がコンテンツ 処理装置 10よりも小さいことが考えられる。その場合,コンテンツ処理装置 10に記憶 されているすべてのデータをコンテンツ再生装置 20に送信しなくてもよく,ユーザに よって選択されたデータのみをコンテンツ再生装置 20に送信するようにしてもよい。
[0411] 以上,コンテンツ再生装置 20の概略的な構成を説明した。次に,コンテンツ配信サ ーバの概略的な構成を説明する。図 25は,コンテンツ配信サーバの概略的な構成 図である。
[0412] コンテンツ配信サーバ 34は,コンテンツ再生装置 20と通信接続可能であり,データ を送受信することができる。また,コンテンツ再生装置 20に記憶されているお気に入 りリスト等力 S,コンテンツ処理装置 10に送信されて,コンテンツ処理装置 10のお気に 入りリストに記憶されている場合,図 25のコンテンツ再生装置 20は,コンテンツ処理 装置 10としてもよい。
[0413] 図 25に示したように,コンテンツ配信サーバ 34は,主にデータ受信部 561と,デー タ送信部 562と,お気に入りリスト 563と,コンテンツ検索部 564と,信頼度情報更新 部 565と,コンテンツ DB348と,信頼度情報 DB567と,カリスマリスト 558と,報酬設 定部 569などカゝら構成される。
[0414] データ受信部 561は,コンテンツ再生装置 20のお気に入りリストに記憶されている グループ IDとコンテンツ IDを受信して,お気に入りリスト 563に記憶させる。コンテン ッ検索部 564は,お気に入りリストに記憶されているグループ IDに対応するコンテン ッをコンテンツ DB348から検索して,データ送信部 562に提供する。
[0415] 信頼度情報更新部 565は,お気に入りリストに記憶されているグループ IDに対応 する信頼度情報 DBに格納されている信頼度情報を更新する。また,信頼度情報更 新部 565は,更新した信頼度情報をデータ送信部 562に提供する。
[0416] 信頼度情報更新部 565によって信頼度情報を更新された信頼度情報 DBから,信 頼度情報の高いグループ IDが,カリスマリスト 558に記憶される。カリスマリスト 558は ,データ送信部 562に提供される。
[0417] データ送信部 562に提供されたコンテンツ,信頼度情報,カリスマリストは,データ 送信部を介して,コンテンツ再生装置 20に送信される。
[0418] 報酬設定部 569は,信頼度情報 DB567に記憶されている信頼度情報に応じて, 対応するグループ IDに対して報酬を設定する。例えば,信頼度の高いグループ ID に対して,次回コンテンツを購入する際の割引特典などの報酬を設定する。報酬を 設定することにより,報酬を設定されたグループ IDを持つユーザは,さらにコンテンツ を購入して,多くの人にコンテンツを送信し,コンテンツの販売促進に貢献することが できる。
[0419] このように,グループ IDを管理しているコンテンツ配信サーバ 34によって,どのグル ープ IDを持つユーザを経由してコンテンツが購入されているかを管理することができ る。例えば,コンテンツ提供者は,信頼度の高いユーザに無料で新しいコンテンツを 提供するだけで,そのコンテンツを広めることが可能となる。
[0420] 以上,コンテンツ配信サーバの概略的な構成について説明した。次に,信頼度情 報データベースのデータ構造について説明する。図 26は,信頼度情報データべ一 スのデータ構造を表す図である。
[0421] 図 26に示したように,信頼度情報データベース 567は,グループ ID5671と,信頼 度情報 5672からなる。グループ ID5671は上述したように,コンテンツの種類や配信 サービスの種類を表し,例えば上位 5桁からなるジャンルコードと,ユーザ単位に付 与されたユニーク IDと力もなる。信頼度情報 5672は,グループ ID5671の信頼度を 表す情報であり,具体的には,グループ ID5671を含むコンテンツの購入数である。 また,信頼度情報の高いグループ IDを選択して,カリスマリストに記憶させてもよい。 例えば,信頼度情報が 100以上のグループ IDをカリスマリストに記憶させるとすると, グノレープ IDO 1234- OOOOAと 01234— OOOD力 Sカリスマリス卜に記'隐される。
[0422] また,信頼度情報の高いグループ IDの例えば上位 10人のみをカリスマリストに記 憶させてもよい。信頼度情報は,ユーザがコンテンツを購入する度に更新されるので ,例えば日毎や週毎にカリスマリストを更新するようにしてもよい。さらにカリスマリスト に記憶されて ヽるグループ IDを持つユーザに対して,何らかの報酬を設定するよう にしてもよい。これにより,ユーザはコンテンツを購入して再生するだけで,報酬が与 えられるため,カリスマリストに記憶されているユーザを,さらなるコンテンツ購入に導 くことが可能となる。また,コンテンツ提供者は,カリスマリストに記録されているユーザ にコンテンツを提供して,コンテンツを合法に広めることができる。
[0423] 以上,信頼度情報データベースのデータ構造について説明した。次に,本実施形 態におけるコンテンツ等のデータの送受信について説明する。図 27は,本実施形態 におけるコンテンツ等のデータの送受信を説明するタイミングチャートである。
[0424] まず,コンテンツを送信するコンテンツ再生装置 20Aは,コンテンツが共有できるよ うに設定を行う(S602)。例えば,ユーザ入力に応じて,コンテンツにコンテンツ共有 フラグが付与されるようにしてもょ ヽ。コンテンツを受信するコンテンツ再生装置 20B は,コンテンツが共有できるコンテンツであった場合に,そのコンテンツを受信するこ とができるように設定しておく。
[0425] コンテンツ再生装置 20Aは,コンテンツを再生する(S606)。ここで,ステップ S602 においてコンテンツが共有できるよう設定されているため,ステップ S606でコンテン ッが再生されると同時に,コンテンツと,コンテンツに含まれているコンテンツ IDとグノレ ープ IDが送信される。
[0426] コンテンツ再生装置 20Bは,コンテンツ再生装置 20Aで送信されたコンテンツを受 信して,コンテンツを再生する(S608)。次に,ステップ S608において送信されたコ ンテンッ IDとグループ IDがコンテンツ再生装置 20Bに記録される(S610)。コンテン ッ再生装置 20Bがコンテンッ処理装置 10に接続されると,ステップ S 610において記 録されたコンテンツ IDとグループ IDは,コンテンツ処理装置 10に転送される(S612)
[0427] コンテンツ処理装置 10は,コンテンツ再生装置 20Bから転送されたコンテンツ IDと グループ IDを受信して,そのコンテンツ IDに対応するコンテンツを購入する(S614) 。ステップ S614において,コンテンツが購入されて,コンテンツ配信サーバ 34からコ ンテンッ処理装置 10にダウンロードされると,コンテンツ再生装置 20Aを所有してい るユーザ Aの信頼度情報が更新される(S616)。
[0428] コンテンツ配信サーバ 34にコンテンツ再生装置 20Aが接続されると,ステップ S61 6にお 、て更新された信頼度情報は,ユーザ Aが所有するコンテンツ再生装置 20A に送信される(S618)。コンテンツ配信サーバ 34から信頼度情報を送信されたコンテ ンッ再生装置 20Aは,コンテンツ再生装置 20Aに記録されて 、る信頼度情報を更新 する(S620)。
[0429] 以上,本実施形態におけるコンテンツ等のデータの送受信について説明した。次 に,図 27のステップ S608「コンテンツ受信'再生」およびステップ S612「コンテンツ I D,グループ ID記録」の処理について詳しく説明する。図 28は,コンテンツ再生装置 20Bにおけるコンテンツ受信からコンテンツのコンテンツ IDとグノレープ IDを記録する までを説明するフローチャートである。
[0430] コンテンツ再生装置 20Bは,コンテンツ再生装置 20Aで再生されているコンテンツ を受信する(S622)。次に,受信したコンテンツが共有できるコンテンツかを判定する (624)。ステップ S624において,コンテンツが共有できるコンテンツではない場合, 処理を終了する。ステップ S624において,コンテンツが共有できるコンテンツである と判定された場合,コンテンツ再生装置 20Bのグループ IDと受信したコンテンツに含 まれて!/、るグループ IDを比較して,グループ IDに含まれて!/、るサービス種類が同じ であるかを判定する(S626)。
[0431] ステップ S626において,サービス種類が異なる場合は,処理を終了する。ステップ S626において,サービス種類が同じである場合には,コンテンツを受信した場合に , 自動的に切り替えて,コンテンツ再生装置 20Aからコンテンツを受信したときに聴い て!、たコンテンツの再生を中断して,受信したコンテンツを再生するように設定して!/ヽ るかを判定する(S628)。
[0432] ステップ S628において, 自動的に切り替えて,受信したコンテンツを再生するよう に設定している場合には,受信したコンテンツを再生する(S632)。ステップ S628に おいて, 自動的に切り替えて,受信したコンテンツを再生するように設定していない 場合には,コンテンツ再生装置 20Aを所有して!/、るユーザ Aのグループ IDがカリス マリストに記憶されて 、るかを判定する(S630)。
[0433] ステップ 630にお!/、て,ユーザ Aのグループ IDがカリスマリストに記憶されて!ヽな!ヽ と判定された場合,処理を終了する。ステップ S630において,ユーザ Aのグループ I Dがカリスマリストに記憶されて 、る場合,コンテンツ再生装置 20Aからコンテンツを 受信したときに聴 ヽて 、たコンテンツの再生を中断して,受信したコンテンツを再生 する。
[0434] ステップ S632において,コンテンツを再生した後,ユーザ Bによって,お気に入りボ タンが押下されたかを判定する(S634)。ステップ S634において,お気に入りボタン が押下されな力つたと判定された場合,処理を終了する。ステップ S634において, お気に入りボタンが押下されたと判定された場合,再生されたコンテンツのコンテンツ IDとグループ IDをお気に入りリストに記憶する(S636)。
[0435] 以上,コンテンツ再生装置 20Bにおけるコンテンツ受信からコンテンツのコンテンツ IDとグループ IDを記録するまでを説明した。次に,図 27のステップ S614「コンテン ッ購入」について詳しく説明する。図 29は,コンテンツ処理装置 10のコンテンツ購入 処理を説明するフローチャートである。
[0436] まず,コンテンツ再生装置 20Bがコンテンツ処理装置 10に接続される(S642)。接 続されたコンテンツ再生装置のお気に入りリストに,コンテンツ IDとグループ IDが登 録されているか判定する(S644)。ステップ S644において,お気に入りリストにコンテ ンッ IDとグループ IDが登録されて 、な ヽと判定された場合,処理を終了する。
[0437] ステップ S644において,お気に入りリストにコンテンツ IDとグループ IDが登録され ていると判定された場合,コンテンツ配信サーバ 34に接続して,ダウンロードサービ スに接続する(S646)。そして,コンテンツ処理装置 10のお気に入りリストをコンテン ッ配信サーバ 34に送信する(S648)。コンテンツ IDに対応したコンテンツがコンテン ッ処理装置 10から送信され,コンテンツ処理装置 10は,コンテンツを購入する(S65 0)。
[0438] 以上,コンテンツ処理装置 10のコンテンツ購入処理について説明した。次に,図 2 7のステップ S616「ユーザ Aの信頼度情報更新」力もステップ S618「ユーザ Aの信 頼度情報送信」までを詳しく説明する。図 30は,コンテンツ配信サーバ 34における, ユーザ Aの信頼度情報更新力 信頼度情報送信までを説明するフローチャートであ る。
[0439] まず,コンテンツ処理装置 10がコンテンツ配信サーノ 34からユーザ Aのグループ I Dを含むコンテンツを購入すると,コンテンツ配信サーバ 34は,ユーザ Aの信頼度情 報を更新する(S662)。ステップ S662において,ユーザ Aの信頼度情報が更新され ると,ユーザ Aの信頼度情報が特定値以上かを判定する(S664)。ステップ S664に おいて,ユーザ Aの信頼度情報が特定値以上であると判定された場合,ユーザ Aを カリスマとして設定する(S666)。そして,ユーザ Aのグループ IDをカリスマリストに追 加する。その後,更新されたユーザ Aの信頼度情報を,コンテンツ再生装置 20Aに 送信する(S670)。
[0440] また,ステップ S664において,ユーザ Aの信頼度情報が特定値以上ではないと判 定された場合,更新されたユーザ Aの信頼度情報をコンテンツ再生装置 20Aに送信 することなく,処理を終了する。
[0441] 以上説明したように,グループ IDが含まれたコンテンツが,無線通信可能なコンテ ンッ再生装置間で送受信されることにより,コンテンツを合法に共有し,楽しむことが できる。また,他人がどんなコンテンツを聴いているのか知りたい,というユーザの欲 求を満足することもできる。
[0442] また,グループ IDが含まれたコンテンツを送受信して,コンテンツ配信サーバで管 理することにより,どのユーザが聴いていたコンテンツが購入されたかを把握すること ができる。そして,多くのユーザ力 支持されるユーザを特定して,そのユーザに新し いコンテンツを提供して,再生させるようにすれば,コンテンツの販売を促すことが可 能となる。
[0443] 以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本 発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範 囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明 らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される
産業上の利用の可能性 本発明は,コンテンツ再生装置,コンテンツ処理装置,コンテンツ配信サーノ ,コン テンッ再生方法,コンテンツ処理方法およびプログラムに適用可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 管理サーバにユーザ単位で登録されることによりユーザ単位で固有に生成されるグ ループ IDを記憶するグループ ID記憶部と;
コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを無線通信により他の機器に送信す る無線送信部と;
他の機器から無線通信により送信されたコンテンツを受信する無線受信部と; 前記無線受信部により受信されたコンテンツに付加されて ヽるグループ IDと,前記 グループ ID記憶部に記憶されたグループ IDとに基づき,前記無線受信部により受 信されたコンテンツが再生可能カゝ否かを判断する再生可否判断部と;
前記再生可否判断部により再生可能であると判断された場合,前記無線受信部に より受信されたコンテンツを再生する再生実行部と;
前記再生実行部により再生されたコンテンツに対応するコンテンツ IDと,前記コン テンッに付加されて 、るグループ IDとを ID記憶部に記録する ID記録部と;
前記コンテンツのダウンロードサービスを提供するコンテンツ酉己信サーノくと,コンテ ンッ再生装置とが直接 Z間接的に接続された場合,前記 ID記憶部に記録された前 記コンテンツ IDと前記グループ IDとを前記コンテンツ配信サーバに送信するデータ 通信部と;
を備えることを特徴とする,コンテンツ再生装置。
[2] 前記コンテンツ再生装置は,本体部と,ヘッドフォン部とから構成され,
前記本体部は,前記無線送信部と;前記 ID記録部と;前記データ通信部とを備え, 前記ヘッドフォン部は,前記無線受信部と;前記再生可否判断部と;前記再生実行 部とを備えることを特徴とする,請求項 1に記載のコンテンツ再生装置。
[3] 前記無線送信部により送信されるコンテンツの再生を許可する再生許可情報を前 記コンテンツに付与する再生許可情報設定部を備えることを特徴とする,請求項 1に 記載のコンテンツ再生装置。
[4] 前記無線受信部により受信されたコンテンツに付与された前記再生許可情報に基 づいて,前記再生可否判断部は,コンテンツが再生可能力否かを判断することを特 徴とする,請求項 3に記載のコンテンツ再生装置。
[5] 前記無線受信部が,他の機器力 無線通信により送信されたコンテンツを受信した とき,コンテンツを受信したことを表示装置に出力する表示制御部を備えることを特徴 とする,請求項 1に記載のコンテンツ再生装置。
[6] 前記無線受信部が,前記他の機器から無線通信により送信されたコンテンツを受 信したとき,前記再生実行部は,前記コンテンツ再生装置が備える記憶媒体に記憶 されているコンテンツの再生を中断し,前記他の機器から無線通信により送信された コンテンツを再生するように制御する再生制御部を備えることを特徴とする,請求項 1 に記載のコンテンッ再生装置。
[7] 前記再生制御部は,
前記無線受信部が,前記他の機器力 無線通信により送信されたコンテンツを受 信し,当該コンテンツに含まれている信頼度情報が特定値以上の場合,前記再生実 行部が,前記コンテンツ再生装置が備える記憶媒体に記憶されて 、るコンテンツの 再生を中断し,前記他の機器から無線通信により送信されたコンテンツを再生するよ うに制御することを特徴とする,請求項 6に記載のコンテンッ再生装置。
[8] 前記再生制御部は,
前記無線受信部が,前記他の機器力 無線通信により送信されたコンテンツを受 信し,前記コンテンツに含まれているグループ IDと,前記ダウンロードサービスを提 供するサーノから提供される信頼度の高 、グループ IDとが一致したとき,前記再生 実行部が,前記コンテンツ再生装置が備える記憶媒体に記憶されて 、るコンテンツ の再生を中断し,前記他の機器力 無線通信により送信されたコンテンツを再生する ように制御することを特徴とする,請求項 6に記載のコンテンツ再生装置。
[9] 管理サーバにユーザ単位で登録されることによりユーザ単位で固有に生成されるグ ループ IDを記憶するコンテンツ再生装置との接続を判別する接続判別部と; 前記接続判別部により接続が判別されたとき,前記コンテンツ再生装置に記憶され たコンテンツ IDとグループ IDとを受信する第 1の通信部と;
前記コンテンツ IDと前記グノレープ IDとを,コンテンツのダウンロードサービスを提供 するコンテンツ配信サーバに送信する第 2の通信部と;
前記コンテンツ配信サーバから送信され,前記第 2の通信部を介して受信された前 記コンテンツ IDに対応するコンテンツを記 '慮するコンテンツ記'隐咅と; を備え,
前記コンテンツ記憶部に記憶されたコンテンツは,前記第 1の通信部を介して前記 コンテンツ再生装置に送信されることを特徴とする,コンテンツ処理装置。
[10] 前記第 2の通信部は,前記コンテンツ配信サーバから,前記グループ IDに対応す る信頼度情報を受信し,
前記第 1の通信部は,前記第 2の通信部により受信された前記信頼度情報を前記 コンテンツ再生装置に送信することを特徴とする,請求項 9に記載のコンテンツ処理 装置。
[11] 前記第 2の通信部は,前記コンテンツ配信サーバから,信頼度の高いグループ ID を受信し,
前記第 1の通信部は,前記受信された信頼度の高 、グループ IDを前記コンテンツ 再生装置に送信することを特徴とする,請求項 9に記載のコンテンツ処理装置。
[12] コンテンツ IDとコンテンツが関連付けられて記憶されているコンテンツデータベース と;
コンテンツ再生装置が管理サーバにユーザ単位で登録されることによりユーザ単位 で固有に生成されるグループ IDと,信頼度情報とを関連付けて記憶する信頼度情報 ケ' ~~タべ' ~~スと:
コンテンツ再生装置に記憶されたコンテンツ IDとグループ IDとを直接的 Z間接的 に受信するデータ受信部と;
前記コンテンツ IDに対応するコンテンツを検索するコンテンツ検索咅と; 前記データ受信部によりグループ IDとコンテンツ IDとを受信したとき,前記グルー プ IDに対応する信頼度情報を更新する信頼度情報更新部と;
前記検索部により検索されたコンテンツを前記コンテンツ再生装置に直接的 Z間 接的に送信するデータ送信部と;
を備えることを特徴とする,コンテンツ配信サーバ。
[13] 前記コンテンツ検索部は,
前記データ受信部が前記グループ IDを受信したとき,前記グループ IDに対応する 信頼度情報を検索し,
前記データ送信部は,
前記信頼度情報を前記コンテンツ再生装置に直接的 Z間接的に送信することを特 徴とする,請求項 12に記載のコンテンツ配信サーバ。
[14] 前記信頼度情報に応じて,対応するグループ IDに対して報酬を設定する報酬設 定部を備えることを特徴とする,請求項 12に記載のコンテンツ配信サーバ。
[15] コンテンツ再生装置においてコンテンツの再生を制御する方法であって:
管理サーバにユーザ単位で登録されることによりユーザ単位で固有に生成されるグ ループ IDをグループ ID記憶部に記憶するグループ ID記憶ステップと;
コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを無線通信により他の機器に送信す る無線送信ステップと;
他の機器から無線通信により送信されたコンテンツを受信する無線受信ステップと; 前記受信されたコンテンツに付加されて 、るグループ IDと,前記グループ ID記憶 部に記憶されたグループ IDとに基づき,前記受信されたコンテンツが再生可能力否 かを判断する再生可否判断ステップと;
前記再生可否判断ステップにお!ヽて再生可能であると判断された場合,前記受信 されたコンテンツを再生する再生実行ステップと;
前記再生されたコンテンツに対応するコンテンツ IDと,当該コンテンツに付カロされ て 、るグループ IDを ID記憶部に記録する ID記録ステップと;
前記コンテンツのダウンロードサービスを提供するコンテンツ配信サーバと,前記コ ンテンッ再生装置とが直接 Z間接的に接続された場合,前記 ID記憶部に記録され た前記コンテンツ IDと前記グループ IDとを前記コンテンツ配信サーバに送信するデ ータ通信ステップと;
を含むことを特徴とする,コンテンツ再生制御方法。
[16] コンテンツ処理装置にお!、てコンテンツを処理する方法であって:
管理サーバにユーザ単位で登録されることによりユーザ単位で固有に生成されるグ ループ IDを記憶するコンテンツ再生装置との接続を判別する接続判別ステップと; 前記コンテンツ再生装置との接続が判別されたとき,前記コンテンツ再生装置に記 憶されたコンテンツ IDとグループ IDとを受信する第 1の通信ステップと; 前記コンテンツ IDと前記グノレープ IDとを,コンテンツのダウンロードサービスを提供 するコンテンツ配信サーバに送信する第 2の通信ステップと;
前記コンテンツ配信サーノから受信した前記コンテンツ IDに対応するコンテンツを コンテンッ記'隐咅に記 '慮するコンテンツ記 '慮ステップと;
前記記憶されたコンテンッを前記コンテンッ再生装置に送信する送信ステップと; を含むことを特徴とする,コンテンツ処理方法。
[17] コンテンツ再生装置をして:
管理サーバにユーザ単位で登録されることによりユーザ単位で固有に生成されるグ ループ IDをグループ ID記憶部に記憶するグループ ID記憶処理と;
コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを無線通信により他の機器に送信す る無線送信処理と;
他の機器から無線通信により送信されたコンテンツを受信する無線受信処理と; 前記受信されたコンテンツに付加されて 、るグループ IDと,前記グループ ID記憶 部に記憶されたグループ IDとに基づき,前記受信されたコンテンツが再生可能力否 かを判断する再生可否判断処理と;
前記再生可否判断処理により再生可能であると判断された場合,前記受信された コンテンツを再生する再生実行処理と;
前記再生されたコンテンツに対応するコンテンツ IDと,当該コンテンツに付カロされ て 、るグループ IDを ID記憶部に記録する ID記録処理と;
前記コンテンツのダウンロードサービスを提供するコンテンツ酉己信サーノくと,コンテ ンッ再生装置とが前記コンテンツ再生装置が直接 Z間接的に接続された場合,前記 ID記憶部に記憶された前記コンテンツ IDと前記グループ IDとを,前記コンテンツ配 信サーバに送信するデータ通信処理と;
を実行せしめることを特徴とする,コンピュータプログラム。
[18] コンテンツ処理装置をして:
管理サーバにユーザ単位で登録されることによりユーザ単位で固有に生成されるグ ループ IDを記憶するコンテンツ再生装置との接続を判別する接続判別処理と; 前記コンテンツ再生装置との接続が判別されたとき,前記コンテンツ再生装置に記 憶されたコンテンツ IDとグループ IDとを受信する第 1の通信処理と;
前記コンテンツ IDと前記グノレープ IDとを,コンテンツのダウンロードサービスを提供 するコンテンツ配信サーバに送信する第 2の通信処理と;
前記コンテンツ配信サーノ から受信した前記コンテンツ IDに対応するコンテンツを コンテンッ記'隐咅に記 '慮するコンテンツ記 '慮処理と;
前記記憶されたコンテンッを前記コンテンッ再生装置に送信する送信処理と; を実行せしめることを特徴とする,コンピュータプログラム。
PCT/JP2005/013407 2004-07-21 2005-07-21 コンテンツ再生装置,コンテンツ処理装置,コンテンツ配信サーバ,コンテンツ再生方法,コンテンツ処理方法およびプログラム WO2006009215A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05766336A EP1777706A4 (en) 2004-07-21 2005-07-21 CONTENT DEVICE, CONTENTS DEVICE, CONTENT DISTRIBUTION SERVERS, CONTENT PROCESSING, CONTENT PROCESSING AND PROGRAM
US10/567,642 US7778927B2 (en) 2004-07-21 2005-07-21 Contents reproducing device, contents processing device, contents distribution server, contents reproducing method, contents processing method, and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004238929 2004-07-21
JP2004-238929 2004-07-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006009215A1 true WO2006009215A1 (ja) 2006-01-26

Family

ID=35785323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/013407 WO2006009215A1 (ja) 2004-07-21 2005-07-21 コンテンツ再生装置,コンテンツ処理装置,コンテンツ配信サーバ,コンテンツ再生方法,コンテンツ処理方法およびプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7778927B2 (ja)
EP (1) EP1777706A4 (ja)
CN (1) CN100481111C (ja)
WO (1) WO2006009215A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9210125B1 (en) 2008-10-17 2015-12-08 Honeywell International Inc. System, method and apparatus for binding communication devices through common association
US11235163B2 (en) 2017-09-20 2022-02-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with multiple modes of operation

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7918738B2 (en) 2001-03-27 2011-04-05 Igt Interactive game playing preferences
US8480466B2 (en) * 2001-03-27 2013-07-09 Igt Method and apparatus for previewing a game
US7083520B2 (en) * 2002-09-11 2006-08-01 Igt In-room game promotion and demonstration method and system
US8306918B2 (en) 2005-10-11 2012-11-06 Apple Inc. Use of media storage structure with multiple pieces of content in a content-distribution system
JP4814665B2 (ja) * 2006-03-23 2011-11-16 株式会社日立製作所 ネットワークシステム、ネットワーク機器及びネットワーク所属判定方法
US8224751B2 (en) 2006-05-03 2012-07-17 Apple Inc. Device-independent management of cryptographic information
JP4296194B2 (ja) * 2006-11-13 2009-07-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ コンテンツ伝達システム、通信端末及びコンテンツ伝達方法
CN101622872B (zh) * 2007-02-28 2012-12-05 索尼株式会社 内容提供系统和方法、共享内容提供装置和方法、内容输出装置和方法以及程序
US9311492B2 (en) 2007-05-22 2016-04-12 Apple Inc. Media storage structures for storing content, devices for using such structures, systems for distributing such structures
US8347098B2 (en) 2007-05-22 2013-01-01 Apple Inc. Media storage structures for storing content, devices for using such structures, systems for distributing such structures
CN101119317B (zh) * 2007-08-31 2010-07-21 华为技术有限公司 分配许可的方法、设备及系统
JP4561803B2 (ja) 2007-10-03 2010-10-13 ソニー株式会社 撮像装置、画像データの交換方法およびプログラム
KR100958782B1 (ko) * 2008-01-03 2010-05-19 성균관대학교산학협력단 디지털 콘텐츠의 무단 배포를 방지하기 위한 전자기기, 홈네트워크 시스템 및 방법
JP5599557B2 (ja) * 2008-08-29 2014-10-01 株式会社リコー 情報処理装置、ライセンス判定方法、プログラム及び記録媒体
KR101310218B1 (ko) * 2008-10-28 2013-09-24 삼성전자주식회사 화상형성장치의 파일 통합 설치 방법 및 파일 통합 설치가 가능한 화상형성장치
AU2010335972B2 (en) * 2009-12-21 2013-10-03 13079023 Canada Association Systems and methods for accessing and controlling media stored remotely
US20130290845A1 (en) * 2010-12-22 2013-10-31 Thomson Licensing Method and system for sending video edit information
US9042266B2 (en) 2011-12-21 2015-05-26 Kik Interactive, Inc. Methods and apparatus for initializing a network connection for an output device
US9524746B2 (en) * 2012-03-20 2016-12-20 Panasonic Corporation Server device, playback device and content distribution system
WO2013145518A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP2014053749A (ja) 2012-09-06 2014-03-20 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US9215075B1 (en) 2013-03-15 2015-12-15 Poltorak Technologies Llc System and method for secure relayed communications from an implantable medical device
US9082261B2 (en) 2013-05-03 2015-07-14 Igt Gaming system and method employing a player-selected feature for a play of a game or using the player-selected feature to modify another feature for a subsequent play of the game
WO2015025368A1 (ja) * 2013-08-20 2015-02-26 富士通株式会社 情報処理装置、通信装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
CN114807307A (zh) 2014-10-29 2022-07-29 10X 基因组学有限公司 用于靶核酸测序的方法和组合物
CN107948337B (zh) * 2018-01-09 2021-01-15 京东方科技集团股份有限公司 电子文件传输方法、装置、系统及计算机可读存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001217846A (ja) * 1999-11-22 2001-08-10 Toshiba Corp 情報交換装置及び情報交換方法
JP2001519562A (ja) * 1997-10-03 2001-10-23 オ−ディブル・インコ−ポレ−テッド デジタル情報再生装置をターゲティングする方法と装置
JP2002278935A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Sony Corp ネットワークシステム、端末装置、通信方法、プログラムおよび記録媒体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175540A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Nec Corp アクセス権管理システム、携帯端末、ゲートウェイおよびコンテンツサーバ
JP4609683B2 (ja) * 2000-11-30 2011-01-12 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
EP1479016A2 (en) * 2001-05-29 2004-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rights management unit
JP2003085084A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Sony Corp コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法、携帯端末、配信サーバ、並びに記憶媒体
AU2002343211A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus of a baseline dvb-cpcm
JP2003304388A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Sony Corp 付加情報検出処理装置、コンテンツ再生処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7523310B2 (en) * 2002-06-28 2009-04-21 Microsoft Corporation Domain-based trust models for rights management of content
WO2004030364A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Content using apparatus
US20060008256A1 (en) * 2003-10-01 2006-01-12 Khedouri Robert K Audio visual player apparatus and system and method of content distribution using the same
JP4333455B2 (ja) * 2004-04-09 2009-09-16 ソニー株式会社 コンテンツ再生装置,プログラム及びコンテンツ再生制御方法
EP1703409A1 (en) * 2004-07-21 2006-09-20 Sony Corporation Content processing device, content processing method, and computer program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001519562A (ja) * 1997-10-03 2001-10-23 オ−ディブル・インコ−ポレ−テッド デジタル情報再生装置をターゲティングする方法と装置
JP2001217846A (ja) * 1999-11-22 2001-08-10 Toshiba Corp 情報交換装置及び情報交換方法
JP2002278935A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Sony Corp ネットワークシステム、端末装置、通信方法、プログラムおよび記録媒体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KAHNEY L.: "Feel Free to Jack Into My Ipod.", WIRED NEWS, 21 November 2003 (2003-11-21), XP002992096, Retrieved from the Internet <URL:http://www.wired.com/news/mac/0,2125,61242-2,00.html?tw=wn_story_page_next1> *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9210125B1 (en) 2008-10-17 2015-12-08 Honeywell International Inc. System, method and apparatus for binding communication devices through common association
US9979763B2 (en) 2008-10-17 2018-05-22 Honeywell International Inc. System, method and apparatus for binding communication devices through common association
US10601882B2 (en) 2008-10-17 2020-03-24 Ademco Inc. System, method and apparatus for binding communication devices through common association
US11235163B2 (en) 2017-09-20 2022-02-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with multiple modes of operation

Also Published As

Publication number Publication date
US20080167954A1 (en) 2008-07-10
EP1777706A4 (en) 2012-12-26
EP1777706A1 (en) 2007-04-25
US7778927B2 (en) 2010-08-17
CN1842802A (zh) 2006-10-04
CN100481111C (zh) 2009-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006009215A1 (ja) コンテンツ再生装置,コンテンツ処理装置,コンテンツ配信サーバ,コンテンツ再生方法,コンテンツ処理方法およびプログラム
JP4784245B2 (ja) コンテンツ処理装置,サーバ装置,通信方法およびコンピュータプログラム
JP4760101B2 (ja) コンテンツ提供システム,コンテンツ再生装置,プログラム,およびコンテンツ再生方法
JP4333455B2 (ja) コンテンツ再生装置,プログラム及びコンテンツ再生制御方法
US7788271B2 (en) Content distribution server, content distribution method, and program
US7934266B2 (en) Contents reproduction device, contents reproduction control method, program
WO2006009210A1 (ja) コンテンツ処理装置,コンテンツ処理方法およびコンピュータプログラム
WO2006009224A1 (ja) 通信システム,コンテンツ処理装置,通信方法,およびコンピュータプログラム
WO2006009208A1 (ja) 通信システム,通信方法,コンテンツ処理装置,およびコンピュータプログラム
WO2006009207A1 (ja) コンテンツ処理装置,コンテンツ処理方法及びコンピュータプログラム
US20060224513A1 (en) Content information providing system, content information providing server, content reproduction apparatus, content information providing method, content reproduction method and computer program
JP2008015622A (ja) 著作権保護記憶媒体、情報記録装置及び情報記録方法、並びに情報再生装置及び情報再生方法
JP4730004B2 (ja) コンテンツ共有システム及びコンテンツ共有方法
JP4752363B2 (ja) コンテンツ処理装置,コンテンツ処理方法及びコンピュータプログラム
JP4655470B2 (ja) コンテンツデータ処理装置及びコンテンツデータ処理方法、並びにコンテンツデータ管理システム及びコンテンツデータ管理方法
JP4710448B2 (ja) 通信システム,コンテンツ処理装置,通信方法,およびコンピュータプログラム
JP4677840B2 (ja) コンテンツ再生装置,コンテンツ再生制御方法,プログラム
JP4710449B2 (ja) 通信システム,通信方法,コンテンツ処理装置,およびコンピュータプログラム
JP4765377B2 (ja) コンテンツ提供サーバ,および携帯電話
JP2006277697A (ja) コンテンツ転送システム,コンテンツ転送装置,コンテンツ再生装置,コンテンツ転送方法およびコンテンツ再生方法
JP4613721B2 (ja) コンテンツ処理装置,コンテンツ処理方法およびコンピュータプログラム
KR20070031836A (ko) 콘텐츠 처리장치, 콘텐츠 처리 방법 및 컴퓨터 프로그램
KR20070031835A (ko) 콘텐츠 재생장치, 콘텐츠 처리장치, 콘텐츠 배신서버,콘텐츠 재생방법, 콘텐츠 처리방법 및 프로그램

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580000951.8

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10567642

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1206/DELNP/2006

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067005292

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005766336

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067005292

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005766336

Country of ref document: EP