WO2005083839A1 - 広帯域フェルミアンテナの設計方法、設計プログラム及び設計プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

広帯域フェルミアンテナの設計方法、設計プログラム及び設計プログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2005083839A1
WO2005083839A1 PCT/JP2005/003825 JP2005003825W WO2005083839A1 WO 2005083839 A1 WO2005083839 A1 WO 2005083839A1 JP 2005003825 W JP2005003825 W JP 2005003825W WO 2005083839 A1 WO2005083839 A1 WO 2005083839A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
beam width
plane
antenna
fermi
width
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003825
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koji Mizuno
Kunio Sawaya
Hiroyasu Sato
Sumihiko Wagatsuma
Original Assignee
Japan Science And Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science And Technology Agency filed Critical Japan Science And Technology Agency
Priority to EP05720097A priority Critical patent/EP1727238A4/en
Priority to KR1020067017678A priority patent/KR101089682B1/ko
Publication of WO2005083839A1 publication Critical patent/WO2005083839A1/ja
Priority to US11/514,642 priority patent/US7629936B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/08Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/08Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines
    • H01Q13/085Slot-line radiating ends
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/18Means for stabilising antennas on an unstable platform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/22Antenna units of the array energised non-uniformly in amplitude or phase, e.g. tapered array or binomial array

Definitions

  • the present invention relates to a design method of a wideband Fermi antenna which is one of the tapered antennas TSA, a design program thereof, a design program, and a recording medium on which the design program is recorded.
  • Millimeter waves are electromagnetic waves with a wavelength of about 10 mm to 1 mm, and their frequencies correspond to the 30 GHz to 300 GHz band.
  • electromagnetic waves in this milli wave band are: a) a small and lightweight system can be realized; b) sharp directivity is obtained, so that interference and interference are less likely to occur; c) ) The wide frequency band allows for the handling of large amounts of information, d) High resolution can be obtained when used for sensing, and when compared to the visible or infrared region. E) extremely little attenuation due to fog or rainfall; f) good permeability to dust, dust, etc., and excellent environmental resistance.
  • Active imaging involves irradiating a coherent millimeter wave emitted from a transmitter onto an object, receiving and detecting the reflected or transmitted wave, and obtaining an image corresponding to the received intensity or phase. This The method is used for radar and plasma electron density measurement.
  • noisy imaging the thermal noise radiated by any object in proportion to its absolute temperature is received over a broad band in the millimeter wave band, and this is detected and amplified to obtain an image. It is a method. Power that has the advantage that no transmitter is required, and that it receives incoherent waves, so there is an advantage that signal processing is easy without interference effects. Therefore, a receiver with low noise and high sensitivity is required. This method is used in radiometers for measuring ozone and carbon monoxide in the atmosphere, and in radio astronomy.
  • real-time passive imaging using the Millimeter wave transforms the general noise (thermal noise) generated from an object 100 such as a person or an object into a circular directivity. This is performed by receiving through the lens antenna 101 having the light receiving element for imaging 102 arranged at the focal point of the lens antenna 101. For this reason, the development of imaging light receiving elements (antennas) that are compatible with the lens antenna 101 has become extremely important.
  • a real-time imaging method involves performing a mechanical run.However, this method requires a complicated mechanism for scanning, and requires a lot of time for measurement. It is difficult to obtain real-time images.
  • the imaging array system which obtains an image by arranging a large number of receiving elements in a two-dimensional array, does not require a scanning mechanism and can perform measurement in a short time, so real-time imaging is possible. It is.
  • one imaging light receiving element 102 is depicted, but actually, a plurality of imaging light receiving elements (keys) are illustrated. Antennas) are arranged in an array.
  • the E-plane directivity is required for matching with the lens antenna 101.
  • the H-plane directivity are almost the same.
  • XZ plane is the resonance plane of the electric field
  • Xy plane is a plane perpendicular to the E plane.
  • the required characteristics are not only a wide band and suitable for an integrated array, but also a predetermined surface as many as possible because the number of array elements determines a pixel to be imaged. It is possible to arrange multiple antennas. In addition, it is necessary to amplify the received signal up to the noise level of the detector, but as an attenuator, it is required to be able to use it in order to reduce the loss to the amplifier.
  • TSA Tape dsl ot Antenna
  • This TSA is broadband, lightweight, thin and easy to manufacture by photolithographic technology, and easy to integrate, so it can be used for communication and measurement from microwave to millimeter wave frequencies. And are used for various purposes.
  • the basic operating principle of this TS is described as a traveling wave antenna. That is, unlike a reflection type antenna such as a dipole antenna, the generated radio wave is interpreted as an antenna that propagates in the traveling direction without vibration.
  • linear LTSA Linear TSA
  • wrapper type exponential function Vivaldi TSA with a shape is often used.
  • a tapered aperture antenna TSA called a Fermi antenna
  • the structure of this Fermi antenna 10 is shown in Fig. , which is referred to as “Fermi function”) and has a comb-shaped corrugated structure 12 outside the dielectric substrate 11. It has been experimentally found that this antenna 10 has the same directivity on the E-plane and H-plane even if the substrate width D is small, and has a relatively low sidelobe level. It is considered to be suitable as a receiving antenna for millimeter wave imaging.
  • FIG. 22 shows the basic structure of the Fermi antenna 10.
  • the features of this antenna are, as described above, the tapered shape expressed by the Fermi-Drac function and the dielectric substrate. 1 1 has a corrugated structure 1 2 on the outside.
  • This Fermi antenna can be easily manufactured on the dielectric substrate 11 using photolithography technology, and the antenna and the feed circuit can be formed on only one side of the dielectric substrate 11. Is advantageous.
  • the Fermi function is known as a function representing the energy order of electrons in quantum mechanics, and given the structure and coordinate system shown in Fig. 22, it is generally given by the equation shown in [Equation 1]. Function.
  • the design parameters of the Fermi antenna include the relative permittivity of the dielectric substrate ⁇ administratthe substrate thickness h, the antenna length L, the width of the corrugated structure w c , the pitch p, the corrugated length 1 c , and the tapered shape.
  • the LTSA, Vivaldi, CWSA, and BLTSA are compared with the TSA using the Fermi function tape at a frequency of 60 GHz, and the Fermi function taper TSA is used when a wide substrate is used.
  • the Fermi antenna substrate has been proposed.
  • the directivity of the E-plane and the H-plane becomes different, but it is shown that the directivity can be made almost equal by providing a corrugated structure.
  • the present inventors changed the tapered shape of the Fermi antenna (that is, the parameters a, b, and c of the Fermi function), the antenna length L, the dielectric thickness h, the opening width W, and the substrate width D.
  • the radiation directivity of the antenna is determined by the FDTD (Finite Difference Time Domain) method to clarify the relationship between various parameters related to the structure of the ferrite antenna and the antenna characteristics, and to provide a ferrite suitable for an imaging receiving element.
  • the optimum structure of the antenna was proposed (see Non-Patent Document 2).
  • the TSA including the Fermi antenna has a number of structural parameters such as the function that determines the taper shape, antenna length, aperture width, finite substrate width, thickness, and specific permittivity. It has the characteristic that the radiation characteristics change significantly. Therefore, when designing Fermi antennas, empirical methods based on experiments and methods based on approximate calculations were used throughout. In other words, at present, even if a TSA is made and a good product is produced by accident, the characteristics change each time it is made, and a firm design theory has not been established. .
  • Non-Patent Document 1 S. Sugawara etc. Am-m wave taperea slot antenna with improved radiation pattern, "IEEE MTT-S International Microwave Symposium Digest, pp. 959-962, Denver USA, 1997
  • Non-Patent Document 2 Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers B. Vol. J80-B, No. 9 (200.3.9) Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a design method for obtaining a radiation pattern beam width having a circular directivity using a ferrite antenna, and to provide a method therefor. is there.
  • the present invention relates to a method for designing a full-sized antenna with a circular shape having a broad directivity required for the transmission imaging of millimeter waves.
  • the inflection of the Fermi / Remirrack function which is the number of taps of the Fermi antenna, is changed to set the beam width of the H plane with the target directivity, and the aperture width of the Fermi antenna is changed.
  • the feature is that a wide band and circular directivity are realized.
  • the present invention provides a step of providing a center frequency of a wideband frequency or a wavelength corresponding thereto, a step of determining an effective thickness of a dielectric plate of a fe / remanna, and a step of determining an antenna length of a fenoremanna.
  • the beam width of the surface is compared with the preset target value of the beam width of the H surface.
  • the beam width comparison step and the H-plane beam width comparison step if the above-mentioned preset H-plane beam width target value does not match, after changing the position of the inflection point, The step of comparing the beam width of the H plane again with the preset target value of the beam width of the H plane is repeated.
  • the next step is to set the Fermi-antenna open P width as the next step.
  • the present invention also includes a design program for realizing the _hD measuring method, and a program ⁇ ⁇ r ⁇ G spherical recording medium thereof.
  • this is a program for designing a phenol antenna with a corrugator having a wide band and circular directivity required for receiving and imaging a microwave, and a method for giving a center frequency of a broadband frequency or a wavelength corresponding thereto.
  • a procedure for determining the parameters of the Fermi-Drac function that forms the tapered shape of the Fermi antenna a procedure for setting the target values of the ⁇ surface and the ⁇ ⁇ ⁇ surface beam width of radio waves radiated from the Fermi antenna, and After arbitrarily setting the inflection point of the mi-function, comparing the above-mentioned surface beam with the previously set target value of the beam width of the surface.
  • the position of the inflection point of the taper-shaped fertilizer V function was changed. Thereafter, the procedure of comparing the beam width of the H-plane with a predetermined target value of the beam width of the H-plane is repeated, and the procedure of comparing the H-plane beam width described above is repeated.
  • the beam width of the H plane coincides with the predetermined HX & H H beam width
  • the beam is radiated according to the procedure for setting the open P width of the fer and antenna, and based on the aperture width determined
  • the procedure for comparing the beam width of the E-plane of the radio wave with the target value of the beam width of the E-plane previously transmitted to am t3 ⁇ 4-B and in the procedure for comparing the beam width of the E-plane, If the beam width does not match the target value of the E-plane beam width, the beam width of the E-plane is changed by changing the aperture width of the ferrite antenna.
  • a broadband Fermi antenna that performs a procedure for designing such that both the H-plane beam width and the E-plane beam width have substantially the same circular directivity is obtained. Includes a program for design and a recording medium on which this program is recorded.
  • the radiation patterns on the E-plane and the H-plane can be made to coincide with the target value in a relatively short time. Since the desired beam width can be provided on both sides, and the side ⁇ -bead can be set to a low value, the A suitable fenoremi antenna can be realized.
  • FIG. 1 is a flowchart showing a design method and a program of a Fermi antenna according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the effective thickness and the gain of the dielectric substrate used for the film antenna of the present invention.
  • Figure 3 shows the surface and the appearance of Fermi antenna with and without the dielectric.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an operation pattern on a lower surface. ( ⁇ ) is the case without the dielectric, and ( ⁇ ) is the case with the dielectric.
  • Figure 4 shows the intensity of the electric field inside and outside the taper of the Fermi antenna. It is.
  • FIG. 5 is a graph showing the operating gain with respect to the effective corrugated length when glass is used as the dielectric substrate of the film antenna.
  • Figure 6 is a graph showing the operating gain versus the effective corrugated length when alumina is used as the dielectric substrate of the Fermi antenna.
  • Fig. 7 is a graph showing the frequency-gain characteristics for the relationship between the width and pitch of the corrugate of the Fermi antenna.
  • 6 is a graph showing frequency-gain characteristics of an antenna.
  • FIG. 8 is a diagram showing the inclination of the tangent at the inflection point when the taper inflection point of the Fermi antenna is at the center of the antenna length.
  • Figure 9 shows the tapered shape (A) when the parameter b of the Fermi antenna is changed, and the frequency characteristics (B) of the side lobe level of the H plane.
  • FIG. 10 is a diagram showing the slope of the tangent at the inflection point when the position of the inflection point of the tapered shape of the film antenna is moved to the vicinity of the antenna length of 14.
  • FIG. 11 shows the 10 dB beam width (A) of the H-plane and E-plane for the change of the inflection point position of the Fermi antenna of the Fermi antenna, and the H-plane and E for the change of the aperture width of the Fermi antenna.
  • FIG. 3 is a diagram showing a 10 dB beam width (B) of a surface.
  • FIG. 12 is a diagram showing the operating gain when the difference d between the substrate width D and the opening width W of the Fermi antenna is changed.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a structure of a film antenna.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a gain characteristic (A) with respect to a change in the inflection point position of the Fermi antenna of the Fermi antenna and a gain characteristic (B) with respect to a change in the aperture width of the Fermi antenna.
  • FIG. 15 shows the FDTD analysis and measured values of the H-plane directivity (A) and E-plane directivity (B) of the Fermi antenna designed by the design method of the present invention, and the 10 dB beam.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a frequency characteristic (C) of a width.
  • FIG. 17 is a diagram showing analysis values and measured values of the directivity (B) by the FDTD method.
  • FIG. 17 shows the results when the material and thickness of the dielectric substrate were changed and the effective thickness was made the same in the design method of the present invention.
  • the figure shows the analysis and measured values of the directivity (A) and the directivity (H) of the H plane (B) of the fenolemi antenna by the FDTD method.
  • FIG. 18 is a view for explaining that in the design method of the present invention, the H-plane beam width is changed by changing the inflection point position, and the E-plane beam width is changed by changing the aperture width.
  • FIG. 19 is a diagram showing a frequency characteristic of a 10 dB beam width and a gain pattern of a Fermi antenna designed by the design method of the present invention.
  • FIG. 20 is a flowchart showing a method and a program for designing a Fermi antenna according to another embodiment of the present invention.
  • Fig. 21 is a diagram schematically showing the principle of conventional millimeter wave passive imaging.
  • FIG. 22 is a diagram showing the structure and principle of the Fermi antenna.
  • Figure 23 shows an example of the dimensions of a typical Fermi antenna.
  • the design parameters of the Fermi antenna include the relative permittivity of the dielectric substrate, the thickness h of the substrate, the antenna length L, the width w c of the corrugated structure, the pitch p, and the corrugated length 1.
  • the parameters of the Fermi function that determine the taper shape, a, b, and c, which are indeed many, and how these values are selected will design a small and antenna with a desired beam width of BW de si gn. Whether this is possible will be explained together with a design example for a frequency of 35 GHz using the design flow chart shown in Fig. 1.
  • the reason for setting the frequency to 35 GHz is that there is a frequency band near the 35 GHz, called the atmospheric window, where there is little attenuation of radio waves by the atmosphere, and the wavelength corresponding to 35 GHz is 8.57 mm. Since the half-wavelength is 4.28 mm, it is possible to design the image to the limit of the Rayleigh resolution of 5 mm, which is the limit for separating the images of the two object points. It is.
  • a point image by an optical system has a spread distribution centered on a paraxial image point due to a light diffraction phenomenon, so that the images of two objects in close proximity are partially overlapped. As this overlap increases, it is possible to consider the minimum distance that makes it impossible to recognize the image of two object points.
  • the minimum distance between such two object points is called the resolution of the optical system, and the Rayleigh resolution is applied to the limit at which the images of these two object points can be separated.
  • the FDTD method is a method of numerically solving this by replacing Maxwell's equation given by the partial differentiation of the electric and magnetic fields in time and space with the difference between time and space.
  • the FDD method has the advantage of high versatility, but has the disadvantage of requiring large-scale memory and long numerical calculations in order to divide the space into rectangular cells.
  • FIG. 1 is a flow chart showing an embodiment of a method for designing a broadband Fermi antenna according to the present invention.
  • a design example of a Fermi antenna having a circular directivity according to this flow chart will be described.
  • Figures 2 to 19 are diagrams for explaining the data that is the basis for determining each parameter.
  • Fermi antennas generally have a wide band of several octaves, and the center frequency means the center frequency of the wide band. Therefore, being broadband means that a relatively wide band around the center frequency can be used. For example, if 35 GHz is selected as the center frequency, it means that the design can be used from about 30 GHz to about 40 GHz.
  • the effective thickness of the dielectric substrate is determined (Step S2).
  • the effective thickness is, as shown in [Equation 2], the value obtained by multiplying the value obtained by subtracting 1 from the square root of the relative permittivity ⁇ of the dielectric substrate by the thickness h of the dielectric substrate, Furthermore, the wavelength ⁇ corresponding to the center frequency. Divided by. In step S2, this value is set so as to satisfy [Equation 2].
  • the dielectric substrate thickness h 3 stages (0. lmm, 0. 2mm, 0. 5mm) monitor and to alter the, the relative dielectric constant epsilon r 2 stages (3.7, 9.8)
  • the graph shows the operating gain when the effective thickness is changed by changing to.
  • the effective thickness is in the highest gain in the vicinity of 01 0.5. This is actually When the effective thickness is around 0.01, the corrugated structure and the dielectric inside the taper both act as a slow-wave structure, and the electromagnetic waves along them have the same phase and the effective aperture area can be expanded. And due to. In other words, the near-slot axis of the Fermi antenna has a slow-wave structure from the beginning, but the corrugated structure also has a slow-wave structure in the periphery, and the electromagnetic wave is the same over the entire aperture width. It is emitted as a phase.
  • the antenna length (L) is determined (step S3).
  • Fig. 4 shows the analysis of the electric field strength distribution near the slot line axis of the taper of the Fermi antenna and the vicinity of the colgate in order to determine the antenna length L.
  • the antenna length L is obtained by electromagnetic field analysis using the FDTD method, which is the length at which the wave excited by the slot line is sufficiently attenuated at the tip of the antenna. This can be determined.
  • This corrugated structure is a slow wave line often used for horn antennas and the like, and has been used for changing the beam width in a conventional Fermi antenna.
  • the dimensions of the corrugated structure of the present invention are different from the conventional ones in that they are not changed once determined.
  • step S4 the length 1c of the corrugate is determined.
  • effective Koruge preparative length l e 5 Remind as in FIG. 6, the effective Korugu preparative length 1.
  • Figure 5 shows the results of FDTD analysis of the operating gain of a glass substrate (relative permittivity 3.7) and aluminum substrate (relative permittivity 9.8) with the corrugate length changed.
  • ⁇ g is the effective wavelength, and the central wavelength in vacuum. Is divided by the square root of the dielectric constant. The power sale by shown in the analysis results of FIG.
  • step S5 the parameters (a, b, c) of the Fermi function are determined (step S5). This parameter determines the taper shape of the Fermi function.
  • an initial value of the parameter a is set.
  • the initial value of the parameter c is set.
  • This parameter c is a parameter indicating the position of the inflection point of the taper shape of the Fermi function in the axial direction of the Fermi antenna.
  • the beam width on the H plane is mainly determined by the parameter c.
  • the parameter b is determined.
  • the taper shape is substantially straight (L.TSA). Therefore, the parameter b is set to 2.4 / ⁇ to further reduce the side lobe level on the H plane. The frequency change of the sidelobe level was analyzed.
  • a 0.455 ⁇ .
  • Fig. 9 b 1 / E as you can see.
  • a target value BW design of a beam width to be designed on the H plane and the E plane is set (step S6).
  • the design frequency is set to 35 GHz
  • the value of the inflection point c of the Fermi function is provisionally set (step S7).
  • the value is set to a value of c ⁇ L / 2, which is half of the antenna length L set as the initial value in step S5, and the process proceeds to the next determination step S8.
  • the target value of the beam width on the H plane is 52. If the beam width on the H plane does not match the target value of 52 ° in decision step S6, the process proceeds to the next step of determining the beam width on the E plane.
  • FIG. 10 shows an example in which this inflection point c is changed.
  • Figure 10 is a diagram when the inflection point c is shifted leftward from the center position of the antenna length, and the value of this inflection point c greatly contributes to the change in the beam width of the H plane. ing.
  • FIG. 10 is a diagram showing the 10 dB beam width when the position of the inflection point is changed while fixing the position of the inflection point.
  • Inflection point c is 2 ⁇ . From; When it is reduced to as small as possible, the 10 dB beam width on the surface changes from 70.4 ° to the target value of 52 °.
  • FIG. 11 (A) is a plot of the data when the opening width W is changed without changing the position of the inflection point c.
  • step S9 the inflection point c of the Fermi function is changed in step S9, and the judgment in step S8 is performed.
  • step S10 the aperture width W of the Fermi antenna is temporarily set.
  • the figure shows the tapered shape of the Fermi antenna when the opening width W (2a) is changed under the above conditions.
  • Fig. 11 (B) shows the case where the parameters b and c are set to constant values and the aperture width W
  • the opening width W is 0.91 ⁇ . Power, et al 0.32.
  • the change in the beam width on the H plane at this time was only 1.2 °, and it can be seen that the beam width was kept almost constant irrespective of the change in the aperture width.
  • Fig. 11 (A) shows that the change in the inflection point c has a large effect on the change in the beam width on the H plane, and has little effect on the beam width on the E plane.
  • Fig. 11 (B) shows that the change in the aperture width W has a large effect on the beam width on the E plane, and a small effect on the beam width on the H plane.
  • Fig. 14 (A) is a graph showing the operating gain when the position of the inflection point c of the Fermi function is changed
  • Fig. 14 (B) is a graph when the aperture width of the Fermi antenna is changed
  • 6 is a graph showing an operation gain.
  • Fig. 14 (A) if the position of the inflection point c is moved to the left without changing the aperture width, that is, if the value of c is reduced, a high gain can be achieved.
  • the opening width W is 0.91. Power 0.32. It can be seen that even if it is as small as possible, the decreasing gain is as small as about 1 dB.
  • Figure 15 shows the operating gain patterns of the measured value ( ⁇ ) and the analysis value (solid line) analyzed by the FDTD method when measuring the thermal noise emitted from the object using the Fermi antenna designed by the above method. It is a print.
  • Figure 15 (A) shows the operating gain pattern on the H plane
  • Figure 15 (B) shows the operating gain pattern on the E plane
  • Figure 15 (C) 1 shows the frequency characteristic of the OdB beam width. From this figure, it can be seen that the beam width on the H plane is wider than the beam width on the E plane.
  • the measured value and the FDTD analysis value show a similarity as the frequency increases and the difference decreases as the frequency decreases, starting at around 35 GHz. Can be said to be increasing.
  • Figure 16 shows that the opening width W is 0.32 ⁇ . This is a plot of the behavior pattern of the analysis value (solid line) analyzed by the FDTD method, as well as the measurement value (marked with ⁇ ) when thermal noise was measured using a Fermi antenna designed as follows. As is clear from this figure, the opening width W is 0.32 mm. As a result, the degree of coincidence of the directivity patterns on both the side (FIG. 16B) and the side (FIG. 16B) is high, and circular directivity is realized. I understand. In addition, it can be seen that the measured values obtained by the experiment and the analyzed values agree very well.
  • zm is a plot of the motion pattern of the measured values (dotted line) when using zm). It was found that the radiation directivities of the E-plane (Fig. 17A;) and the H-plane (Fig. 17B) matched very well. As is clear from the experimental results, it was confirmed that even if the material of the dielectric substrate was changed, an extremely close operating gain pattern could be obtained by making the effective thickness equal.
  • FIG. 18 shows the position of the inflection point c of the Fermi antenna obtained by the above-described design procedure, and the change in the operating gain pattern with respect to the change in the aperture width W.
  • Fig. 19 is a graph that plots the relationship between the frequency of the Fermi antenna designed by the above design procedure and the 10dB beam width.
  • the beam widths of the H-plane and E-plane are almost equal in a wide frequency band from 32.5 GHz to about 40 GHz.
  • the Fermi antenna designed by the design method of the present invention has a 10 dB beam width with a wide bandwidth, an operating gain of 14.8 dBi, and sidelobes on the E and H planes.
  • Axisymmetric radiation directivities of 20.1 dB and 16.8 dB are obtained, respectively. '
  • step S10 the aperture width of the antenna is changed (step S1 2), and step S1 is performed again. Reverted to 0.
  • the H-plane beam width determination process loop is included in the E-plane beam width determination process loop, so the H-plane beam width (aperture width) always depends on the H-plane beam width. There is a possibility that the beam width is affected. However, as can be seen from Fig. 11 (B), even if the aperture width W changes, the beam width on the H plane remains substantially constant. Similar to G, a Fermi antenna with the same radiation directivity on the E and H planes can be designed.
  • the radiation patterns on the E-plane and the H-plane can be made the same pattern in a relatively short time by a fixed procedure. It is possible.
  • the E-plane and H-plane can be used as high-gain antennas, have a desired beam width, and have a low side lobe. It is possible to realize a film antenna suitable for a student element.
  • the design method and design program of the Fermi antenna of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and may be appropriately modified and used without departing from the scope of the claims. It goes without saying that we can do it.

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

本発明は、ミリ波の受信画像化に必要な広帯域で円形指向性を有するコルゲート付フェルミアンテナの設計方法であって、まず、第1ステップとして、フェルミアンテナのテーパ関数であるフェルミディラック関数の変曲点を変化させて、H面のビーム幅を目標の指向性を有するビーム幅に設定する。このH面のビーム幅が目標値に設定されると、次に、フェルミアンテナの開口幅を変化させて、E面のビーム幅を目標の指向性を有するビーム幅に設定する。このようにH面とE面のビーム幅を独立して調整し、目標値と一致させることにより、広帯域かつ円形指向性を有するフェルミアンテナを短時間に設計することができる。

Description

明細書
広帯域フェルミアンテナの設計方法、 設計プログラム及び設計プ ログラムを記録した記録媒体 技術分野
本発明は、 テーパス口 トアンテナ T S Aの一つである広帯域フ ェルミ アンテナの設計方法、 その設計プログラム及び設計プログ ラム及び設計プログラムを記録した記録媒体に関する。 背景技術
ミ リ波を用いてリ アルタイムで映像を受信するパッシブィメー ジングは、 天候に左右されるこ となく 、 建物や人体を含むすべて の対象物のイメージを得るこ とができるため、 その実用化が期待 されている。ミ リ波とは波長が 10mmから 1 mm程度の電磁波をさ し、 周波数と しては 30GHz帯から 300GHz帯がそれに該当する。このミ リ波帯の電磁波はマイ ク ロ波帯と比較した場合、 a)小型軽量のシ ステムが実現できる、 b )鋭い指向性が得られるため、 干渉や混信 が起こ り にく い、 c)周波数帯が広いため、 大容量の情報を扱う こ とができる、 d)センシングに用いた場合に高分解能が得られる、 などの特徴を有し、また、可視あるいは赤外領域と比較した場合、 e)霧や降雨による減衰が極めて少ない、 f )塵 · ほこ り などに対す る透過性もよく 、 耐環境性に優れている、 といった特徴が挙げら れる。
ミ リ波を用いたイメージングの方式には、 大き く分けてァクテ イブイメージングとノ ッシブイメージングの二つの方式がある。 アクティブイメージングは、 発信器から放射されるコ ヒーレン ト なミ リ波を物体に照射し、 その反射波または透過波を受信検波し て、 受信強度あるいは位相に応じた画像を得るものである。 この 方式はレーダやプラズマ電子密度計測などに用いられている。 また、 ノ ッシブイメージングは、 あらゆる物体がその絶対温度 に比例して放射している熱雑音の、 ミ リ波帯の部分を広帯域にわ たって受信し、 これを検波 · 増幅して画像を得る方式である。 発 信器を必要と しないこ と、 また、 イ ンコヒーレン トな波を受信す るため干渉の影響がなく信号処理が容易である等の利点がある力 受信信号が熱雑音という非常に微弱なものであるだけに低雑音 · 高感度の受信機が要求される。 この方式は大気中のオゾンや一酸 化炭素などを計測するラジオメータや電波天文学の分野などに利 用されている。
このミ リ波を用いたリ アルタイムなパッシブイメージングは、 図 2 1 に示すよ う に、 人や物などの対象物 1 0 0から発生するサ 一マルノイズ (熱雑音) を円形の指向性を有する レンズアンテナ 1 0 1 を介して、 レンズアンテナ 1 0 1 の焦点の位置に配置され たイメージング用受光素子 1 0 2で受信することによって行われ る。 このため、 レンズアンテナ 1 0 1 と整合性の取れたイメージ ング受光素子 (アンテナ) の開発が極めて重要なものとなってい る。 通常は、 レンズアンテナ 1 0 1 の直径 (D ) はその焦点距離 ( f ) と等しく設計され、 f Z D = l のとき最も良い状態のパッ シプイメージングが行われる と されている。
リ アルタイ ムなィ メ一ジング方法には機械的な走查を行って やる方法があるが、 この方法では走査のための複雑な機構が必要 であり、 また計測に多く の時間がかかるためリ アルタイムの画像 を得るこ とが困難である。 これに対して、 数多く の受信素子を 2 次元配列して像を得るイメージングアレイ方式は、 走査機構が不 要であり 、 短時間で計測するこ とができるのでリ アルタイムの画 像化が可能である。 図 2 1では、 1個のイメージング受光素子 1 0 2が描かれているが、実際には複数のイメージング受光素子(ァ ンテナ)がア レイ状に並んでいる。
また、 このイメージング用受光素子 1 0 2に適しだアンテナと しては、レンズアンテナ 1 0 1 が円形の指向性を有するこ とから、 このレンズァンテナ 1 0 1 との整合性のために E面指向性と H面 指向性とがほぼ等しい · - とが要求されてレ、る。 - で E面 ( X Z 平面) は電界の共振面であり、 11面 ( X y平面 ) は E面に垂直な 面である o 般的にはヽ E面に対しては強 ih振して対象物から の映像が受信できたと しても、 H面の 向性がなレ、場合が多 < 、 それによつて変換効率が落ち、 利得も低 < なつてしま つ とレ、 問 題がある o
また、 更に要求 れる特性と しては 広帯域でかつ集 化ゃァ レイイ匕に適したもので るほかに、 ァ ィ素子の数がィメ一ジン グの画素を決定するので 所定の面 できるだけ多く のアンテ ナを配列できるこ となどが挙げられて る。 さ らに、 受信した信 号を検波器のノィズレ ルまで増幅す 必要があるが ァ テナ と しては増幅器までの 失を少なくす 味でも 利 で るこ とが要求されている
これらの要求を 足する有力なァンテナと して 近年 パス 口 ト アンテナ T S A ( Tapere d s l ot Ant enna) の研究が んに行 われている。 この T S Aは、 広帯域、 軽量、 薄型であつて かつ フォ ト リ ソ グラ フィ技術によって簡単に製作が可能であり 集積 化も容易であるため、 マイクロ波から ミ リ波の周波 ま 通信 用、 計測用と さまざまな用途に利用されている。 の T S の基 本的な動作原理は、進行波.アンテナと して説明される。すなわち、 ダイポールアンテナのよ うな反射型のアンテナとは異なり 、 発生 した電波が、 振動するこ となく そのまま進行方向に伝播するァン テナと して解釈されている。 そして、 T S Aの'テーパ形状と して は、 線形の L T S A ( Linear TSA)、 ラ ッパ型の指数関数のテ —ノ 形状をした Vivaldi T S Aがよく 用いられている。
ま た 、 い く つか の異 な る 関数形が接続 さ れた C W S A (Constant Width Slot Antenna) や、 ]L丁 S A力 S折れ曲力 Sつて接 続されたテーパ形状を持つ B L T S A (Broken Linearly TSA) も 提案されている。
また、 最近フェルミアンテナと呼ばれるテーパス口 トアンテナ T S Aも提案されている が、このフ ェルミ アンテナ 1 0 の構造は、 図 2 2 に示されるよ う に、 テーパ形状がフェルミディ ラ ック関数 (以下、 「フェルミ関数」 という。) で表され、 かつ誘電体基板 1 1 の外側に櫛歯状のコルゲー ト構造 1 2を持っている。 このフエ ル ミアンテナ 1 0 は、 基板幅 Dが狭く ても E面及ぴ H面の指向性 がほぼ等しく 、 また比較的サイ ドローブレベルが低いこ とが実験 的に見出されているため、 ミ リ波イメージング用受信アンテナと して適している と考えられている。
図 2 2は、 フェルミアンテナ 1 0の基本構造を示したものであ り 、 こ のアンテナの特徴は、 上述のよ う にフェルミディ ラ ック関 数で表されるテーパ形状と、 誘電体基板 1 1外側がコルゲー ト構 造 1 2 をもつことである。 このフェルミアンテナは、 誘電体基板 1 1 にフォ ト リ ソグラフィ技術を用いて容易に製作するこ とがで き、 誘電体基板 1 1 の片面のみにアンテナと給電回路を構成する こ とができる点で有利である。 フ ェルミ関数は量子力学において 電子のエネルギー順位を表す関数と して知られているものであり、 図 2 2の構造と座標系を考慮する と、 一般に [数 1 ] で示される 式で与えられる関数となる。
〔数 1〕 f(x)== 1+e一 "X- ここで、 a 、 b、 c はテーパの形状を表すパラメータである。 a は; c→∞における関数の漸近値を表し、 c は関数の変曲点であ る。 また、 f ' (c) = a b Z4よ り 、 b は変曲点における接線の傾 きを決めるノ、。ラメータ となっている。 ここで f ( c ) = a / 2の 関係があり 、 また、 b (L— c ) 》1の関係があれば、 開口付近は% = Lとして、 f (L) = a となるから、 開口幅 Wは、 W = 2aで与えられる。 なお、 フェルミアンテナの設計パラメータとしては、 誘電体基板の比誘 電率 ε„ 基板の厚さ h, アンテナ長 L、 コルゲート構造の幅 wc、 ピ ツチ p、 コルゲート長 1 c、 テーパ形状を決めるフェルミ関数のパラメ一 タ a、 b、 c と極めて多く、 これらの値をどのように選択すると小形で 所望のビーム幅 BWdesisnの円形指向性をもつアンテナが設計できるかが 重要な課題となっている。 - このフェルミアンテナに関しては、 周波数 6 0 GHzにおいて L T S A, Vivaldi, C W S A , B L T S Aと、 フェルミ関数テー パを用いた T S Aとを対比し、 幅の広い基板を用いた場合にフエ ルミ関数テーパ T S Aの H面のサイ ドローブが最も低減される こ とを示した論文が提案されている (例えば、 非特許文献 1 を参 照。)。 この非特許文献 1 では、 フェルミ アンテナの基板幅を狭く する と E面と H面の指向性が異なってく るが、 これにコルゲー ト 構造を設けることによ り指向性をほぼ等しく できるこ とが示さ れている。
また、 本発明者らは、 フ ェルミアンテナのテーパ形状 (すなわ ちフェルミ 関数のパラメータ a、 b、 c )、 アンテナ長 L、 誘電体 厚 h、 開口幅 W、 基板幅 D などを変化させたときの放射指向性を F D T D (Finite Difference Time Domain) 法によ り求め、 フエ ルミアンテナの構造に関係する諸パラメータ とアンテナ特性の関 係を明らかにする と ともに、 イメージング用受信素子に適したフ エルミアンテナの最適な構造を提案した(非特許文献 2 を参照。)。 図 2 3は、 ここで提案された典型的なフェルミアンテナの寸法の一例を 示したものである。 この非特許文献 2によれば、 基板幅 D =0.58λ。、 開 口幅 W==0.32λ。のフヱルミアンテナにおいて、 動作利得が 13.2dBi (こ こで、 "i" は "isotropic" の意味) 、 E面と H面のサイ ドローブレべ ルがそれぞれ一 18.4d B、 一 14.3d Bで、 かつ良好な軸対象を有し、 実 験とよく一致する結果が得られたことを報告した。 この例では、 3 5 G H zで設計した典型的なフェルミアンテナの寸法を示しており、 ここで は、 c = 2 。 = 17.14mm、 a = W/ 2 =3.9mm, b =0.28mm— 1と している。
しかしながら、 フェルミアンテナを含む T S Aは、 テーパ形状 を決める関数、 アンテナ長、 開口幅、 有限の基板幅、 厚さ、 比誘 電率など多数の構造パラメータを有し、 これらの変化に応じてそ の放射特性が大き く変化する という特性を持っている。このため、 フェルミアンテナを設計する場合には、 実験による経験的な方法 や、近似的な計算による方法に終始していた。つま り、現状では、 T S Aを作製して偶然に特性のいいものができたと しても、 作る たびに特性が変化ししてしまい、 確固と した設計理論は確立され ていないという状態であった。 このよ う に、 フェルミアンテナに 要求される放射指向性を実現できる設計指針を得るこ とは容易な こ とではないという現実があり、 上記非特許文献 1及び非特許文 献 2 に記載の提案においても、 円形指向性をもつ T S Aの設計方 法を提示するものではなかった。
[非特許文献 1」 S. Sugawara etc. A m - m wave taperea slot antenna with improved radiation pattern, " IEEE MTT - S International Microwave Symposium Digest, pp.959-962, Denver USA, 1997
[非特許文献 2 ] 電子情報通信学会論文誌 B. Vol. J80-B, No. 9 ( 2 0 0 3 . 9 ) 発明の開示
本発明は 上記課題に鑑みてなされたものであり、 フェルヽァ ンテナを用いた円形指向性を持つ放射パターン ビ一ム幅 を得るための設計方法及ぴそのためのプロク する と を目的とするものである。
_t B己 を解決し 、 本発明の目的を達成するため、 本発明はヽ ミ リ波の 信画像化に必要な広帯域で円形指向性を有する ルゲ 一ト付フ ルミァンテナの設計方法であつて、 フェルミァンテナ のテーパ 数であるフ エ /レ ミ イ ラック関 の変曲 変化させ て、 H面のビーム幅を目標の指向性を有するビーム 設定する と と もに、 このフェルミ アンテナの開口幅を変化さ 、 E面の ビーム幅を目標の指向性を有するビーム幅に す とによ •9 、 広帯域かつ円形指向性を実現するこ とを特徴と している。
また、 本:発明は 、 広帯域周波数の中心周波数またはそれ 対応 する波長を与えるステツプと、 フエ/レミァァン ナの誘電体 板の 実効厚を決定するステツプと、 フエノレ ミ ァァン ナのアンテナ長を 決定するス τ Vプと 、 フエ/レミ アンテナのの ルゲ トの幅 ピッ
チ及び高さを決定するステップと、 フェノルレヽァン ナのテ パ形 状を形成するフェルミディ ラック関数のパパラメ タを決定 るス
テツプと、 フェルヽ アンテナから放射されれる :波の H面と
Figure imgf000009_0001
面の ビーム幅の目標値を設定するステップと、 フ ル 関数の 曲点 を任意に設定した後に、 Η面のビーム幅をを上記予め設定した H面 のビーム幅の目標値と比較する Η面ビ ―ムム幅比較ステツプと、 こ の H面ビーム幅比較ステップにおいて 、 上上記予め設定した H面ビ ーム幅の目標値に一致しないときは、 変曲曲点の位置を変化させた 後、 再び H面のビ ム幅を上記予め設定しした H面のビーム幅の目 標値と比較するステップを繰り返す Η面ビビ一ム幅決定サイクルと、 上記 ビーム幅比較ステップにおいて、 Η面ビーム幅が予め設 定した H面ビ一ム幅と一致したと きに 、 次の段階と してフ ェルミ - ァンテナの開 P幅を設定するステップと、 の設定した開口幅に 基づいて放射される電波の E面のビーム幅と 、 予め設定した Ε面 のビ ―ム幅の 目標値を比較する E面ビ一ム幅比較ステップと、 こ の E面ビ一ム幅比車乂ステツプにおいて 、 上記目標値に一致しない と さは、 フェル — 、 . アンテナの開口幅を変化させ、 再ぴ Ε面のビー ム幅を上記予め ΒΧ定した Ε面のビーム幅の目標値と比較するステ クプを操り返す Ε面ビーム幅決定サイ クルと 、 を含み、 上記 Η面 ビ一ム幅と E面ビーム幅の双方と も略等しい円形指向性を有する よ ラ に設計する設計方法でめ ·ο。
また、 本発明は 、 _h D 計方法を実現するための設計プロ ダラ ムとそのプロ グラム ¾r §G球した記録媒体も含んでいる。すなわち、 ヽ 波の受信画像化に必要な広帯域で円形指向性を有する コルゲ 一卜付フェノレヽヽァ ンテナを設計するためのプロ グラムであって、 広帯域周波数の中心周波数またはそれに対応する波長を与える手 順と、フ ェルミ アンテナの誘電体基板の実効厚を決定する手順と、 フェルミ アンテナのアンテナ長を決定する手順と、 フェルミ アン テナのコルゲー トの幅、 ピッチ及ぴ高さを決定する手順と、 フ エ ルミアンテナのテーパ形状を形成するフェルミディ ラ ック関数の パラメータを決定する手順と、 フェルミ アンテナから放射される 電波の Η面と Ε面のビーム幅の目標値を設定する手順と、 フェル ミ 関数の変曲点を任意に設定した後に 、 上記 Η面のビーム を上 記予め設定した Η面のビ一ム幅の目標値と比較する手順とヽ この
Η面ビーム幅が上記 Η面のビ ―ム幅の 巨 値に一致しなレ、と きは、 テ一パ形状をしたフエルヽヽティ ラ Vク関数の変曲点の位置を変化 させた後 、 Η 面のビーム幅と予め 定した Η面のビーム幅の 目標 値と比較する手順を繰り返し 、 上記 H面ビ一ム幅を比較する手順 において、 H面ビ ム幅が予めき HX &定した H ¾ビーム幅と一致した と きに、 フェル 、 ァンテナの開 P幅を設定する手順と の した開口幅に基づレ、て放射される電波の E面のビーム幅と 、 予め am t¾- B 疋した E面のビ一ム幅の目標値を比較する手順と、 この E面ビ 一ム幅を比較する手順においてヽ E面のビーム幅が上記予め設定 した E面ビ一ム幅の 目標値に一致しないと きは、 フ エルミ ァンテ ナの開口幅を変化させて E面のビーム幅を上記予め設定した E面 のビーム幅の百標値と比較する手順を繰り返すこ と によ り 、 H面 ビ ム幅と E面ビ ム幅の双方と も略等しい円形指向性を有する よ う に設計するための手順を実行する広帯域フェルミ アンテナの 設計のためのプ グラム と このプ グラム 録した記録媒体を 含んでいる。
本発明の広帯域フ ェノレミ ァンテナの設計方法及ぴ設計プロ ダラ ムによれば、 E面と H面の放射パタ一ンを比較的短時間で目標値 に一致させる こ とができ る と と ちに 、 Ε面、 Η面と も所望のビー ム幅を持たせ、 かつサイ ド π一ブも低 < 設定する こ とができるの でヽ ミ リ波ィ 'メ一ジング用 S B冉 ^1 子に適したフエノレミ アンテナが 実現するこ とがでさ る。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の第 1 の実施の形態のフェルミ アンテナの設計 方法及びプロ グラムを示すフローチヤ一トである。
図 2 は、 本発明のフヱルミアンテナに用いられる誘電体基板の 実効厚と利得の関係を示すグラフである。
図 3 は、 フ ェルミ ア ンテナの誘電体の有無に対する Η面及ぴ
Ε面の動作パターンを示す図である。 (Α ) は誘電体無しの場合、 ( Β ) は誘電体有り の場合である。
図 4は、 フェルミ アンテナのテーパ内外の電界強度を示すダラ フである。
図 5 は、 フヱルミ アンテナの誘電体基板と してガラスを用レヽ た場合の実効コルゲー ト長に対する動作利得を示したグラフであ る。
図 6 は、 フェルミ アンテナの誘電体基板と してアルミナを用い た場合の実効コルグー ト長に対する動作利得を示したグラフであ る。
図 7は、 フェルミ アンテナのコルゲー トの幅と ピッチの関係に 対する周波数一利得特性を示した図である。 (A)、 ( B )、 ( C )、 ( D ) はそれぞれ p = 2 w c、 4 w c、 8 w c 、 lOw c のと きの コルゲー ト構造を示し、 (E ) は各コルゲー ト構造のフェルミ アン テナの周波数一利得特性を示すグラフである。
図 8は、 フェルミ アンテナのテーパ形状の変曲点がアンテナ長 の中心にある場合の変曲点における接線の傾きを示す図である。
図 9 は、 フェルミ アンテナのパラメータ b を変化させたと きの テーパ形状(A) と、 H面のサイ ドローブレベルの周波数特性( B ) を示す図である。
図 1 0は、 フヱルミ アンテナのテーパ形状の変曲点の位置をァ ンテナ長の 1 4付近に移動させた場合の変曲点における接線の 傾きを示す図である。
図 1 1 は、 フェルミアンテナのフェルミ関数の変曲点位置の変 化に対する H面と E面の 1 0 d B ビーム幅 (A) と、 フェルミ ア ンテナの開 口幅の変化に対する H面と E面の 1 0 d B ビーム幅 ( B ) を示す図である。
図 1 2は、 フェルミ アンテナの基板幅 D と開口幅 Wの差 dを変 ィ匕させたと きの動作利得を示す図である。
図 1 3 は、 フェルミ アンテナのテーパ形状の変曲点の位置をァ ンテナ長の 1 Z 4付近に移動させ、 更に開口幅を狭く した場合の フヱルミアンテナの構造を示す図である。
図 1 4は、 フェルミアンテナのフユルミ関数の変曲点位置の変 化に対する利得特性 ( A ) と、 フ ェルミ アンテナの開口幅の変化 に対する利得特性 (B ) を示す図である。
図 1 5 は、 本発明の設計方法において設計したフェルミアンテ ナの H面の指向性 (A ) と E面の指向性(B )の F D T D法による 解析値と測定値、 及び 1 0 d B ビーム幅の周波数特性 ( C ) を示 した図である。
図 1 6 は、 本発明の 計方法にぉレ、 'て 、 開口幅 W = 0. , ό Z と して 計したフェルヽヽ 、ァンテナの E面の指向性 (A ) と H面の指 向性 ( B )の F D T D法による解析値と測定値を示した図である 図 1 7は、 本発明の設計方法において 、 誘電基板の材質と厚さ を変 て実効厚を同じにしたときのフェノレミアンテナの E面の指 向性 ( A ) と Hの指向性 ( B )の F D T D法による解析値と測定値 を示した図でめ «。
図 1 8 は、 本発明の設計方法において 、 変曲点位置を変化させ て H面ビ一ム幅を変更し 、 開口幅を変化させて E面ビーム幅を変 更することを説明するための動作利得パターンを示す図である o 図 1 9 は、'本発明の設計方法によ り設計されたフェルミアンテ ナの 1 0 d B ビ一ム幅の周波数特性と 作利得パターンを示す図 である
図 2 0は、 本発明の他の実施の形態のフ ェルミアンテナの設計 方法及びプログラムを示すフローチヤ一トである。
図 2 1 は、 従来のミ リ波パッシブイメージングの原理を模式的 に示した図である。
図 2 2は、 フ ェルミ アンテナの構造と原理を示す図である。 図 2 3は、 典型的なフ ェルミアンテナの寸法の例を示す図であ 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の広帯域アンテナの代表的なものであるフェルミ アンテナの設計方法の実施め形態について説明する。 上述したよ う に、 フェルミアンテナの設計パラメ ータ と しては、 誘電体基板 の比誘電率 基板の厚さ h, アンテナ長 L、 コルゲー ト構造の 幅 w c、 ピッチ p、 コルゲー ト長 1 c 、 テーパ形状を決めるフエ ルミ関数のパラメータ a、 b、 c と実に多く 、 これらの値をどの よ う に選択する と小形で所望のビーム幅 B W de s i gn の円形指向性 をもつアンテナが設計できるかについて、 図 1 に示す設計フロー チヤ一トを用いて周波数 3 5 GH z に対する設計例と共に説明する こ と とする。
周波数を 3 5 GH z に設定した理由は、 3 5 GHz 付近に大気の窓 といわれる、大気による電波の減衰が少ない周波数帯があるこ と、 そして、 3 5 GH z に対応する波長が 8. 57mmであり 、 その半波長が 4. 28 m mなるので、 2物点の像が分離される限界であるレーリ一 ( Rayl e i gh) の分解能 5 mmぎり ぎり の限界まで設計することがで きるカゝらである。
こ こでレーリ ーの分解能について説明をしておく。 一般に、 光 学系による点像は、 光の回折現象によ り近軸像点を中心と した広 がり のある分布を持っため、 近接した二つの物体の像は部分的に 重なり合つている。 この重なりが増えていく と、 それによつて 2 物点の像であるこ とを認識できなく なる最小の距離が考えられる。 このよ うな 2物点間の最小距離を光学系の分解能といい、 この 2 物点の像が分離される限界にレーリ ーの分解能が適用される。
以下、 図 1〜図 1 8 に基づいて、 本発明の実施の形態の例を説 明する。 まず、 高精度な電磁界解析である F D T D法を用いてフ エルミ アンテナの基本動作特性を検討し, イメージング用受信素 子に用いるフヱルミアンテナの設計例を説明する。
F D T D法は、 電界と磁界の時間及ぴ空間の偏微分で与えられ るマックス ウェルの方程式を、 時間と空間の差分で置き換えてこ れを数値的に解く方法である。 この F D T D法は、 汎用性が高い という利点がある反面、 空間を直方体のセルに分割するために、 大規模なメ モリ と長い数値計算が必要になる という欠点もある。
図 1 は、 本発明の広帯域フェルミ アンテナの設計方法の実施の 形態を示すフローチャー トであり 、 以下、 このフローチャー トに したがって円形指向性を持つフェルミ アンテナの設計例を説明す る。 図 2〜図 1 9 は各パラメータを決める根拠となるデータを説 明するための図である。
まず、 フェルミ 関数の設計'中心周波数または中心波長; I 。を与 える (ステップ S 1 )。 フェルミアンテナは一般に数オクターブの 広帯域性をもち、 中心周波数はその広帯域の中心の周波数を意味 する。 したがって、 広帯域である という こ とは、 中心周波数のま わり の比較的広い帯域を使用可能にするこ とをいう。 例えば、 3 5 GHz を中心周波数に選んだ場合、 3 0 GHz程度から 4 0 GHz程度 まで使用可能となるよ う な設計とすることを意味している。
続いて、 誘電体基板の実効厚を決定する (ステップ S 2 )。 こ の実効厚は [数 2式] に示されるよ う に、 誘電体基板の比誘電率 ε の平方根から 1 を引いた値に、誘電体基板の厚さ hを掛け算し た値を、 さ らに中心周波数対応の波長 λ 。で割った値である。 ス テツプ S 2 においては、 この値が [数 2式] を満たすよ う に設定 される。図 2は、誘電基板の厚さ hを 3段階(0. lmm、 0. 2mm、 0. 5mm) に変える と と もに、 比誘電率 ε rを 2段階 (3. 7、 9. 8) に変えて実 効厚を変化させたときの動作利得をグラフにしたものである。 こ のグラフ力 ら明らかなよ う に、 ε r = 3. 7 及び ε r=9. 8 のいずれの 場合も、 実効厚が 0. 01付近で最高利得となっている。 これは、 実 効厚が 0. 01付近において、コルゲー ト構造とテーパ内部の誘電体 が共に遅波構造と して働き、 これらに沿う電磁波が同位相となる 厚さ となって、 実効開口面積が広げられるこ とに起因している。 すなわち、 フェルミア ンテナのス ロ ッ ト軸付近では最初から遅波 構造になっているが、 コルゲー ト構造とするこ とによ り周辺部も 遅波構造となって、 開口幅全体にわたって電磁波が同位相となつ て発せられるのである。
また、 図 2は、 実効厚を増加する と利得はわずかに減少する力 S、 減少はそれほど大き く ないこ と、 そして、 実効厚が比較的厚く て も動作利得の劣化が小さいこ と を示している。 したがって、 実効 厚が [数 2式] を満たしていれば、 設計上は満足できる動作利得 が得られる。 また、 図 3から分かる よ う に、 誘電体を設けた場合 と誘電体がない場合と を比較する と、 誘電体を設けた方が E面と H面の全方向にわたって電力が前方に集中し、 高利得の特性が得 られるこ とが理解できる。 なお、 図 2の実効厚における動作利得 の解析に当たっては、 アンテナの開口幅 W = 0. 91 λ。、 フェルミ関 数のノ、。ラメータ a =W/ 2、 b=2. 4Z λ 。、 c = 2 λ。 と している。
〔数 2〕 0, 0 < (1) Η く 0. 05
次に、 図 1 のフローチャー トにおいて、 アンテナ長 ( L ) が決 定される (ステップ S 3 )。 図 4は、 アンテナ長 Lを決定するため に、 フ ェルミ アンテナのテーパのス ロ ッ ト線路軸付近と周辺のコ ルゲー ト付近の電界強度分布を解析したものである。このよ う に、 アンテナ長 Lは、 ス ロ ッ ト線路で励振された波がアンテナ先端部 で十分減衰する長さを F D T D法による電磁界解析によ り求める こ とによ り決定することができる。 すなわち、 図 4によれば、 テ ーパの中心軸 (スロ ッ ト軸) 付近の電界強度は、 給電点 ( L Z = 0 ) から遠ざかるに従って減衰し、 L = 4 ;i付近で飽和してい る。 一方、 コルゲー ト付近で解析した電界強度は、 給電点 ( L / λ = 0 ) 力、ら遠ざかるに従って増加し、 同様に L = 4 付近で飽 和する。
このこ とは、 L = 4 i付近になって、 中心軸上の電界と コルゲ ー ト付近の電界の両方が安定するこ と を意味しており 、この結果、 アンテナ長 L と しては 4 λ程度の長さ とするこ とが有効であるの で、 ここでは、 L = 4 A と決定するこ と と した。 こ のアンテナ長 Lの値は必ず L = 4 え 。でなければならないという こ とではなく 、 図 4から見て L = 3 え 。と してもよいこ とがわかる。
次に、図 1 のフローチヤ一トにおいて、コルゲー ト構造の寸法、 すなわち、 実効コルゲー ト長 1 c、 コルゲー ト の ピ ッチ ρ 、 コル ゲー トの幅 w c.を決定する (ステップ S 4 )。
このコルゲー ト構造は、 ホーンアンテナなどによく 用いられる 遅波線路であり 、 従来のフェルミアンテナにおいては、 ビーム幅 を変化させるために用いられていた。 本発明のコルゲー ト構造の 寸法は、 ー且決定されたら変化させるこ とがない点で従来のもの と異なっている。
最初に、 コルゲー ト の幅 w cを決定する。 こ のコルゲー ト の幅 w cは、波長; I 。に対して十分狭く取ればよいこ とが知られており 、 アンテナ長を 100 分割した値、 w e = L/ 100= λ。 Z25程度とす るこ とが適当であるので、 以下の解析では w c = 。/25 と して いる。
同様に、 ステップ S 4 において、 コルゲー トの長さ 1 cが決定 される。 実効コルゲー ト長 l e の決定を行う ため、 図 5、 図 6 に 示すよ う に、 実効コルグー ト長 1 。に対する動作利得特性の解析 を行った。 図 5 はガラス基板 (比誘電率 3.7)、 図 6 はアルミ基板 (比誘電率 9.8) でコルゲー ト長を変化させて動作利得を F D T D解析した結果を示したものである。 ここで、 λ gは実行波長で あり 、 真空時の中心波長; 。を比誘電率の平方根で割った値であ る。 図 5及ぴ図 6 の解析結果に示されるよ う に、 実効コルゲー ト 長 1 c / λ gが略 0. 1 以上であれば、 動作利得が概ねフラ ッ トな 特性を持っているこ とが認められた。 つま り、 中心周波数または 使用最低周波数に対する実効コルグー ト長 1 cZ A gが 0.1以上あ れば、 高利得特性が得られるこ とが解析された。
次に、 同じく 図 1 のフローチャー トのステップ S 4において、 コルゲー トのピッチ pが決定される。 図 7 A〜Dは、 コルゲー ト の幅 w c と ピッチ p の関係を模式的に示したものであり 、 それぞ れヽ p = 2 w cヽ p = 4 w cヽ p = 8 w cゝ p == 10w c【こなってレヽ る。 また、 図 7 Eは、 周波数を変化させたときの動作利得特性を 示した図であり 、 p = 2 w cと p = 4 w cの場合は、 略 30GHz力 ら 50GHz までの広帯域にわたって高利得で安定した動作利得が得ら れるこ とが確認された。 このこ と力 ら、 コルゲー トのピッチは p ==2w。に決定すれば十分であるこ とがわかる。
次に、 図 1 に示すフローチャー トにおいて、 フェルミ関数のパ ラメータである ( a , b , c ) が決定される (ステップ S 5 )。 こ のパラメータはフェルミ 関数のテーパ形状を決定するものである。
このステップ S 5 において、 まず、 パラメータ a の初期値が設 定される。 パラメータ a は、 開口幅 W (W= 2 a ) に関係するパ ラメータであり 、 初期値と しては開口幅 Wを 1波長程度 (W= ^ 。)、 すなわち a = ;i 。/ 2に設定する (図 8 を参照)。 同様に、 ス テツプ S 5 において、 パラメータ c の初期値が設定される。 この パラメータ c は、 フェルミアンテナの軸方向のフェルミ関数のテ ーパ形状の変曲点の位置を示すパラメータであり、 このパラメ一 タ c によ り H面のビーム幅が主と して決定される。 初期値と して は、 上述のよ う にアンテナ長 Lの半分、 a = LZ 2 ( 2 。) に 設定される。
続いて、 ステップ S 5 において、 パラメータ b が決定される。 パラメータ bは変曲点における接線の傾きを決める値であり 、 傾 き f ' (c) が決まれば b = 4 f 〃 (c) / a によ り求められる。 例 えば、 図 8 に示すよ う に、 変曲点をアンテナの中心 ( c = L Z 2 = 2 え。) に置き、 f ' (c) = W/2L ( b = 1Ζ 。) に選定する と、 テーパ形状が概ね直線 ( L .T S A ) となる。 そこで、 さ らに H面のサイ ドローブレベルを低くするため、 ノ ラメータ b を 2.4 / λ。に選定してサイ ドローブレベルの周波数変化を解析した。な お、 ここでは a = 0.455 λ 。と している。 図 9力 ら明ら力 なよ う に、 b = 1 /え。、 b = 2.4/ λ 0 b = 4.8 λ。の中で、 b = 2· 4/ λ。 の時が広い周波数範囲にわたって Η面のサイ ドロープレベルが低 いこ とがわかる。 Η面のサイ ドローブが低いこ とは、 実質的に髙 利得になる と考えられており、 このサイ ドローブが広帯域の範囲 で低いこ とがフヱルミアンテナを設計する上で重要となる。 した がって、 ここでは、 パラメータ b と して b = 2.4 /え 。に決定して いる。
次に、 図 1のフローチャー トにおいて、 H面及び E面の設計す べき ビーム幅の目標値 B Wdesign が設定される (ステップ S 6 )。 ここでは、 設計周波数を 3 5 GHz と し、 放射指向性が 1 0 dB ビー ム幅の目標値 B Wdesign= 5 2 ° となる構造に目標値を決定する。
ここで、 F D T D法のセルサイズと しては、 誘電体と してガラ ス素材を用いた場合 ( ε r =3.7の場合) は、 A x=0.1714mm、 Δ y
Figure imgf000019_0001
であり、 誘電体と してアルミナを用いた場 合( ε r =9.8の場合)は、
Figure imgf000019_0002
0.05mm と している。 誘電体の違いによって変更されるのは y方向のセル サイズのみである。
次に、 図 1 のフローチャー トにおいて、 フェルミ 関数の変曲点 c の値が仮設定される (ステップ S 7 )。 ここでは、 ステップ S 5 で初期値と して設定されたアンテナ長 Lの半分の値 c - L / 2 と して、 次の判断ステップ S 8 に進む。 判断ステップ S 8では、 H 面の ビーム幅がステ ップ S 6 で設定した ビーム幅の 目標値 B W des n= 5 2 ° に等しいか否かが判断される。 H面のビーム幅が目 標値 5 2。 に等しい場合は、 次の E面のビーム幅を決めるステツ プに進むが、 判断ステップ S 6 において、 H面のビーム幅が 目標 値 5 2 ° に一致しないと判断された場合は、 フェルミ 関数の変曲 点 c を変化させた後 (ステップ S 9 )、 ステップ S 7 、 ステップ S 8 を操り 返す。
こ の変曲点 c を変化させた場合の例を図 1 0 に示す。 図 1 0 は 変曲点 c がアンテナ長の中心位置から、 左方向へシフ ト したと き の図であ り 、 この変曲点 c の値が H面のビーム幅の変化に大き く 寄与している。 図 1 1 (A) は、 開 口幅を W = 0 ' 9i ;i。に固定し て変曲点の位置を変化した と きの 1 0 dB ビーム幅を示す図であ る。 変曲点 c を 2λ。から ; 。まで小さ く する と、 Η面の 1 0 dB ビ ーム幅が 70.4° から 目標値 52 ° まで変化する。 しかし、 このと きの E面のビーム幅の変化はわず力 7.5° と なっている。 したが つて、 この図 1 1 (A) から、 E面のビーム幅に関しては、 変曲 点 c の変化の寄与率は比較的少ないと見るこ と ができ る。 なお、 こ の実験では、 a =W/ 2、 b = 2.4/ 。 と している。 なお、 後 述するが、 図 1 1 ( B ) は、 変曲点 c の位置は変えないで、 開口 幅 Wを変化させた場合のデータをプロ ッ ト したものである。
このよ う に、 図 1 のフローチャー トにおいて、 ステップ S 9 で フェルミ 関数の変曲点 c を変化させて、 再ぴ、 ステップ S 8 の判 断を行い、 H面のビーム幅が 目標値 B Wdesign= 5 2 ° に一致する まで繰り返す。 このループの操り返しによ り、 やがて H面のビー ム幅が目標値に一致し、 次のステップ S 1 0 に進む。
ステップ S 1 0では、 フェルミ アンテナの開口幅 Wが仮に設定 される。 誘電体基板の基板幅 Dは、 開口幅 Wにコルゲー トの高さ 1 cを 2倍したものを加えた値、 D =W+ 2 1 cに設定する。 ここ で、 まず、 基板幅 Dと開口幅 Wの関係について、 図 1 2に基づい て説明する。 図 1 2の (A) は、 基板幅 D >W+ 2 l eの場合 ( d > 1 c ) のフェルミ アンテナのテーパ形状を示したものであ り 、 ( B ) は、 基板幅 1)=^+ 2 1 。 ( 01 = 1 。) の場合のフェルミ アン テナのテーパ形状を示したものである。 また、 図 1 2 ( C ) は、 開口幅 W = 0.91え。、 a = W/ 2、 b =2.4 。、 c = 2 λ。 と し て、 基板幅と開口幅の差 (D— W= 2 d ) を変化させて解析した 動作利得特性である。 図 1 2 ( C) から、 最高利得となる dの値 は、 d = l cであるこ とが分かる。 したがって、 ステップ S 1 0 における基板幅 Dの決定に際しては、 D =W+ 2 1 。とすること と 'する。また、開口幅 Wと しては初期値と して 0.91 。に設定する。
続いて、 E面のビーム幅がステップ S 6で設定した目標値 B W design= 5 2 ° に一致しているか否かが判断される (ステップ S 1 1 )。この判断ステップ S 1 1 で E面のビーム幅が目標値 B Wdesign = 5 2 ° に一致している と判断された場合は、 H面、 E面と もビ ーム幅が目標値になったこ とになるので、 終了する (ステップ S · 1 3 )。 判断ステップ S 1 1 で E面のビーム幅が目標値 B Wdesign = 5 2 ° に等しく なつていないと判断された場合には、 アンテナ の開口幅 Wを変化させる (ステップ S 1 2 )。
図 1 3 は、 フェルミ 関数のパラメータ b = 2.4 /え。、 c = 。 と した状態で、 開口幅 W ( 2 a ) を変えた場合のフェルミアンテ ナのテーパ形状を示したものである。 また、 図 1 1 ( B ) は、 こ のよ う にパラメータ b と c を一定値に設定した状態で、 開口幅 W を変化させたと きの、 H面と E面の 1 O dB ビーム幅をプロ ッ ト し たものである。 開口幅 Wを 0.91 λ 。力、ら 0.32 。まで小さ くする こ とによ り 、 Ε面のビーム幅が目標値 B Wdesign= 5 2 ° まで変化 している。 しかしながら、 このときの H面のビーム幅の変化はわ ずかに 1.2° であり、 開口幅の変化に依存しないで略一定に保た れているこ とがわかる。
以上説明したよ うに、 図 1 1 ( A ) は、 変曲点 c の変化が H面 のビーム幅の変化に大き く影響し、 E面のビーム幅に与える影響 が少ないこ とを示しており、 図 1 1 ( B ) は、 開口幅 Wの変化が E面のビーム幅に大き く影響し、 H面のビーム幅への影響が小さ いこ とを示している。 この結果から、 H面と E面のビーム幅は、 変曲点 c の位置と開口幅 Wの値をそれぞれ独立に変化させて調整 するこ とができる といえる。したがって、本発明の設計方法では、 この性質を利用して、 H面と E面のビーム幅を独立させて目標値 B Wdesign= 5 2 ° に一致させるよ う にしている。
図 1 4 ( A) は、 フェルミ関数の変曲点 c の位置を変化させた ときの動作利得を示すグラフであり 、 図 1 4 ( B ) は、 フェルミ アンテナの開口幅を変化させたときの動作利得を示すグラフであ る。 こ の図 1 4 ( A) からわかるよ う に、 開口幅を変えずに変曲 点 c の位置を左方に移動すれば、 つま り c を小さ くすれば高利得 化するこ とができる。 また、 図 1 4 ( B ) から、 開口幅 Wを 0.91 。力 ら 0.32え 。まで小さ く しても、低下する利得は 1 d B程度と 少ないこ とがわかる。
図 1 5 は、 上記の方法で設計したフェルミアンテナを用いて対 象物から発せられる熱雑音を測定したときの測定値 (〇) と F D T D法によって解析した解析値 (実線) の動作利得パターンをプ 口 ッ ト したものである。 図 1 5 ( A ) は H面の動作利得パターン、 図 1 5 ( B ) は E面の動作利得パターンを示し、 図 1 5 ( C ) は 1 O d B ビーム幅の周波数特性を示している。 この図から見て、 H 面のビーム幅の方が E面のビーム幅よ り広角になっているこ とが わかる。 また、. 図 1 5 ( C ) 力、らわかるよ う に、 測定値と F D T D解析値は 3 5 GHz 付近を境にして、 周波数が高く なる と一致度 が增し、 周波数が低く なる と差が大き く なつている といえる。
図 1 6 は、 開口幅 Wを 0. 32 λ 。 と して設計したフェルミ アンテ ナを用いて熱雑音を測定したと きの測定値 (〇印) と同じく F D T D法によって解析した解析値 (実線) の動作パターンをプロ ッ ト したものである。 この図から明らかなよ う に、 開口幅 Wを 0. 32 え 。と したこ とによって、 Ε面 (図 1 6 Α )、 Η面 (図 1 6 B ) と もに指向性のパターンの一致度が高く なつており 、 円形の指向性 が実現されているこ とがわかる。 また、 実験による測定値と解析 値は極めてよく 一致しているこ と もわかる。
また、 図 1 7 は、 2種類の誘電体基板を用いてそれらの実効厚 を同じにして、 石英(h=200 /z m)を用いた場合の測定値 (実線) と アルミナ ( h =100 /z m) を用いた場合の測定値 (点線) の動作パタ ーンをプロ ッ ト したものである。 E面 (図 1 7 A;)、 H面 (図 1 7 B ) と も、 放射指向性が極めよく一致していることがわかった。 この実験結果から明らかなよ う に、誘電基板の材質が変わっても、 実効厚を等しくするこ とによって、 極めて近い動作利得パターン が得られることを確認するこ とができた。
図 1 8は、 上述した設計手順によって得られるフヱルミ アンテ ナの変曲点 c の位置と、 開口幅 Wの変化に対する動作利得パター ンの変化を示すものである。 この図 1 8 と既に説明した図 1 1 か ら明らかなよ う に、 3 5 GHz 帯において、 変曲点 c の位置を小さ くするこ とによ り 、 H面のビーム幅が縮小し、 開口幅を小さ くす るこ とによって、 E面のビーム幅が大きく なるので、 H面のビー ム幅と E面のビーム幅が極めて近い動作利得パターンとなるこ と がわかる。
また、 図 1 9 は、 以上のよ う な設計手順によって設計したフエ ルミ アンテナの周波数と 10dB ビーム幅の ¾係をプロ ッ ト したグ ラフである。 こ の図力 らわかるよ う に、 32. 5GH z 力 ら 40GHz程度 までの広い周波数帯で、 H面と E面のビーム幅は略等しく なつて いる。 このよ う に、 本発明の設計方法によ り設計したフ ェルミ ア ンテナの 10dB ビーム幅は広帯域性を持ってお り 、 動作利得が 14. 8 dB i、 E面と H面のサイ ドローブレベルがそれぞれ一 20. l dB, ·— 16. 8 dB の軸対称な放射指向性が得られている。 '
次に、 本発明のフェルミ アンテナの設計方法の他の実施の形態 の例を図 2 0 に基づいて説明する。 図 1 のフローチャー ト と同じ 部分は同一のステ ップ符号を付している。 図 1 に示す実施の形態 と異なる と ころは、 ステップ S 6 で H面と E面のビーム幅の 目標 値 B W de s i gnを設定した後に、ステップ S 1 0 において、開口幅(W、 D ) の設定を行っている部分である。 そして、 ステップ S 1 1 に おいて E面の ビーム幅が B W de s i gn に等しく ない と判断された場 合に、 アンテナの開口幅を変化させ (ステップ S 1 2 )、 再び、 ス テツプ S 1 0 に戻している。 この設計方法では、 E面のビーム幅 の決定プロセスループの中に、 H面ビーム幅の決定プロセスのル —プが入るので、 常に E面のビーム幅 (開口幅) に依存して H面 の ビーム幅が左右される可能性を有する。 しかし、 図 1 1 ( B ) からわかる よ う に、 開口幅 Wが変化しても、 H面のビーム幅は略 一定を維持しているので、 上記のよ う な方法でも図 1 のフローチ ヤー ト と同様に E面と H面の放射指向性が等しいフェルミ アンテ ナを設計するこ と ができる。
以上説明 したよ う に、 本発明におけるフェルミ アンテナの設計 方法及び設計プロ グラムを利用する こ と によ り 、 E面と H面の放 射パターンを一定の手順によって、 比較的短時間に同じパターン とするこ とが可能である。 また、 E面、 H面と も高い利得のアン テナとするこ とができる と共に、 所望のビーム幅を持たせ、 かつ サイ ドローブも低く設定するこ とができ るので、 ミ リ波イメージ ング用受講素子に適したフヱルミアンテナを実現することができ る。
なお、 本発明のフェルミ アンテナの設計方法及ぴ設計プログラ ムは、 上述した実施の形態に限定されるものではなく 、 特許請求 の範囲の記載を逸脱しない限り において、 適宜変更して利用する ことができること はいう までもない。

Claims

請求の範囲
1 . 、 リ波の受信画像化に必要な広帯域で円形指向性を有する 3 ルゲ一 ト付フ ェル ミ アンテナの設計方法であって、 前記フエルミ ァンテナのテーパ関数であるフェルミディ ラック関数の変曲点を 変化させて、 H面のビーム幅を目標の指向性を有するビーム幅に 設定する と と もに、
刖記フェルミアンテナの開口幅を変化させて、 E面のビーム幅 を前記目標の指向性を有するビーム幅に設定するこ と によ り 、 広 帯域かつ円形指向性を実現すること を特徴とするフェルミアンテ ナの設計方法。
2 . へヽ リ波の受信画像化に必要な広帯域で円形指向性を有する 3 ルゲ一 ト付フ ェル ミ アンテナの設計方法であって、
広 m域周波数の中心周波数またはそれに対応する波長を与える ステ -yプと、
刖記フ ェル ミ アンテナの誘電体基板の実効厚を決定するステ ップとヽ
一ヽム
刖記フエノレミアンテナのアンテナ長を決定するステップとヽ 刖記フェルミアンテナの前記コルゲー トの幅、 ピッチ及ぴ高さ を決定するステップと、
記フェルミ アンテナのテーパ形状を形成する フェルミディ ラ ック関数のパラメータを決定するステップと、
刖記フェルミ アンテナから放射される電波の H面と E面の ビ
―ム幅の目標値を設定するステップと、
刖記フェルミ関数の変曲点を任意に設定した後に、 前記 H面の ビーム幅を前記予め設定した H面のビーム幅の目標値と比較する
H面ビーム幅比較ステップと、
刖記 H面ビーム幅比較ステップにおいて、 前記目標値に一致し ないときは、 変曲点の位置を変化させた後、 再ぴ前記 H面のビー ム幅を前記予め設定した H面のビーム幅の目標値と比較するステ ップを繰り返す H面ビーム幅決定サイクルと、
前記前記 H面ビーム幅比較ステ ップにおいて、 H面ビーム幅が 予め設定した H面ビーム幅と一致したときに、 前記フ ヱルミ アン テナの開口幅を設定するステ ップと 、
前記設定した開口幅に基づいて放射される電波の E面のビー 、
ム幅と、 刖記予め設定した E面のビ一ム幅の目標値を比較する E 面ビーム幅比較ステップと、
IU記 E面ビーム幅比較ステップに いて 、 目リ記目標値に一致し ないときは 、 前記開口幅を変化させ、 再び刖記 E面のビーム幅を 刖記予め設定した E'面のビーム幅の目標値と比較するステップを 繰り返す E面ビーム幅決定サイクルとヽ
を含みヽ 前記 H面ビーム幅と刖記 E面ビ一ム幅の双方と も略等 匕
しい円形 向性を有するよ う に設計する - とを特徴とする広帯域 フェルミァンテナの設計方法。
3 . ^ y波の受信画像化に必要な広帯域で円形指向性を有するコ ルゲー ト付フェルミアンテナを設計するためのプログラムでめつ て、
広帯域周波数の中心周波数またはそれに対応する波長を与える 手順と、
前記フェルミ アンテナの誘電体基板の実効厚を決定する手順 と、
刖記フェルミアンテナのアンテナ長を決定する手順と、 、
刖記フェルミアンテナの前記コルゲー トの幅、 ピッチ及び高さ を決定する手順と、
刖記フ ェルミ ア ンテナのテーパ形状を形成するフ ェル ミディ ラック関数のノヽ。ラメータを決定する手順と、
記フェルミ アンテナから放射される電波の H面と E面のビ 一ム幅の巨標値を設定する手順と、
刖記フェルミ関数の変曲点を任 に設定した後にヽ In"記 H面の ビーム幅を前記予め設定した H面のビ一ム幅の目標値と比較する 手順と、
記 H面ビーム幅が 、
刖記目標値に一致しなレ、とぎはヽ 目 u記変曲 点の位置を変化させた後ヽ BU §己 H面のビ ム幅と 記 H面のビ一 ム幅の目標値と比較する手順を繰り返しヽ BU記刖記 H面ビ一ム幅 を比較する手順においてヽ H面ビ一ム幅が予め 定した H面ビ一 ム幅と一致したときに 、 刖 §己フエルヽァンテナの開 幅を BX定す る手順と、
前記設定した開口幅に基づいて放射される電波の E面のビー ム幅と、 前記予め設定した E面のビーム幅の目標値を比較する手 順と、
記 E面ビーム幅を比較する手順において、 前記 E面のビーム 幅が前記 E面ビーム幅の目標値に一致しないときは、 前記開口幅 を変化させて前記 E面のビーム幅を前記予め設定した E面のビー ム幅の目標値と比較する手順を繰り返すこ とによ り、
前記 H面ビーム幅と前記 E面ビーム幅の双方と も略等しい円 形指向性を有するよ う に設計するための手順を実行する広帯域フ ェル 、へアンテナの設計のためのプログラム。
4 • 、 リ波の受信画像化に必要な広帯域で円形指向性を有するコ ノレゲ一ト付フェルミアンテナを設計するためのプログラムを記録 した記録媒体であって、
広帯域周波数の中心周波数またはそれに対応する波長を与える 手順と 、
mi記フェルミ アンテナの誘電体基板の実効厚を決定する手順 と、
前記フヱルミ アンテナのアンテナ長を決定する手順と、 刖記フェルミ アンテナの前記コルゲー ト の幅、 ピッチ及ぴ高さ を決定する手順と、
前記フ ェル ミ ア ンテナのテーパ形状を形成するフ ェル ミディ ラック関数のパラメータを決定する手順と、
刖記フェルミ アンテナから放射される電波の Η面と Ε面のビ 一ム幅の目標値を設定する手順と、
前記フェルミ関数の変曲点を任意に設定した後に、 前記 Η面の ビ一ム幅を前記予め設定した Η面のビーム幅の目標値と比較する 手順とヽ
前記 Η面ビーム幅が前記目標値に一致しないときは、 前記変曲 点の位置を変化させた後、 前記 Η面のビーム幅と前記 Η面のビ一 ム幅の目標値と比較する手順を繰り返し、 前記前記 Η面ビーム幅 を比較する手順において、 Η面ビーム幅が予め設定した Η面ビ一 ム幅と一致したと きに、 前記フェルミ アンテナの開口幅を設定す る手順と、
記設定した開口幅に基づいて放射される電波の Ε面のビ一 ム幅と 、 前記予め設定した Ε面のビーム幅の目標値を比較する手 順と 、
m記 Ε面ビーム幅を比較する手順において、 前記 Ε面のビーム 幅が前記 Ε面ビーム幅の目標値に一致しないときは、 前記開口幅 を変化させて前記 Ε面のビーム幅を前記予め設定した Ε面のビ ム幅の目標値と比較する手順を操り返すこ とによ り 、
刖記 Η面ビーム幅と前記 Ε面ビーム幅の双方と も略等しい円 形指向性を有するよ う に設計するための手順を実行する広帯域フ ェノレ 、アンテナの設計のためのプログラムを記録した記録媒体 ο
PCT/JP2005/003825 2004-03-02 2005-03-01 広帯域フェルミアンテナの設計方法、設計プログラム及び設計プログラムを記録した記録媒体 WO2005083839A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05720097A EP1727238A4 (en) 2004-03-02 2005-03-01 A METHOD OF DESIGNING A WIDE BAND FERMIED ANTENNA, AND A DESIGN PROGRAM AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE DESIGN PROGRAM
KR1020067017678A KR101089682B1 (ko) 2004-03-02 2005-03-01 광대역 페르미 안테나의 설계방법, 설계 프로그램 및 설계프로그램을 기록한 기록매체
US11/514,642 US7629936B2 (en) 2004-03-02 2006-09-01 Broad-band Fermi antenna design method, design program, and recording medium containing the design program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004058031A JP4208077B2 (ja) 2004-03-02 2004-03-02 広帯域フェルミアンテナの設計方法及び設計プログラム
JP2004-058031 2004-03-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/514,642 Continuation-In-Part US7629936B2 (en) 2004-03-02 2006-09-01 Broad-band Fermi antenna design method, design program, and recording medium containing the design program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005083839A1 true WO2005083839A1 (ja) 2005-09-09

Family

ID=34909086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003825 WO2005083839A1 (ja) 2004-03-02 2005-03-01 広帯域フェルミアンテナの設計方法、設計プログラム及び設計プログラムを記録した記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7629936B2 (ja)
EP (1) EP1727238A4 (ja)
JP (1) JP4208077B2 (ja)
KR (1) KR101089682B1 (ja)
WO (1) WO2005083839A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110612641A (zh) * 2017-05-12 2019-12-24 瑞典爱立信有限公司 宽带天线

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7773043B1 (en) * 2007-02-08 2010-08-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Variable aspect ratio tapered slot antenna for increased directivity and gain
US7692596B1 (en) * 2007-03-08 2010-04-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy VAR TSA for extended low frequency response method
DE102008004417A1 (de) * 2008-01-14 2009-07-16 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Senden und/oder Empfangen elektromagnetischer HF-Signale
US7746266B2 (en) * 2008-03-20 2010-06-29 The Curators Of The University Of Missouri Microwave and millimeter wave imaging system
US20100328142A1 (en) * 2008-03-20 2010-12-30 The Curators Of The University Of Missouri Microwave and millimeter wave resonant sensor having perpendicular feed, and imaging system
CN102300749A (zh) * 2009-02-06 2011-12-28 马斯普罗电工株式会社 乘坐状态检测设备以及用于移动体的乘坐者监控系统
JP5485771B2 (ja) * 2010-03-31 2014-05-07 マスプロ電工株式会社 アンテナおよびセンサ
TWI464958B (zh) 2010-12-03 2014-12-11 Ind Tech Res Inst 天線結構及其所組成之多波束天線陣列
DE102011004316B4 (de) 2011-02-17 2020-08-06 Continental Automotive Gmbh Mehrbandantenne geeignet für C2X-Verbindungen
ITTO20110990A1 (it) 2011-10-28 2013-04-29 Silicon Biosystems Spa Metodo ed apparato per l'analisi ottica di particelle a basse temperature
US10320082B2 (en) * 2016-07-29 2019-06-11 At&T Mobility Ii Llc High directivity slot antenna
JP2022013961A (ja) * 2018-11-06 2022-01-19 Agc株式会社 平面アンテナ
US10649585B1 (en) * 2019-01-08 2020-05-12 Nxp B.V. Electric field sensor
EP3719929B1 (en) * 2019-04-04 2022-10-12 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Antenna system and compact antenna test range

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3462959B2 (ja) * 1996-06-24 2003-11-05 株式会社リコー 平面アンテナ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6008770A (en) 1996-06-24 1999-12-28 Ricoh Company, Ltd. Planar antenna and antenna array
US6075493A (en) * 1997-08-11 2000-06-13 Ricoh Company, Ltd. Tapered slot antenna
US6219001B1 (en) * 1998-12-18 2001-04-17 Ricoh Company, Ltd. Tapered slot antenna having a corrugated structure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3462959B2 (ja) * 1996-06-24 2003-11-05 株式会社リコー 平面アンテナ

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ARAI N. ET AL: "Miri-Hatai Imaging-yo Fermi Antenna no Tokusei.", THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS SOGO TAIKAI., 2002, XP002991823 *
NGUYEN H. ET AL: "Kotaiiki Active Fermi Antenna no Sekkei.", THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS SOGO TAIKAI., 2003, XP002991822 *
SATO H. ET AL: "Broadband FDTD analysis of Fermi antenna with narrow width substrate.", IEEE., vol. 1, 22 June 2003 (2003-06-22) - 27 June 2003 (2003-06-27), pages 261 - 264, XP010649451 *
SATO H. ET AL: "Corrugate Kozo Tsuki Millimeter-Ha Fermi Antenna no Sekkei.", THE TRANSACTIONS OF THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS B., vol. J86-B, no. 9, 2003, pages 1851 - 1859, XP002991820 *
SATO H. ET AL: "Corrugate Kozo Tsuki Miri-Ha Fermi Antenna no Kotaiiki FDTD Kaiseki.", THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMUNICATION ENGINEERS SOGO TAKAI B-1-161., 2003, XP002991821 *
See also references of EP1727238A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110612641A (zh) * 2017-05-12 2019-12-24 瑞典爱立信有限公司 宽带天线
CN110612641B (zh) * 2017-05-12 2021-06-25 瑞典爱立信有限公司 宽带天线
US11276941B2 (en) 2017-05-12 2022-03-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Broadband antenna

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060131867A (ko) 2006-12-20
EP1727238A1 (en) 2006-11-29
JP2007116205A (ja) 2007-05-10
US7629936B2 (en) 2009-12-08
US20070152898A1 (en) 2007-07-05
KR101089682B1 (ko) 2011-12-07
JP4208077B2 (ja) 2009-01-14
EP1727238A4 (en) 2007-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005083839A1 (ja) 広帯域フェルミアンテナの設計方法、設計プログラム及び設計プログラムを記録した記録媒体
Biswas et al. A fern fractal leaf inspired wideband antipodal Vivaldi antenna for microwave imaging system
Moosazadeh et al. Miniaturized UWB antipodal Vivaldi antenna and its application for detection of void inside concrete specimens
Alibakhshikenari et al. Beam‐scanning leaky‐wave antenna based on CRLH‐metamaterial for millimetre‐wave applications
Wang et al. Directivity improvement of Vivaldi antenna using double-slot structure
Moosazadeh High-gain antipodal Vivaldi antenna surrounded by dielectric for wideband applications
Yoo et al. Patch array antenna using a dual coupled feeding structure for 79 GHz automotive radar applications
Cai et al. Compact wideband SIW horn antenna fed by elevated-CPW structure
JP5253468B2 (ja) アンテナ装置及びレーダ装置
Moosazadeh et al. Design of ultra-wideband antipodal Vivaldi antenna for microwave imaging applications
Ghassemi et al. Millimeter-wave integrated pyramidal horn antenna made of multilayer printed circuit board (PCB) process
CN110336137B (zh) 一种阻抗匹配高增益透镜天线及其设计方法
Sporer et al. A 24 GHz dual-polarized and robust dielectric rod antenna
Zhu et al. A miniaturized and high gain double-slot Vivaldi antenna using wideband index-near-zero metasurface
Liu et al. RCS reduction of a patch array antenna based on microstrip resonators
Ahmadfard et al. Bandwidth and gain enhancement of ridge gap waveguide H-plane horn antennas using outer transitions
Kuriakose et al. Improved high gain Vivaldi antenna design for through-wall radar applications
Son et al. Optimization of the design of radar-absorbing composite structures using response surface model with verification using scanning free space measurement
You et al. Numerical synthesis of dual-band reflectarray antenna for optimum near-field radiation
Pan et al. Fully planar single/fixed-beam ultrawideband leaky-wave antenna based on leaky grounded coplanar waveguide
Dixit et al. A Constant Gain and Miniaturized Antipodal Vivaldi Antenna for 5G Communication Applications.
Guo et al. Design of MEMS on-chip helical antenna for THz application
US20030020668A1 (en) Broadband polling structure
Tan et al. Design of a W-band one-dimensional beam scanning slotted waveguide antenna with narrow beam and low side lobe
Sato et al. Design of narrow-width Fermi antenna with circular radiation pattern

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067017678

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11514642

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005720097

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005720097

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067017678

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11514642

Country of ref document: US