WO2004081835A2 - 炭鉱掘削に伴う発生ガスを利用した発電事業により生じる二酸化炭素排出権の排出権データ提供方法、排出権取得方法及び排出権取引方法 - Google Patents

炭鉱掘削に伴う発生ガスを利用した発電事業により生じる二酸化炭素排出権の排出権データ提供方法、排出権取得方法及び排出権取引方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004081835A2
WO2004081835A2 PCT/JP2003/001783 JP0301783W WO2004081835A2 WO 2004081835 A2 WO2004081835 A2 WO 2004081835A2 JP 0301783 W JP0301783 W JP 0301783W WO 2004081835 A2 WO2004081835 A2 WO 2004081835A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
emission
power generation
amount
credit
carbon dioxide
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/001783
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2004081835A1 (ja
Inventor
Masao Sato
Katsuaki Saito
Jun Kashiwakura
Noriyuki Uchiyama
Hirotsugu Fukuhara
Shigeru Watanabe
Original Assignee
Hitachi Ltd
Masao Sato
Katsuaki Saito
Jun Kashiwakura
Noriyuki Uchiyama
Hirotsugu Fukuhara
Shigeru Watanabe
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Masao Sato, Katsuaki Saito, Jun Kashiwakura, Noriyuki Uchiyama, Hirotsugu Fukuhara, Shigeru Watanabe filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004569328A priority Critical patent/JPWO2004081835A1/ja
Priority to PCT/JP2003/001783 priority patent/WO2004081835A2/ja
Priority to AU2003211526A priority patent/AU2003211526A1/en
Publication of WO2004081835A1 publication Critical patent/WO2004081835A1/ja
Publication of WO2004081835A2 publication Critical patent/WO2004081835A2/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/80Management or planning
    • Y02P90/84Greenhouse gas [GHG] management systems
    • Y02P90/845Inventory and reporting systems for greenhouse gases [GHG]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/10Energy trading, including energy flowing from end-user application to grid

Definitions

  • the present invention relates to a method for providing emission credit data of carbon dioxide emission credits, a method for acquiring emission credits, and a method for trading emission credits, which are generated by a power generation business using methane contained in gas generated in coal mine drilling.
  • Trace gases such as carbon dioxide, methane gas, and nitrous oxide in the atmosphere are called greenhouse gases and have the property of transmitting sunlight and absorbing infrared radiation from the ground surface to space.
  • the surface temperature is maintained at a temperature suitable for living organisms.
  • it has been widely observed that the concentrations of these greenhouse gases have been steadily increasing in recent years.
  • the Kyoto Protocol was adopted at the Third Conference of the Parties to the United Nations Framework Convention on climate Change (COP 3), which was held in February 1997, to discuss this issue, and developed countries (Annex I) (Government) has a legally binding numerical target for reducing greenhouse gas emissions (Japan's 6% reduction compared to 1990 level between 2008 and 2010) was resolved.
  • the Kyoto Protocol includes a new mechanism for reducing greenhouse gases called emission trading, joint implementation, and a clean development mechanism, the so-called Kyoto mechanism.
  • the goal is to achieve greenhouse gas emission reduction targets in a way that reduces overall costs by implementing more measures in countries with lower emission costs per unit.
  • the Kyoto mechanism is explained individually. ⁇ 1Emissions trading
  • JI 2Joint implementation
  • the concentration of methane gas in the atmosphere was 20% according to observations in Mauna Loa, Hawaii. As of 2000, it was about 1.75 ppm, increasing by about 0.9% every year.
  • the atmospheric concentration of carbon dioxide which has been widely discussed in global warming, is also about 360 ppm, increasing by about 0.4% every year.
  • Methane gas emissions are only about 0.1% of carbon dioxide by weight, but the global warming potential of methane is 21 and its contribution to global warming is about 2%. Considering that the rate of increase in the concentration of methane gas in the atmosphere is large, it can be said that the effect of methane on global warming is increasing.
  • Sources of methane gas include natural sources such as wetlands, paddy fields, and termites, and artificial sources such as intestinal fermentation of livestock, landfills, natural gas drilling, and coal mining. Is mentioned. Of these, methane gas generated by natural gas drilling, coal mining, etc., has been released into the atmosphere, despite its relatively easy recovery.
  • methane since methane has a global warming potential of 21 it burns methane To reduce the greenhouse effect to 21 by utilizing this change, and to collect and burn methane-containing gas from coal mine drilling to reduce global warming. By suppressing power generation and further generating electricity with this thermal energy, the amount of carbon dioxide emitted is reduced in accordance with the amount of power generation, and emission credits are acquired based on the reduced amount of carbon dioxide suppressed. Is expected.
  • an object of the present invention is to provide a system from calculation of emission credits to the acquisition of an emission credit, and a system for trading the obtained emission credits.
  • the method for providing emission credit data includes the step of supplying generated gas containing methane from coal mine drilling to power generation fuel, and monitoring the recovery and concentration of the methane gas corresponding to the fuel supply amount.
  • Input to a computer convert the amount of methane gas supplied to the power generation fuel into the amount of carbon dioxide, and calculate emission credits based on the difference from the amount of carbon dioxide generated by power generation.
  • the method for obtaining emission credits according to the present invention includes the step of supplying generated gas containing methane from coal mine drilling to power generation fuel of a power generation company invested by the applicant for emission credit acquisition, and calculating the fuel supply amount. Acquiring emission right data calculated on the basis of the monitoring data of the recovery amount and concentration of the generated gas, the generated gas amount provided to the power generation fuel, and the carbon dioxide amount generated by the power generation. The feature is.
  • the emission credits obtained by the emission credit acquisition method of the present invention can be registered in the emission trading market and sold.
  • the method for providing emission credit data is to supply generated gas containing methane from coal mine drilling to an energy source of a facility or plant, and to collect monitoring data on the amount of recovered generated gas and its concentration corresponding to the fuel supply amount.
  • a computer that converts the amount of methane gas supplied to the generated fuel into an amount of carbon dioxide and calculates an emission right based on a difference from an amount of carbon dioxide generated by power generation. It is.
  • the method of providing emission credit data is to supply generated gas containing methane from coal mine drilling to the raw material of a facility or plant, and to monitor the recovery and concentration data of the generated gas corresponding to the amount of raw material supplied to the computer. Then, the amount of methane gas supplied to the plant raw material is converted into the amount of carbon dioxide and the emission credit is calculated.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an emission credit data providing system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a system diagram of the monitoring system.
  • Figure 3 is a graph showing the amount of suppressed carbon dioxide and the amount of generated carbon dioxide.
  • Figure 4 is a flow chart showing the process of calculating the desired emission credits.
  • Figure 5 is a flowchart showing the process up to obtaining emission credits.
  • Figure 6 is a flow chart showing the process of transferring emission credits under a direct contract.
  • FIG. 7 shows the configuration of an emission credit data providing system and an emission credit acquisition system in the second embodiment. .
  • Figure 8 is a flowchart showing the process up to the acquisition of emission credits.
  • Figure 9 is a flow chart showing the process of transferring emissions credits through the emissions trading market.
  • FIG. 10 is a diagram showing a screen for registering emission credits desired to be traded.
  • Figure 11 is a diagram showing the screen sent to the matched emission credit sales applicant.
  • FIG. 12 is a diagram showing a screen transmitted to the matched emission credit acquisition applicant.
  • the methane for which emission rights are to be acquired in the present invention is methane contained in gas generated in coal mine drilling and the like. In the coal layer in the ground state, an equivalent amount of methane is stored as free gas and adsorbed gas. Disturbance of stratum ⁇ Due to crack development, a large amount of gas is discharged from the coal seam into the underground space. This gas is called evolved gas.Methane contained in the evolved gas is explosive at a concentration of 5 to 15% . In underground mining mines, the methane gas concentration during normal ventilation is diluted to less than 1%. ing.
  • this generated gas has a methane concentration of about 30 to 50% and can be used as fuel.
  • the present invention uses such methane derived from coal mines as a fuel or a raw material to reduce greenhouse gases, efficiently calculates emission credits resulting from the reduction of greenhouse gases, and certifies this information as emission credits.
  • the primary purpose is to determine the amount of emission credits or to issue emission credits by transmitting them to the organization via a network.
  • the detailed mechanism of emissions trading that has been approved by the Kyoto Mechanisms is currently being formulated, but as mentioned above, emissions trading in the UK and other countries has begun. Also, preparations are underway for the commencement of emissions trading. Here, the emission trading will be briefly described.
  • the carbon dioxide allowances adopted by the Kyoto Protocol and allocated to each country will be distributed to each business operator through self-reporting or compulsory methods. In the initial state, the operator will have emission credits according to the emission allowance allocated to this operator.
  • emission credits are registered with a one-ton unit identification number in a folder called an account created for each business operator in a database called a national registry that manages emission credits for the entire country. .
  • the total of the emission credits of one company is the emission allowance of that company, and if there is surplus in the company's emission rights, such as in greenhouse gas reduction projects, The surplus emission credits can be traded with businesses that have insufficient emission credits.
  • the Kyoto Protocol negotiates international methods of emissions trading.However, in Japan, the method of emissions trading I between business operators is based on the method of emissions trading under the Kyoto Protocol. It is considered satiable.
  • the present invention has a second object to propose a method of trading emission credits that enables easy trading of emission credits, and to contribute to the reduction of greenhouse gases with high economic effect. I do.
  • generated gas (Hereinafter, simply referred to as generated gas) was supplied to the fuel for power generation, and the monitoring data of the recovery amount and concentration of methane corresponding to the fuel supply amount was input to a computer and supplied to the fuel for power generation.
  • a method is provided for converting methane into carbon dioxide and calculating emission credits based on the difference from the amount of carbon dioxide generated by power generation.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an emission credit data providing system according to the present embodiment.
  • the emission credit data providing system includes a coal mine company 1 that supplies generated gas, a power generation company 2 that generates power using the generated gas, and verification and emission of emission rights generated in the power generation business.
  • Emissions certification body 3 that determines the amount of emissions
  • transaction log 5 that monitors emissions trading
  • emission register 4 that manages accounts where emissions are registered
  • the coal mine company 1 that supplies the generated gas to the power generation company 2 has a communication means 9 a for connecting to the network 7 and a terminal device 8 a.
  • the power generation company 2 that uses the generated gas supplied from the coal mine company 1 to generate electric power generates power from the generator using the generated gas, and the volume, concentration, temperature, and pressure of the received effort gas.
  • a monitoring device 11 that monitors the amount of generated power and the amount of power generated, and an emission credit calculation function that calculates the emission credits that you want to acquire (hereinafter referred to as acquisition emission rights) based on information sent from the monitoring device 11.
  • a server device 10b including: a storage function for storing monitoring data and information on calculated emission allowances calculated; a communication function for communicating with other computers via the network 7; And communication means 9 b for connecting to the work 7.
  • Emissions certification body 3 that verifies the emission credits generated in the power generation business and determines the amount of emission credits is an organization operated by a third party. Certifies emissions and determines the amount of emission credits, a database function to search for information on approved emission credits, and communication to communicate with other computers via a network And a communication device 9 c for connecting to the network 7.
  • the transaction log 5 which monitors emissions trading, is operated by a public third party, monitors whether emissions trading is performed normally, and provides an authentication function that gives certification of emissions trading.
  • a server that includes: a storage function for accumulating emissions trading logs, a database function for searching for permitted emissions information, and a communication function for communicating with other computers via a network. It has a device 10 e and communication means 9 e for connecting to the network 7.
  • the emission rights register 4 which manages accounts in which emission rights are registered for each business operator, is operated by a public third party, and the emission rights are stored in a folder called an account assigned to each business operator.
  • the transaction log 5 is inquired, and the transaction is executed from the transaction log 5.
  • a server device 10d including an emission right transfer function for erasing an information file, a communication function for communicating with another computer via the network 7, and a communication means 9d for connecting to the network 7. Have I have.
  • the emission credit acquisition applicant 6 who wishes to obtain emission credits has a communication means 9 f for connecting to the network 7 and a terminal device 8 f.
  • FIG. 2 is a system diagram of a monitoring system used in the present embodiment.
  • the monitoring system is installed so as to overlap with the function of the gas regulator 12 provided at the end of the pipeline that supplies generated gas to the power generation facility. .
  • the gas regulator 12 measures the concentration of methane contained in the generated gas, the flow rate of the generated gas, etc., and adds the regulated gas 13 based on the measured data to obtain the desired methane concentration and Equipment for adjusting to pressure.
  • the monitoring system collects the sample gas from the thermometer 14, pressure gauge 15, flowmeter 16, and the tubing connected at the inlet and outlet of the gas regulator 12, and measures the methane concentration.
  • the monitoring device 11 is connected to the server device 10 b of the power generation company 2 shown in FIG. 1, and the server device 10 b of the power generation company 2 is connected to the monitoring data transmitted from the monitoring device 11. Data.
  • Table 1 shows an example of the monitoring data stored in the server 10b of the power generation company 2.
  • the accumulated monitoring data is transmitted from the server device 1 Ob of the power generator 2 to the server device 10c of the emission certification authority 3 via the network 7 at regular intervals (for example, every month). You.
  • FIG. 3 is a graph showing the amount of carbon dioxide suppressed and the amount of carbon dioxide generated when power is generated using methane contained in the generated gas as fuel.
  • FIG. 4 is a flow chart showing a process of calculating a desired emission right of the server device 10 b of the power generation company 2. The process of calculating acquired emission credits will be described in detail with reference to FIGS. 1, 3, and 4.
  • the server device 10b of the power generation company 2 receives monitoring data from the monitoring device 11 (S100).
  • the server device 10b of the power generation company 2 calculates the methane gas recovered gas weight (S101).
  • the recovered gas weight of methane gas W CH4 (t) can be expressed by the following equation.
  • the server device 10b of the power generation company 2 calculates the carbon dioxide equivalent weight of the recovered gas (S102).
  • the carbon dioxide equivalent weight W C02 (t) of the recovered gas can be expressed by the following equation multiplied by the greenhouse effect coefficient of methane, 21.
  • the carbon dioxide equivalent weight W C02 (t) of the recovered gas corresponds to the reference numeral 21 in FIG.
  • the server device 10b of the power generation company 2 calculates the weight of carbon dioxide emitted by methane gas combustion when generating power using methane gas (S103).
  • the weight of carbon dioxide emitted by methane gas combustion C C02 (t) can be expressed by the following equation.
  • C C02 ⁇ -XW CH4 (3)
  • M co 2 represents the molecular weight (1) of carbon dioxide.
  • the weight of carbon dioxide C C02 (t) emitted by this methane gas combustion corresponds to reference numeral 22 in FIG.
  • the server device 1 Ob of the power generation company 2 calculates the carbon dioxide generation suppression weight corresponding to the power generation amount (S104).
  • the carbon dioxide emission suppression weight G C02 (t) for the amount of power generation can be expressed by the following equation.
  • P represents the amount of power generated by the methane gas power supply facility (kwh)
  • E C02 represents the weight of carbon dioxide emitted per unit of power generated by the conventional power generation method (tZ kwh), obtained from statistical data.
  • the power generation amount P of the methane gas power generation facility is information included in the monitoring data transmitted from the monitoring device 11.
  • the carbon dioxide generation suppression weight G co2 . (T) for this power generation amount is indicated by reference numeral 24 in FIG.
  • the server device 10b of the power generation company 2 calculates the greenhouse gas suppression weight by the power generation (S105).
  • the greenhouse gas suppression weight D C02 (t) due to power generation can be expressed by the following formula, which is the difference between the carbon dioxide generation suppression weight G C02 corresponding to the power generation amount and the carbon dioxide weight C C02 emitted by methane gas combustion.
  • the greenhouse gas suppression weight D C02 (t) by this power generation corresponds to the reference numeral 23 in FIG.
  • the server device 1 Ob of the power generation company 2 calculates the suppressed weight of carbon dioxide due to the power generation business, that is, the desired emission credit (S106).
  • the amount of carbon dioxide suppressed by the power generation business, A co2 (t) can be expressed by the following equation.
  • the server 10b of the power generation company 2 stores the monitoring data and the calculated desired emission credit data in the storage function of the server 10b (S107).
  • the server device 10b of the utility company 2 repeats the process of calculating the acquisition desired emission credits if the monitoring data and the desired emission credit data have not been accumulated for a certain period (for example, one month). If monitoring data and emission allowance data are accumulated for a fixed period of time, the monitoring data and the emission allowance data obtained will be sent to the emission authority It is transmitted to the third server device 10c (S109).
  • Fig. 5 is a flow chart showing the process until the supplier 2 obtains emission credits (see Fig. 1).
  • coal mine company 1 and the power generation company 2 determine the content of the business in advance and transfer the ratio of the emission rights to the emission rights acquired by the business. An agreement is made between coal mine company 1 and power generator 2. Then, the distribution ratio of the emission credits that can be obtained by the business is negotiated, and an acquisition credit distribution contract is concluded (S110). .
  • the coal mine company 1 and the power generation company 2 are assumed to be businesses that have set carbon dioxide emission allowances (for example, businesses in Annex I countries of the Kyoto Protocol).
  • the emission credits generated by the power generation business are converted from the emission credits owned by the coal mine company 1 or the power generation company 2, which surplus due to the carbon dioxide emissions reduced by the power generation business.
  • all the emission credits acquired in the power generation business shall be converted into the emission rights in the account of the coal mine company 1 and acquired by the power generation business.
  • Power generation company 2 will acquire 60% of the emission credits, and coal mine company 1 will acquire 40%.
  • coal mine company 1 would have to transfer 60% of the emission credits that could be acquired by the project from coal mine company 1's account to power generator 2's account.
  • the coal mine company 1 and the power generation company 2 register the contents of the contract with the third-party emission certification body 3 (S111).
  • Emissions certification body 3 verifies the business and contract, and if there are no problems, the contract is approved by Emissions certification body 3.
  • the power generator 2 provides the coal mine company 1 with a gas recovery device for recovering generated gas (S112), and the generated gas is supplied to the power generation facility of the power generator 2 through Pibrain or the like (S11). S1 1 3).
  • the power generation company 2 pays the generated gas fuel cost to the coal mine company 1 in accordance with the amount of generated gas supplied from the coal mine company (S114). Emission gas fuel costs can be replaced by a contract, for example, by a method that increases the ratio of acquired emission credits from the power generation business. Power generation company 2 sells the power generated by the power generation business and earns electricity sales income (S 1 15) 0 The power generator 2 transmits the monitoring data measured by the monitoring system described above and the desired emission credit data calculated by the server 10 of the power generator 2 at regular intervals to the server apparatus 10 c of the emission credit certification organization 3. Then, the data is transmitted via the network 7 (S116).
  • the server device 10c of the emission certification institution 3 that received the monitoring data measured by the monitoring system and the desired emission credit data calculated by the server device 1 Ob of the power generator 2 Confirm whether there is any, and examine the data of the desired stakes, and if there is no problem, determine the emission allowance (S117).
  • the procedure for transferring the emission credits will be described in detail.
  • Emission credit certification body 3 that received monitoring data and desired emission credit data from power generator 2 based on the business content registered in advance by coal mine company 1 and power generator 2 Consider alignment of desired emission credits.
  • the emission allowance will not be determined, and if necessary, a recommendation for correction or a request for additional data will be made.
  • the emission allowance is determined (S117), the determined emission allowance is notified to the coal mine company 1 (S118), and the power generation company 2 is also notified. Notify (S119).
  • Coal mining company 1 is responsible for 60% of the emission credits determined by Emissions Credit Institution 3 based on the amount of Emissions Credits determined by Emissions Authorization 3 and contracts with power generators 2. From the terminal 8a of the mining company 1 through the network 7, the server 10 of the emission credit register 4 is transferred from the terminal of the mining company 1 so that the emission credits it holds are transferred from the account of the coal mining company 1 to the account of the generator 2. The information of the emission credit transfer application is transmitted to (S120). Table 2 shows an example of information on the application for transfer of emission credits.
  • the emission credit identification number is a number that is uniquely assigned to each 1 t of emission credit.
  • the server device 10d of the emission right register 4 that has received the information on the application for the emission right transfer transfers the information on the application for the transfer of the emission right to the server device 10e of the transaction log 5, and receives the information on the applied emission right. Confirm the power transfer certification that there is no problem with the transfer (S122).
  • the server device 10 e of the transaction log 5 becomes the server device 10 of the emission credit register 4 10 Send the transfer certification information to d (S122).
  • the server device 10 d of the emission credit register 4 that has received the transfer certification information rewrites the emission credit register 4 in accordance with the information on the emission credit transfer application (S 12 3), and converts the emission credit into the coal mine company 1 Transfer from the account of Power Generation 2 to the account of Power Generation Company 2.
  • the server device 10d of the emission rights registry 4 sends a notification of the end of the transfer of the emission rights to the server device 10b of the power generation company 2 (S 1 2 4), and a notification of the end of the transfer of the emission credits is transmitted to the terminal device 8 a of the coal mine company 1 (S 125).
  • the acquired emission credits from the power generation business using methane generated from the coal mine excavation will be distributed to the mining company 1 and the power generation company 2.
  • FIG. 6 is a flow chart showing the process of transferring emission credits from the power generation company 2 to the emission credit acquisition applicant 6.
  • the power generation company 2 that has excess emission credits concludes an emission credit transfer agreement with the applicant 6 for emission credits acquisition (S122).
  • the generator 2 transfers the emission credit transfer shown in Table 3 from the server 10b of the generator 2 to the server 10d of the emission credit register 4 via the network 7 via the network 7.
  • the application information is transmitted (S127). As shown in Table 3, in the case of this relocation, It can be seen that the emission credit identification number does not change.
  • the server device 10d of the emission rights register 4 that has received the information on the application for the emission right transfer transfers the information on the application for the transfer of the emission right to the server device 10e of the transaction log 5, and the applied emissions
  • the transfer authorization is confirmed for the right transfer (S128).
  • the server device 10 e of the transaction log 5 determines that there is no problem with the requested transfer, the server device 10 e of the transaction log 5 is replaced by the server device 10 d of the emission credit register 4.
  • the transfer authentication information is sent to (S129).
  • the server device 10 d of the emission credit register 4 that has received the transfer authorization information rewrites the emission credit register 4 in accordance with the information on the emission credit transfer application (S 130) and transfers the emission credit to the power generation company 2. Transfer from the account to the account of the applicant for emission credit 6. After the rewriting of the emission rights register 4 is completed, the server device 10d of the emission rights registry 4 notifies the server device 10b of the power generation company 2 of the end of the transfer of the emission rights (S1 3 1) Also, the terminal device 8 f of the emission rights acquisition applicant 6 is notified of the end of the transfer of the emission rights (S 13 2).
  • the server device in the emission rights register 4 10 d Power Supply the notification of the end of the transfer of the emission rights is received by the terminal device 8 f, and the applicant for the emission rights 6 By paying 2 (S133), the contract has been fulfilled.
  • the emission credits are transferred from the account of the generator 2 to the account of the applicant 6 for emission credits.
  • the amount of emission credits is determined by sending it to the server of the institution, and based on the determined amount of emission credits, the emission credits are acquired in the account of the emission credit register. It is possible to transfer to the emission rights register account by an easy method such as transmitting the information of the transfer application to the rights register server device. it can.
  • the emission credit account of the coal mine company 1 and the emission credit account of the power generation company 2 are set up in the same server 10 d of the emission credit register 4.
  • the emission credit account of the coal mine company 1 and the emission credit account of the power generation company 2 may exist in the server device of the ⁇ U emission credit registry.
  • the emission credit information file is sent via the network from the server of the emission credit register with the emission credit account of the coal mine company 1 to the server of the emission credit register with the emission credit account of the power generation company 2. It will be transferred (written out).
  • the generated gas containing methane accompanying the coal mine excavation is supplied to the power generation fuel of the power generation company invested by the applicant for the emission right, and the generated gas is recovered in accordance with the fuel supply amount.
  • Emission credits are calculated based on the volume and concentration monitoring data, the amount of gas generated for the power generation fuel, and the amount of carbon dioxide generated by power generation, and those who wish to obtain emission credits obtain emission credits. Is provided.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of an emission credit acquisition and trading system according to the present embodiment.
  • the emission credit acquisition and trading system in the present embodiment includes a coal mine company 1 that supplies generated gas, a power generation company 2 that generates electricity using this generated gas, and transfer of acquired emission credits as part of the consideration.
  • receive a contract with a mining company to invest in a power generation company.3 an emission credit certification body that verifies, certifies, and issues emission rights generated in a power generation business.
  • Log5 an emission register 4 that manages accounts with registered emissions, a ⁇ 5 trading market 30 for matching emissions trading, and acquisition of emissions It mainly consists of those who wish to obtain emission credits6, networks 7 connecting these components, and power.
  • each component will be described in detail.
  • the coal mine company 1 that supplies the generated gas to the power generation Network 7 not connected.
  • a power generation company 2 that uses the generated gas supplied from the coal mine company 1 to generate power, a monitoring device 1 that monitors the volume, concentration, temperature, and pressure of the received generated gas and the amount of power generated by the power plant 1 1 and an emission credit calculation function to calculate the desired emission credits based on the information sent from the monitoring device 11; a storage function to store the monitoring data and the calculated information about the emission credits to be obtained; and And a communication function for communicating with another computer, and a communication device 9 b for connecting to the network 7.
  • the investor 3 1 that has concluded a contract with the mining company 1 and the power generator 2 to invest in the power generator 2 has a communication mechanism 9 i to connect to the network 7. And a terminal device 8i.
  • Emission credit certification body 3 that verifies, certifies, and issues emission credits generated in the power generation business is a third-party operated organization, and obtains and verifies monitoring data and desired emission credit data from power generation company 2.
  • a function to issue emission credits a function to accumulate the issued emission credits, a function to accumulate the issued emission credits, a function to distribute the emission credits based on the contract and transfer them to the account of each emission credit register 4
  • a server device 10c including a database function for searching for permitted ones of the issued emission credit information, and a communication function for communicating with other computers via the network 7, and And communication means 9c for connection.
  • the transaction log 5 which monitors emissions trading, is operated by a public third party.It monitors whether the transaction is being performed normally, and provides an authentication function to authenticate the transaction and a transaction log.
  • a server device 10e including a database function that can store and search for permitted information among the transaction information, and a communication function that communicates with other computers via the network 7.
  • the Emissions Trading Market 30 matches bilateral transactions between businesses that want to purchase emission credits and businesses that want to sell emission credits.
  • the Emissions Trading Market 30 is a storage function that stores information on emission trading wishes registered by businesses, and matching information between businesses that meet the conditions of the trading wishes stored in the storage function. Send a match And a communication function of communicating with another computer via the network 7, and communication means 9 h for connecting to the network 7.
  • the emission credit acquisition applicant 6 who wishes to obtain emission credits has a communication means 9 f for connecting to the network 7 and a terminal device 8 f.
  • the emission credit register 4 which manages accounts in which emission credits are registered for each business operator, is operated by a public third party, and the emission credits are stored in folders called accounts assigned to each business operator.
  • an inquiry is made to transaction log 5, and transaction is performed from transaction log 5.
  • the emission credit information file is transferred (written out) to the desired account in accordance with the information sent by the business owner who is the owner of the account to transfer the emission credits.
  • a server device 10d including a function of transferring an emission right to delete the rights information file, a communication function of communicating with another computer via the network 7, a communication means 9d for connecting to the network 7, With To have.
  • the monitoring system for monitoring the generated gas used in the present embodiment is the same as the monitoring system used in the first embodiment shown in FIG.
  • the monitoring data measured by the monitoring system is transmitted from the server 10 of the power generation company 2 at regular intervals (for example, every month) from the emission credit certification. It is transmitted to the server device 10c of the institution 3 via the network 7.
  • the process in which the server device 1 Ob of the power generation company 2 calculates the acquired emission credits based on the monitoring data transmitted from the monitoring device 11 is the same as that in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a process until the investor 31 obtains the emission credit. (See Figure 7).
  • the investor 3 1, the coal mining company 1, and the power generation company 2 determine the content of the business before starting the power generation business using generated gas, and invest the emission rights acquired by the business. 3 Conclude an acquisition rights transfer agreement to be transferred to 1 (S140).
  • the acquired emission credits generated in the power generation business were obtained by converting the emission credits held by the coal mine company 1.
  • the coal mine company 1 and the power generation company 2 are companies that have no carbon dioxide emission allowances (for example, businesses in the non-Annex I countries under the Kyoto Protocol) and the investors 31 It is assumed that the company has a carbon dioxide emission allowance (for example, a company in Annex I country under the Kyoto Protocol). It will be newly issued.
  • the power generator 2 carries out the power generation business with the investment from the investor 31 and the coal mine company 1 generates the power from the power generator 2 (indirectly from the investor 31).
  • a gas recovery system will be provided, and fuel costs will be received from the power generation company in accordance with the amount of gas recovered, and all the emission credits generated in the power generation business will be transferred to the equity account of the investor 31 Shall be.
  • Emissions certification body 3 verifies the business and contract, and if there are no problems, the contract is approved by Emissions certification body 3.
  • the power generator 2 provides the coal mine company 1 with a gas recovery device for collecting generated gas (S144), and the generated gas is supplied to the power generation facility of the power generator 2 through a pipeline or the like. Supplied (S144).
  • the power generation company 2 pays the generated gas fuel cost to the coal mining company 1 according to the amount of generated gas supplied from the coal mining company 1 (S145).
  • the power generation company 2 sells the power generated by the power generation business and obtains the power sale income (S146).
  • the server 10b of the power generation company 2 transmits the monitoring data measured by the monitoring system and the desired emission credit data calculated by the server 10b.
  • the data is transmitted to the server device 10c of the emission rights certification organization 3 via the network 7 at regular intervals (S148).
  • the server device 10b of the power generation company 2 transmits monitoring data to the terminal device 8i of the investor 31 via the network 7 (S149).
  • the server 10c of the emission certification authority 3 receives the monitoring data and the desired emission credit data. After examining whether there are any deficiencies, if there are no problems, emission credits are recognized, and then emission credits are issued (S150).
  • the emission right issued by the server device 10c of the emission right certification organization 3 is held in a holding account provided in the server device 10c and held, and thereafter, the emission right account of the investor 31 is transferred to the holding account. Will be relocated.
  • the procedure for transferring emission credits from the emission credit certification organization 3 to the investor 31 will be described in detail.
  • Emission credit certification body 3 that received monitoring data and desired emission credit data from power generator 2 based on the business content registered in advance by coal mine company 1 and power generator 2 Verify the alignment of desired emission credits. As a result of the verification, if there is any deficiency, the emission credits will not be certified, and recommendations for correction and requests for additional data will be made as necessary. If there is no problem as a result of verification, certification and issuance of emission credits are performed (S150), and emission credit certification is notified to the investor 31. (S 1 5 1) 0
  • the emission credit certification organization 3 has established a hold account for the storage function of the server device 10c, and temporarily holds the certified and issued emission credits.
  • the server device 10c of the emission right certification body 3 is registered by the investor 3 1, the mining company 1 and the power generation company 2, and based on the contract contents approved and approved by the investor 31
  • the procedure for transferring the reserved emission credits to the server in the emission credit register 4 where the account is located is entered.
  • the server device 10c of the emission credit certification organization 3 transmits, for example, the information of the emission credit transfer application shown in Table 4 to the server device 10d of the emission credit registry 4 (S15). 2) Table 4. Emissions transfer application information
  • the server device 10d of the emission credit register 4 that has received the emission right transfer application transfers the information of the emission right transfer application to the server device 10e of the transaction log 5, and receives the emission right transfer application. Confirm the transfer certification for any problem in the transfer (S153).
  • the server device 10 e of the transaction log 5 determines that there is no problem with the requested transfer, the server device 10 e of the transaction log 5 is replaced by the server device 10 d of the emission credit register 4.
  • the authentication information of the transfer is transmitted to (S155), and at the same time, the authentication information of the transfer is transmitted to the server device 10c of the emission certification body 3 (S155).
  • the server device 10d of the emission credit register 4 receiving the transfer authentication information rewrites the emission credit register 4 according to the information of the emission right transfer application (S156), and certifies the emission credit. Transfer from Institution 3's hold account to Investor 31's account. At the same time, the server device 10c of the emission credit certification organization 3 that has received the transfer authorization erases the held emission right of the held account (S157).
  • the server device 10 d of the emission right register 4 notifies the terminal device 8 i of the investor 31 of the end of the transfer of the emission right (S 1 5 8).
  • the investor 31 who has acquired the emission credits will exchange the surplus emission credits with the emission credit acquisition applicant 6 who wishes to acquire the emission credits using the emission trading market 30.
  • the process of conducting bilateral transactions and transferring emission credits will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG.
  • emissions trading is a system that allows the transfer of surplus emission credits through greenhouse gas reduction projects, etc.
  • An example is shown in which a contract is concluded and a transaction is made.
  • an emission credit trading market 30 is used, which is a place where sellers and buyers of emission credits search for counterparties.
  • an investor 31 wishing to sell emission credits accesses a server device 10h of an emission trading market 30. Then, the server device 10h of the emission trading site 30 identifies the accessor by means such as cookie information or login information, and for example, displays the emission credit registration screen 35 shown in FIG. To the terminal device 8i.
  • the emission credit registration screen 35 includes a radio switch 36 for selecting selling information or buying information, a price entry area 37 for entering a desired transaction unit price, and a transaction volume entry area for entering a desired transaction volume. It consists of 3 8, a transaction condition selection area 3 9 for selecting transaction conditions from a pull-down menu, and a registration confirmation button 40 0 that is clicked to register the entered information.
  • the investor 3 1 clicks the sell item on the radio switch 36 to sell the emission credits, fills in the desired selling price and sales amount of the emission credits, and then clicks on the registration confirmation button 40. Then, transmit and register the information of the desired selling price, the sales amount, and the transaction condition (S160). Similarly, the emission credit acquisition applicant 6 who wishes to obtain emission credits accesses the server device 10h at the emission credit trading site 30 and sends and registers the desired purchase price and purchase amount of the emission credits to be purchased ( S 16 1).
  • the server device 1 Oh of the emission trading market 30 stores the registered information on these transactions in the storage function separately into purchase information and sales information, and the condition is matched by the matching function, or The registered businesses that are close to the conditions are extracted and matched (S162).
  • the matching companies can be one-to-one buyers and sellers, or one-to-many. In the present embodiment, it is assumed that the investor 31 and the applicant for emission credit acquisition 6 are matched.
  • the server device 10 h of the emission trading market 30 creates, for example, an acquisition applicant display screen 45 shown in FIG. 11 and matches the terminal device 8 of the matched investor 31.
  • an acquisition applicant display screen 45 that is, matching information is transmitted (S163).
  • the acquisition applicant display screen 45 includes a business name display area 46 in which the name of the business partner is entered, and a transaction condition display area 47 in which the business conditions of the business partner are entered.
  • the contact entry area 48 where the contact information of the registered contact is entered and the contact name display area 49 where the contact name of the contact person registered in advance is entered And a company information display button 50 on which the company information of the specified partner company is displayed.
  • the server device 10 h of the emission trading site 30 was changed to the terminal device 8 f of the emission credit applicant 6, for example. Then, the sale applicant display screen 51 shown in FIG. 12, that is, matching information is transmitted (S164).
  • the investor 31 receiving the matching information and the emission credit acquisition candidate 6 directly negotiate the sale and purchase and conclude an emission credit transfer contract (S165).
  • the investor 3 1 sends, via the network 7, the terminal device 8 i of the investor 3 1 to the server device 10 d of the emission credit register 4 having the account of the investor 3 1, as shown in Table 5
  • the information of the emission credit transfer application shown in (1) is transmitted (S166).
  • the server device 10d of the emission right register 4 that has received the information on the application for the emission right transfer transfers the information on the application for the transfer of the emission right to the server device 10e of the transaction log 5, and receives the information on the applied emission right. Confirm the transfer certification for any problem in the transfer (S167). Here, if the server device 10 e of the transaction log 5 determines that there is no problem with the requested transfer, the server device 10 e of the transaction log 5 is replaced with the server device 10 e of the emission credit register 4. Send the transfer certification to d (S168).
  • the terminal device 8 f has received the notification of the end of the emission rights transfer to the terminal device 8 f, and the applicant 6 for the emission rights transfer receives the consideration for the transfer of the emission rights 3 1 (S 172), the contract has been fulfilled.
  • the mining company 1 and the power generation company 2 are contracts that do not distribute the acquired emission rights in the power generation business, but the mining company 1 and the power generation company 2 also It is also possible to make a distribution.
  • the coal mine company 1 and the power generation company 2 were non-Annex I countries under the Kyoto Protocol, there are no emission allowances, and there are no accounts in the emission credit register 4. Therefore, an emission control account is created in the server device 10c of the emission certification body 3 to manage the emission rights.
  • the emission rights held in the account created in the server device 10c of the emission right certification organization 3 will be traded through the emission trading market 30 and the like.
  • the account of the investor 31 and the account of the applicant 6 are in the same server device 10 d of the emission right register 4.
  • the present embodiment it is possible to easily calculate the desired emission credits based on the monitoring data of methane contained in the gas generated from the coal mine excavation, and to certify the obtained desired emission credits and the monitoring data.
  • the emission credits are authenticated and issued by sending them to the server of the institution, and the issued emission credits are transferred to the account in the emission credit register.
  • the applicants for the sale and the applicants can be matched, and when the information on the carbon credit transfer application is sent to the server device in the carbon credit register, it is easy to use. In this way, the emission credits can be transferred from the seller's emission credit register account to the acquisition applicant's emission credit register account.
  • the generated gas containing methane was Although the case of using electricity as a fuel has been described, when the concentration of methane is low, this generated gas may be used as an auxiliary fuel for coal-fired power generation. In this case, the amount of coal used as fuel for power generation decreases due to the heat of combustion of methane, so the required emission credits can be calculated based on the reduced amount of coal used.
  • the calculation procedure of the emission allowance in this case is as follows. Of the emission allowance calculation procedure described in the first embodiment, equations (1) to (3) are the same, and the greenhouse effect caused by the introduction of methane gas is described.
  • the gas suppression weight G 2 co 2 '(t) can be expressed by the following equation.
  • R c . al is the weight of coal reduced by the introduction of methane (t)
  • B c . al indicates the weight of carbon dioxide generated per unit weight of coal used for power generation (-). Therefore, greenhouse gases suppressing weight D 2C02 by the power generation (t) of carbon dioxide by weight is discharged by carbon dioxide generation suppression weight G 2 co 2 and methane combustion power generation amount C c
  • an emission credit data providing system can be provided by the same operation as in the first and second embodiments.
  • the steam generated by the boiler is used in a part of the monitoring system of the first embodiment where a pet meter for measuring the power generation of the generator is used.
  • a calorimeter that measures the amount of heat
  • the amount of carbon dioxide emission suppression G 3 co 2 (t) for the operation of the poiler can be expressed by the following equation.
  • J ' ⁇ 3002 J ⁇ 2C02
  • J is the calorific value of generated steam (MJ).
  • E 2CQ2 is the weight of carbon dioxide emitted per unit of calorific value (t / MJ) when using conventional fuel, obtained from statistical data.
  • the generated steam calorie J (MJ) is information obtained from the heat flow meter.
  • the greenhouse gas suppression weight D 3C02 (t) by the operation of the poiler is the amount of carbon dioxide emission suppression G 3 co 2 by the operation of the poiler and the carbon dioxide emitted by methane gas combustion.
  • the elementary weight C can be expressed by the following equation, which is the difference between C02 .
  • the generated gas containing methane can be used not only as an energy source but also as a chemical raw material for producing methanol-hydrogen.
  • the methane combustion rate B (v o 1%) is a number based on statistical data during plant operation.
  • the amount of carbon dioxide curtailed that is, the amount of emission credits A 4C02 (t) desired to obtain, can be expressed by the following equation (12).
  • the carbon dioxide equivalent weight of the recovered gas, W C02 (t) is a value obtained by equation (2).
  • an emission credit data providing system can be provided by the same operation as in the first and second embodiments.
  • the present invention can also be applied to the present invention by monitoring the amount of methane that is collected and input, when methane hydrate present in the land, methane gas generated from landfills, and methane gas generated from livestock are used.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

炭鉱掘削に伴う発生ガスを利用した発電事業により生じる二酸化炭素排出権の 排出権データ提供方法、 排出権取得方法及び排出権取弓 I方法 産業上の利用分野
本発明は、 炭鉱掘削に伴う発生ガスに含有されるメタンを利用した発電事業に より生じる、 二酸化炭素排出権の排出権データ提供方法、 排出権取得方法及び排 出権取引方法に関する。
背景技術
大気中の二酸化炭素、 メタンガス、 一酸化二窒素等の微量気体は、 温室効果ガ スと呼ばれ、 太陽光線を透過する一方、 地表面からの赤外線の、 宇宙への放射を 吸収する性質を持ち、 地表の気温を、 生物の生存に適当な温度に、 保っている。 しかしながら、 これらの温室効果ガスの濃度が、 近年、 着実に増加しているこ とが広く観測されている。 この問題を話し合う、 1 9 9 7年 1 2月に開催された、 気候変動に関する国際連合枠組条約第三回締結国会議 ( C O P 3 ) において、 京 都議定書が採択され、 先進国 (附属書 I国) の温室効果ガスの排出削減目標につ いて、 法的拘束力のある数値目標 (日本は 2 0 0 8年〜 2 0 1 2年の間に 1 9 9 0年比で 6 %削減) が決議された。
また、 京都議定書には、 排出量取引、 共同実施、 クリーン開発メカニズムと呼 ばれる、 温室効果ガス削減を目的とした新たな仕組み、 いわゆる京都メカニズム が盛り込まれており、 これらの制度は、 温室効果ガス単位量当たりの排出削減費 用が、 より低い国でより多くの対策を実施することにより、 全体費用の少ない方 法で、 温室効果ガスの排出削減目標を、 達成しょうとするものである。 ここで京 都メカニズムについて個別に説明する。 · ①排出量取引
温室効果ガスの総排出枠が設定されている先進国 (附属書 I国) の間で、 総お 出枠の一部の移転 (又は取得) を認める制度。 国家間で排出枠が移転されるが、 先進国全体の排出枠は変わらない。
②共同実施 ( J I ) 先進国間 (附属書 I国間) 、 特に市場経済移行国との間で、 温室効果ガスの排 出削減事業を実施し、 その結果、 生じた削減単位を関係国間で移転 (又は取得) することを認める制度。
③クリーン開発メカニズム (C DM)
先進国 (附属書 I国) が、 途上国 (非附属書 I国) において、 温室効果ガスの 排出削減事業を実施することにより生じた削減量の、 移転を認める制度のことで、 先進国にとって、 獲得した削減分を、 自国の目標達成に利用できると同時に、 途 上国にとっても、 投資と技術移転の機会が得られるというメリットがある。 この クリーン開発メカニズムで発生する収益の一部 (2 %) は、 気候変動に対して、 特に脆弱な途上国の適応費用の支援に使われる。 また、 途上国で行われる事業に より削減された量が、 先進国の排出枠に新たに加えられる。
また、 京都メカニズムの実行を目指して現在、 二酸化炭素排出権 (以降、 単に 排出権と呼ぶ) 取引制度の具体的な取り決め作業が行われており、 イギリスなど では国内に限定した排出権取引が始まっている。
ここで、 京都議定書の中で、 温室効果ガスとして挙げられた、 6つの対象ガス のうち、 メタンに注目してみると、 大気中のメタンガス濃度は、 ハワイ ·マウナ ロアにおける観測によると、 2 0 0 0年現在、 約 1 . 7 5 p p mであり、 毎年約 0 . 9 %ずつ増加している。 一方、 地球温暖化で大きく取り上げられている二酸 化炭素の大気中の濃度は、 同じく約 3 6 0 p p mであり、 毎年約 0 . 4 %ずつ増 加している。 メタンガスの排出量は、 重量比では、 二酸化炭素の 0 . 1 %程度に すぎないが、 メタンの地球温暖化係数は 2 1であり、 温暖化への寄与度は、 2 % 程度となる。 また、 メタンガスの大気中濃度の増加率が、 大きいことを考えると、 メタンが地球温暖ィ匕に与える影響は増加傾向にあるといえる。
このメタンガスの発生源としては、 湿地、 水田、 白蟻、 などの自然から発生す るものや、 家畜などの腸内発酵、 埋立地、 天然ガスの掘削、 石炭鉱業などの人為 的に発生するものなどが挙げられる。 このうち天然ガスの掘削、 石炭鉱業などで 発生するメタンガスは、 その回収が比較的容易であるにもかかわらず、 従来、 大 気放出されてきた。
そこで、 メタンの地球温暖化係数が、 2 1であることより、 メタンを燃焼する ことにより、 同量の二酸化炭素に変化させ、 この変化によって温室効果を、 2 1に減少できることを利用して、 炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発生ガスを 回収し、 燃焼させることで、 地球温暖化を抑制し、 さらにこの熱エネルギーで発 電を行うことで、 この発電量分に応じて排出される二酸化炭素が抑制され、 これ ら抑制された二酸化炭素の抑制量により、 排出権を取得することが期待されてい る。
しかしながら、 メタンガス削減による排出権の算出から排出権の取得までのシ ステムと、 取得した排出権を取引するシステムについては、 その制度が不明瞭な こともあり、 従来、 議論されてこなかった。
従って、 本発明の課題は、 排出権の算出から #出権の取得までのシステムと、 取得した排出権を取引するシステムを提供することである。 - • 発明の開示
本発明に係る、 排出権データ提供方法は、 炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発 生ガスを、 発電燃料に供給し、 その燃料供給量に見合つた、 前記メタンガスの回 収量及び濃度のモニタリングデータを、 コンピュータに入力して、 前記発電燃料 に供給したメタンガス量を二酸化炭素量に変換し、 発電により発生する二酸化炭 素量との、 差異に基づいて排出権を算出することを、 特徴とするものである。 また、 本発明に係る、 排出権取得方法は、 炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発 生ガスを、 排出権取得希望者の出資する、 発電事業者の発電燃料に供給し、 その 燃料供給量に見合った、 前記発生ガスの回収量及び濃度のモニタリングデータと、 発電燃料に供した発生ガス量と、 発電により発生する二酸化炭素量と、 に基づい て算出された、 排出権データを取得することを、 特徴とするものである。
本発明の排出権取得方法で取得した排出権は、 排出権取引市場に登録し、 販売 することができる。
また、 排出権データ提供方法は、 炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発生ガスを、 施設又はプラントのエネルギー源に供給し、 その燃料供給量に見合った前記発生 ガスの回収量及び濃度のモニタリングデータをコンピュータに入力して、 前記発 電燃料に供給したメタンガス量を二酸化炭素量に変換し、 発電により発生する二 酸化炭素量との差異に基づ 、て排出権を算出することを特徴とするものである。 また、 排出権データ提供方法は、 炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発生ガスを、 施設又はプラントの原料に供給し、 その原料供給量に見合った前記発生ガスの回 収量及び濃度のモニタリングデータをコンピュータに入力して、 前記プラント原 料に供給したメタンガス量を二酸ィ匕炭素量に変換し、 排出権を算出することを特 徴とするものである。
図面の簡単な説明
図 1は、 第 1実施形態における、 排出権データ提供システムの構成を表す図で める。
図 2は、 モニタリングシステムのシステム図である。
図 3は、 二酸化炭素抑制量と二酸化炭素発生量を表したグラフである。
図 4は、 取得希望排出権の算出過程を表すフロー図である。
図 5は、 排出権取得までの過程を示したフロー図である。
図 6は、 直接契約による、 排出権移転の過程を示したフロー図である。
図 7は、 第 2実施形態における、 排出権データ提供システム及び排出権取得シ ステムの構成を表すである。 .
図 8は、 排出権取得までの過程を示したフロー図である。
図 9は、 排出権取引市場を介した、 排出権移転の過程を示したフロー図である。 図 1 0は、 取引を希望する排出権を登録する画面を示す図である。
図 1 1は、 マッチングされた排出権売却希望者に送信される画面を表す図であ る。
図 1 2は、 マッチングされた排出権取得希望者に送信される画面を表す図であ る。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。 しかしながら本発 明はこれらの実施の形態に限定されるものではない。 本発明の排出権の取得対象となるメタンは、 炭鉱掘削などに伴う発生ガスに含 有されるメタンである。 地山状態の石炭層には、 自由ガスと吸着ガスとして、 相 当量のメタンが包蔵されており、 操業中の坑内掘り炭鉱では、 石炭生産に伴い地 層の擾乱 ·亀裂発達のため、 炭層から大量のガスが坑内空間に湧出する。 このガ スを発生ガスと呼び、 発生ガスに含有されるメタンは濃度 5〜 1 5 %で爆発性を 有するため、 坑内掘りの操業炭鉱では、 通常通気中のメタンガス濃度を 1 %未満 に希釈している。
従来、 炭鉱からの発生ガスは保安上、 先行ガス抜きや採掘跡の密閉を実施し、 これらからガス管によりガスを誘導し、 大気に放出してきた。 'しかしながら、 こ の発生ガスは、 メタンの濃度が 3 0〜 5 0 %程度あり、 燃料として利用可能であ る。
本発明は、 このような炭鉱由来のメタンを、 燃料又は原料として利用すること で温室効果ガスを削減し、 温室効果ガス削減に伴い生じる排出権を効率的に算出 し、 この情報を排出権認証機関に、 ネットワークを介して送信することで、 排出 権量を決定すること、 もしくは排出権を発行することを、 第 1の目的とする。 また、 京都メカニズムで決議された、 排出量取引は、 その詳細な仕組みは現在 策定中であるが、 前記のように、 イギリスなどでは自国内での、 排出権取引が開 始されており、 日本においても、 排出権取引開始に向けた準備作業が進んでいる。 ここで排出量取引について簡単に説明する。
京都議定書で採択された、 国ごとに割り当てられる、 二酸ィ匕炭素の排出枠は、 自己申告や、 強制的な方法などによって、 各事業者に分配される。 初期の状態で、 この事業者に割り当てられた排出枠に応じた排出権を、 事業者は有することとな る。
この排出権は、 国全体の排出権を管理する国別登録簿と呼ばれるデータベース の中の、 事業者ごとに作られる口座と呼ばれるフォルダに、 1トン単位で識別番 号を付されて登録される。 つまり、 1つの事業者が有している排出権の総計が、 その事業者の排出枠ということになり、 温室効果ガス削減事業などで、 事業者の 排出権に余剰が生じた場合には、 その余剰となった排出権を、 排出権が不足して レ、る事業者などとの間で取引できるというものである。
京都議定書では、 国際的な排出量取引の方法を、 取り決めているが、 国内にお いても、 京都議定書の排出量取引の方法に準じた方法で、 事業者間の排出権の取 弓 Iが可飽であると考えられる。 このような状況を鑑み、 本発明は容易な操作で排出権の取引を可能にする排出 権の取引方法を提案し、 経済効果の高い温室効果ガスの削減に貢献することを第 2の目的とする。
以上の前提を基にして本発明の好ましい実施の形態を説明する。
◎第 1実施形態' · · jiを想定した実施形態 (請求項 1〜請求項 4に対応)
本発明の第 1実施形態において、 炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発生ガス
(以下、 単に発生ガスと呼ぶ) を、 発電燃料に供給し、 その燃料供給量に見合つ た、 前記メタンの回収量及び濃度のモニタリングデータを、 コンピュータに入力 して、 前記発電燃料に供給したメタン量を、 二酸化炭素量に変換し、 発電により 発生する二酸化炭素量との差異に基づいて、 排出権を算出する排出権データ提供 方法が提供される。
はじめに、 第 1実施形態の構成について説明する。 図 1は、 本実施形態におけ る、 排出権データ提供システムの構成を表す図である。
本実施形態における、 排出権データ提供システムは、 発生ガスを供給する炭鉱 会社 1と、 この発生ガスを利用して発電を行う発電事業者 2と、 発電事業で発生 する排出権の、 検証及び排出権量の決定を行う排出権認証機関 3と、 排出権取引 を監視している取引ログ 5と、 排出権が登録された口座を管理している排出権登 録簿 4と、 排出権の取得を希望する排出権取得希望者 6と、 これらの構成要素を 結ぶネットワーク 7と、 から主として構成されている。
次に、 これらの構成要素について個別に説明する。
発生ガスを発電事業者 2に供給する炭鉱会社 1は、 ネットワーク 7に接続する ための通信手段 9 aと、 端末装置 8 aを有している。
炭鉱会社 1から供給される発生ガスを利用して、 発電を行う発電事業者 2は、 受け入れた努生ガスの体積、 濃度、 温度、 及び圧力と、 当該発生ガスを利用する 発電機から発電される発電量と、 をモニタリングするモニタリング装置 1 1と、 モニタリング装置 1 1から送られる情報を基に、 取得を希望する排出権 (以下、 取得希望排出権と呼ぶ) を算出する排出権算出機能と、 モニタリングデータと算 出された取得希望排出権の情報を蓄積する蓄積機能と、 ネットワーク 7を介して 他のコンピュータと通信する通信機能と、 を含んだサーバ装置 1 0 bと、 ネット ワーク 7に接続するための通信手段 9 bと、 を有している。
発電事業で発生する排出権の検証及び排出権量の決定を行う排出権認証機関 3 は、 第三者が運営する機関であり、 発電事業者 2からモニタリングデータと取得 希望排出権のデータを受信し、 検証を行い、 排出権量を決定する排出権認証機能 、 決定された排出権に関する情報のうち、 許可されたものを検索できるデータ ベース機能と、 ネットワークを介して他のコンピュータと通信する通信機能と、 を含んだサーバ装置 1 0 cと、 ネットワーク 7に接続するための通信手段 9 cと、 を有している。
排出権取引を監視している取引ログ 5は、 公的な第三者が運営しており、 排出 権取引が正常に行われているかを監視し、 排出権取引の認証を与える認証機能と、 排出権取引のログを蓄積する蓄積機能と、 排出権取引に関する情報のうち、 許可 されたものを検索できるデータベース機能と、 ネットワークを介して他のコンビ ユータと通信する通信機能と、 を含んだサーバ装置 1 0 eと、 ネッ卜ワーク 7に 接続するための通信手段 9 eと、 を有している。
事業者ごとの排出権が登録された口座を管理している排出権登録簿 4は、 公的 な第三者が運営しており、 事業者ごとに割り当てた口座と呼ばれるフォルダに、 排出権が排出権情報ファイルとして蓄積される蓄積機能と、 口座の所有者である 事業者から、 排出権の移転を申請する情報を受信すると、 取引ログ 5に問い合わ せを行い、 取引ログ 5から取引を認証する情報を受信すると、 口座の所有者であ る事業者が送信した、 排出権の移転を申請する情報に従って、 排出権情報フアイ ルを所望の口座に移転 (書き出し) し、 元の排出権情報ファイルを消去する排出 権移転機能と、 ネットワーク 7を介して他のコンピュータと通信する通信機能と、 を含んだサーバ装置 1 0 dと、 ネットワーク 7に接続するための通信手段 9 dと、 を有している。
排出権の取得を希望する排出権取得希望者 6は、 ネットワーク 7に接続するた めの通信手段 9 f と、 端末装置 8 f を有している。
構成要素を結ぶネットワーク 7は、 例えばインターネットを用いることや、 セ キユリティを考えて専用回線によるネットワークなどを用いることができる。 (モニタリングシステム) 次に、 本実施形態における、 発生ガスのモニタリングシステムを説明する。 例 えば、 図 2は本実施形態で用いるモニタリングシステムのシステム図である。 本 実施形態では、 モニタリングシステムは、 図 2に示すように、 発電施設に発生ガ スを供給するパイプラインの、 終端部に設けられたガス調整器 1 2の機能と重複 して設置されている。
なお、 ガス調整器 1 2とは、 発生ガスに含まれるメタンの濃度や、 発生ガスの 流量などを計測し、 計測されたデータに基づいて調整ガス 1 3を加えることで、 所望のメタン濃度及び圧力に調整するための設備である。
モニタリングシステムは、 温度計 1 4と、 圧力計 1 5と、 流量計 1 6と、 ガス 調整器 1 2の入口と出口において接続された細管から、 サンプルガスを採取し、 メタンの濃度を測定するガスクロマトグラフィ 1 7と、 調整弁 1 8を制御して流 量を調整する調節弁制御装置 1 9と、 発生ガスを利用して発電される発電量を計 測するヮットメータ 2 0と、 これらの計測端から送られるモニタリングデータを 集計するモニタリング装置 1 1と、 力 ら構成される。 モニタリング装置 1 1は、 図 1に示した、 発電事業者 2のサーバ装置 1 0 bに接続されており、 発電事業者 2のサーバ装置 1 0 bは、 モニタリング装置 1 1から送信されるモニタリングデ ータを蓄積している。
ここで、 発電事業者 2のサーバ装置 1 0 bに蓄積された、 モニタリングデータ の例を表 1に示す。 蓄積されたモニタリングデータは、 一定期間ごと (例えば、 1ヶ月ごと) に発電事業者 2のサーバ装置 1 O bから、 排出権認証機関 3のサー バ装置 1 0 cにネットワーク 7を介して送信される。
表 1 . モニタリングデータ
Figure imgf000009_0001
(取得希望排出権算出方法)
次に、 取得希望排出権の算出方法について説明する。 発電事業者 2のサーバ装 置 10 bは、 モニタリング装置 1 1から送信されるモニタリングデータに基づい て、 取得排出権を算出する。 ここで、 図 3は発生ガスに含まれるメタンを燃料と して発電を行つた場合の、 二酸化炭素抑制量と二酸化炭素発生量を表したグラフ である。 また、 図 4は、 発電事業者 2のサーバ装置 10 bの取得希望排出権の算 出過程を表すフロー図である。 図 1、 図 3及び図 4を参照して、 取得排出権の算 出の過程を詳しく説明する。
はじめに、 発電事業者 2のサーバ装置 10 bは、 モニタリング装置 1 1からモ ニタリングデータを受信する (S 1 00) 。
次に、 発電事業者 2のサーバ装置 1 0 bは、 メタンガスの回収ガス重量を算出 する (S 1 01) 。 メタンガスの回収ガス重量 WCH4 (t) は次式で表せる。
WCH = McH4 6 xVx
CHA 2.24 x10s . . . (1) ここで、 MCH4はメタンの分子量 (_) 、 Vは発生ガス量 (Nm3) 、 Xはメ タンの組成割合 (V o 1 %) をそれぞれ表している。 発生ガス量 Vとメタンの組 成割合 Xは、 モニタリング装置 1 1から送信されたモニタリングデータに含まれ る情報である。 .
次に、 発電事業者 2のサーバ装置 10 bは、 回収ガスの二酸化炭素相当重量を 算出する (S 1 02) 。 回収ガスの二酸化炭素相当重量 WC02 (t) はメタンの 温室効果係数の 21をかけた次式で表せる。 この回収ガスの二酸化炭素相当重量 WC02 (t) は図 3の符号 21に相当する。
WC02= 2 1 XWCH4 · · · (2)
次に、 発電事業者 2のサーバ装置 10 bは、 メタンガスを用いて発電を行う際 に、 メタンガス燃焼により排出される二酸化炭素重量を算出する (S 1 03) 。 メタンガス燃焼により排出される二酸化炭素重量 CC02 (t) は次式で表せる。
CC02 =^-XWCH4 … (3) ここで、 Mco 2は二酸化炭素の分子量 (一) を表している。 このメタンガス燃 焼により排出される二酸化炭素重量 CC02 (t) は図 3の符号 22に相当する 次に、 発電事業者 2のサーバ装置 1 Obは、 発電量分の二酸化炭素発生抑制重 量を算出する (S 104) 。 発電量分の二酸化炭素発生抑制重量 GC02 (t) は 次式で表せる。
GC02-PXEC02 · . · (4)
ここで、 Pはメタンガス努電施設発竃電力量 (kwh) 、 EC02は統計データ から求めた、 従来発電方式による発電電力量あたりの二酸化炭素排出重量 (tZ kwh) を表している。 メタンガス発電施設発電電力量 Pはモニタリング装置 1 1から送信されたモニタリングデータに含まれる情報である。 この発電量分の二 酸化炭素発生抑制重量 G co 2. (t) は図 3の符号 24に示される。
次に、 発電事業者 2のサーバ装置 10 bは、 発電による温室効果ガス抑制重量 を算出する (S 105) 。 発電による温室効果ガス抑制重量 DC02 (t) は発電 量分の二酸化炭素発生抑制重量 GC02とメタンガス燃焼により排出される二酸化 炭素重量 CC02の差である次式で表せる。 この発電による温室効果ガス抑制重量 DC02 (t) は図 3の符号 23に相当する
DC02 = JC02—し C02 · · · \ /
以上から、 発電事業者 2のサーバ装置 1 Obは、 発電事業による二酸化炭素の 抑制重量つまり、 取得希望排出権を算出する (S 106) 。 発電事業による二酸 化炭素の抑制重量 Aco2 (t) は次式で表せる。
Figure imgf000011_0001
次に、 発電事業者 2のサーバ装置 10 bは、 モニタリングデータと、 算出した 取得希望排出権データをサーバ装置 10 bの蓄積機能に蓄積する (S 107) 。 ここで、 焭電事業者 2のサーバ装置 10 bは、 モニタリングデータと取得希望 排出権データが一定期間分 (例えば、 1ヶ月分) 蓄積されていない場合は、 取得 希望排出権の算出過程繰り返し、 モニタリングデータと取得希望排出権データが —定期間分蓄積された場合には、 モニタリングデータと取得希望排出権データは、 発電事業者 2の通信手段 9わから、 ネットワーク 7を介して、 排出権認証機関 3 のサーバ装置 10 cに送信される (S 109) 。
(排出権 ータ提供システムの動作)
次に本実施形態における、 排出権データ提供システムの動作について、 発電事 業者 2が排出権を取得するまでの過程を示したフロー図である、 図 5を用いて説 明する (図 1参照のこと) 。
初めに、 炭鉱会社 1と発電事業者 2は、 発生ガスによる発電事業を始める前に、 予め、 前記事業の内容を定め、 前記事業 よって取得される排出権に転ィ匕させる 排出権の割合を、 炭鉱会社 1と発電事業者 2の間で取り決める。 そして、 前記事 業によって取得できる排出権の分配割合を取り決めて、 取得排出権分配契約を結 ぶ (S 1 1 0 ) 。 .
なお、 本実施形態では、 炭鉱会社 1と発電事業者 2は、 それぞれ二酸化炭素排 出枠を設定されている事業者 (例えば、 京都議定書の附属書 I国の事業者) を想 定しており、 発電事業により発生する排出権は、 発電事業により削減される二酸 ィ匕炭素排出量により余剰となる、 炭鉱会社 1もしくは発電事業者 2の保有してい る排出権を転化したものとなる。 また、 本実施形態の炭鉱会社 1と発電事業者 2 の契約では、 発電事業に伴つて生じる取得排出権は、 全て炭鉱会社 1の口座にあ る排出権を転化させることとし、 発電事業による取得排出権のうち 6割を発電事 業者 2が取得し、 4割を炭鉱会社 1が取得することとする。 したがって炭鉱会社 1は、 当該事業により取得できる排出権量の 6割に当たる炭鉱会社 1の保有する 排出権を、 炭鉱会社 1の口座から発電事業者 2の口座に移転すればょレ、こととな 次に炭鉱会社 1と発電事業者 2は、 第三者である排出権認証機関 3に、 前記契 約の内容を登録する ( S 1 1 1 ) 。 排出権認定機関 3は事業内容と契約内容を検 証し、 問題がない場合は前記契約が、 排出権認定機関 3によって承認される。 契約に従って、 発電事業者 2は炭鉱会社 1に、 発生ガスを回収するガス回収装 置を提供し ( S 1 1 2 ) 、 発生ガスはパイブラィンなどを通じて発電事業者 2の 発電施設に供給される (S 1 1 3 ) 。
発電事業者 2は、.炭鉱会社から供給される発生ガス量に応じて、 発生ガス燃料 費を炭鉱会社 1に支払う (S 1 1 4 ) 。 なお、 発生ガス燃料費は契約によって、 発電事業による取得排出権の割合を増やす方法などに置き換えることもできる。 発電事業者 2は、 発電事業によって生じる電力を売って売電収入を得る (S 1 1 5 ) 0 発電事業者 2は、 前記モニタリングシステムで計測したモニタリングデータと 発電事業者 2のサーバ装置 1 0 で算出した取得希望排出権データを、 一定期間 ごとに、 排出権認証機関 3のサーバ装置 1 0 cに、 ネットワーク 7を介して送信 する (S 1 1 6 ) 。
前記モニタリングシステムで計測したモニタリングデータと、 発電事業者 2の サーバ装置 1 O bで算出した取得希望排出権データと、 を受信した、 排出権認証 機関 3のサーバ装置 1 0 cは、 データの不備がないかの確認や、 取得希望お出権 データを検討して、 問題がない場合には排出権量の決定を行う (S 1 1 7 ) 。 ここで、 排出権の移転の手順を詳しく説明する。
発電事業者 2から、 モニタリングデータと取得希望排出権データを受信した、 排出権認証機関 3は、 炭鉱会社 1と発電事業者 2によって、 予め登録されていた 事業内容に基づいて、 モニタリングデータと取得希望排出権の整合を検討する。 検討した結果、 不備がある場合には排出権量の決定は行わず、 必要に応じて是正 の勧告や追加のデータの要求を行う。 また、 検討の結果、 問題がなければ排出権 量の決定を行い (S 1 1 7 ) 、 決定した排出権量を炭鉱会社 1に通知し (S 1 1 8 ) 、 さらに発電事業者 2にも通知する (S 1 1 9 ) 。
炭鉱会社 1は、 排出権認定機関 3が決定した排出権量と、 発電事業者 2との契 約に基づいて、 排出権認定機関 3が決定した排出権量の 6割に当たる、 炭鉱会社 1が保有する排出権を、 炭鉱会社 1の口座から発電事業者 2の口座に移転するよ うに、 炭鉱会社 1の端末装置 8 aから、 ネットワーク 7を介して排出権登録簿 4 のサーバ装置 1 0 dに排出権移転申請の情報を送信する (S 1 2 0 ) 。 排出権移 転申請の情報の例を表 2に示す。
表 2 . 排出権移転申請情報
Figure imgf000013_0001
表 2に示すように、 移転前は炭鉱会社 1の口座にあった排出権が、 排出権の識 別番号が変ィ匕して、 発電事業者 2の口座に移転されるようになっている。 これは 排出権の識別番号を変化させることで、 移転する排出権が、 温室効果ガス削減事 業により生じた排出権であることを示すためである。
なお、 排出権の識別番号とは排出権 1 tごとに一意に付けられた番号である。 排出権移転申請の情報を受信した、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dは、 排 出権移転申請の情報を取引ログ 5のサーバ装置 1 0 eに転送し、 申請された排出 権の移転に問題がない力移転認証確認を行う (S 1 2 1 ) 。 ここで、 申請された 移転に問題がないと取引ログ 5のサーバ装置 1 O eが判断した場合には、 取引口 グ 5のサーバ装置 1 0 eは、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dに移転の認証の 情報を送信する ( S 1 2 2 ) 。
移転の認証の情報を受信した排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dは、 排出権移 転申請の情報に従って排出権登録簿 4を書き換え (S 1 2 3 ) 、 排出権を炭鉱会 社 1の口座から発電事業者 2の口座に移転する。
排出権登録簿 4の書き換えが終了した後で、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dは、 発電事業者 2のサーバ装置 1 0 bに、 排出権の移転終了の通知を送信し ( S 1 2 4 ) 、 また炭鉱会社 1の端末装置 8 aに排出権の移転終了の通知を送信 する ( S 1 2 5 ) 。
以上のような過程を経て炭鉱掘削に伴って発生するメタンを利用した発電事業 による取得排出権が炭鉱会社 1と発電事業者 2に分配される。
(契約による排出権の移転)
次に発電事業により排出権を取得した発電事業者 2が、 排出権取得希望者 6と の間で契約を行って排出権を移転する過程を、 図 6を参照して説明する (図 1参 照のこと)。 ここで、 図 6は、 発電事業者 2から排出権取得希望者 6への、 排出 権の移転の過程を示したフ口一図である。
初めに、 排出権を余剰に保有している発電事業者 2は、 排出権取得希望者 6と の間で、 排出権移転契約を締結する (S 1 2 6 )。
次に発電事業者 2は、 発電事業者 2のサーバ装置 1 0 b力 ら、 ネットワーク 7 を介して、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dに、 例えば表 3に示した排出権移 転申請の情報を送信する (S 1 2 7 ) 。 表 3に示すように、 この移転の場合は、 排出権の識別番号は変化しないことがわかる。
表 3 . 排出権移転申請情報
Figure imgf000015_0001
排出権移転申請の情報を受信した、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dは、 排 出権移転申請の情報を、 取引ログ 5のサーバ装置 1 0 eに転送し、 申請された排 出権の移転に問題がないか移転認証確認を行う (S 1 2 8 ) 。 ここで、 申請され た移転に問題がないと取引ログ 5のサーバ装置 1 0 eが判断した場合には、 取引 ログ 5のサーバ装置 1 0 eは、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dに移転の認証 情報を送信する ( S 1 2 9 ) 。
移転の認証情報を受信した排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dは、 排出権移転 申請の情報に従って、 排出権登録簿 4を書き換え (S 1 3 0 ) 、 排出権を発電事 業者 2の口座から、 排出権取得希望者 6の口座に移転する。 排出権登録簿 4の書 き換えが終了した後で、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dは、 発電事業者 2の サーバ装置 1 0 bに排出権の移転終了を通知し (S 1 3 1 ) 、 また排出権取得希 望者 6の端末装置 8 f に排出権の移転終了を通知する (S 1 3 2 ) 。
排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 d力ゝら、 排出権の移転終了の通知を、 端末装 置 8 f に受信した排出権取得希望者 6は、 排出権の取得の対価を発電事業者 2に 支払って ( S 1 3 3 ) 、 契約が履行されたことになる。 このような過程を経て、 排出権は発電事業者 2の口座から排出権取得希望者 6の口座に移転される。 以上より、 本実施形態によると炭鉱掘削に伴う発生ガスに含有されるメタンの モニタリングデータに基づいて、 取得希望排出権量を算出でき、 この取得希望排 "出権量とモニタリングデータを排出権認証機関のサーバ装置に送信することで排 出権量が決定され、 決定された排出権量に基づいて、 排出権登録簿の口座に排出 権が取得される。 また取得された排出権を、 排出権登録簿のサーバ装置に移転申 請の情報を送信するといった容易な方法で排出権登録簿の口座に移転することが できる。
なお、 本実施形態において炭鉱会社 1の排出権の口座と、 発電事業者 2の排出 権の口座は、 同一の排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dに開設されていることに なっているが、 炭鉱会社 1の排出権口座と発電事業者 2の排出権口座が、 另 U々の 排出権登録簿のサーバ装置に存在してもよい。 この場合、 炭鉱会社 1の排出権口 座のある排出権登録簿のサーバ装置から、 発電事業者 2の排出権口座のある排出 権登録簿のサーバ装置に、 ネットワークを介して排出権情報ファイルが移転 (書 き出し) されることになる。
また、 同様に発電事業者 2の口座のある排出権登録簿のサーバ装置と、 排出権 取得希望者 6の口座のある排出権登録簿のサーバ装置が別々に存在してもよい。 ◎第 2実施形態' · · C DMを想定 (請求項 5、 請求項 6に対応)
本発明の第 2実施形態において炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発生ガスを排 出権入手希望者の出資する発電事業者の発電燃料に供給し、 その燃料供給量に見 合った発生ガスの回収量及び濃度のモニタリングデータと発電燃料に供した発生 ガス量と発電により発生する炭酸ガス量とに基づいて排出権を算出し、 排出権入 手希望者が排出権を入手する、 排出権取得方法が提供される。
はじめに、 第 2実施形態の構成について説明する。 なお、 本実施形態において、 第 1実施形態と同一性のある部分については同一の番号を付している。
例えば、 図 7は、 本実施形態 おける排出権入手及ぴ取引システムの構成を表 す図である。 本実施形態における排出権入手及び取引システムは、 発生ガスを供 給する炭鉱会社 1と、 この発生ガスを利用して発電を行う発電事業者 2と、 取得 排出権の移転を対価の一部として受け取る見返りに発電事業者に出資する契約を、 炭鉱会社と締結している出資者 3 1と、 発電事業で発生する排出権の検証、 認証 及び発行を行う排出権認証機関 3と、 排出権取引を監視している取引ログ 5と、 排出権が登録された口座を管理している排出権登録簿 4と、 排出権取引のマッチ ングを行う ±5権取引市場 3 0と、 排出権の取得を希望する排出権取得希望者 6 と、 これらの構成要素を結ぶネットワーク 7と、 力 ら主として構成されている。 次に各構成要素について詳しく説明する。
発生ガスを発電事業者 2に供給する炭鉱会社 1は、 第 2実施形態においてはネ ットワーク 7に接続されていない。
炭鉱会社 1から供給される発生ガスを利用して、 発電を行う発電事業者 2は、 受け入れた発生ガスの体積、 濃度、 温度、 及び圧力と、 発電所の発電量をモニタ リングするモニタリング装置 1 1と、 モニタリング装置 1 1から送られる情報に 基づいて取得希望排出権を算出する排出権算出機能と、 モニタリングデータと算 出された取得希望排出権の情報を蓄積する蓄積機能と、 ネットワークを介して他 のコンピュータと通信する通信機能と、 を含んだサーバ装置 1 0 bと、 ネットヮ ーク 7に接続するための通信手段 9 bと、 を有している。
排出権の移転を見返りに、 発電事業者 2に出資する契約を、 炭鉱会社 1と発電 事業者 2と締結している出資者 3 1は、 ネットワーク 7に接続するための通信手 段 9 iと、 端末装置 8 iを有している。
発電事業で発生する排出権の検証、 認証及び発行を行う排出権認証機関 3は、 第三者が運営する機関であり、 発電事業者 2からモニタリングデータと取得希望 排出権データを取得し、 検証を行い、 排出権を発行する排出権発行機能と、 発行 した排出権を蓄積する蓄積機能と、 契約に基づいて排出権を分配し、 それぞれの 排出権登録簿 4の口座に移転する移転機能と、 発行された排出権に関する情報の うち許可されたものを検索できるデータベース機能と、 ネットワーク 7を介して 他のコンピュータと通信する通信機能と、 を含んだサーバ装置 1 0 cと、 ネット ワーク 7に接続するための通信手段 9 cと、 を有している。
排出権取引を監視している取引ログ 5は、 公的な第三者が運営しており、 取引 が正常に行われているかを監視し、 取引の認証を与える認証機能と、 取引のログ を蓄積し、 取引に関する情報のうち許可されたものを検索できるデータベース機 能と、 ネットワーク 7を介して他のコンピュータと通信する通信機能と、 を含ん だサーバ装置 1 0 eと、 ネットワーク 7に接続するための通信手段 9 eと、 を有 してレ、る。
排出権取引市場 3 0は、 排出権を購入したい事業者と、 排出権を売却したい事 業者の相対取引のマッチングを行う。 排出権取引市場 3 0は、 事業者が登録した 排出権の売買希望に関する情報を蓄積する蓄積機能と、 蓄積機能に蓄積された売 買希望の情報のうち、 条件の合う事業者同士にマッチング情報を送信するマッチ ング機能と、 ネットワーク 7を介して他のコンピュータと通信する通信機能と、 を含んだサーバ装置 1 0 hと、 ネットワーク 7に接続するための通信手段 9 hと、 を有している。
排出権の取得を希望する排出権取得希望者 6は、 ネットワーク 7に接続するた めの通信手段 9 f と、 端末装置 8 f と、 を有している。
事業者ごとの排出権が登録された口座を管理している排出権登録簿 4は、 公的 な第三者が運営しており、 事業者ごとに割り当てた、 口座と呼ばれるフォルダに、 排出権が排出権情報ファイルとして蓄積される蓄積機能と、 口座の所有者である 事業者から、 排出権の移転を申請する情報を受信すると、 取引ログ 5に問い合わ せを行い、 取引ログ 5から取引を承認する情報を受信すると、 口座の所有者であ る事業者が送信した、 排出権の移転を申請する情報に従って、 排出権情報フアイ ルを所望の口座に移転 (書き出し) し、 元の排出権情報ファイルを消去する排出 権移転機能と、 ネットワーク 7を介して他のコンピュータと通信する通信機能と、 を含んだサーバ装置 1 0 dと、 ネットワーク 7に接続するための通信手段 9 dと、 を有している。
構成要素を結ぶネットワーク 7は、 例えばィンターネットを用いることや、 セ キユリティを考えて専用回線によるネットワークなどを用いることができる。 次に、 本実施形態で用いる、 発生ガスのモニタリングを行うモニタリングシス テムは、 図 2に示される第 1実施形態で用いたモニタリングシステムと同一であ るため、 説明を省略する。 本実施形態においても、 第 1実施形態と同様に、 モニ タリングシステムで計測されたモニタリングデータは、 一定期間ごと (例えば、 1ヶ月ごと) に発電事業者 2のサーバ装置 1 0わから、 排出権認証機関 3のサー バ装置 1 0 cにネットワーク 7を介して送信される。
また、 発電事業者 2のサーバ装置 1 O bが、 モニタリング装置 1 1から送信さ れるモニタリングデータに基づいて、 取得排出権を算出する過程も第 1実施形態 と同様であるため説明を省略する。
(排出権データ提供システムの動作)
次に、 本実施形態における排出権データ提供システムの動作について、 出資者 3 1が排出権を取得するまでの過程を示したフロー図である、 図 8を参照して説 明する (図 7参照のこと) 。
初めに、 出資者 3 1と、 炭鉱会社 1と、 発電事業者 2は、 発生ガスによる発電 事業を始める前に、 予め、 前記事業の内容を定め、 前記事業によって取得される 排出権を出資者 3 1に移転する取得排出権移転契約を結ぶ (S 1 4 0 ) 。
なお、 第 1実施形態では、 発電事業で発生する取得排出権は、 炭鉱会社 1の保 有する排出権を転化させたものであった。 一方、 本実施形態では炭鉱会社 1と発 電事業者 2が二酸化炭素排出枠を設定されていない事業者 (たとえば、 京都議定 書における非附属書 I国の事業者) を、 出資者 3 1が二酸化炭素排出枠を設定さ れている事業者 (たとえば、 京都議定書における附属書 I国の事業者) であるこ とを想定しており、 取得排出権は、 排出権認証機関 3の認証の後、 新たに発行さ れることとする。
また、 本実施形態の契約では発電事業者 2は出資者 3 1から出資を受けて発電 事業を実施し、 炭鉱会社 1は発電事業者 2から (間接的に出資者 3 1から) 、 発 生ガスの回収装置を供与され、 回収ガスの量に応じた燃料費を発電事業者から受 け取ることとし、 発電事業で発生する排出権は全て出資者 3 1の排出権の口座に 移転されるものとする。
次に、 出資者 3 1と炭鉱会社 1及び発電事業者 2は第三者である排出権認証機 関 3に、 前記契約の内容を登録する (S 1 4 1 ) 。 排出権認定機関 3は事業内容 と契約内容を検証し、 問題がない場合には前記契約は、 排出権認定機関 3によつ て承認される。
前記契約に従って、 発電事業者 2は炭鉱会社 1に、 発生ガスを回収するガス回 収装置を提供し ( S 1 4 3 ) 、 この発生ガスは、 パイプラインなどを通じて発電 事業者 2の発電施設に供給される (S 1 4 4 ) 。
そして、 発電事業者 2は炭鉱会社 1から供給される発生ガス量に応じて発生ガ ス燃料費を炭鉱会社 1に支払う ( S 1 4 5 ) 。
また、 発電事業者 2は発電事業によって生じる電力を売って売電収入を得る ( S 1 4 6 ) 。
また、 発電事業者 2のサーバ装置 1 0 bは、 モニタリング ステムで計測した モニタリングデータと、 サーバ装置 1 0 bで算出した取得希望排出権データを、 —定期間ごとに排出権認証機関 3のサーバ装置 1 0 cに、 ネットワーク 7を介し て送信する (S 1 4 8 ) 。 また同時に、 発電事業者 2のサーバ装置 1 0 bは、 出 資者 3 1の端末装置 8 iに、 ネットワーク 7を介してモニタリングデータを送信 する (S 1 4 9 ) 。
そして、 モニタリングデータと発電事業者 2のサーバ装置 1 0 bで算出した取 得希望排出権データを受信した、 排出権認証機関 3のサーバ装置 1 0 cは、 モニ タリングデータや取得希望排出権データに不備がないかを検討して、 問題がない 場合には排出権を認定し、 その後、 排出権の発行を行う (S 1 5 0 ) 。
この、 排出権認証機関 3のサーバ装置 1 0 cが発行した排出権は、 サーバ装置 1 0 cに設けられた保留口座にー且、 保留され、 その後、 出資者 3 1の排出権の 口座に移転される。 ここで、 排出権認証機関 3から出資者 3 1への排出権の移転 手順を、 詳しく説明する。
発電事業者 2から、 モニタリングデータと取得希望排出権データを受信した、 排出権認証機関 3は、 炭鉱会社 1と発電事業者 2によって、 予め登録されていた 事業内容に基づいて、 モニタリングデータと取得希望排出権の整合を検証する。 検証した結果、 不備がある場合には排出権の認証は行わず、 必要に応じて是正の 勧告や追加のデータの要求を行う。 また、 検証の結果、 問題がなければ排出権の 認証と発行を行い ( S 1 5 0 ) 、 排出権の認証を出資者 3 1に通知する。 ( S 1 5 1 ) 0
排出権認証機関 3は、 サーバ装置 1 0 cの蓄積機能に保留口座を開設しており、 認証 ·発行した排出権を一時保留する。 排出権認証機関 3のサーバ装置 1 0 cは、 出資者 3 1と、 炭鉱会社 1と、 発電事業者 2が登録し、 承認された契約内容に基 づいて、 出資者 3 1の排出権の口座がある、 排出権登録簿 4のサーバ装置に、 こ の保留された排出権を移転する手続きに入る。
まず、 排出権認証機関 3のサーバ装置 1 0 cは、.排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dに、 例えば、 表 4に示した、 排出権移転申請の情報を送信する (S 1 5 2 ) 表 4 . 排出権移転申請情報
Figure imgf000021_0001
そして、 排出権移転申請を受信した、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dは、 排出権移転申請の情報を取引ログ 5のサーバ装置 1 0 eに転送し、 申請された排 出権の移転に問題がないか移転認証確認を行う (S 1 5 3 ) 。 ここで、 申請され た移転に問題がないと取引ログ 5のサーバ装置 1 0 eが判断した場合には、 取引 ログ 5のサーバ装置 1 0 eは、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dに移転の認証 情報を送信し (S 1 5 4 ) 、 また同時に、 排出権認証機関 3のサーバ装置 1 0 c に移転の認証情報を送信する ( S 1 5 5 ) 。
そして、 移転の認証情報を受信した排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dは、 排 出権移転申請の情報に従って排出権登録簿 4を書き換え (S 1 5 6 ) 、 排出権を 排出権認証機関 3の保留口座から出資者 3 1の口座に移転する。 また同時に、 移 転の認証を受信した排出権認証機関 3のサーバ装置 1 0 cは、 保留口座の保留排 出権を消去する ( S 1 5 7 ) 。
最後に、 排出権登録簿 4の書き換えが終了した後で、 排出権登録簿 4のサーバ 装置 1 0 dは、 出資者 3 1の端末装置 8 iに、 排出権の移転終了を通知する (S 1 5 8 ) 。
(排出権取引市場を介した移転)
次に、 排出権を取得した出資者 3 1が、 余剰となった排出権を、 排出権取引市 場 3 0を利用して、 排出権の取得を希望している排出権取得希望者 6と相対取引 を行い、 排出権を移転する過程を、 図 9に示したフロー図を参照して詳しく説明 する。
京都メカニズムのうち、 排出量取引は、 温室効果ガスの削減事業などにより、 余剰となる排出権の移転を認める制度であり、 第 1実施形態では事業者が直接契 約を締結して取引を行う例を示した。 本実施形態では排出権の売り手と買い手が 相対取引の相手を探す場である排出権取引市場 3 0を利用する場合について説明 する。
前提として、 排出権取引市場 3 0を利用する事業者は、 事業者自身に関する情 報と、 取引窓口となる部署の連絡先と、 窓口担当者の氏名などを、 予め、 排出権 取引巿場 3 0のサーバ装置 1 0 hに登録しておくこととする。
まず、 排出権の売却を希望する出資者 3 1は、 排出権取引市場 3 0のサーバ装 置 1 0 hにアクセスする。 すると、 排出権取引巿場 3 0のサーバ装置 1 0 hは、 クッキー情報やログイン情報などの手段により、 アクセス者を識別し、 例えば図 1 0に示す排出権登録画面 3 5を出資者 3 1の端末装置 8 iに送信する。
なお、 排出権登録画面 3 5は、 売り情報か、 買い情報かを選択するラジオスィ ツチ 3 6と、 希望取引単価を記入する価格記入領域 3 7と、 希望取引量を記入す る取引量記入領域 3 8と、 プルダウンメニューから取引条件を選択する取引条件 選択領域 3 9と、 入力した情報を登録する場合にクリックする登録確定ボタン 4 0と、 から構成されている。
次に、 出資者 3 1は排出権を売却するため、 ラジオスィッチ 3 6の売りの項目 をクリックし、 排出権の希望売値と売却量をそれぞれ記入して、 登録確定ポタン 4 0をタリックすることで、 希望売値と売却量及び取引条件の情報を送信 ·登録 する (S 1 6 0 ) 。 同様に排出権の取得を希望する排出権取得希望者 6は、 排出 権取引巿場 3 0のサーバ装置 1 0 hにアクセスし、 購入する排出権の希望買値と 買取量を送信 ·登録する (S 1 6 1 ) 。
すると、 排出権取引市場 3 0のサーバ装置 1 O hは登録された、 これらの売買 に関する情報を、 買取情報と売却情報に分けて蓄積機能に蓄積し、 マッチング機 能によって条件の合致する、 もしくは条件に近い登録された事業者を抽出してマ ツチングする (S 1 6 2 ) 。 マッチングされる事業者は、 買い手と売り手が 1対 1の場合もあれば、 1対複数の場合も考えられる。 本実施形態では出資者 3 1と 排出権取得希望者 6がマッチングされたものとする。
そして、 排出権取引市場 3 0のサーバ装置 1 0 hは、 例えば、 図 1 1に示され る取得希望者表示画面 4 5を作成し、 マッチングされた出資者 3 1の端末装置 8 iに、 取得希望者表示画面 4 5、 つまりマッチング情報を送信する (S 1 6 3 ) 。 なお、 取得希望者表示画面 4 5は、 相手先の事業者名が記入された事業者名表 示領域 4 6と、 相手先の取引条件が記入された取引条件表示領域 4 7と、 予め登 録された相手先の連絡先が記入された連絡先記入領域 4 8と、 予め登録された相 手先の担当者名が記入された担当者名表示領域 4 9と、 タリックすることで、 予 め登録された相手先事業者の企業情報が表示される、 企業情報表示ポタン 5 0と を含んで構成される。
出資者 3 1の端末装置 8 iにマッチング情報を送信したのと同時に、 排出権取 引巿場 3 0のサーバ装置 1 0 hは、 排出権取得希望者 6の端末装置 8 f に、 例え ば、 図 1 2に示される売却希望者表示画面 5 1、 つまりマツチング情報を送信す る ( S 1 6 4 ) 。
次に、 マッチング情報を受信した出資者 3 1と排出権取得希望者 6は、 直接、 売買交渉を行って排出権移転契約を締結する ( S 1 6 5 ) 。
次に出資者 3 1は、 出資者 3 1の端末装置 8 iからネットワーク 7を介して、 出資者 3 1の排出権の口座のある排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dに、 表 5に 示される、 排出権移転申請の情報を送信する (S 1 6 6 ) 。
表 5 . 排出権移転申請情報
Figure imgf000023_0001
排出権移転申請の情報を受信した、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dは、 排 出権移転申請の情報を取引ログ 5のサーバ装置 1 0 eに転送し、 申請された排出 権の移転に問題がないか移転認証確認を行う (S 1 6 7 ) 。 ここで、 申請された 移転に問題がないと取引ログ 5のサーバ装置 1 0 eが判断した場合には、 取引口 グ 5のサーバ装置 1 0 eは、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dに移転の認証を 送信する (S 1 6 8 ) 。
移転の認証を受信した排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dは、 移転申請された 内容に従って排出権登録簿 4を書き換え (S 1 6 9 ) 、 排出権を出資者 3 1の口 座から排出権取得希望者 6の口座に移転する。 排出権登録簿 4の書き換えが終了 した後で、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dは、 出資者 3 1の端末装置 8 iに 排出権の移転終了を通知し (S 1 7 0 ) 、 また排出権取得希望者 6の端末装置 8 f に排出権の移転終了を通知する (S 1 7 1 ) 。
最後に、 排出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dから、 排出権の移転終了の通知を 端末装置 8 f に受信した排出権取得希望者 6は、 排出権の移転の対価を出資者 3 1に支払って (S 1 7 2 ) 、 契約が履行されたことになる。
なお、 本実施形態において炭鉱会社 1と発電事業者 2は発電事業による取得排 出権を分配されない契約としたが、 契約内容によつて炭鉱会社 1と発電事業者 2 にも、 取得排出権の分配を行うことも可能である。 ここで、 炭鉱会社 1と発電事 業者 2が京都議定書の非附属書 I国であった場合には、 排出枠が設定されていな いため、 排出権登録簿 4の口座が存在しない。 そのため排出権認証機関 3のサー バ装置 1 0 cに排出権を管理する口座を作って排出権を管理することになる。 排 出権認証機関 3のサーバ装置 1 0 cに作られた口座に保有される排出権は、 排出 権取引市場 3 0などを通じて取引されることとなる。
また、 本実施形態では出資者 3 1の口座と出権取得希望者 6の口座が同一の排 出権登録簿 4のサーバ装置 1 0 dにあることになつているが、 出資者 3 1の口座 のある排出権登録簿のサーバ装置と、 排出権取得希望者 6の口座のある排出権登 録簿のサーバ装置が別々に存在してもよい。
以上より、 本実施形態によると炭鉱掘削に伴う発生ガスに含有されるメタンの モニタリングデータに基づいて、 容易に取得希望排出権量を算出でき、 この取得 希望排出権量とモニタリングデータを排出権認証機関のサーバ装置に送信するこ とで排出権が認証 ·発行され、 発行された排出権は、 排出権登録簿の口座に移転 される。 また移転された排出権は、 排出権取引市場に登録することで、 売却希望 者と取得希望者がマツチングされ、 排出権登録簿のサーバ装置に排出権移転申請 の情報を送信するといつた容易な方法で、 売却希望者の排出権登録簿の口座から 取得希望者の排出権登録簿の口座に、 排出権を移転することができる。
なお、 第 1実施形態と第 2実施形態において、 メタンを含有する発生ガスを燃 料として學電する場合について記述したが、 メタンの濃度が低い場合などでは、 石炭火力発電などの捕助燃料としてこの発生ガスを利用しても良い。 この場合、 メタンの燃焼熱によって、 発電に使われる燃料の石炭の使用量が減少するため、 減少した石炭の使用量に基づいて取得希望排出権を算出することができる。
この場合の排出権量の算出手順を説明すると、 第 1実施形態で説明した排出権 算出手順のうち、 式 (1) カ ら式 (3) までは同一であり、 メタンガス導入によ る温室効果ガス抑制重量 G 2 co 2 '( t ) は次式で表せる。
Figure imgf000025_0001
a 1 X B ca 1 · · · (7)
ここで、 Rcalはメタン導入により削減された石炭重量 (t) 、 Bcalは発 電に利用される石炭単位重量あたりの二酸化炭素発生重量 (-) を表している。 よって、 発電による温室効果ガス抑制重量 D2C02 (t) は発電量分の二酸化 炭素発生抑制重量 G 2 co 2とメタンガス燃焼により排出される二酸化炭素重量 C c
O 2の差である次式で表せる。
^ 2 CO 2 2C02一 CO 2
以上から、 発電事業による二酸化炭素抑制量 Α 2 co 2 (t) は以下の式 (9) で表せる。
A 2 CO 2 = ^"c02 + 2 CO 2 * ( ^ )
この二酸化炭素抑制量 A2C02 (t) を用いることで第 1実施形態や第 2実施 形態と同様の動作で排出権データ提供システムを提供できる。
なお、 炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発生ガスを、 発電燃料として供給して いたものを、 施設やプラントのエネルギー源に供給してもよい。 この場合の取得 希望排出権の算出過程を説明すると、 第 1実施形態で説明した排出権算出手順を 説明した式のうち、 式 (1) から式 (3) に相当する部分は同一である。
ここでプラントにおいてメタンをボイラの熱源として利用したとすると、 第 1 実施形態のモニタリングシステムにおいて、 発電機の発電量を計測するヮットメ ータを使用していた部分に、 ボイラによつて発生する蒸気の熱量を計測する熱流 量計に置き換えることで取得を希望する排出権を算出することができる。
この時、 ポイラ稼動分の二酸化炭素発生抑制量 G 3 co 2 (t) は次式で表せる。
' ^3002= J ^ 2C02 · · · (丄 0) ここで、 Jは発生蒸気熱量 (MJ) E2CQ2は統計データから求めた、 従来 燃料を用いた際の単位熱量あたりの二酸化炭素排出重量 (t/MJ) を表してい る。 発生蒸気熱量 J (MJ) は熱流量計から得られる情報である。
よって、 ポイラ稼動による温室効果ガス抑制重量 D3C02 (t) はポイラ稼動 分の二酸化炭素発生抑制量 G 3 co 2とメタンガス燃焼により排出される二酸化炭
' 素重量 CC02の差である次式で表せる。
^ 3 CO 2― 3C02― C02 · · · (11 )
以上から、 この事業における取得希望排出権 A3C02 (t) は次式で表せる。
-^3C02~ ^002~^ 3 CO 2 · · · ( 12 )
この取得希望排出権 A 3 C02 (t) を用いることで第 1実施形態や第 2実施形 態と同様の動作で排出権データ提供システムを提供できる。
また、 ブラントにおいて、 メタンを含有する発生ガスはエネルギー源として利 用できるだけでなく、 メタノールゃ水素などを製造する化学原料としても利用で さる。
例えば、 メタンからメタノールを製造する方法としては、 以下の化学式 (A) に示すような、 メタンと酸素を、 金属触媒などを用いて直接反応させる方法など がある。
2 CH4 + 02→2 CH3OH · (A)
CH4+ 302→C02 + 2H20 · · · (B)
このメタンと酸素を直接反応させた場合、 理論的には二酸化炭素は発生しない ヽ 化学式 (B) に示すような、 不可避的に起きるメタンの燃焼反応に伴って二 酸ィ匕炭素が発生するため、 プラント運転時の統計的なデータに基づいて二酸化炭 素の発生量を算出して、 この二酸ィ匕炭素の発生量を図 3の符号 22に置き換えて 二酸ィヒ炭素排出権を算出することができる。
この場合の取得希望排出権の算出過程を説明すると、 第 1実施形態で説明した 排出権算出手順を説明した式のうち、 式 (1) と式 (2) は同一である。 次に、 供給されるメタンの B (v o 1%) が燃焼反応によって二酸化炭素に変ィヒしたと すると、 この反応によって生成されるメタンガス燃焼により排出される二酸化炭 素重量 C2C02 (t) は次のように表せる。
Figure imgf000027_0001
ここでメタンの燃焼割合 B (v o 1%) はプラント運転時の統計的データに基 づく数字である。
よって、 二酸化炭素抑制量つまり取得を希望する排出権量 A4C02 (t) は次 式 (12) で表せる。
•A- C02― C02― ^ 2C02 · · · ( 上 4/
ここで、 回収ガスの二酸化炭素相当重量 WC02 (t) は式 (2) で求められる 値である。 この取得希望排出権量 A4C02 (t) を用いることで第 1実施形態や 第 2実施形態と同様の動作で排出権データ提供システムを提供できる。
なお、 本実施形態では発電燃料として炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発生ガ スを利用した場合について記述したが、 発電燃料として、 閉山した炭鉱から発生 するメタンを含有する発生ガス、 海底や地中に存在するメタンハイドレート、 埋 立地で発生するメタンガス及び家畜から発生するメタンガスなどを利用する場合 も、 捕集され、 投入されるメタンの量をモニタリングすることで、 本発明に適用 可能である。
産業上の利用可能性 · 本発明によると、 炭鉱掘削に伴う発生ガスに含まれるメタンをモニタリングす ることで容易に取得を希望する排出権量を算出することができる。 またこの算出 された取得希望排出権の情報とモニタリングデータを、 ネットワークを介して排 出権認証機関のサーバ装置に送信することで、 取得希望排出権を認証 ·取得する ことができ、 力つ、 排出権を移転したい場合にも、 ネットワークを介して排出権 登録簿のサーバ装置に移転申請の情報を送信するだけで、 排出権の移転を行うこ とができる。
このような容易な操作で排出権の移転を行うことができる、 本発明の思想によ ると、 京都議定書の精神に則って、 地球温暖ィ匕防止に貢献することができる。

Claims

請求の範囲
1 . 炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発生ガスを発電燃料に供給し、 その燃 料供給量に見合った前記メタンガスの回収量及び濃度のモニタリングデータをコ ンピュータに入力して、 前記発電燃料に供給したメタンガス量を二酸化炭素量に 変換し、 発電により発生する二酸ィ匕炭素量との差異に基づいて排出権を算出する ことを特徴とする排出権データ提供方法。
2. 前記排出権データ提供方法は、 前記モニタリングデータを通信手段経由 で排出権認証機関のコンピュータへ伝送することを特徴とする請求の範囲第 1 項に記載の排出権データ提供方法。
3 . 前記排出権データ提供方法は、 前記算出排出権の情報を通信手段経由で 排出権認証機関のコンピュータへ伝送することを特徴とする請求の範囲第 1項又 は第 2項に記載の排出権データ提供方法。
4 . 前記排出権データ提供方法は、 前記排出権認証機関からの認証の後に、 当該排出権データを第三者のコンピュータに送信することを特徴とする請求の範 囲第 2項に記載の排出権データ提供方法。
5 . 炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発生ガスを排出権取得希望者の出資す る発電事業者の発電燃料に供給し、 その燃料供給量に見合った前記発生ガスの回 収量及び濃度のモニタリングデータと発電燃料に供した発生ガス量と発電により 発生する二酸化炭素量とに基づいて算出された排出権データを取得することを特 徴とする排出権取得方法。
6 . 請求の範囲第 5項に記載の方法で取得した排出権を排出権取引市場に登 録し販売することを特徴とする排出権取引方法。
7. 炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発生ガスを施設又はブラントのエネル ギー源に供給し、 そのエネルギー供給量に見合つた前記発生ガスの回収量及び濃 度のモニタリングデータをコンピュータに入力して、 前記エネルギー源に供給し たメタンガス量を二酸ィ匕炭素量に変換し、 前記施設又はブラントにより発生する 二酸化炭素量との差異に基づいて排出権を算出することを特徴とする排出権デー タ提供方法。
8 . 炭鉱掘削に伴うメタンを含有する発生ガスを施設又はブラントの原料と して供給し、 その原料供給量に見合つた前記発生ガスの回収量及び濃度のモニタ リングデータをコンピュータに入力して、 前記原料に供給したメタンガス量を二 酸化炭素量に変換し、 排出権を算出することを特徴とする排出権データ提供方法。
PCT/JP2003/001783 2003-02-19 2003-02-19 炭鉱掘削に伴う発生ガスを利用した発電事業により生じる二酸化炭素排出権の排出権データ提供方法、排出権取得方法及び排出権取引方法 WO2004081835A2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004569328A JPWO2004081835A1 (ja) 2003-02-19 2003-02-19 炭鉱掘削に伴う発生ガスを利用した発電事業により生じる二酸化炭素排出権の排出権データ提供方法、排出権取得方法及び排出権取引方法
PCT/JP2003/001783 WO2004081835A2 (ja) 2003-02-19 2003-02-19 炭鉱掘削に伴う発生ガスを利用した発電事業により生じる二酸化炭素排出権の排出権データ提供方法、排出権取得方法及び排出権取引方法
AU2003211526A AU2003211526A1 (en) 2003-02-19 2003-02-19 Method for providing data on right of emission of carbon dioxide derived from power generation project using gas produced by coal mining, method for acquiring emission right, and method for trading emission right

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/001783 WO2004081835A2 (ja) 2003-02-19 2003-02-19 炭鉱掘削に伴う発生ガスを利用した発電事業により生じる二酸化炭素排出権の排出権データ提供方法、排出権取得方法及び排出権取引方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2004081835A1 WO2004081835A1 (ja) 2004-09-23
WO2004081835A2 true WO2004081835A2 (ja) 2004-09-23

Family

ID=32983429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/001783 WO2004081835A2 (ja) 2003-02-19 2003-02-19 炭鉱掘削に伴う発生ガスを利用した発電事業により生じる二酸化炭素排出権の排出権データ提供方法、排出権取得方法及び排出権取引方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2004081835A1 (ja)
AU (1) AU2003211526A1 (ja)
WO (1) WO2004081835A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009217401A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Sumitomo Mitsui Auto Service Co Ltd 温室効果ガス排出権付自動車リース契約システム
JP2010134563A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Aitorikkusu Kk 排出権証明サービス提供システムおよび排出権証明サービスの提供方法
KR101109538B1 (ko) * 2009-03-02 2012-02-20 한국정보통신주식회사 탄소배출권 신탁 처리 방법 및 시스템
JP2021152697A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 日本テレネット株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム
WO2023171756A1 (ja) * 2022-03-11 2023-09-14 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 排出権マッチングシステム、排出権マッチング方法、排出権マッチングプログラム、情報処理装置、及び表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009217401A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Sumitomo Mitsui Auto Service Co Ltd 温室効果ガス排出権付自動車リース契約システム
JP2010134563A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Aitorikkusu Kk 排出権証明サービス提供システムおよび排出権証明サービスの提供方法
KR101109538B1 (ko) * 2009-03-02 2012-02-20 한국정보통신주식회사 탄소배출권 신탁 처리 방법 및 시스템
JP2021152697A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 日本テレネット株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム
WO2023171756A1 (ja) * 2022-03-11 2023-09-14 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 排出権マッチングシステム、排出権マッチング方法、排出権マッチングプログラム、情報処理装置、及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003211526A1 (en) 2004-09-30
JPWO2004081835A1 (ja) 2006-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Woo et al. Applying blockchain technology for building energy performance measurement, reporting, and verification (MRV) and the carbon credit market: A review of the literature
Dascalaki et al. Energy performance of buildings—EPBD in Greece
US7853436B2 (en) Method and system for tracking and reporting emissions
US20060184445A1 (en) Systems and methods for trading emission reductions
WO2002037433A2 (en) Method and system for banking and exchanging emission reduction credits
JP2001306839A (ja) 二酸化炭素排出権の取引方法及び取引システム
WO2011013803A1 (ja) 環境影響物排出量評価装置および環境影響物排出量評価方法
WO2004081835A2 (ja) 炭鉱掘削に伴う発生ガスを利用した発電事業により生じる二酸化炭素排出権の排出権データ提供方法、排出権取得方法及び排出権取引方法
JP2007080299A (ja) 二酸化炭素排出権の取引方法及び取引システム
US20070179683A1 (en) Emissions Management System
US20150213567A1 (en) Valuation of a real property with an integrated transit system
JP2020107203A (ja) 故障検知システム
JP2003348753A (ja) 電力供給仲介方法、電力供給仲介プログラム、電力供給仲介プログラムを記録した記録媒体、電力供給仲介端末、ならびに電力供給システム
Meeus et al. How to refurbish all buildings by 2050
JP7445226B1 (ja) 管理装置
Singh et al. Monitoring implementation and effects of GHG mitigation policies: Steps to develop performance indicators
US20110099087A1 (en) Hosgate
Kollmuss et al. A review of offset programs: trading systems, funds, protocols, standards and retailers
JP6625298B1 (ja) 排出権管理システム
Tarnoczi et al. Navigating Canada's greenhouse gas policy landscape: a comparison of carbon market mechanisms in the oil and gas sector
JP4778290B2 (ja) 設備機器の運転管理システム
Lacko et al. States of California, New Mexico, New York, and Washington
Pagliano A GUIDE TO IMPLEMENT THE ENERGY PERFORMANCE OF BUILDINGS DIRECTIVE (2018/844)
Mariyappan et al. A guide to bundling small-scale CDM projects
Rusli Synergy Implementation Policy--A Case of Study of Quality Home Improvement Program in West Bandung, Indonesia

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A2

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A2

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004569328

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase