WO2005054459A1 - 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の製造方法 - Google Patents

造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005054459A1
WO2005054459A1 PCT/JP2004/016470 JP2004016470W WO2005054459A1 WO 2005054459 A1 WO2005054459 A1 WO 2005054459A1 JP 2004016470 W JP2004016470 W JP 2004016470W WO 2005054459 A1 WO2005054459 A1 WO 2005054459A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cells
pclp1
positive
cell
vascular endothelial
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/016470
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsushi Miyajima
Masaki Takeuchi
Ichiro Yahara
Tomoya Okabe
Izumi Onitsuka
Original Assignee
Toudai Tlo, Ltd.
Medical And Biological Laboratories Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toudai Tlo, Ltd., Medical And Biological Laboratories Co., Ltd. filed Critical Toudai Tlo, Ltd.
Priority to US10/581,393 priority Critical patent/US20080095746A1/en
Priority to EP04793390A priority patent/EP1707625A4/en
Priority to JP2005515889A priority patent/JPWO2005054459A1/ja
Publication of WO2005054459A1 publication Critical patent/WO2005054459A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/069Vascular Endothelial cells
    • C12N5/0692Stem cells; Progenitor cells; Precursor cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0647Haematopoietic stem cells; Uncommitted or multipotent progenitors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value
    • G01N2500/10Screening for compounds of potential therapeutic value involving cells

Definitions

  • the present invention relates to the separation of hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells and the use thereof.
  • transient fetal hematopoiesis begins in the yolk sac outside the embryo at around embryonic day 7.5 in the mouse and around week 3 of the embryo in humans, producing mainly nucleated fetal red blood cells.
  • adult hematopoietic stem cells are formed in the AGM region (aorta-gonad-mesonephros) in the definitive body around 10.5 days in mice and around 5 weeks in embryos in humans. These adult hematopoietic stem cells migrate to the liver where they produce a variety of blood cells, including red blood cells, lymphocytes, and platelets.
  • the mouse fetal liver functions as a major hematopoietic organ throughout the fetal period, while its maturation as a digestive organ progresses.
  • the liver loses its function as a hematopoietic tissue, matures as a digestive organ, and the major hematopoietic tissues migrate to the bone marrow.
  • hematopoiesis in the liver is seen between embryonic weeks 12 and 24, and then the hematopoietic site migrates to the bone marrow.
  • PCLP1 used an endothelial-like cell line (L0 cells), which established hemangioblasts obtained from the AGM region, to use PCLP1 (podocalyxin-like protein 1) as a new hemangioblast surface antigen. Identified (W01 / 34797).
  • PCLP1 is a single transmembrane glycoprotein that exists in the cell membrane and has a highly glycosylated extracellular domain.
  • PCLP1 is classified as one of the sialomtin families because of its characteristic sugar chain modification at the N-terminal extracellular region, and its members include hematopoietic cells such as CD34, CD164, CD162, CD43, and Endoglycan or hematopoietic microspheres. Those that are expressed in the environment (such as vascular endothelial cells) belong.
  • PCLP1 has already been molecularly identified in the following species, and the existence of PCLP1 molecules from other vertebrates is expected.
  • PCLP1 has low conservation of the N-terminal amino acid sequence among species (Kershaw, DB et al. (1997) J. Biol. Chem. 272, 15708-15714; Kershaw, DB et a. 1. (1995) J. Biol. Chem. 270, 29439-29446). Homologous amino acid residues in the PCLP1 molecule have been found at locations in the intracellular region.
  • the activity of PCLP1 counterparts in chickens has also been reported as hematopoietic progenitor cells, and similar tissue localization has been reported in rats, egrets, mice, and humans. It is considered to be a substance with localization and role.
  • Non-patent document 1 J. Biol. Chem. 272: 15708-15714 (1997)
  • Non-patent document 2 Immunity.l999: l l: 567-578
  • Non-patent document 3 GenBank Accession number: AB020726
  • Non-Patent Document 4 J. Biol. Chem. 270: 29439-29446 (1995)
  • Non-Patent Document 5 J. Cell. Biol. L38: 1395-1407 (1997)
  • Non-patent document 6 Kershaw, DB et al. (L 997) J. Biol. Chem. 272, 15708-15714
  • Non-patent document 7 Kershaw, DB et al. (1995) J. Biol. Chem. 270 5 29439-29446
  • patent Reference 1 'WO 01/34797 Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a method for separating hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells from an individual's hematopoietic tissue.
  • the present inventors have continued research on a method for separating hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells, particularly from cells derived from individuals.
  • the present inventors have clarified that hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells can be induced from PCLP1-positive cells derived from individuals, and completed the present invention. That is, the present invention relates to the following techniques for producing hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells, and uses thereof.
  • a method for producing hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells comprising the following steps.
  • PCLP1-positive cells are erythroid cell surface antigen-negative cells
  • the method comprises a step of collecting vascular endothelial precursor cells.
  • PCLP1-positive cells are erythroid cell surface antigen-negative and CD45-negative cells.
  • hematopoietic tissue is bone marrow.
  • step (2) is a step of co-culturing PCLP1-positive cells with stromal cells.
  • step (2) is a step of culturing PCLP1-positive cells in the presence of a humoral factor contained in a culture of stromal cells.
  • a hematopoietic stem cell or vascular endothelial progenitor cell produced by the method according to [1].
  • a kit for producing hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells comprising the following elements:
  • [18] further comprises (d) a reagent for detecting the expression level of at least one cell surface antigen selected from the group consisting of erythroid cell surface antigen, CD45 and CD34 [16]
  • a method for treating a disease caused by a lack of hematopoietic cells comprising a step of administering the hematopoietic stem cells obtained by the method according to [1].
  • (20) comprising the step of administering the hematopoietic stem cells obtained by the method described in (1), How to replenish blood cells.
  • a method for treating a vascular disease comprising a step of administering a vascular endothelial progenitor cell obtained by the method according to [1].
  • a method for detecting an effect of modulating angiogenesis activity of a test substance comprising the following steps.
  • a method for screening a substance having a regulating effect on angiogenesis activity comprising the following steps.
  • An inhibitor or promoter of angiogenesis which comprises a substance selected by the method according to [25] as an active ingredient.
  • An anticancer agent against cancer cells caused by angiogenesis which comprises a substance having an inhibitory effect on angiogenesis activity, which is selected by the method according to [25], as an active ingredient.
  • kits for detecting an action that regulates angiogenesis activity comprising the following elements: a) a vascular endothelial progenitor cell obtained by the method of (1), and b) Medium for culturing the cells of a)
  • hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells can be derived from bone marrow cells or spleen cells of an individual.
  • bone marrow is a renewable tissue. It is also a tissue that is relatively easy to collect.
  • bone marrow can be obtained from patients who require treatment. The availability of the patient's own cells is extremely effective in reducing the risk of rejection and transmission of infectious agents.
  • the PCLP1-positive cells derived from an individual which can be separated based on the present invention, continue to expand hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells for a long time by culturing in vitro. Therefore, individual-derived PCLP1 cells are considered to be excellent cells as stem cells. Furthermore, the present invention contributes to a stable supply of hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells by realizing the expansion of these cells over a long period of time. The stable supply of these cells is an important issue in the practical application of transplantation medicine. Alternatively, vascular endothelial progenitor cells are useful as test cells for detecting an activity that regulates angiogenesis in the development of anticancer agents targeting angiogenesis.
  • the present invention relates to a method for producing hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells, comprising the following steps.
  • Adults are defined as individuals who have reached reproductive age. In the present invention, the individual does not matter whether it is alive or dead, as long as the cells capable of expanding can be separated. Therefore, necessary cells can be isolated from an organism that is in a state of living organism, brain death, or heart death.
  • PCLP1-positive cells can be separated from cells constituting the hematopoietic tissue of an individual.
  • the hematopoietic tissue any tissue having a hematopoietic function can be used.
  • Hematopoiesis refers to the production or maturation of at least one type of blood cell. Therefore, tissues having hematopoietic functions include bone marrow and spleen.
  • the present invention can be carried out on vertebrates having PCLP1 as a cell surface antigen.
  • PCLP1 as a cell surface antigen.
  • Preferred species are human or mouse.
  • the hematopoietic stem cell in the present invention is a cell having a self-renewal ability, possibly having an ability to circulate blood cells.
  • vascular endothelial progenitor cells are cells capable of differentiating into vascular endothelial cells. These cells can be identified by confirming the characteristic shape of each cell and the expression profiles of various cell surface antigens. Alternatively, it can be identified by confirming that it actually has a differentiation ability. The specific characteristics of these cells are summarized below.
  • hematopoietic stem cells are cells that have the ability to multiply into blood cells of all lineages and self-renew.
  • the hematopoietic stem cells according to the present invention comprise at least one type of blood. Includes cells that can differentiate into cells.
  • cells capable of pluripotency into the following cells may be hematopoietic stem cells.
  • Each cell can be identified by a cell surface antigen as described in Kakko.
  • Myeloid lineage (eg Mac-1 / Gr-1 positive)
  • Lymphocyte system (eg B220 / Thy-1 positive)
  • Erythroid eg erythroid cell surface antigen positive
  • Co-culture with stromal cells can be used to confirm hematopoietic stem cell activity.
  • Various humoral factors can be added to the culture system. Examples of humoral factors include hematopoietic growth factors such as Stem Cell Factor (SCF), interleukin (IL) -3, and erythropoietin (EP0).
  • SCF Stem Cell Factor
  • IL interleukin
  • EP0 erythropoietin
  • the phenotype as a hematopoietic stem cell can be confirmed by reconstituting the hematopoietic stem cell or blood cell derived from the transplanted cell when the cell is transplanted into a hematopoietic-deficient animal.
  • the method of observing the reconstitution of human blood cells in mouse bone marrow by transplanting human hematopoietic stem cells into N0D / SCID mice is called NOD-SCID repopulating eel Is (SRC) Atsusei.
  • the hematopoietic stem cells desired in the present invention have the ability to reconstitute hematopoiesis over a long period of time.
  • Such hematopoietic stem cells are particularly referred to as “long-term reconstitutable hematopoietic stem cells (LTR-HS0).”
  • LTR-HS0 long-term reconstitutable hematopoietic stem cells
  • the vascular endothelial progenitor cells in the present invention are observed as adherent cells exhibiting a polygonal morphology under a phase-contrast microscope, and have low density lipoprotein (low density 1 (ipoprotein: LDL) Refers to cells that can produce endothelial cells whose receptor expression can be confirmed by incorporation of L-DLC.
  • LDL low density 1
  • the production of endothelial cells can more preferably stimulate proliferation in response to 0SM.
  • endothelial cells such as CD34, CD31, and VECadherin in an endothelial cell differentiation culture system co-cultured with 0P9 stromal cells together with VEGF (Vascular En dothelial Growth Factor) and OSM.
  • VEGF Vascular En dothelial Growth Factor
  • OSM OSM
  • Cells that are cell surface antigen positive may be generated.
  • tube formation can be caused by three-dimensional culture using matrix gel (BD) or collagen gel.
  • PCLP1-positive cells are separated from cells of an individual.
  • PCLP1 positive cells can be obtained from an individual's hematopoietic tissue.
  • Preferred hematopoietic tissues in the present invention are bone marrow and spleen.
  • bone marrow is collected as follows. In other words, bone marrow is collected as bone marrow blood from the iliac bone of a bone marrow donor who has undergone general anesthesia. In the case of an adult, in general bone marrow transplantation, about 40 mL of bone marrow blood is usually collected. From the collected bone marrow blood, a prokaryotic cell fraction can be separated by specific gravity centrifugation using Fi coll (Pharmacia) or the like. Generally, mononuclear cells 6x1 0 8 cells from bone marrow blood 4 0 O mL is obtained.
  • a method of mobilizing stem cells in bone marrow in peripheral blood and recovering from peripheral blood has been established.
  • granulocyte colony-stimulating factor is involved in driving hematopoietic stem cells from bone marrow into peripheral blood.
  • G-CSF G-CSF
  • 10 / xg / kg / day G—CSF is administered for 4-6 days. Thereafter, apheresis is performed about twice, and mononuclear cells can be collected from peripheral blood in the same manner as in bone marrow. PCLP1-positive cells can also be selected from the cells thus isolated.
  • Methods for isolating target cells using a specific cell surface antigen as an indicator are known. More specifically, by reacting an antibody recognizing PCLP1 with a cell population containing PCLP1-positive cells, and separating the cells bound with the antibody by a known method, PCLP1 Positive cells can be purified. Antibodies that recognize PCLP1 are known. Alternatively, those skilled in the art can prepare an antibody necessary for detection of PCLP1 by a method as described in the Examples. That is, the cDNA encoding human PCLP1 is isolated and expressed as a recombinant. By immunizing a suitable immunized animal with the obtained recombinant PCLP1, a polyclonal antibody recognizing PCLP1 can be obtained from the immunized animal. Furthermore, a monoclonal antibody can be obtained by cloning the antibody-producing cell.
  • target cells can be separated by a cell sorter using the fluorescence signal as an index.
  • a cell sorter By combining antibodies that bind to different cell surface antigens and are labeled with fluorescent dyes having different wavelengths, cells can be selected using multiple cell surface antigens.
  • the cells can be reacted with the magnetic particles on which the antibody is immobilized, and the desired cells can be captured by the magnetic particles.
  • the cells bound to the magnetic particles can be separated using a magnet device such as MACS (Daiichi Kagaku), and the target cells can be collected.
  • a separation method using magnetic particles is a simple method.
  • the PCLP1-positive cells isolated in the next step are cultured under conditions that can induce hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells.
  • the culture in the present invention means culture in vitro or in Vo.
  • hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells are induced by co-culturing PCLP1-positive cells isolated from mouse embryo AGM region with stromal cells (W001 / 34797).
  • An embryo is an aggregate of various cells that are undergoing differentiation into a living tissue. Therefore, it may be possible to obtain cells having a specific differentiation ability from the cells constituting the embryo. However, it is extremely unlikely that cells having pluripotency can be isolated from tissues of individuals that have completed differentiation.
  • stromal cells for example, mouse stromal cell 0P9 (RCB1124, RIKEN BioResource Center) can be shown.
  • the mouse stromal cell line HESS-5 has been reported to be useful for the amplification of NOD / SCID mice repopulating cells (SRC) contained in human umbilical cord blood (Ando K., et al. Exp. Hemato 1 28: 690-699, 2000). .
  • mouse stromal cell line M2-10B4 has also been well studied as a cell line useful for the amplification of human umbilical cord blood (Cancer Res. 1996 Jun 1; 56 (11): 2566-72.
  • Engineered stro ma ⁇ layers and continuous i ⁇ ow culture enhance multidrug resistance gene transfer in hematopoietic progenitors.Berto ⁇ ini F, Battaglia M, Corsini C. Lazzari L, Soligo D, Zibera C, Thalmeier K.) 0
  • stromal cells from human bone marrow It has also been reported that it is used as a stromal cell in blood cells (Int J Onco 1. 2003 Oct; 23 (4): 925-32.
  • Culture is a culture method in which PCLP1-positive cells are cultured in the same culture medium as stromal cells.
  • the cells to be separated in the present invention are hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells. When these cells have a difference in adhesiveness or a distinct difference in morphology (size, complexity, etc.) from stromal cells, it is easy to collect the target cells. If there is no clear difference between the two cells, either cell can be identified by a cell surface antigen.
  • Membrane-separated co-culture as a culture system that prevents contact between cells while sharing culture medium
  • the law is known.
  • stromal cells and PCLP1-positive cells are cultured using a porous membrane having a diameter that allows passage of humoral factors but prevents the movement of cells.
  • Humoral factors required for maintaining PCLP1-positive cells and for inducing hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells are supplied across the membrane from stromal cells.
  • Membrane-separated co-culture is also a useful technique in that it avoids contamination of different types of cells.
  • PCLP1-positive cells can be cultured in the presence of various humoral factors to help induce hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells.
  • humoral factors are useful for inducing hematopoietic stem cells.
  • SCF Stem cell factor
  • TPO Thrombopoietin
  • Interleukin-1 3 Interleukin-3 (interleukin-3; IL-3)
  • Interleukin-6 IL-6
  • Interleukin-1 Interleukin-6; IL-7
  • Interleukin-1 1 Interleukin-11; IL-11
  • Soluble interleukin-6 receptor sIL-6R
  • LIF leukemia inhibitory factor
  • G-CSF Granulocyte-colony stimulating factor
  • SDF-1 Granulocyte-derived factor-1
  • M-CSF macrophage colony stimulating factor
  • the culturing method of the present invention includes the step of culturing PCLP1-positive cells in the presence of a humoral factor that helps induce hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells contained in the culture supernatant of stromal cells useful for co-culturing PCLP1-positive cells.
  • a method of culturing is included. That is, without using the stromal cells, only the necessary components contained in the culture supernatant of the stromal cells can be supplied to induce the target cells.
  • humoral factors add the culture supernatant of stromal cells as is; And can be supplied by Alternatively, the protein may be concentrated and used by ultrafiltration.
  • the culture supernatant can be fractionated, and fractions containing humoral factors that help induce hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells can be used in appropriate combination.
  • humoral factors required for the induction of these cells can be identified.
  • the desired cells are induced by adding the identified humoral factors.
  • the humoral factor is not limited to one derived from stromal cells, and may be a recombinant obtained by expressing the gene in an appropriate expression system.
  • the present invention is based on a novel finding that hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells can be expanded in vitro from PCLP1-positive cells derived from an individual.
  • the present invention has further found that a sub-fraction of PCLP1-positive cells can be separated by combining a cell surface antigen other than PCLP1.
  • the subfractions that can be separated by combining PCLP1 with other cell surface antigens are useful for expanding cells according to the purpose.
  • the following summarizes the relationship between the subfraction of PCLP1-positive cells found by the present invention and cells that can be expanded by the subfraction.
  • PCLP1-positive cells isolated from a certain tissue contain various subfractions.
  • the PCLP1-positive cell group may be preferentially expanded to specific cells without being particularly limited to subfractions.
  • PCLP1-positive cells isolated from the bone marrow of an individual can be used to expand hematopoietic stem cells.
  • PCLP1-positive cells isolated from an individual's spleen can be used to expand vascular endothelial progenitor cells.
  • CD34-positive cells are currently the most widely used cells for hematopoietic stem cell expansion.
  • CD34-positive cells isolated from cord blood are cultured in the presence of specific humoral factors to amplify hematopoietic stem cells (Ue da T et al., J Clin Invest. 105: 1013). -1021, 2000).
  • Analysis of the proportion of PCLP1-positive cells in CD34-positive cells revealed the following facts.
  • PCLP1-positive cells are considered to be more undifferentiated than PCLP1-negative cells. Therefore, PCLP1-positive and CD34-positive cells are a preferred cell population in the present invention.
  • PCLP1-positive and CD34-positive cells selected from bone marrow-derived cells maintained the hematopoietic stem cell expansion function for a longer period.
  • the D34 + / C-Kit + / PCLP1- cell population starts to proliferate blood cells relatively early in the co-culture system with bone marrow stromal cells, and the time to complete the proliferation is short.
  • the CD34 + -Kit + / PCLP1 + cell population had a long period of time until the start of blood cell proliferation and continued to produce blood cells for a long period of time (FIG. 19).
  • the blood cells obtained in large quantities by co-culturing the latter fraction (CD34 + / c-Kit + / PCLP1 +) with stromal cells are CD34 + / c-Kit + / PCLP1- (FIG. 20).
  • PCLP1 molecule which is a cell surface antigen, can fractionate a more undifferentiated cell population in the CD34 + / C-Kit + cell population, which is a cell population containing hematopoietic stem cells.
  • the present invention provides hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells amplified from PCLP1-positive cells based on the present invention.
  • the hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells of the present invention can be used for various regenerative medicine.
  • administration of hematopoietic stem cells is an effective method for treating blood diseases such as leukemia and aplastic anemia.
  • hematopoietic stem cells are useful in the manufacture of therapeutic agents for blood diseases such as leukemia and aplastic anemia.
  • administration of vascular endothelial progenitor cells is effective as a method for treating vascular diseases.
  • vascular endothelial cells are useful for producing a therapeutic agent for vascular diseases.
  • the present invention relates to the use of hematopoietic stem cells for developing therapeutic agents for hematological diseases.
  • the present invention relates to the use of vascular endothelial progenitor cells for the development of a therapeutic agent for cancer caused by vascular disease and angiogenesis.
  • the hematopoietic stem cell or vascular endothelial progenitor cell of the present invention is, for example, a patient's own tissue. Amplified in vitro by culture of PCLP1-positive cells isolated from E. coli. Alternatively, cells of interest can be obtained by culturing non-self tissues obtained from a donor. The target cells amplified through the culture are collected and, if necessary, washed, fractionated, or concentrated, and then administered to the patient. The dose of each cell can be appropriately adjusted according to the patient's physique, sex, age, and symptoms.
  • the hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells obtained according to the present invention can be used for treatment, for example, according to a method similar to known allogeneic bone marrow transplantation.
  • Bone Marrow Transplantation is one of the earliest established transplantation treatments for leukemia, aplastic anemia, and innate immune metabolism disorders.
  • BMT Bone Marrow Transplantation
  • for single treatment usually 10 5 ⁇ 10 6 cells / kg, for example 5xl0 5 cells / kg approximately hematopoietic stem cells are administered.
  • graft-versus-host reaction disease should be treated with immunosuppressive drugs, and infectious diseases should be treated with antibiotics.
  • the patient needs to be managed in a sterile room and may need to be given a high-calorie infusion to maintain the physical strength of the patient to be transplanted.Danger of fever, chills, low blood pressure, shock, etc. during cell transplantation It is possible to monitor the electrocardiogram and respond to shock by administering in advance a corticozone, etc. In contrast, when transplanting the obtained cells, the risk of GVHD is low.
  • the administration of immunosuppressive drugs is usually not required in most cases, but other administrations need to be managed according to allografts.
  • the cells can be suspended in any medium for administration to a patient.
  • the hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells of the present invention can also be administered suspended in a commonly used medium.
  • a suitable medium for dispersing cells physiological saline and the like can be mentioned.
  • hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells can be expanded by in vitro culture based on PCLP1-positive cells derived from an individual. Therefore, an antibody that recognizes a PCLP1 molecule that can be used for separating PCLP1-positive cells is useful as a reagent for separating PCLP1-positive cells derived from an individual.
  • the anti-PC LP1 antibody can be labeled not only with the purified antibody or its variable region, but also with any substance useful for separation.
  • an anti-PCLP1 antibody bound to a fluorescent substance, a magnetic particle, an enzyme, or a solid support can be used as a reagent for separating PCLP1-positive cells in the present invention. That is, the present invention relates to the use of a reagent containing an antibody that recognizes a PCLP1 molecule in separating PCLP1-positive cells.
  • the isolated PCLP1-positive cells generate a large amount of hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells by continuing culture under conditions such as co-culture with stromal cells.
  • various auxiliary components are added to the medium according to the culture conditions.
  • the medium composition containing these components is useful for expanding hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells by culturing PCLP1-positive cells. That is, the present invention provides a medium composition for expanding hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells by culturing PCLP1-positive cells, comprising at least one of the following combinations of components. Alternatively, the present invention relates to use of a medium composition containing at least one of the following combinations in the expansion of hematopoietic stem cells or vascular endothelial progenitor cells by culturing PCLP1-positive cells.
  • At least one humoral factor selected from the following groups
  • bFGF Basic fibroblast growth factor
  • SCF stem cell factor
  • compositions are added to a basal medium for animal cell culture.
  • a basal medium a known basal medium such as DMEM, BME, or RPMI1640 can be used.
  • a medium optimized for PCLP1-positive cells by modifying these known medium compositions. You can also.
  • Animal serum may be further added to the medium of the present invention.
  • These components necessary for culturing PCLP1-positive cells can be combined in advance to form a culture kit.
  • stromal cells can be combined in addition to the media.
  • a culture vessel for co-culture may be added to the kit.
  • a culture vessel for a membrane separation type co-culture method can be used.
  • an antibody recognizing the PCLP1 molecule and each element used for culturing the separated PCLP1-positive cells can be set as a PCLP1-positive cell separation system and a ⁇ r-Z 'culture system.
  • the PCLP1-positive cell separation system is composed of an antibody that recognizes PCLP1 and a system that uses this antibody to separate PCLP1-positive cells from living tissue. More specifically, it comprises means for separating PCLP1-positive cells from bone marrow cells isolated from an individual.
  • An antibody that recognizes PCLP1 bound to magnetic particles or a solid support captures PCLP1-positive cells by contact with bone marrow cells. By collecting the antibodies bound to the antibodies, PCLP1-positive cells can be separated.
  • PCLP1-positive cells can be separated using a cell sorter using a fluorescently labeled PCLP1 antibody.
  • an antibody that recognizes any cell surface antigen other than PCLP1 can be labeled with a fluorescent dye different from the PCLP1 antibody, and a subfraction of PCLP1-positive cells can be separated by multiple staining.
  • the present invention relates to a kit for producing either or both of hematopoietic stem cells and vascular endothelial progenitor cells, comprising the following elements.
  • the present invention relates to the use of a kit comprising the following elements in the production of either or both hematopoietic stem cells and vascular endothelial progenitor cells.
  • the kit of the present invention may further comprise (c) stromal cells useful as stromal cells.
  • stromal cells useful as stromal cells.
  • the kit of the present invention can further comprise (d) a reagent for detecting the expression level of an erythroid cell surface antigen.
  • Vertebrates have a closed vasculature, and most tissues in the body rely on the close interaction of the vasculature with the parenchymal cells unique to each tissue.
  • a vasculature is formed by the construction of a basic closed vasculature in the early embryo (angiogenesis), followed by the construction of new blood vessel branches from existing vessels (angiogenesis).
  • angiogenesis a basic closed vasculature in the early embryo
  • angiogenesis new blood vessel branches from existing vessels
  • Examples of cases in which abnormal angiogenesis is caused in a living body include solid tumors, inflammatory diseases, diabetic retinopathy, and rheumatoid arthritis. In particular, it is said that when a solid tumor grows, it needs to supply nutrients, oxygen, etc. from the newly formed blood vessels.
  • ⁇ 'rcsfc fermentation system which selects (screens) substances having an activity to control angiogenesis, is important for drug development such as anticancer drugs.
  • the vascular endothelial progenitor cells obtained by the present invention are useful for evaluating the regulation of angiogenic activity. That is, the present invention relates to a method for detecting the effect of a test substance on regulating vascular neoviability, comprising the following steps.
  • the method for culturing vascular endothelial progenitor cells is not limited.
  • various media compositions for culturing animal cells Is known. These media can be used in the present invention as long as the vascular endothelial progenitor cells of the present invention can be maintained.
  • Such media include, for example, Minimum Essential Medium (MEM) Basal Medium, Eagle (BME), Eagle's Minimum Essentia 1 Medium (EMEM), Dulbecco's Modified Eagle's Medium (DME), or RPMI-1640 Medium ( RPMI1640).
  • MEM Minimum Essential Medium
  • BME Eagle's Minimum Essentia 1 Medium
  • DME Dulbecco's Modified Eagle's Medium
  • RPMI-1640 Medium RPMI1640
  • Various strong components can also be added to these media. Specifically, serum albumin, animal serum, or various humoral factors can be added.
  • vascular endothelial progenitor cells in addition to the method of co-culturing with stromal cells described in the present invention, the growth of cells on plastic plates for culture and plastic plates sold by BD Falcon, etc.
  • a substance coated with a substance (collagen, fibronectin, etc.) that captures the cells, a matrigel and collagen gel for three-dimensionally culturing cells can be used.
  • the level of proliferation of vascular endothelial progenitor cells is measured.
  • Cell proliferation levels can be assessed by measuring the number of viable cells.
  • a method is known in which the number of living cells can be evaluated based on the activity of thymidine uptake or the activity of reductase involved in the respiration of the cells themselves. For example, by using MTT Atsushi Kit (Roche) or the like, the level of cell proliferation can be evaluated using the reductase activity of cells as an index.
  • any cells can be used as a reference.
  • cells cultured under conditions that do not induce the desired activity can be used as a control.
  • the same cells cultured in the absence of the test substance, or the same cells cultured in the presence of a component previously confirmed not to induce the desired activity can be used as a control.
  • Physiological saline or the like can be used as a component that does not induce the desired activity.
  • cells cultured in the presence of the substance that induces the desired activity are used as controls. Can also be. When such a control is used, the magnitude of the target activity can be compared and evaluated between the test substance and the substance used as the control.
  • the present invention relates to a method for screening a substance having an angiogenic activity regulating action, which comprises the following steps.
  • Candidate substances that can be used in the screening method of the present invention include purified proteins (including antibodies), gene library expression products, synthetic peptide libraries, RA libraries, cell extracts, and cell culture supernatants. Or a library of synthetic molecular compounds, but is not limited thereto.
  • an inhibitor or promoter of angiogenesis can be selected.
  • Angiogenesis inhibitors are useful as therapeutic agents for diseases caused by angiogenesis. More specifically, neoplasms such as cancers that maintain their proliferative potential through angiogenesis can be treated by inhibiting angiogenesis. That is, the present invention provides an anticancer agent for cancer cells caused by angiogenesis, which contains a substance selected by the screening of the present invention as an active ingredient. The present invention also relates to the use of a compound selected by the screening method of the present invention in the manufacture of an angiogenesis inhibitor or an anticancer agent.
  • a substance having an angiogenesis promoting action which can be selected by the screening method of the present invention, is useful for angiogenesis-based treatment of a disease caused by inhibition of blood flow.
  • the present invention relates to the use of a compound selected by the screening method of the present invention in the production of an angiogenesis promoter.
  • the substance isolated by the screening method of the present invention when used as a regulator of angiogenesis activity, it can be formulated and used by a known pharmaceutical production method.
  • The is administered to a patient together with a pharmacologically acceptable carrier or vehicle (eg, saline, vegetable oils, suspensions, surfactants, stabilizers, etc.).
  • a pharmacologically acceptable carrier or vehicle eg, saline, vegetable oils, suspensions, surfactants, stabilizers, etc.
  • Administration can be transdermal, intranasal, transbronchial, intramuscular, intravenous, or oral, depending on the nature of the substance.
  • the dose varies depending on the patient's age, body weight, symptoms, administration method, and the like, but those skilled in the art can appropriately select an appropriate dose. ⁇
  • kits for detecting an action that regulates angiogenesis activity comprising the following elements.
  • this effort relates to the use of the following elements in a method for detecting the effects of modulating angiogenic activity.
  • the kit of the present invention can further be combined with a reagent for measuring the level of cell proliferation.
  • a reagent for measuring the level of cell proliferation can also be combined.
  • FIG. 1 shows the results of PCLP1 expression analysis in 14.5 day fetal mouse hepatocytes.
  • the PCLP1-negative and CD45-positive fraction is the leukocyte fraction (A)
  • the PCLP1-positive and c-Kit-negative fraction is the erythroblast fraction (A)
  • the PCLP1-positive and C-Kit-positive fraction is the hematopoietic stem cell fraction
  • the fraction (B), PCLP1-positive, CD45-negative and TER119-negative fraction was defined as endothelial progenitor cells (C).
  • Figure 2 is a photograph showing the results of co-culture of 0P9 stromal cells and fetal mouse hepatocytes at 14.5 days.
  • the a, c, and e show the results of culture 4 days, 7 days, and 10 days after the start of coculture of PCPl-negative, CD45, TER-119 strongly positive cells (fraction A) and 0P9 cells, respectively.
  • b, d, and f are medium-positive PCLPl and slightly positive or negative CD45 and TER-119 cells (fraction B), respectively, and culture results 4 days, 7 days, and 10 days after the start of co-culture of 0P9 cells Is shown.
  • a, c, and e show the results of culture 4 days, 7 days, and 10 days after the start of co-culture of 0P9 cells after the start of co-culture of 0P9 cells.
  • FIG. 2-2 is a photograph showing the results of co-culture of 0P9 stromal cells and 14.5 day mouse fetal hepatocytes.
  • g shows the result of culturing by subculturing moderately positive PCLP1 cells and weakly positive or positive cells of CD45 and TER-119, and subcultured into 0P9 cells.
  • h, i, and j are the results of the culture 3 days, 5 days, and 7 days after the start of the co-culture of 0P9 cells with PCLPl strongly positive and CD45, TER-119 negative or weakly positive cells (fraction C), respectively. Show.
  • Figure 3 is a micrograph ( ⁇ 100) showing the results of immunohistochemical staining of endothelial-like colonies generated by co-culturing the strongly positive PCLP1 fraction with 0P9 using various endothelial cell surface antigens. is there.
  • FIG. 9 is a view showing the result of analyzing the expression of an antigen.
  • FIG. 5 is a diagram showing the results of the formation of blood cell colonies when various cells were used.
  • a shows the results of colony attachment using the PCLP1 strong positive, PCLP1 moderately positive, and PCLP1 weakly positive fractions.
  • b shows the result of performing an assay before co-culturing each fraction with 0P9 cells.
  • c shows the results of colony attachment using floating cells generated by co-culturing each fraction with 0P9 cells.
  • FIG. 6 is a diagram showing the expression pattern of PCLP1 in mouse fetal hematopoietic tissues.
  • FIG. 7 is a view showing an expression pattern of PCLP1 in a mouse individual hematopoietic tissue.
  • FIG. 8 is a photograph showing the results of co-culture of PCLP1-positive cells and 0P9 cells derived from a mouse individual. Panels a and b show endothelial cell-like colonies generated from PCLP1-positive cells derived from the individual spleen. c and d show blood cells generated from PCLP1-positive cells derived from the individual medulla.
  • FIG. 9 is a diagram showing the results of flow cytometry analysis of cell surface antigens on floating cells generated as a result of co-culture of PCLP1-positive cells and 0P9 cells derived from mouse individual bone marrow.
  • FIG. 10 is a diagram showing the results of a colony attestation using PCLP1-positive cells derived from mouse individual bone marrow. a shows the results of Atsushi using PCLP1-positive cells isolated from bone marrow. b shows the results of Atsushi using floating cells resulting from co-culture of PCLP1-positive cells and 0P9 cells.
  • Figure 11 shows the structure of an animal cell expression construct incorporating the full-length human PCLP1 sequence or extramembrane region.
  • FIG. 12 is a photograph showing the result of Western blotting using an anti-myc tag, which confirmed that the established cell line for forced expression of PCLP1 protein expresses full-length or extramembrane PCLP1.
  • FIG. 13 is a photograph showing the result of purifying secreted recombinant PCLP1 and confirming that the purified protein was the target protein by Western blotting using an anti-myc tag.
  • FIG. 14 is a diagram showing the reactivity of transfectants in CH0 cells with anti-human PCLP1 monoclonal antibodies.
  • FIG. 15 shows the results of separating PCLP1-expressing cells from bone marrow cells using an anti-human PCLP1 monoclonal antibody.
  • FIG. 16 is a diagram showing the results of further separating the CD34-positive and C-Kit-positive cell population derived from the bone marrow of a newborn mouse into a PCLP1-positive fraction or a negative fraction.
  • FIG. 17 is a photograph showing the result of coculture of 0P9 stromal cells and cells derived from bone marrow of a newborn mouse.
  • a and c show the results of culture 10 to 15 days after the start of co-culture of 0P9 cells with CD34-positive, c-Kit-positive and PCLP1-positive bone marrow-derived cells, respectively.
  • b and d show the culture results after 10 to 15 days from the start of co-culture of 0P9 cells with CD34-positive, c-Kit-positive and PCLP1-negative bone marrow-derived cells, respectively.
  • FIG. 8 is a view showing the results of analysis of cell surface antigens of floating cells generated as a result of co-culturing of 0P9 cells and 0P9 cells by a single flow cytometry method.
  • Figure 19 shows colonies using floating cells generated by co-culturing 0P9 cells with CD34-positive and C-kit-positive and PCLP1-positive or CD34-positive and C-kit-positive and PCLP1-negative neonatal mouse bone marrow-derived cells. It is a figure showing a result of Atsushi.
  • FIG. 20 is a photograph showing the results after 10 days of co-culture of 0P9 stromal cells and mouse individual spleen cells.
  • a and b show the results of co-culture of the strongly positive PCLPl fraction.
  • c CD34-positive, c-Kit-positive and PCLPl-negative fraction
  • d CD34-positive, c-Kit-positive, and PCLP1 weak-positive fraction
  • e CD34-positive, c-Kit-positive and PCLPl-strong positive fraction The results are shown.
  • FIG. 21 is a photomicrograph showing the state on day 8 after co-culture of whole bone marrow cells and PCLP1-negative cells with 0P9 cells (upper: ⁇ 100, lower: ⁇ 200).
  • Figure 21-2 is a microscopic photograph showing the state on day 8 after co-culturing PCLP1-positive cells with 0P9 cells (upper: ⁇ 100, lower: ⁇ 200). When PCLP1-positive cells were seeded, cobble-stone and endothelial progenitor-like cells were observed.
  • Example 1 Separation and culture method of hematopoietic progenitor cells and endothelial progenitor cells using mouse fetal liver
  • 0P9 cell line (RIB Pioneer Resource Center RCB1124)
  • Anti-mouse CD1 6/32 monoclonal antibody (Pharmingen).
  • bFGF basic fibroblast growth factor
  • SCF stem cell factor
  • mice Pregnant mice were euthanized by cervical dislocation and the uterus was removed. Further, the uterine wall was removed in PBS, and the fetus was removed. After replacement with fresh PBS, the liver was removed from the fetus under a stereoscopic microscope, and replaced with 12 ml of Liver perfusion medium per fetal litter (6-12 embryos). The following operations were all performed aseptically.
  • the fetal liver was finely minced with dissection scissors, and replaced with 12 ml of Col lagenase / Dyspase solution per fetal litter (6-12 embryos). C0 2 at the incubator one by I incubate 37 ° C10 minutes and enzyme treatment. Pipetting thoroughly with a 10 ml glass pipette -2-The tissue structure was broken and the cells were suspended. The mixture was transferred to a centrifuge tube, an equal volume of 50 ⁇ g / ml gentamicin / 15% FBS / DMEM was added, mixed, and centrifuged at 800 rpm for 10 minutes at 4 ° C. The supernatant was removed, the ice-cold hemolysis buffer (0. 1 M NH 4 C1 / 16.
  • the CD45 monoclonal antibody and the PE-labeled anti-mouse TER-119 monoclonal antibody were each added to be diluted 100-fold and mixed to prepare a sample. The cells after addition of the antibody were left on ice for 30 minutes.
  • Isotype control, fluorescence correction sample and sample were each ice-cooled at 2 ° /. Washed with FBS / PBS.
  • the isotype control, the fluorescence correction sample, and the sample were each rediluted in streptavidin-APC diluted 50-fold with 2% FBS / PBS, and left on ice for 30 minutes. Ice-cooled 2 ° /. Washed with FBS / PBS.
  • 1 X 10 6 cells warm 5 ⁇ l of 7-MD and left at room temperature for 5 minutes.
  • the mixture was diluted with 2% FBS / PBS or PBS so as to have a concentration of 5 ⁇ 10 6 —l ⁇ 10 7 / ml, and transferred to a tube for a cell separation device.
  • Sensitivity and fluorescence correction of each parameter were performed using an isotype control and a sample for fluorescence capture using a cell separation device.
  • the following cell populations were gated for the fluorescence intensity of the isotype control, and 50 ⁇ g / ml gentamicin / 15 mixed with lOig / ml 0SM, 1 g / ml bFGF, and 100 ⁇ g / ml SCF.
  • the cells were sorted into tubes containing% FBS / DMEM.
  • PCLP1 strong positive and CD45, TER-119 negative or weak positive
  • PCLPl moderately positive and CD45, TER-119 weakly positive or positive,
  • the sorted cells were analyzed again, and it was confirmed whether or not the sorted cells were sorted with high purity according to the set gate. The number of cells obtained was counted by a hemocytometer.
  • 0P9 stromal cells were cultured on a 10-centimeter dish or a 6-well plate with 50 ⁇ g / ml gentamicin / 15% FBS / DMEM until 70-90% confluent. Immediately before seeding the sorted cells, the medium was replaced with one containing cytokines (10 g / ml 0SM, 1 ⁇ g / ml bFGF, 100 ⁇ g / ml SCF). PCLPl strongly positive and CD45, TER-119 negative or weakly positive fractions are about several hundred to 5,000 cells / well in a 6-well plate.
  • CD4 cytokines
  • the TER-119 strongly positive fraction was seeded at 20000 cells / well. ⁇ 2 I Nkyubeta one 37 ° C, and cultured in C0 2 partial pressure of 5% under the conditions. From the day after seeding, for several weeks, blood cell production in each fraction was observed under a microscope.
  • the sorted cells were added to MethoCult at 1000 cells / ml, and gentamacin was added to this at 50 ⁇ g / ml and mixed. Use a 1ml syringe needle 18G needle Then, lml was injected per liter of the 6-well plate. Sterile distilled water or PBS to an angle plate for moisturizing possible to add lml, and cultured under the conditions of 37 ° C, C0 2 partial pressure 5% C0 2 incubator. On day 9 of the culture, colonies were observed under a microscope, and the types of colonies were classified and counted.
  • the Petri dish was washed with PBS while taking care not to peel off the cells. After fixing the cells with 2% paraformaldehyde / PBS, the cells were blocked with 5% goat serum / BlockAce (Snow Brand Milk Products) for 1 hour at room temperature. The primary antibody reaction was performed at 4 ° C and washed with PBS. The fluorescence-labeled anti-mouse IgG antibody (secondary antibody) was allowed to react at room temperature for 1 hour, washed with PBS, and observed with a microscope.
  • PCLP1 expression in fetal liver on day 5 was divided into four groups: strongly positive (about 1%), moderately positive (about 40%), weakly positive (about 40%) and negative (about 15%). It became clear that this could be done (Figure 1).
  • PCLP1 weakly positive and negative populations were CD45, TER-119 strong positive, PCLP1 moderately positive population (fraction B) were CD45, TER-119 weakly positive or positive, PCLP1 strong positive population (fraction A).
  • Drawing C) was negative or weakly positive for CM5 and TER-119 (Fig. 1).
  • PCLP 1 medium positive and CD45, TER-119 weak positive cells were seeded with cells that grew white cells around CAFC about 7 to 10 days after the start of culture.
  • Endothelial-like colonies generated by co-culturing the PCLP1 strongly positive fraction with 0P9 were subjected to immunohistochemical staining using various endothelial cell surface antigens. As a result, clear staining was observed for CD34, CD31 and VE-Cadherin as compared to the isotype control (FIG. 3).
  • Suspension cells derived from moderately positive and CD45, TER-119 weakly positive or positive fractions of PCLP1 produced by 0P9 co-culture were collected on day 10 of culture and analyzed for cell surface cell surface antigen expression by flow cytometry. However, almost 100% expressed the leukocyte cell surface antigen CM5, and frequently expressed hematopoietic stem cell and hematopoietic progenitor cell surface antigens such as CD34, c-Kit, Sea-1, and CD31. ( Figure 4).
  • CFU-C Colony Forecasted the number of colonies formed per 10,000 cells Displayed as ming Unit (CFU), CFU-C indicates the total number of colonies formed, CFU- followed by other alphabetes indicates the number of colonies formed of different types of differentiated blood cells, G indicates granulocytes, and M indicates monocytes And macrophages, Meg means megakaryocytes, E means erythroblasts, and Mix means all cells mixed.
  • the PCLP1-negative and CD45- and TER-119-strong positive cell fractions are considered to be vigorously proliferating from the beginning of culture, since 3 ⁇ 4: a cell population containing blood cell progenitors that can supply functional blood cells. Was done.
  • the PCLP1 moderately positive and CD45, TER-119 weakly to moderately positive cell fraction contains cells that are in the younger stage of differentiation as blood cells.
  • 0P9 In co-culture with stromal cells, it takes a long time to start hematopoietic proliferation, producing PCL1-negative and hematopoietic progenitor cells behind the CD45, TER-119 strongly positive cell fraction, and this proliferating blood cell is prolonged. It is considered to have been sustained.
  • this fraction includes self-replicating blood cell stem cells.
  • both the PCLP1-negative and CD45, TER-119 strongly positive cell fraction and the PCLPl moderately positive and CD45, TER-119 weakly positive or positive fraction had significantly different colony forming ability before and after coculture with 0P9. Since the colony forming ability was significantly increased after the 0P9 co-culture, it is considered that the blood cell differentiation and proliferation were strongly induced by the 0P9 co-culture.
  • PCLP1 strongly positive cells were negative or weakly positive for existing endothelial cell surface antigens, CD34, CD31 and Flk-1.
  • this fraction frequently formed endothelial-like colonies positive for endothelial cell surface antigens CD34 and VE-Cadherin when cocultured with 0P9. Therefore, the PCLP1 strongly positive cell fraction is considered to be a cell population containing endothelial progenitor cells that can be differentiated into endothelial cells only by co-culture with stromal cells and acquire the properties of endothelial cells. This indicates that the use of the anti-PCLP1 antibody enables the isolation of younger endothelial progenitor cells that cannot be obtained with existing endothelial cell surface antigens.
  • Example 2 Separation and culture of hematopoietic progenitor cells and endothelial progenitor cells using mouse tissue Method
  • bFGF basic fibroblast growth factor
  • SCF stem cell factor
  • the spleen and bone marrow were removed from the newborn mouse.
  • Pipette thoroughly with a 10 ml glass pipette disperse the cells, transfer to a centrifuge tube, add an equal volume of 50 ⁇ g / ml gentamicin / 15% FBS / DMEM, mix and mix at 800 rpm at 4 ° C. Centrifuge for minutes. The supernatant was removed, then resuspended in 50 ⁇ ⁇ / ⁇ 1 gentamicin / 15% F BS / DMEM, and the number of cells was counted using a hemocytometer. 2.
  • Anti-mouse CDl 6/3 2 monoclonal antibody was diluted 100-fold with g / ml Gentamaishin / 15% FBS / DMEM, were added and mixed to spleen cells or bone marrow cells 1 X 10 6 cells per 0. 1 ml, left on ice for 15 minutes However, non-specific binding of the antibody was prevented by FcR block treatment. Approximately IX 10 5 cells were dispensed into each of the four tubes, and the following antibodies were added to each tube and mixed to obtain an isotype control and a sample for fluorescence correction. Antibodies were added so that all were diluted 100-fold.
  • the remaining cells were mixed with a biotinylated anti-mouse PCLP1 monoclonal antibody, APC-labeled anti-mouse c-Kit monoclonal antibody, and FITC-labeled anti-mouse CD34 monoclonal antibody so that they were diluted 100-fold, respectively, to obtain a sample. .
  • the cells after addition of the antibody were left on ice for 30 minutes.
  • the isotype control, fluorescence correction sample, and sample were each washed with ice-cold 2% FBS / PBS.
  • the isotype control and the fluorescence correction sample were each rediluted in streptavidin-APC diluted 50-fold with 2% FBS / PBS, and left on ice for 30 minutes.
  • the plate was washed with ice-cooled 2% FBS / PBS. 1 10 6 diluted to a cell ⁇ or 5 1 7 0, and left at room temperature for 5 minutes. It was diluted to 2 ⁇ 10 6 —5 ⁇ 10 6 / ml in 2% FBS / PBS or PBS and transferred to a tube for cell separation equipment.
  • PCLP1 in the spleen was strongly positive (PCLP1 ++; about 1%), moderately positive (PCLP1 +; about 30%), weakly positive (PCLPllow; about 18%) and negative (PCLP1-; about 51%) by intensity. (Fig. 7).
  • the expression pattern of this PCLP1 was similar to the expression pattern of PCLP1 in the fetal liver at 14.5 days of embryo (FIGS. 6 and 7).
  • the CD34-positive and C-Kit-positive cell fraction was detected as a clear population of about 5%, and PCLP1 expression was mainly negative in this fraction, but weakly positive or positive Also showed a slight distribution.
  • the PCLP1 strongly positive fraction was obtained from the 0P9 co-culture of PCLP1 strongly positive cells from fetal liver on day 10 of culture. A large number of endothelial cell-like colonies that were morphologically similar to the resulting endothelial cell-like colonies were observed (Fig. 8a, b).
  • PCLP1 in bone marrow is clearly divided into four groups: strong positive (about 1%), moderately positive (about 14%), weakly positive (about 8%) and negative (about 77%). (Figure 7). In mice that were sufficiently aged, the proportion of moderately positive cells tended to decrease to about 1%, but the same tendency was observed in blood cell production as in young mice.
  • PCLP1 strongly positive cells are present in individual tissues at a low frequency, but 0P9 co-culture It has been shown to produce endothelium-like colonies that are morphologically similar to those arising from fetal liver PCLPl strongly positive cells. In addition, in common with fetal liver, blood cell proliferation of PCLP1-positive cells was activated later than PCLP1-negative cells.
  • the CD34-positive and C-Kit-positive cell fraction is considered to be a fraction enriched in the fraction of hematopoietic stem cells and hematopoietic progenitor cells, but the PCLP1-positive cell population in this fraction is It was likely that the Eich stage was a different subfraction. In other words, it is considered that the PCLP1-expressing cell population may be younger in the hematopoietic stem cell and hematopoietic progenitor cell fractions.
  • BMMC human bone marrow mononuclear cells
  • Cambrex Cambrex (Japan agent, Sanko Junyaku)
  • CH0 cells for gene transfer were purchased from the RIKEN Pioneer Resource Center and contained 10% FBS (MBL) and 50 ⁇ g / ml gentamicin (GIBC0).
  • FBS FBS
  • GIBC0 50 ⁇ g / ml gentamicin
  • SIGMA F12HAM medium
  • Human PCLPlcDNA was cloned from a human placenta library, and an animal cell expression construct was constructed using the pcDNA3.1 vector (Invitrogen) for the full-length sequence and extramembrane region.
  • Figure 11 shows the structure of the construct.
  • the membrane-expressing recombinant derived from the full-length PCLP1 gene can be expressed on cell surfaces such as 293T and CHO, and used for evaluating antibody reactivity.
  • Extracellular region The secreted expression recombinant derived from the PCLP1 gene can be secreted and expressed as a recombinant protein in the medium of insect cells or animal cells and used for the immunogen ELIS.
  • the construct of 6 mu g each of CHO cells was 70% confluent gene transfer using TransIT kit (PanVera Corp.) cultured in 700 ⁇ g / ml G418 (GIBCO, Inc.) 10% containing FBS-F12 ⁇ locations By doing so, only the cells into which the gene was introduced were selected to obtain cell lines stably expressing the membrane-bound (clone: 12C) and secretory (clone: 18E) PCLP1 molecules, respectively.
  • Secretory PCLP1-expressing cell line 18E was cultured in 1 L of 10% FBS-F12HAM medium for 1 week, dialyzed against PBS at 4 ° C, and purified using a WGA-Sepharose column (Amersham). Recombinant PCLP1 adsorbed on the column was eluted with PBS containing 200 ⁇ N-acetyldarcosamine, and the eluted fraction was dialyzed again with phosphate buffer (ph 7.4) and adsorbed on DEAE-Sepharose (Amersham). .
  • the recombinant adsorbed to the column was eluted with PBS containing 1 ⁇ aCl, and the eluted fractions were combined and diluted 5-fold with phosphate buffer (ph 7.4), and then diluted with ConA Sepharose (Amersham). Adsorbed.
  • the recombinant adsorbed on the column was eluted with PBS having a concentration gradient of ⁇ -dimethylglucose of 0 to 200 mM, and the fraction reactive with the myc-tag antibody (MBL) was purified (Fig. 13). PBS was used for washing the column.
  • the reaction was performed at room temperature for 1 hour with the dilution 3000-fold.
  • the membrane was thoroughly washed with PBS, developed with Supersignal chromogenic substrate (PIERCE), and the signal was exposed to an X-ray film (Fuji Film).
  • Balb / c mice previously complete adjuvant Leave injected 100 mu 1, were immunized four times the transgenic cells suspended in PBS at 1 XLO 6 cells by 3-day intervals after 1 day. Two days after the final immunization, lymph nodes were removed from the mice, and the P3U1 myeloma cell line was added to one-third of the total lymphocyte count and subjected to cell fusion using polyethylene daricol (WAK0). Only the fused cells were selected by culturing the fused cells in HAT medium (GIBC0) for 2 weeks, and the culture supernatant of the obtained fused cells (Hypridoma) was subjected to flow cytometry to determine the reactivity with the transfected cells.
  • HAT medium GIBC0
  • hybridoma was cultured in 1 L of 10% FBS-RPMI medium, and the culture supernatant was dialyzed against PBS and then adsorbed to a ProteinA column (Amersham).
  • the adsorbed monoclonal antibody was eluted with 0.17M glycin-HC1 buffer (ph 4.0), and the eluted fractions were combined and dialyzed against PBS.
  • a portion of the monoclonal antibody was modified with biotinylation using the EZ-Link biotinylation kit (PIERCE).
  • the monoclonal antibodies used for flow cytometry cell sorter were CD45-PE, CD45, FITC, CD117-PE, CD34-PE, IgG2a-FITC, IgG1-FITC, Ig G2a-PE, IgGl-PE, streptavidin FITC and the like were used, but all of them used products of Immunotech.
  • the frozen cells were thawed at 37 ° C., washed with IMDM medium (SIGMA) containing 10% FBS (MBL), and then suspended in 5% FBS-PBS.
  • the cells were reacted with streptavidin-FITC in ice for 20 minutes. After washing the cells, the cells were suspended in 5% FBS-PBS to a concentration of 5 ⁇ 10 6 cells / ml, and analyzed and sorted by Beckman Coulter's EpicsAltra.
  • the full-length and extracellular region PCLP1 gene was forcibly expressed in CH0 cells, and cell lines that stably express the recombinant protein were established (Fig. 12).
  • Full-length PCLP1-expressing cell line clone 12C was used to confirm reactivity in immunogens and flow cytometry when producing monoclonal antibodies, and extramembrane PCLP1-expressing cell line 18E was used to purify recombinant proteins from cell culture. used. It was confirmed that the recombinant protein could be concentrated from the 18E cell culture by using a carrier (Sepharose) to which a protein recognizing a sugar chain such as WGA and ConA was bound (FIG. 13).
  • a carrier Sepharose
  • a hybridoma (such as clone 53D11) producing an anti-human PCLP1 monoclonal antibody was established.
  • the anti-human PCLP1 monoclonal antibody was purified from the hybridoma culture supernatant, and a biotinylated labeled antibody was prepared. It was confirmed that the obtained antibody had reactivity with a cell line (12C) expressing the full-length human PCLP1 protein (FIG. 14).
  • the prepared monoclonal antibody was confirmed to be reactive with bone marrow (Fig.
  • a monoclonal antibody recognizing the human PCLP1 molecule was prepared using a material in which the recombinant protein was expressed in animal cells.
  • PCLP1 molecule-expressing cells were very low, at less than 1%, and the distribution of expressing cells hardly overlapped with the population of hematopoietic stem cells (CD34). This is consistent with the expression pattern in the bone marrow in mice.
  • Example 4 Analysis of relationship between CD34 + C- Kit + population and PCLP1
  • OncostatinM (0SM), basic fibroblast growth factor (bFGF)
  • SCF stem cell factor
  • mice were euthanized by leaving them on ice for 10 minutes, and their femurs were removed under a stereoscopic microscope.
  • the femur was immersed in 12 ml of Collagenase / Dyspase solution per 6-12 individuals, and crushed using tweezers.
  • C0 2 incubator one and incubated for 37 ° C10 minutes, it was subjected to bone your and enzyme treatment.
  • the cells were suspended by pipetting thoroughly with a 10 ml glass pipette, transferred to a centrifuge tube while performing filtration, and an equal volume of 50 ⁇ g / m1 gentamicin / 15% FBS / DMEM was added.
  • the isotype control, the sample for fluorescence collection, and the sample were each rediluted in streptavidin-APC diluted 50-fold with 2% FBS / PBS, and left on ice for 30 minutes.
  • the cells were washed with ice-cold 2% FBS / PBS, diluted to 5 ⁇ l of 7-MD per 1 ⁇ 10 s cells, and left at room temperature for 5 minutes.
  • the solution was diluted to 2 ⁇ 10 6 —5 ⁇ 10 6 / ml in 2% FBS / PBS or PBS, and transferred to a cell separation tube. 3. Sort
  • the sensitivity and fluorescence compensation of each parameter of the cell sorter were adjusted.
  • the sample CD34-positive and c-Kit-positive cell population was gated against the fluorescence intensity of the isotype control, and the inside of the gate was further expanded with the expression intensity of PCLP1 to express CD34-positive and c-Kit-positive cells.
  • Two sort gates were set: PCLP1 positive, CD34 positive, C-Kit positive and PCLP1 negative. The sort gate was set so that the PCLP1-negative subfraction was about 58% and the PCLP1-positive subfraction was about 15% when the CD34-positive and C-Kit-positive cell fraction was 100%.
  • the cells were sorted into a tube containing 50 / zg / ml gentamicin / 15% FBS / DMEM.
  • the sorted cells were analyzed again to confirm whether or not the cells were sorted with high purity according to the set gate. After sorting the cells, the supernatant was removed by centrifugation if necessary, and the volume was reduced. The number of cells obtained was counted using a hemocytometer.
  • PCLP1 expression in the bone marrow was categorized into four groups: strong positive (about 1%), moderately positive (about 14%), weakly positive (8%) and negative (about 77%).
  • the amount of blood cells produced was too large, and the biological activity of the culture system could be reduced too much because the number of cells in the culture solution was too high. Replaced. ' However, by the third week from the start of the culture, the hematopoietic proliferative activities of these two fractions were reversed, and the PCLP1-negative fraction gradually stopped producing blood cells, whereas the PCLP1-positive fraction gradually increased. Blood cells were actively generated (Fig. 17c, d). On day 15 of the culture, the suspension cells were collected from both fractions.In the PCLP1-positive fraction, the number of Cobble stone-like cells that appeared under 0P9 and appeared black was apparently greater than that in the negative fraction. There were many.
  • the use of the 0P9 co-culture system showed that bone marrow cells could be propagated outside the body for a long period of time.
  • the CD34-positive and C-Kit-positive cell fraction is considered to be a fraction enriched in the fraction of hematopoietic stem cells and hematopoietic progenitor cells, but the interior of this fraction is further positively negative for PCLP1.
  • the time required for each fraction to undergo blood cell proliferation is significantly different, and it is considered that these fractions are likely to be subfractions having different stages in blood cell differentiation.
  • CD34-positive cell population which was previously considered to be a hematopoietic stem cell population, should be described as a population containing blood cells or hematopoietic progenitor cells that have undergone some degree of differentiation into blood cells.
  • the population of what should be called true hematopoietic stem cells in can be considered to be CD34 + PCLP1 +.
  • bFGF basic fibroblast growth factor
  • SCF stem cell factor
  • Newborn mice were euthanized by leaving them on ice for 10 minutes, and their spleens were removed under a stereoscopic microscope.
  • the spleen was immersed in 12 ml of Collagenase / Dyspase solution per fetal litter (6-12 embryos) and crushed using dissecting scissors.
  • C0 2 incubator one by by ink Yupeto 37 ° C10 minutes and enzyme treatment.
  • the cells were dispersed sufficiently by pipetting with a 10 ml glass pipette.
  • the cells were transferred to a centrifuge tube, an equal volume of SOjUg / ml gentamicin / 15% FBS / DMEM was added, mixed, and centrifuged at 800 rpm for 10 ° C at 4 ° C. Remove supernatant and add SO g / ml gentamicin / 15% FBS The cells were resuspended in / DMEM and the number of cells was measured using a hemocytometer.
  • the mixture was diluted 100-fold with FBS / DMEM, added with 0.1 ml per 1 ⁇ 10 6 spleen cells, mixed, left on ice for 15 minutes, and treated with FcR block to prevent nonspecific binding of the antibody.
  • Approximately IX 10 5 cells were dispensed into each of four tubes, and the following antibodies were added to each tube and mixed, to give an isotype control and a sample for fluorescence collection, respectively. All antibodies were added so as to be diluted 100-fold.
  • the remaining cells were mixed with a biotinylated anti-mouse PCLP1 monoclonal antibody, APC-labeled anti-mouse c-Kit monoclonal antibody, and FITC-labeled anti-mouse CD34 monoclonal antibody, each diluted 100-fold, and mixed to obtain a sample. .
  • the cells after addition of the antibody were left on ice for 30 minutes.
  • the isotype control, the fluorescence correction sample, and the sample were each washed with ice-cooled 2% FBS / PBS.
  • the isotype control, the fluorescence correction sample, and the sample were each rediluted in streptavidin-APC diluted 50-fold with 2% FBS / PBS, and left on ice for 30 minutes. Washed with ice-cooled 2% FBS / PBS. Diluted in 5 ⁇ l of 7-MD per 1 ⁇ 10 6 cells and left at room temperature for 5 minutes. The solution was diluted to 2 ⁇ 10 6 -5 ⁇ H) Vml in 2% FBS / PBS or PBS, and transferred to a tube for cell separation equipment. 3. Sorting (cell separation)
  • the sensitivity and fluorescence correction of each parameter were adjusted using an isotype control and a sample for fluorescence capture.
  • a gate was applied to the CD34-positive and c-Kit-positive cell population of the sample, and the inside of this gate was further developed with the expression intensity of PCLP1, and sort gates were set in the following three regions: .
  • the sort gate was set to be as follows.
  • the sample is developed based on the PCLP1 fluorescence intensity and cell size (FS peak), and gates are also applied to the PCLP1 strongly positive, moderately positive, weakly positive, and negative regions of the sample relative to the fluorescence intensity of the isotype control. Set.
  • Cells were sorted into a tube containing 50 ⁇ g / ml gentamicin / 15% FBS / DMEM mixed with 10 ⁇ g / ml 0SM, 1 ⁇ g / ml bFGF, and 100 ⁇ g / ml SCF. Then, the sorted cells were prayed again and confirmed whether they were sorted according to the set gate with high purity. The number of cells obtained was counted using a hemocytometer.
  • 0P9 stromal cells were cultured in 50 g / ml gentamicin / 15% FBS / DMEM on a 10 cm dish or a 6-well plate until about 70-90% confluent. Immediately before seeding the sorted cells, the medium was replaced with one containing cytokines (10 / z g / ml 0SM, 1 ⁇ g / ml bFGF, 100 g / ml SCF). The following cells obtained by sorting were seeded.
  • CD34-positive, c-Kit-positive and PCLP1-positive fraction (2600 cells / well)
  • CD34-positive and c-Kit-positive and PCLP1 weak-positive fraction (2600 cells / well)
  • CD34 positive and c-Kit positive and PCLP1 negative fraction (2600 cells / well)
  • PCLP1 strongly positive cells 2000 cells / well
  • PCLP1 The expression pattern of PCLP1 was similar to the expression pattern of PCLP1 in fetal liver at fetal day 14.5.
  • the CD34-positive and c-Kit-positive cell fraction was detected as a clear population of about 5%, and PCLP1 expression was mainly negative in this fraction, but weakly positive or positive Also showed a slight distribution.
  • PCLP1 strongly positive cells were also present, albeit at a low frequency, indicating that co-culture of 0P9 resulted in endothelial-like colonies that were morphologically similar to those generated from fetal liver PCLP1 strongly positive cells.
  • PCLP1-positive cells were activated later than that of PCLP1-negative cells.
  • streptoavidin magnet beads (Mi ⁇ tenyi Biotec
  • the tube from which bone marrow was collected was centrifuged at 1200 rpm for 5 minutes, the supernatant was discarded, 20 ml of ACK buffer was added, pipetting was performed, and the mixture was allowed to stand on water for 10 minutes. An equal volume of medium was added and pipetting was performed. It was transferred to a 50 ml falcon tube with a cell strainer set to remove extraneous fibers and debris. After centrifugation at 1200 rpm for 5 minutes, the supernatant was discarded, medium was added, pipetting was performed, and centrifugation was again performed at 1200 rpm for 5 minutes. The supernatant was discarded, and 10.5 ml of the medium was added to suspend the cells.
  • the cell suspension was passed through a cell strainer. The cells were counted and a portion was transferred to another tube and stored. 10 ⁇ l of FcR blocker was added to 1 ⁇ 10 7 cells / ml and reacted on ice for 15 minutes. Anti-mouse PCLP1 antibody final concentration 20 / g / ml and allowed to react on ice for 30 minutes. After adding the medium, the volume was adjusted to 15 ml, followed by centrifugation at 1200 rpm for 5 minutes. The supernatant was discarded, the medium was added again, and the volume was increased to 15 ml.
  • 0P9 cells were inoculated on a 6-well plate at 4 ⁇ 10 4 cells per 1 ⁇ l, and cultured at 37 ° C. at room temperature. Add cytokines to the medium at 0 SM 10 ng / ml, SCF 100 ng / ml, bFGF lng / ml, and inoculate PCLP1-positive, PCLP1-negative, and unisolated cells at lxlO 4 cells per 1 ⁇ l, 37 ° C And cultured.
  • PCLP1-positive cells were isolated from the obtained bone marrow using AutoMACS. (1 x 2.6 x 10 6 cells were obtained. All bone marrow cells, PCLP1-positive cells, and PCLP1-negative cells were co-cultured with 0P9 stromal cells. When PCLP1-positive cells were inoculated in the cells, cobblestone formation and endothelial progenitor cell-like coagulation were observed in which only hematopoietic stem cells proliferated (Fig. 21-2), while whole bone marrow cells (Fig. 21) Cobble-stone formation and endothelial progenitor cell-like colonies did not occur in culture of PCL P1-negative cells (left) or PCL P1-negative cells (right).
  • endothelial progenitor cells exist at a low frequency in individual bone marrow, and are differentiated into endothelial progenitor cells by using monoclonal antibody against PCLP1. It turned out that the party could be separated.
  • the hematopoietic stem cells obtainable by the present invention are useful for treating various blood diseases. Specific examples include leukemia immunodeficiency.
  • hematopoietic stem cells obtained according to the present invention are transplanted into a patient by autologous transplantation or allogeneic transplantation, whereby the hematopoietic system is reconstructed and radical treatment of the above-mentioned diseases becomes possible.
  • the present invention provides an extremely useful method for stem cell transplantation and gene therapy in hematological diseases because hematopoietic stem cells can be expanded in vitro and there is a high possibility of gene transfer in the process.
  • vascular endothelial progenitor cells obtained by the present invention are useful for treating vascular diseases.
  • Specific fc can include obstructive arteriosclerosis, myocardial infarction and the like. In these diseases, regenerating new blood vessels in place of occluded arteries and regenerating damaged vascular endothelial cells may re-establish sufficient circulation and cure these diseases. is there.
  • bone marrow cells only a small number of vascular endothelial progenitor cells exist in bone marrow cells, which can be distributed to bone, muscle, fat cells, etc. The dangers of direct transplantation of bone marrow cells have been pointed out because of the cells involved.
  • the present invention is characterized in that vascular endothelial precursor cells are isolated and amplified by in vitro culture, it is considered that vascular endothelial cells can be selectively transplanted.
  • the ⁇ 'rd: nourishment system of vascular endothelial progenitor cells in the present invention is a useful method for the development of an anticancer agent having an action of preventing cancer malignancy by suppressing angiogenesis. It is considered to be.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

個体の造血組織からPCLP1陽性細胞を分離し、得られた細胞を培養する工程を含む、造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の製造方法が提供された。個体の造血組織から得られるPCLP1陽性の細胞は、長期にわたって培養が可能で、培養中に大量の造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞を生成する。本発明によって得ることができる造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞は、再生医療に利用することができる。

Description

明細書 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の製造方法 技術分野
本発明は、 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の分離と、 その利用に関する。 背景技術
哺乳類の発生過程において、 造血はマウスでは胎生 7. 5日頃、 ヒトでは胎生 3週 頃に胚体外の卵黄嚢で一過性の胎児型造血が始まり、 主に有核の胎児型赤血球が 産生される。 その後、 マウスでは 10. 5日頃、 ヒトでは胎生 5週頃に胚体内の AGM領 域 (大動脈 ·生殖隆起'中腎 Aorta- Gonad- Mesonephros) で成体型造血幹細胞が形 成される。 この成体型造血幹細胞は肝臓へ移行し、 ここで赤血球、 リンパ球、 血 小板等の多様な血球を産生する。 マウス胎児肝臓は、 消化器官としての成熟が進 む一方で、 胎児期全体を通じて主要な造血器官として機能する。 出生後の個体で は肝臓は造血組織としての機能を失って、 消化器官として成熟し、 主要な造血組 織は骨髄へと移行する。 ヒトでは、 胎生 12週から 24週の間に肝臓での造血が見ら れ、 その後骨髄へと造血の場が移行する。
'東京大学宫島篤教授らは、 成体型造血が発生するとされている AGM領域において 血液細胞と血管内皮細胞の共通の祖先であるへマンジオブラストの存在を明らか にし、 マウス AGM領域よりへマンジオブラストの単離あるいは培養方法を確立した。 本技術によって得られるへマンジオブラストは適切なサイトカインを添加して培 養することによって、 血管内皮前駆細胞おょぴ血液細胞の両者を分化誘導するこ とができた。 さらに宫島らは AGM領域より得られるへマンジオブラストを株化した 内皮様細胞株 (L0細胞)を利用することにより、 新しいへマンジオブラスト表面抗 原として PCLP1 (podocalyxin-like protein 1)を同定した (W0 01/34797) 。 PCLP1は細胞膜に存在し、 細胞外領域が高度にグリコシルイヒされた 1回膜貫通型 糖蛋白質である。 PCLP1は N末端の細胞外領域が特徴的な糖鎖修飾を受けること力 ら、 シァロムチンファミリ一として分類され、 その仲間には CD34、 CD164、 CD162、 CD43、 Endoglycan等の造血細胞もしくは造血微小環境 (血管内皮細胞等)に発現す るものが属している。 PCLP1は既に以下の生物種において分子同定されており、 そ の他の脊椎動物由来にも PCLP1分子の存在が予想される。
ヒト (J. Biol. Chem. 272: 15708—15714 (1997) )
マウス, (Immunity. 1999: 11: 567 - 578)
ラッ卜 (Accession number :AB020726)
ゥサギ(J. Biol. Chem. 270: 29439-29446 (1995) )
ニヮトリ(J. Cell. Biol. 138 : 1395-1407 (1997) )
PCLP1分子は N末端アミノ酸配列の、 種間における保存性は低いことが知られて レヽる(Kershaw, D. B. et al. (1997) J. Biol. Chem. 272, 15708-15714; Kershaw, D. B. et a 1. (1995) J. Biol. Chem. 270, 29439-29446)。 PCLP1分子における相同なァミノ酸残基 は、 細胞内領域の位置に見出されている。 ニヮトリにおける PCLP1カウンターパー トもまた造血前駆細胞としての活性が報告されており、 ラット、 ゥサギ、 マウス、 ヒトにおいて組織局在性が同様であることが報告されていることから種間におい て同様の局在性および役割を持った物質であると考えられる。
非特許文献 1 : J.Biol.Chem.272: 15708-15714(1997)
非特許文献 2 : Immunity.l999:l l:567-578
非特許文献 3 : GenBank Accession number:AB020726
非特許文献 4 : J.Biol.Chem.270:29439-29446(1995)
非特許文献 5 : J.Cell.Biol.l38:1395-1407(1997)
非特許文献 6 : Kershaw,D.B.et al.(l 997)J.Biol.Chem.272, 15708- 15714 非特許文献 7 : Kershaw,D.B.et al.(1995)J.Biol.Chem.270529439-29446 特許文献 1 :' WO 01/34797 発明の開示
本発明は、 個体の造血組織をもとに、 造血幹細胞、 あるいは血管内皮前駆細胞 を分離するための方法の提供を課題とする。
PCLP1を細胞表面抗原として選択された AGM領域由来の細胞を培養することによ つて、 造血幹細胞、 あるいは血管内皮前駆細胞の特徴を有する細胞へと分化する ことが既に明らかにされている (W0 01/34797) 。 AGM領域は、 胚の発生過程で形 成される組織である。 し力 し、 胚の供給には限りがある。 したがって、 PCLP1陽性 細胞をヒ.トの治療に利用するために、 より入手の容易な細胞をもとに、 造血幹細 胞、 あるいは血管内皮前駆細胞を分離することができれば理想的である。
こうした背景のもとで、 本発明者らは、 特に個体由来の細胞をもとに、 造血幹 細胞、 あるいは血管内皮前駆細胞を分離するための方法について研究を続けた。 その結果、 個体由来の PCLP1陽性細胞からも、 造血幹細胞、 あるいは血管内皮前駆 細胞を誘導しうることを明らかにして本発明を完成した。 すなわち本発明は、 以 下の造血幹細胞、 あるいは血管内皮前駆細胞の製造技術、 並びにその用途に関す る。
〔 1〕 次の工程を含む造血幹細胞または血管内皮前駆細胞の製造方法。
(1)個体の造血組織から PCLP1陽性細胞を分離する工程、
(2) PCLP1陽性細胞を培養し造血幹細胞または血管内皮前駆細胞を誘導する 工程、 および
(3) (2)の培養物から造血幹細胞または血管内皮前駆細胞を回収する工程
〔2〕 PCLP1陽性細胞が、 C- Kit陽性の細胞であり、 造血幹細胞を回収する工程を 含む 〔1〕 に記載の方法。
〔3〕 PCLP1陽性細胞が、 赤芽球細胞表面抗原陰性の細胞であり、 血管内皮前駆細 胞を回収する工程を含む 〔1〕 に記載の方法。
〔4〕 PCLP1陽性細胞が、 赤芽球細胞表面抗原陰性かつ CD45陰性の細胞である 〔3〕 に記載め方法。 〔5〕 造血組織が骨髄である 〔1〕 に記載の方法。
〔6〕 血管内皮前駆細胞を回収する工程を含む 〔5〕 に記載の方法。
〔7〕 造血幹細胞を回収する工程を含む 〔5〕 に記載の方法。
〔8〕 PCLP1陽性細胞が、 CD34陽性細胞である 〔5〕 に記載の方法。
〔9〕 造血組織が脾臓である、 〔1〕 に記載の方法。
〔1 0〕 血管内皮前駆細胞を回収する工程を含む 〔9〕 に記載の方法。
〔1 1〕 造血幹細胞を回収する工程を含む 〔9〕 に記載の方法。
〔1 2〕 .工程 (2)が、 PCLP1陽性細胞を間質細胞と共培養する工程である 〔1〕 に 記載の方法。
〔1 3〕 オンコスタチン M(0SM)、 塩基性線維芽細胞增殖因子 (bFGF)、 および幹細 胞因子 (SCF)の存在下で、 PCLP1陽性細胞を間質細胞と共培養する 〔1 2〕 に記載の方法。
〔1 4〕 工程 (2)が、 間質細胞の培養物に含まれる液性因子の存在下で PCLP1陽性 細胞を培養する工程である、 〔1〕 に記載の方法。
〔1 5〕 〔1〕 に記載の方法によって製造された造血幹細胞または血管内皮前駆 細胞。
〔1 6〕 次の要素を含む、 造血幹細胞または血管内皮前駆細胞の製造用キット。
(a) PCLPlの発現レベルを検出するための試薬、 および
' (b) PCLPl陽性細胞を培養するための培地
〔1 7〕 更に付加的に(c)間質細胞を含む 〔1 6〕 に記載のキット。
〔1 8〕 更に付加的に(d)赤芽球細胞表面抗原、 CD45、 および CD34からなる群から 選択される少なくとも一つの細胞表面抗原の発現レベルを検出するため の試薬を含む 〔1 6〕 に記載のキット。
〔1 9〕 〔1〕 に記載の方法によって得られた造血幹細胞を投与する工程を含む、 造血細胞の不足に起因する疾患の治療方法。
〔2 0〕 〔1〕 に記'載の方法によって得られた造血幹細胞を投与する工程を含む、 血液細胞の補充方法。
〔2 1〕 〔1〕 に記載の方法によって得られた血管内皮前駆細胞を投与する工程 を含む、 血管疾患の治療方法。
〔2 2〕 次の工程を含む、 被験物質の血管新生活性を調節する作用の検出方法。
(1) 〔1〕 に記載の方法によって得られた血管内皮前駆細胞を被験物質と ともに培養する工程、
(2)前記血管内皮前駆細胞の増殖のレベルを観察する工程、 および
. (3)対照と比較して、 増殖のレベルの変化が観察されたときに、 被験物質 の血管新生活性を調節する作用が検出される工程
[ 2 3 ] 増殖のレベルが低下していたときに、 血管新生の阻害作用が検出される
〔2 2〕 に記載の方法。
〔2 4〕 増殖のレベルが上昇していたときに、 血管新生の促進作用が検出される
〔2 2〕 に記載の方法。
〔2 5〕 次の工程を含む、 血管新生活性の調節作用を有する物質のスクリーニン グ方法。
(1) 〔2 2〕 に記載の方法に基づいて、 被験物質の血管新生活性の調節作 用を検出する工程、 および
(2)血管新生活性を調節する作用を有する被験物質を選択する工程
〔2 6〕 〔2 5〕 に記載の方法によって選択された物質を有効成分として含有す る、 血管新生の阻害剤または促進剤。
〔2 7〕 〔2 5〕 に記載の方法によって選択された、 血管新生活性の阻害作用を 有する物質を有効成分として含有する、 血管新生を原因とするがん細胞 に対する抗がん剤。
〔2 8〕 次の要素を含む、 血管新生の活性を調節する作用を検出するためのキッ a) 〔1〕 記載の方法によって得られた血管内皮前駆細胞、 および b) a)の細胞を培養するための培地
本発明によって、 個体由来の細胞から、 造血幹細胞、 あるいは血管内皮前駆細 胞を誘導することが可能となった。 これらの細胞を再生医療に広く利用するため には、 できるだけ入手の容易な材料から目的とする細胞を得られることが重要な 条件となる。 本発明によれば、 個体の骨髄細胞あるいは脾臓細胞をもとに、 造血 幹細胞、 あるいは血管内皮前駆細胞を誘導することができる。 中でも骨髄は、 再 生が可能な組織である。 また比較的採取が容易な組織でもある。 更に、 骨髄は、 治療を必杲としている患者本人からも採取することができる。 患者自身の細胞を 利用できることは、 拒絶反応や感染性病原体感染のリスクを軽減する上で、 きわ めて効果的である。
また本発明に基づいて分離することができる、 個体由来の PCLP1陽性細胞は、 in ' roにおける培養によって、 長期にわたって、 造血幹細胞あるいは血管内皮前 駆細胞の増幅を継続することが確認された。 したがって、 個体由来の PCLP1細胞は、 幹細胞として優れた細胞であると考えられる。 更に、 本発明は、 長期にわたって これらの細胞の増幅を実現したことにより、 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細 胞の安定供給に貢献する。 これらの細胞の安定供給は、 移植医療を実用化してい くうえでの重要な課題である。 あるいは、 血管内皮前駆細胞は、 血管新生を標的 とする抗がん剤の開発において、 血管新生を調節する作用を検出するための被験 細胞として有用である。
本発明は、 次の工程を含む造血幹細胞または血管内皮前駆細胞の製造方法に関 する。
(1)個体の造血組織から PCLP1陽性細胞を分離する工程、
(2) PCLP1陽性細胞を培養し造血幹細胞または血管内皮前駆細胞を誘導するェ 程、 および ― (3)②の培養物から造血幹細胞または血管内皮前駆細胞を回収する工程 本発明において、 個体とは、 組織の分化を経て、 母体から独立して生存するこ とができる個体を言う。 たとえば、 出生後の個体は、 本発明における個体に含ま れる。 本発明者らは、 出生直後のマウスから採取された骨髄と、 成熟した成体か ら採取された骨髄のいずれからも、 同様の活性を有した PCLP1陽性細胞を分離でき ることを確認している。 したがって、 出生直後の個体であっても、 本発明に利用 することができる。 もちろん、 本発明における個体は、 成体であることもできる。 成体とは、 生殖可能年齢に達した個体と定義される。 本発明において、 個体は、 増幅可能な細胞を分離できる限り、 個体自身の生死は問わない。 したがって、 生 体、 脳死、 あるいは心臓死の状態にある個体から、 必要な細胞を分離することが できる。
PCLP1陽性細胞は、 個体の造血組織を構成する細胞から分離することができる。 造血組織には、 造血機能を有する任意の組織を利用することができる。 造血とは、 少なくとも 1種類の血液細胞の産生あるいは成熟を言う。 したがって、 造血機能 を有する組織には、 骨髄、 および脾臓が含まれる。
本発明は、 PCLP1を細胞表面抗原として有する脊椎動物を対象として実施するこ とができる。 たとえば、 本発明に基づいて、 ヒト、 マウス、 ラット、 ゥサギ、 あ るいはニヮトリなどの造血幹細胞または血管内皮前駆細胞の製造が可能である。 好ましい種は、 ヒトあるいはマウスである。
本発明における造血幹細胞(hematopoietic stem cell)は、 血液細胞への多分ィ匕 能を有すると共に、 自己複製能を持つ細胞である。 同様に、 血管内皮前駆細胞と は、 血管内皮細胞への分化能を有する細胞である。 これらの細胞は、 各細胞に特 徴的な形状と、 各種の細胞表面抗原の発現プロフアイルを確認することによって 同定することができる。 あるいは、 実際に分化能を有していることを確認するこ とによって同定することもできる。 これらの細胞の具体的な特徴について、 以下 にまとめた。
一般に造血幹細胞は、 全ての系譜の血液細胞への多分化能おょぴ自己複製能を 有している細胞であ'る。 本発明における造血幹細胞は、 少なくとも 1種類の血液 細胞に分化しうる細胞を含む。 たとえば、 以下のような細胞への多分化能を有す る細胞は、 造血幹細胞である可能性がある。 各細胞は、 それぞれカツコ内に記載 したような細胞表面抗原によって同定することができる。
骨髄球系 (例えば Mac- 1/Gr- 1陽性)
リンパ球系 (例えば B220/Thy- 1陽性)
赤血球系 (例えば赤芽球細胞表面抗原陽性)
造血幹細胞活性の確認に、 間質細胞との共培養を利用することができる。 また 培養系には、 種々の液性因子を添加することができる。 液性因子としては、 たと えば、 Stem Cell Factor (SCF) , インターロイキン(IL) -3、 およびエリス口ポェチ ン (EP0)等の造血系増殖因子を示すことができる。 あるいは、 造血幹細胞としての 表現型は、 造血欠損動物に細胞を移植した場合に、 移植細胞由来の造血幹細胞ま たは血液細胞が再構築されることにより確認することもできる。
造血幹細胞の厳密な確認には、 放射線照射などによつて造血機能を失わせた動 物に、 検討したい細胞を移植し、 長期にわたって全ての血球系統に移植細胞由来 の血液細胞が検出されることを確認する長期再構築性造血幹細胞 (Long Term Rep opulating- Hematopoietic Stem Cell : LTR-HSC) アツセイカ行われる。 このような アツセィ方法の応用として、 ヒト由来の造血幹細胞を検出する目的で、 重症免疫 不全のためにヒ トの細胞を拒絶できない遣伝マウス (NOD/SCID mice) を用いるこ とができる。 N0D/SCIDマウスにヒト造血幹細胞を移植することによって、 マウス 骨髄におけるヒト血液細胞の再構築を観察する方法を NOD- SCID repopulating eel Is (SRC) アツセィと呼んでいる。
本発明において望ま-しい造血幹細胞は、 長期にわたって造血を再構築する能力 を有する。 このような造血幹細胞を、 特に 「長期再構築性造血幹細胞 (LTR-HS 0 」 と言う。 なお長期とは、 たとえば 6ヶ月以上を言う。
また本発明における血管内皮前駆細胞とは、 位相差顕微鏡下で多角形的 (polyg onal) な形態を示す'接着細胞として観察され、 低密度リポ蛋白質 (low density 1 ipoprotein:LDL) 受容体の発現をァセチルイ匕 LDLの取り込みで確認できる内皮細胞 を産生できる細胞を指す。 本発明において内皮細胞の産生は、 より好ましくは、 0 SMに応答して増殖が刺激されうる。 また、 さらに好ましくは、 VEGF (Vascular En dothelial Growth Factor) および OSM等と共に 0P9間質細胞と共培養を行う内皮細 胞分化培養系において、 CD34、 CD31、 および VECadherinなどの内皮細胞に発現し ている細胞表面抗原陽性の細胞が生成されうる。 また、 さらに好ましくは、 マト リゲル (BD) やコラーゲンゲルを用いた三次元培養で管腔形成を起こしうる。 こ れらの性質は、 公知の方法に従ってアツセィすることができる。
本発明においては、 まず個体の細胞から PCLP1陽性細胞が分離される。 PCLP1陽 性細胞は、 個体の造血組織から得ることができる。 本発明における好ましい造血 組織は、 骨髄および脾臓である。 たとえば骨髄は次のようにして採取される。 す なわち、 全身麻酔した骨髄提供者の腸骨より骨髄血として骨髄を採取する。 成人 の場合、 一般的な骨髄移植においては、 通常 4 0 O mL程度の骨髄血が採取される。 採取した骨髄血から、 Fi coll (フアルマシア)などを用いて比重遠心分離法によつ て、 早核細胞分画を分離することができる。 一般的には、 骨髄血 4 0 O mLより 6x1 08細胞の単核球細胞が得られる。
骨髄細胞を直接採取する方法に加えて、 末梢血中に骨髄中の幹細胞を動因し、 抹消血から回収する方法 (末梢血幹細胞移植)が確立されている。 健常人ドナーの 場合、 骨髄から末梢血中への造血幹細胞の動因には、 顆粒球コロニー刺激因子
(G-CSF) などが用いられる。 1 0 /x g/kg/日の G— CSFを 4〜6日間投与される。 その後、 2回程度ァフヱレーシスを行って、 末梢血から骨髄の場合と同様の方法 で単核球細胞を回収することができる。 こうして単離された細胞群から PCLP1陽性 細胞を選択することもできる。
特定の細胞表面抗原を指標として、 目的とする細胞を単離するための方法は公 知である。 より具体的には PCLP1を認識する抗体を、 PCLP1陽性細胞を含む細胞集 団と反応させ、 抗体を結合した細胞を公知の方法で分離することによって、 PCLP1 陽性細胞を精製することができる。 PCLP1を認識する抗体は公知である。 あるいは、 当業者は、 実施例に示すような方法によって、 PCLP1の検出に必要な抗体を調製す ることができる。 すなわち、 ヒ ト PCLP1をコードする cDNAを単離し、 組み換え体と して発現させる。 得られた PCLP1の組み換え体を適当な免疫動物に免疫することに よって、 免疫動物から PCLP1を認識するポリクローナル抗体を得ることができる。 更に、 抗体産生細胞をクローニングすることによって、 モノクローナル抗体を得 ることもできる。
蛍光镡識抗体を使って、 蛍光シグナルを指標としてセルソーターによって目的 の細胞を分離することができる。 波長の異なる蛍光色素で標識された、 異なる細 胞表面抗原に結合する抗体を組み合わせれば、 複数の細胞表面抗原によって細胞 を選択することもできる。
また、 抗体を固定化した磁性粒子に細胞を反応させ、 目的とする細胞を磁性粒 子に捕捉することができる。 磁性粒子と結合した細胞を、 MACS (第一化学) など の磁石装置を用いて分離し、 目的とする細胞を回収できる。 単一細胞表面抗原で 細胞を選択し、 分離する場合には磁性粒子を用いた分離方法は、 簡便な方法であ る。
次 ヽで分離された PCLP1陽性細胞は、 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞を誘 '導することができる条件下で培養される。 本発明における培養とは、 in vitro^ あるいは Voにおける培養を意味する。 たとえばマゥスの胚 AGM領域から単離 された PCLP1陽性細胞を、 間質細胞と共培養することによって.造血幹細胞あるいは 血管内皮前駆細胞が誘導されることが公知である(W0 01/34797)。 胚は、 生体組織 への分化の過程にある種々の細胞の集合体である。 したがって、 胚を構成する細 胞の中から、 特定の分化能を有する細胞は取得できるかもしれない。 しかし分化 を完了した個体の組織においては、 多分化能を有する細胞を単離できる可能性は 極めて低い。 にもかかわらず本発明者らは、 個体から分離された PCLP1陽性細胞力 間質細胞との共培養によつて造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞が誘導される ことを確認した。 したがって、 間質細胞との共培養は、 本発明における望ましい 培養条件の一つである。 間質細胞としては、 たとえばマウス間質細胞 0P9 (理化学 研究所バイオリソースセンター RCB1124) を示すことができる。 同様に、 マウス 間質細胞株 HESS- 5は、 ヒト臍帯血に含まれる NOD/SCID mice repopulating cells (SRC) の増幅に有用であることが報告されている(Ando K., et al. Exp. Hemato 1 28 : 690—699, 2000)。 .
その他、 マウス間質細胞株 M2-10B4も、 ヒト臍帯血の増幅に有用な細胞株として よく研究されている(Cancer Res. 1996 Jun 1 ; 56 (11) : 2566 - 72. Engineered stro ma丄 layers and continuous i丄 ow culture enhance multidrug resistance gene transfer in hematopoietic progenitors. Berto丄 ini F, Battaglia M, Corsini C. Lazzari L, Soligo D, Zibera C, Thalmeier K. ) 0 また、 ヒト骨髄から間質細胞 を調製し、 血液細胞の間質細胞として利用することも報告されている(Int J Onco 1. 2003 Oct; 23 (4): 925-32. Immortalization of bone marrow-derived human me senchymal stem cells by removable simian virus 40T antigen gene : analysis of the ability to support expansion of cord blood hematopoietic progenit or cells. Nishioka K, . Fujimori Y, Hashimoto - Tamaoki T, Kai S, Qiu H, Kobay ashi N, Tanaka N, Westerman KA, Leboulch P, Hara H. )。 これら公知の共培養 方法は、 いずれも本発明のための共培養方法として応用することができる。
培養は、 PCLP1陽性細胞を間質細胞と同じ培養液の中で培養する培養方法であ る。 本発明において分離すべき細胞は、 造血幹細胞、 あるいは.血管内皮前駆細胞 である。 これらの細胞が、 間質細胞と接着性の相違や形態上 (大きさ、 複雑さ 等) の明瞭な相違を有する場合には、 目的とする細胞を回収することは容易であ る。 仮に両者の細胞間で明瞭な差が見られない場合には、 いずれかの細胞を細胞 表面抗原によつて識別することができる。
更に、 両者が混合しないように、 最初から分離して培養することもできる。 培 養液は共有しながら、'細胞間の接触を防ぐ培養システムとして、 膜分離型共培養 法が知られている。 膜分離型共培養法においては、 液性因子の通過は許すが、 細 胞の移動は阻止できる口径の有孔膜を用いて、 間質細胞と PCLP1陽性細胞が培養さ れる。 PCLP1陽性細胞の維持と、 造血幹細胞、 あるいは血管内皮前駆細胞の誘導に 必要な液性因子は、 間質細胞から膜を隔てて供給される。 膜は間質細胞を通過さ せないので、 造血幹細胞、 あるいは血管内皮前駆細胞に間質細胞が混合する恐れ は無い。 膜分離型共培養法は、 異種の細胞の混入を避けるという点でも、 有用な 技術である。
本発明.において、 PCLP1陽性細胞は、 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の誘 導を助けるために、 種々の液性因子の存在下で培養することができる。 たとえば 次のような液性因子は、 造血幹細胞の誘導に有用である。
オンコスタチン M(oncostatin M;0SM)
幹細胞因子(stem cell factor ;SCF)
Flk2/Flt3リガンド (Flk2/Flt3 ligand;FL)
ト口ンポポェチン(thrombopoietin;TPO)
Wnt
ェジス口ポェチン(erythropoietin EP0)
ィンターロイキン一 3 (interleukin-3 ; IL-3)
インターロイキン一 6 (interleukin- 6; IL - 6)
ィンターロイキン一 7 (interleukin - 6 ; IL— 7)
インターロイキン一 1 1 (interleukin- 11 ; IL- 11)
可溶性インターロイキン一 6受容体(soluble interleukin - 6 receptor ; sIL-6R) 白血病抑制因子(leukemia inhibitory factor ;LIF)
顆粒球コロニー刺激因子(granulocyte- colony stimulating factor; G-CSF) 細胞由来因子- 1 (stroma cell derived f actor- 1 ; SDF - 1)
顆粒球マクロファージコロニー刺激因子
(granulocyte macrophage colony stimulating factor JGM-CSF) マクロファージコロニー刺激因子
(macrophage colony stimulating factor ;M-CSF)
本発明の培養方法には、 PCLP1陽性細胞の共培養に有用な間質細胞の培養上清に 含まれる、 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の誘導を助ける液性因子の存在 下で PCLP1陽性細胞を培養する方法が含まれる。 すなわち、 間質細胞を利用するこ となく、 間質細胞の培養上清に含まれている、 必要な成分のみを供給し、 目的と する細胞を誘導することができる。 液性因子は、 間質細胞の培養上清をそのまま 添加する;!とによって供給することができる。 あるいは、 限外ろ過によって蛋白 質を濃縮して利用しても良い。
更に、 培養上清を分画し、 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の誘導を助け る液性因子を含む分画を適宜組み合わせて用いることもできる。 あるいは、 これ らの細胞の誘導に必要な液性因子を同定することもできる。 同定された液性因子 を添加することによって、 目的とする細胞が誘導される。 液性因子は、 間質細胞 に由来するもののみならず、 その遺伝子を適当な発現系で発現させることによつ て得られる遺伝子組み換え体であっても良い。
本発明は、 個体由来の PCLP1陽性細胞から、 in ' roにおいて、 造血幹細胞、 あ るいは血管内皮前駆細胞を増幅できるという新規な知見に基づいている。 本発明 は更に、 PCLP1以外の細胞表面抗原を組み合わせることによって、 PCLP1陽性細胞 の亜分画を分離できることを見出した。 PCLP1に他の細胞表面抗原を組み合わせて 分離することができる亜分画は、 それぞれ目的に応じた細胞の増幅に有用である。 以下に、 本発明によって見出された PCLP1陽性細胞の亜分画と、 その亜分画によつ て増幅することができる細胞の関係をまとめた。
PCLP1 CD45 c-Kit 赤芽球細胞表面抗原
+ . - :血管内皮前駆細胞
+ - :血管内皮前駆細胞
+ + :造血幹細胞
+ - :赤芽球細胞
PCLP1との組み合わせとして用いる亜分画の分離に必要なこれらの細胞表面抗原 も、 PCLPlと同様に、 各細胞表面抗原を認識する抗体によって検出することができ る。 これらの細胞表面抗原はいずれも既に血液細胞などの識別に利用されている したがって、 これらの細胞表面抗原を検出するための抗体も、 市販されている。 市販の抗体には、 蛍光色素や磁性粒子に結合されたものもある。 このような標識 抗体は、 本発明の方法に有用である。 なお上記のうち赤芽球細胞表面抗原として は、 マウス TER - 119、 ヒトグリコフォリン A(glycophorin A)、 ヒトおよびマウス CD 71などを利用することができる。
本発明.者らの知見によれば、 これらの亜分画は、 いずれも細胞が由来する組織 によって、 その存在割合が異なっている。 つまり、 ある組織から分離された PCLP1 陽性細胞中には、 様々な亜分画が含まれる。 また、 PCLP1陽性細胞群は特に亜分画 に絞り込まなくても、 特定の細胞が優先的に増幅される場合もある。 たとえば、 個体の骨髄から分離された PCLP1陽性細胞は、 造血幹細胞の増幅に利用できる。 同 様に、 個体の脾臓から分離された PCLP1陽性細胞は、 血管内皮前駆細胞の増幅に利 用できる。
さて、 CD34陽性細胞から造血幹細胞を増幅し再生医療に利用することが試みら れている。 CD34陽性細胞は、 現在のところ、 造血幹細胞の増幅にもっとも幅広く 利用されている細胞である。 たとえば、 臍帯血から分離した CD34陽性細胞を、 特 定の液性因子の存在下で培養し、 造血幹細胞を増幅する方法が報告されいてる(Ue da T et al. , J Clin Invest. 105 : 1013 - 1021, 2000)。 CD34陽性細胞における PCLP 1陽性細胞の存在割合を解析すると、 以下のような事実が明らかとなった。
まず、 胎児期最初に造血幹細胞が発生する部位である AGM領域では、 CD34陽性細 胞の約 90%が PCLP1を発現していることが明らかにされている(W0 01/34797) 0 更 に、 本発明者らは、 発生に伴って CD34陽性細胞および PCLP1陽性細胞の存在割合が どのように推移するのか追跡した。 その結果、 造血の場が AGMから胎児肝臓、 骨髄 へと次第に移り変わるのに伴い、 CD34+細胞中の PCLP1+細胞の割合が胎児肝臓で 5 0%程度、 骨髄で数%程度と劇的に減少してゆくことが確認された (図 1 8 ) 。 ヒ ト骨髄における分布もマウスの結果とほぼ一致した (図 1 5 ) 。
これらの結果は、 造血幹細胞が濃縮されると考えられている CD34陽性細胞集団 力 さらに PCLP1の発現によって分画できることを示している。 本発明の知見によ れば PCLP1陽性細胞は PCLP1陰性細胞より未分化であると考えられる。 したがって、 PCLP1陽性で、 かつ CD34陽性の細胞は、 本発明において好ましい細胞集団である。 たとえば、 骨髄由来の細胞から選択された、 PCLP1陽性で、 かつ CD34陽性の細胞は、 より長期にわたって造血幹細胞の増幅機能を維持した。
実際に D34+/C- Kit+/PCLP1-の細胞集団は、 骨髄の間質細胞との共培養系におい て、 比較的早く血球増殖を始め、 増殖を終了するまでの時間が早い。 一方、 CD34+ ん- Kit+/PCLP1+の細胞集団は血球増殖を開始するまでの期間が長く、 長期間血球 を産生し続けるという現象が確認された (図 1 9 ) 。 さらに、 後者の画分 (CD34+/ c - Kit+/PCLP1+)を間質細胞と共培養することによって大量に得られる血球細胞は、 CD34+/c - Kit+/PCLP1-である (図 2 0 ) 。 これらのことから、 細胞表面抗原である PCLP1分子は、 造血幹細胞を含む細胞集団である CD34+/C- Kit +細胞集団中のより 未分化な細胞集団を分画することができる事が判明した。
本発明は、 本発明に基づいて、 PCLP1陽性細胞から増幅された、 造血幹細胞、 あ るいは血管内皮前駆細胞を提供する。 本発明の、 造血幹細胞あるいは血管内皮前 駆細胞は、 各種の再生医療に利用することができる。 たとえば造血幹細胞の投与 は、 白血病や再生不良性貧血などの血液疾患の治療方法として有効である。 ある いは造血幹細胞は、 白血病や再生不良性貧血などの血液疾患の治療剤の製造に有 用である。 また血管内皮前駆細胞の投与は、 血管疾患の治療方法として有効であ る。 加えて血管内皮細胞は、 血管疾患の治療剤の製造に有用である。 更に本発明 は、 造血幹細胞の血液疾患の治療剤開発への利用に関する。 加えて本発明は、 血 管内皮前駆細胞の血管疾患おょぴ血管新生を原因とするがんの治療剤開発への利 用に関する。
本発明の造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞は、 たとえば、 患者自身の組織 から分離された PCLP1陽性細胞の培養によって、 生体外において増幅される。 ある いは、 ドナーから得られた非自己組織の培養によって、 目的の細胞を得ることも できる。 培養を通じて増幅された目的とする細胞は回収され、 必要に応じて洗浄、 分画、 あるいは濃縮などの処理を経て、 患者に投与される。 各細胞の投与量は、 患者の体格、 性別、 年齢、 そして症状に応じて適宜調製できる。
本発明によつて得られた造血幹細胞、 あるいは血管内皮前駆細胞は、 たとえば 公知の同種骨髄移植と同様の手法にしたがって、 治療に用いることができる。 同 種骨髄移植 (Bone Marrow Transplantation ;BMT)は、 白血病、 再生不良性貧血、 先 天性免疫代謝異常症などに対する治療方法として最も初期に確立された移植治療 のひとつである。 BMTにおいては、 1回の治療のために、 通常 105〜106cells/kg、 たとえば 5xl05cells/kg程度の造血幹細胞が投与される。
ドナーから提供された PCLP1陽性細胞由来の細胞を患者に同種移植する場合には、 移植片対宿主反応病 (GVHD> 予防には免疫抑制剤の投与、 感染症予防には抗生物 質の投与及び無菌室で管理を行う必要がある。 また、 移植される患者の体力維持 のために高カロリー輸液の投与が必要となることがある。 細胞移植時には、 発熱、 悪寒、 血圧低下、 ショックなどの危険性があり、 心電図モニターを行い、 予めハ イド口コルチゾン等を投与してショックに対応する。 一方、 自己の PCLP1陽性細胞 力 ^得られた細胞を移植する場合には、 GVHDの危険性は低く、 免疫抑制剤の投与 は、 通常、 必要とされないことが多いが、 その他は同種移植に準じた管理が必要 である。
細胞は、 患者への投与に当たって、 任意の媒体中に浮遊させることができる。 本発明の造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞も、 通常用いられる媒体中に浮遊 させて投与することができる。. 細胞の分散に好適な媒体としては、 生理食塩水な どを示すことができる。
本発明により、 個体由来の PCLP1陽性細胞をもとに、 in りにおける培養によ つて、 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞を増幅できることが明らかにされた。 したがって、 PCLP1陽性細胞の分離に利用することができる PCLP1分子を認識する 抗体は、 個体由来の PCLP1陽性細胞を分離するための試薬として有用である。 抗 PC LP1抗体は、 精製された抗体あるいはその可変領域のみならず、 分離に有用な任意 の物質で標識することもできる。 具体的には、 蛍光物質、 磁気粒子、 酵素、 ある いは固相担体などに結合した抗 PCLP1抗体を本発明における PCLP1陽性細胞の分離 用試薬とすることができる。 すなわち本発明は、 PCLP1分子を認識する抗体を含む 試薬の、 PCLP1陽性細胞の分離における使用に関する。
一方、 分離された PCLP1陽性細胞は、 間質細胞との共培養などの条件の下で培養 を継続することによって、 大量の造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞を生成す る。 このとき、 培養条件に応じて、 様々な補助的な成分が培地に添加される。 こ れらの成分を添加した培地組成物は、 PCLP1陽性細胞の培養による、 造血幹細胞あ るいは血管内皮前駆細胞の増幅に有用である。 すなわち本発明は、 少なくとも以 下の成分の組み合わせのいずれかを含む、 PCLP1陽性細胞の培養による、 造血幹細 胞あるいは血管内皮前駆細胞の増幅のための培地組成物を提供する。 あるいは本 発明は、 少なくとも以下の成分の組み合わせのいずれかを含む培地組成物の、 PCL P1陽性細胞の培養による、 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の増幅における 使用に関する。
(1)次の群から選択される少なくとも 1つの液性因子
オンコスタチン M(oncostatin M;0SM)、
塩基性線維芽細胞増殖因子(basic fibroblast growth factor; bFGF) および 幹細胞因子(stem cell factor ;SCF)
(2)間質細胞と PCLP1陽性細胞の共培養条件下で分泌される液性因子および細胞表 面蛋白質
これらの組成は、 動物細胞培養用の基本培地に添加される。 基本培地には、 DME M、 BME、 あるいは RPMI1640などの公知の基本培地を用いることができる。 あるい はこれらの公知の培地組成を改変して、 PCLP1陽性細胞に最適化した培地を用いる こともできる。 本発明の培地には、 更に動物の血清を添加することもできる。 こ れらの、 PCLP1陽性細胞の培養に必要な成分は、 予め組み合わせて培養用キットと することができる。 共培養用の培地については、 培地に加えて、 間質細胞を組み 合わせることもできる。 更に、 共培養のための培養容器をキットに加えてもよレ、。 培養容器としては、 膜分離型共培養法のための培養容器を示すことができる。
更に、 PCLP1分子を認識する抗体と、 分離された PCLP1陽性細胞の培養に用いら れる各要素をセットにして、 PCLP1陽性細胞分離システム、 および^ r- Z' 培養シ ステムとすることができる。 PCLP1陽性細胞分離システムとは、 PCLP1を認識する 抗体と、 この抗体を利用した生体組織から PCLP1陽性細胞を分離するためのシステ ムで構成される。 より具体的には、 個体から分離した骨髄細胞から PCLP1陽性細胞 を分離するための手段で構成される。 磁性粒子あるいは固相担体に結合した PCLP1 を認識する抗体は、 骨髄細胞との接触によって、 PCLP1陽性細胞を捕捉する。 抗体 に結合した抗体を集めて、 PCLP1陽性細胞を分離することができる。 あるいは、 蛍 光標識した PCLP1抗体を用いて、 セルソーターを使つて PCLP1陽性細胞を分離する こともできる。 更に、 PCLP1以外の任意の細胞表面抗原を認識する抗体を、 PCLP1 抗体とは異なる蛍光色素で標識し、 多重染色によって PCLP1陽性細胞の亜分画を分 離することもできる。
' すなわち本発明は、 次の要素を含む、 造血幹細胞および血管内皮前駆細胞のい ずれかまたは両方の製造用キットに関する。 あるいは本発明は、 次の要素を含む キットの、 造血幹細胞おょぴ血管内皮前駆細胞のいずれかま は両方の製造にお ける使用に関する。
(a) PCLP1の発現レベルを検出するための試薬、 および
(b) PCLP1陽性細胞を培養するための培地
本発明のキットは、 付加的に間質細胞として有用な(c)間質細胞を含むことがで きる。 あるいは、 間質細胞に代えて、 PCLP1陽性細胞から造血幹細胞または血管内 皮前駆細胞への分化'を支持する液性因子を含む培地の補助成分 (supplement)を組 み合わせることもできる。 更に本発明のキットは、 付加的に(d)赤芽球細胞表面抗 原の発現レベルを検出するための試薬を含むことができる。
脊椎動物は閉鎖血管系を持っており、 身体の殆どの組織は各組織に特有の実質 細胞と血管系の密接な相互作用の上に成り立つている。 このような血管系は、 胎 生前期における基本的な閉鎖血管系の構築 (脈管形成)と、 それに引き続く既存の 血管からの新しい血管枝の構築 (血管新生) によって形成される。 生体内におい て異常な血管新生を引き起こすケースとして、 固形腫瘍、 炎症性疾患、 糖尿病性 網膜症、 .リウマチ様関節炎などを挙げることができる。 特に固形腫瘍が成長する 際には、 新生された血管からの栄養、 酸素等の供給が必要であると言われている。 そこで、 抗がん剤開発の 1つの戦略として、 がんを直接的に殺傷もしくは退縮さ せる方法以外に、 がん細胞が必要とする物質の供給を絶つという方法も着目され ている。 以上のことより、 血管新生を制御する活性を持つ物質おょぴ物質を選択 (スクリーニング)する^ ' rcsfc咅養システムは、 抗がん剤等の薬剤開発の上で重 要であると言える。
本発明によって得ることができる血管内皮前駆細胞は、 血管新生活性の調節作 用の評価に有用である。 すなわち本発明は、 次の工程を含む、 被験物質の血管新 生活性を調節する作用の検出方法に関する。
(1)本発明に基づいて分離された血管内皮前駆細胞を被験物質とともに培養するェ ' 程、
(2)前記血管内皮前駆細胞の増殖のレベルを観察する工程、 および
(3)対照と比較して、 増殖のレベルの変化が観察されたときに、 被験物質の血管新 生活性を調節する作用が検出される工程
本発明の方法において、 前記血管内皮前駆細胞の増殖レベルが低下していたと きには、 血管新生の阻害作用が検出される。 また増殖レベルの上昇によって、 血 管新生の促進作用が検出される。 本発明の方法において、 血管内皮前駆細胞の培 養方法は限定されな' 、。 たとえば動物細胞を培養するためのさまざまな培地組成 が公知である。 これらの培地は、 本発明の血管内皮前駆細胞を維持できる限り、 本発明に利用することができる。 このような培地として、 たとえば、 Minimum Ess entialMedium (MEM) Basal Medium, Eagle (BME)、 Eagle s Minimum Essentia 1 Medium (EMEM)、 Dulbecco' s Modified Eagle' s Medium (DME)、 あるいは RPMI— 1640 Medium (RPMI1640)などを示すことができる。 これらの培地には、. 各種の增 強成分を添加することもできる。 具体的には、 ゥシ血清アルブミン、 動物血清、 あるいは各種の液性因子などを添加することができる。
また、 血管内皮前駆細胞を培養する環境として、 本発明において示した間質細 胞と共培養する方法以外に、 BDファルコン社等から発売されている培養用プラス チックプレート、 プラスチックプレートに細胞の生育を捕助する物質(コラーゲン、 フイブロネクチン等)を塗末したもの、 細胞の三次元的な培養をするためのマトリ ゲルおょぴコラーゲンゲルなどを用いることができる。
本発明の方法においては、 血管内皮前駆細胞の増殖のレベルが測定される。 細 胞の増殖レベルは、 生細胞の数を測定することによつて評価することができる。 このような方法として、 チミジンの取り込み活性、 あるいは細胞自身の呼吸作用 に関与する還元酵素活性などを指標に、 生細胞の数を評価することができる方法 が公知である。 たとえば、 MTTアツセィキット (ロッシュ) 等の利用によって、 細 胞の還元酵素活性を指標として、 細胞の増殖レベルを評価することができる。
'本発明によって得られる細胞に対する、 被験物質の目的とする活性を評価する には、 任意の細胞を対照として基準に用いることができる。 この場合、 対照には、 目的とする活性を誘導しなレ、条件下で培養された細胞を使用することができる。 より具体的には、 被験物質の非存在下で培養された同じ細胞、 あるいは予め目的 とする活性を誘導しないことが確認された成分の存在下で培養された同じ細胞を 対照とすることができる。 目的とする活性を誘導しない成分としては、 生理食塩 水等を用いることができる。
また、 目的とする活性を誘導する物質の存在下で培養した細胞を対照とするこ ともできる。 このような対照を用いた場合には、 被験物質と対照に用いた物質と の間で、 目的とする活性の大きさを比較評価することができる。
更に本発明の血管新生活性を調節する作用の検出方法に基づいて、 当該作用を 有する物質のスクリーニング方法が提供される。 すなわち本発明は、 次の工程を 含む、 血管新生活性の調節作用を有する物質のスクリーニング方法に関する。
(1)前記検出方法に基づいて、 被験物質の血管新生活性の調節作用を検出する工程、 および
(2)血管新生活性を調節する作用を有する被験物質を選択する工程
本発明のスクリーニング方法において利用することができる候補物質には、 精 製タンパク質 (抗体を含む) 、 遺伝子ライブラリーの発現産物、 合成ペプチドの ライブラリー、 R Aライブラリー、 細胞抽出液、 細胞培養上清、 あるいは合成低分 子化合物のライブラリーなどが挙げられるが、 これらに制限されない。
本発明のスクリーニング方法によって、 血管新生の阻害剤または促進剤を選択 することができる。 血管新生の阻害剤は、 血管新生を原因とする疾患の治療剤と して有用である。 より具体的には、 血管新生によって増殖能を維持している癌な どの新生物は、 血管新生の阻害によって治療することができる。 すなわち本発明 は、 本発明のスクリーニングによって選択された物質を有効成分として含有する、 血管新生を原因とするがん細胞に対する抗がん剤を提供する。 また本発明は、 本 発明のスクリーニング方法によって選択された化合物の、 血管新生の阻害剤ある いは抗がん剤の製造における使用に関する。 一方、 本発明のスクリーニング方法 によって選択することができる、 血管新生の促進作用を有する物質は、 血流阻害 によってもたらされる疾患の、 血管新生に基づく治療に有用である。 あるいは本 発明は、 本発明のスクリーニング方法によって選択された化合物の、 血管新生の 促進剤の製造における使用に関する。
本発明のスクリーニング法により単離される物質を、 血管新生活性の調整剤と して用いる場合には、 公知の製剤学的製造法により製剤化して用いることができ る。 例えば、 薬理学上許容される担体または媒体 (生理食塩水、 植物油、 懸濁剤、 界面活性剤、 安定剤など) とともに患者に投与される。 投与は、 物質の性質に応 じて、 経皮的、 鼻腔内的、 経気管支的、 筋内的、 静脈内、 または経口的に行われ る。 投与量は、 患者の年齢、 体重、 症状、 投与方法などにより変動するが、 当業 者であれば適宜適当な投与量を選択することができる。 ·
本発明の、 血管新生の活性を調節する作用を検出するための方法に必要な各種 の要素は、 予め組み合わせて、 キットとして供給することができる。 すなわち本 発明は、 次の要素を含む、 血管新生の活性を調節する作用を検出するためのキッ トに関する。 あるいは本努明は、 次の要素の血管新生の活性を調節する作用を検 出するための方法における使用に関する。
a) 〔1〕 に記載の方法によって得られた血管内皮前駆細胞、 および
b) a)の細胞を培養する i めの培地
本発明のキットには、 更に付加的に、 細胞の増殖レベルを測定するための試薬 を組み合わせることができる。 あるいは先に述べた、 PCLP1陽性細胞を分離し、 そ れを培養して本発明の方法に必要な血管内皮前駆細胞を増幅するためのキットを 組み合わせることもできる。
なお、 本明細書において引用された全ての先行技術文献は、 参照として本明細 書に組み入れられる。 図面の簡単な説明
図 1は、 14· 5日マウス胎仔肝細胞における PCLP1の発現解析の結果を示す図であ る。 PCLP1陰性かつ CD45陽性の画分を白血球画分 (A) 、 PCLP1陽性かつ c- Kit陰性 の画分を赤芽球画分 (A) 、 PCLP1陽性かつ C- Kit陽性の画分を造血幹細胞画分 (B ) 、 PCLP1陽性かつ CD45陰性かつ TER119陰性の画分を内皮前駆細胞 (C) と定 義した。
図 2は、 0P9間質钿胞と 14. 5日マウス胎仔肝細胞の共培養の結果を示す写真であ る。 a, c, eはそれぞれ、 PCLPl陰性かつ CD45,TER- 119強陽性細胞 (分画 A) と 0P9 細胞の共培養開始から、 4日、 7日および 1 0日経過後の培養結果を示す。 b, d, fはそれぞれ、 PCLPl中等度陽性かつ CD45,TER- 119弱陽性ないし陽性細胞 (分画 B ) と 0P9細胞の共培養開始から、 4日、 7日および 1 0日経過後の培養結果を示 す。 ,
図 2 - 2は、 0P9間質細胞と 14. 5日マウス胎仔肝細胞の共培養の結果を示す写真 である。 gは、 PCLP1中等度陽性かつ CD45, TER - 119弱陽性ないし陽性細胞を新しレ、 0 P9細胞に継代して培養した結果を示す。 h, i, jはそれぞれ、 PCLPl強陽性かつ CD4 5, TER- 119陰性ないし弱陽性細胞 (分画 C) と 0P9細胞の共培養開始から、 3日、 5日および 7日経過後の培養結果を示す。
図 3は、 PCLP1強陽性分画を 0P9共培養することによって生じた内皮様コロニー について、 各種内皮細胞表面抗原を用いて免疫組織染色を行った結果を示す顕微 鏡写真 (1 0 0倍) である。
図 4は、 0P9共培養によつて生じた PCLP1中等度陽性かつ CD45, TER- 119弱陽性な いし陽性分画由来の浮遊細胞を培養 10日目に回収し、 フローサイトメトリー法に より細胞表面抗原の発現を解析した結果を示す図である。
図 5は、 各種細胞を用いた場合の血球コロニーの形成をアツセィした結果を示 す図である。 aは、 PCLP1強陽性、 PCLP1中等度陽性、 および PCLP1弱陽性分画を用 いてコロニーアツセィを行った結果を示す。 bは、 0P9細胞と各分画を共培養する 前にアツセィを行った結果を示す。 cは、 0P9細胞と各分画を共培養することによ つて生じた浮遊細胞を用いてコロニーアツセィを行った結果を示す。
図 6は、 マウス胎児造血組織における PCLP1の発現パターンを示す図である。 図 7は、 マウス個体造血組織における PCLP1の発現パターンを示す図である。 図 8は、 マウス個体由来 PCLP1陽性細胞と 0P9細胞を共培養した結果を示す写真 である。 a, bは、 個体脾臓由来の PCLPl陽性細胞から生じた内皮細胞様コロニーを 示す。 c, dは、 個体晋髄由来の PCLPl陽性細胞から生じた血球細胞を示す。 図 9は、 マウス個体骨髄由来の PCLP1陽性細胞と 0P9細胞を共培養した結果生じ た浮遊細胞の細胞表面抗原をフローサイトメトリー法により解析した結果を示す 図である。
図 1 0は、 マウス個体骨髄由来の PCLP1陽性細胞を用いたコロニーアツセィの結 果を示す図である。 aは、 骨髄から単離した PCLP1陽性細胞を用いたアツセィの結 果を示す。 bは、 PCLP1陽性細胞と 0P9細胞を共培養した結果生じた浮遊細胞を用い たアツセィの結果を示す。
図 1 1.は、 ヒト PCLP1の全長配列または膜外領域を組み込んだ動物細胞発現用コ ンストラタトの構造を示す図である。
図 1 2は、 確立した PCLP1蛋白質強制発現細胞株が、 全長 PCLP1または膜外 PCLP1 を発現することを抗 mycタグによるウェスタンプロットにより確認した結果を示す 写真である。
図 1 3は、 分泌型遺伝子組換え PCLP1を精製し、 精製蛋白質が目的蛋白質である ことを抗 mycタグによるウェスタンプロットにより確認した結果を示す写真である。 図 1 4は、 CH0細胞のトランスフエクタントと抗ヒト PCLP1モノクローナル抗体 との反応性を示す図である。
図 1 5は、 抗ヒト PCLP1モノクローナル抗体を用いて骨髄細胞から PCLP1発現細 胞を分離した結果を示す図である。
図 1 6は、 新生仔マウス骨髄由来 CD34陽性かつ C- Kit陽性の細胞集団を更に PCLP 1陽性分画または陰性分画に分離した結果を示す図である。
図 1 7は、 0P9間質細胞と新生仔マウス骨髄由来細胞の共培養の結果を示す写真 である。 a, cはそれぞれ、 CD34陽性かつ c- Kit陽性かつ PCLP1陽性の骨髄由来細胞 と 0P9細胞の共培養開始から、 1 0日おょぴ 1 5日経過後の培養結果を示す。 b, d はそれぞれ、 CD34陽性かつ c-Kit陽性かつ PCLP1陰性の骨髄由来細胞と 0P9細胞の共 培養開始から、 1 0日おょぴ 1 5日柽過後の培養結果を示す。
図 1 8は、 CD34|g性かつ C- Kit陽性がつ PCLP1陽性の新生仔マウス骨髄由来細胞 と 0P9細胞を共培養した結果生じた浮遊細胞の細胞表面抗原をフ口一サイトメトリ 一法により解析した結果を示す図である。
図 1 9は、 CD34陽性かつ C- Kit陽性かつ PCLP1陽性または CD34陽性かつ C- Kit陽性 かつ PCLP1陰性の新生仔マウス骨髄由来細胞と 0P9細胞を共培養した結果生じた浮 遊細胞を用いたコロニーアツセィの結果を示す図である。
図 2 0は、 0P9間質細胞とマウス個体脾臓細胞の共培養 1 0日経過後の結果を示 す写真である。 a, bはそれぞれ PCLPl強陽性分画の共培養の結果を示す。 cは CD 34陽性か c- Kit陽性かつ PCLPl陰性分画、 dは CD34陽性かつ c- Kit陽性かつ PCLP1 弱陽性分画、 eは CD34陽性かつ c- Kit陽性かつ PCLPl強陽性分画での培養結果を示 す。
図 2 1は、 全骨髄細胞、 および PCLP1陰性細胞を 0P9細胞と共培養した後、 8日目 の状態を示す顕微鏡写真である (上: 1 0 0倍、 下: 2 0 0倍) 。 全骨髄細胞
(左) 、 および PCLP1陰性細胞 (右) の培養においては、 cobble- stoneと内皮前駆 細胞様コロニーは認められなかった。
図 2 1— 2は、 PCLP1陽性細胞を 0P9細胞と共培養した後、 8日目の状態を示す顕 微鏡写真である (上: 1 0 0倍、 下: 2 0 0倍) 。 PCLP1陽性細胞を播種した場合 には、 cobble- stoneと内皮前駆細胞様コ口ニーが認められた。 発明を実施するための最良の形態
以下、 実施例に基づいて本発明を更に具体的に説明する。 .
実施例 1 :マウス胎仔肝を用いた造血前駆細胞および内皮前駆細胞の分離培養方 法
材料:
妊娠 14. 5日 C57BL/6マゥス
塩入リン酸緩衝液 (PBS)
Liver perfusion medium (GIBC0 BRL) Collagenase/Dyspase solution (GIBCO BRL)
50 g/mlゲンタマイシン/ 15%ゥシ胎児血清 (FBS) /DMEM (GIBCO BRL)
2 FBS/PBS
0P9 cell line (理化学研究所パイオリソースセンター RCB1124)
抗マウス CD16/32モノクローナル抗体 (Pharmingen) .
ビォチン化抗マゥス PCLP1モノクローナル抗体 (MBL)
PE標識抗マゥス CD45モノクローナル抗体 (Pharmingen)
PE標識抗マゥス TER- 119モノクローナル抗体 (Pharmingen)
ι-ΑΑΪ) (Pharmingen)
OncostatinM (0SM)
basic fibroblast growth factor (bFGF)
stem cell factor (SCF)
マウス細胞表面抗原に対する各種抗体
2 %パラフオルムアルデヒ /PBS
ャギ血清 (和光純薬)
Block Ace (雪印乳業)
MethoCult (StemCell Technologies)
方法:
1 . 胎仔肝細胞の調製
妊娠マウスを頸椎脱臼法により安楽死させ、 子宮を摘出した。 更に PBS中で子宮 壁を除去し、 胎仔を摘出した。 新しい PBSに置換し、 実体顕微鏡下で胎仔から肝臓 を摘出し、 胎仔一腹 (6- 12胚) あたり 12mlの Liver perfusion mediumに置換した。 以下の操作は全て無菌的に行った。
解剖用ハサミで胎児肝臓を細かく刻み、 胎仔一腹分 (6- 12胚) あたり 12mlの Col lagenase/Dyspase solutionに置換した。 C02インキュベータ一にて 37°C10分間ィ ンキュベートし、 酵素処理した。 10mlのガラスピペットで十分にピペッティング - 2 1 - し、 組織構造を壌し、 細胞を浮遊状態にした。 遠心用チューブに移し、 等量の 50 μ g/ml ゲンタマィシン/ 15%FBS/DMEMを加えて混合し、 800rpmで 4°C10分間遠心し た。 上清を除き、 氷冷した溶血バッファー (0. 1 M NH4C1/16. 5mM Tris) を胎仔一 腹分 (6-12胚) あたり 15ml注ぎ、 静かに 2〜3度ピペッティングして細胞をほぐし て氷上に 9分間静置し、 溶血させた。 等量の 50 μ g/ml ゲンタマイシン ./ 15% FBS/D MEMを添加し、 800rpmで 4°C10分間遠心した。 回収した細胞を 10mlの 50 μ g/ml ゲン タマイシン/ 15% FBS/DMEMに希釈し、 70 μ mのセルストレーナ一を通した。 トリパ ンブルーで死細胞を染色し、 へモサイトメーターを用いて細胞数を計測した。 2 . 抗体反応
抗マウス CD16/32モノクローナル抗体を 50 μ g/ml ゲンタマィシン/ 15°/。FBS/DMEM で 100倍希釈し、 細胞 I X 107細胞あたり lml加えて混合し、 氷上に 15分間放置し、 F cR block処理を行うことによって抗体の非特異的な結合を阻止した。 3本のチュ ーブにそれぞれおよそ I X 106程度の細胞を分注し、 それぞれのチューブについて 以下の抗体を加えて混合し、 アイソタイプコントロールおよび蛍光捕正用サンプ ルとした。 なお抗体はいずれも 100倍希釈になるように加えた。
1本目 : ビォチン化ラット IgG2aおよび PE標識ラット IgG2a
2本目 : ビォチン化抗マウス CD45モノクローナル抗体および PE標識ラット IgG2a 3本目 : ピオチン化ラット IgG2aおよび PE標識抗マウス CD45モノクローナル抗体 残りの細胞にビォチン化抗マウス PCLP1モノク口ーナル抗体、 PE標識抗マウス CD 45モノクローナル抗体おょぴ PE標識抗マウス TER - 119モノクローナル抗体をそれぞ れ 100倍希釈になるように加えて混合してサンプルとした。 抗体添加後の細胞は、 それぞれ氷上に 30分間放置した。
アイソタイプコントロール、 蛍光補正用サンプルおよびサンプルを、 それぞれ 氷冷した 2°/。FBS/PBSで洗浄した。 2%FBS/PBSで 50倍希釈したストレプトァビジン -AP Cにアイソタイプコントローノレ、 蛍光補正用サンプルおよびサンプルをそれぞれ再 希釈し、 氷中に 30分阛放置した。 氷冷した 2°/。FBS/PBSで洗浄した。 1 X 106細胞あた り 5 μ 1の 7—MDに希釈し、 室温に 5分間放置した。 2%FBS/PBSもしくは PBSに 5 X 10 6— l X 107/mlになるよう希釈し、 細胞分離装置用チューブに移した。
3 . ソート(細胞分離)
細胞分離装置を用いて、 アイソタイプコントロールおよび蛍光捕正用サンプル を用いて各パラメーターの感度および蛍光補正を行った。 アイソタイプコント口 ールの蛍光強度に対し、 以下の各細胞集団にゲートをかけ、 lO i g/ml 0SM、 1 g/ ml bFGF、 100 μ g/ml SCFを混合した 50 μ g/ml ゲンタマイシン/ 15%FBS/DMEMを入れ たチューブに細胞を分取した。
PCLP1強陽性かつ CD45, TER- 119陰性ないし弱陽性、
PCLPl中等度陽性かつ CD45, TER-119弱陽性ないし陽性、
PCLP1陰性かつ CD45, TER- 119強陽性
分取した細胞を再び解析し、 設定したゲートどおりに純度良く分取されている かどう力確認した。 得られた細胞数をへモサイトメ一ターによって計測した。
4 . 分離細胞の間質細胞共培養
10センチディッシュあるいは 6ゥエルプレートに 0P9間質細胞を 70— 90%コンフル ェント程度になるまで 50 μ g/ml ゲンタマイシン /15%FBS/DMEMで培養した。 これに ソートした細胞を播種する直前に培地をサイトカイン (lO g/ml 0SM、 1 μ g/ml b FGF、 100 μ g/ml SCF) 入りのものに置換した。 PCLPl強陽性かつ CD45, TER- 119陰性 ないし弱陽性分画は、 6ゥヱルプレートの 1ゥエルあたり数百から 5000細胞程度、 PCLP1中等度陽性かつ CD45, TER-119弱陽性ないし陽性分画および PCLP1陰性かつ CD4
5. TER- 119強陽性分画はそれぞれ 1ゥエルあたり 20000細胞ずつまき込んだ。 ∞2ィ ンキュベータ一で 37°C、 C02分圧 5%の条件下で培養した。 まき込み翌日から数週間 に渡り、 それぞれの分画における血球産生を顕微鏡で観察した。
5 . コロニーアツセィ
ソートした細胞を 1000細胞/ ml になるよう MethoCultに添カ卩し、 これに 50 μ g/ml になるようゲンタマ シンを加えて混合した。 1ml注射器おょぴ 18Gの注射針を用 いて 6ゥエルプレートの 1ゥヱルあたり lmlずつまきこんだ。 保湿用にプレートの一 角に滅菌蒸留水あるいは PBSを lml添加しておき、 C02インキュベーターで 37°C、 C02 分圧 5%の条件下で培養した。 培養 9日目にコロニーを顕微鏡下で観察し、 コロニー の種類を分類して計数した。
6 . 血球細胞の解析
0P9共培養開始から数日後、 十分量の浮遊細胞が生じた後 0P9の混入に注意しな がら浮遊細胞のみを遠心用チューブに回収した。 得られた細胞を用いてフローサ ィトメト.リー法による細胞表面抗原の発現解析、 およびコロニーアツセィ法によ る血球増殖活性の測定を行った。
7 . 内皮様コロニーの解析
細胞がはがれないよう注意しながら PBSでシャーレを洗浄した。 2%パラホルムァ ルデヒド /PBSで細胞を固定した後、 5%ャギ血清/ BlockAce (雪印乳業) でブロッキ ング (室温 1時間) した。 一次抗体反応を 4°Cでー晚行い、 PBSで洗浄した。 蛍光標 識した抗マウス IgG抗体 (二次抗体) 反応を室温で 1時間し、 PBSで洗浄した後に顕 鏡にて観察した。
結果:
1 . 胎仔肝における細胞集団の解析
14. 5日胎仔肝における PCLP1の発現は、 強度別に強陽性 (約 1%) 、 中等度陽性 (約 40%) 、 弱陽性 (約 40%) および陰性 (約 15%) の 4集団に分けられることが明 らかとなつた (図 1 ) 。 PCLP1弱陽性集団および陰性集団 (分画 A) は CD45,TER - 1 19強陽性、 PCLP1中等度陽性集団 (分画 B ) は CD45,TER-119弱陽性ないし陽性、 PC LP1強陽性集団 (分画 C) は CM5,TER- 119陰性ないし弱陽性であった (図 1 ) 。
2 . 分離細胞の培養結果
各分画の 0P9共培養を位相差顕微鏡で観察すると、 PCLP1陰性かつ CD45, TER- 119 強陽性細胞をまいたゥエルからは、 培養開始から 2 - 3日で 0P9間質細胞の下にもぐ りこんで黒く見える'敷石状領域形成細胞(Cobble stone area forming cells: CAF C)が多数観察され、 その周囲に白く光る多数の浮遊細胞が生じるのが観察された (図 2 a ) 。 PCLP1中等度陽性かつ CD45, TER- 119弱陽性ないし陽性細胞をまいたゥ ヱルでは、 PCLP1陰性細胞をまいたゥエルと同様に CAFCが観察されたが、 白く光る 浮遊細胞は生じなかった (図 2 b ) 。
PCLP 1中等度陽性かつ CD45, TER - 119弱陽性な 、し陽性細胞をまいたゥヱルでは、 培養開始後 7日から 1 0日ほどで CAFCの周囲に白く光る浮遊細胞が増殖し始めた
(図 2 d ) 。 PCLP1陰性かつ CD45, TER - 119強陽性細胞の培養において観察される血 球増殖は約 10日から数週間ほどで次第に沈静化するのに対し、 PCLP1中等度陽性か つ CD45, TER - 119弱陽性ないし陽性細胞の培養で観察される血球増殖は数週間以上 持続し、 新しい 0P9に継代して培養することが可能であった (図 2— 2 g ) 。
—方、 PCLP1強陽性かつ CD45, TER-119陰性ないし弱陽性細胞をまいたゥエルでは、 培養開始から 3— 6日ほどで、 まきこんだ細胞数に対して約 1割ほどの頻度で内皮様 コロニーが形成され、 成長するのが観察された (図 2— 2 h— j ) 。
3 . 培養によって生じた接着細胞の解析
PCLP1強陽性分画を 0P9共培養することによつて生じた内皮様コロニーについて、 各種内皮細胞細胞表面抗原を用いて免疫組織染色を行った。 その結果、 CD34、 CD3 1および VE- Cadherinでは、 アイソタイプコントロールに比して明確な染色が見ら れた (図 3 ) 。
4 . 血液細胞の解析結果
0P9共培養によって生じた PCLP1中等度陽性かつ CD45, TER - 119弱陽性ないし陽性 分画由来の浮遊細胞を培養 10日目に回収し、 フローサイトメトリー法により細胞 表面細胞表面抗原の発現を解析したところ、 ほぼ 100%が白血球細胞表面抗原であ る CM5を発現しており、 また造血幹細胞および造血前駆細胞表面抗原である CD34、 c- Kit、 Sea- 1、 CD31などを高頻度に発現していた (図 4 ) 。
5 . コロニーアツセィ結果
コ口ニーアッセィは播種した細胞 10000個あたりのコロニー形成数を Colony For ming Unit (CFU)として表示し、 CFU- Cはコロニー形成総数、 CFU-の後にその他のァ ルフアベットが続く場合は分化した各種血球のコロニー形成数を表示し、 Gは顆粒 球、 Mは単球およびマクロファージ、 Megは巨核球、 Eは赤芽球、 Mixは全ての細胞 が混合されているものをそれぞれ意味している。 PCLP1強陽性、 PCLP1中等度陽性、 および PCLP1弱陽性分画からは、 いずれも血球コロニーの形成はほとんど認められ なかった。 PCLP1陰性分画のコロニー形成数は細胞 10000個当たり CFU- C=670、 肝臓 全体では細胞 10000個あたり CFU- 063. 3であった (図 5 a) 。 また、 PCLP1陰性かつ CD45,TER「119強陽性分画 (分画 A) のコロニー形成数は、 細胞 10000個あたり CFU- G=4. 3, CFU— Μ=4· 7, CFU-GM=14. 7, CFU— Meg=0. 7, CFU— EM=18. 3, CFU - Mix=3. 0, CF U- C=45. 7であった (図 5 b) 。
6 . 培養によつて生じた血液細胞のコ口ニーアッセィ結果
0P9共培養によって生じた浮遊細胞を用いてコ口ニーアッセィを行つた結果、 PC LP1中等度陽性かつ CD45, TER- 119弱陽性ないし陽性分画由来の浮遊細胞のコロニー 形成数は CFU- C=1276. 7、 PCLP1陰性かつ CD45, TER- 119強陽性分画由来の浮遊細胞の それは CFU-C=543. 3であり、 いずれも 0P9共培養前に比べて著しいコロニー形成能 の上昇を認めた (図 5 c) 。
7 . 培養によつて生じた接着細胞の継代培養結果
0P9共培養によって生じた内皮様コ口ニーの免疫染色の結果、 内皮細胞表面抗原 である CD34、 VE- Cadherinを発現していた。 また、 内皮様コロニーを 0P9ごとトリ プシン処理し、 細胞を分散して新しい 0P9にまき直したところ、 再ぴ内皮様コロニ 一を形成し、 増殖した。
考察:
PCLP1陰性かつ CD45, TER- 119強陽性細胞分画は、 ¾:ちに機能的な血球を供給可能 な血球前駆細胞を含む細胞集団であるため、 培養開始初期より活発に血球増殖を おこすと考えられた。 これに対して PCLP1中等度陽性かつ CD45,TER - 119弱陽性ない し中等度陽性細胞分画は、 血球としてより幼若な分化段階にある細胞を含むため、 0P9間質細胞との共培養において血球増殖を開始するまでに時間がかかり、 PCLP1 陰性かつ CD45, TER- 119強陽性細胞分画に遅れて血球前駆細胞を産生し、 またこの 血球増殖は長期間持続されたと考えられる。
また、 PCLP1中等度陽性細胞由来浮遊細胞のみが継代培養可能であり、 より長期 間血球産生を維持させることが可能であったことから、 この分画には自己複製す る血球幹細胞が含まれる可能性を有している。 また、 PCLP1陰性かつ CD45, TER-119 強陽性細胞分画および PCLPl中等度陽性かつ CD45, TER- 119弱陽性ないし陽性分画の 双方において、 0P9共培養前後でコロニー形成能が著しく異なり、 いずれも 0P9共 培養後にコロニー形成能が著しく上昇したことから、 0P9共培養によつて血球分化、 および増殖が強く誘導されたと考えられる。
フローサイトメトリー法による細胞表面抗原発現解析の結果、 PCLP1強陽性細胞 は既存の内皮細胞表面抗原である CD34、 CD31、 Flk-1はいずれも陰性ないし弱陽性 であった。 しかしながらこの分画は 0P9共培養を行うと、 高頻度に内皮細胞表面抗 原である CD34、 VE- Cadherin陽性の内皮様コロニーを形成した。 従って、 PCLP1強 陽性細胞分画は間質細胞との共培養によつて初めて内皮細胞へと分化し、 内皮細 胞の性質を獲得しうる内皮前駆細胞を含む細胞集団であると考えられる。 このこ とは、 抗 PCLP1抗体を用いることによって、 既存の内皮細胞表面抗原では得られな いより幼若な内皮前駆細胞を分離可能であることを示している。
以上より、 PCLP1の発現レベルおよびこれと CD45, TER-119の発現情報を組み合わ せることにより、 血球前駆細胞を含む細胞分画とより幼若な血球幹細胞を含む細 胞分画、 および内皮前駆細胞を含む細胞分画をそれぞれ分離することが可能であ ること、 およぴ 0P9間質細胞と共培養することにより、 in i troで血球分化、 およ ぴ増殖を強く誘導することが可能であり、 また長期間にわたってこの増殖活性を 維持させることが可能であることが示された。 実施例 2 :マウス個体組織を用いた造血前駆細胞および内皮前駆細胞の分離培養 方法
材料:
C57BL/6新生仔マウス
PBS
Collagenase/Dyspase solution (GIBCO BRL)
50 μ g/ml ゲンタマイシン / 15%FBS/DMEM (GIBCO BRL)
2%FBF/PBS、 0P9 cell l ine
抗マウ CD16/32モノクローナル抗体 (Pharmingen)
ピオチン化抗マウス PCLP1モノクローナル抗体 (MBL)
APC標識抗マウス c- Kitモノクローナル抗体 (Pharmingen)
FITC標識抗マウス CD34モノクローナル抗体(Pharmingen)
ストレプトアビジン- APC (Molecular Probes)
7-AAD (Pharmingen) OncostatinM (OSM)
basic fibroblast growth factor (bFGF)
stem cell factor (SCF)
マウス細胞表面抗原に対する各種抗体
MethoCult (Stem cel l Technologies)
方法:
1 '. 個体組織細胞 (脾臓、 骨髄)の調製
新生仔マウスより脾臓および骨髄を摘出した。 脾臓もしくは骨髄を胎仔一腹 (6 - 12胚) あたり 12mlの Col lagenase/Dyspase solutionに浸し、 解剖ハサミを用 いて粉砕したのち、 co2インキュベータ一にて 37°C10分間インキュベートし、 酵素 処理を施した。 10mlのガラスピペットで十分にピペッティングし、 細胞を分散し、 遠心用チューブに移して等量の 50 μ g/ml ゲンタマィシン/ 15%FBS/DMEMを加えて混 合し、 800rpmで 4°C 10分間遠心した。 上清を除き、 50 μ §/πι1 ゲンタマイシン/ 15%F BS/DMEMに再懸濁し、 ヘモサイトメーターを用いて細胞数を計測した。 2 . 抗体反応
抗マウス CDl6/32モノクローナル抗体を g/ml ゲンタマィシン/ 15%FBS/DMEM で 100倍希釈し、 脾臓細胞もしくは骨髄細胞 1 X 106細胞あたり 0. 1ml加えて混合し、 氷上に 15分間放置し、 FcR block処理することによって抗体の非特異的な結合を阻 止した。 4本のチューブに、 それぞれおよそ I X 105程度の細胞を分注し、 各チュ ーブに以下の抗体を加えて混合し、 それぞれアイソタイプコントロールおよぴ蛍 光補正用サンプルとした。 抗体は、 いずれも 100倍希釈になるように加えた。
1本目.: FITC標識ラット IgG2a、 PE標識ラット IgG2aおよぴビォチン化ラット IgG
2a
2本目 : FITC標識抗マウス CD45モノクローナル抗体、 PE標識ラット IgG2aおよび ビォチン化ラット IgG2a
3本目 : FITC標識ラット IgG2a、 PE標識抗マウス CD45モノクローナル抗体および ビォチン化ラット IgG2a
4本目 : FITC標識抗ラット IgG2a、 PE標識ラット IgG2aおよぴビォチン化抗マウ ス CD45モノクローナル抗体
残りの細胞にピオチン化抗マゥス PCLP1モノクローナル抗体、 APC標識抗マゥス c - Kitモノクローナル抗体おょぴ FITC標識抗マウス CD34モノクローナル抗体をそれ ぞれ 100倍希釈になるように加えて混合してサンプルとした。 抗体添加後の細胞は、 それぞれ氷上に 30分間放置した。 アイソタイプコントロール、 蛍光補正用サンプ ルおよびサンプルを、 それぞれ氷冷した 2%FBS/PBSで洗浄した。 2%FBS/PBSで 50倍 希釈したストレプトアビジン- APCにアイソタイプコントロール、 蛍光補正用サン プルおょぴサンプルをそれぞれ再希釈し、 氷中に 30分間放置した。 氷冷した 2%FBS /PBSで洗浄した。 1 106細胞ぁたり5 1の7— 0に希釈し、 室温に 5分間放置し た。 2%FBS/PBSもしくは PBSに 2 X 106— 5 X 106/mlになるよう希釈し、 細胞分離装置 用チューブに移した。
3 . ソート(細胞解桥および分離) アイソタイプコントロールおよび蛍光補正用サンプルを用いて、 細胞分離装置
(セルソーター)の各パラメ一ターの感度およぴ蛍光補正を行つた。 サンプルを PCL
P1の蛍光強度と細胞の大きさ(FS peak)で展開し、 アイソタイプコントロールの蛍 光強度に対し、 サンプルの PCLP1強陽性、 中等度陽性、 弱陽性および陰性の領域に それぞれゲートを設定すると共に、 CD34、 c- Kitとの組み合わせ染色において各細 胞表面抗原との関係を解析およぴゲート設定した。 ソートした細胞群は 50 μ g/ml ゲンクマイシン/ 15%FBS/DMEMを入れたチューブに細胞を分取し、 細胞数をへモサ ィトメ一ターにて計測した。
4 . 分離細胞のゴ3 'ircst咅養
10センチディッシュあるいは 6ゥエルプレートに 0P9間質細胞を約 70- 90%コンフ ルェント程度になるまで 50 μ g/ml ゲンタマイシン/ 15%FBS/DMEMで培養しておき、 これにソートした細胞適当数を、 サイトカイン (10 ;x g/ml 0SM、 1 μ g/ml bFGF、 1 00 μ g/ml SCF) 入り培地に置換した後にまき込んだ。 共培養シャーレは C02インキ ュベータ一で 37°C、 C02分圧 5%の条件下で培養した。 まき込み翌日から数週間に渡 り、 それぞれの分画における血球産生を顕微鏡で観察した。
結果:
1 . 脾臓における発現パターン解析
' 脾臓における PCLP1の発現は、 強度別に強陽性 (PCLP1++;約 1%) 、 中等度陽性 (PCLP1+;約 30%) 、 弱陽性 (PCLPllow;約 18%) および陰性 (PCLP1-;約 51%) の 4集団に分けられることが明らかとなった(図 7 )。 この PCLP1の発現パターンは胎 生 14. 5日の胎仔肝における PCLP1の発現パターンと類似していた (図 6および図 7 ) 。 一方、 CD34陽性かつ C- Kit陽性の細胞分画は、 約 5%程度の明確な集団として 検出され、 この分画内での PCLP1の発現は主に陰性であつたが、 弱陽性ないし陽性 領域にもわずかな分布が認められた。
2 . 脾臓細胞の間質細胞共培養
PCLP1強陽性分画では、 培養 10日目で胎仔肝の PCLP1強陽性細胞の 0P9共培養から 生じた内皮細胞様のコロニーと形態的に類似した内皮細胞様のコ口ニーが多数形 成されているのが観察された(図 8 a, b)。
3 . 骨髄における発現パターン解析
骨髄における PCLP1の発現は、 強度別に強陽性 (約 1%) 、 中等度陽性 (約 14%) 、 弱陽性 (約 8%) および陰性 (約 77%) の 4集団に分けられることが明らかとなった (図 7 )。 十分に年齢を重ねたマウスにおいては中等度陽性細胞の割合が 1%程度に 減少するという傾向が見られたが、 血球産生能に関しては幼弱なマウスと同様の 傾向が観察された。
4 . 骨髄細胞の間質細胞共培養
PCLP1陽性細胞を 0P9間質細胞と共培養すると、 培養開始から 1週間以内で浮遊性 の血球がクラスター状に生じるのが観察され、 敷石 (Cobble stone)様の細胞も認 められた。 培養 11日目では、 浮遊細胞が激しく増殖して雲海状になり、 0P9は完全 に見えなくなった (図 8 c ) 。 その後、 1ヶ月以上に渡って血球細胞を産生し続け た(図 8 d )。 0P9共培養 13日目に 0P9共培養によって生じた浮遊細胞を回収し、 フ ローサイトメトリー法による細胞表面抗原の発現解析を行った。 その結果、 ほぼ 1 00%が CD45を発現しており、 また造血幹細胞、 およぴ造血前駆細胞表面抗原である c-Kit, CD31などを高頻度に発現していた (図 9 ) 。
5 . コロニーアツセィ
PCLP1+細胞を骨髄より分離後、 コ口ニーアッセィに供したところ、 それぞれ細 胞 10000個あたり CFU- G=2. 2、 CFU - M=75. 6、 CFU- GM=5. 6、 CFU - E=33. 3、 CFU - Mix=l. 1 および CFU - C=117. 8の活性を持つことが判明した (図 1 0 ) 。 PCLP1+細胞を 0P9共 培養 13日目に 0P9共培養によって生じた浮遊細胞を回収し、 コロニーアツセィを行 なったところ、 それぞれ細胞 10000個あたり CFU-G=1006. 7、 CFU- M=360. 0、 CFU - GM= 253. 3、 CFU- E=206. 7、 CFU- Mix=40. 0および CFU- C=1866. 7であった (図 1 0 ) 。
考察:
個体組織においても PCLP1強陽性細胞が低頻度であるが存在し、 0P9共培養によ つて胎仔肝の PCLPl強陽性細胞から生じるものと形態的に類似した内皮様のコロニ 一を生じることが示された。 また、 胎仔肝と共通して PCLP1陽性細胞の血球增殖は PCLP1陰性細胞よりも遅れて活発化した。 以上の結果より、 胎仔の発生過程におい て初めて成体型の造血が始まる AGM領域から、 肝臓、 個体組織と造血の場が移動し ていく間、 それぞれの造血器官に一貫して PCLP1強陽性細胞分画と中等度陽性細胞 分画が存在すること、 およびその遷移の中で一貫して PCLP1強陽性細胞分画は内皮 の前駆細胞を高頻度に含み、 中等度陽性細胞は長期間にわたって血球を産生し続 ける造血.幹細胞様の幼若な細胞を含むことが示された。
また 0P9などの間質共培養系を用いることにより、 個体組織由来の未成熟前駆細 胞は長期間にわたって体外で増殖可能であることが示された。 また、 CD34陽性か つ C- Kit陽性細胞分画は、 造血幹細胞、 および造血前駆細胞分画をある程度濃縮し た分画であると考えられるが、 この分画内の PCLP1陽性細胞集団は血球分ィヒ段階が 異なる亜分画である可能性が高いと考えられた。 つまり、 造血幹細胞、 およぴ造 血前駆細胞分画においても PCLP1を発現している細胞集団がより幼若である可能性 があると考えられる。 しかしながら、 間質細胞共培養後の浮遊細胞のコロニー形 成能は、 PCLP1陰性分画由来細胞のほうが高い傾向があった。 これは、 PCLP1陽性 分画だけがこの後数週間にわたって血球を生じ続けたことから、 この時点の PCLP1 陽性分画は、 血球分ィ匕の分ィ匕段階において最も増殖活性の高い時期にまだ達して いなかつたためであると考えられた。 実施例 3 : ヒト骨髄からの PCLP1陽性細胞の分離おょぴ反応性の確認
方法:
1 . 細胞
ヒト骨髄単核球 (BMMC)は、 Cambrex社 (日本代理店三光純薬)より購入した凍結細 胞を用いた。 遺伝子導入用の CH0細胞は理化学研究所パイオリソースセンターより 購入したものを 10%FBS (MBL社)および 50 μ g/mlジェンタマイシン(GIBC0社)入りの F12HAM培地(SIGMA)で継代したものを用いた。
2 . 遺伝子導入おょぴヒト PCLP1分子強制発現細胞株の確立
ヒト PCLPlcDNAはヒト胎盤ライブラリーよりクローユングし、 全長配列おょぴ膜 外領域を pcDNA3. 1ベクター(Invitrogen社)を用いて動物細胞発現コンストラクト を構築した。 コンストラク トの構造を図 1 1に示す。 全長 PCLP1遺伝子由来の膜発 現リコンビナントは、 2 9 3 T、 C H O等の細胞表面に発現させ、 抗体の反応性 の評価に用いることができる。 細胞膜外領域 PCLP1遺伝子由来の分泌発現リコンビ ナントは、 昆虫細胞もしくは動物細胞の培地中にリコンビナント蛋白質として分 泌発現させ、 免疫原おょぴ E L I S Αに用いることができる。 70%コンフレント になった CHO細胞にそれぞれ 6 μ gのコンストラクトを TransITキット(PanVera社)を 用いて遺伝子導入し、 700 μ g/ml G418 (GIBCO社)入りの 10%FBS- F12匪培地で培養 することによって遺伝子導入された細胞のみを選択し、 膜結合型(クローン: 12C) および分泌型(クローン: 18E) PCLP1分子を安定的に発現する細胞株をそれぞれ得 た。
3 . 分泌型遺伝子組換え PCLP1の精製
分泌型 PCLP1発現細胞株 18Eを 10%FBS- F12HAM培地 1 Lで一週間培養し、 PBSで 4 °Cー晚透析した後に、 WGA-Sepharoseカラム(アマシャム社)を用いて精製した。 カラムに吸着したリコンビナント PCLP1を 200ηιΜ Nァセチルダルコサミン入りの PBS で溶出し、 溶出画分を再度リン酸緩衝液 (ph7. 4)で透析し、 DEAE- Sepharose (アマ シャム社)に吸着させた。 カラムに吸着させたリコンビナントを 1丽 aClの入った PB Sで溶出し、 溶出されたフラクションをまとめてリン酸緩衝液 (ph7. 4)で 5倍希釈し た後に、 ConAセファロース(アマシャム社)に吸着させた。 カラムに吸着させたリ コンビナントを αジメチルグルコース 0〜200mMに濃度勾配を作った PBSで溶出させ mycタグ抗体 (MBL社)で反応性のある画分を精製品とした (図 1 3 ) 。 カラムの平 衡ィ匕おょぴ洗浄には PBSを用いた。
4 . 遺伝子導入細胞および精製蛋白質の蛋白質発現の確認 遺伝子導入細胞および精製蛋白質が目的とする PCLP1の遺伝子組換え蛋白質であ ることは、 WesternBlot法によつて確認した。 10%ポリアタリルァミドゲルでサン プルを電気泳動した後に、 ゲルから PVDF膜(ミリポア社)に電気的に蛋白質の転写 を行った。 転写された膜は 5%Skimmilk-PBSで 4 °Cー晚ブロッキングを行った。 膜 を PBSで洗浄したあと、 抗 mycタグ抗体 (MBL社)を 2000倍希釈したもので室温 1時間 反応させ、 PBSで洗浄後に、 抗マウス IgG (H+L)ペルォキシダーゼ標識抗体 (MBL社) を 3000倍希釈したもので室温 1時間反応させた。 膜を PBSで十分に洗浄し、 Supers ignal発色基質 (PIERCE社)で発色させ、 シグナルを X線フィルム(富士フィルム)に 感光させた。
5 . モノクローナル抗体作成
Balb/cマウスに予めコンプリートアジュバント(ャトロン社) 100 μ 1を注射して おき、 1日後に PBSで懸濁した遺伝子導入細胞を 1 xlO6細胞ずつ 3日間隔で 4回免疫 した。 最終免疫から 2日後にマウスよりリンパ節を摘出し、 P3U1ミエローマ細胞株 を総リンパ球数に対して 3分の 1を加えて、 ポリエチレンダリコール (WAK0社)を用 いて細胞融合させた。 融合細胞は HAT培地 (GIBC0社)で 2週間培養することによつ て融合細胞のみを選択し、 得られた融合細胞 (ハイプリ ドーマ)の培養上清を遺伝 子導入細胞に対する反応性をフローサイトメトリーで確認し、 反応性の強いハイ ブリ ドーマを継代した。 ハイプリ ドーマは 10%FBS- RPMI培地 1 Lで培養し、 培養上 清を PBSで透析した後に ProteinAカラム(アマシャム社)に吸着させた。 吸着させた モノクローナル抗体は 0. 17Mglycin- HC 1緩衝液 (ph4. 0)で溶出させ、 溶出画分をま とめて PBSに透析した。 モノクローナル抗体はフローサイトメトリーでの反応性を 確認する目的で、 EZ- Linkピオチン化キット(PIERCE社)を用いてピオチン化修飾を 一部行った。
6 . フローサイトメトリー、 セノレソーター
フローサイトメトリーおょぴセルソーターを行う際に用いたモノクローナル抗 体類は、 CD45- PE、 CD45,FITC、 CD117- PE、 CD34- PE、 IgG2a- FITC、 IgG 1 - FITC、 Ig G2a- PE、 IgGl- PE、 ストレプトアビジン FITC等を用いたが、 これらは全て Immunote ch社の製品を使用した。 凍結細胞を 37°Cで融解させ、 10%FBS (MBL社)入りの IMDM 培地(SIGMA社)で洗浄したあとに、 5%FBS - PBSに懸濁させた。 ビォチン標識 PCLP1 抗体を 50 μ §/πι1、 ΡΕ標識巿販抗体を同時に永中 1時間で反応させた。 5%FBS - PBS で数回細胞を洗浄させたあと、 ストレブトァビジン - FITCを氷中 20分間反応させた。 細胞を洗浄させたあとに 5%FBS-PBSに 5xl06細胞/ mlになるように懸濁して、 Beckm annCoulter社 EpicsAltraにて解析および細胞分取を行つた。
結果: .
1. ヒト PCLP1蛋白質強制発現細胞株の確立
CH0細胞に全長および細胞膜外領域 PCLP1遺伝子を強制発現させ、 それぞれ遺伝 子組換え蛋白質を安定的に発現する細胞株を確立した (図 1 2 ) 。 全長 PCLP1発現 細胞株クローン 12Cはモノクローナル抗体作製を行う際の免疫原およびフローサイ トメトリーにおける反応性の確認に用い、 膜外 PCLP1を発現する細胞株 18Eは細胞 培養液からの遺伝子組換え蛋白質の精製に使用した。 18E細胞培養液からは WGAお よび ConAなどの糖鎖を認識する蛋白質を結合させた担体 (Sepharose)を用いること によって、 遺伝子組換え蛋白質を濃縮することができることを確認した (図 1 3 ) 。
2 . ヒト PCLP1を認識するモノクローナル抗体の作製
遺伝子発現細胞株をマウスに免疫することによって、 抗ヒト PCLP1モノクローナ ル抗体を産生するハイプリ ドーマ(クローン 53D11等)を確立した。 ハイブリ ドーマ 培養上清より抗ヒト PCLP1モノクローナル抗体を精製し、 ピオチン化標識抗体など を作製した。 得られた抗体は全長ヒト PCLP1蛋白質を発現する細胞株 (1 2 C) に 対して反応性を持っていることを確認した (図 1 4 ) 。
3 . 抗ヒト PCLP1モノクローナル抗体の反応性の確認
作製したモノクローナル抗体は、 骨髄に反応性を持っていることを確認した(図
1 5 )。 ヒト個体の脊髄細胞より細胞分離を行った.ところ、 本抗体を用いて実際に 細胞を分離できることが明らかとなった (図 1 5 ) 。 抗ヒト PCLP1抗体で反応した 細胞集団はこれまで知られている造血幹細胞集団(CD 3 4陽性細胞)とは一部細胞 集団が重なるが、 大部分は別集団であることが確認された。
考察:
動物細胞に遺伝子組換え蛋白質を発現させた材料を用いてヒト PCLP1分子を認識 するモノクローナル抗体を作製した。 ヒ ト骨髄における PCLP1分子発現細胞は 1% 未満と大変低く、 発現細胞の分布は造血幹細胞 (CD34)の集団とは殆ど重なってい ないこと.が明らかとなつた。 これはマウスにおける骨髄での発現様式とも一致す る知見である。 実施例 4 : CD34+C- Kit+集団と PCLP1の関係の解析
材料:
C57BL/6マウス
PBS
Collagenase/Dyspase solution (GIBCO BRL)
50 μ g/ml ゲンタマイシン/ 15%FBS/DMEM (GIBCO BRL)
2%FBF/PBS 0P9 cell line
抗マウス CD16/32モノクローナル抗体 (Pharmingen)
ビォチン化抗マゥス PCLP1モノクローナル抗体 (MBL)
APC標識抗マウス c-Kitモノクローナル抗体 (Pharmingen)
FITC標識抗マウス CD34モノクローナル抗体 (Pharmingen)
ストレプトアビジン- APC (Molecular Probes)
7-AAD (Pharmingen)
OncostatinM (0SM)、 basic fibroblast growth factor (bFGF)
stem cell factor (SCF)
マウス細胞表面抗原に対する各種抗体 MethoCult (Stem cell Technologies)
方法:
1 . 新生仔骨髄細胞の調整
マウスを氷中に 10分間放置して安楽死させ、 実体顕微鏡下で大腿骨を摘出した。 大腿骨を 6- 12個体あたり 12mlの Collagenase/Dyspase solutionに浸し、 ピンセッ トを用いて碎いた。 C02インキュベータ一にて 37°C10分間インキュベートし、 骨ご と酵素処理を施した。 10mlのガラスピぺットで十分にピペッティングして細胞を 懸濁した.後、 フィルトレーシヨンしながら遠心用チューブに移し、 等量の 50 ^ g/m 1 ゲンタマイシン/ 15%FBS/DMEMを加えて混合し、 1200rpmで 4°C10分間遠心した。 上清を除き、 50 /i g/ml ゲンタマイシン/ 15%FBS/DMEMに再懸濁し、 へモサイトメ一 ターを用いて細胞数を計測した。
2、 抗体反応
抗マウス CD16/32モノクローナル抗体を 50 μ g/ml ゲンタマィシン/ 15°/。FBS/DMEM で 100倍希釈し、 骨髄細胞 I X 106細胞あたり 0. 1ml加えて混合し、 氷上に 15分間放 置し、 FcR block処理することによって抗体の非特異的な結合を阻止した。 4本の チューブにそれぞれおよそ I X 105程度の細胞を分注し、 それぞれに以下の抗体を 加えて混合し、 アイソタイプコントロールおよび蛍光捕正用サンプルとした。 抗 体は、 いずれも 100倍希釈になるよう加えた。
1本目 : FITC標識ラット IgG2a、 PE標識ラット IgG2aおよぴビォチン化ラット IgG
2a
2本目 : FITC標識抗マウス CD45モノクローナル抗体、 PE標識ラット IgG2aおよび ピオチン化ラット IgG2a
3本目 : FITC標識ラット IgG2a、 PE標識抗マウス CD45モノクローナル抗体およぴ ピオチン化ラット IgG2a
4本目 : FITC標識抗ラット IgG2a、 PE標識ラット IgG2aおよぴビォチン化抗マウ ス CD45モノグローナル抗体 残りの細胞にビォチン化抗マウス PCLP1モノクローナル抗体、 APC標識抗マウス c - Kitモノクローナル抗体おょぴ FITC標識抗マウス CD34モノクローナル抗体をそれ ぞれ 100倍希釈になるように加えて混合し、 これをサンプルとした。 それぞれ氷上 に 30分間放置し、 アイソタイプコントロール、 蛍光補正用サンプルおよびサンプ ルを、 それぞれ氷冷した 2%FBS/PBSで洗浄した。 2%FBS/PBSで 50倍希釈したストレ プトアビジン- APCにアイソタイプコントロール、 蛍光捕正用サンプルおよびサン プルをそれぞれ再希釈し、 氷中に 30分間放置した。 氷冷した 2%FBS/PBSで洗浄し、 1 X 10s細胞あたり 5 μ 1の 7— MDに希釈し、 室温に 5分間放置した。 2%FBS/PBSもし くは PBSに 2 X 106— 5 X 106/mlになるよう希釈し、 細胞分離装置用チューブに移した。 3 . ソート
アイソタイプコントロールおよぴ蛍光補正用サンプルを用いて、 細胞分離装置 (セルソーター) の各パラメーターの感度おょぴ蛍光補正を調整した。 アイソタ ィプコントロールの蛍光強度に対し、 サンプルの CD34陽性かつ c- Kit陽性の細胞集 団にゲートをかけ、 このゲート内をさらに PCLP1の発現強度で展開し、 CD34陽性か つ c- Kit陽性かつ PCLP1陽性、 および CD34陽性かつ C- Kit陽性かつ PCLP1陰性の二つ のソートゲートを設定した。 CD34陽性かつ C- Kit陽性の細胞分画を 100%としたとき、 PCLP1陰性亜分画が約 58%、 PCLP1陽性亜分画が約 15%となるようソートゲートを設 定した。 50 /z g/ml ゲンタマイシン/ 15%FBS/DMEMを入れたチューブに細胞を分取し た。 分取した細胞を再ぴ角析し、 設定したゲートどおりに純度良く分取されてい るかどう力確認した。 細胞の分取後、 必要であれば遠心して上清を除き、 液量減 らした。 得られた細胞数をへモサイトメ一ターにて計測した。
4 . 0P9間質細胞との共培養
10センチディッシュあるいは 6ゥエルプレートに 0P9間質細胞を約 70-90%コンフ ルェント程度になるまで 50 μ §/ηι1 ゲンタマイシン/ 15%FBS/DMEMで培養しておく。 これにソートした細胞を播種する直前に培地をサイト力イン (10 // g/ml 0SM、 1 μ g/ml bFGF、 lOO /z g/ml SCF) 入りのものに置換した。 ソートによって得られた CD3 4陽性かつ c- Kit陽性かつ PCLPl陽性分画、 および CD34陽性かつ c- Kit陽性かつ PCLP1 陰性分画を、 それぞれ 6ゥヱルプレートの 1ゥヱルあたり 3000細胞ずつまき込んだ。 C02インキュベーターで 37°C、 C02分圧 5%の条件下で培養し、 まき込み翌日から数週 間に渡ってそれぞれの分画における血球産生を顕微鏡で観察した。
5 . 0P9共培養によって生じた浮遊細胞の解析
0P9共培養開始から数日後、 十分量の浮遊細胞が生じた後 0P9の混入に注意しな がら浮遊細胞のみを遠心用チューブに回収した。 得られた細胞を用いてフローサ ィトメ卜リー法による細胞表面抗原の発現解析、 およびコロニーアツセィ法によ る血球増殖活性の測定を行つた。
結果:
1 . 骨髄における PCLP1、 c- Kit、 CD34の発現パターン
骨髄における PCLP1の発現は、 強度別に強陽性 (約 1 %) 、 中等度陽性 (約 14%) 、 弱陽性 (8%) および陰性 (約 77%) の 4集団に分けられることが明らかとなった
(図 7) 。 一方、 CD34陽性かつ C- Kit陽性の既存の造血幹細胞分画は、 約 6%程度の 明確な集団として検出され、 この分画内での PCLP1の発現は主に陰性であつたが、 弱陽性ないし陽性領域にもわずかな分布が認められた (図 1 6 ) 。 この傾向はヒ ト骨髄でも同様であることが確認された (図 1 5 ) 。
2 . 0P9間質細胞との共培養結果.
0P9共培養後に各分画を位相差顕微鏡で観察すると、 培養開始から 7日一 14日の 間は CD34陽性かつ C- Kit陽性かつ PCLP1陽性分画ではディッシュの数箇所で血球ク ラスタ一が形成され、 浮遊性の血球様細胞が増殖するのが観察された程度であつ たのに対し、 CD34陽性かつ C- Kit陽性かつ PCLP1陰性分画では 0P9間質細胞が見えな くなるほど大量の浮遊性の血球様細胞が生じるのが観察された (図 1 7 a、 b ) 。
PCLPl陰性分画では産生される血球量があまりに多く、 培養液中の細胞数が増えす ぎるあまり培養系の生物活性が低下する恐れが生じたため、 培養 2週目で 2度ほど 培養上清を交換した。 ' しかしながら、 培養開始から 3週目に入るころには、 これらふたつの分画の血球 増殖活性は逆転し、 PCLP1陰性分画は次第に血球を生じなくなつたのに対し、 PCLP 1陽性分画は次第に活発に血球を生じるようになった (図 1 7 c、 d ) 。 培養 15日 目で両分画の浮遊細胞を回収したところ、 PCLP1陽性分画では、 0P9の下にもぐり こんで黒く見える Cobble stone様の細胞数が一見して陰性分画のそれよりも著し く多かった。
3 . 0P9共培養で生じた浮遊細胞の解析結果
0P9共培養 15日目に両分画より浮遊細胞をそれぞれ回収したところ、 PCLP1 -分画 からは十分量の細胞を得ることができなかったため、 PCLP1+分画についてのみフ ローサイトメトリー法による細胞表面抗原の発現解析を行った。 その結果、 ほぼ 1 00°/。が CD45を発現しており、 また造血幹細胞おょぴ造血前駆細胞表面抗原である CD 34、 c- Kit、 CD31などを高頻度に発現していた (図 1 8 ) 。 また、 遅れて血球増殖 が活宪化した PCLP1陽性分画は、 その後も数週間にわたって血球増殖活性を維持し た。
4 . 0P9共培養によって生じた浮遊細胞のコロニーアツセィ結果
0P9共培養 15日目に両分画より浮遊細胞をそれぞれ回収用し、 コロニーアッセィ を行つた結果、 それぞれ細胞 10000個あたり PCLP1陽性分画由来浮遊細胞は CFU-C=7 53. 3、 PCLP1陰性分画由来浮遊細胞のそれは CFU- 01583. 3であった (図 1 9 ) 。 考察:
0P9共培養系を用いることにより、 骨髄細胞も長期間にわたって体外で增殖可能 であることが示された。 また、 CD34陽性かつ C- Kit陽性細胞分画は、 造血幹細胞お ょぴ造血前駆細胞分画をある程度濃縮した分画であると考えられるが、 この分画 の内部をさらに PCLP1の陽陰性で亜分画化すると、 それぞれの分画の血球増殖を起 こすまでに要する時間が著しく異なることから、 これらは血球分化における分ィ匕 段階が異なる亜分画である可能性が高いと考えられる。
つまり、 造血幹細 Ϊ包おょぴ造血前駆細胞分画においても PCLP1を発現している低 頻度の細胞集団がより幼若である可能性がある。 しかしながら、 同じ培養 15日目 の浮遊細胞のコ口ニー形成能は、 PCLP1陰性分画由来細胞のほうが 2倍以上も高か つた。 これは、 PCLP1陽性分画だけがこの後数週間にわたって血球を生じ続けたこ とから、 この時点の PCLP1陽性分画は、 血球分化の分化段階において最も增殖活性 の高い時期にまだ達していなかつたためであると考えられる。 ,
胎児発生において造血が発生するとされる AGM領域では CD34陽性細胞の約 90%が PCLP1を発現している (W0 01/34797) 。 今回の結果で更に、 造血の場力 SAGMから胎 児肝臓、 .骨髄へと次第に移り変わることによって、 CD34+細胞中の PCLP1+細胞の割 合は胎児肝臓で 50%程度、 骨髄で数 °/o程度と劇的に減少してゆく(図 1ならびに図 1 6 )。 ヒト骨髄における分布もマウスの結果とほぼ一致した(図 1ならびに図 1 5 )。 このことはこれまでに造血幹細胞集団だと考えられていた CD34陽性細胞集団 はある程度血球への分化が進んだ血球細胞もしくは血球前駆細胞を含む集団と記 述するべきであり、 CD34陽性細胞集団の中での真の造血幹細胞と言うべき集団は C D34+PCLP1+であると考えることができる。
本論理を裏付ける実験結果としては、 間質細胞との共培養系において造血活性 を有するまでの期間が、 CD34+C- Kit+PCLPl-では比較的早く血球増殖を始め、 増殖 を終了するまでの時間も早いのに対して、 CD34+C - Kit+PCLP1+の細胞集団は血球増 殖を開始するまでの期間が長く、 長期間血球を産生し続けるという現象を挙げる ことができる (図 1 7 ) 。 さらに、 CD34+C- Kit+PCLP1+画分を間質細胞と共培養す ることによって得られる血球細胞は、 CD34+C- Kit+PCLPl-であることから、 今まで 幹細胞として議論されてきた CD34+C - Kit+細胞集団そのものを作ることができる幹 細胞の本体であることが分かる (図 1 8 ) 。 実施例 5 :マウス個体脾臓を用いた造血前駆細胞および内皮前駆細胞の分離培養 方法
材料: — + C57BL/6新生仔マウス
PBS
Collagenase/Dyspase solution (GIBCO BRL)
50ug/ml ゲンタマイシン/ 150/oFBS/DMEM (GIBCO BRL)
2%FBF/PBS
0P9 cell line
抗マウス CD16/32モノクローナル抗体 (Pharmingen)
ビォチ.ン化抗マウス PCLP1モノク口ーナル抗体 (MBL)
APC標識抗マウス C- Kitモノクローナル抗体 (Pharmingen)
FITC標識抗マゥス CD34モノクローナル抗体 (Pharmingen)
ストレプトアビジン- APC (Molecular Probes)
7-AAD (Pharmingen)
OncostatinM (OSM)
basic fibroblast growth factor (bFGF)
stem cell factor (SCF)
マウス細胞表面抗原に対する各種抗体
MethoCult (Stem cell Technologies)
方法:
1 . 個体脾臓細胞の調整
新生仔マウスを氷中に 10分間放置して安楽死させ、 実体顕微鏡下で脾臓を摘出 した。 脾臓を胎仔一腹 (6- 12胚) あたり 12mlの Collagenase/Dyspase solutionに 浸し、 解剖ハサミを用いて粉碎した。 C02インキュベータ一にて 37°C10分間インキ ュペートし、 酵素処理した。
10mlのガラスピペットで十分にピペッティングし、 細胞を分散した。 細胞を遠 心用チューブに移し、 等量の SO jU g/ml ゲンタマイシン/ 15%FBS/DMEMを加えて混合 し、 800rpmで 4°C10夯間遠心した。 上清を除き、 SO g/ml ゲンタマイシン/ 15%FBS /DMEMに再懸濁し、 へモサイトメーターを用いて細胞数を^^測した。
2 . 抗体反応
抗マウス CDl6/32モノクローナル抗体を 50 μ g/ml ゲンタマィシン/ 15°/。FBS/DMEM で 100倍希釈し、 脾臓細胞 1 X 106細胞あたり 0. 1ml加えて混合し、 氷上に 15分間放 置し、 FcR block処理することによって抗体の非特異的な結合を阻止した。 4本の チューブにそれぞれおよそ I X 105程度の細胞を分注し、 それぞれのチューブにつ いて以下の抗体を加えて混合し、 それぞれアイソタイプコントロールおよび蛍光 捕正用サ.ンプルとした。 なお抗体はいずれも 100倍希釈になるように加えた。
1本目 : FITC標識ラット IgG2a、 PE標識ラット IgG2aおよぴビォチン化ラット IgG
2a
2本目 : FITC標識抗マウス CD45モノクローナル抗体、 PE標識ラット IgG2aおよび ピオチン化ラッ MgG2a
3本目 : FITC標識ラ ト IgG2a、 PE標識抗マウス CD45モノクローナル抗体および ビォチン化ラット IgG2a
4本目 : FITC標識抗ラット IgG2a、 PE標識ラット IgG2aおよびビォチン化抗マゥ ス CD45モノクローナル抗体
残りの細胞にピオチン化抗マウス PCLP1モノク口ーナル抗体、 APC標識抗マウス c- Kitモノクローナル抗体および FITC標識抗マウス CD34モノクローナル抗体をそれ ぞれ 100倍希釈になるように加えて混合してサンプルとした。 抗体添加後の細胞は、 それぞれ氷上に 30分間放置した。
アイソタイプコントロール、 蛍光補正用サンプルおよびサンプルを、 それぞれ 氷冷した 2%FBS/PBSで洗浄した。 2%FBS/PBSで 50倍希釈したストレプトァビジン - AP Cにアイソタイプコントロール、 蛍光補正用サンプルおよびサンプルをそれぞれ再 希釈し、 氷中に 30分間放置した。 氷冷した 2%FBS/PBSで洗浄した。 1 X 106細胞あた り 5 μ 1の 7— MDに希釈し、 室温に 5分間放置した。 2%FBS/PBSもしくは PBSに 2 X 10 6—5 X H)Vmlになるよう希釈し、 細胞分離装置用チューブに移した。 3 . ソート (細胞分離)
細胞分離装置を用 ヽて、 アイソタイプコントロールおよぴ蛍光捕正用サンプル を用いて各パラメーターの感度および蛍光補正を調整した。 アイソタイプコント ロールの蛍光強度に対し、 サンプルの CD34陽性かつ c- Kit陽性の細胞集団にゲート をかけ、 このゲート内をさらに PCLP1の発現強度で展開し、 次の 3つの領域にソー トゲートを設定した。
CD34陽性かつ c- Kit陽性かつ PCLP1陽性
CD34陽性かつ c- Kit陽性かつ PCLP1弱陽性、 および
CD34陽性かつ c- Kit陽性かつ PCLP1陰性
CD34陽性かつ c- Kit陽性の細胞分画を 100%としたとき、 PCLP1陽性亜分画が約 16°ん PCLP1弱陽性亜分画が約 13%、 および PCLP1陰性亜分画が約 71%となるようソートゲ ートを設定した。 また、 サンプルを PCLP1の蛍光強度と細胞の大きさ(FS peak)で 展開し、 アイソタイプコントロールの蛍光強度に対し、 サンプルの PCLP1強陽性、 中等度陽性、 弱陽性および陰性の領域にもそれぞれゲートを設定した。
10 μ g/ml 0SM、 1 μ g/ml bFGF、 100 μ g/ml SCFを混合した 50 ^ g/ml ゲンタマィ シン/ 15%FBS/DMEMを入れたチューブに細胞を分取した。 、 分取した細胞を再び解 祈し、 設定したゲートどおりに純度良く分取されているかどう力確認した。 得ら れた細胞数をへモサイトメ一ターにて計測した。
4 . 0P9間質細胞との共培養
10センチディッシュあるいは 6ゥエルプレートに 0P9間質細胞を約 70-90%コンフ ルェント程度になるまで 50 g/ml ゲンタマィシン/ 15%FBS/DMEMで培養した。 これ にソートした細胞を播種する直前に培地をサイトカイン (10 /z g/ml 0SM、 1 μ g/ml bFGF、 100 g/ml SCF) 入りのものに置換した。 ソートによって得られた以下の 細胞をまき込んだ。
CD34陽性かつ c- Kit陽性かつ PCLP1陽性分画 (2600細胞/ゥエル) 、
CD34陽性かつ c- Kit陽性かつ PCLP1弱陽性分画 (2600細胞/ゥエル) 、 および CD34陽性かつ c- Kit陽性かつ PCLP1陰性分画 (2600細胞/ゥエル) PCLP1強陽性細胞 (2000細胞/ゥエル)
C02ィンキュベータ一で 37°C、 C02分圧 5%の条件下で培養した。 まき込み翌日から 数週間に渡り、 それぞれの分画における血球産生を顕微鏡で観察した。
結果:
1 . 脾臓における PCLP1、 c-Kit, CD34の発現パターン
脾臓における PCLP1の発現は、 強度別には、 次の 4つの集団に分けられることが 明らかとなった。
強陽性 (PCLP1++;約 1%) 、
中等度陽性 (PCLP1+;約 30%) 、
弱陽性 (PCLPllow;約 18%) および
陰性 (PCLP1-;約 51
この PCLP1の発現パターンは胎生 14. 5日の胎仔肝における PCLP1の発現パターン と類似していた。 一方、 CD34陽性かつ c- Kit陽性の細胞分画は、 約 5%程度の明確な 集団として検出され、 この分画内での PCLP1の発現は主に陰性であつたが、 弱陽性 ないし陽性領域にもわずかな分布が認められた。
2 . 0P9間質細胞との共培養結果
' 各分画の 0P9共培養を位相差顕微鏡で観察すると、 培養開始から 2- 3週間は CD34 陽性かつ C- Kit陽性かつ PCLP1陰性分画では活発に血球様細胞を生じた。 PCLP1弱陽 性分画での血球増殖は、 強陽性分画に比してやや勢いが弱く、 PCLP1陽性分画では それよりさらに弱かった (図 2 0 c - e) 。 しかしながら、 培養開始から一力月後に は、 これらの血球増殖活性は逆転し、 PCLP陰性分画は次第に血球を生じなくなつ たのに対し、 PCLP1陽性分画は次第に活発に血球を生じるようになった。
一方、 PCLP1強陽性分画では、 培養 10日目で胎仔肝の PCLP1強陽性細胞の 0P9共培 養から生じた内皮細胞様のコロニーと形態的に類似した内皮細胞様のコロニーが 多数形成されているのが観察された(図 2 0 a, b)。 考察:
脾臓においても PCLP1強陽性細胞が低頻度であるが存在し、 0P9共培養によって 胎仔肝の PCLP1強陽性細胞から生じるものと形態的に類似した内皮様のコロニーを 生じることが示された。 また、 胎仔肝と共通して PCLP1陽性細胞の血球増殖は PCLP 1陰性細胞よりも遅れて活発化した。
以上の結果より、 胎仔の発生過程において初めて成体型の造血が始まる AGM領域 から、 肝臓、 脾臓と造血の場が移動していく間、 それぞれの造血器官に一貫して P CLP1強陽性細胞分画と中等度陽性細胞分画が存在すること、 およびその遷移の中 で一貫して PCLP1強陽性細胞分画は内皮の前駆細胞を高頻度に含み、 中等度陽性細 胞は長期間にわたつて血球を産生し続ける造血幹細胞様の幼若な細胞を含むこと が示された。 実施例 6 :骨髄から血管内皮前駆細胞を回収する方法
材料:
PBS
70%エタノーノレ
50 μ Ε ΐ ゲンタマイシン/ 15% FBS/DMEM (GIBC0 BRL)
ACKバッファー:以下の Stock Bufferを滅菌処理した後、 A, : B = 9 : 1で混合 し作製した。
Stock buffer A' 155mM H4C1, lOmM KHC03, ImM EDTA- 2Na
Stock buffer B 0. 17M Tris- HC1 (pH 7. 65)
5% FBS/PBS
FcR blocker (Pharmingen社)
ピオチン化抗マウス PCLP1モノクローナル抗体 (MBL社)
streptoavidin magnet beads (Mi丄 tenyi Biotec社リ
SCF ' bFGF
mOSM
0P9
器具類
解剖台、 ハサミ、 ピンセット、 キムワイプ、 ファルコンチューブ、 1. ml シリン ジ(テルモネ土)、 18 G注射針(テルモ社;)、 セルストレーナ一 (ファルコン社) auto MACS (Miltenyi Biotec社)
C02ィン,キュベータ一(SANYO社)
方法:
1 . 骨髄の回収
3ヶ月齢以上の C57BL/6jマウス 50匹を麻酔し、 頸椎脱臼によって処置した。 マウ スを仰向けに解剖台にのせ、 70%エタノールを充分に噴霧し、 足の皮膚にハサミ で切り込みを入れ、 余分な脂肪と筋肉をハサミで切って除去した。 足の付け根を ハサミで押さえて脱臼させ、 大腿骨を摘出し、 キムワイプでよく揉んで余分な肉 を除去した。 大腿骨の両側をハサミで切り、 シリンジに針をつけて培地を適量と つた。 培地を入れた 50 mlファルコンチューブの上にピンセットで大腿骨を持ち、 針先を骨の中に入れ、 ピストンを一気に押し、 大腿骨の中の骨髄を出した。
2 . サンプル調製
骨髄を回収したチューブを 1200 rpmで 5分遠心して上清を捨て、 ACKバッファー を 20 ml加えてピペッティングを行い、 水上で 10分静置した。 等量の培地を加えて ピペッティングを行った。 セルストレーナーをセットした 50 mlファルコンチュー プに移して余分な糸且織やごみを除去した。 1200 rpmで 5分遠心して上清を捨て、 培 地を加えてピペッティングを行い、 再度 1200 rpmで 5分遠心した。 上清を捨て、 培 地を 10. 5 ml加えて懸濁し、 細胞懸濁液を、 セルストレーナ一を通した。 細胞数を 計測し、 一部を別のチューブに移して保存した。 FcRブロッカーを 1 X 107 cells/ mlに対して 10 μ ΐカ卩え、 氷上で 15分反応させた。 抗マウス PCLP1抗体を終濃度 20 / g/mlになるように加えて氷上で 30分反応させ、 培地を加えて 15 mlにメスアップ 後、 1200 rpm、 5分遠心した。 上清を捨て、 再度培地を加えて 15 mlにメスアップ 後、 1200 rpm、 5分遠心した後、 上清を捨て streptoavidin- magnet beadsを 4beads /cellで加えた。 氷上に 10分静置した後、 培地を加えて 1200 rpmで 5分遠心し、 上 清を捨て、 再度培地を加えて 1200 rpmで 5分遠心した。 上清を捨て、 PBS +5% FBS に懸濁し、 細胞懸濁液をセルストレーナーに通した。
3 . AutoMACSによる細胞分離
AutoMACSプログラムの P0SSELD2を選択して細胞を分離し、 PCLP1陽性細胞と PCLP 1陰性細胞をそれぞれファルコンチューブに回収した。
4 . 共培養 (操作 1、 2は共培養開始の前日までにおこなった)
0P9細胞を 6- well plateに 1ゥヱルあたり lxlO4 cellsずつ播種し、 37°Cでー晚培 養した。 培地にサイトカインをそれぞれ 0SM 10ng/ml、 SCF 100ng/ml、 b FGF lng/ mlで添加し、 PCLP1陽性、 PCLP1陰性、 分離前の細胞を 1ゥエルあたり lxlO4 cells ずつ細胞を播種し、 37°Cで培養した。
結果:
C57BL/6Jマウス 50匹より大腿骨 100本を摘出し、 骨髄細胞を分離した。 得られた 骨髄細胞数は、 全骨髄細胞 1. 1 109 cellsであった。 得られた骨髄より AutoMACS を用いて PCLP1陽性細胞の分離を行ったところ、 ?( 1陽性細胞2. 6 X 106 cellsを 得ることができた。 全骨髄細胞、 PCLP1陽性細胞、 PCLP1陰性細胞をそれぞれ 0P9ス トロ一マ細胞との共培養を行つたところ、 培養 8日目に PCLP1陽性細胞を播種した ゥエルだけ造血幹細胞が増殖している cobble- stoneの形成と内皮前駆細胞様コ口 ニーが認められた (図 2 1— 2 ) 。 他方、 全骨髄細胞 (図 2 1左) 、 あるいは PCL P1陰性細胞 (図 2 1右) の培養においては、 cobble- stoneの形成と内皮前駆細胞 様コロニーは生じなかった。
以上のことより、 個体骨髄には低頻度であるが内皮前駆細胞が存在し、 PCLP1に 対するモノクロ一デル抗体を用レ、ることによって内皮前駆細胞に分化する細胞集 団が分離できることが判明した。 産業上の利用の可能性
本発明によって得ることができる造血幹細胞は、 様々な血液疾患の治療に有用 である。 具体的には白血病免疫不全症などをあげることができる。 これらの疾患 においては、 患者に本発明によつて得られる造血幹細胞を自家移植又は同種移植 することによって、 造血系を再構築し、 上記疾患の根治的な治療を可能とする。 本発明により造血幹細胞を i w troで増幅し、 またその過程において遺伝子導入 できる可能性が高いことから、 本発明は血液疾患における幹細胞移植及ぴ遺伝子 治療に極めて有用な方法を提供する。
一方、 本発明によって得ることができる血管内皮前駆細胞は、 血管疾患の治療 に有用である。 具体的 fcは、 閉塞性動脈硬化症、 心筋梗塞などを挙げることがで きる。 これらの疾患においては、 閉塞した動脈に代わって新たな血管を再生し、 また、 障害を受けた血管内皮細胞を再生することで、 十分な血行を再建し、 これ ら疾患を根治できる可能性がある。 これまでにも骨髄細胞を用いて、 このような 試みがなされてきたが、 骨髄細胞中には血管内皮前駆細胞は少数しか存在せず、 骨、 筋肉、 脂肪細胞などにも分ィ匕しうる細胞を含んでいるため、 骨髄細胞を直接 的に移植する方法に対する危険性が指摘されてきた。 本発明は、 血管内皮前駆細 胞を単離し、 in ' roの培養により増幅することを特徴とするため、 血管内皮細 胞を選択的に移植することが可能であると考えられる。 また本発明における、 血 管内皮前駆細胞の ·ώ ' rd:咅養系は、 血管新生を抑制することによってガンの悪 性化を防御する作用をもつ抗がん剤の開発にも有用な方法であると考えられる。

Claims

請求の範囲
1 . 次の工程を含む造血幹細胞または血管内皮前駆細胞の製造方法。
(1)個体の造血組織から PCLP1陽性細胞を分離する工程、
(2)PCLP1陽性細胞を培養し造血幹細胞または血管内皮前駆細胞を誘導するェ 程、 および
(3) (2)の培養物から造血幹細胞または血管内皮前駆細胞を回収する工程
2 . PC.LP1陽性細胞が、 C- Kit陽性の細胞であり、 造血幹細胞を回収する工程を 含む請求項 1に記載の方法。
3 . PCLPl陽性細胞が、 赤芽球細胞表面抗原陰性の細胞であり、 血管内皮前駆細 胞を回収する工程を含む請求項 1に記載の方法。
4 . PCLP1陽性細胞が、 赤芽球細胞表面抗原陰性かつ CD45陰性の細胞である請求 項 3に記載の方法。
5 . 造血組織が骨髄である請求項 1に記載の方法。
6 . 血管内皮前駆細胞を回収する工程を含む請求項 5に記載の方法。
7 . 造血幹細胞を回収する工程を含む請求項 5に記載の方法。
8 . PCLP1陽性細胞が、 CD34陽性細胞である請求項 5に記載の方法。
9 . 造血組織が脾臓である、 請求項 1に記載の方法。
1 0 . 血管内皮前駆細胞を回収する工程を含む請求項 9に記載の方法。
1 1 . 造血幹細胞を回収する工程を含む請求項 9に記載の方法。
1 2 . 工程 (2)が、 PCLP1陽性細胞を間質細胞と共培養する工程である請求項 1 に記載の方法。
1 3 . オンコスタチン M (0SM)、 塩基性線維芽細胞增殖因子 (bFGF)、 および幹細 胞因子 (SCF)の存在下で、 PCLP1陽性細胞を間質細胞と共培養する請求項 1 2に記載の方法。
1 4 . 工程 (2)が、'間質細胞の培養物に含まれる液性因子の存在下で PCLP1陽性 細胞を培養する工程である、 請求項 1に記載の方法。
1 5 . 請求項 1に記載の方法によって製造された造血幹細胞または血管内皮前 駆細胞。
1 6 . 次の要素を含む、 造血幹細胞または血管内皮前駆細胞の製造用キット。
(a) PCLP1の発現レベルを検出するための試薬、 および
(b) PCLP1陽性細胞を培養するための培地
1 7 . 更に付加的に(c)間質細胞を含む請求項 1 6に記載のキット。
1 8 . 更に付加的に(d)赤芽球細胞表面抗原、 CD45、 および CD34からなる群から 選択される少なくとも一つの細胞表面抗原の発現レベルを検出するための 試薬を含む請求項 1 6に記載のキット。
1 9 . 請求項 1に記載の方法によって得られた造血幹細胞を投与する工程を含 む、 造血細胞の不足に起因する疾患の治療方法。
2 0 . 請求項 1に記載の方法によって得られた造血幹細胞を投与する工程を含 む、 血液細胞の補充方法。
2 1 . 請求項 1に記載の方法によって得られた血管内皮前駆細胞を投与するェ 程を含む、 血管疾患の治療方法。
2 2 . 次の工程を含む、 被験物質の血管新生活性を調節する作用の検出方法。
(1)請求項 1に記載の方法によって得られた血管内皮前駆細胞を被験物質と ともに培養する工程、
(2)前記血管内皮前駆細胞の増殖のレベルを観察する工程、 および
(3)対照と比較して、 増殖のレベルの変化が観察されたときに、 被験物質の 血管新生活性を調節する作用が検出される工程
2 3 . 増殖のレベルが低下していたときに、 血管新生の阻害作用が検出される 請求項 2 2に記載の方法。
2 4 . 増殖のレベルが上昇していたときに、 血管新生の促進作用が検出される 請求項 2 2に |5載の方法。 次の工程を含む、 血管新生活性の調節作用を有する物質のスクリーニン グ方法。
(1)請求項 2 2に記載の方法に基づいて、 被験物質の血管新生活性の調節作 用を検出する工程、 および
(2)血管新生活性を調節する作用を有する被験物質を選択する工程
請求項 2 5に記載の方法によって選択された物質を有効成分として含有 する、 血管新生の阻害剤または促進剤。
請求項 2 5に記載の方法によって選択された、 血管新生活性の阻害作用 を有する物質を有効成分として含有する、 血管新生を原因とするがん細胞 に対する抗がん剤。
次の要素を含む、 血管新生の活性を調節する作用を検出するためのキッ 卜。
a)請求項 1に記載の方法によって得られた血管内皮前駆細胞、 および b) a)の細胞を培養するための培地
PCT/JP2004/016470 2003-12-04 2004-10-29 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の製造方法 WO2005054459A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/581,393 US20080095746A1 (en) 2003-12-04 2004-10-29 Process For Producing Hematopoietic Stem Cells Or Vascular Endothelial Precursor Cells
EP04793390A EP1707625A4 (en) 2003-12-04 2004-10-29 PROCESS FOR PRODUCING HEMATOPOIETIC STEM CELLS OR ENDHELIAL VASCULAR PRECURSOR CELLS
JP2005515889A JPWO2005054459A1 (ja) 2003-12-04 2004-10-29 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003406527 2003-12-04
JP2003-406527 2003-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005054459A1 true WO2005054459A1 (ja) 2005-06-16

Family

ID=34650285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/016470 WO2005054459A1 (ja) 2003-12-04 2004-10-29 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080095746A1 (ja)
EP (1) EP1707625A4 (ja)
JP (1) JPWO2005054459A1 (ja)
WO (1) WO2005054459A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014229A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Igaku Seibutsugaku Kenkyusho:Kk 血液から分離した単核細胞を試験管内で増幅させる方法
US8828387B2 (en) 2009-07-08 2014-09-09 Actgen Inc Antibody having anti-cancer activity
CN111218422A (zh) * 2018-11-27 2020-06-02 江苏齐氏生物科技有限公司 一种小鼠主动脉内皮细胞的分离及培养方法
JP2021528984A (ja) * 2018-07-02 2021-10-28 リン、シー−ランLIN, Shi−Lung 成体幹細胞の拡大と誘導のインビトロでの誘発

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1057901A (en) * 1999-11-10 2001-06-06 Center For Advanced Science And Technology Incubation, Ltd. Method of preparing cell fraction containing hemangioblasts
EP2039759A1 (en) * 2007-09-24 2009-03-25 Franca Fagioli Ex-vivo expansion method under clinical grade conditions of haematopoietic stem cells isolated from bone marow to treat ischaemic diseases such as acute myocardial infartcion
EP2970914B1 (en) 2013-03-13 2019-07-03 The University of Queensland A method of isolating cells for therapy and prophylaxis
CN108088781B (zh) * 2016-11-23 2020-07-21 上海迈泰君奥生物技术有限公司 一种用于细胞计数仪的试剂组合
CN108753685B (zh) * 2018-06-20 2022-06-28 首都医科大学 一种表达c-Kit的人主动脉血管壁干细胞的分离、筛选、培养及功能鉴定方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001034797A1 (fr) * 1999-11-10 2001-05-17 Center For Advanced Science And Technology Incubation, Ltd. Procede de preparation de fractions cellulaires contenant des hemangioblastes
WO2002102837A2 (en) * 2001-05-30 2002-12-27 Innovationsagentur Gesellschaft M.B.H. Marker for identifying hematopoietic stem cells

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001034797A1 (fr) * 1999-11-10 2001-05-17 Center For Advanced Science And Technology Incubation, Ltd. Procede de preparation de fractions cellulaires contenant des hemangioblastes
WO2002102837A2 (en) * 2001-05-30 2002-12-27 Innovationsagentur Gesellschaft M.B.H. Marker for identifying hematopoietic stem cells

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NAKAYAMA W. ET AL: "Zoketsu Hassei ni Okeru Oncostain M no Kino", CLINICAL IMMUNOLOGY, vol. 36, no. 5, 2001, pages 751 - 758, XP002997147 *
ONITSUKA I. ET AL: "Two distinct progenitors for endothelial and hematopoietic systems are defined by the expression of podocalyxin-like protein", BLOOD, vol. 102, no. 11, 16 November 2003 (2003-11-16), pages 166A - 167A, XP008049437 *
See also references of EP1707625A4 *
TANAKA M.: "Podocalyxin-like protein Kekkyu Kekkan Zenku Saibo no Marker", IMMUNOLOGY FRONTIER, vol. 10, no. 5, 2000, pages 300 - 303, XP002997148 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014229A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Igaku Seibutsugaku Kenkyusho:Kk 血液から分離した単核細胞を試験管内で増幅させる方法
US8828387B2 (en) 2009-07-08 2014-09-09 Actgen Inc Antibody having anti-cancer activity
JP2021528984A (ja) * 2018-07-02 2021-10-28 リン、シー−ランLIN, Shi−Lung 成体幹細胞の拡大と誘導のインビトロでの誘発
CN111218422A (zh) * 2018-11-27 2020-06-02 江苏齐氏生物科技有限公司 一种小鼠主动脉内皮细胞的分离及培养方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005054459A1 (ja) 2007-06-28
EP1707625A1 (en) 2006-10-04
EP1707625A4 (en) 2007-01-17
US20080095746A1 (en) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5665557A (en) Method of purifying a population of cells enriched for hematopoietic stem cells populations of cells obtained thereby and methods of use thereof
JP3779323B2 (ja) 造血幹細胞に富む組成物を得る方法、それ由来の組成物および使用法
US5985660A (en) Method of identifying biological response modifiers involved in dendritic and/or lymphoid progenitor cell proliferation and/or differentiation
JP6533912B2 (ja) Lilrb2およびnotchを介した造血前駆細胞の拡大培養
US9404083B2 (en) Method for amplifying NK cells
US6015554A (en) Method of reconstituting human lymphoid and dendritic cells
KR102534472B1 (ko) 케모카인 리셉터와 세포 접착 분자를 발현하는 cd3 음성 세포의 집단, 및 그 이용 그리고 그 제조 방법
US8846393B2 (en) Methods of improving stem cell homing and engraftment
US20030124091A1 (en) Endothelial cell derived hematopoietic growth factor
JP2020513844A (ja) T細胞前駆体を産生させるための方法
Yun et al. Production of stromal cell-derived factor-1 (SDF-1) and expression of CXCR4 in human bone marrow endothelial cells
CA2632288A1 (en) Methods of improving stem cell homing and engraftment
Abumaree et al. Characterization of the interaction between human decidua parietalis mesenchymal stem/stromal cells and natural killer cells
WO2005054459A1 (ja) 造血幹細胞あるいは血管内皮前駆細胞の製造方法
JP2006122054A (ja) 骨髄始原細胞および/またはリンパ系始原細胞について富化される細胞集団、ならびに製造方法および使用方法
US20230002727A1 (en) Thymus organoids bioengineered from human pluripotent stem cells
US5972627A (en) Method of purifying a population of cells enriched for dendritic and/or lymphoid progenitors and populations of cells obtained thereby
Nakamura et al. Angiopoietin-1 supports induction of hematopoietic activity in human CD34− bone marrow cells
Kato et al. Contribution of neural cell adhesion molecule (NCAM) to hemopoietic system in monkeys
RU2797260C2 (ru) Способ получения предшественников т-клеток
Koller et al. Human Cell Culture: Primary Hematopoietic Cells
KR20130002100A (ko) Cxcl3 케모카인 및 cxcl2를 이용한 t 세포 증식 조절용 조성물 및 그 방법
Qu et al. Endothelial progenitor cells promote efficient ex vivo expansion of cord
Nowakowska Establishment of a good manufacturing practice-compliant procedure for expansion of therapeutic doses of genetically modified, CAR expressing NK-92 cells for the treatment of ErbB2-positive malignancies
DONGSHENG Augmentation and differentiation of hematopoietic progenitor cells by CD137

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005515889

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004793390

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004793390

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10581393

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10581393

Country of ref document: US