WO2005045541A1 - Robot system - Google Patents

Robot system Download PDF

Info

Publication number
WO2005045541A1
WO2005045541A1 PCT/JP2004/014621 JP2004014621W WO2005045541A1 WO 2005045541 A1 WO2005045541 A1 WO 2005045541A1 JP 2004014621 W JP2004014621 W JP 2004014621W WO 2005045541 A1 WO2005045541 A1 WO 2005045541A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
robot
mode
change
robot system
storage unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/014621
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
Toshiharu Maki
Ryuichi Morita
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki filed Critical Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki
Publication of WO2005045541A1 publication Critical patent/WO2005045541A1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • G05B19/427Teaching successive positions by tracking the position of a joystick or handle to control the positioning servo of the tool head, master-slave control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39384Control unit near robot, control and teaching panel in safe zone
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40382Limit allowable area where robot can be teached

Abstract

There is provided a robot system capable of checking the position modification of an operator. The robot system includes a robot (1), a pendant (2)or operating the robot (1) by an operator, and a robot control device (3) controlling the operation of the robot (1). The robot system has a function to limit the teaching content by the operation mode. The robot system includes: an operation mode selection unit (9) for selecting one of the position registration mode for registering a new teaching position and the position modification mode for modifying the teaching position taught by the position registration mode; and a modification range storage unit (31) for storing the modifiable range with respect to the reference position operated by the position registration mode. When the modification position operated by the position modification mode is in a modifiable range with respect to the reference position taught by the position registration mode, the modification position is registered.

Description

明 細 書  Specification
ロボットシステム  Robot system
技術分野  Technical field
[0001] 本発明は、教示されたデータに基づき、作業を行う産業用ロボットのロボットシステ ムに関する。  The present invention relates to a robot system for an industrial robot that performs an operation based on taught data.
背景技術  Background art
[0002] 産業ロボットにおいては、操作者が操作するペンダントにロボットを操作するキーが 配置され、操作者は、そのキーを操作することにより、ロボットを所望の位置へ移動さ せている。そして、ロボットの現在位置をペンダントに配置されたキーを押下すること で、ロボット制御装置に位置を記憶させている。他の教示方法としては、計算機により ロボットの設置環境を仮想的に実現し、ロボットの教示位置を作成して、その作成さ れた位置をロボットへロードするオフライン教示と 、う技術がある。これらの方法で教 示された位置は、その位置までの補間方法、速度などのデータとともにロボットに対 する命令という形式をとり、ロボット制御装置内に格納される(例えば、特許文献 1参 照)。  In an industrial robot, a key for operating the robot is arranged on a pendant operated by an operator, and the operator moves the robot to a desired position by operating the key. Then, by pressing a key located on the pendant, the current position of the robot is stored in the robot controller. As another teaching method, there is an off-line teaching technique of virtually realizing a robot installation environment by a computer, creating a teaching position of the robot, and loading the created position to the robot. The position indicated by these methods takes the form of an instruction to the robot together with data such as the interpolation method up to the position and the speed, and is stored in the robot controller (for example, see Patent Document 1). .
[0003] また、産業用ロボットの運用に関しては、産業用ロボットの作業条件などを変更する 管理者、産業用ロボットの日常の操作を行うオペレータ、産業用ロボットの機能の追 加などロボットそのものの機能についてカスタマイズを行うスーパーユーザ、などのよ うに業務分担が通常行われている。そして、その業務分担に応じた権限があたえられ ている。  [0003] In addition, regarding the operation of an industrial robot, the functions of the robot itself, such as an administrator who changes the working conditions of the industrial robot, an operator who performs daily operations of the industrial robot, and additional functions of the industrial robot. Task sharing is usually performed, such as by superusers who customize services. And the authority according to the duties is given.
例えば、これらの操作者が自らの業務権限を適正に遂行できるように、操作者の識 別手段を備え、識別手段の識別結果に基づいて操作者の操作内容を制限するロボ ット制御装置がある。以下に説明する。管理者が操作可能なオペレータの IDをユー ザ IDリストとして登録しておく。オペレータは、ユーザ IDを入力することで、管理者の 登録したユーザ IDリストと一致しているかどうかを識別される。ユーザ IDリストに一致 しない場合には、ユーザは、操作を継続できない。このようにユーザ IDに基づいてセ キユリティを管理している。こうすることで、操作者の権限に基づいて教示位置の登録 を制限していた (例えば、特許文献 2参照)。 For example, in order to enable these operators to properly perform their work duties, a robot control device that includes an operator identification means and restricts the operation content of the operator based on the identification result of the identification means has been developed. is there. This will be described below. Register the ID of the operator that can be operated by the administrator as a user ID list. By entering the user ID, the operator can identify whether it matches the user ID list registered by the administrator. If it does not match the user ID list, the user cannot continue the operation. In this way, security is managed based on the user ID. In this way, the teaching position can be registered based on the authority of the operator. (For example, see Patent Document 2).
特許文献 1 :特開平 8 - 194520号公報 (第 2頁左列第 5行一左列第 31行) 特許文献 2:特開 2002 - 239953号公報 (第 5頁右列第 37行一第 6頁左列第 2行) 発明の開示  Patent Document 1: JP-A-8-194520 (page 2, left column, fifth row, left column, 31st line) Patent Document 2: JP-A-2002-239953 (page 5, right column, 37th line, 1st line Page left column, second row) Disclosure of the Invention
発明が解決しょうとする課題  Problems to be solved by the invention
[0004] し力しながら、従来の産業用ロボットでは、一度教示位置を変更してしまった場合、 その変更を取り消すことはできず、再度位置を変更していた。また、操作者の権限に より、変更を禁止または許可とするようにしたとしても、位置を変更する権限を持つ操 作者の間違いには対応することができない、という問題があった。 [0004] However, in the conventional industrial robot, if the teaching position is changed once, the change cannot be canceled and the position is changed again. Further, even if the change is prohibited or permitted based on the authority of the operator, there is a problem that an operator who has the authority to change the position cannot cope with an error.
そこで、本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、操作者の位置変更 についてチェックできるロボットシステムを提供する。  Therefore, the present invention has been made in view of such a problem, and provides a robot system capable of checking a change in position of an operator.
課題を解決するための手段  Means for solving the problem
[0005] 本発明の請求項 1記載のロボットシステムは、ロボットと、操作者が前記ロボットに対 して操作を行うペンダントと、前記ロボットの動作を制御するロボット制御装置とを備え 、操作モードにより教示内容を制限する機能を備えるロボットシステムにおいて、教示 位置を新規に登録可能な位置登録モードと前記位置登録モードで教示された前記 教示位置を変更することが可能な位置変更モードとの一方の操作モードを選択する 操作モード選択部と、前記位置登録モードで操作された基準位置に対して変更可能 範囲を格納する変更範囲格納部とを備え、前記位置変更モードで操作された変更 位置が前記位置登録モードで教示された基準位置に対して前記変更可能範囲内に ある場合に前記変更位置を登録することを特徴とするものである。 [0005] A robot system according to claim 1 of the present invention includes a robot, a pendant for an operator to operate the robot, and a robot control device for controlling the operation of the robot. In a robot system having a function of restricting a teaching content, one of a position registration mode in which a teaching position can be newly registered and a position change mode in which the teaching position taught in the position registration mode can be changed. An operation mode selection unit for selecting a mode; and a change range storage unit for storing a changeable range with respect to the reference position operated in the position registration mode, wherein the change position operated in the position change mode is the position. When the reference position taught in the registration mode is within the changeable range, the change position is registered. .
本発明の請求項 2記載のロボットシステムは、前記位置登録モードで操作された基 準位置を格納する基準位置格納部と、前記位置変更モードで操作された変更位置 を格納する変更位置格納部とを備え、前記変更位置が前記基準位置に対して変更 可能範囲内にある場合は、前記変更位置を前記変更位置格納部に格納することを 特徴とするものである。  The robot system according to claim 2 of the present invention includes a reference position storage unit that stores a reference position operated in the position registration mode, and a change position storage unit that stores a change position operated in the position change mode. And when the change position is within a changeable range with respect to the reference position, the change position is stored in the change position storage unit.
本発明の請求項 3記載のロボットシステムは、前記位置登録モードで操作された基 準位置は、前記基準位置格納部及び前記変更位置格納部に格納されること特徴と するものである。 4. The robot system according to claim 3, wherein the reference position operated in the position registration mode is stored in the reference position storage unit and the changed position storage unit. Is what you do.
本発明の請求項 4記載のロボットシステムは、前記操作者の識別情報に基づ 、て 前記位置登録モードにて操作可能となることを特徴とするものである。  The robot system according to claim 4 of the present invention is characterized in that the robot system can be operated in the position registration mode based on the identification information of the operator.
本発明の請求項 5記載のロボットシステムは、前記変更範囲格納部は、前記基準 位置毎に格納されて ヽることを特徴とするものである。  The robot system according to claim 5 of the present invention is characterized in that the change range storage section is stored for each of the reference positions.
本発明の請求項 6記載のロボットシステムは、前記変更範囲格納部は、複数のファ ィルとして格納されて 、ることを特徴とするものである。  The robot system according to claim 6 of the present invention is characterized in that the change range storage section is stored as a plurality of files.
発明の効果  The invention's effect
[0006] 本発明のロボットシステムによれば、操作者の位置変更の内容をチェックできるため、 操作者の単純な間違いによる操作を防止することができる。また、変更可能な許容範 囲を設定できることで、ロボットと他の干渉物との衝突などを防止できるという格段の 効果を奏するものである。  [0006] According to the robot system of the present invention, the content of the position change of the operator can be checked, so that the operator can be prevented from operating due to a simple mistake. Also, by setting the allowable range that can be changed, there is a remarkable effect that the collision between the robot and other interfering objects can be prevented.
図面の簡単な説明  Brief Description of Drawings
[0007] [図 1]本発明の実施例 1のシステム構成図である。 FIG. 1 is a system configuration diagram of Embodiment 1 of the present invention.
[図 2]本発明の実施例 1の画面表示部の例である。  FIG. 2 is an example of a screen display unit according to Embodiment 1 of the present invention.
[図 3]本発明の実施例 1の識別情報入力部の例である。  FIG. 3 is an example of an identification information input unit according to Embodiment 1 of the present invention.
[図 4]本発明の実施例 1の操作モード構成図である。  FIG. 4 is an operation mode configuration diagram of Embodiment 1 of the present invention.
[図 5]本発明の実施例 1の作業の例である。  FIG. 5 is an example of the work of Example 1 of the present invention.
[図 6]本発明の実施例 1のプログラム例である。  FIG. 6 is a program example of Embodiment 1 of the present invention.
[図 7]本発明の実施例 1の命令の詳細図である。  FIG. 7 is a detailed view of an instruction according to the first embodiment of the present invention.
[図 8]本発明の教示位置の例である。  FIG. 8 is an example of a teaching position according to the present invention.
[図 9]本発明の実施例 2の命令の詳細図である。  FIG. 9 is a detailed view of an instruction according to the second embodiment of the present invention.
符号の説明  Explanation of symbols
[0008] 1 ロボット [0008] 1 robot
2 ペンダント  2 pendants
3 ロボット制御装置  3 Robot controller
4 画面表示部  4 Screen display
9 操作モード選択部 22 操作モード格納部 9 Operation mode selection section 22 Operation mode storage
30 プログラム格納部  30 Program storage
31 変更範囲格納部  31 Change range storage
発明を実施するための最良の形態  BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
[0009] 以下、本発明の実施の形態として図 1一図 8に基づいて説明する。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
実施例 1  Example 1
[0010] 本発明の実施例 1のシステム構成図を図 1に示す。  FIG. 1 shows a system configuration diagram of Embodiment 1 of the present invention.
ロボットシステムには、ロボット 1、操作者がロボット 1を操作するためのペンダント 2、 ロボット制御装置 3が含まれる。ペンダント 2には、画面表示部 4と操作キー群 10を備え る。ペンダント 2の制御は、ロボット制御装置 3内にあるペンダント制御部 6によって、制 御される。また、動作モード切替スィッチ 5は、ティーチモードまたはプレイバックモー ドに切り替えるスィッチである。ロボット制御装置 3には、ロボットの動作プログラムを格 納するプログラム格納部 30を備えて 、る。  The robot system includes a robot 1, a pendant 2 for an operator to operate the robot 1, and a robot controller 3. The pendant 2 includes a screen display unit 4 and an operation key group 10. The control of the pendant 2 is controlled by a pendant control unit 6 in the robot controller 3. The operation mode switching switch 5 is a switch for switching between the teach mode and the playback mode. The robot control device 3 includes a program storage unit 30 for storing a robot operation program.
[0011] ロボット制御装置 3は、電源投入されると、プリオンラインモードと呼ばれるモードが 活性化される。これは、ハードウェアや接続機器の状態を確認し、正常に立ち上がる ことをチェックするモードである。通常、この電源投入時のプリオンラインモードにて、 ペンダント制御部 6を介して、ペンダント 2の接続状態などが確認される。プリオンライ ンモードにて、ロボットシステムが正常であること力 確認された段階にて、ロボットを 動作できるオンラインモードに移行する。この際、ペンダント 2は、動作モード切替スィ ツチ 5の状態をペンダント制御部 6に動作モードを転送する。  [0011] When the power of the robot control device 3 is turned on, a mode called a pre-online mode is activated. In this mode, the status of hardware and connected devices is checked, and normal startup is checked. Normally, in the pre-online mode when the power is turned on, the connection state of the pendant 2 and the like are confirmed via the pendant control unit 6. At the stage where it is confirmed that the robot system is normal in the prion-line mode, the mode is shifted to the online mode in which the robot can operate. At this time, the pendant 2 transfers the state of the operation mode switching switch 5 to the pendant control unit 6 in the operation mode.
[0012] 動作モード切替スィッチ 5の状態は、動作モード選択部 7に転送される。この動作モ ード選択部 7において、動作モード切替スィッチ 5がプレイモードであれば、プレイバ ック制御部 8に処理を移行する。また、動作モード切替スィッチ 5がティーチモードで あれば、操作モード選択部 9に処理を移行する。  [0012] The state of the operation mode switching switch 5 is transferred to the operation mode selection unit 7. In the operation mode selection section 7, if the operation mode switching switch 5 is in the play mode, the processing is shifted to the play back control section 8. If the operation mode switching switch 5 is in the teach mode, the process shifts to the operation mode selection section 9.
プレイバック制御部 8は、スタートボタンが押されたときに、指定されたロボットプログ ラムを呼び出し、ロボットプログラムに基づいて、ロボット 1を動作させるモードである。 このとき、呼び出されているプログラムの編集などはできないようになる。また、ホール ドボタンを押された場合には、そのプログラムの実行は、停止する。つまり、ロボット 1 の動作も停止する。このスタートボタンやホールドボタンは、ペンダント 2に装備されて いても、ロボット制御装置 3に装備されていてもよい。また、外部のシーケンサなどの 上位制御盤からのデジタル信号などによりスタートまたはホールドの信号を受け取る ことも可能である。 The playback control unit 8 is a mode in which when a start button is pressed, a designated robot program is called, and the robot 1 is operated based on the robot program. At this time, editing of the called program cannot be performed. When the hold button is pressed, the execution of the program stops. That is, robot 1 Operation also stops. The start button and the hold button may be provided on the pendant 2 or on the robot controller 3. It is also possible to receive start or hold signals by digital signals from a higher-level control panel such as an external sequencer.
[0013] 操作モード選択部 9は、動作モード切替スィッチ 5が、ティーチモードの場合に処理 される。操作モードには、少なくとも 2種類の操作モードが存在する。 1種類の操作モ ードは、プログラムを新規に作成し、新規に教示位置を登録可能な位置登録モード である。例えば、ワークを溶接するような場合において、溶接箇所、溶接速度、ねらい 位置、トーチ角、前進角などを検討して、新規に教示位置を登録できる操作モードで ある。  [0013] The operation mode selection section 9 is processed when the operation mode switching switch 5 is in the teach mode. There are at least two types of operation modes. One type of operation mode is a position registration mode in which a new program can be created and a new teaching position can be registered. For example, when welding a workpiece, this is an operation mode in which a new teaching position can be registered by examining the welding location, welding speed, target position, torch angle, advance angle, and the like.
他の種類の操作モードは、新規に位置登録は出来ないが、現在登録されている位 置を変更は可能な位置変更モードである。例えば、ワークを溶接するような場合にお いて、開始点位置や、終了点位置のワイヤ系程度のねらい位置の微調整を行うもの である。  Another type of operation mode is a position change mode in which a new position cannot be registered, but the currently registered position can be changed. For example, in the case of welding a workpiece, fine adjustment of the target position of the start point position and the end point position of a wire system or the like is performed.
操作モード選択部 9の例を図 2を示して説明する。図 2では、画面表示部 4に、操作 モードを選択できる操作モード選択メニューが表示される。しかし、通常の操作者は、 このモードを選択しなければ、ロボットの状態表示、外部機器とのインターフェースの 表示などを確認することができる。また、ペンダント 2のキー群 10にある、ジョグキー(口 ボットの各軸を動作させるキー)を用いてロボット 1を動作させることができる。  An example of the operation mode selection unit 9 will be described with reference to FIG. In FIG. 2, an operation mode selection menu for selecting an operation mode is displayed on the screen display unit 4. However, if this mode is not selected, a normal operator can check the status display of the robot and the display of the interface with the external device. In addition, the robot 1 can be operated using a jog key (a key for operating each axis of the mouth bot) in the key group 10 of the pendant 2.
[0014] ここで、新規に位置を登録する場合の例で説明する。この操作は、位置登録モード にならない限り操作することはできない。このような場合には、図 2に示す位置変更モ ードへキー群 10のカーソルキーを使用して、選択する。この情報は、ペンダント制御 部 6を介して、操作モード選択部 9へ通知される。操作モード選択部 9では、操作者が 位置変更モードになるための識別情報を入力させる識別情報入力部 20を画面表示 部 4に表示する。図 3にこの例を示す。 Here, an example of a case where a new position is registered will be described. This operation cannot be performed unless the location registration mode is entered. In such a case, the user selects the position change mode shown in FIG. 2 by using the cursor keys of the key group 10. This information is notified to the operation mode selection unit 9 via the pendant control unit 6. The operation mode selection unit 9 displays on the screen display unit 4 an identification information input unit 20 for allowing the operator to input identification information for entering the position change mode. Figure 3 shows this example.
操作者は、位置変更モードのパスワードをキー群 10のキーを組合せることにより、入 力する。この入力データは、ペンダント制御部 6、操作モード選択部 9に通知される。 操作モード選択部 9では、位置登録モードのパスワードのテーブル 21を備えており、 このノ スワードテーブルのパスワードと識別情報入力部 20で入力されたパスワードを 照合する。図 4に詳細なブロック図を示す。操作者が位置登録モードを選択し、識別 情報入力部 20では、 MORITAと入力したとする。 The operator inputs the position change mode password by combining the keys of the key group 10. This input data is notified to the pendant control unit 6 and the operation mode selection unit 9. The operation mode selection section 9 has a password registration table 21 for the location registration mode. The password in the password table and the password input in the identification information input unit 20 are collated. Figure 4 shows a detailed block diagram. It is assumed that the operator has selected the location registration mode and entered MORITA in the identification information input unit 20.
[0015] ロボット制御装置 3は、パスワードテーブル 21力 位置登録モードのパスワードを読 み込む。この場合、 MORITAが読み出される。識別情報入力部 20で入力された M ORITAとパスワードテーブル 21で読み出された MORITAが照合される。照合結果 がー致の場合には、操作モード選択部 9は、操作モードを位置登録モードとする。 位置登録モードでは、従来のように、ロボット 1をペンダント 2に配置されたキー郡 10 を操作することで、ロボットを動作させ、その現在位置を登録するという操作を行う。 図 5に実際のアーク溶接の作業の図を、図 6にプログラムの詳細を示して説明する ロボット 1で、ワーク 100を溶接する場合には、溶接待機点 P1に移動させる。この移動 には、ペンダント 2に配置されたキー群 10を押下して、ロボット 1を移動させる。 The robot controller 3 reads the password in the password table 21 force position registration mode. In this case, MORITA is read. The MORITA input from the identification information input unit 20 and the MORITA read from the password table 21 are collated. If the collation result is negative, the operation mode selection unit 9 sets the operation mode to the position registration mode. In the position registration mode, the user operates the key group 10 arranged on the pendant 2 of the robot 1 to operate the robot and register the current position, as in the conventional case. Fig. 5 shows a diagram of the actual arc welding work, and Fig. 6 shows the details of the program. When the robot 1 welds the workpiece 100, it is moved to the welding standby point P1. For this movement, the robot 1 is moved by pressing the key group 10 arranged on the pendant 2.
移動が完了した時点で、キー群 10の中の登録キーを押下することで、プログラム格納 部 30に命令が登録される。この際の命令は、直線補間または関節補間を選択してお When the movement is completed, an instruction is registered in the program storage unit 30 by pressing a registration key in the key group 10. The command at this time is to select linear interpolation or joint interpolation.
<o <o
同様に、 P2から P4までの命令を位置とともに教示する。  Similarly, teach the commands from P2 to P4 together with the position.
[0016] 以上のようにして登録されたプログラムの例を図 6に示す。 FIG. 6 shows an example of a program registered as described above.
ライン 001は、関節速度 30%で P1への移動を表わす。ライン 002は、直線補間で、速度 500cm/分で P2へ移動する。 P2へ到達した後、ライン 003では、溶接電流 200A、溶接 電圧 22Vで溶接開始指令を出力する。ライン 004では、 P3へ溶接を実行しながら速度 60cm/分で移動する。ライン 005では、溶接終了処理を行い、ライン 006で、 P4へ移動 して、待機する。  Line 001 represents a move to P1 at a joint speed of 30%. Line 002 moves to P2 at a speed of 500 cm / min by linear interpolation. After reaching P2, in line 003, a welding start command is output at a welding current of 200A and a welding voltage of 22V. In line 004, the robot moves at a speed of 60 cm / min while performing welding on P3. At line 005, welding end processing is performed, and at line 006, the process moves to P4 and waits.
図 6に示したプログラムの移動命令についてについて、図 6のライン 004の詳細を図 7に示して説明する。 V=60のタグの後部には、実行時の動作位置 P0003が格納され る。実行時の動作位置 P0003とは、後述する位置変更モードで変更した際の変更位 置である。また、その後部には、位置登録モードでの基準位置 SP0003が格納される。 ライン 004の MOVL命令の付加項目として、位置変数の番号が格納されている。つま り、プログラムとは別の格納領域に、基準位置 SP0003、変更位置 P0003が格納される 教示時には、基準位置 SP0003と変更位置 P0003は、同時に同じ位置が格納される 。このようにして、位置登録モードにて、教示が終了する。 Regarding the move instruction of the program shown in FIG. 6, the details of line 004 in FIG. 6 will be described with reference to FIG. The operation position P0003 at the time of execution is stored at the rear of the tag of V = 60. The operation position P0003 at the time of execution is a changed position when changed in a position change mode described later. The reference position SP0003 in the position registration mode is stored in the rear part. The position variable number is stored as an additional item of the MOVL instruction on line 004. Toes In addition, the reference position SP0003 and the change position P0003 are stored in a storage area separate from the program. At the time of teaching, the same position is simultaneously stored in the reference position SP0003 and the change position P0003. Thus, the teaching is completed in the position registration mode.
変更可能範囲を格納する変更範囲格納部 31は、予めロボット制御装置 3のシステム ノ ラメータとして格納されている。または、位置登録モードで、設定可能である。  The change range storage unit 31 that stores the changeable range is stored in advance as a system parameter of the robot controller 3. Alternatively, it can be set in the location registration mode.
次に、位置変更モードに関しての操作を説明する。位置変更モードでは、操作者 の識別情報は、入力しない。上記に説明したように、ロボットをキー群 10のキーを操 作して、ロボットの位置を変更する。  Next, an operation regarding the position change mode will be described. In the position change mode, the operator's identification information is not input. As described above, the position of the robot is changed by operating the keys of the key group 10 of the robot.
[0017] 図 8に示すように、位置登録モードで登録された位置を SP0003とする。ロボットの制 御点を A0003に移動して、位置を変更する。位置を変更するキーが操作された場合、 ロボットの現在位置 A0003が読み出される。そして、基準位置 SP0003と現在位置 A0003の距離を求める。この求めた距離力 変更範囲格納部 31に格納されている変 更可能範囲 Rより小さい場合には、現在位置 A0003を P0003に格納する。 [0017] As shown in FIG. 8, the position registered in the position registration mode is SP0003. Move the control point of the robot to A0003 and change the position. When the key for changing the position is operated, the current position A0003 of the robot is read. Then, the distance between the reference position SP0003 and the current position A0003 is obtained. If the obtained distance force is smaller than the changeable range R stored in the change range storage unit 31, the current position A0003 is stored in P0003.
[0018] 次に、現在位置が B0003の場合には、 B0003と基準位置 SP0003の距離が Rより大き いため、 B0003には、位置が変更されない。このとき、ペンダント 2の画面表示部 4には 、変更範囲外という表示がされ、操作者に警告を発する。 Next, when the current position is B0003, since the distance between B0003 and the reference position SP0003 is larger than R, the position is not changed to B0003. At this time, the screen display section 4 of the pendant 2 displays a message indicating that it is out of the change range, and warns the operator.
以上のように、位置変更モードでは、変更可能範囲外であれば、その位置は登録さ れない。  As described above, in the position change mode, the position is not registered if it is out of the changeable range.
実施例 2  Example 2
[0019] 実施例 1では、変更範囲格納部 31のデータについて、システムに 1つのパラメータと して説明したが、実施例 2では、基準位置毎に格納する例を示す。  In the first embodiment, the data in the change range storage unit 31 is described as one parameter in the system. However, the second embodiment shows an example in which the data is stored for each reference position.
図 9では、基準位置 SP0003の後部に、 R=20として、位置変更範囲を 20mmとするよう に命令の付加項目として登録される。  In FIG. 9, at the rear of the reference position SP0003, R = 20 and a position change range of 20 mm are registered as additional items of the command.
このデータは、位置登録モードで編集可能となっており、位置変更モードでは、編 集できない。  This data can be edited in the position registration mode, and cannot be edited in the position change mode.
このようにすることで、実際の溶接線などでは、操作者は、微調整のみしかできない ため、誤操作により誤った位置へ位置変更することができない。また、 R=20として、命 令の後部に表示することで、操作者に注意を促すことができる。 In this way, the operator cannot change the position to an erroneous position due to an erroneous operation because the operator can perform only fine adjustment on an actual welding line or the like. Also, as R = 20, By displaying it at the rear of the command, the operator can be alerted.
[0020] また、その他の例として、 XYZの位置のみではなぐ X軸、 Y軸、 Z軸回りの変更範 囲をファイルとして設定することで、位置及び姿勢の制限に利用することもできる。こ の場合には、適宜にファイルを選択することで、変更範囲を切り替えることができる。 また、操作モードを識別情報で管理したが、外部からの入力信号により操作モード を管理することも可能である。この際、識別情報ではなぐ外部力 ロボット制御装置 3 に対して、信号を ONZOFFにより、位置登録モードや位置変更モードへ操作モー ドを切り替えるようにすればょ 、。  As another example, by setting a change range around the X-axis, the Y-axis, and the Z-axis instead of the XYZ position alone as a file, it can also be used to restrict the position and orientation. In this case, the change range can be switched by selecting a file as appropriate. Although the operation mode is managed by the identification information, the operation mode can be managed by an external input signal. At this time, the operation mode is switched to the position registration mode or the position change mode by ONZOFF of a signal to the external force robot controller 3 which is not identification information.
産業上の利用可能性  Industrial applicability
[0021] 本発明は、教示されたデータに基づき、作業を行う産業用ロボットのロボットシステ ムに有用である。  The present invention is useful for a robot system of an industrial robot that performs a work based on the taught data.

Claims

請求の範囲 The scope of the claims
[1] ロボットと、操作者が前記ロボットに対して操作を行うペンダントと、前記ロボットの動 作を制御するロボット制御装置とを備え、操作モードにより教示内容を制限する機能 を備えるロボットシステムにおいて、  [1] In a robot system including a robot, a pendant for an operator to operate the robot, and a robot controller for controlling the operation of the robot, the robot system having a function of restricting a teaching content by an operation mode,
教示位置を新規に登録可能な位置登録モードと前記位置登録モードで教示された 前記教示位置を変更することが可能な位置変更モードとの一方の操作モードを選択 する操作モード選択部と、前記位置登録モードで操作された基準位置に対して変更 可能範囲を格納する変更範囲格納部とを備え、前記位置変更モードで操作された 変更位置が前記位置登録モードで教示された基準位置に対して前記変更可能範囲 内にある場合に前記変更位置を登録することを特徴とするロボットシステム。  An operation mode selection unit for selecting one of a position registration mode in which a teaching position can be newly registered and a position change mode in which the teaching position taught in the position registration mode can be changed; A change range storage unit that stores a changeable range with respect to the reference position operated in the registration mode, wherein the change position operated in the position change mode is the same as the reference position taught in the position registration mode. A robot system for registering the change position when the change position is within a changeable range.
[2] 前記位置登録モードで操作された基準位置を格納する基準位置格納部と、  [2] a reference position storage unit that stores a reference position operated in the position registration mode;
前記位置変更モードで操作された変更位置を格納する変更位置格納部とを備え、 前記変更位置が前記基準位置に対して変更可能範囲内にある場合は、前記変更位 置を前記変更位置格納部に格納することを特徴とする請求項 1記載のロボットシステ ム。  A change position storage unit that stores a change position operated in the position change mode, wherein when the change position is within a changeable range with respect to the reference position, the change position is stored in the change position storage unit. 2. The robot system according to claim 1, wherein the robot system is stored in a robot.
[3] 前記位置登録モードで操作された基準位置は、前記基準位置格納部及び前記変 更位置格納部に格納されること特徴とする請求項 2記載のロボットシステム。  3. The robot system according to claim 2, wherein the reference position operated in the position registration mode is stored in the reference position storage unit and the changed position storage unit.
[4] 前記操作者の識別情報に基づいて前記位置登録モードにて操作可能となることを 特徴とする請求項 1乃至 3記載のロボットシステム。 4. The robot system according to claim 1, wherein the robot system can be operated in the position registration mode based on the identification information of the operator.
[5] 前記変更範囲格納部は、前記基準位置毎に格納されて!、ることを特徴とする請求 項 1乃至 4記載のロボットシステム。 5. The robot system according to claim 1, wherein the change range storage section stores! For each of the reference positions.
[6] 前記変更範囲格納部は、複数のファイルとして格納されていることを特徴とする請 求項 1乃至 4記載のロボットシステム。 [6] The robot system according to claims 1 to 4, wherein the change range storage unit is stored as a plurality of files.
PCT/JP2004/014621 2003-11-11 2004-10-05 Robot system WO2005045541A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-380930 2003-11-11
JP2003380930A JP2005148803A (en) 2003-11-11 2003-11-11 Robot system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005045541A1 true WO2005045541A1 (en) 2005-05-19

Family

ID=34567258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/014621 WO2005045541A1 (en) 2003-11-11 2004-10-05 Robot system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005148803A (en)
WO (1) WO2005045541A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019093491A (en) * 2017-11-24 2019-06-20 ファナック株式会社 Teaching device for performing teaching operation of robot and teaching method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5952330B2 (en) * 2014-03-27 2016-07-13 ファナック株式会社 Machining application robot system with machining condition management function

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106110A (en) * 1987-10-20 1989-04-24 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd Correcting method for program point
JPH0778021A (en) * 1993-06-23 1995-03-20 Fanuc Ltd Position instructing method for robot and robot control unit
JP2003039359A (en) * 2001-07-26 2003-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Robot controller
JP2004302507A (en) * 2003-03-28 2004-10-28 Toyota Motor Corp Welding robot system and welding method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106110A (en) * 1987-10-20 1989-04-24 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd Correcting method for program point
JPH0778021A (en) * 1993-06-23 1995-03-20 Fanuc Ltd Position instructing method for robot and robot control unit
JP2003039359A (en) * 2001-07-26 2003-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Robot controller
JP2004302507A (en) * 2003-03-28 2004-10-28 Toyota Motor Corp Welding robot system and welding method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019093491A (en) * 2017-11-24 2019-06-20 ファナック株式会社 Teaching device for performing teaching operation of robot and teaching method
US11173601B2 (en) 2017-11-24 2021-11-16 Fanuc Corporation Teaching device for performing robot teaching operations and teaching method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005148803A (en) 2005-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7035711B2 (en) Machining system
JP2007219830A (en) Numerical controller
CN113021335A (en) Robot teaching device with icon programming function
US20130338815A1 (en) Numerical controller for displaying virtual control panel
US20170312912A1 (en) Robot control apparatus which displays operation program including state of additional axis
JP5601949B2 (en) Robot control system
JP4281511B2 (en) Robot system
WO2005045541A1 (en) Robot system
JP5888643B2 (en) Operating device and movable machine control system
JPH08194518A (en) Work robot teaching device and work program composition device
JP2003039357A (en) Teaching device for robot
JP5972027B2 (en) Robot controller
JP3378738B2 (en) Welding robot teaching device
JP7436796B2 (en) Robot program creation support device
JPH0916260A (en) Setting method for easy jog coordinate system of robot
WO2023148821A1 (en) Programming device
JP5721167B2 (en) Robot controller
WO2022107818A1 (en) Control device
WO2021161737A1 (en) Display control device
WO2023026490A1 (en) Teaching device
JP2792921B2 (en) Graphic display method in graphic processing device
JPH0580814A (en) Programming device for programmable controller
JPH01269105A (en) Off-line programming device
JP2023117539A (en) Information processing apparatus, machine tool, and information processing program
JP3221509B2 (en) Robot controller

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase